2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【國體】皇族の不自由さを「気の毒」と思うなら天皇制を止めたほうが良い 「天皇制と人権」★3 [ramune★]

1 :ramune ★:2021/10/30(土) 14:02:29.26 ID:2uyXReKy9.net
国民主権の国家だが、天皇、皇族という例外的な身分制度がある。この制度をどう見るか。また、皇族の人権をどう考えるか。
AERA 2021年11月1日号で、歴史学者の河西秀哉さんと憲法学者の木村草太さんが議論した。

河西:戦後史をテーマにしていますが、天皇、皇族の意思を国民がどう受け入れるかは難しい問題だと思っています。
天皇、皇族の個人の権利は、憲法学からどう捉えられますか?

木村:一般的な見解では、天皇・皇族は憲法上の権利の保障対象ではありません。長谷部恭男先生は「身分制の飛び地」と表現します。
憲法自身が、平等権をはじめとした近代的な人権保障規定を適用しない例外的な身分制を定めているということですね。

 人権は保障されるけど、天皇の地位に伴う限界があるとの説もありますが、その説でもほぼすべての権利が制限されます。

■女性皇族バッシング

河西:女性皇族は、男性皇族以上に国民の仮託を背負っている。
雅子さまなら「キャリアウーマン」の期待と、「男子出産」という期待。相反しはしませんが、複雑です。
男性皇族と違い、そういう複雑なバランスの上に立たされているのが女性皇族です。行動が仮託とずれたと思われると、バッシングに火がつく。

木村:女性蔑視ですよね。女性皇族はいじめても大丈夫と思われているけれど、男性皇族の批判はタブーになっています。

河西:平成になった直後の美智子皇后(現在の上皇后)へのバッシングも、つまりは「平成流」への不満でした。
それでも天皇には向かなかったし、今の天皇と皇后に男子が生まれないことへの不満も、まずは皇太子ではなく雅子さまへ向かいました。

木村:実名アカウントのツイッターで女性皇族の悪口は書けても、天皇の悪口は書けない、ということですよね。

河西:はい。女性皇族は絶対に天皇にならないですから。小室さんバッシングの根底には、
女性宮家や女性天皇という宙ぶらりんになっている問題があると思います。
眞子さまが皇位継承の対象になっていたら、バッシングはされにくかっただろうし、女性宮家の議論もなく
「皇室に残らない」とはっきりしていたら、これほど関心は呼ばなかったのではないでしょうか。

(だいぶ中略)

■皇族の不自由さとは

木村:今の世論は「天皇制は続いてほしい」けど「制度改革の労はとりたくない」というものでしょう。
しかし、実際は、皇位継承者を増やし、天皇の地位に伴う負担を軽減して即位しやすくする制度改革をするか、
皇位継承者がいなくなって、天皇制の安楽死を待つかしかない。
コロナ抑え込みか経済活動のどちらかを諦めなければならない状況と似ています。
こういうときは、政治家がリーダーシップを取らなければならないのに、できていない。

河西:政治家は天皇制を触ることを怖がって、「とりあえず悠仁さまがいるし」と逃げています。
一つ気になっているのは、国民に「眞子さまの意思をすべて反映させてあげたい」という意見があることです。
我々と同じ人間として扱えということですが、木村先生の指摘通り立憲君主制である以上、皇族はたくさん制限がある存在です。
それは仕方がないというか……。

木村:必然的な帰結です。「お気の毒」と考えるなら、天皇制をやめた方がいい、となります。

河西:皇族の不自由さの究極的な解決は、「制度をなくす」ですよね。時代や社会状況の変化で、制限を緩める議論も必要とは思います。
でも、皇族に国民と全く同じ自由意思があるなら、皇族とは何かという存在への疑義も生じる可能性はあります。

木村:「天皇制と人権」は昔からある問題で、昨今関心が高まっているだけと見ています。昔からある議論を丁寧に見直してほしいなと思います。

河西:天皇制はとても厄介な制度だということを理解し、我々自身で考えていく。そういうことではないでしょうか。


全文こちらでご確認ください
https://news.yahoo.co.jp/articles/1596dfca07f8b1145a48a97e324bb0c7455eb977?page=1

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:03:42.99 ID:4n1I3lcE0.net
そんなことより貴様ら!もしも小室が自殺したら、眞子はどうなる?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:03:55.69 ID:xonq9zH60.net
また木村か

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:03:58.47 ID:ltnuiueh0.net
じゃあまず天皇家のものである日本列島を全て返そう

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:04:02.12 ID:1LWNovxg0.net
皇室を廃止したら宮内庁の人間は無職になるん
それなら絶対に廃止しないっしょ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:04:25.20 ID:QeHHrWU90.net
というか天皇は制度じゃ無いと何度言えば理解するんだコイツ等

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:04:25.32 ID:lvCjgdlw0.net
皇族は
・資産家または定職持ちで
他人の金にタカらなくても自力で生活できる
・連続死、保険金○○疑惑、金銭トラブルとは無縁

こんな人と結婚してほしい
犯罪疑惑のある家にロイヤルパワー使うとか日本の恥じゃん
そう批判されるのを「皇室は不自由」だの「誹謗中傷された」だのいうなら、皇族は要らない
そんな日本の象徴()に税金を投入しないでくれ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:04:34.82 ID:XRnchjTK0.net
共産党員の主張そのものwww
人権侵害だ→天皇制廃止!!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:04:46.56 ID:A3x0rhej0.net
国民の総意は後付で良いよな
さっさとリリースしよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:05:07.98 ID:CYFvgvGZ0.net
パヨクがウキウキしてんのか?w

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:05:23.23 ID:O/zto00h0.net
>>8
これ言ってるのネトウヨだぞ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:05:24.11 ID:ltnuiueh0.net
>>5
宮内庁にそこまで権力はない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:05:29.72 ID:lvKwgZzY0.net
>>2
「保険金の受取人を私にしてくださること」
これをやってるかどうかで結論は大きく変わる。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:05:44.42 ID:HZjUZGt60.net
別にいま決めなくてもいいだろ
永遠に先延ばしでいいじゃん

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:05:46.49 ID:zsl0e3DS0.net
>>1
次の天皇家を自由にしてあげるべきか

秋篠宮「兄が80歳のとき、私は70代半ば。それからはできないです」
真子さん「誹謗中傷」
佳子さん「私は篭の中の鳥」

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:05:49.80 ID:+8NFqdqe0.net
義務教育まで税金で養って、高校からは一回きり3000万円支給で強制離脱でいいんじゃね?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:06:00.91 ID:kXF6JFal0.net
チュンチョン血統がこのチャンスを逃すな!と躍起になってる。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:06:01.63 ID:lLn/g6b90.net
ネトウヨはパヨク
どっちもいらないってはっきりしてんだね

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:06:12.03 ID:I7roBGPX0.net
まあいうても仕事やし我慢せんと

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:06:17.59 ID:2y+Rc2Xj0.net
女性蔑視とかまたズレたこと言ってんなー

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:06:28.28 ID:/cMQapQG0.net
>>1
マスコミのマッチポンプが原因だろwww

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:06:37.68 ID:2BMGha1W0.net
で、あいつらもうアメリカ逝ったの?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:06:56.39 ID:zA6AEKns0.net
>皇族の不自由さを「気の毒」と思う

こんなこと本気で誰も思っていないのに
すかさず天皇制廃止へ誘導しようという謀略
誰からカネ貰って主張してんだ?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:06:59.16 ID:O/zto00h0.net
悪いけど左翼は象徴天皇には興味ない
昔みたいに軍隊のTOPだったら批判の対象だが
現在皇室は戦争反対派なんで皇室をなくそうとする勢力は
Qアノン=ネトウヨじゃん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:07.22 ID:WXn2Msoa0.net
100年かけて日本人自らで皇室をつぶすGHQの仕掛け
https://web.archive.org/web/20180625154246/https://www.ootapaper.com/entry/2018/04/18/032642

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:10.39 ID:a+MvvkWw0.net
何かにつけて皇室を否定したいだけの意見

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:11.64 ID:iUKgQAQ30.net
>>2
小室眞子として小室家に入るやろ?
ちゃうの?しらんけど…

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:13.15 ID:/N4f5sbf0.net
女性宮家は自分達の立場や役目分かってるからそんなこと口にはしないんだけどなんで外野が差別だと言い始めるのかね?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:15.02 ID:cfA9F7mV0.net
不合格スレ立たないな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:18.47 ID:zk6zj8yk0.net
象徴天皇制と同様の儀礼的な役割しか持たない象徴大統領制に変えればいい
政治家は大喜びだろ
衆議院議長、参議院議長に続いて引退前の名誉職が増えて

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:42.85 ID:1LWNovxg0.net
拗らせた30歳カップルによる恨みの結婚会見
文字にすると破壊力凄いわ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:48.04 ID:Ih4IYhgt0.net
天皇家養うためにどんだけ税金使ってるんだよ日本は
イギリスみたいに独立採算にしろよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:53.87 ID:xHeYSvpH0.net
>平成になった直後の美智子皇后(現在の上皇后)へのバッシング

どう見てもマスゴミの犯行ですw 誹謗中傷を喜んでやってたのがマスゴミ
最低だな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:07:54.67 ID:KG1zieGa0.net
無免許&人身事故の木下富美子都議(54、板橋区選挙区)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210725/pol2107250001-n1.html
>木下氏は1人会派「SDGs東京」を立ち上げている。
>臨時会は体調不良で欠席したが、任期4年間で総額8000万円近い報酬を得られる議員を続ける意向のようだ。

女の無免許人身事故は許される

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:08:09.60 ID:3tEX5yU20.net
>>16
よさそうだと思う
自分を自前で守ってくれる相手は自分で見つけて来ればいいだけだし
それならわざわざ警備費用なんかいらないし

庶民と同じレベルで自由に生活できるよね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:08:17.46 ID:uLKmN1QN0.net
愛子推しの河西氏、正体あらわしたなという感じ
>皇族の不自由さの究極的な解決は、「制度をなくす」ですよね。
だって
アレラ推しの一部は、こういう人達よね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:08:20.32 ID:crVs3bFm0.net
秋篠宮家だけ離脱してもらったんでいいんじゃないの?
あの人ら自由を謳歌したいみたいだし
あ、もちろん自分で働いて納税してね

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:08:32.78 ID:O/zto00h0.net
>>23
たしかに人権は束縛されるがそれも日本のためであって
社会人が会社でサビ残や有給とれないのと同じ
天皇制は2000年の日本の歴史だし
アメリカみたいな国になりたくないだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:08:49.75 ID:TQ5Am7q+0.net
ちょいワル皇族

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:08:54.38 ID:IYsUqxQt0.net
上皇夫妻の考え方が間違ってんだよって正論言っちゃ駄目なの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:07.97 ID:DyzBKehk0.net
眞子さん嫌い

親の秋篠嫌い

秋篠系のヒサくんが継ぐの嫌

じゃあ女系天皇aikoで

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:10.81 ID:cfA9F7mV0.net
>>28
籠の鳥だとか海外に拠点作ってとか言ってる姉妹がいるらしい

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:15.02 ID:JVUxiA2M0.net
別に皇族に限らず
ある地位にあったら
一定の人権制限がかかるなんて
普通にあるだろ...

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:21.01 ID:NBbzkAlR0.net
>>7
・新興宗教への狂信者じゃない事
・身内が偽名使わない事
・まじめに働いて職が長続きする事

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:21.27 ID:zwzO/vaH0.net
言われるわな、娘の教育間違たね息子様は大丈夫だろうか??

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:24.12 ID:v0gDFHrj0.net
>>26
皇室否定の意見も繰り返し日本人に刷り込んでいけば確実に効果が出てくるから、根気強くだろうな。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:27.39 ID:O/zto00h0.net
>>16
もう少しまじめにやれよw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:36.42 ID:65oJ9y1o0.net
天皇制やめて大統領制にして国民直接選挙にした方がいいかもな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:38.22 ID:YOwMeNjd0.net
人権侵害だよな
止めれば良いんだよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:42.21 ID:2y+Rc2Xj0.net
まあ日本の憲法学者ほど間抜けな存在もない
敗戦によって押し付けられたこの歪んだ憲法を
一切変えさせないように無意味なくだらない解釈を長年積み上げてきた連中だ
特にこの木村草太は何か価値ある議論をしてるところを見たことがないわ
こいつらに権威を与えてそのアホ解釈をありがたく重用して不可侵化してるのが日本だ
ほんと滑稽だよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:53.88 ID:F0JMst8P0.net
>>29
規制入った
KK単独ネタは一般人だから立てたら剥奪だとさw
いや草生やしてる場合じゃないんだが…

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:09:59.26 ID:PFS6q3aE0.net
>>1

共産主義は気の毒と思うので

共産党は解散した方が良い

\(^o^)/

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:06.28 ID:uLKmN1QN0.net
>>41
そう思わせて、最終的な目的は天皇制廃止だと思うよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:17.93 ID:12T6R1lj0.net
天皇を政治利用してる ごくわずかな人種バガが

また騒いでるのか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:20.64 ID:/IHq879m0.net
いや不自由でもいいから俺がなるわ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:21.59 ID:Z/oVXkX40.net
つまり憲法学者とか意味ないのよね、なぜなら天皇制ある限り憲法ではないから

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:25.88 ID:O/zto00h0.net
とにかくなんでも皇室批判したいだけの勢力なんだな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:36.10 ID:lvCjgdlw0.net
>>51
マジかwww

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:41.89 ID:vIBsZ4fi0.net
「皇室外交」って、大国でも出来ない国が多いし、やろうとおもっても無理。他国の
皇室は日本の皇室に敬意を持って接してくれるので、数字には出せないほどの効果が
あると思うんだけど。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:52.62 ID:HiVUOIOK0.net
統一教会つまり朝鮮半島勢力が天皇を潰す下地を作ってネトウヨがそれにのっかった
高市早苗の笑顔が浮かぶわ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:53.72 ID:tKEDwdaE0.net

こいつ神聖のバカ。まさしく田嶋陽子と同じ。
アーメン。きいみょうじゅうにょうら〜い。
エロイムエッサイム〜

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:56.29 ID:1LWNovxg0.net
>>40
日本で皇室に正論は赤い共産党員扱いされるから

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:09.02 ID:/C8UVZ8V0.net
不自由さと引き換えに多大な恩恵もある

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:11.79 ID:13FOKgK40.net
税金全く使わないなら誰と結婚してもいいよ。一般人になったはずが護衛やお手伝いさんやらおかしいだろ。皇族から年間160万はあげても良いってなってるし。税金だぞ。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:13.62 ID:O/zto00h0.net
>>49
天皇は公人なんで人権ないと思うよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:15.99 ID:76pKXR680.net
悠仁に男児産まなければ勝手に終わる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:22.37 ID:6ncGPUGD0.net
自由がないから普通の奴には務まらない
やっぱり特別な血統だからこそできる

68 :ひらめん:2021/10/30(土) 14:11:23.44 ID:jYRvQ9ED0.net
>>1
スレ立てキボンヌww(´・・ω` つ )

【小室圭】俺の名前ねンだわあああああああ!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:36.52 ID:jaMrwEMK0.net
・雅子
田園調布雙葉中高
ベルモントハイスクールに転入学し全米上位5%の成績を収める
ハーバード入学(イェール大学もついでに合格)
成績優秀賞を受賞してハーバード卒業
東大学士入学
外交官試験合格・外務省入省
パーティーで出会った謎の男にストーカーされる

・紀子
パッパが学習院の教授
学習院女子中高
学習院文学部入学
以上

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:39.56 ID:86exW8Wh0.net
>>41
愛子と悠仁が結婚すりゃあいいのにな
年上すぎて可哀想かもしれんが耐えてくれ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:41.90 ID:RNOEWuRG0.net
>>2
新しい男探す

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:46.88 ID:O/zto00h0.net
不合格ってソースは?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:53.60 ID:OdkuSs4t0.net
木村くんは奥平さんに心酔しちゃってるから結論ありきの議論しかできないでしょ

74 :ひらめん:2021/10/30(土) 14:11:56.20 ID:jYRvQ9ED0.net
>>1

【悲報!】弁護士試験の合格者リストに小室圭の名前ねンだわ

ニュース立ててほしいンだわ!!
(´・・ω` つ )

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:11:58.60 ID:VZ+Npi240.net
皇族に人権などないから
おとなしく神様やってろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:13.50 ID:rL+n6Q1D0.net
天皇制はやめていい気がするけど
自衛隊は軍隊に昇格

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:15.91 ID:MqDApXo00.net
もう
まっこちは民間人だからな
あとは幸せになるだけ

もおほっといてあげなさい

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:24.68 ID:xToUNbLS0.net
眞子が立候補したら参院で議席穫れる?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:29.98 ID:uLKmN1QN0.net
>>42
籠の鳥と言ったのは、佳子じゃないよ
そう思っているに違いないという、どっかの誰か

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:30.98 ID:7vXwCRnU0.net
今回の件は皇族に限ったことじゃなく、一般家庭でも当たり前のように起こりうる反応だろうが。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:34.12 ID:p/feR2Th0.net
バッシングが続けば自然消滅するのは確か。
誰も皇族と結婚しようなんて人間はいなくなる。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:37.60 ID:c1X/mG7I0.net
天皇制いらんよね
税金の無駄

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:41.08 ID:DyzBKehk0.net
>>70
グロい発想でさすがにドン引きしたわw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:41.80 ID:vMuLSZ6M0.net
幸せそうな人を見た事が無いし
産まれながらにして自由もなく晒し者になる運命
確かに可哀想と思う

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:12:45.82 ID:Z/oVXkX40.net
>>50
というか、日本の憲法学とやらが下らないのよ。
基本的人権とか、日本語とか無視して解釈を成立させてるから。
そもそも国民の大多数が読んでわかる解釈以外通用しないはずなのに
憲法学者のせいで逆になってんだよな。
学問にしちゃってんだもんばかばかしい。

86 :ひらめん:2021/10/30(土) 14:13:17.66 ID:jYRvQ9ED0.net
>>77
その幸せになるために
あといくら税金使うん?

ニューヨーク就職先まで準備されて
ほんとに一般人か?
(´・・ω` つ )

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:18.42 ID:c9oE3TN30.net
天皇制廃止の前提条件が
中国と北朝鮮の滅亡と言ったら

途端に廃止論が無くなりそう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:22.48 ID:I1d2Lvqb0.net
>>1
不敬罪で死刑になれ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:26.43 ID:O/zto00h0.net
>>84
だから民間人になったのにね
それをああだこうだいうやつがいる

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:28.96 ID:wgYOB61O0.net
皇族に自由とか人権がないとか言うけどどう考えても嘘だよね

今の法解釈上犯罪犯しても裁判の対象にならないし金はどこかから湧いてくるし職業もこれやると言いだしたら阻むすべは無い

天皇ともなれば一定の数のハンコは押す必要があるだろうが基本は何やっても自由な人達だよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:39.30 ID:UVjJTGEI0.net
天皇って何が偉いの?極東の島国限定の猿山に昔からいたボスザルの子孫だろ
代々続くって言っても俺だって2〜3000年以上前
数千万年の遠い先祖にはネズミやミトコンドリアから続く子孫だ
それは人類すべてに当てはまることでこの一族が特別に偉いってわけでもない
なんでこの時代に特定家族が特別扱いされているかを疑問に持たないのがおかしい

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:44.31 ID:pZUT7MMw0.net
>>1
自由に恋愛もできないってのは
ある意味親ガチャ大はずれだな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:46.20 ID:WWYBmjpa0.net
廃止派がこれを絡めて来ることになるよね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:49.21 ID:6ncGPUGD0.net
古代から脈々と続く天皇がいたから
日本は日本として存続できている
敗戦でもアメリカが天皇制を継続させたのはそれ
もし天皇制を解体したなら日本人は永久にアメリカの敵となってしまうから
アメリカが統治できなくなるのを恐れた

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:52.57 ID:LPu8P5zV0.net
ネトウヨと反天連が手を組んだ歴史的瞬間
但し反天連は理論あっての反皇室だがネトウヨは自分が気持ち良くなる為の道具でしかないから反皇室という一点のみの利害の一致

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:53.88 ID:1LWNovxg0.net
>>78
参議院なら投票数ブッチギリ1位で当選する

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:13:59.18 ID:O/zto00h0.net
>>86
それは雅子様の責任じゃない
そういうシステムなんだろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:00.26 ID:Hz5rIBjk0.net
 
橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.9.2
皇籍離脱してから結婚なら個人の自由だから文句はないけど、皇籍のまま結婚して皇籍離脱はちょっと筋が違う。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.3
いや「憲法に参政権の自由や結婚の自由があっても皇族には適用されない」といっているだけです。
ちなみにオランダは
「議会で過半数決議されないと王族に結婚の自由はない」
と憲法で決めているので日本より厳しいです。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.3
皇族に対して、参議院議員や国務大臣はもちろん参政権や転居、職業選択の自由も決して認めない左翼さんが
「結婚の自由だけは認めろ!」
って騒ぐ目的は丸わかりですよね。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.3
これ皆さんにお伝えしたいこと
「親王(男性)は皇族をやめる自由はない」
「内親王(女性)は結婚とか無関係に15才になったら皇族をやめる自由がある」
と法律で決まっています。
だから、男性皇族には恋愛の自由があるのに女性皇族には恋愛の自由がないのです。
何故なら辞める自由があるから。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.27
昭和の時代、イギリス国王のエドワード8世がいました。
この王様は離婚歴のあるアメリカ人女性と結婚したいと言い出したため、周囲は大反対。
結論は「王様を辞める」でした。
筋を通した「王冠を賭けた恋」に世界の人々は感動したのでした。
筋も通せない日本とはどこか違いますね。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.27
『好きで皇族に産まれたわけじゃないのに自由恋愛を制限されて…」
的な同情は間違い。
女性皇族は15才になったら自由に皇族を辞めることが法律で認められています。
「皇族やめてから自由恋愛すれば批判されないのに皇族の立場のままでそれを強行した」
というのが問題の核心。

橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.27
引用ツイート
>gute@gute012 10月27日
>自由恋愛をするには
>「15歳で皇族から離れる」
>「家族と離れないと世間から批判される」
>だけでもう人権侵害。
こういうデマがよく流れますが、離籍と家族と離れることは無関係です。
同居制限はありませんので引き続き同居しようと自由。
大体、大学卒業したら自立して生活することは世界的に普通なことで人権侵害でも何でもない!
リヒテンシュタインの姫もノルウェーの姫も自由恋愛のため自立して生活して好きな人と結婚してます。
ひどいのはデマを平気で流布する厚顔無恥な貴方のリテラシー。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:05.48 ID:86exW8Wh0.net
>>83
なんでじゃー
また小室みたいなのが来たらマジで終わるんだぞ
女小室的な奴も入ってくるかもわからんし

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:17.42 ID:EGilnRZG0.net
飾りなんだからこのままでいいんだよ
アカの連中もう黙っとけ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:19.29 ID:3tEX5yU20.net
皇室自体を否定してる人は多くないっていうのは
対外的にあったほうがいいって思ってる人もいるってだけだし
ここでもそれ自体をなくすというよりそこに所属する人たちの
持てる物持てない物の話かなと思う

自由なんて手に入れてる人はそこらの連中でもいないから
あれを突き詰めれば近代の生活全部放棄して原点回帰よ
文字通り衣食住自分で賄う前時代に逆戻り

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:20.34 ID:KhodL1n+0.net
教育ミスに尽きるわ。何教えとったんやと思う。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:24.17 ID:vFJRM8sZ0.net
>木村

これだけで全て理解

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:27.62 ID:KDrU90et0.net
それだったら、ワイがなるわ
真面目だし親類全員犯罪歴なし、
従兄弟は東大医学部三人、公認会計士2人、大学教授2人、高卒無職のワイだけど凄く優しいよ

105 :ひらめん:2021/10/30(土) 14:14:30.83 ID:jYRvQ9ED0.net
>>97
じゃあ一般人ではないね
(´・・ω` つ )

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:42.64 ID:R9BGDKoi0.net
生活と地位が保証されててあれだけ自由にやれるんだから可哀想とは思わんなぁ...

