2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】蓮舫氏、麻生氏を批判「ちょっと調べれば温暖化のせいではないとわかる。こちぴかりってなんですか。勉強不足も甚だしい。」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/29(金) 14:13:21.88 ID:RXfI9ANc9.net
 立憲民主党の蓮舫代表代行は27日、衆院選の応援演説で訪れた北海道旭川市で、
自民党の麻生太郎副総裁が地球温暖化で道産米の品質が上がったかのような発言をしたことについて
「北海道米がおいしくなったのは農家、農協の皆さんが失敗を重ねて努力した結果であり、温暖化のせいではない。ちょっと調べれば分かることだ」と批判した。
「こちぴかり、金賞取った」との事実誤認発言についても「こちぴかりって何ですか。勉強不足も甚だしい」と指摘した。

 一方、立憲道連の逢坂誠二代表は26日、「農業関係者の長年にわたる努力を侮辱したものであり、
温暖化と結びつけるのはあまりにも見当違いだ」と抗議する談話を発表した。

 麻生氏は25日、道内で街頭演説し、「昔、北海道のコメはやっかいどう米と言うほどだったが、今はやたらうまいコメを作るようになった。
農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ。温暖化というと悪いことしか書いてないが、いいことがある」と発言した。【土屋信明、米山淳】
https://news.yahoo.co.jp/articles/14db7c92576d4f0e0c9b658d32eddacb94c73f87

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:13:48.40 ID:hJNoIjMC0.net
れんぽう

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:13:52.42 ID:7PmYCLJj0.net
こちぴかりってなんですかて、なんかちょっとかわいいな蓮舫

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:15:10.35 ID:lMP/3seE0.net
批判はいいから、何をお前らするのか言え

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:15:15.74 ID:7E+wH1gy0.net
水害対策費ケチられて酷い被害を被ってたよな北海道

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:16:05.02 ID:kuQ+GMI50.net
ちょっと調べれば二位じゃダメな理由分からんかったの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:16:28.88 ID:wcOSFtqk0.net
頑張れren4!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:16:30.61 ID:/j1gskzm0.net
>>4
これ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:16:42.85 ID:9CyRuLlB0.net
>>1
あら探ししか票とりする術のない、立憲共産党

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:16:53.39 ID:h2KKeshg0.net
マジコン

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:17:22.54 ID:FVL0FJVo0.net
ちょっと調べたら国会でファッション誌の撮影しちゃいけないくらい分かっただろ!?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:17:27.88 ID:9eTU07Hl0.net
アホw
麻生が話した内容を全部聞いたらわかる。
北海道米を褒めてるんだよ。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:17:30.19 ID:L0t2O6qc0.net
仲間にNISAの仕組みを教える方が先では?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:17:39.83 ID:0mzu6khu0.net
みぞうゆうのおんだんかでこちぴかりができた

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:17:47.35 ID:y0lALbOm0.net
>>9
いや、これはさすがに麻生がアホ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:17:49.85 ID:Jx9SRnkw0.net
議員は勉強出来ないのが普通

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:17:58.80 ID:fTrDlwNw0.net
それでもぼくは麻生さんのほうが好きだなあ。愛嬌がある。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:04.20 ID:7jC83Jij0.net
>>1
いや、温暖化が北海道の米作りにプラスになっていることは間違いないだろ。
寒冷化したら不作になることは明らかなのだから。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:08.56 ID:LYWAE/tc0.net
ちょっと調べればNISAに課税はおかしいとすぐ分かるやろ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:34.71 ID:0WPSauNR0.net
口を開けば悪口ばかり 政策は?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:39.29 ID:2sdP4ydh0.net
アホ麻生が謝らない自民党
アホ江田が謝らない立憲民主党

