2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民が火消しに躍起、NISA課税発言の江田憲司氏「私の聞き間違いだった」→共演の三浦瑠麗氏「誤解じゃないよ。何度も念押しした」 [マカダミア★]

1 :マカダミア ★:2021/10/29(金) 23:21:19.75 ID:NWMVtmI39.net
 立憲民主党の江田憲司代表代行(経済政策担当)が28日のBSフジ「プライムニュース」に出演し、国民の資産形成を後押しするために創設されたNISA(少額投資非課税制度)に30%課税すると発言した問題で、江田氏は29日に自身のフェイスブックで「質問を聞き間違えてしまったことで、誤った内容のお答えをしてしまい、大変申し訳ありません」と謝罪した。


党を挙げて火消しも焼け石に水

 NISAや、つみたてNISAは毎年一定金額の範囲内で購入した金融商品から得られる利益が非課税になる仕組みで、低所得者が将来的な資産形成のために積み立てているケースも多い。非課税であるNISAに課税すればNISAそのものが廃止され、貯金も十分にできず金利も付かない現状で、庶民が将来を託して積み立てた資産運用益から30%の税金をむしり取る愚策となる。

 枝野代表や党幹部が必死にSNSで火消しに回っているが、番組で共演していた国際政治学者の三浦瑠麗氏はツイッターで「誤解じゃないよ。何度も念押ししたもの。」と、江田氏の聞き間違いでも誤解でもなくNISAに課税すると述べたことを指摘している。



三浦瑠麗 Lully MIURA
@lullymiura
枝野さんがコメント出してるけど「誤解」じゃないよ。何度も念押ししたもの。所得税払ったあとのお金を、コツコツ投資した利益に二重課税するんだから増税すべきじゃないって。民主党時代の貯蓄から投資へは間違っていたのかって。そしたら「私は民主党じゃないんだから知りませんよ」って言われた。

 ネットで出回っている動画を確認すると、確かに江田氏は「課税する」という趣旨で発言し、驚いた司会者から「NISAとか低所得者が積み立てている株式にも?」と2度も確認もされているが、それに対して江田氏は「(税金)かけます」と断言している。

 政権を狙う野党第一党の経済政策担当がテレビ番組で堂々と発言しており「誤解」「聞き間違い」などという筋の通らない言い訳で済む話ではない。

https://ksl-live.com/blog48930

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:03.95 ID:grQD+wCj0.net
NISAは運用益じゃなく100万以上積立た時点で税金50%乗せてよかろう
できるやつはそれ以上に稼げばええんや

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:12.51 ID:nj6nn6mT0.net
>>855
単純に半分の人間が立民だけはないわって思ったら800万票飛んでいく感じか
そこまで単純じゃなくても話広がれば100万や200万はこの一件で飛んだ感じになるのかな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:17.26 ID:6jgjJY/r0.net
>>90


874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:20.06 ID:VOJiKB3l0.net
>>858
その「全然」って否定の「全然」じゃないんだわ
何言ってんのかよくわからない
らちが開かない司会者が念押して「そういう層にも課税するのか?」と聞いたら
「課税する」と答えた

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:24.69 ID:sD0LjynQ0.net
>>865
しかも唖然として念のため本気で言ってんの?ってもう一回聞いたからなw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:36.70 ID:BUIp0e/m0.net
三浦は嫌いだが、この件念を押したのは
流石に異様すぎる発言だからだろうなwww

日本中でこれ思いついてそのばでしゃべれるのって山本太郎とか立花とか
或いはへずまりゅうかぐらいに思ってたけど
そうじゃ無かった件
白痴って怖いわ流石に三浦ですら「エエエェェ!!」ってなったんだろう

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:53.92 ID:m4L48q/w0.net
だからー、軍事も経済も国体もボロボロにすることが目的ですから
共産党と組むとはそういうこと

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:54.02 ID:xXZc/vgg0.net
>>858
普通はそうとしか読み取れない

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:54.47 ID:lhksyW9w0.net
自民党は自分たちの利権のために何にでも課税するけどね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:33:58.21 ID:3XUvHM5K0.net
>>856
ヒロヒトの朝まで中出しの本スレはここか

おまえら絶対に見ろよ

ハッシュタグ

中出しな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:34:18.69 ID:RXEmZqSz0.net
あの頭の形では有り得ない髪の生え方してますね
1億の壁みたいに不自然w