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:46.36 ID:EH7AfWs+0.net
天皇制反対派は今回の結婚騒動で何もせずに目的達したようでちょっと複雑な心境じゃないかな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:14:53.06 ID:dM15subG0.net
いかにもAERA(朝日新聞)の
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が書きそうな記事だな

朝日新聞と
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
にとって最大の生きがいは
日本人の不幸だけ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:15:06.01 ID:JVUxiA2M0.net
>>83
いとこ同士だから
法律上は
なんの問題もない...

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:15:07.49 ID:ClC2/Hf80.net
>>102
わがまま

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:15:07.63 ID:KNMT6xFq0.net
サイコパス息子が次期天皇なんて世も末やな

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:15:09.10 ID:ew9h1v2q0.net
>>1
なんかかんか言ってるけど、
壊したいだけ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:15:11.53 ID:86exW8Wh0.net
>>104
来世に期待せえ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:15:27.73 ID:O/zto00h0.net
>>97
雅子様←眞子様 訂正

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:15:39.96 ID:1LWNovxg0.net
>>106
たまに出てくる私服の写真とか見ると相当自由にさせて貰ってるよね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:15:52.80 ID:g9XQviwF0.net
>>41
愛子は女系じゃない定期

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:15:52.87 ID:IAFOz7J20.net
天皇制廃止とまでは考えてなかったが
上級国民だけはいらない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:19.81 ID:vtTjYfUg0.net
仕事の対価受け取る公務員と全く別問題だしな
見送りの時の車やら係員やらが普通だと思ってもらっちゃ困る

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:26.03 ID:ayjXURvR0.net
皇族も裁判できるようにしたらいいんじゃね?
皇族への誹謗中傷が一気に減ると思われるが。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:26.72 ID:lvCjgdlw0.net
>>92
一般人こそK母子みたいなのと恋愛したら周りから止められるよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:26.78 ID:4CiezDv/0.net
一般人も不自由な中から自由してるんだよ皇族だけが不自由だと思うなよ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:28.58 ID:zdFO/2ny0.net
いらんね
あんな一家クソだわ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:32.08 ID:O/zto00h0.net
>>105
結婚って籍移すんだぞ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:32.61 ID:0uJpo4Po0.net
天皇制を廃止して大統領制にすればいい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:34.44 ID:ZWjy258p0.net
俺も中学二年生の頃はそう考えてたわ。
真の民主主義国なら共和制を目指すべきだと。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:45.75 ID:v0gDFHrj0.net
>>48
正直それもあまり賛成できんな。結局人気投票になるし碌でもない人物が権力を握ることになってしまう。
それなら大国に併呑されて異民族に任せた方が良いのかもしれん。

127 :ひらめん:2021/10/30(土) 14:16:49.14 ID:jYRvQ9ED0.net
>>1
天皇は廃止しなくていい
秋篠宮を出禁にしろ
(´・・ω` つ )

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:53.99 ID:HRrfT/7C0.net
それを皇族自身が望んでいるなら強制はしたくないが…
首相がコロコロ変わるこの国の外交の為には居て貰った方が有難い

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:56.73 ID:R+ptPhjp0.net
ネトウヨが天皇廃止論を煽動し始めてて笑う

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:59.23 ID:KDrU90et0.net
小室母子を見てると

昔から高貴な人たちが血族結婚したのも解るわ。

トラブル無い様に精子バンクから優秀なの買い取って一人妊娠して欲しい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:16:59.85 ID:NFguXync0.net
普通に側室持てるようにしたらエエやん?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:17:13.37 ID:vFJRM8sZ0.net
いろんなことがあっても
天皇制を維持して来た日本
それが日本の歴史なんだよ
唯一無二のオリジナル国家

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:17:47.27 ID:DyzBKehk0.net
>>99
以前ダビスタやってたが
ノーザンダンサーとヘイローの4×3成立するわー種付けたろ(ポチー

みたいな感覚を人間でやるのはちょっとな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:17:52.52 ID:cWtCN/HZ0.net
左翼は天皇制を廃止したくて仕方ないようだね。
共産党の綱領にもあったはず。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:17:56.81 ID:KDrU90et0.net
秋篠宮家だけ壊れれば良いわな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:18:00.40 ID:JEFQovF60.net
はい極論
こういうこというアホと鵜呑みにするアホ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:18:25.27 ID:bD0UKyT50.net
>>106 変な男に引っかかったという意味ではかわいそうかな、一般論でしかないけどね
KKは米司法試験落ちてるらしいぞ、それだと法律事務所で年収600万円ね、
NYの物価考慮すると、日本でいうと年収200万円台みたいなもの
 

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:18:29.62 ID:lyWd3W0n0.net
ん?ナンミョー教が皇室になんだって?
共産党のようになりたいのかね

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:18:34.32 ID:CFZ3IPrJ0.net
実際日本人は公共マナーいいし礼儀正しいだろ。それは誰のおかげやって話
トップがいいからしか答えないだろ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:18:37.34 ID:ZWjy258p0.net
天皇制と言ってる時点で正体が丸わかりでありますが。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:18:38.58 ID:76pKXR680.net
ダライラマが今代で終わるらしいよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:18:38.98 ID:RRZDEK7D0.net
自称保守の正体見えたり

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:18:45.21 ID:Q3bt9lR50.net
無茶を言う

天皇制云々より万世一系がすべて。これが日本という国を示している

正しいとか間違ってるとか真実であるとか嘘であるとか

それら全てを飲み込んで今在るが皇室の在り方です。

だから今回の事はとても残念、残念だけど仕方がない。

今迄にも戯けは出てきたのでこれが初めではないし。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:18:57.02 ID:vFJRM8sZ0.net
>>125
まぁガキの時はみんなそう思うのは仕方ない
しかし中年を過ぎてもそれを言い続けるのは
もはや日本国民ではない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:05.21 ID:KDrU90et0.net
みんなの願いは
秋篠宮家の崩壊だろ?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:10.95 ID:de7VVjiN0.net
芸スポにkk落ちたスレたってるけどこっちにも立てろよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:11.01 ID:UEQG2quf0.net
>>115
そもそも佳子さまとかフィギュアスケート自体習わせられるご家庭が少ないのに希望通りに自由に習えてるし

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:13.07 ID:Z/oVXkX40.net
天皇は血統であるこの時点でいまいちだろ、
これを維持してきたことをはたしていい評価ができるのだろうか?
中身ないんだよね。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:14.20 ID:cWtCN/HZ0.net
>>126
日本の国が無くなるのは絶対に嫌。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:19.50 ID:+EKNDB3u0.net
日本という形を壊すのが目的だろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:19.51 ID:v0gDFHrj0.net
>>134
廃止が成功するかどうかは、効果的に運動できるかどうかだろうな。
上手く日本人に刷り込まないと成功できんからな。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:36.10 ID:IYsUqxQt0.net
皇族は文句言いたきゃ美智子様に直接言いな。
今の皇室を作った元凶なんだから。
以前はもっと自由があったし表に出ることも少なかった。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:42.89 ID:FGy7pRqM0.net
>>1
単なる左翼やんけ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:45.87 ID:26aBugFf0.net
黒田清子さんは批判されてないよね(´・ω・`)

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:50.60 ID:IcWCPJmG0.net
天皇制廃止にして民間人になったところで特別優遇されるんでしょ。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:53.88 ID:1LWNovxg0.net
皇室に対する感想は世代で変わるっしょ
逃げ切り世代は眞子夫婦を庇うけどお先真っ暗世代は不公平感が凄いので不満を覚える
あと夫婦が20前半で今回の騒動ならみんなから若いね可哀想だねって言ってもらえたのにね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:54.49 ID:8gFvVmOc0.net
秋篠宮家はいらない

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:55.05 ID:vgRMQqrf0.net
ウヨの巣窟5chでもこれだけ拮抗してるんだから感慨深いわ
小室事変の凄まじさよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:07.34 ID:/N4f5sbf0.net
>>42
秋篠宮は帝王学すら学んでないからな、やっぱり昭和天皇が秋篠宮だけはダメだって言ったの本当なんだろうな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:12.50 ID:F0JMst8P0.net
>>30
それやるなら大統領立候補は皇族の男系男子だけに限るともっといい
仮に旧宮家を復帰させるにしても突き当たる「どの皇族を復帰させるか」という宮内庁には手に余る問題も、
次代の天皇を国民が選ぶことで国民の総意として納得してもらえるので
なおかつ万世一系の皇統も維持できる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:13.67 ID:8tpUjy8a0.net
>>1
昔の共産党

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:21.96 ID:MqDApXo00.net
まこっちは臣籍降下するまで皇籍にいたからな 

国民でないから基本的人権も制約されてる
いろいろと制限されてた

そしてどんなに事実無根のワルクチいわれても、
親告罪の侮辱、名誉棄損で訴えることもできなかった

ただ、もうまこっちは皇籍離れて戸籍に移動してる
つまり国民になった 普通に訴えることもできる

いままでみたいにワルクチばっかりいってるヤツラは
訴えられないように気をつけろよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:23.84 ID:w8i6Bm3h0.net
天皇制廃止になったら東京や京都のあの広大な土地は不動産屋が奪い合うことになるのかな?ちょっと見てみたい気がする

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:35.03 ID:uLKmN1QN0.net
秋篠宮いらね、愛子を天皇にと言っていたのが、
天皇いらねーと言い出してきているのに、気付かないんだよな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:37.03 ID:DyzBKehk0.net
>>116
aiko天皇が爆誕したらヒサの息子にはノーチャンスやん
暗殺でもされたら話はべつだが

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:37.19 ID:f+eCvsYF0.net
そのとおり
自由なくてかわいそうと言うなら天皇制をなくすべき

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:40.76 ID:R9BGDKoi0.net
>>137
一般の家庭でもあまりやる気の感じられない無職の男に娘はやれんわ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:42.27 ID:vFJRM8sZ0.net
>>145
秋篠宮が時折兄の天皇批判してたが
オマエとバカ娘どもはなんなんだよ
と突きつけられてしまったな

だからこれでいい

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:52.66 ID:ndsclU4/0.net
不合格スレの延長戦にしては不適格なスレタイだな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:54.72 ID:UVjJTGEI0.net
天皇は天皇が偉いと妄信している狂信者だけが支えればいいよな
これからはキリスト教徒やイスラム教徒、韓国人やベトナム人など
様々な信条を持った人種が日本人になるんだから
それらから集めた税金を特定家族のために数百億負担することもない
宗教法人として寄付だけで生活していけばいいよ それならいくら贅沢しようがかまわん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:55.21 ID:TkuHAbmT0.net
>>70
愛子さんには幼なじみの元同級生が
いて、夏休み毎に那須静養で合流してた
上流お坊ちゃまだから大丈夫そう

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:20:58.34 ID:KDrU90et0.net
ナルちゃんは、優しく人格者や

不要なのは秋篠宮家だわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:01.46 ID:3eT1xaZI0.net
弁が立つけど本音が
チラチラ見えちゃうねw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:14.28 ID:xjuwK3MF0.net
>>1

ちなみに日本人と韓国人は赤の他人の証明ともなっている。
韓国人と日本人は共通の祖先でないということが現在のDNA研究
(つくば市国立科学博物館や三島市国立遺伝学研究所の研究)でわかっている。
父方遺伝のY染色体にはA〜Tの20のハプログループ(共通祖先をもつグループ)がある。
そのうち日本人が約40%持つDグループは中国・朝鮮人には
まったく無く、日本人のほかにはチベット人などが持つだけ。
発掘された縄文人の歯からもDグループのDNAが出ていることから、
日本人の祖先は縄文人と考えられる。
そしてこれは日本列島に男を中心とする大量の渡来人が押し寄せ、
縄文人に入れ替わったとする南朝鮮系歴史学会の説は否定されている。
 つまり人種的には従来の日本人(縄文人)に渡来人が来ても同化していった。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:14.42 ID:kYZRJydx0.net
お前らこいつらそっくりだな
https://i.imgur.com/DHQBiH1.png

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:17.12 ID:NlATwl2+0.net
そうだな
憲法改正した方が良い

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:21.13 ID:zA6AEKns0.net
>>42
鳥は自由に空を飛びたがっているというのは人間の妄想で
必要があるからリスクを冒して飛ばなければならない
食料が十分にあり、天敵もいなければ、鳥は飛ばなくなり機能は退化していく

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:24.37 ID:nIUpscU/0.net
悠仁ちゃんも同じように育ててるとしたら天皇制は止めた方が良い

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:33.83 ID:v0gDFHrj0.net
>>149
こんな世界一の重税国家なんて苦しいもの。
生活が少しでも楽になるなら、日本国が無くなっても構わないと思う

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:35.82 ID:KhodL1n+0.net
皇室に対するイメージも変えるべきだろうな。元々アマテラスの子孫はもっと子孫作りに貪欲な下半身直情型の人らやった。お高く澄ましてお上品で外国語ペラペラでなければならないという制限は似つかわしくない。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:45.41 ID:IAFOz7J20.net
そっかーをどうにかして欲しい
集ストやめろー

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:21:54.20 ID:AegyqZFD0.net
不自由とかいいながら皇室特権とかあるやん
不透明なカネの流れとか民間人のトラブルに一方的に介入したりとかw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:04.97 ID:dfJcuTpt0.net
昔アメリカが日本をボコボコにした序に、天皇も戦犯として処刑しようと思っていたけど、
当時の日本人が必死で命乞いをするから、
処刑しても反感を買ってつまらない。天皇を残して占領と統治に利用しようと考えた。
当時の日本人が泣いて懇願したんだよ。
今更もて余すなら、自分たちで処刑でも何でも始末したら良い。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:04.97 ID:cWtCN/HZ0.net
>>145
そんなことはない。
眞子さまの幸せも、秋篠宮家の繁栄も願っているよ。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:06.29 ID:RvndeujO0.net
>>175
恋愛の自由あったね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:07.93 ID:veu7MYl30.net
>>1
じゃぁ、庶民の生活が気の毒だから庶民廃止するか?w

>>15
籠というより牛車では?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:20.32 ID:qPiJHJzU0.net
悠仁親王が皇族やめたいとか言い始めたら大問題だが、娘さんたちはいいんじゃないか。
今回は庶民感覚して嫁ぎ先がちょっとあれなだけで。
眞子さんはどうしても皇族離脱したくて結婚するしかなく利用したんだろう。利用が終われば結果は明らか。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:26.16 ID:xI6RRZMA0.net
政府も警察も秋篠宮も誰も手を出せない
コムロのバックにはいったいどんな勢力がいるんだろうと思ったら
眞子さまでしたと

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:29.48 ID:ubZ7P2wh0.net
もうむちゃくちゃやな
天皇が不自由て…
有名税ある仕事ならいくらでもあるやん
それらも嫌なら辞めよってことか

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:33.06 ID:VBEfPvnx0.net
人権侵害な部分を改善するのと廃止するのは別の話ですよね
左翼て馬鹿なの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:34.37 ID:lvKwgZzY0.net
河西:政治家は天皇制を触ることを怖がって、「とりあえず悠仁さまがいるし」と逃げています。


うむ
予備電源準備しておかないバカと一緒

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:34.84 ID:2M9gWoE10.net
高い見地から見れば、日本国民に対する離間の計なのだが、それにはまってしまう国民が嘆かわしい。
 こういうときは誰が得をするか考えると興味深い。
  まずは朝鮮半島の国とあの連中。うれしくってたまらないだろう。
  次に中国。
  さらに旧連合国。

「大人の対応」ができるのであったら、とにかく祝福する。そしてあとは知らんぷりで良かった。それなのにな。
 
 マスコミが日本破壊の尖兵になるのはすぐわかる。それに乗せられてはいけなかったんだ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:41.29 ID:XaVFzuMN0.net
もういいよ・・・・・・
天皇制
眞子でハッキリした国民との溝
この連中は、一般人として生きればいいんじゃね?
愛子も男次第でどうなるか不安でしかないしな
反日国の日本乗っ取りで利用されるだけ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:47.55 ID:vX2bnkoX0.net
国民が必要とするサービスを何でもかんでも民営化してきた自民党さん。
なぜか皇室の民営化には後ろ向きな模様。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:54.93 ID:KDrU90et0.net
>>162
弁護士費用、裁判費用もマコッチの自腹で払うんだね
皇室配下の弁護士使わないでな。
自力で弁護士探すんや。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:22:57.25 ID:UEQG2quf0.net
>>171
時々噂で出て来る男の子かな
本当にその路線で行けるなら安心感あるんだけどな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:02.62 ID:sk9jFTQJ0.net
天皇制
象徴天皇制
これ書いた時点で
パヨ認定

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:02.86 ID:Fd/RtU9g0.net
面倒だからもう令和で廃止でいいんじゃない?
皇族も自由にやりたいみたいだし
特に秋篠宮家の方々

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:08.62 ID:Ky40uvOe0.net
アカ狩りが楽しみじゃよ ふぉっふぉっふぉ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:08.62 ID:Ky40uvOe0.net
アカ狩りが楽しみじゃよ ふぉっふぉっふぉ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:13.46 ID:lvCjgdlw0.net
>>145
それはない
会計監査をやって
「こっちは何もやましいことやってないんじゃ
税金を不正流用してKを支援?
そんなことするかよ」
って鶴の一声で週刊誌やネットを黙らせてほしい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:21.11 ID:DyzBKehk0.net
>>177
うそつけ
カナリアも九官鳥も籠から出したら勝手に飛んでって二度と戻らんぞ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:22.43 ID:S2svwWl/0.net
こうぞが不自由だから、
イギリスみたいに今の皇室制度をかえるべし。
秋篠宮みたいなのがいっぱいになったら、
もう天皇、皇室はいらない。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:38.06 ID:nKoNerWK0.net
>>1
これさー、大げさなんよ…
ジェンダーやらぱよ臭いのがあちこちで騒ぎ出してる。
関係ない。
眞子さまや秋篠宮家が異様だったとわかっただけ。
彼らを民間人にしてあげればいいだけ。
皇室パワーに頼らず生きたいのだから、
民間人になれる選択をしやすくしてあげればよいだけ。

皇室は平常運転だから。
コロナ禍で公務も減らしているし、公務も減らして大丈夫と分かった。
皇族に戻ってもよいという宮家を発掘すれば
無理強いだって起きない

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:44.76 ID:lvKwgZzY0.net
>>190
改善しようとしたら当然男系男子限定の相続制度にもメスが入るわなあ
キヒヒ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:46.42 ID:EoEr5zpl0.net
天皇は日本古来より繋がる文化の象徴である。
国体を無くして何が日本であろうか

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:55.98 ID:AegyqZFD0.net
不自由どころかとんでもない権力者でしたw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:56.42 ID:SUnfCh4bO.net
小泉の時にさっさと直系長子優先にしてれば良かったとしか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:23:57.27 ID:ohtF9/o80.net
いやいや
小室なんて一般家庭ですらお断りだろ あのヤクザがらみの家庭がやばすぎる

ロイヤルパワーがなかったら海外留学もしてないしただの30歳無職だよ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:02.07 ID:sMX09pIJ0.net
私を捨てて不自由に耐えている姿は気の毒でもあり尊敬に値する

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:04.37 ID:VBEfPvnx0.net
>>205
なんで?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:06.97 ID:PFI2fpTh0.net
旧宮家の男系男子は7人居て
未成年は5人
秋篠宮家を追い出して浮いた皇族費で5人に帝王学を学ばせて
悠仁を含む6人でバチェラー愛子さまをやった方が言いと思う。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:07.87 ID:CsvI64zd0.net
木村「女性皇族はいじめても大丈夫」
この人は何もわかってないね、虐めてるんじゃなくて妬んでるんだよ、女性皇族は元民間人だろ、底辺は成り上がりを妬むわけだ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:15.44 ID:1/DdSSzp0.net
所詮 諸民とは生まれも生き方も違う皇室。
別世界のことと心得よ。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:26.56 ID:XaVFzuMN0.net
とにかく秋篠宮はいらねえな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:31.65 ID:h8+Y+rnW0.net
836 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2021/10/30(土) 13:23:08.52 ID:vxotW/uu0
>>582
自分語りなら
もう1つ..
家の武家は松浦氏武家で
明治天皇外祖母旧姓松浦愛子さん=中山愛子さんの松浦氏は秋篠宮紀子様の3代前の男系が松浦平吉さん





存じ上げませんでした

紀子妃殿下バンジャーイ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:34.78 ID:kaNR0YxG0.net
>>1
そらそうだ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:39.96 ID:IAFOz7J20.net
日本て変な国だよね

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:48.95 ID:cWtCN/HZ0.net
>>179
自分は小市民だから、対して税金を払ってないのに、自衛隊警察消防教育社会インフラ公衆衛生とメリット受けまくり。
ありがたい国だよ、治安がよくて清潔で。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:55.10 ID:KDrU90et0.net
>>178
だから、秋篠宮家だけ消えれば問題ないよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:56.54 ID:XaozlUj50.net
>>161
全然違うやろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:57.72 ID:5S/gRHvu0.net
>>189
コイツくそバカw

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:24:58.33 ID:oozYqNPF0.net
止めてもいいと思うけど
止めたらなんか不具合あるんだっけ?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:03.82 ID:DyzBKehk0.net
>>201
モリカケの時、俺も散々そう言ったけど
ネトウヨさんは大反対だったが何故なんだろうか?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:06.93 ID:CSWOQ3e+0.net
ICUなんかに進学したら、そりゃ自由な人生を歩みたくなるに決まってるじゃんw
基本的にはリベラルアーツメインのいい大学だが。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:12.78 ID:Obp6wIh+0.net
>>200
はっきり言えば、世界支配層は自民党を切りたい。
その為には、皇室を廃止してもよいくらいは考えている節がある。
あくまでも私見ですが。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:13.14 ID:87fj6EC+0.net
佳子さま「おめでとう!(バイト嫁ww)」
http://imgur.com/wCmwRzZ.jpg