どっちも潰れろ
俺は今回は国民民主に投票するよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:42.52 ID:hJNoIjMC0.net
NISAに課税ってなんですか。勉強不足も甚だしい。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:48.80 ID:zjPHvARu0.net
まあこう言えば麻生の方が圧倒的悪く見えるから上手いと言えば上手いよな。
発言者が蓮舫っていうのが最大かつ致命的失敗だが。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:18:55.66 ID:kpz+y08l0.net
結局、二重国籍は許されたのです?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:19:25.66 ID:2sdP4ydh0.net
>>12
じゃあなんで生産者をバカにするんだよ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:19:30.85 ID:PSGnyN/d0.net
切り取らずちゃんと読むと、問題ないことがわかる >>1


自民党の麻生太郎副総裁は25日、北海道で衆院選の公認候補とともに街頭演説し、
道産米について「昔、北海道のコメは『やっかいどう米』と言うほどだったが、今はやたらうまいコメを作るようになった。
農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ。温暖化というと悪いことしか書いてないが、いいことがある」 などと発言した。
麻生氏は演説で「おぼろづき、こちぴかり、金賞取った。いずれも北海道米だ」とも発言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28468e5d2d05d6e695d0fa51e1bdb4eec802f9f8

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:19:33.19 ID:GwWgrfwO0.net
>>1
ちょっと調べたけど
温暖化のおかげで東北の美味い品種が
北海道でも育つようになって来てるみたいね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:19:34.15 ID:THLGBNeb0.net
温暖化により寒冷地で作物がよく育つようになったという話は
学会で正式に報告されてるんだけどなー

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:20:03.88 ID:9eTU07Hl0.net
>>25

アホw
全部聞いてから言えw

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:20:04.94 ID:iWi9j7LC0.net
Dappi工作員の怒涛の書き込みが始まります↓

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:20:06.60 ID:Y3YP3Ej40.net
80歳のお爺ちゃんやぞ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:20:12.17 ID:y2k66a1b0.net
選挙前ですら野党として与党批判
染み付いた野党臭野党癖がもうどうにもならないんだろう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:20:15.59 ID:2WRhdYCT0.net
へぇ、北海道民は寒冷化して欲しいのか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:20:53.22 ID:Ye1gvGH90.net
そもそも
こちぴかりってなんのこと?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:21:25.36 ID:9eTU07Hl0.net
>>26

そう言うことだよ。
何でも切り取って難癖を
つけるのが蓮舫なんだよね。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:21:37.32 ID:xxXcz9wk0.net
九州の米がいまいちなのは努力不足だからですか?
新潟の米が北海道に並ばれたのは、新潟の米農家が怠慢だったからですか?
北海道の米農家が品種改良と以前より暖かくなり寒暖差も大きくなったためって説明してますよ?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:21:50.51 ID:Vn4A8CpZ0.net
>>1
麻生のうんこ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:21:55.59 ID:2v+HC2kS0.net
>>15
温暖化が北海道のコメ作りにプラスなのは間違いないけど?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:21:57.84 ID:VmAc86Vz0.net
こちぴかり可愛い
どこか農家さん作ってくれないかな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:21:58.85 ID:MdVLtQIU0.net
いくつかの場所で温暖化のプラス面であはあるって言われてるのは事実だぞ。
それだけで美味しくなったわけじゃないけどね。

蓮舫もちょっと調べればわかるだろ?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:21:59.45 ID:uLRqVM1w0.net
>>4
仕分けだよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:22:07.04 ID:ia0ocRJq0.net
人の批判だけは達者だな。それより、お前の国籍はどこなんだ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:22:16.53 ID:k9oUF+6j0.net
論点の擦り替えってこういうことだろ。

頭悪いのは、国籍詐称のほうだろ。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:22:21.52 ID:Ye1gvGH90.net
>>27
どうやら北海道でも育つ、どころか
北海道が最適地になったきらいがある

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:22:29.13 ID:2mG3JtOF0.net
単なるジョークを
 マジになって受け取り
 マジになって怒り狂う
さすが二重国籍!

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:22:42.05 ID:jWe1geyu0.net
こちぴかり?ゆめぴかりの事かな?