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:34:19.88 ID:MCSgg2EL0.net
>>869
十分多いなw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:34:22.15 ID:X+DTRPas0.net
>>837
消費減税が他の増税の理由になってしまっているんだよなw
財務省の手口なんだよ
何のために消費減税するの?ここが完全に抜け落ちてしまっているからこうなる

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:34:26.95 ID:0MyFsXlq0.net
自民も良いとは言わないけど
コイツらは本当に無能の集まりでしかない。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:34:32.41 ID:UYWxyrct0.net
NISAは直ぐに凍結して国への募金に切り替えにしよう

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:34:55.63 ID:Spvhznzd0.net
>>874
ニーサの質問に対してそれは全然って否定してるぞ
全然って否定の意味以外であの場面でどんな解釈するんだ?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:34:57.88 ID:YwGh9eB00.net
ドン引きしてたな。

瑠璃

江田は終わったな。



888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:35:00.96 ID:ytZgkx2P0.net
課税はさすがに反対だけど
下流に投資させて20年塩漬けにするより
金使わせた方が内需拡大で良くないか
なまじ資本家マインドばかりが出来上がるわけだろ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:35:13.13 ID:MFaQ10dC0.net
冷静に見た方がいいよ
「江田はNISAを知らないんだ〜」という体でボコボコにするのが楽しいかもしれんが、実際そんなことあるわけない
単に質問を勘違いしたのを変な装飾付けてオーバーに叩くのには違和感を感じる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:35:20.31 ID:QTdrEPFb0.net
>>858
放送見てないんだけどさ
>それは全然って否定して

これは「それは全然」までしか言ってないの?
「それは全然やりませんよ」って言ってたの?
「それは全然(やりますよ)」のニュアンスだったの?

>>1読む限り、「それは全然(やりますよ)」にしか思えないんだけど

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:35:21.14 ID:hk2ySNqY0.net
また、やっちゃった(*ノω・*)テヘ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:35:26.43 ID:BUIp0e/m0.net
こんなだからクーポン付きの米国債が売れてしまうのだよwww
分かるかな?わかんねーだろうなあ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:35:29.12 ID:eVnpkejq0.net
こりゃ立憲共産党が政権取ったらまた増税だなw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:35:34.40 ID:WB7mqykD0.net
>>867
致命的なネガキャンだったからなぁ
まさか立憲の議員が自分でネガキャンするとは思わなかっただろう
スタジオ凍りついてたし

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:35:56.33 ID:+b4YCXsc0.net
でもさNISAのおかげでタンス預金が表にでてきてとりやすくなったよなw

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:06.72 ID:/ecftLU90.net
投票直前でこの発言は痛いな
一定数が、やはり民主党はダメだなと投票やめる人もいる
無能すぎ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:17.44 ID:BUIp0e/m0.net
>>889
何処をどうやったら勘違いできるのかってレベルだからニュースになってるんだぞww

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:18.35 ID:+JACy9NW0.net
>>875
>>865

江田憲司「中流たちが増税されたら困るとかいう詭弁で上流階級を増税から逃がすなんてしないぞ!」

みたいなこともドヤ顔でほざいてたわな、
クサレ立憲民主のウンコ江田憲司

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:29.03 ID:njoz8jX/0.net
>>827
おいゴミお前の酒タバコオナニーのおかずのアニメやアイドル
当て嵌まるどれかを毎月1つ我慢すれば始められるのが積立乞食NISAなのにやらないのはお前の自堕落な生活のせいだろ?
言い訳すんなゴキブリハゲ猫童貞

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:37.08 ID:Mf2ysOtR0.net
>>32
お前バカだな ゴミより悪いのを選ぶとか正気か?  

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:38.01 ID:I82fjvpv0.net
>>872
勿論1人に1口座とはいえ
別口で子供名義で子供の将来為に積み立てを親がやってるとかもあるだろうから
単純に1600万人とは言えないだろうけど票自体はかなり失うだろうな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:53.11 ID:EdOI/Rkc0.net
>>890
日本語で全然やりますよっておかしいだろ
全然は否定で使う副詞だ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:36:58.53 ID:3XUvHM5K0.net
>>884
おまえら>>>立憲民主党>>>共産党>>>>

越えられない壁>>>

アベナチス血税泥棒猫ゴキブリ以下のアブラムシ以下の

自公与党政権2021オータムの秋衆議院総選挙

総員ハラキリバンザイ下野決定

震えてしねよあべ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:05.45 ID:sD0LjynQ0.net
>>894
あの空気ヤバかったよなw三浦は苦笑いで司会は若干絶句してたw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:13.00 ID:sgezX3lh0.net
金持ちにまったく課税しない自民党の一億倍まとも