紀子さま「(ライバルを蹴落として皇室入りして産んだ子がバイト嫁、、)」
http://imgur.com/ahqD0XF.jpg

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:23.84 ID:G70/XRv40.net
>>1
何も言えねえ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:30.20 ID:CgnNXviO0.net
>>5
これだと思う
他の省庁に異動になっても違う職種や
下っぱで入るのが嫌なんじゃないかな

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:31.26 ID:qPiJHJzU0.net
愛子内親王は皇位継承者じゃないからな。ここよく忘れるとこ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:31.43 ID:98cHLWXH0.net
>>209
留学ってなに、卒業したのか?単位取得とか?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:32.34 ID:qFQRLEBR0.net
>>1
皇族から離れたいから全部捨てて自活してるならかっこいいんだけど

皇族から離れたいのに
ロイヤルパワーは全力で使っていくところがすごくカッコ悪いのよ
こんな人間だったのね、、、

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:33.20 ID:XaVFzuMN0.net
>>218
だからもう天皇制なんかいらねえんだよ
自由に平民として暮らせ
自分らが求めてるんだろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:34.92 ID:uJS5bRTF0.net
>>197
昔は絶対権威だったが戦後は皇室存続のためにGHQの押し付け憲法が権威の拠り所で今まできたんだから間違いじゃないよ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:43.74 ID:n0SqYuDr0.net
>>3
天皇制をなくしたいところで、いい理由付が舞い込んできたっていうところだな。

同じ理屈なら、
日本にいて不自由だと思ってるなら、特別永住許可をやめたらよい っていう話にもなるな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:25:46.68 ID:bD0UKyT50.net
>>167 KKが恐いのは、あの母親は法規違反みたいなインチキの常習犯
それで社会的ルールにルーズとか金に汚いとかいうレベルでは済まず、金銭トラブルの他にも、親近者に自殺者複数例出している

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:02.18 ID:R9BGDKoi0.net
>>206
象徴ならそれにふさわしい行動をとってもらわないと。皇族の身分のまま民事に口出しとかちょっとあり得んよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:04.36 ID:XaozlUj50.net
天皇いなくなると共産党が政権とった時真っ先にやるであろう自衛隊解体と日米同盟破棄 場合によっては選挙自体形骸化する法案も通すだろうが これを止める人がいなくなる
憲法も法律も天皇陛下が国民に公布するから効力発揮するものだしね
逆に天皇いらないとギャーギャー騒いでる連中って天皇から止められそうなやばい法案通す気満々の連中なのよ
共産党とか 共産党とか 共産党とか
それとタッグを組んだ立憲と令和もキ印がついちゃったね
日本のワクチン摂取人口が1億人を超えました

後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。hy

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:05.66 ID:+axAYzH80.net
kkと眞子が子沢山になったら、その人達の子孫も、
国民の税金で養うことになって、国家が破綻する?心配・・・

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:14.64 ID:suv8xRx+0.net
まー完全になくしてしまうのも何なんで
政治権力から離して京都にお帰り願い
予算はうんと削って普通の生活を送れるくらいにして
細々と祭祀していただく一族になっていただくというのはどうだ
利用しようとする輩は出てくるだろうが
権力と金から極力離せばマシにはならないかな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:15.59 ID:SKzSa7V+0.net
河西と木村
いかにもやんな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:21.56 ID:87fj6EC+0.net
次は佳子さま
http://imgur.com/xhpUsxg.jpg

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:26.29 ID:zwFnWn240.net
いらねンだわ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:27.77 ID:3LkIOxiE0.net
>>6
制度にしたがってる連中だぞ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:36.74 ID:S2svwWl/0.net
皇族なくても日本国民はいる。
なくていいや。
令和天皇が可哀想すぎる。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:38.57 ID:veu7MYl30.net
>>183
韓国ではそう教えているのかw

マッカーサー回想録を知らないんだろうな
韓国には不都合な内容なんだろうな

天皇廃止は、バチカンも反対したんだよ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:39.44 ID:wWuAC+PH0.net
天皇家は絶対に必要だって!
どんな時代でも国見の歌を詠み儀式をして頂きたい
誤解を恐れずに書くが他の宗教とは違う日本の根底にあるシステムなんだよ現代で終わらせてはいけない
男系とかは知らん、それを強調するなら古墳調査してDNA鑑定してからの話だ
要は先代と血縁関係に有る人が儀式を行ってくださればそれでいい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:49.06 ID:CsvI64zd0.net
コイツラも天皇制に賛成か反対かはっきり言わねーよな、賛成なら文句言わず黙ってろ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:49.98 ID:tehS3QaZ0.net
眞子さんの皇族の民事介入発言からすると今まで日常茶飯事だったのでしょうね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:26:50.81 ID:V2vrr6JI0.net
>>1
伝統かなんなのか良く理解できんけど、今はもう要らない制度でしょう。
本人たちがあまりにも不自由すぎるから。
それに税金節約にもなるし、その分をほかに経費を回せるじゃん。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:06.46 ID:xI6RRZMA0.net
自由になりたいのですか
国民の税負担も減りますね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:09.18 ID:Xv+Fy+mp0.net
皇室典範第十一条
年齢十五年以上の内親王、王及び女王は、その意思に基き、皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。

お金を自由には使えないのは当たり前
使いたければ皇室を抜けて自分で得てからです

今回のことでみんなの敬意は消え去ったね
私は擁護派だったんだけどね…
自分が、自分のこころが、ばかりで国民のことを考えたという感じではなく、国民よりも自分という皇族がいることがよ〜くわかったし、
皇室から抜けても皇室への敬意や忖度の上で生活しようとしているように見えていて、高貴な行いが何も見えてこない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:16.61 ID:QhDBwEAV0.net
>>1
皇族は税金でタダ飯食ってるロイヤルナマポの税金泥棒って
ネトウヨが言ってた

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:26.49 ID:3Yhk6BfZ0.net
眞子さまを皇族に戻した方がいい

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:26.62 ID:XaVFzuMN0.net
>>242
ヘソ丸出しでチョンの腰振りダンスしてる写真出しなよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:30.47 ID:zsl0e3DS0.net
>>237
確かにこれはちょっと如何なものかなぁとは思った

https://i.imgur.com/nPNEK7W.jpg

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:31.15 ID:SWni/5DR0.net
共産ごときが騒いだくらいで無くすわけねーだろゴミかよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:39.31 ID:Ou2IwPrU0.net
>>235
ガラポンで得するのは、人でなしの鮮人だしな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:42.41 ID:UVjJTGEI0.net
天皇制は天皇制だろ
天皇という地位は神から授与された普遍の原理とか思ってるのか?
日本限定の法律で決められてる地位身分ってだけでそれ以上のものじゃないわな
ガイジンからすれば日本人の一人にしか過ぎない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:27:49.45 ID:8vwEqGPf0.net
存続派の意見も尊重して
公益財団法人天皇家協会として
再スタートするべき
少なくとも国民の統合の象徴と総意ではない

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:07.89 ID:j4/K/o2o0.net
>>254
一度下ったらもう戻らなくてええわ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:12.99 ID:43x3iFnf0.net
気の毒とは思わないが天皇制はもう不要だと思う。あの会見見て腹立ったし!飼い犬に噛まれた気分で不快

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:17.32 ID:yFlU6CDd0.net
天皇制は続けても良いが秋篠家を天皇家にすることだけは絶対駄目だ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:18.37 ID:MqDApXo00.net
不十分なこともあったかもしれないが
まこっちはいままで日本のために滅私奉公してたからな

人を好きになることぐらいは自由にさせてもらわないとな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:25.25 ID:qFQRLEBR0.net
>>227
まあ、育った環境は悪すぎたよね
何でこんな良い暮らししてきたのに
子供みんな出来損ないなのか、ってとこに
親のダメさが窺える

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:31.20 ID:Ky40uvOe0.net
赤狩りをすることは既定路線じゃよ 

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:42.70 ID:naktUNrU0.net
>>242
前も思ったんだがすげー昭和感
本当に平成後期から令和の画像なん?
バブルの姉ちゃんに見える

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:46.72 ID:IYsUqxQt0.net
数学に詳しい人に聞きたいんだけど、確率的に旧宮家の子孫を何人復帰させたら男系は続くの?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:49.19 ID:P8mUT0i90.net
令和になってから凶悪事件多発
売国雅子とキャプテン小室に天照も愛想をつかした
唯一の救いは悠仁親王
まだ救いはある

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:52.65 ID:lyWd3W0n0.net
ロイヤルに送り込んだつもりが
あっさり秋篠宮家に皇位が確定して
発狂して叩きまくる図
今回で馬脚を晒したな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:58.56 ID:iQlm9kT50.net
>>1
皇族方は毎日国民の幸せを祈ってあられるのだから
今度は国民がまこ様の幸せを祈る番。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:28:58.60 ID:Ewc9LmXa0.net
雅子さん見てればそう思うわ
親父も逃がそうと必死だったし
結婚後鬱にもなって更にバッシング受けるとか
まあ悲惨でしかない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:02.13 ID:cCRt42P40.net
イギリスみたいに国民の税金に頼らなくてもやっていける体制にすれば、多少は楽に
なるだろうけど。古来からの皇室の土地だった場所だけ渡して。
皇居の半分都市開発のために売ったら莫大な金になるな。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:07.84 ID:87fj6EC+0.net
母子家庭のバイトがエンペラーのプリンセスを娶る

ジャバニーズ・ドリームじゃん

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:18.35 ID:WP+MLD9K0.net
天皇家は世界でも後継者を心配されてる程歴史あるからね あまりにも長く続いている
https://kaikore.blogspot.com/2019/10/Japans-new-Emperor-Naruhito-enthroned.html?m=1

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:21.61 ID:xI6RRZMA0.net
>>264
無報酬じゃないから……

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:24.00 ID:qFQRLEBR0.net
>>264
女は15で、皇族から抜けることができるって聞いたけど

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:25.85 ID:VcK+Uos90.net
小室圭さん司法試験“不合格報道”の波紋 秋篠宮夫妻に「大丈夫」と報告していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/326be90fb6a19d1378aff51cfc17adf37c7ebf71

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:27.39 ID:TkuHAbmT0.net
>>209
KKも被害者だよ
普通に、ICUの同級生と結婚して外資系企業勤めの
2馬力でタワーマンションに住む人生もあったのに
お姫様に今から海外に拠点を作れと命令された

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:28.39 ID:1LWNovxg0.net
>>239
コネを作って成り上がりたい人達はこの夫婦の子供を確実に狙うね
はっきりいってボーナスステージぐらいチョロいし
子供同士で友人になれればその先には皇族がいるんだもん今から頑張るよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:29.58 ID:zA6AEKns0.net
>>202
それはお前さんのところにいるのが嫌だったんだろう

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:43.98 ID:86zZZMIk0.net
朝日如きが皇室を語るな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:48.67 ID:wgm0vPMP0.net
問題は天皇制廃止論者が叩いてるとこだな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:54.54 ID:3LkIOxiE0.net
>>271
まあ幸せになれるのならそれに越したことはないな
小室圭は不幸になってもいいけど

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:57.27 ID:MqDApXo00.net
もともと
まこっちは皇統と無関係だからな

だれと結婚しようが自由

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:29:58.51 ID:CSWOQ3e+0.net
天皇制を廃止したら、皇居の土地は住宅地になって、東京の住宅問題も解決か?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:02.85 ID:qPiJHJzU0.net
外人からしたら、天皇は日本の元首。ただの一介の日本人ではない。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:05.15 ID:3N77ctmv0.net
庶民の自宅には外界からの目を逃れて散策できる庭とか
ましてや車の運転を楽しめる広さの庭ってなかなか無いけどな
女性なら15歳になれば皇籍を離脱する自由もある訳だし
仕事もしてる三十路の立派な大人なら
一般人になって身ひとつで嫁に行く手段もあったんだし
あんな恨み節を読み上げるだけの会見を嫌々する必要も無かった
しゃぶれる物はとことんしゃぶり尽くすスタイルを自ら貫いただけ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:08.55 ID:M5nxsBQa0.net
>>265
弟は発達ぽいしな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:12.28 ID:dfJcuTpt0.net
>>246
敗戦当時、もしアメリカが天皇を戦犯として処刑していたら、
占領軍は日本人の反感を買い、統治に苦労しただろう。テロが頻発した可能性も高い。
だから、処刑するより利用しようと考えた。
それだけの話だ。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:13.11 ID:WP+MLD9K0.net
>>279
それはないな KKは一般人でも本来は底辺

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:13.29 ID:gszLV0pt0.net
それよりも先に週刊誌潰せよ
ゴシップばかりの女性誌とか要らんだろ
テレビのワイドショーもクソだけどな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:15.44 ID:bD0UKyT50.net
>>247 女系にすると、その伝統システムは壊れるよ 
女系でない女性天皇とするなら、女性であっても伝統形態を守ってることになるね、歴史上も存在したし
伝統にこそ価値があるというのを通したいなら、そうしたらいいんじゃないの 

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:21.69 ID:RvndeujO0.net
>>284
うむ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:25.58 ID:4gQXyaP90.net
小室不合格スレまだー?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:30.66 ID:CTpcxHbK0.net
中国系韓国系の人って結局皇室が羨ましいんだよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:36.63 ID:BGmQF6Bi0.net
人それぞれの運命、皇室に生まれるも公衆トイレで産み落とされるも

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:37.93 ID:PotNeJmM0.net
炎上工作して、結論ありきの誘導議論
ここまで来ると気持ち悪いわ
もとからパヨの皇室に対する姿勢は気持ち悪いの一言

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:39.19 ID:xI6RRZMA0.net
>>268
高橋洋一チャンネルでそれに近い話してる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:39.54 ID:Obp6wIh+0.net
>>241
皇室のご意向が反映される皇室研究者と、
純然たる憲法学者の憲法的見解だから、
かなり重い見解。
天皇制が皇族の負担でのみ成り立っている以上、
二人の識者は皇族方の悲鳴を代弁していると思われる。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:45.11 ID:naktUNrU0.net
>>272
え、逃げたかったけどお父さんの意向だったから逃げられなかったって聞いたけど

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:48.33 ID:w8i6Bm3h0.net
皇居内はネット環境廃止しなきゃダメだろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:48.71 ID:QhDBwEAV0.net
>>272
その時もネットリンチ、メディアリンチしてたのは
眞子さま叩いてたのと同じ連中

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:48.78 ID:Q9KPrxwo0.net
あーあ
こんな議論でてくるようになったら皇室は終わりだよ
よくここまで問題でかくできたな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:52.44 ID:IAFOz7J20.net
>>226
自民が支配してるのに

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:54.19 ID:M5nxsBQa0.net
眞子さま「国民がイジメる!」
http://imgur.com/TeJCtXA.jpg
http://imgur.com/79oA1Xn.jpg

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:54.29 ID:3tEX5yU20.net
親がダメでもきちんと教育できてれば問題はなかったかもね
通常の親子関係とか感覚で考えるから変な万能感を持つわけで
自分の立ち位置に合わせた価値観やものの考え方は大切

不満をためて自分は不幸だと思うのは比べる何かがあるからだし
比べてる相手が本当にいいものかっていうのもあるけど

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:57.02 ID:ex4CzwLd0.net
>>1
>男性皇族の批判はタブーになっています
そうか?バカ娘に育てた秋篠宮自体がディスられてた気がするぞ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:30:58.55 ID:7fNJZutA0.net
動物園のパンダ。水族館のイルカ。国家の王室、皇室。これ全部同じだよね。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:08.34 ID:LyX1sZYm0.net
>>239
皇族復帰が法律で決まったらそうなるね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:12.11 ID:QVLyYOHj0.net
>>223
アジア最低の国になる
天皇がいるから白人と話せる

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:15.22 ID:fCv4cgBn0.net
>>286
徳川恩顧軍で買い取らせて頂き引き続き皇族方に住んで頂くわな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:17.68 ID:XaVFzuMN0.net
なんでこの皇族のカタワ共は男を産めないんだろうな
役立たずばかり

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:17.85 ID:I1nmxP6p0.net
俺、眞子も嫌いなんだよな
高慢ちきの糞デブ女にしかみえない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:19.17 ID:c4T93NGg0.net
秋篠宮家は韓国にあげるよ
そちらの方が合ってそう

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:23.72 ID:TkuHAbmT0.net
>>277
皇室会議で過半数の6票を取らないと
抜けられないので、ほぼ無理

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:33.62 ID:Hmi2jFp70.net
天皇制を辞めたいなら、憲法を改正してください

ちなみに日本じゃ戦後、一度も改正されたことはありません

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:37.08 ID:AegyqZFD0.net
不自由どころかゴリ押し開き直りしまくりでも
政府マスコミから芸人まで一斉にひれ伏したじゃんw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:38.93 ID:hnv3QcQI0.net
ならば、一般人と交わらせたら駄目だ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:41.56 ID:PXd1Ia2K0.net
>>264
滅私奉公は陛下に使う言葉じゃないぞ
宮内庁が滅私奉公するんだぞ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:52.19 ID:c4T93NGg0.net
313
田舎の年寄りかよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:53.00 ID:8/Nv42xw0.net
もう廃止していいんじゃない?
皇族と国民でこんなに認識ズレるんなら、もう税金で皇族養ってあげる必要無いでしよ
皇族自体、国民に何してくれるって訳でもないしな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:31:56.95 ID:WP+MLD9K0.net
眞子様は毎日愛してる愛してる口だけお男に騙されてる 普通に留学してたら1年で関係は終わる 小室のロイヤルファミリーへの執着がここまで長引かせた
昔から皇室の一員になりたいとか冗談で言ってたらしい

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:01.71 ID:Ad71CFBb0.net
もし昨日まで合格するに決まってると奥さんが思っていたなら、いまごろまた、適当に「二月は必ず受かるよ!」と交わしてそう もう誹謗中傷は税金の使い方への批判でもあるし、皇族とか自然衰退でも当事者以外誰も困らん

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:07.25 ID:Brs+KrEg0.net
皇室不要
若者や子供たちの未来のためにも負の遺産は潰そう

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:14.74 ID:v2UkEmKK0.net
眞子が政党を作って3年くらい準備すれば衆院で議席を10くらい穫れるかな?
お金はウヨからの寄付金、立候補者は公募

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:18.70 ID:Q4atc2520.net
女3界に家なしだっけ?
海外や国内で一人暮らしして、好きな仕事に就く…こんな当たり前の選択が許されない、結婚しない限り無理ってのが可哀想すぎる
承子さんはわんぱくすぎて連れ戻されてしまったし
高円宮家と比べたら秋篠宮家はもっと国民からの注目を浴びるから、さぞ窮屈だろうなと同情するよ
あんな男にでもしがみつかねば連れ出してもらえないのかと。。。NYで離縁しても自力で自由に暮らしてほしい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:19.06 ID:xI6RRZMA0.net
>>310
小室圭さんの息子が天皇になってしまう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:19.57 ID:N4vP7xUU0.net
>>1
天皇陛下にまで迷惑かけんなよ秋家

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:30.28 ID:5V9SyEcL0.net
マコ「親ガチャににハズれたってのはあたしみたいのをゆーの」

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:34.93 ID:lyWd3W0n0.net
ん?ナンミョー教が皇室になんだって?
共産党のようになりたいのかね

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:40.85 ID:WP+MLD9K0.net
>>314
お前の見た目の方嫌い

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:45.92 ID:PotNeJmM0.net
>>308
今上の皇太子時代や秋篠宮さまへの誹謗中傷、ひどかったよね
昔からw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:50.17 ID:XaVFzuMN0.net
>>322
ほんとイラねー
向こうも自由が欲しいらしいから勝手に一国民としてやれよってな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:32:50.80 ID:9da94EEP0.net
昔から思ってた
生まれつきの圧倒的な上下関係を見せられてる気分になるから要らないとずーっと思ってた

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:05.11 ID:DyzBKehk0.net
>>281
お隣さんの鳥の話だけど

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:08.06 ID:a9133IMJ0.net
昔はお妃は摂家だらけで互いにツーカーだもんな
いまは互いにアカの他人

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:11.10 ID:I9Ymt1VL0.net
それはそうとNHKまでケイの合否報道すんの
おかしい
パンピーなんだろうがよ
前提崩してんじゃねーよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:18.57 ID:crVs3bFm0.net
15になったら自由に皇族やめられるんやろ
やめて自分で生きていけばいいだけやん

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:22.70 ID:ugpCma+90.net
皇族がいないと国としての品格がなくなるからな
なんだかんだ必要な存在

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:23.19 ID:MqDApXo00.net
まこっちは陛下じゃないからな
♀の親王さま

昔だったら斎王さま候補
神事で活躍してもらえるといいかなあ
という感じだからな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:23.69 ID:c4T93NGg0.net
>>316
仕事出来る人なら単独離脱可能にしないと、マコみたいに無理矢理結婚する人が出てくるよ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:27.18 ID:qFQRLEBR0.net
>>316
無理ではないでしょw

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:29.31 ID:rc3RMxZ80.net
日本国民全員天皇で良くね
俺って天才だね😃

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:32.57 ID:ZkfAGh0s0.net
激しく同意!

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:43.61 ID:naktUNrU0.net
>>309
パンダやイルカは特権乱用したり税金で豪遊したりしません誹謗中傷です

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:48.22 ID:UVjJTGEI0.net
天皇自らが言わないと駄目だわな
もう国政は全部民主主義で選ばれた議員と内閣に任せて
我々は京都に戻って細々と隠れながら生活していきますって
令和の大政奉還だ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:48.73 ID:HGEmx8730.net
路頭に迷う事なく一生の安泰が約束されてるのに何が不自由なんです?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:49.23 ID:WP+MLD9K0.net
ここまで続いてるのは他にないからね
アジア諸国が面白くないのは分かる

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:49.50 ID:Mg/oM8FT0.net
諸悪の根源って眞子じゃなくて秋篠宮だよな
こいつがどんなにひどい行動しようが誰も嗜めないのが今の惨状を作ったと言える

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:51.01 ID:tIcjEyY+0.net
天皇は制度じゃねえぞキム

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:52.81 ID:jlouzfpV0.net
君が代のダサさは異常

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:55.32 ID:U2dNanT00.net
まぁそうだよな
擁護してたやつって天皇制廃止望んでたの?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:33:58.26 ID:KeOgXDz00.net
>>327
あの家にうまれなかったら
icuどころか、高卒くらいの頭

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:01.19 ID:Q9KPrxwo0.net
リベラル多い主要メディアは皇室擁護したいけど
人権問題と衝突するから
自己矛盾に耐えられなくなってこういう結論になるわな
国民人気に支えられて言うのがタブー視されてたのに
もう終わりだよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:04.41 ID:TkuHAbmT0.net
>>323
KKは勉強したいのに、毎日お姫様のスカイプに
つきあわされてついに試験に落ちてしまった

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:09.94 ID:c4T93NGg0.net
>>341
あんな穢れ、二度と神職させたら駄目

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:12.39 ID:lvKwgZzY0.net
数日待てば合否結果がわかるというのに、
この日程で結婚させた秋篠宮がバカなだけでしょ?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:12.47 ID:PXd1Ia2K0.net
>>328
Y遺伝子を継承してないからそれは絶対に無い
眞子さんの子が認められるなら愛子さまが天皇になりその子が認められることになる

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:12.75 ID:fCv4cgBn0.net
皇族方が住まなければ旧江戸城跡は徳川家が持つべきものだからな
当然買い取りもさせて頂く

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:17.25 ID:IAFOz7J20.net
支配層がいらない
庶民は人権すら無くなってきてる

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:18.66 ID:+axAYzH80.net
会計検査を入れて無駄を削る
宮内庁の取引業者を、ニトリ、ダイソー、しまむらにする
くらいの努力はしてほしい
公費ってそういうものなんで

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:19.40 ID:dfJcuTpt0.net
>>335
生まれつきなら楽で良いだろ。
武士の子は武士、商人の子は商人。
努力は無駄だが、そもそも努力の必要か無い。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:20.57 ID:QhDBwEAV0.net
>>351
憲法上の制度にまで高めてるじゃん

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:20.65 ID:I9Ymt1VL0.net
>>308
秋篠宮も叩かれてるよな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:24.02 ID:9da94EEP0.net
なんのために手を振ったり「ありがたや〜」してるのか分からない
日本人でもわからない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:26.25 ID:HAlZN5Sb0.net
>>278
記事は東スポだぞ。
お前が大丈夫か?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:30.40 ID:w8i6Bm3h0.net
大会社の社長も派遣社員も等しく同じ人間だと思えるのは天皇制があるからなんやで

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:39.60 ID:jO0YJFei0.net
>>335
天は人の上に人を作らずって福沢諭吉も言ってるのにな
万札の人だからおまゆうだがw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:40.97 ID:3tEX5yU20.net
>>337
それこそ狭い世界で繋がってただろうし
それはそれで利点があっただろうな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:41.54 ID:Ewc9LmXa0.net
>>301
親父はプロポーズ受けて複雑な心境と言ってた
それが限界だろ
反対ですなんて絶対言えない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:41.50 ID:XaVFzuMN0.net
>>340
別に?もう日本はそんなのどうでもいいわ
こいつらの恩恵?ねーよ
途上国の糞下らねえリップサービスばかり

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:52.07 ID:qPiJHJzU0.net
>>328
男系男子しかだめなんだわ。皇室典範の第一条に書いてある。皇族復帰が皇統継続の目的なら眞子さんの復帰はありえない。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:52.53 ID:2DgYrNGc0.net
結婚賛成派だった人らは
「今まで不自由な生活してきたんだから結婚ぐらい自由にさせてやれよ」と口先で言うだけで、そもそも不自由な原因である皇室制度について真面目に考えようとしないやつらばっか

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:57.81 ID:crVs3bFm0.net
>>322
そういうドサクサ意見はいかがなものか
不要なのは秋篠宮家(+上皇后さまもかな)
この人たちに出てってもらえばいいだけ
皇室は要るよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:34:58.40 ID:PotNeJmM0.net
そうやって有象無象が議論して皇室の身分を否定することも
立派な人権侵害だと思うわよw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:02.27 ID:5V9SyEcL0.net
私とケイが不幸になったのは日本人のせい。
日本人絶対許さない、絶対にだ。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:07.92 ID:ReQi1AP30.net
目を覚ます時だ


126代続く天皇家とやらと、国家制度から
外れる事はなんの関係とない事だ
天皇の血筋は無数にいる。その中の男系が継いで
来たと言うなら今後もそれを続けて言うことに
過不足は無い

それはもともとただ1個人の、一族の話でしかない

止めようが止めまいがお前達には関係がない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:16.44 ID:xI6RRZMA0.net
>>350
そうそう(海○蔵)

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:17.26 ID:Obp6wIh+0.net
>>266
そういう発想しかないから、自民党は嫌われている。
この時代に共産主義者がいるなら見てみたい。
もっと日本のリベラルが強ければ、日米関係も
貿易戦争までならずに軟着陸できた。
あまりに自民党が強すぎる。これが世界支配層
が自民党を切りたい理由。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:18.09 ID:PFI2fpTh0.net
>>309
自由は無いけど、野生の個体より寿命が長いんだってね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:20.34 ID:I9Ymt1VL0.net
>>359
ワイ遺伝子なんかないったら

Yは染色体のことだよ低能

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:24.27 ID:lvKwgZzY0.net
>>367
テレビ各局もやってたよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:29.30 ID:F0JMst8P0.net
>>262
システムを維持するための必要不可欠な皇族側の努力と意思が致命的に損なわれている事だけはわかった
あれでは万世一系を維持したい国民だって諦める

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:39.98 ID:wIFBpFdq0.net
差別やんな
なんでこの人たちだけなんもせんと贅沢な生活してるん

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:41.03 ID:zsl0e3DS0.net
>>333
秋篠宮叩きも凄かったよねぇ
喪中に結婚とか、ナマズバカとか、
大嘗祭の建設費に口出すなとか
昔は保守の方が叩いてた感じ

仮にも次の天皇なのに

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:41.10 ID:RNQRuJk80.net
別に結婚しなくても満15歳で離れられるって法があるから、無限に束縛されてるわけでもないのに、
大学院まで出て、何千万の一点物のティアラやらドレスやら作り放題して、
家は1300平米で、一般家庭10〜25軒分かよみたいな規模で
自認が、自由も無い籠の鳥の姉妹って意味分からん

将来的に降嫁する身だから一般人の生活に馴染むため、
とか適当な理由付けでもして、
成人の年齢になったら、さっさと川島家の親族宅にでも身を寄せたら良かったんじゃないのか?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:44.78 ID:Hmi2jFp70.net
憲法違反になるから、今の皇室の男系が絶えても
日本政府には女系の天皇制を認めて継続させるか、
旧皇族から天皇に即位してもらって継続させる義務があります

辞めて欲しいと思う人は、憲法を改正して下さい

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:35:48.42 ID:MqDApXo00.net
むかしは神事で滅私奉公
いまは公務で滅私奉公
だからな

むかしの斎王さまも
色恋沙汰で結構クビになってる

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:04.47 ID:wWuAC+PH0.net
>>293
歴史上何度か男系女系は曖昧になってる
それでも問題なく続いているので男系は必須条件ではない
あまり言いたくはないが幕末の混乱期も男系どころの話じゃない説もある
絶対的な男系に拘りだしたのはここ数十年の間だけだよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:06.99 ID:PHr5kO8k0.net
ねらーがaa作ってマコカコをアニメキャラみたいに崇めてたよな
ああいうの本人はめちゃくちゃキモがってたんだろう

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:08.60 ID:XaVFzuMN0.net
>>375
イラね―――
もう愛子で摘んだわ
男を作れなかった役立たずの腐れ雅子

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:14.92 ID:pAW1r11S0.net
なんで 秋篠に都合悪くなると なるちゃんちも一緒くたにするんだろ。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:16.91 ID:KeOgXDz00.net
>>269
癇癪もちで勉強運動もあれらしいな
愛子さまよりかなり落ちる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:24.00 ID:PotNeJmM0.net
>>386
あの発想は全部チョンだと思うわw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:26.18 ID:wIFBpFdq0.net
皇室は役割を終えたとおもう

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:29.44 ID:DgSObWSW0.net
よくよく考えたら望んでも無いのに生まれた家で生き方と仕事を勝手に決められて、好きな相手と結婚するだけで誹謗中傷されるんだからヤバいよな

カースト制度かな?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:32.80 ID:LMG30mE/0.net
>>1
確かに一理あるように見える。
しかし皇室があるからこそ、の日本であり、
皇室の果たす外交の力は政治上の外交を凌駕する。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:33.71 ID:crVs3bFm0.net
>>372
東京オリンピック決める際の久子さまのスピーチがどんだけ効いたか知らんの?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:46.00 ID:qFQRLEBR0.net
>>327
わんぱくすぎて、って言ってるとおり
普通に暮らしてる分には問題ないはずだけど?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:47.03 ID:Mg/oM8FT0.net
もう最古血筋の王家とかファンタジーはどうでもいンだわ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:49.96 ID:fCv4cgBn0.net
>>378
その通り
日本政府はいい加減帝に神事に専念して頂く環境を提供しなければならない

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:53.30 ID:PXd1Ia2K0.net
>>359
訂正ありがとう
すまなかった

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:55.63 ID:1LWNovxg0.net
>>342
今回も小室夫が留学を決めた時点で皇室離脱を出来てればここまでバッシングは拡大しなかったね
むしろ純愛になった
皇室にギリギリまで縛ったせいで皇室廃止論まで出てきちゃったしこの辺は時代に合わせて変えるべきだわ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:56.52 ID:c4T93NGg0.net
>>327
マコは圭がNY留学してる間に、何か資格でも取って独り立ちする準備すればよかったのに
あの漬物石デブは、なくなった女性宮家の企てに依存して家事の練習もして来なかった 軽蔑するわ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:59.50 ID:pbTJKwlD0.net
>>2
毎日お墓の前でこうすればいいだけなンだわ
tps://i.imgur.com/plEgzAg.jpg

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:03.15 ID:XjOqnkxS0.net
こんなバカ騒ぎを起こす皇室なんてもんは未来永劫要らない廃棄処分だな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:08.96 ID:TJxoZkpd0.net
日本の君主は天皇陛下なんだから
それ相応の対応をしてもらうのは当然

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:09.64 ID:crVs3bFm0.net
>>392
そこで旧宮家復活

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:10.45 ID:M5nxsBQa0.net
佳子さまにはゴリゴリの黒人とか婿に連れてきてほしい
http://imgur.com/4gn7pkh.jpg
http://imgur.com/7Nda23z.jpg

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:12.67 ID:I9Ymt1VL0.net
>>387
これな
一般の国民感覚とズレまくってんだわ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:15.10 ID:PXd1Ia2K0.net
>>382
訂正ありがとう
すまなかった

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:19.56 ID:hzbnhlCA0.net
合格リストにないとわかったら、話題を変えて来たんですか?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:25.46 ID:zho6x+tO0.net
象徴として生きる事ができないなら仕方ないよ
便利な今の時代に酷かもしれないけど
象徴の意味がわからないなら止めた方が良い

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:26.01 ID:5xHAvZ6z0.net
皇族の中にも悪い人がいるしそれが真子だっただけでたいていの皇族はいい人だよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:32.59 ID:lGDj/9u20.net
>>307
乳母制度とかあったのやめたんだっけ
陛下はきちんと侍従長がされたそうだからご立派だけど

この問題の、皇族も人なんだから自由に〜っていうのは
義務果たしてからってのをきちんと教え込まなかったせいというのはまるっと同意

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:32.71 ID:BzJ3RKP/0.net
可哀相とか言ってる奴がアホだろ
皇室とか自分の意思で辞められるんやから
本当に嫌なら大学4年の時に、皇室離脱して就職活動すればよかっただけやで

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:33.75 ID:3pm9UxLN0.net
>>85
くだらないのは憲法学者だけではないぞ。裁判官を忘れてはいけない。
憲法では法の下の平等が書かれているのに、一票の格差は1対3以内で合憲になってしまう。
もう論理とか文系がどうのとかの問題ではなく算数できるのかレベル。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:35.01 ID:5V9SyEcL0.net
アベ「朕の先祖は帝の血を引いている。朕が天皇になって日本の象徴となる。」

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:36.13 ID:jLtae63O0.net
>>399やらなきゃ良かったよな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:36.87 ID:qYR2tayPO.net
>>327
皇族の女は結婚禁止で良いんだよね


秋篠宮様は眞子様の皇室利用を説明してよ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:44.93 ID:faRasxTc0.net
そらな朝鮮人を生かしておくからこういうことになる。
先人を恨むよ
保導連盟事件とか朝鮮人アカに対する対処法は歴史を学んでおけ

朝鮮人の憲法学者は置いといて、象徴というのはシンボルだよ
最大限の敬意を表してるのが現行憲法だ。変える必要はない。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:49.76 ID:LoHraNk30.net
不自由さと特権はいつのどこのだれでもセットなんじゃないの?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:50.61 ID:RbxQ3+Fc0.net
天皇が制度だとか象徴だとかいうのも
現代に存続するための単なる方便であって表面上の姿に過ぎんよ。
実体は全然別のところにある。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:37:57.84 ID:8vwEqGPf0.net
不自由な生活と言われるが本当だろうか?
神道の頂点の家系の為に決まり事が多いけど
法律で縛られていないことには
逆手に取れば自由すぎるとも言える

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:00.90 ID:GAtmXDFp0.net
皇室アンチではないけど皇族は宮内庁の存在の為に動かされてるロボットとしか思ってない
あとは支持を低下させない為にキレイなイメージを作ってテレビで見せてるのは北朝鮮のやり方と変わらないなと

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:03.86 ID:MqDApXo00.net
皇統の存在が
日本の国体だからな

で、まこっちはいてもいなくも無影響

まこっちは皇統でも
まこっちでは皇統残せないからな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:04.67 ID:FS6ql73l0.net
気の毒と思ったものは自らの利害に関係なくどんどん無くしていこう。って主張なら聞くに値する。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:12.74 ID:DyzBKehk0.net
>>409
麻生家とか安倍家とか寄ってきそう

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:13.34 ID:ReQi1AP30.net
ほんとスマホ打ちづれーなっ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:19.46 ID:XaVFzuMN0.net
>>399
そんなのシンパ国の社交辞令的な反応だ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:21.27 ID:bD0UKyT50.net
メンタル問題に持ち込んで都合よく持っていくのは、最近話題だった大坂なおみの真似かと思ってたが
よく考えたらもっと先に、まさこ様という近しい先例があるわけか 

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:23.22 ID:/Dz1eULV0.net
不自由不自由うっせーんだよ!どこまでも甘えだバカ!

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:23.67 ID:zho6x+tO0.net
幼少期から象徴として生きる意味を学ばせてるのだろうか

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:25.32 ID:xI6RRZMA0.net
>>393
どっちもどっち論って半島由来だねえ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:26.27 ID:crVs3bFm0.net
>>273
ほんこれ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:28.48 ID:UVjJTGEI0.net
>>393
次世代以降が悪夢が待ってる予感しかないしな
きれいなうちに中央政権から去る方が印象に残るってものだ
フランスとかロシアみたいになったらいやだろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:28.84 ID:Ou2IwPrU0.net
>>375
そこ
伝統を壊そうと荒らした確信犯かと

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:32.54 ID:NkDMLkw00.net
>>1
いや小室の問題と他の皇族の問題と女性皇族を一緒にするなよw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:34.48 ID:lGDj/9u20.net
>>393
弟やりたい放題にしか見えないのにね

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:34.68 ID:I9Ymt1VL0.net
>>397
仕事は好きなことをやってるだろ
結婚相手も 結婚前にトラブルを解決してからにしろ
とは言ったが結婚スンナとは殆どが言ってないわ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:39.57 ID:wIFBpFdq0.net
GHQが解体してくれればこの人たちはいなかった

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:41.87 ID:KDrU90et0.net
小室圭の名前は日本の歴史に載るよ

秋篠宮家を崩壊させた男として
映画化、ドラマ化されるだろう。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:47.38 ID:M5nxsBQa0.net
>>426
KKの身辺調査を宮内庁が具申したら秋篠宮が断ってる

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:38:50.75 ID:zsl0e3DS0.net
>>395
天皇一番の保守はそれに少しでも異議を唱える
言動の秋篠宮叩きって感じだったなぁ

その手は東宮家叩きが多かったかも

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:08.21 ID:I9Ymt1VL0.net
>>399
効いたのはスピーチじゃないよ賄賂だよ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:11.32 ID:TkuHAbmT0.net
>>404
本当は4年前に先に結婚して皇室離脱してから
2人で留学する予定だった

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:11.48 ID:XaVFzuMN0.net
>>435
うさんくせぇ(゚Д゚)

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:15.39 ID:2KTtyisw0.net
気の毒とかじゃなくてめんどくさい

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:17.62 ID:HGEmx8730.net
>>410
1枚目は大久保佳代子ですか?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:20.15 ID:lyWd3W0n0.net
>>424
それがわかってるないのが
共産主義者と新興宗教カルトなんだわ
多分受け継ぐものがなかったんだろう

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:21.20 ID:wKHKRBOn0.net
天皇いらないよもう

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:23.30 ID:2uyXReKy0.net
>>23
ネットの腐れバカウヨ以外は皇族に同情的だから
同類のいる空間にばかりいたらそうじゃないと思うんだろうけどね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:38.55 ID:tCxHga1O0.net
あれ、100超えてたスレってもう終わったの

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:38.62 ID:R9BGDKoi0.net
まあ女性宮家の野望がポシャったのがこのgdgdな騒動の原因の一つだろうね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:45.35 ID:M5nxsBQa0.net
>>443
韓流ドラマ化、決定
http://imgur.com/ewtnxmQ.jpg

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:47.17 ID:MqDApXo00.net
マッカサー元帥のおかげで
日本でアカが政治活動できてるのに

GHQがどうとかよういうわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:57.22 ID:crVs3bFm0.net
>>420
それはコロナがあったから

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:57.29 ID:x2b5DAke0.net
>>300
ナルちゃんの代弁してるようには感じられなかった

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:57.97 ID:DgSObWSW0.net
>>441
好きなことできてないだろ

なんで赤の他人に結婚相手のトラブルの事ごちゃごちゃ言われないといけないの?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:59.66 ID:1h5VC++50.net
実際天皇制ってなくなると困るかな?
外交的な面と一部のアレな人達ぐらいか?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:39:59.85 ID:PXd1Ia2K0.net
>>415
島津貴子様は聡明で竹を割ったような人柄だね
眞子さんは本当に恋愛脳すぎて逆に気の毒になった

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:02.19 ID:ZvKxOPJm0.net
現代の社会のにおいては君主制というものはそぐわなくなってきてるのかもしれんなあ
日本の皇室だけでなく、英国やスペイン、あのタイの王室ですら揺れている
前世紀までなら揉み消せたことでも今の世では難しいしな
それこそサウジのように徹底的に独裁と統制を敷くくらいしないと無理なのかもしれん
勿論国際社会からは凄まじい批判を浴びることになるし、国内においても常に革命の危険に怯えることになるが
21世紀は地上から君主制というものが完全に消え去る時代からになるかもしれないな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:05.24 ID:xjuwK3MF0.net
>>202
 
ちなみに日本人と韓国人は赤の他人の証明ともなっている。
韓国人と日本人は共通の祖先でないということが現在のDNA研究
(つくば市国立科学博物館や三島市国立遺伝学研究所の研究)でわかっている。
父方遺伝のY染色体にはA〜Tの20のハプログループ(共通祖先をもつグループ)がある。
そのうち日本人が約40%持つDグループは中国・朝鮮人には
まったく無く、日本人のほかにはチベット人などが持つだけ。
発掘された縄文人の歯からもDグループのDNAが出ていることから、
日本人の祖先は縄文人と考えられる。
そしてこれは日本列島に男を中心とする大量の渡来人が押し寄せ、
縄文人に入れ替わったとする南朝鮮系歴史学会の説は否定されている。
 つまり人種的には従来の日本人(縄文人)に渡来人が来ても同化していった。
そして、その現縄文人の悠仁親王が皇族やめたいとか言い始めたら大問題だが、
娘さんたちはいいんじゃないか。今回は庶民感覚して嫁ぎ先がちょっと
あれなだけで。眞子さんはどうしても皇族離脱したくて結婚するしかなく
利用したんだろう。「近々」利用が終われば結果は明らかになるだろう。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:05.72 ID:zho6x+tO0.net
皇室は必要だが離脱したい人は離脱させれば良いんじゃないの
金は渡さず

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:08.06 ID:gnDKCol90.net
弁護士資格なんて関係ねンだわ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:11.33 ID:dUHs8uao0.net
皇族にもアル中で死ぬ奴とかいるし
心が濁ってんだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:14.07 ID:Tq2IsqqL0.net
気の毒と思うなら止めた方がいいってなんにでも応用できるな

共産党員が気の毒と思うなら非合法化して止めた方がいい
とかw

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:15.92 ID:xI6RRZMA0.net
うーん、秋篠宮さまは公務も水族館や動物のいるところが多いよね
あれは選んでいると思われます

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:22.80 ID:qPiJHJzU0.net
アフガンのタリバンが国際的に正統政府と認められるにはすごく時間がかかるだろうが、日本が仮に内乱になってどこかが勝った場合天皇に認められればすぐに国際的に正統政府になる。
そんな仕組み。300年ぐらいの幅で考えたら、これ、なくせないでしよ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:26.71 ID:n0SqYuDr0.net
>>289
エルウィン・ヨーゼフ殿下に対して不敬の極み…。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:30.39 ID:lGDj/9u20.net
>>434
してないでしょ
敬宮呼びさせず呼び方並ばせた話聞いて確信したわ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:31.76 ID:zsl0e3DS0.net
秋篠宮は佳子さんを学習院からICUなんてキリスト系の学校に
行かせた時も保守から叩かれてたなぁ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:35.53 ID:U2dNanT00.net
>>393
組織的に活動してる人たちなんだろ
例えば昔皇太子廃嫡して秋篠宮を天皇になんて
公に主張してた連中

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:43.06 ID:DyzBKehk0.net
>>457
さすがマッカッカー元帥、名は体を表すな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:47.27 ID:qFQRLEBR0.net
>>427
というか、秋さんとこ全部いらんわ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:49.24 ID:dBiVGd2R0.net
大統領制こい

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:40:59.90 ID:qYR2tayPO.net
>>402
旅行好きの美智子様が皇室に来て日本中や世界中を旅行しすぎ

天皇は京都にずっといれば良いんだよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:01.04 ID:KDrU90et0.net
何が自由のない暮らしだよ!
庶民は、金が無いから自由に飯も食えず恋愛だって制限あるんだわ、

秋篠宮は、学生時代から我儘でやりたい放題で何をいってんだよ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:03.15 ID:Xft9txpE0.net
結構好き勝手やってるから叩かれてるんじゃないの

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:09.88 ID:MRtDYr640.net
>>354
なにかデータとかあるんですか?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:10.00 ID:n0SqYuDr0.net
>>306
イジめる と イジる の違いを知ってほしいですな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:10.71 ID:/da7BPu40.net
>>444
結局そこが一番ダメな箇所だよね
親がダメだから子もダメになる

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:11.72 ID:nA6aX0S20.net
>>473
保守?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:12.19 ID:nnZ/8/2f0.net
チョン民族には皇族がいないから
日本を引き落とすために必死や
植民地人の属国人は
歴史的事実な

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:12.93 ID:x2b5DAke0.net
天皇制をなくす=神道捨てる
彼らが絶対に終わらせないってw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:13.40 ID:3N77ctmv0.net
>>386
最近関連スレでオータムオータムとブツブツ言ってる連中を見かけて
最初はなんだこの基地外と思って読み飛ばしてたけど
あいつら界隈では秋篠宮の事をオータムって隠語で呼んでるらしいな
それに比べて雅子様は…と必ずセットで雅子ageしてる連中