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:27.10 ID:YwGh9eB00.net
最悪を選ぶな(つまり立憲共産党)

マシな方を選べ。(その他の政党)

これが、庶民の生きる道

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:31.30 ID:BUIp0e/m0.net
これってさ
例えると、Googleアース原口レベルの発言な訳
でもそれが株価に直結する話題だから洒落にならんのだ
軍事で洒落にならない発言した原口に並ぶよww

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:33.06 ID:YW2jHfxC0.net
反町が念押ししてるのに言い切ったからな
NISAも知らない経済担当って

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:50.63 ID:7WSdhu630.net
結局NISAの話なんてしてないのに必死にNISA の話題にした反町がおかしいよね。反町最近NISA初めたのか

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:58.61 ID:n5b4G/o40.net
消費税25%を公約するべき。
今やらなければ日本政府が崩壊する。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:38:09.50 ID:+JACy9NW0.net
>>904
苦笑いなんかしてない
上向いてガハハ笑いしてたじゃん

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:38:23.09 ID:+lfoa7Gv0.net
コツは損切りしないこと
なんたらショックの時に入ること
まとまったお金を貯めておくこと
すぐ動けるように口座を開けておくこと

当時20代だった俺はこれでリーマンショックの時に貯めといた400万を海外株投信ぶち込んで
今は1300万近くになっている
若い奴はこれからくるなんたらショックに向けて現金を貯めておけ
投資は貧乏脱出にとっての近道の基盤だ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:38:35.92 ID:inbjkmUl0.net
民主が急速に円高になるのを注視するだけだったのが忘れられんな
あいつら本気だからな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:38:35.97 ID:MFaQ10dC0.net
>>890
放送は見た方がいい、文章では察せないニュアンスとかが分かる
実際ここ最近コピペされている文章は聞いた時と読んだ時で異なる印象を受ける

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:38:39.66 ID:Spvhznzd0.net
>>890
それはあなたの日本語の使い方が間違ってる
しかし、貴方のようにわざと間違って解釈してネットで炎上してるから江田が困惑してる

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:38:54.73 ID:LUOLx2FA0.net
>>889
水道屋が上水と下水を勘違いする事は
絶対にない。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:39:02.36 ID:BUIp0e/m0.net
>>905
NISAは20歳から1人1口座で
アメリカのスーパー401みたいな想定
それは庶民の老後の資金を貯めさせる最後の場所
お前中身分かってるんかい

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:39:10.76 ID:c+nIqhPz0.net
江田って馬鹿なんだな
知らないことでも誤魔化し誤魔化し知ってるような口調で偉そうに喋るやつだったんだ
可哀想に反町さん江田に素っ頓狂な返答されてうろたえて声上ずっちゃてんじゃん
「ニーサ?何ですか?大変不勉強で…」とでも言えば好感度上がったのに

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:39:23.78 ID:+JACy9NW0.net
江田憲司みたいなやつが自民党出身だからね
自民党の中には江田憲司みたいな奴がたくさん居残ってるよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:39:25.83 ID:QTdrEPFb0.net
>>902
最近ってか3,40年前から肯定系の全然は使われ始めてるだろ。
正しい日本語としてはあんたの言い分はごもっとも

江田の日本語レベルは知らんが、
昔テレビ出てあれこれ話してる分には、そういうのあんまり気にしないタイプだったぞ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:39:43.04 ID:xXZc/vgg0.net
>>890
とりあえず色々言うなら見た方がいいぞ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:39:50.60 ID:HYsFCmqP0.net
ばら撒いた金のおかげで物価上がってそれが輸入物価上昇という形で日本を削るけど今この人にバトンタッチして平気か

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:39:59.83 ID:QTdrEPFb0.net
>>914
で、どっち側だったのよ?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:40:02.12 ID:3XUvHM5K0.net
餌までのおじいちゃん、今夜で脳梗塞とか心不全でしにそう

メッセンジャーRNAワクチンは危険だと思います

どうですか!?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:40:19.67 ID:91FiWMma0.net
なにやら火消しが湧いてるようだけど 
NISAは大事な論点なのにあんな動画みたいな「それは全然」がなににかかってるかなんかわからないからわざわざ訊きなおしたんだぞ
立憲信者は他人の質問に対してあの江田の「それは全然」みたいな態度で答えるのか?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:40:21.59 ID:rQY3UWl+0.net
>>1
立憲共産党は完全に論外
さっさと消えろ、日本の敵め