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:14.00 ID:zho6x+tO0.net
若者が気の毒なら選挙権は30歳までにした方が良い

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:17.22 ID:AegyqZFD0.net
次期天皇家がミッションスクールに子供を入れるんだからもう神道も終わりだろw
神社で神主が刀振りまわして刃傷沙汰やった時に嫌な予感がしたんだわ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:17.49 ID:xnibDDrU0.net
と、言う事だな
やっぱりパンドラの箱を開けたわ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:22.00 ID:I9Ymt1VL0.net
>>460
人の上に憲法上位置していると
人より高い道徳性を求められる

当たり前だろ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:23.58 ID:BzJ3RKP/0.net
>>397
嫌ならさっさと皇室離脱すればいいだけやからな
成人までは面倒見るとしても、それ以上は本人の意思で皇室に残ってるだけやで

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:27.40 ID:O+nuDQvY0.net
現代では皇族制に無理が出てきてる
かと言ってやめる訳にもいかないだろうから今回みたいな事が無い様に上手くやるしか無いんだよ
やらかしちまったけどな
他人の結婚なんてどうでもいいけど宮様関係であれは無いな
まぁ紀子さんが紀子様になった時点から始まってたと思うけど

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:28.45 ID:C4u6U1hJ0.net
そんなこと微塵も思って無いくせに 天皇制を潰したいだけやろ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:33.29 ID:Sanq9QZa0.net
天皇制は制度では無い
まず何事も憲法改正からですな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:40.78 ID:Mg/oM8FT0.net
オータム一家は、自分らが不自由だと思ってるみたいだが、むしろ皇族が自由すぎたのが問題の発端だよな
3バカ姉弟+ヒモの裏口入学だの異常な大金かけて住まい豪華にしたり自由にしすぎて自分たちの義務忘れ去ってる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:42.54 ID:lGDj/9u20.net
>>461
こんな崩壊の仕方したら恥だなあとは思う

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:44.96 ID:hXIzZCTP0.net
元々タバコを吸わない人にとって
タバコを吸わない事吸えない事を「我慢」や「不自由」とそもそも感じない

元々皇室に生まれた人にとって
皇室のしきたりを「不自由」とそもそも感じない

これだけの話な
お前ら凡人が皇室=不自由と思うような世界じゃないからさ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:48.78 ID:/VjPftjk0.net
もう今回の眞子さんのけっこんsぷどうで、皇室の存在がメリットよりもデメリットの方が大きいと思った。一言で言えば、コスパが悪い。皇族も国民もお互い不幸なんだから
やめるべきだろ。明治以前の天皇家に戻れば良い話だろ。何も変わらんよ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:49.10 ID:faRasxTc0.net
朝鮮人アカの首を皇居の前にズラリと並べる。くたばったかどうか分からんからな。
これがアカに対する正しい対処法だ

でないと平和が訪れるわけがないじゃん。
帰れとか言ってた偽右翼ホント使えなかった

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:41:56.74 ID:naktUNrU0.net
>>404
いや国民誰も縛ってないしそもそも国民どころか親や陛下の言う事も聞かないって分かっただろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:04.50 ID:JHMEdd520.net
いうか占いを書いてる人いたけど当たらないといいけどね

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:05.07 ID:wIFBpFdq0.net
重要なのは偽りの神話で長期間国民をだまし、搾取を続けている皇室制度をどうするかだということに気が付いた国民が多いということ

とりわけ、コロナで国民が貧困にあえいでいる中、皇室のお金の流れが不透明なことも国民の不信感に拍車をかけたと思う

降嫁した娘にまで、さらに便宜をはかるほどの、ありあまる皇族費が本当に必要なのか?
欧州では王族は日常生活は自分の資産でまかなうが通例
皇族のお金の流れが見えない以上、疑惑が疑惑を呼ぶだけ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:05.72 ID:Oby4g6Va0.net
まああと30年もしたら絶滅するから

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:06.15 ID:bD0UKyT50.net
>>426 それオリジナルは逆で、日本の天皇制と皇室側などを真似て、元はソ連に捏造建国された北の金王朝がやってるんだよ
 

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:06.29 ID:wKHKRBOn0.net
皇室もキリスト教に転向か

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:09.14 ID:xI6RRZMA0.net
ICUの別名はマックアーサー大学です

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:09.60 ID:n7BLD9MX0.net
皇室に所縁のある皇居、京都御所、赤坂御所などの全ての土地を民間に売却して、その代金を皇族方に贈与して天皇制は廃止にした方が良い。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:12.73 ID:ReQi1AP30.net
>>442
東條は、日本人は近代国家国家を理解してないと
最初から言い切ってたからな。国民統合システムが
必要だって事でGHQに天皇廃止したら仏国にと
言ってたという
おそらくGHQも、理解してないんじゃしゃーねー
なって事で天皇を象徴として残したと推察

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:13.52 ID:XaVFzuMN0.net
もうな皇族もそうだが宮内庁がクズ過ぎるから
反日国のクズ共が潜伏してるからな
雅子がコンスしたりチント犬飼ってたり韓国文化交流賛歌冴えられたり
全部お膳立てしてるのは宮内庁

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:26.20 ID:iizlWkRB0.net
自分が望む方向に
話を捻じ曲げてるだけやろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:35.24 ID:1tu7TUwq0.net
だんだん騒ぎの本性現してきたな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:36.49 ID:zsl0e3DS0.net
>>489
皇族が人前でハグだからねぇ
せめて人目のないところでするべきだね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:39.73 ID:n0SqYuDr0.net
>>344
よぉ!陛下。おはよ〜。
おはよー。陛下。元気だったぁ?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:42.26 ID:KPFA+dg20.net
そもそも天皇やら神道だの言い始めたのは明治維新後やん
欧米の傀儡だろ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:45.75 ID:dBmte1z20.net
秋篠宮家はいらないと思う

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:52.18 ID:qYR2tayPO.net
>>463
サウジアラビア無税で王様が国民にお金を配るからね
だからサウジアラビアは成り立つ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:56.89 ID:sCdBoK3S0.net
>>415
ワル片割れのカコ様もいますが…
日本人が初めてワルの内親王を認識した事件だと思う

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:42:58.46 ID:tCxHga1O0.net
>>462
さーや姫、典子さん、絢子さんとかみんな降嫁するときの会見はさわやかで印象が良かったけどね

なんだろうあの気分悪い会見・・・まだぞわぞわするけど、PTSDかな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:00.56 ID:8lx8CPni0.net
天皇は現人神で国民は皆神の子、皇族に意見したら罪人じゃないか。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:01.89 ID:fCv4cgBn0.net
>>463
神仏習合の江戸時代に戻ればいいのだよ
帝にだけ全てを背負わせるのはもう無理

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:03.27 ID:wKHKRBOn0.net
皇居を競売して再開発すれば景気対策にもなるだろう

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:04.53 ID:MxjBciHH0.net
今の天皇制はやりすぎでしょう
天皇家の存続を暖かく見守る程度で良い

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:05.60 ID:mU+JPH520.net
>>482
それいじめっ子が言うやつじゃん

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:09.63 ID:PHr5kO8k0.net
ここまで事がデカくなってるのに我関せずの天皇もなんだかなぁ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:11.36 ID:OFC4J2Pg0.net
慰めファック中?嫡出子誕生?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:13.70 ID:wryaNI1c0.net
つうか世襲制はやめて年間何億も儲けることができるやつを天皇にすればいいじゃね
天皇はYoutuberのヒカルとかヒカキンでよくね?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:16.81 ID:zho6x+tO0.net
>>387
これ時々アンカ付けとこう

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:18.16 ID:DgSObWSW0.net
>>491
その道徳性の強制って望んだものじゃなくれ生まれによって強制されたものじゃん

>>492
だから結婚によって離脱したよね
その結婚相手にまでごちゃごちゃ言ってんじゃねえよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:23.72 ID:ApqHzv910.net
お気の毒と思う気持ちを天皇制廃止に誘導しようとしてるように見えますな
まあ確かに皇族がどんな人と結婚するのかは報道の対象でしょう
しかし小室さんの場合は婚約から結婚までが長引いてしまったからな
借金問題などなければそれほど報道されることもなかったと思いますな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:25.98 ID:qFQRLEBR0.net
>>498
ね。悲劇のヒロインぶりたいだけにしか見えない
へそ出して踊って、何が不自由だよバカじゃねえのか

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:27.13 ID:zaTpD3Dy0.net
東大憲法的に皇室は身分制の飛び地であるのか
長谷部先生によると近代憲法を突き詰めて「飛び地」をなくすかどうからしい
急がなくてもよいから自由を保障するべきだ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:29.99 ID:Wy5FOiVr0.net
おのれの欲望(性欲)のままに振る舞う後続とやらがいるのならもう必要ない。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:32.23 ID:JHMEdd520.net
結局ICUに行かせたら、皇室に入るチケットゲット競争が起こったみたいに書いてる書き込みあったけど、
ああいうことが事実なら良くないかなと思ったな。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:32.72 ID:suv8xRx+0.net
男系にやたら拘りだしたのって明治からなのか
夫婦同姓も明治からだっけ 昔は夫婦別姓だったと聞いたことある
何でも男側に寄せようとしたのは何でなんだろ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:39.79 ID:2Y+BuxUg0.net
女系容認で天皇制続けようとしてる奴等が一番ゴミ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:42.87 ID:3KdzTyUN0.net
何より血統主義なんて差別主義の最たる例だもんな
もう今の時代にはそぐわないんだよ天皇なんて

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:43.12 ID:rBSLnsMG0.net
>>1
こういう議論が活発になってしまうのがやりきれないから
眞子さんにはいい結婚をしてほしかったんだよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:44.08 ID:BzJ3RKP/0.net
>>508
それならアメリカが奪った
天皇の土地をすべて返さなきゃな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:47.73 ID:bDsK6qte0.net
お前らが国民を止めた方が
早いんじゃねえの

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:51.55 ID:qPiJHJzU0.net
>>503
資産の比較とかしたことないだろ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:52.93 ID:HqTlWqEv0.net
>>6
憲法や法に定義されている以上、法制度下で存続許されてるんだがな。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:57.24 ID:pbTJKwlD0.net
>>37
それに多少の贅沢は仕方ないとしても、国民の血税をあまりにも無駄に使い過ぎだと思う。
では会計監査をと言うと、秋篠宮様は昔から大反対する。
今回の件にしても会計監査さえ行われておれば、要らぬ疑念は持たれなかった筈。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:43:59.65 ID:Hmi2jFp70.net
天皇制を無くしたい人は衆参で3分の2の数の仲間を見つけて
憲法改正を国会を通して、国民投票で2分の1の賛成票を集めてください
そうすれば、天皇制は廃止できますよ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:01.09 ID:WJBgFBkq0.net
天皇制はもう止めよう。
天皇家も飯を食うための努力をした方がいいよ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:02.87 ID:li+5PN8i0.net
全くその通り

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:08.85 ID:xI6RRZMA0.net
小室さんには金のない自由を味わっていただきましょうー

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:17.10 ID:I9Ymt1VL0.net
>>506
キリスト教は神道よりずっと道徳性がもとめられる
ノブレス・オブリージュもキリスト教的考え
改宗するならなおさら例の老人に礼儀を尽くすべき

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:20.55 ID:/VjPftjk0.net
>>461
困らんでしょ
天皇制なんて,日本の歴史の中では、明治以降から今までのほんの短い期間に
過ぎないんだから。
それ以前は日本で一番の旧家程度の認識だったらしいし。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:25.86 ID:Zs+Rc9970.net
小室夫妻に興味はないし、皇族の不自由さを気の毒に思った事など一度も無いのでやめない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:29.87 ID:XaVFzuMN0.net
とにかくさ〜〜〜国民の一番の反発は
小室だよ!!!こんな胡散臭いやつ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:38.80 ID:DgSObWSW0.net
生まれによって強制労働させらてんだからたかが数億の税金でギャーギャー言うなよ平民ども

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:39.86 ID:li+5PN8i0.net
>>545
ほんとだよな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:40.82 ID:CsvI64zd0.net
前に痩せた愛子が登場したろ、明らかに替え玉なんだよな、宮内庁ってそういう事を平気でやる連中だと言う事だ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:44.25 ID:FWG8Qsbc0.net
>>463
んなわけあるか
プーチンキンペー見ろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:49.18 ID:lvKwgZzY0.net
さしあたって、キコさんのパワハラ疑惑だけちゃんと隠しカメラ入れて検証してくれ。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:53.99 ID:U2dNanT00.net
>>539
それなら大名から奪った土地を全部返さなきゃな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:56.59 ID:I9Ymt1VL0.net
>>513
英王室なら人前でハグなんて絶対しないな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:57.03 ID:3KdzTyUN0.net
生まれた家で人生が決まる
こんなことはもう終わりにしようぜ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:57.72 ID:n0SqYuDr0.net
>>387
鳥かごに入れてくれ・・・外は寒いんだ・・・

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:58.16 ID:kdG9h5a30.net
>>523
むしろマスコミとかに対して甘すぎると思うけど。
他人に不利益与えているのに法規制しないのはおかしい。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:44:58.29 ID:0cn2tCT+0.net
>>427
皇統は残せなくとも威光は残せる。
権威と権力を分離することに成功し、且つ現存する国はほとんど無い。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:03.63 ID:+ZjtHphz0.net
天皇制って誤ったワードを定着させたいって意図だけは伝わったわ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:09.39 ID:z190sCdg0.net
本来1945年に終わっておくべきだったもんな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:10.05 ID:ApqHzv910.net
>>498
しきたり?が不自由かどうかはしらないが
結婚相手には不自由らしいよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:10.69 ID:CL2KSQGD0.net
まぁ矛盾を感じるよな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:14.81 ID:2Y+BuxUg0.net
ほっときゃ自然消滅するんだよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:14.98 ID:faRasxTc0.net
小室Kがサオ師でも仕方ないよな
お父さんは柏葉芳恵好きだったし

整形ウンコ食いの朝鮮人さえ排除できればどうでもいいわ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:17.10 ID:ZcnzdNmY0.net
>>405
妄想は、やめろや

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:17.61 ID:YPKB3OXn0.net
女はでなければならない
婿養子が無理っておかしいよね
小室圭を婿養子として秋篠宮家に入ればよかったのに

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:20.59 ID:KPFA+dg20.net
英仏、ロスチャイルド・ロスチド、薩長
ここらへんが元凶やろ
日本は武士と仏教の国だった

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:27.45 ID:zuOZgYF50.net
皇族の子って親ガチャでいうと、勝ち組なのかどうか微妙だな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:31.28 ID:ApqHzv910.net
>>564
なんで?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:32.91 ID:ReQi1AP30.net
俺は天皇嫌いじゃないけどな
神社参拝巡りで御朱印貰いまくってるし

でも制度として税金で養うのはなーんか、
本来の在り方とも思えない
より本来の形にした方が未来永劫残ってくと思うね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:34.33 ID:MqDApXo00.net
天子さまは
天子さまの男系しかなれない

それ以外のヤツラは天子さまじゃない

継承のルールかえて
ニセモノの天子さま用意できればいいとか
そんなことするぐらいなら残す必要がない

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:39.59 ID:crVs3bFm0.net
>>397
生まれつき、片親とか親がいないとか極貧とか戦闘地生まれとか家族が犯罪者とか病気持ちとか障害持ちとかスンごい不細工とか、
色んな運命背負って生まれてくる人いるけど、みんなそれなりに折り合いつけて生きてる
皇族だけが特別ではない
嫌なら15で民間人になればいいだけ
30にもなって何寝言言っとんねん甘えんな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:40.56 ID:XaVFzuMN0.net
>>563
正しく言えばいいのに

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:43.00 ID:DFob1uGC0.net
コロナ禍で、籠の中の鳥になりたい国民なんて恐ろしい数いるぞ。眞子さんは本当に世間知らずだな。

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:43.40 ID:5m088IoN0.net
完全に中国のプロパガンダやな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:46.17 ID:JHMEdd520.net
>>498
皇室の人はタバコ吸ってる人いたよね。
恩賜のタバコというのも昔あったらしいけど

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:47.92 ID:86cs2aSg0.net
やっぱり眞子が皇室を潰すのか!でも眞子も皇室嫌いだからいいよな
え?金?知らんがな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:51.50 ID:xqiwlV5g0.net
宮内庁滅ぼせば良いだけ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:45:59.07 ID:FYW79ySk0.net
皇族てアイドルみたいなもんやろ。信者も多いだろうしもう宗教法人化させた方がお互いに幸せだろう

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:00.11 ID:FBy5RGM20.net
天皇制は廃止でいいね
自由民主じゃないもん

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:00.99 ID:zsl0e3DS0.net
>>535
保守が男系にこだわるのは統帥権みたいだね
つまり、戦争の時女の天皇では心もとなく男性天皇が
戦争の総指揮をとるべきが根底にあるみたい

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:01.78 ID:iizlWkRB0.net
>>570
最悪だな
おまえは

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:09.35 ID:rYvSVyeU0.net
あーあ、ついに天皇制の話題になったか 

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:15.00 ID:li+5PN8i0.net
>>574
支援したい奴がクラファンみたいな感じで金を出せばいいんじゃないの

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:16.84 ID:1Wud9tFA0.net
>>554
思春期に鏡を御覧になりあそばしてアンパンマンみたいだから拒食症におなりになられただけ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:21.31 ID:PiwCUSly0.net
今回の騒動でちょっと嫌いになったのは素直な気持ち

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:21.68 ID:8lx8CPni0.net
天皇は現人神で国民は皆神の子、皇族に意見したら罪人じゃないか。
神である以上現世の卑しいお金で養おうとはしてはならないだろ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:22.85 ID:KDrU90et0.net
>>404
貧乏人と姫の逃避結婚じゃねーよ

貧乏人の後にはネズの会や九州の組、半島がガッチリ食い込んでるんだわ

渡米しても反日連中の獲物にされるわ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:23.98 ID:fCv4cgBn0.net
>>559
無理だと思うぜ
あのアメリカですら世襲制が台頭しているし

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:29.99 ID:hXIzZCTP0.net
>>545
国際社会において
皇室のある国と無い国では国の重みは全然違う

あのアメリカや中国ですら天皇陛下に謁見する時に特別な行為ととるからね

天皇が日本にいなかったら
日本のトップは総理大臣という一気に格下になる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:30.33 ID:7gE9yApe0.net
>>451
何を「分かる」必要があるんだ?

天皇制というか、立憲君主制なんて王党派と共和派の妥協案意外の何者でもないと思ってるよ?

現実問題ほっとけば無くなってしまうから、過剰に人格者である事を求められたりして
庶民に感情的なアイドルとして存続させようとしてるだけ

他に何があるんだよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:33.07 ID:I9Ymt1VL0.net
>>529
国民だって納税は強制されるが?
何も強制されないのは独裁者だけだぞ
秋篠宮の姉妹を独裁者にしろって言ってんのか?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:33.12 ID:GtJbIn3Q0.net
側室なして男系男子に限定していればいずれ自然廃止になるだろう。女系などという系はない。天命なので仕方がないです。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:42.35 ID:bDsK6qte0.net
お前らが望むように
皇室を必要とする人間で
金を集めて皇室を存続させるって
言う方法もある
その場合一切皇室に文句を言う
権利はない

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:43.33 ID:xnibDDrU0.net
もう天皇家も自分達の甲斐性で生活しろよ。
で、守るべきは自分達の意思で守っていけばいいじゃん。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:45.10 ID:+MIz2W4H0.net
そんなわけで俺が救いに来たンだわ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:45.37 ID:U2dNanT00.net
>>580
今でもあるはずだぞ
うちももらってきたし

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:46.00 ID:DgSObWSW0.net
>>576
でもお前ら、16で結婚して出ていくって言っても相手が小室みたいなやつだったら文句言うんだろ?今回みたいに

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:47.91 ID:WnaVQWeN0.net
天声人語を読んでると気分が悪くなる
天皇を貶す話題ばっかり

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:55.03 ID:trUlKwrM0.net
>>2
保険に入ってから何年たってるかで保険金が出るか出ないか変わる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:56.13 ID:F8IEZWjp0.net
ウッセー、国民、ウッセーわ!
あの会見で一線を越えて来たから、国民が大反発し始めた
こうなると火消しは不可能

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:46:56.90 ID:PXd1Ia2K0.net
>>570
力ヨさんですか?w

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:00.44 ID:PHr5kO8k0.net
神武天皇もコムも嘘で成り上がったからそんなに違いないよな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:00.58 ID:2Y+BuxUg0.net
右翼が自然消滅でいいって言ってるのにほっときゃいいだろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:00.92 ID:0/CKV+Ge0.net
>>1
それも外野が言うことではないと私は思う
どんだけおこがましいんだか

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:01.50 ID:Rrb9HAWz0.net
天皇制て、俺は日本に生まれてこの方40年だけど1回も役に立ったことないから廃止でいいよ

そもそも小室騒動にここまで熱くなるネットみんが理解できない
まるで、天皇が教祖の皇族教じゃん
おまえら、今までそんな毎日天皇にひざまづいて日々生きてきたん?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:14.74 ID:tXvyCZP40.net
これから天皇の顔を見るたびに小室圭の顔を思い出す
もうダメだね

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:16.30 ID:zUJRuE4e0.net
>>498
海老名か
https://twitter.com/yukiho_dx/status/1454279352607150080?t=4dfecGgzUb9r0Ti5FqWIJg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:16.37 ID:/VjPftjk0.net
というか、この後に及んでなんで天皇制の維持にこだわる連中がいるのか理解できんね

菊のカーテンの向こう側にいるにはただの寄生獣だとわかっただろ

どこまで,洗脳されているのやら

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:16.96 ID:ApqHzv910.net
>>574
税金で養うといいますが、本来お金持ちですよ
むしろ制限を設けられてるのではないかなあ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:21.82 ID:kdG9h5a30.net
>>598
今も文句言う権利なんかないでしょ。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:24.77 ID:sCdBoK3S0.net
>>534
昔よりモラルが下がってるから何でも自由は良くないね

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:27.13 ID:ysLLIM1U0.net
天皇家を無くすと日本って何なのということになる気がする。
心のアイデンティティには必要と思うけど、そんなの要らないという人が多いのなら無くしてもいいと思うけど、そうなると韓国人と何が違うんだろう。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:28.64 ID:li+5PN8i0.net
>>598
それが一番いいな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:33.50 ID:7gE9yApe0.net
>>594
そんな下らない自己満足なんてどうでもいいわ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:33.85 ID:zsl0e3DS0.net
保守の天皇を中心とした国家=男性天皇が統帥権を持った強い国家という

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:35.32 ID:DgSObWSW0.net
>>596
国民って生き方と仕事まで強制されてんの?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:37.57 ID:KDrU90et0.net
紀子様と結婚できないなら皇室から出ていく!!と脅した秋篠宮だから
真っ先に皇室から出ていって欲しい

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:39.39 ID:Gy8VvU/80.net
小室騒動でひとつだけいい事があった
女系天皇なんて無理
皇室を離れる眞子様ですらこのハレーションなのにこれが愛子様だったらと思うと恐ろしい

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:42.70 ID:FYW79ySk0.net
>>585
もうそんなもん実質ねえだろ。昭和天皇が先の大戦の敗戦の責任とらなかった時点で

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:47.95 ID:KPFA+dg20.net
神社も天皇もいらない
日本には仏教があればいい

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:55.45 ID:hXIzZCTP0.net
>>565
〇〇らしいよ ← こういう妄想を書いても何の意味も無いらしいよw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:55.96 ID:PR2V4R960.net
祭祀や伝統継承の面で
天皇制をなんとしても維持しないと困る人がかなりいる

対してご公務という国民サービスはなくても困る人はそんないない
国事行為や一般参賀くらいで十分なわけで。
困るのは、追っかけしたい人たち、名誉総裁がほしい、そんな連中くらい。
それがあるからマスコミに追っかけられ、
女性皇族はファッションチェックされたりするわけで。

そこを分けるときは来たのかもしれない
天皇も公家も明治より前はビンボーだったんだよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:57.82 ID:bDsK6qte0.net
皇族も仕事してんだよ
金を受け取る権利はある

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:47:59.68 ID:t5fXmWEX0.net
賛成

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:02.52 ID:Ze9WQ/Op0.net
小室不合格スレ立てろやーw

ミョーにマコムロのバカップル庇うと思ったらコレだよ朝日新聞系AERAw
朝日新聞は汚いなー
さすがに自分のトコでこんなの書いたらさらに部数減らすから
系列にこんな記事載せてさーやり方がきたない とにかく汚い

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:05.12 ID:XaVFzuMN0.net
もうね・・・・愛子に見込みがねえから終わりってことよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:06.26 ID:4TBPDMny0.net
>>602
離脱するのに権利として結婚関係ないんだけど何言ってんだこのバカ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:06.71 ID:hz2V7zCS0.net
天皇、皇室を憲法に従属させること自体が間違い
天気は法を超越した存在であるべき

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:09.62 ID:Obp6wIh+0.net
国家有機体説とか天皇の官吏という国体論を採用するなら、
そもそも明文憲法が存在すること自体が、ある種の矛盾。
イギリスのように憲法典とされる法律や宣言などの蓄積なら、
まだ国体という考え方も生きていると思う。なぜ日本の保守が、
帝国憲法を称賛するか分からない。明治維新が革命だったのは、
全ての人が否定しないからですが。日本で保守なら徳川保守の方が、
かなりリアル。

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:18.65 ID:c4T93NGg0.net
>>570
圭があまりにも人として信頼できないから、最初そういう話もあったけどとんでもなかったな
ってことでまとまったんよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:20.96 ID:wWuAC+PH0.net
>>582
ダメー…宮内庁も存続を…儀式のノウハウを残しているのはアソコだけやねん
儀式関係の人達以外は四散すりゃいいとは思うけど

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:29.54 ID:F0JMst8P0.net
>>455
美智子工作員の目論見が成功していたらどうなっていたんだろうな
それが失敗したから美智子の野望ごと皇室を潰す方針にシフトした?

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:29.77 ID:JHMEdd520.net
>>517
日本だって生活保護はあるし失業手当もあるよね。
政府が出すんじゃなくて、天皇が出すようすれば
皇室に対する支持が増えるのかな?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:34.89 ID:UtL6Tcq10.net
今までいろいろ擁護して小室批判したりしていたけど宮内庁も政府も秋篠宮家守るのいい加減嫌になると思うんだわ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:40.32 ID:n0SqYuDr0.net
>>524
確かにそうだな。取り消しておく。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:41.71 ID:PR2V4R960.net
>>625
そうか

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:47.19 ID:BG1e+cHr0.net
皇室の範囲が広すぎなんだよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:51.03 ID:DgSObWSW0.net
>>632
普通に離脱すんのも結婚によって離脱すんのも同じだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:53.82 ID:I9Ymt1VL0.net
皇族は事実上刑法の外にいる
犯罪犯しても裁けない特権階級なんだぞ
道徳性くらい求められるわボケ

嫌なら離脱すればいい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:48:55.39 ID:3KdzTyUN0.net
宗教でも同じだけど何故か特定の一族かのさばってるんだよね
信者には質素な生活をしろとか人間は皆平等とか教えてるくせに言ってる事とやってる事が全然違う
こういう矛盾をおかしいと言える世の中にせんとね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:02.12 ID:zsl0e3DS0.net
>>624
なのにもかかわらず明治懐古主義保守層はそう思ってるのが難儀

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:07.84 ID:UxbvcJXD0.net
天皇家が続くことは天皇家の目的であって天皇家が日本と乖離しても天皇家としては何の問題もない

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:14.27 ID:VeAbukoE0.net
>>585
いや遺伝の構造的に、男系であれば始祖の遺伝子は必ず残る
女系だった場合、たった10代足らずで、98%の確率でまったくの赤の他人になる

連綿と続いてきたなら別に変えなくても良くね?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:15.00 ID:hXIzZCTP0.net
>>619
IQ低い奴は相手したくないなw

自己満足じゃなくさ
相手(他国民)がどう思うかって話な

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:16.34 ID:BzJ3RKP/0.net
>>598
まず土地を天皇に返せよ
資産を奪って放り出すってただの無法者だろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:22.23 ID:MjaIHk7N0.net
なんかここ最近ののバッシングもこういう論調に仕立て上げたかったんだろうな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:22.61 ID:j3xxM6O90.net
思わないなぁ
じゃあ歌舞伎やってる家とかにも口出しするのかよってなる

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:23.35 ID:DyzBKehk0.net
>>610
1日5回の礼拝は欠かさないよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:26.02 ID:BG2e4i/q0.net
>>1
ほう、ここが憲法違反誤子と反社超賤KKちゃんの次スレですか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:32.96 ID:wIFBpFdq0.net
>>573
GHQは解体しようとしていた
しかし自分たちで殺さず国民に殺させようとした GHQが巡幸でろくに警備もつけさせなかったのは有名な話

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:33.43 ID:SkIqJDyX0.net
「天皇制」って共産主義者かよ wwwwww

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:33.70 ID:YPKB3OXn0.net
マッカーサーが皇族に与えた罰なのだよ

おまえらは先祖代々国民の見世物としてパンダのように生きろと

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:36.15 ID:iizlWkRB0.net
本件と天皇制は関係ない

皇統がどうなるかは
秋篠宮悠仁親王殿下が決める
そこで終わるもよし
続くもよし
おこがましくもわれわれが議論することではない

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:44.03 ID:KPFA+dg20.net
自分のご先祖様は士族だし、
なぜキリスト教なんて崇拝した人が日本の上のほうにいるのか理解不明

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:45.02 ID:DgSObWSW0.net
結局お前らは自分のおもちゃが勝手に動いたから怒ってんだよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:46.73 ID:4TBPDMny0.net
>>643
自分で書いたレスの意味すらわかってなくて草

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:48.71 ID:ApqHzv910.net
>>626
なんで妄想と思うのかが不思議
交際相手、結婚相手が見つけにくいという報道がされてませんでした?
雅子様も随分もめて決まったの忘れてます?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:49.44 ID:evDxcQef0.net
眞子とか皇族でなければただのホスト狂いのシャクレブスだし
こんな人間を血筋だけを理由に皇女としてあがめるとか有り得ないわな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:53.12 ID:3MJgfNpz0.net
本性出してきたな
皇室に敬愛してるかのように成り済まし
気づかいや同情に見せかけ叩き、徐々に解体へ導く戦略
まさにヤフコメの姿そのもの
放置しておくと危険だから、不敬罪を導入した方がいいよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:57.01 ID:Obp6wIh+0.net
>>633
確かに、天気は法を超越してますね。
これほど恐ろしい存在はいない。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:49:58.04 ID:Gy8VvU/80.net
>>574
養うって...皇族の皆さんめちゃくちゃ働いてるがな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:09.26 ID:4TBPDMny0.net
マコスレっていくつまでいったの?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:09.41 ID:rYvSVyeU0.net
>>628
その金が莫大なんだろ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:11.27 ID:UVjJTGEI0.net
全日本人のほとんどがなにかしら天皇と血のつながりがあるって言うんだし
各地から我こそはと思う奴が立候補して日本版コンクラーベで根競べして
新天皇を決定するシステムにすればいい

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:15.79 ID:d/PgJnQk0.net
東京の一番良い場所に広大な敷地を持ち…
何人もの人々に身の回りのお世話をしてもらい
生まれてから成人するまで
これで公の意識が30まで育たないならやめちまえ
と思うがな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:16.89 ID:xI6RRZMA0.net
>>617
国民一人あたりの負担額は年間100円って聞いたことあります
なんてお安いんだ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:23.12 ID:I9Ymt1VL0.net
>>621
そういう人もいるんじゃない?
世襲で選択肢のない人もいる

嫌なら皇籍を離れれば良いじゃん
15歳で離脱できる法的根拠はあるのに誰も
使ってないのはなぜ?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:28.93 ID:FYW79ySk0.net
>>646
なんだかなあ…敗戦後日本の主人、実質的な宗主国なんてアメリカだってみなかんじてるのにな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:30.27 ID:Hmi2jFp70.net
被災地の避難所のお見舞訪問は
総理や政治家が来るより、両陛下が訪問されたほうが大歓迎なんだよね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:31.91 ID:eZjlEx/C0.net
憲法改正か
胸熱だな
外国の指定無しで軍隊持てるね

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:34.69 ID:XaVFzuMN0.net
>>655
そうだよ、後々は根絶やしにさせる埋伏の毒
それが今!

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:47.28 ID:MqDApXo00.net
大日本憲法下でも
結局、陛下は象徴みたいなもんだったからな

なんで226事件がおきたか
知らないの?

あれは天皇機関説に
不遜といきっどおったアホウヨがクーデターおこした事件だからな

天皇機関説がどういった学説なのか分かってるなら
GHQ占領後も陛下の地位はほぼなにもかわってないことが分かるはずだからな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:48.85 ID:wsbU/NcS0.net
>>558
なるほど?

https://i.imgur.com/9A75BDN.jpg
※ウィリアム、ヘンリー両王子のハグ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:49.62 ID:8vwEqGPf0.net
天皇家を崇拝している方に言いたい
恨むべくはグローバリズムだよ
反対派の「国民」じゃない

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:54.07 ID:fCv4cgBn0.net
>>644
江戸時代までは天台宗を信仰することで帝の道徳性は保たれていたんだけどな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:57.08 ID:DFob1uGC0.net
「コロナ禍でパンが食べられないですって?それならケーキをお食べなさい!オーホッホッホ!」
誰かさんのせいでこれが皇族思想と思えるようになってしまった。
バカップルが住んでる渋谷のマンションの家賃が国民一人あたり0.006円から支払われていることをどう思ってるんだろうか。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:50:58.17 ID:DgSObWSW0.net
>>661
じゃあ逆に問うが15までなら生まれによって生き方と公務強制していいと思ってんの?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:09.59 ID:tXvyCZP40.net
天皇家の役割は将来日本に危機的な状況が訪れたとき
民族離反になったら天皇の下で日本人をまとめるという役目がある

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:23.65 ID:oCyA1Zzo0.net
皇室は、美智子さま、雅子さま、眞子さん、とみんな精神病になってるから、よほど図太いか鈍感じゃないと、ストレスで心がブッ壊されるんだろうねのだろうね。そう考えると、確かに人権侵害かもね。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:24.21 ID:KPFA+dg20.net
今の日本は三災七難がおきている

3災
穀貴:飢饉等が起こり穀物等食糧の価格が高騰し品切れしたりする。
兵革:戦乱や革命がおこり社会が乱れる。
疫病:伝染病等が流行する。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:24.61 ID:zaTpD3Dy0.net
芦部信喜先生はどのように天皇制について考えられたのかね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:25.08 ID:KDrU90et0.net
天皇制廃止論が高まれば
天皇陛下=ナルちゃんは
泣いて馬謖を切る感じで秋篠宮家を追い出すんだろうな。

ナルちゃん頑張れ!!

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:25.15 ID:bclSR9H20.net
自立した国家への脱却への議論がいつまでも進まない
このままでは永遠の敗戦国であるジジババ日本に突き付けた

マコ&圭バズーカ

ドカーーーーーーン!!!!!!

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:25.48 ID:CL2KSQGD0.net
戦争のとき天皇殺されて男系天皇が途絶えてたらどうしてたんだろ
適当に親戚連れてきて天皇にしてたのかな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:35.05 ID:TkuHAbmT0.net
>>630
外国人だし、1回目で受かるとは
みんな思っていないだろう

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:35.20 ID:OoeAwyAU0.net
そろそろ存在意義がわからん

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:38.40 ID:d/PgJnQk0.net
>>682
公務してないが15は

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:39.14 ID:ApqHzv910.net
>>655
はて? 仮に昭和天皇が亡くなっても天皇制が残っているのなら皇位継承はできるんですけど?

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:39.75 ID:hXIzZCTP0.net
>>662
だからIQが低いんだよお前は

他人の考えだろ?w

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:45.21 ID:zsl0e3DS0.net
皇室保守はガチガチなのに、次の天皇家の
秋篠宮家がリベラルだから、早晩また揉めるんだろうなぁ

秋篠宮家は結構皆さんズバズバ言われるご家族だから

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:54.61 ID:iizlWkRB0.net
>>679
崇拝とはなんだ?
おまえにとって
日本国憲法や皇室典範は聖書なみたいなもんなのか?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:58.90 ID:9da94EEP0.net
無くてもかまいません

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:51:59.80 ID:agvKjtcx0.net
皇室に使ってる金を自分らに寄こせとか
もうジャップ土人余裕なさすぎ()

どんどんジャップを破壊していけ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:00.20 ID:XaVFzuMN0.net
>>683
もう通じない時代遅れ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:03.08 ID:3KdzTyUN0.net
>>593
でもその結果KKやセクシーみたいなボンクラが人の上に立って滅茶苦茶してるのが現状なんだぜ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:09.94 ID:crVs3bFm0.net
>>602
完全に民間人になった後で税金一円も使わずに結婚するなら別にいいよ
眞子さんは結婚によって皇族離脱した
そして一般人の小室親子にどう考えても血税が使われてる
それを先導したのが眞子さん
一般人同士のトラブルにも介入した
叩かれて当たり前

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:11.81 ID:jqE+PdXc0.net
意味解んねぇ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:20.70 ID:Ou2IwPrU0.net
>>468
共産党員なんて、軍属一家の抗弁の補強台
何も持たない餓鬼が、9条守れとか天皇制反対とか言わされているのだから笑える

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:23.90 ID:I9Ymt1VL0.net
>>678
知らんかった
訂正します

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:24.91 ID:L9zkQ90p0.net
天皇はいてもいいけど民営化だな
国から切り離して好きな人が寄附してやっていけばいい

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:25.29 ID:DgSObWSW0.net
>>692
天皇家らしく、を強制してんじゃん
子供に対して

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:33.16 ID:lvKwgZzY0.net
しょせん手話アピールなんかも
のりピーの介護学校アピールみたいなもんだろ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:34.29 ID:fCv4cgBn0.net
>>684
ウチのお袋も鬱にかかって自殺しているからね
下手に旧家の長男に嫁ぐもんじゃないよ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:37.23 ID:rYvSVyeU0.net
>>665
天皇は神々の力を借りて天気を操ると聞いたこがあるが、そうなのか?台風を日本から反らしたとか

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:42.60 ID:1WDluCVT0.net
>>1
「表現の不自由ニダー、芸術ニダー」と昭和天皇の写真をバーナーで燃やしたり
不正ナマポを貰っておいて「税金払ってるニダー選挙権がないニダー差別ニダー」とか言ってる連中は祖国に帰れば良い「日本人と在日」

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:42.81 ID:DG7/3KQ50.net
(゜Д゜)アッ!?エラ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:43.06 ID:hz2V7zCS0.net
>>665
おかえりモネを見れば一目瞭然です

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:43.69 ID:XaVFzuMN0.net
>>689
明治天皇の時から怪しい
人物像が全く違くなってる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:45.36 ID:xI6RRZMA0.net
>>677
皇道派は国家社会主義の影響下にありました
ですからあえて言えば左翼ですね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:46.86 ID:4TBPDMny0.net
>>682
15歳以下で公務とか言ってるこの人ww
恥ずかしいから黙っときwww

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:53.97 ID:KPFA+dg20.net
アメリカなら大統領制だろ
議院内閣制とか、天皇制とか、イギリスくせえんだよ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:55.47 ID:GHgeo84c0.net
小室圭の誹謗中傷こうやって極論に持っていって
結局皇室転覆目的なのワロタw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:57.75 ID:EgD0EeT10.net
試験どうだった?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:59.50 ID:hCmcnpg40.net
取り敢えず皇族男性とマッチングさせ、おのこを為した女性を皇族に迎え入れれば良いだけじゃないのか?w
正直、あまり増えすぎるのも効率が悪いからなw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:52:59.91 ID:Rrb9HAWz0.net
>>683
ごめん昨年からの数百年に一度の厄災でなんの役にも立ってないんですけど

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:01.34 ID:P+rhiWqI0.net
>>588
出雲の神主一族の千家みたいに伊勢神宮と皇居使って宗教法人にして神主一族にする?

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:02.92 ID:biakB/N10.net
今のジジババはまだ皇族への敬意が刷り込まれてるけど、中年以下はそんなもんないしますます風当たりキツくなるだろうな

もう時代にあってないしやめたらいいのに

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:03.30 ID:MqDApXo00.net
役割は日本の国体の維持
天子さまは日本の歴史だからな

いきる文化遺産が陛下

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:11.62 ID:d/PgJnQk0.net
>>706
公務じゃないが?
そんなもんは一般家庭でもあることだ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:14.65 ID:VeAbukoE0.net
>>689
当然、どこかで男系なんか途絶えてるよ

そういう事実ではなく、男系が続いてきた(かも知れない)という幻想が大事ナンダヨ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:23.07 ID:mwEqGQwj0.net
皇族は不自由でかわいそうってのがリベラル
小室関連でバッシングしてたのは右派だよね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:24.30 ID:lyWd3W0n0.net
>>664
気づいてるよ
週刊誌やネット工作を辿ればね
皇室と日本人を理解できてはいないみたいだが

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:34.19 ID:UPvXCf3F0.net
>>7
眞子さんの例で言えば本当の意味で自立して生活していくと宣言、確約すれば
「誹謗中傷」の殆どは止み祝福さえもされたんじゃないかと思うな

普通の通過儀礼も出来ないほど国民に受け入れられない結婚をしてケンカ売る
ような会見しておいて皇籍離れてからも宮内庁におんぶにだっこ、SP引き連れて
お出かけ この先も国から金が流れる可能性大
そりゃ批判も続くよね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:34.60 ID:p918aNBj0.net
元皇族とか間違いなく政治の世界に駆り出されると思うよ。自民党が永久政権になる。なんたって選挙は多数決なんだから。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:37.05 ID:4SFOEjA30.net
天皇制に揺さぶりをかける工作活動盛んやな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:39.22 ID:gCegaojn0.net
実際要らないだろ
こういう騒動も面倒だし

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:41.53 ID:hqbNHcTI0.net
>>2
似たような話が昭和天皇の娘に起こった
その後も物騒な事が起こったので昭和天皇の計らいにより
赤坂御用地内の職員住宅でひっそりと暮らした
その家が新婚当初の秋篠宮家の住まいになった

同じ事を秋篠宮が行ったらデモが起こると思うけどね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:49.51 ID:crVs3bFm0.net
>>503
だから天皇陛下は会計監査を入れようと主張してる
秋篠宮家と美智子さまが猛反対してるみたいやけど
これは国会でも議論してほしい案件やわ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:49.69 ID:PXd1Ia2K0.net
>>717
天皇制とか言ってる時点でお察しだから

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:51.30 ID:xiHxcoNO0.net
今は芸能人みたいにマスコミに追いかけられてるけど戦前に比べたらマシじゃないかな
「神」として大衆の眼差しと監視があったんだぞ
そして自分が命令したわけでも無いのに「神」である自分の為に国民が死んでいくのを見るのだ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:53:57.45 ID:cT2W8CyD0.net
反日ばかりの皇族なんて廃止しちまえよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:14.75 ID:ApqHzv910.net
>>694
皇室から交際相手が見つからないという発表がなされない限りは他人の考えですね
君、馬鹿なの?