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:40:52.38 ID:POxEYePH0.net
NISAの知識がないって問題外だろ

そんな基礎知識がない奴が役職にいる党に、誰が票入れるかよw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:40:59.56 ID:zlLAW1vC0.net
すみません不勉強でしたて言えばバカで政権任せらんないけど誠実なんだなて思うのにクソみたいな言い訳
みや迫レベルの言い訳

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:41:09.64 ID:hrQSclDT0.net
別スレ、自民がなぜ勝ち続けるかの答えだな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:41:11.30 ID:J3ANeiHJ0.net
立憲の国民騙し巻き上げ作戦ばれました

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:41:15.61 ID:UIyl+OvW0.net
江田はニーサを知らなかったんだろ
バカなんだよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:41:20.86 ID:BUIp0e/m0.net
株価まじでヤバい
速報で売り買いする海外勢にお休みの日本

絶望の週末来るな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:41:26.50 ID:QTdrEPFb0.net
>>915
話したの江田だろ?
正しい日本語講座してるわけじゃねーんだわ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:41:32.67 ID:AF3JrTTa0.net
絶対に投票しない
自民党より害悪だわこんなクソ党

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:41:57.29 ID:3XUvHM5K0.net
誤>餌までのおじいちゃん

正>朝まで生テレビのおじいちゃん

NOWでライブ中出しテレ朝ナウ

チャンネル登録お願い致します。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:42:03.53 ID:VOJiKB3l0.net
>>886
よくわからんのよな
自分の喋りたいことを捲し立てる前に「全然」って言ってて否定のニュアンスは感じない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:42:14.63 ID:MFaQ10dC0.net
>>923
それは全然の前に小さな「いや」が聞こえた、ほぼ否定の意味で間違いない
一応他の意味で聞くことも不可ではないが状況的にはこの可能性が高い

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:42:18.16 ID:xXZc/vgg0.net
>>925
言っちゃなんだけどNISAは論点でも全く無い
江田が一億円の壁の話をしてるのに突然反町がNISAの話を切り出した
だから江田はすぐに否定した
そのあと反町がNISAと言わずに質問したから話がずれた

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:42:37.44 ID:+JACy9NW0.net
江田憲司は

 「NISAでもなんでも、中流が増税されて困るという理由で上流階級を増税から逃すなんてしねーよ、全員増税だ!」

って趣旨の事をドヤ顔でいったわけ。

4Kで録画してあるんだけど
Twitterにうぷる方法誰か教えろし

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:42:39.08 ID:WFo3+NrS0.net
零細投資家はNISA利用してる場合多いんだから
NISAの事聞くのは普通

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:42:59.00 ID:MCSgg2EL0.net
>>938
そう思っているのは江田だけですという悲しいお話

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:43:04.46 ID:91FiWMma0.net
>>902

・「一体生徒が全然悪いです」(夏目漱石「坊っちゃん」明治39年)
・「全然関知せざるもののごとく装い」(石川啄木「日露戦争論」明治37年)
・「全然、自分の意志に支配されている」(芥川龍之介「羅生門」大正4年)

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:43:09.78 ID:Spvhznzd0.net
>>925
聞き直しては無いわな
ニーサの事かって念を押したわけじゃないからな
積み立てとかっもかって聞き方してたから一旦否定したニーサの事また言ってるとは普通は思わん

話自体がかみ合ってない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:43:13.17 ID:IfvoLsO90.net
>>883
「立憲共産党」クズどもが選挙になると頻りに消費減税わめく

言えば票がとれると思ってる=国民を猿の朝三暮四と舐めてるわけ

じゃあ財源は?企業から高額所得者から投資から取ればいい極楽トンボ考えナシだから
コイツみたく低脳さらして恥かくわけ
どうせ政権交代ない責任ないし何でも出まかせでいい

「立憲共産党」=国民を舐めてるコイツみたいなクズの党なんだよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:43:16.22 ID:Q5kUOlcb0.net
江田除名くらいじゃ収まりそうにないな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:43:16.37 ID:W6Mf36PW0.net
江田は前も舌禍事件起こしているよな。
森友リークは大阪地検女性特捜部長だ!とか言って検察批判してた自民党の協力者

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:43:19.99 ID:UIyl+OvW0.net
そもそも増税なんて軽々しく話す事じゃない
まして野党が口にするメリットないわ
与党になれないザコなんだし

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:43:23.85 ID:YwGh9eB00.net
最悪を選ぶのは、バカ。