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:15.72 ID:DgSObWSW0.net
>>701
税金使ってるから問題なのか?なら天皇家で皇居の土地運用して自活するんなら問題ないの?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:20.10 ID:zsl0e3DS0.net
秋篠宮が天皇になって悠仁親王が結婚しないと言われても
「それもあなたの人生ですからね」で終わりそう

その時保守はどうするのか

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:21.04 ID:wIFBpFdq0.net
>>676
GHQコードってまだ続いてるからな
小室さんてアメリカの差し金かもな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:22.10 ID:8vwEqGPf0.net
>>696
愚問だな
強い心の拠り所といったところだ
そうカツカツされては話も出来んぞ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:24.08 ID:Jxm8Bd3m0.net
一国民の分際でこうしろああしろと言うのがまず何様なのかと

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:25.55 ID:c4T93NGg0.net
>>582
宮内庁の中の人間って三派ぐらいに分かれてそう
●中韓バックで皇室廃止したい

●コネで入ったけど真っ当な意見言うと消される(上皇夫妻と秋篠宮夫妻に)のでひたすら言われるがまま

●日本と皇室お守りしたいので、表面上上皇夫妻と秋篠宮に従ってるが、個人的に内緒で動いてる(リークなど)

だから宮内庁が全て悪いと決めつけるのは酷だと思う
秋篠宮家では、お付きが三名自殺している
進言する忠臣はクビか消されて、イエスマンしか残ってないようだ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:26.88 ID:xI6RRZMA0.net
>>726
かわいそうって左翼が言い出したのだってもともとはただの屁理屈です

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:27.65 ID:Hmi2jFp70.net
象徴天皇制を辞めたいのなら
憲法改正を目指してください
それ以外に方法が無いのだから

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:29.58 ID:XaVFzuMN0.net
>>736
日本から逃げる時点で裏切り者よ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:30.57 ID:tXvyCZP40.net
天皇は日本人に残された最後の錦の御旗
アイデンティティー

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:31.50 ID:zaTpD3Dy0.net
憲法には本音がないのか

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:32.56 ID:BzJ3RKP/0.net
>>656
共産党シンパは多いとは思う
反天連調べればわかるが
貧困層の老人がデモしてるから
書き込んでるのも、60以上のおっさんだよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:32.74 ID:GHgeo84c0.net
>>722
敬意がないから誹謗中傷するわけですよ
要するに勝手な大義名分掲げて戦後の皇室システムに取り込なれた皇族を舐め腐ってるわけ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:39.64 ID:3KdzTyUN0.net
あのナマズだって平静を装ってはいるが実はとんでもない無能だと思うわ
血統主義なんてろくなもんじゃねえよ劣化する一方じゃん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:39.83 ID:I9Ymt1VL0.net
>>682
じゃあ天皇制廃止しようや
現代に特権階級なんかいらんぞ

今上まではお疲れ様やわ
その次はいらんだろ
秋篠宮もやりたくないらしいし

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:40.50 ID:oxiTHvqp0.net
>>720
天皇「来月、いや来年から本気出す、かも」

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:40.31 ID:KPFA+dg20.net
皇居の真向かいにイギリス大使館があるのがまず怪しい

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:45.42 ID:hXIzZCTP0.net
>>737
ほらみろw

妄想じゃねーかw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:47.10 ID:DgSObWSW0.net
>>724
一般家庭がテレビに映されて報道されんの?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:47.43 ID:hqbNHcTI0.net
>>270
紀子様の身内に共産党員がいるのを知ってて言ってるのかな?w

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:47.53 ID:ReQi1AP30.net
>>644
刑法の外

うそこけ
本当なの?ソースよこせよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:48.16 ID:IAFOz7J20.net
影武者だらけでこわいよおう

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:49.66 ID:qEgfENCV0.net
やめた方がいいって簡単にやめれるものではないだろうし
これも変えるには憲法改正が必要なのかな?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:50.53 ID:9zbp4CSc0.net
>>1
敗戦時に終わってたはずのものを無理矢理残してるだけだしな。
元々戦後100年くらいで自然消滅するプランニングだったと思う。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:50.52 ID:DFob1uGC0.net
某スノーボーダーの会見よりもいらつく会見でした。車の中で「フザケンナ」と叫んだよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:54.56 ID:PXd1Ia2K0.net
公務は無くしてもいいとは思う
顔もあまり晒さないで普通に歩けるまで閉ざした方がいい

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:54:57.79 ID:os9/lKds0.net
>>1
出演者が全員チョンコロw

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:03.26 ID:2Y+BuxUg0.net
天皇って日本に災いが来ないように祈ってんだろ
絶対インチキ祈祷師だろ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:04.24 ID:iizlWkRB0.net
「不自由でかわいそう」
とかほざいてるやつは

これまで敬宮愛子内親王殿下を叩いたり
雅子皇后陛下を叩いたり
最近になって秋篠宮家を叩いてるやつと同一人物だろ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:05.40 ID:mwEqGQwj0.net
右派→皇族が自分の思い通りにならないと気が済まない
左派→皇族は自由を奪われてかわいそう
一般人→皇族は税金で喰ってる貴族

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:08.41 ID:7gE9yApe0.net
>>617
そりゃ病気だね
アイデンティティ探し病というか天皇病というか国家病というか

大体なんか追い込まれてる人とか不遇な人とかがそう言った何か他と違う拠り所みたいなの求めだす

まあウヨてそういうアイデンティティを国家から決めてもらわないと生きていけない病なのかもしれないけど

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:11.28 ID:wWuAC+PH0.net
>>638
そんな権力なんて渡さなくてもいいよ
天皇家は本来は日本国が豊かになるように祈っていただくのみが主な使命
英国王室に似せようとして予算つけたら一部が贅沢してポンコツになったけど本来は全然別の感じの組織だよ
古代はともかくそれ以降は戦って権力を奪えてない人達だから

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:11.35 ID:DyzBKehk0.net
>>733
安倍さんも会計監査嫌いだよね
潔白を示す良い機会なのに、なんでなんだろう?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:13.27 ID:/VjPftjk0.net
>>627
ご公務と言われているけど、あれは宮家がお車代というお小遣い欲しさに
せっせとお手振りするだけの,ただの利権だからね
それよりも宮家が小遣い稼ぎの公務に外出するたび,かく自治体は警備費用を
負担させられるから、最終的に国民の負担は莫大なそうな。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:14.97 ID:csksepfv0.net
人権がどうこう言うのなら、天皇を人ではなく熊とかにすればいいんじゃね?
皇居で熊を飼って計画的に繁殖させ、代々世襲させて日本の象徴とすればいいよ。
どうせ国民に手を振るだけの簡単なお仕事だし、訓練すれば熊にもできるだろ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:23.87 ID:MqDApXo00.net
なんの問題もないことを騒動にしてるのはキミラ
自分となんの関係もない他人の結婚を自分と関係あると思い込んでるのはキミラ

つまりキミラは頭おかしいわけ?

わかる?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:37.08 ID:TTaB2fee0.net
うへーっ、学者さんも世代が若いな!
木村草太氏のほうは 
>TOKYO MXテレビの「田村淳の訊きたい放題」のコメンテーターや
テレビ朝日2016年3月まで「報道ステーション」でコメンテーター、
沖縄タイムスでの連載「憲法の新手」
とあるからバリバリのリベラル人権派の若手みたいだね。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:37.94 ID:ucW3L/MT0.net
まぁ皇族はなりたくてなれる身分じゃないからな
まだ総理大臣のが可能性ある
小室のように婿に取ってもらうしかない

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:41.03 ID:MXR8T/7Z0.net
そうは思わない。
てか皇室廃絶論者は日本国籍剥奪すべき

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:45.05 ID:xI6RRZMA0.net
>>751
これはコムったなあとギャグを言ったとか言わなかったとか

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:48.14 ID:GBk/eURj0.net
嫌なら抜けれる権利あっていいよ
戻れないってことだけで

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:55:56.42 ID:JHMEdd520.net
>>644
よくわからないな
外国人でも国内で逮捕されるけどな。
日米地位協定で守られている米兵の場合を除いて

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:04.31 ID:IcWCPJmG0.net
表ではニコニコしながら愚民共に手を振っているだけの簡単なお仕事です♪
見えないところでは両親を罵倒してます♪
M子。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:09.71 ID:F0JMst8P0.net
>>639
秋篠宮がサクッと小室はダメだと跳ね除けたら終わった話だけどな
それができない人生を歩んできたのは皇嗣殿下本人の責任だし、
そんな人物に育てたのは美智子にも半分ぐらい責任はある

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:09.78 ID:MJOQTdBr0.net
女性は15歳になれば好きに離脱できるじゃん
気の毒も何も本人の意思で残ってんだから他人がとやかく言うことじゃないだろ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:18.46 ID:7gE9yApe0.net
>>649
天皇家があるから相手国が特別に尊敬してくれる(と思っている)自己満足でしかない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:19.70 ID:zxm/dxkE0.net
>>1
この人、憲法学者って、拳法の方じゃ無かったのかよ?!

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:23.39 ID:mwEqGQwj0.net
右派は愛子さんの結婚相手でも大騒ぎするんだろw
こんなんでは皇族がもたんだろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:23.74 ID:ReQi1AP30.net
>>666
働かせてるってこと?
雇用形態としての存在でありまふ。って、

そっちのほうが
かなりキツくないかな?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:26.55 ID:XaVFzuMN0.net
>>740
喜ぶのは
シナ 皇族が滅びるのが嬉しい
チョン 虎視眈々と昔から皇族に背乗りを画策していた。小室もアッチ系

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:26.71 ID:PXd1Ia2K0.net
>>772
aiロボットでいいか

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:38.85 ID:wJi94/IF0.net
>>722
敬意だけじゃないよ
日本国内が割れないように要の役目をしてることが
わかってるから。
しかし
秋篠宮家は分かってないのか知らないのか
その役目を負う覚悟もってないことが露わになった

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:42.67 ID:GBk/eURj0.net
>>720
上皇どもがまだ生きてるからな
あいつらが死なない限り平成の災害は終わらんよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:44.62 ID:1BPufC9p0.net
>「天皇制と人権」は昔からある問題
なんか捏造してないか?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:46.82 ID:KmTR0PUz0.net
>>604
それより、KKの父方3人の自殺と、保険金とを徹底追及してね。
あれも神奈川県警の管轄か?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:48.04 ID:76pKXR680.net
>>740
icuだとスパイ試験には受かりそうだよな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:49.15 ID:bclSR9H20.net
明日の衆院選よりも
マコ圭のマスコミを敵にまわした記者会見の方が全然インパクトあるわ
今思い出しても、あんなの現代日本の奇観だわ
あんなのマコにしか出来ない
あーあ選挙行きたくねーな
何も変わらないよ日本は

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:49.77 ID:/y65s9Dr0.net
そのうちに国民から主権を簒奪しようと仕掛けてくるから
今のうちに制度無くしておいて
大川隆法と同じ立場にするのがベスト

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:50.23 ID:BzJ3RKP/0.net
本人の意思で残ってるのに人権ガーって論調は的外れ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:56.22 ID:iizlWkRB0.net
>>772
それ
檀君神話だろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:59.32 ID:hcLMyowv0.net
>>726
リカちゃんですら折に触れ気の毒がってるしな

https://twitter.com/rkayama/status/1441556144351113216

香山リカ@rkayama
眞子さまばかりか一般人の小室さんや母親のプライベートまで報道したマスコミや誹謗中傷のかぎり尽くした評論家などをすべて名誉毀損で訴えたら、賠償額それじゃきかないでしょ。スパッと払ったげなさいよ。

引用ツイート
毎日新聞@mainichi 9月25日

眞子さまへの一時金支給せず 宮内庁、意向に沿い方針 https://mainichi.jp/articles/20210925/k00/00m/040/031000c… 結婚で皇籍離脱する女性皇族に一時金が支給されないのは戦後初めてとなります。
(deleted an unsolicited ad)

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:56:59.39 ID:pAW1r11S0.net
次はビザがマコに出ないで発狂とかだろう

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:04.43 ID:Hmi2jFp70.net
可哀想だから、特権階級だからとかいろんな考えあると思うけど
象徴天皇制を廃止したいなら、憲法を改正して下さい

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:05.08 ID:DFob1uGC0.net
>>770
そらやばいとこに金や圧が流れてるんだろうよ。今回の結婚も中身はやばいだろうな。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:05.44 ID:I9Ymt1VL0.net
>>758
例があまり無いのだけど
極東軍事裁判でも皇族の軍人は初めから外された

処刑された軍人もいたのにね

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:07.70 ID:8lx8CPni0.net
人として自由が無くとも国民を想う気持ちを見て天皇を崇めるんだよ、もし人権擁護で勝手気ままに振る舞ったら天皇廃止てなるんだよな。

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:11.27 ID:GBk/eURj0.net
>>684
紀子さんww

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:11.99 ID:XVazyG+w0.net
天皇制は絶対にある方がいいけど、今の時代に国民を騙くらかしたり、税金を何処の馬の骨が分からないようなチンピラ男に流すようなことする皇族は居なくてもいいよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:12.03 ID:R9BGDKoi0.net
>>695
ズバズバ言うのは構わんよ。己や身内を厳しく律する事が出来る人ならばな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:23.84 ID:K6BnL7a30.net
GHQは正しかったな
完全に天皇制を
潰す気だったが、国民が時代背景もあって猛反対した結果
存続したんだろ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:26.63 ID:TKHiv2j/0.net
税ドロを“気の毒”だあ?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:27.96 ID:mwEqGQwj0.net
>>772
三種の神器ってのがあるぞ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:39.07 ID:iG1RPfAw0.net
当事者達も天皇制止めていいって言われたら速攻止めるだろうな。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:41.13 ID:4TBPDMny0.net
>>733
天皇の立場弱すぎなのも問題
なんで引退した婆さんの意見の方が強いんだよ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:42.45 ID:TTaB2fee0.net
>>781
これこれ、ほどほどにしておきなさい。
もしあなたが共和主義者でないならw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:43.60 ID:JHMEdd520.net
>>769
東京から京都に移ってお暮らしになってもらった方がいいかもね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:45.23 ID:skV5BpUb0.net
>>5
結果的に辞めるだろうけど、まずは他の部署に異動じゃない。公務員はクビにできないし

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:45.34 ID:KPFA+dg20.net
っていうか、どういう理由でアメリカと戦争するに至ったかは、もう一回検証すべきだわ
昭和天皇はイギリスから勲章貰ってる
日本がアメリカに喧嘩売って一番得したのは、アメリカが戦争に踏み切らないことに業を煮やしてたチャーチル
イギリスの差し金だったら問題だからな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:45.91 ID:suv8xRx+0.net
>>585
そういう話か
その理由で男尊女卑と言われかねない制度を強要するのは
時代遅れに思えるな
イギリスは女王だけど戦争強そうだしな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:51.15 ID:dWXuAGHI0.net
>>722
むしろ今こそ愚民の裁量外にいる存在は必要
天皇いなくなると愚民が一過性のノリで決めた時々の政治家のやりたい放題になる

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:53.02 ID:5+JFmWWH0.net
>>771
東宮になったら謝礼の振込先が変わる
みたいな話もあるね
面白い

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:57:57.75 ID:oxiTHvqp0.net
>>772
アンドロイドでいいんじゃないかな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:00.36 ID:zib+HENL0.net
皇室を宗教法人化して、憲法改正すれば日本共和国にw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:00.38 ID:/VjPftjk0.net
英王室は未だに王子が国民のために軍隊に入るが、秋篠宮なんて学生結婚したがり
今でも会社が大好きで贅沢三昧し放題だものな。
外国の王室に比べて,秋篠宮は幼稚すぎするし,その証拠が子供たちの
出来栄えだろうな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:03.33 ID:s+VgST6o0.net
皇族にふさわしくないなんて
ゴミくずみたいな人には
言われたく無かろうに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:04.09 ID:qKbN1k380.net
もう宗教法人化して天皇教にした方がいいんじゃね?
税金に頼らなきゃ文句も言われないし好きに出来るだろ
改憲が必要だが

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:09.45 ID:zS/pGp7H0.net
天皇制はいらないよ、早く辞めて韓国に引き渡し、戦争責任を最高裁で決めるべき、死刑なら死刑にした方がいい

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:09.57 ID:hXIzZCTP0.net
>>783
はいハズレ

想像の話じゃなく
現実に全世界の首脳が天皇陛下に会う事に特別の敬意をはらっている

まずお前は現実を認める事が出来ないとね

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:12.55 ID:cfA9F7mV0.net
>>725
しょせん幻想レベルなら別の価値観にすげ替えても別に問題なくね
皇室の実態は明治維新前後と敗戦前後とそれぞれ大きく変わってるし
個人的には皇室が断絶するのは避けたいけど、女系容認とか変容しながら続くのはあり
伝統は変容していくものだ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:12.76 ID:ApqHzv910.net
>>755
妄想? 君がバカなことが妄想?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:13.06 ID:9zbp4CSc0.net
せめて皇居の地下を開放してくれると地下鉄も首都高もぐるぐる回らずに済むんだが

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:15.80 ID:faRasxTc0.net
俺も天皇制は無くしていいと思う

朝鮮人や支那人のクビを皇居の前に全員分並べられたらな
ベトナムもか

犯罪者はその前に自殺しろ
それがこの国の掟だ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:16.82 ID:YPKB3OXn0.net
宮内庁
皇宮警察
でいくら使ってるの
一杯働いてる人居そうだし

あと皇族警察って警察庁とは別モン何でしょ

凄い無駄金に感じる

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:21.19 ID:Brs+KrEg0.net
宗教法人化にして信者が経済面で支え税金使わせないようにすれば批判は出ない

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:22.98 ID:7fNJZutA0.net
日本国民は皇族を崇拝し心の支えであるという設定を無言の圧力で押し付けられてる

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:24.79 ID:MjaIHk7N0.net
なぜ天皇憎しにすり替わってるのか
ウヨサヨどちらも声だけでかい騙されやすいのは多数いる

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:24.92 ID:ReQi1AP30.net
>>802
ん、ま、ちょっと少なすぎるね

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:46.05 ID:iG1RPfAw0.net
>>817
あたま大丈夫?
天皇がいつ何を決めた?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:52.29 ID:oQgij3QK0.net
レイアーススレか?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:58.12 ID:/y65s9Dr0.net
麻原彰晃の様に日本シャンバラ計画を発動させるかもしれない。皇族には皇宮警察と警視庁がいるのを忘れてはいけない

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:58:59.64 ID:wEuGiV9X0.net
皇族は自由がなくてかわいそうって発言する人間は天皇制に反対なんだろうなあといつも思ってる

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:04.22 ID:ApqHzv910.net
>>761
プランニングのソースはどのへんです?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:12.46 ID:bD0UKyT50.net
まあとりあえず、当の御本人はワクワク感もあって、昨今の攻防を楽しんでいるはず
会見態度がどうのとか全国民から注目されて言われて、ストレスもあるが絶対楽しんでるよね

今までずっとお飾りみたいなものだったが、これで生き生きと毎日過ごせる、ヒロインは私!
メンタルカードというジョーカーも手持ちしてるし、こんな楽しい毎日はない! 

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:15.57 ID:3MJgfNpz0.net
>>676
ヤフコメ見てると、目標は伏せながらも
根絶やしにする方向へ進めてる感じがするしな

ネット社会へ変わったのに不敬罪など法整備はなく無防備
ヤフコメなら賛否などない攻撃コメントを
上へ持ってくればいいだけ、テロリストらには活動しやすい

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:18.34 ID:dWXuAGHI0.net
>>835
日本語わからないのにレスするなよ…

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:20.68 ID:GBk/eURj0.net
>>781
美智子も上皇も秋篠宮も小室圭の婚約に大賛成で
NHKにリークするほど早く眞子さんと結婚させたがってたよな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:23.79 ID:GHgeo84c0.net
>>773
@バカ煽ってネットのビュー数稼ぐ三流ゴシップ誌
A貧困かつ無能な氷河期中年の小室圭への誹謗中傷マウント
B小室佳代に嫉妬するBBA
C皇室転覆目論む極左
D誹謗中傷できるものあれば飛びつくネトウヨ
Eビジネス右翼、ビジネス保守

これだけ攻撃したい欲望抑えられない無能がひしめいててそこにどんどんマスコミが煽り材料投下するんだから解決させるわけがない
最低だと思う本当に

若者とか有能な人間がこいつらバカにしてるのだけが唯一の救い
要するに1割の普通の人と9割の貧困に分断されるっていう小泉改革以降の結果が現れてるわけ。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:29.14 ID:qEgfENCV0.net
メディア報道が凄いよね
日本もダイアナ妃さんレベルよ

どうしちゃったの?ってくらいマスコミが追いかけまわしてる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:31.02 ID:FYW79ySk0.net
>>831
それで問題ねえんだよな。俺もたまにお参りして賽銭いれようとは思うわ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:31.04 ID:xI6RRZMA0.net
>>789
日本人は対立をあおるマスコミのあおりにノセられやすいから
皇室がなければアフガニスタンみたいになると思われます

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:31.23 ID:zsl0e3DS0.net
>>806
無理だろうねぇ
真子さんの時でも日本国憲法を持ち出して許したくらいだから

秋篠宮の代で終わりそうなら「これも時代というものですね」で
終わってもやむ無しってドライかも

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:33.64 ID:KPFA+dg20.net
>GHQは正しかったな
>完全に天皇制を
>潰す気だったが、国民が時代背景もあって猛反対した結果

これも検証すべき
誰が天皇制を残すことに賛成したのか
特にGHQの中で反対した国が太平洋戦争の原因を作った可能性がある

850 :朝鮮漬 :2021/10/30(土) 14:59:34.05 ID:9dxVgXiS0.net
戦場は変わったがな
こっちやで(^。^)y-.。o○

小室圭さん司法試験“不合格報道”の波紋 秋篠宮夫妻に「大丈夫」と報告していた [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635572820/

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:38.38 ID:5+JFmWWH0.net
>>811
伝統通りやん
古来、法皇>上皇>>>>>>天皇 って権力だったから

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:42.47 ID:ZLAWrKRF0.net
共産党の綱領をこう理解している
1.天皇制は存続してかまわない。天皇(一族)はおすそやかに生活して欲しい
2.年号を決めるのもかまわない
3.神武以来の皇祖を主張してもかまわない
4.但し、日本国憲法の天皇条項は削除して、政治には関与しない立場とする

1民間人として赤十字病院の総裁とかで、経済的にも何不自由なく生活してもらう
但し、これは国民の総意によるもので、変更の世論が起きない限り現状維持でもかまわない。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:45.45 ID:UVjJTGEI0.net
日本は日本人だけの国じゃないしな 在日の国と言ってるわけじゃないぞ
いろんな人種やモノや食料や情報が国境を越えて出たり入ったりしてるってことだ

いつまでも聖書やコーランの教えを必死で守ってるような時代じゃないんだし
文明化したいというなら合理的ではない古い特権的で差別的な制度は
無くす方向にもっていくべきだわ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:45.50 ID:Ou2IwPrU0.net
>>769
さすがに、「神殺し」は出来なかったということ
幾ら、武力に勝っていても

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:48.77 ID:mwEqGQwj0.net
皇族は税金で喰ってる貴族なのに好き勝手すんなって意見に驚いたからなw
しかもこれがマジョリティというね
彼らには税金で喰うしか選択肢がないわけだが?