マシな方を選ぶのが、庶民の生きる道。

だって、選択肢が無いからね。

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:43:36.35 ID:njoz8jX/0.net
>>927
ただの役職だったらいいんですよもうそのままコピペしてきたんで声に出して読んでほしいそれだけで笑えてくる

代表代行(経済政策担当) ◎ ◎ 江田憲司

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:43:37.44 ID:3XUvHM5K0.net
田原総一朗って

パヨクなのか

自公与党政権よりなのか

ハッシュタグあべ自公与党政権交代ハラキリバンザイ下野決定

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:44:01.43 ID:AdFkwHUa0.net
この件は本当アホすぎて呆れるわ
無知にもほどがあるし 政治家がいかにいい加減なのか良く分かったわ 

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:44:12.19 ID:taOh+IdG0.net
>>1
パヨですら呆れて何も言えなくなる始末

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:45:04.03 ID:AdFkwHUa0.net
こんなのが経済政策担当がやばいだろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:45:10.22 ID:3XUvHM5K0.net
>>951
そしたらおまえらが

内閣総理大臣になればいいと思うよ

さっさと鬼畜米英

悪の枢軸を殲滅撃沈

空爆せよ

ノルマンディー2021オータムの秋

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:45:24.82 ID:njoz8jX/0.net
>>939
からの横で聞いてる三浦の天を仰ぐガハハハ笑いがツボった

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:45:28.42 ID:PYQodlpc0.net
>>9
生者と、死人やろ?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:45:49.99 ID:r4kGZiYw0.net
無知にも程があんだろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:45:51.73 ID:+JACy9NW0.net
>>943
江田憲司が反町クソキモデブにかぶして話し出したからね
江田憲司が悪いわ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:46:00.02 ID:QTdrEPFb0.net
>>938
>そのあと反町がNISAと言わずに質問したから話がずれた

NISAが何か江田がちゃんとわかっていない様子だったから、そこをつつくのではなく
「低所得者が積み立てている株式にも?」って言い換えた風にしか読み取れないんだが
ずれたってんじゃなくて、より江田にも視聴者にも伝わりやすく言い換えたんだろ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:46:20.57 ID:YwGh9eB00.net
江田の元秘書が、甘利の「金銭授受疑惑」をおこした。


これマメな。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:46:23.48 ID:91FiWMma0.net
すまん 
なんで江田が聞き間違えたって言ってるのに擁護たちは必死で「いや全然」に賭けてるんだ?
江田本人が聞き間違ったって言ってるんだからその「いや全然」はNISAに課税しないって意味じゃないよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:46:36.16 ID:EdOI/Rkc0.net
どっかにフル動画落ちてないのかね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:46:44.69 ID:3XUvHM5K0.net
田原総一朗のおじいちゃん滑舌悪いな

歯が無くなったのか

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:47:22.20 ID:n5b4G/o40.net
いま課税しないと日本政府が崩壊する。
すぐやるべき。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:47:39.51 ID:MFaQ10dC0.net
>>961
聞き間違えたのはその次の質問

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:47:46.69 ID:LmB3bO7U0.net
立憲シンパはなんで江田なんか擁護してるんだ
これを機に戦力外で良いレベルの無能だぞこいつ
民主民進の戦犯の一角やろ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:47:53.74 ID:IfvoLsO90.net
「立憲共産党」=国民を舐めてるコイツみたいなクズの党なんだよ
どうせ政権交代ない責任ない出まかせでいいテレビ出れたら嬉しい道化の政治屋

枝野はそのうち志位に脅されて安保反対やりだす
何でもいい責任ないし公約なんてゴミその場限りでいい笑

立憲=国民を舐めてる枝野やコイツみたいなクズの党

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:48:47.09 ID:YwGh9eB00.net
増税します。立憲共産党。


これ、マメな。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:48:51.57 ID:+JACy9NW0.net
>>959

キモデブなるほどなるほどクソデブ反町
「江田さんね、NISAとかiDecoとかみんな少しずつ積み立てて頑張ってるじゃないですか、それはどうするんですか?」

江田憲司
「そんなことを理由に増税はやめられない。全員増税立憲民主!枝野マンセー!」

みたいなやりとりだよ。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:49:00.51 ID:3iiuDryE0.net
パヨク必死かwww

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:49:00.66 ID:w8jlxiRS0.net
江田憲司の特技は、人の話をしっかり聞かないこと
一人野球、オフサイド、レッドカードで退場です

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200