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:59:53.29 ID:F0JMst8P0.net
>>787
アメリカもロシアもだよ
アメリカは最初から皇室の滅亡を狙っていた
ロシアは皇室を日露戦争の時の明石元二郎の工作によって滅ぼされた恨みがある

特亜勢力どころか世界中の日本に対して影響力を持つ国はどこも本音では皇室の終焉を願ってる
だからといって日本人までがそれに迎合する必要は本来ない

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:12.43 ID:tCxHga1O0.net
>>804
自ら進んで来ている人は違うんでしょうかね
過去さんや愛顧さんも今後大丈夫かなと思うけどね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:12.55 ID:XaVFzuMN0.net
>>815
日中戦争の時に、ドイツ・アメリカに早い時点で、助けてくれーと豚みたいに鳴きながら逃げ回ってた。
それに応じてアメリカのやろうが最終的に出てきやがった

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:20.36 ID:lyWd3W0n0.net
なんか新興宗教カルトが焦ってんだよな
要注意だわ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:21.58 ID:JHMEdd520.net
>>775
そのうち、国民全部を対象に、抽選をして天皇に何年かなってもらう時代が来るかな?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:31.57 ID:PHr5kO8k0.net
>>845
マスコミに宣戦布告したのは眞子の方だが

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:32.21 ID:TjABl95g0.net
一般人が引くくらいメディアがしつこい
なんで?わざと?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:33.06 ID:dWXuAGHI0.net
>>855
政治家も税金で食ってる貴族だけどな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:34.07 ID:CL2KSQGD0.net
>>725
昔は一夫多妻制だったからなんとかなったんかな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:35.22 ID:5aknZrFT0.net
国事行為も形式だけだし憲法改正して不要でいいんじゃ?
そして京都に戻るのがいいと思う

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:35.33 ID:xI6RRZMA0.net
>>850
あれ、いつのまに不合格確定

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:35.43 ID:XaozlUj50.net
元々、天皇制自体を支持してない価値観だから

逆に今回の騒動では、執拗に叩いてる連中に眉をひそめてたわ
ストーカーかよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:38.43 ID:5+JFmWWH0.net
>>849
太平洋戦争って、日本がアメリカに不意打ちして始まってるんだが

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:39.47 ID:7gE9yApe0.net
>>800
廃止というか、実質有名無実にする手はあるw

悠仁君が「私は天皇になりません」と宣言して、法的にもそれが認められて一般人になる事

天皇は世襲ときまっているから、それが途絶えて新しい天皇が出てこなければ
条文上存在するけど実態がない空席になる

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:42.24 ID:osVogExk0.net
せやな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:42.64 ID:TTaB2fee0.net
國體について議論したいなら命懸けでこいよw
後悔のないようになw

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:47.56 ID:UvzlolE00.net
すぐ皇室をなくす必要はないが
皇族の子供たちが天皇やりたくないとなった時
無理にやらせない可能性は今から考えた方が良い
嫌な家業を継ぐかどうかは本来自分が決めること

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:53.40 ID:wN6YPPHI0.net
良いンだわ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:59.26 ID:mwEqGQwj0.net
元より職業選択の自由がない彼らに文句言う権利などないんだわ
結婚くらい好きにさせたれよw

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:00:59.30 ID:86cs2aSg0.net
>>738
皇居の土地は国有だから運用出来んのでは

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:01.02 ID:skV5BpUb0.net
>>41
aikoさまはともかくその子供になったら女系になるから詰むな
他の旧宮家復活を急ぐしかない

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:03.55 ID:I9Ymt1VL0.net
>>834
いま調べてみたら天皇は民事裁判の当事者になるのは不可能

刑事もおそらく不可能であろうという
法解釈らしい

天皇がそうだと皇族一般にも敷衍されるであろう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:08.03 ID:j2IOR7Zz0.net
いつまでこんな反日記事でキャッキャっしてるんだ?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:24.01 ID:fCv4cgBn0.net
>>838
まあこちらは自由を謳歌出来るのに皇族方の不自由さは神職の血を引く者としてお労しいという思いしかないからね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:25.69 ID:YPKB3OXn0.net
天皇税にして年間国民一人いくらなのかハッキリして
宮内庁やら皇宮警察やらにかかってるの半端ないんじゃないの?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:28.89 ID:naktUNrU0.net
>>848
結婚の自由がうんたらかんたらと言いつつ娘の憲法違反自白には何も言わない所が…

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:39.04 ID:pAW1r11S0.net
皇族減ってもいいンだわ
by文仁

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:46.21 ID:TVDiBXJF0.net
今回の一件は唖然とはしたが、これはさすがに話を飛躍させすぎじゃねーの

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:48.98 ID:FYW79ySk0.net
競馬好きだけど最近は天皇賞でもまず天覧されないから存在感すらないんだわなあ…

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:01:50.04 ID:wWuAC+PH0.net
>>813
まーそうだな京都に行けばいいよ
東京の人達だってもう愛想が尽きただろ
江戸時代のような感じでいーや

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:01.69 ID:dWXuAGHI0.net
>>880
国会運営と政治活動費はいいの?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:01.96 ID:wJi94/IF0.net
>>817
まさに五輪が象徴的だったよなw
ズレまくりの組織委や総理らに対して
国民を思うナルちゃんGJすぎて。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:04.39 ID:0tAYlC170.net
辞めたきゃ辞めればいいが周りがそうさせないでしょ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:07.40 ID:T/pBhvLv0.net
>>838
あの程度のはした金のわりには自由なくてかわいそと思ってるよ
もっと自由に使える金も権力もあってろくでもないやつゴロゴロいるじゃん

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:21.23 ID:GBk/eURj0.net
>>830
皇宮警察って「検察庁」の中にある
東京ですら国家公務員の検察庁と東京都の警視庁があるのに
何が凄い無駄金だよ
普通の事じゃねえかよ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:26.01 ID:Un74ndX50.net
国事行為なんて形だけのものだし、日本の象徴なら富士山でいいだろ
日本よりも遥かに歴史の長い中国やインドでさえ皇族みたいな身分はないんだからな

892 :867:2021/10/30(土) 15:02:27.19 ID:XaozlUj50.net
お、867が初レスだが、IDかぶってるな
こういう所でかぶるとは、ついてないわ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:27.41 ID:mKgsk3V20.net
kk夫妻の今日のお出かけ(ハイヤー)まだー?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:32.12 ID:zfwUSJEv0.net
名前ねンだわ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:38.05 ID:KPFA+dg20.net
ヒトラーはロスチャイルド家を一つ潰してるからな
イギリスのロスチャイルド家、フランスのロスチド家
そこらへんとのからみも調査だ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:40.56 ID:zIxXYFCT0.net
天皇制が無くなると何が起こるの?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:40.78 ID:/VjPftjk0.net
>>825
それ、日本人の妄想だからw
まあ,少なくとも日本が経済大国と言われていた頃はそうだったかもね
でもそれは国民の甲斐性であり天皇は関係ないよ
欧米あたりでは天皇家は敗戦国の蛮族の酋長程度のの認識でしょ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:47.13 ID:jLeguG8KO.net
そろそろ追加の合格でた?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:52.30 ID:7gE9yApe0.net
>>825
そりゃ敬意ぐらい払うだろ、よその国の象徴と言われてる人物なんだから

じゃあ天皇が無くなったら日本国に敬意を払わなくなるか?
変わりゃしねーよそんな事

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:59.29 ID:XbXdb/8B0.net
そりゃそうなるわな
でもロイヤルパワーは手放したくないんだろ?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:02:59.86 ID:Hmi2jFp70.net
新聞に可哀想なんて書いても何も変わらないよ
日本の憲法改正なんて無理なんだから

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:04.70 ID:TjABl95g0.net
気の毒に思うかはもうマスコミはほっといてやれよ
しつこいんだよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:13.22 ID:GHgeo84c0.net
>>849
GHQは皇室を統治のために利用してシステム組み替えたのは確かだけど未来的な存続のことは全く考えてない上に数十年で潰れるようにとさえ考えてた可能性もある
おまえらがいるとかいらないいう以前に現状のシステムじゃ持続不可能だよ。
万世一系皇統おじさんが感化されて騒いでる原因ってそういうことだろ?

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:16.00 ID:xIeU+0Up0.net
皇室が民営化されるだけで無くなることは無い

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:18.13 ID:YPKB3OXn0.net
>>886
それは国民のためじゃん

俺の人生で天皇何かしてもらった記憶がない
手を振って散歩してるだけだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:18.64 ID:3FoHd7vL0.net
そもそも今の時代、男女平等とかLGBT擁護とか、
「平等」という概念が推進されてきてる時代なんだから
特別な地位である天皇制もやめなきゃ駄目じゃねえの?

男女平等とかLGBT擁護とか、
「平等」という概念を推進したいなら、
天皇制もやめて、日本に住んでる人はみんな同じというレベルに持っていかなきゃ、なんか駄目じゃねえか ?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:26.48 ID:zsl0e3DS0.net
>>888
物言う天皇は周りの者にしたら結構脅威だと思うよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:37.28 ID:Gh8ED4Yh0.net
まだやるか、共産党

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:37.81 ID:0hglEIo00.net
気の毒なんて思わない
自分の理想の皇室でなければならない

それがアホウヨさん

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:38.14 ID:kNQXjNaK0.net
>>4
そういう判断基準もある。
別の判断基準では天皇には日本の所有権は全く無い。
そして全ての基準は相対的なものに過ぎない。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:46.56 ID:9zbp4CSc0.net
>>839
確率論じゃね?
側室を持たず、継承権は男子にしかないとなると男女の比率が1:1だとしても4人以上産まないと長くは持たない

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:46.73 ID:oS1xGVVr0.net
そうだな、徳川家は自力で頑張ってるんだし
江戸城再建して国立公園にしちゃおう!
皇族のみなさんはタワマンにでも引っ越してくれ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:49.24 ID:TjABl95g0.net
マスコミが報道しなきゃおわるだろ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:51.80 ID:wWuAC+PH0.net
>>854
そうそうつかず離さず腫れ物扱い
現代は政府と近付き過ぎた

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:03:59.35 ID:GBk/eURj0.net
>>756
結構夕方一般家庭が映されてるよ
見てみたら

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:08.65 ID:6IxSVUUb0.net
上は飾りだよ
もし 皇族が減るなら 公務も減らしてOKだし
皇太子以外は イヤなら いつでも辞められるよ  女性皇族方も退任できます


なにもムリヤリ続ける必要はなく
無くとも 神事なら神社側の仕事に戻せるし 
東京の皇室が無くても 神事ならやれてるんで大丈夫ですよ?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:12.36 ID:PJjJK34K0.net
はいはいアカの一斉蜂起ね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:18.36 ID:76pKXR680.net
>>896
外務省の仕事や人口が増えるんでは?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:20.19 ID:XaVFzuMN0.net
>>903
もう天皇に愛子しか居ない時点で詰んでるだな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:22.49 ID:wJi94/IF0.net
>>847
あの国も天皇のような存在がいれば解決するよね
タリバーンは彼らの指導者をそこに据えようとしてるらしいが
全方位に支持されるなんて無理に決まってる

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:25.64 ID:F0JMst8P0.net
>>877
「規定がないならやらない」という皇族の良心に懸けるならその解釈でもいいけど、
そうじゃないのは眞子の会見で明らかになっただろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:28.73 ID:LeWr+Rsv0.net
1945年で終わってたもんを
形だけ残してもらったんだから
まあ遅かれ早かれって感じはするな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:32.65 ID:Hmi2jFp70.net
>>897
大統領が拝礼するのだから
その認識は間違え

蛮族の酋長にアメリカ大統領は拝礼しない

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:34.64 ID:WQ0uMmcd0.net
なくなっても良いが国家元首が首相ってのはやだな
せめて大統領制にしてほしい

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:38.81 ID:3FoHd7vL0.net
そもそも、みんな人間は同じという理屈が言われてるのに、
なんで天皇制なんかあるんだ?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:44.17 ID:GBk/eURj0.net
>>857
美智子さんも進んで嫁入りっしょ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:46.07 ID:oCyA1Zzo0.net
>>708
そりゃ大変だったね。
芸能一家に嫁いだ知人がいるけど、あれも色々大変そう。お金は一生苦労しないんだろうけど。

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:51.93 ID:KmTR0PUz0.net
>>772
熊を持出す奴って、韓国・朝鮮人だろ。朝鮮のバカ神話信じてるのかwww

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:52.99 ID:dWXuAGHI0.net
>>905
どんだけ政治家買いかぶってんだよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:56.90 ID:eM34KIjo0.net
天皇を心の拠り所にしている人達が多いのか?
ネットではリベラル系や左翼の人達への支持が多いけど
復元右翼への支持はせいぜいが500人ぐらいか?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:04:57.76 ID:5+JFmWWH0.net
>>890
皇宮警察って御所の警備もやってるだろ?
どうせ使わない施設だし、民間委託でも良い気はする

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:05.52 ID:GHgeo84c0.net
だいたい皇室潰したい連中が騒ぎまくってるんだけど
そこにネトウヨとか嫉妬BBAとか無能おじさんとかが心地よく乗せられてるからまあそいつらの思い通りになってもいいんじゃね
不愉快だしこんな誹謗中傷で気持ちよくなってる底辺が発狂してるの

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:12.14 ID:FYW79ySk0.net
>>903
そもそも憲法も改正すると思って彼らは適当につくらせたと思うんだよね。そしたら馬鹿みたいに9条も宝物のように扱ってる奴らもいてアメリカもたまげてるだろうよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:19.22 ID:Bbk1JHOh0.net
物価と税金ばっかり上がって
小室とか好き勝手やってるから
皆イライラしてんじゃねーのかw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:20.64 ID:zIxXYFCT0.net
天皇制が無くなると、
ロシア革命後のソ連や
フランス革命後のフランスのように
国が共産主義思想を帯びやすくなるの?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:22.03 ID:b3wPyydQ0.net
皇族も徳川家や大名のように一般人になればよいだけ
誰と結婚しても自由

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:29.85 ID:iG1RPfAw0.net
>>842
政治家のやりたい放題を止めるために
天皇家が裁量で何か決められたか?って話をしてるんだが?

何か出来たか?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:38.84 ID:pH8fhiBd0.net
>>728
取材陣が待ってる玄関前にスエットの小室が警護なしで出ていって
イギリスのボリスが家に押しかけた記者に紅茶どうぞって配ったみたいなパフォーマンスしてみせれば逆転あったと思う

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:40.33 ID:UxbvcJXD0.net
よくも悪くも上皇だ
人並み以上に象徴物語を維持する能力があったからそういうものかとなってしまった
普通の人ができないことをやってしまったので勘違いを生んだ
そんな能力のない息子たちでは御覧の通りだよ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:46.66 ID:GBk/eURj0.net
>>889
小さい頃から収入あるよね
天皇一家は

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:47.90 ID:RhviMWFe0.net
つーより今回は自由すぎだろ。
儀式はしない、自由に出てくんじゃ何のために税金使ってるのかわかりゃしねえ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:05:57.36 ID:eQoYSv010.net
人権がないのはおかしいだろ
皇族である前にひとりの人間なんだから

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:01.58 ID:mwEqGQwj0.net
右派は皇族なんて名誉ある身分にあると考えてるから結婚相手にまで文句言うんだろうな

リベラルは皇族は基本的人権がなくてかわいそうって認識だから結婚に口出ししない

皇族を名誉と考えるか気の毒と考えるかで左右が分かれる

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:18.86 ID:GHgeo84c0.net
>>930
そんな奴わずかしかいねーよw
皇室は怒るべきっていうか対抗措置取るべきなのに
結局戦後レジームの一つであるが故に権限がほぼ骨抜きなんだよな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:27.38 ID:KeOgXDz00.net
>>481
18才でこれ
有名中学にも入れないよな
https://i.imgur.com/vViW6go.jpg

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:28.25 ID:zsl0e3DS0.net
生前退位一代限りも秋篠宮は悠仁親王に早く譲位したいから
「兄が80歳のとき、私は70代半ば。それからはできないです」って
言ったようだし

物言う天皇でガラって変わるかも

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:33.41 ID:52chsg040.net
>>7
イギリスもだけど

玉に変なのが近づくと全力で拒否反応をおこすな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:35.72 ID:GBk/eURj0.net
>>931
検察庁がやってもいいと思ってるからやってんだろ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:37.61 ID:L+rn/9450.net
>>941
全くその通り

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:47.73 ID:XaVFzuMN0.net
>>926
美智子は姑にいびられて失声症(仮病)で養生
その間に浮気して秋篠宮が産まれたんだろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:53.13 ID:PHr5kO8k0.net
現天皇はサラリーマン天皇でしかない
戦没者の鎮魂という使命感をもっていた上皇と違いすぎる

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:55.03 ID:c/079Y2g0.net
>>1
関連スレ

小室圭さん司法試験“不合格報道”の波紋 秋篠宮夫妻に「大丈夫」と報告していた [愛の戦士★]
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635572820/

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:55.77 ID:TjABl95g0.net
>>941
まあ、コロナ禍だしな
したらしたで叩かれそうだわ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:06:57.08 ID:YPKB3OXn0.net
天皇いなくなれば
大統領制になるなら
賛成

天皇いらない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:09.34 ID:rBSLnsMG0.net
パリに行ったとき王室がないのでなんかカラッポ感があったな
ロンドンはしっかり主がいる感じだった
王室、皇室あるのは世界中で羨ましがられるんだよ
理不尽な制度かもしれないけど絶対に伝統以上の何かがある

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:10.63 ID:3FoHd7vL0.net
>>928
日本のバカ神話はヤギなんだから落ち着けよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:15.68 ID:dS7kvQ9g0.net
というか、まともな人間としての規範が欲しいわけだよ
それが日本国民統合の象徴たるゆえん
しかし、その敬意は無制限のものでは無い
前回の戦争では、確かに昭和天皇自ら戦争に突っ込んだ気配がある
戦後に東京大空襲を行ったルメイに勲章やったり、どう考えてもおかしかった。
だから、トリエンナーレでは肖像を燃やされた。
昭和天皇の悪事と彼を利用した悪人達と、彼等が利用した偶像を燃やしたのだ。
非常に勇気ある正義の行動だった。

しかし、その後に日本国民に寄り添って既得権者達に非難された現上皇にはその批判は当てはまらない。
模範的な人間像でありながら、お高く止まらない。
これは支持する意義のある我々の象徴だったと思う。

だから、スレタイのような極論には全く賛同しない。
皇族方の個人的な好き嫌いや利便の話ではないし、
彼等がそれを選択する権利など無い。
これまでの、歴史で彼等を支えて死んでいった英霊達とこれからの我々のために。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:16.59 ID:hXIzZCTP0.net
>>897
>>899
目の前で見えている現実の事が見えない、認められないような馬鹿とはさすがに話にならんよw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:18.35 ID:fCv4cgBn0.net
>>936
徳川宗家次期当主の妻はベトナム人だもんなw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:18.65 ID:iG1RPfAw0.net
>>932
むしろまったく逆だな
リベラル系はノーコミットだよ
みな「お幸せに」としか言ってない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:19.95 ID:+M5BD9v80.net
解体するなら御用地と御陵(可能性全て)を1度全て皇室の所有に変更して税を納めてもらった後皇室解体ってのなら納得するかな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:21.23 ID:2GffhPWd0.net
>>100
飾りのくせに自己主張しすぎ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:23.09 ID:dWXuAGHI0.net
>>937
皇族の決定権の話なんてしてないんだが?日本語大丈夫?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:26.47 ID:wJi94/IF0.net
>>925
天皇制のが歴史が長いから定着してる
ぱよちんの平等思想やジェンダーなんかは
後出し。だから天皇に適用するのが馴染まない

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:26.81 ID:mwEqGQwj0.net
>>941
それ
好きにさせたれ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:34.95 ID:L+rn/9450.net
>>954
ほんと

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:35.01 ID:EviKjsw+0.net
>>3
木村草太は護憲派だから
現行憲法の規定を守る気が一切ない。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:35.25 ID:/VjPftjk0.net
>>923
トランプ夫妻なんて,陛下の前で足組んでたじゃん
拝礼って何言ってんの?
どこかの宇宙人ですか?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:36.24 ID:zIxXYFCT0.net
>>932
竹田とか有本とかいった思慮の浅い保守派ね。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:36.45 ID:QpqBF2E20.net
【ワロタw】 秋篠宮「本当に合格してるんですね?」 KK「当たり前だろwあんな試験、楽勝なンだわw」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635571713/

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:42.77 ID:GHgeo84c0.net
>>943
左右で捉えられる問題じゃないよこれ
左でも皇室廃止狙う極左はこれを問題化することで皇室不要論焚き付けてるし
情弱ネトウヨがそれに乗せられてる構図

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:44.89 ID:xI6RRZMA0.net
>>920
権威だね
権力とは別にした戦後日本はそれなりにうまくいった

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:47.57 ID:XaVFzuMN0.net
ぶっちゃけロイヤルパワーとか言ってても
日本経済の外交なんてやられっぱなしじゃん

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:49.95 ID:DyzBKehk0.net
>>948
でも無駄だよね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:07:51.21 ID:dI5XI77o0.net
憲法改正論議も
天皇制が中心になって
国体の議論になれば面白いんだよ
九条なんて瑣末な話はどうでもよい

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:05.19 ID:5aknZrFT0.net
>>874
でも家が貧しいとか学力が低いとか職業選択の自由なんて誰でもあるわけじゃない
皇族は学力や知力が低くても権力で自由に出来ちゃうから制限してるってのもあるでしょ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:08.08 ID:sHxaBMZm0.net
>>1 おまえが日本人辞めたほうが早いな。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:20.68 ID:2GffhPWd0.net
>>147
佳子様はそんな趣味あるんだ
マコは?何ができるんだろ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:32.18 ID:WjOhQHwH0.net
>>916
元々公務増やしたのは皿と鯰とk子だし。
色んな所の名誉総裁とか、団体の挨拶とか元々無かったものだしな。
皇族の小塚居稼ぎとかいい加減にしてほしいわ。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:44.17 ID:GBk/eURj0.net
>>974
無駄じゃないよな
海外からの接待もあるんだから

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:48.85 ID:3FoHd7vL0.net
>>956は勘違いだ。失礼した。
>>956は単なる勘違い。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:49.05 ID:zIxXYFCT0.net
真子さんの一件は事故みたいなものだわ。

佳子さんがさらに上を行きそうだけど。。。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:51.43 ID:UxbvcJXD0.net
>>946
上皇も秋篠宮もまともな感覚だ
老人はまともに仕事ができないだろうという
まともなら成り立たないシステムということでもある

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:51.96 ID:UvzlolE00.net
>>941
それ聞きたいのは眞子様だろう
頼みもしないのに税金で不自由な生活に囲われている
職業選択の自由も結婚の自由もあやふやな身分をなんでわざわざ税金使って押しつけてんのって

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:51.99 ID:sHxaBMZm0.net
そもそも皇統には女児は必要ないんだから、生まれた時点で皇族として扱う必要はない。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:55.54 ID:KPFA+dg20.net
廃仏毀釈とかも検証すべき
誰が主導したのかとか

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:57.42 ID:3N77ctmv0.net
気掛かりは小石丸だな
まぁ専属の職員がせっせと完璧にお世話してくれてるんだろうけど

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:08:57.56 ID:EviKjsw+0.net
>>959
あいつ次期当主を自称してるだけで
現当主に見放されてるらしいが。

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:00.80 ID:F0JMst8P0.net
>>941
自由というより皇室としては放逐だからな
秋篠宮家としては眞子とは途切れていないつもりだろうけど

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:04.42 ID:bD0UKyT50.net
>>945 親しみやすくて、いいじゃん
でも顔立ちについては、好き嫌いはあるだろうね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:21.07 ID:vAyAl/Q50.net
違うスレ立たなくなったのは期限が決まってるからか

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:21.49 ID:wWuAC+PH0.net
>>919
別に詰んでないぞ後継が居なきゃ旧宮家から親戚を呼べば良いよ
継体天皇だって5代前の血縁者を呼んで続けさせた位だし大丈夫
近代現代で王位継承権のように縛りすぎてんだよ曖昧にしときゃ良かったのにな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:30.68 ID:GHgeo84c0.net
>>969
まあ事実云々なんて情弱貧困は誰も気にしてないし極論言うほど気持ちよくなれるし賛同が得られるからね
そういうネットのアーキテクチャ自体作り直さんよこいつらが消えようと似たような人間が次々出るだろうよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:31.25 ID:Sn1j9WKU0.net
肛室は廃止でいいよ
たったの5代、150年続いているだけ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:35.81 ID:Rrb9HAWz0.net
天皇や天皇のしきたりや模範を崇拝してるのはアイデンティティを欲してるネトウヨだったんだな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:39.93 ID:Hmi2jFp70.net
>>975
票にならないことを政治家がすると思うのか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:40.55 ID:zGd11wAt0.net
天皇制は、日本そのもの

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:40.99 ID:8vwEqGPf0.net
>>942
陛下が人を殺めた時
公共の福祉の為と認められるか
殺処分されるか
どちらにしても人ではないが

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:46.59 ID:DyzBKehk0.net
>>980
京都の御所で外国の要人を接待とかするんだ?
初めて知ったわサンクス

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:09:47.52 ID:dWXuAGHI0.net
ちょっと流行りになるといっちょかみしてご高説かあ
愚民が。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200