ほんまアホウは馬鹿

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:23:00.03 ID:eXtjGPvq0.net
そこは銀賞じゃだめですか?だろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:23:04.79 ID:VKxS1ENG0.net
レンホーがいなければ民主党に投票するけどな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:23:16.95 ID:UhbE+9eH0.net
蓮舫さんのいうこともわかるけど
30年前はテレビジョッキーで熱湯風呂に入ってた泡沫タレントに言われたくないわな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:23:57.20 ID:e6PR2pEm0.net
農家のおかげですか?農協の力ですか?ちがーう
地球温暖化のせいだ

うけるw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:24:15.40 ID:YwE/uL3a0.net
>>10
ちょっと調べれば山ほど情報出てくるよなあ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:24:48.78 ID:TsFRHtfF0.net
現在こちぴかりを国家の威信を懸けて全力で開発中

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:24:51.82 ID:fno9RPzQ0.net
こちぴかり知らんのか

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:24:58.85 ID:iF4l1OQT0.net
>>44
むしろ温暖化は九州の米産にデメリットなんだよな
まあもともと畜産と野菜が圧倒的だから
影響は大きくないだろけど

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:25:15.62 ID:PQK6QlkV0.net
>>30
お前も本心ではDappiに雇ってほしいんだろ
特ア企業はなんだかんだとイチャモンをつけて従業員に給料を払わないからな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:25:43.16 ID:7PmYCLJj0.net
あーこちぴかりだろ?知ってる知ってる
あれ美味いよなあ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:26:26.84 ID:W8/mk6JJ0.net
NISAなんてちょっと調べればわかるのに勉強不足も甚だしい。早速ブーメランが戻ってきましたw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:26:37.18 ID:dMmZysp50.net
いやいや、なんで中国人のお前が偉そうに

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:26:51.17 ID:d2GO11+i0.net
また他人の批判か

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:27:04.23 ID:poSEEuSk0.net
あながち間違ってるわけでもない
以前には北海道では育たなかった果樹もあるし気温は確実に影響してる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:27:11.47 ID:P5ZfUWKR0.net
政権交代ムードが高まってきたね
普通の日本人わ立憲を支持してるよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:27:53.94 ID:D0TFdSgnO.net
そうなの?
自分が見た北海道のニュースでは温暖化も関係したって言ってたけど

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:28:07.46 ID:lDEbqSY+0.net
選挙では立憲民主党に一番投票したくないわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:28:42.76 ID:TsFRHtfF0.net
>>61
そんなんじゃ釣れるの俺くらいだぞ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:28:58.99 ID:SR8WjznM0.net
糞同士叩き合えw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:29:04.61 ID:Q1ZoienZ0.net
はいはい失礼しましたレンポウさんw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:29:14.06 ID:CvJStY4/0.net
REN4

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:29:28.41 ID:sNyBcK9k0.net
そもそも事業仕分けでこちぴかりなど作れなくしてみせる!?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:29:29.66 ID:PQK6QlkV0.net
>>35
それもあるが、アイツいまだに読み書きが不自由なのかもしれないぞ
中国人はしゃべることは大好きで得意だが読んだり書いたりは苦手な民族だからな。
中国本国でなら読んだり書いたりはどんな職業でも重要視されていないので不自由しないが。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:29:46.59 ID:Zs4nTXEy0.net
れん4のほうがまとも
自民支持者はいい加減、目を覚ませ
これ以上、肉屋を支持するな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:30:05.99 ID:jG/hgICC0.net
シャレがわからん奴だな。
昔はまともだったのに。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:30:07.32 ID:m2v9sedV0.net
立憲民主党はNISA増税するらしいよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:30:17.64 ID:F5E8vZZB0.net
国籍は調べなかったの?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:30:19.01 ID:e3SQClrB0.net
自分の国籍について調べる勉強は?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:30:24.46 ID:LOyPpIJ+0.net
温暖化がビジネスチャンスに? 気温上昇でごはんがおいしくなるワケ
この5月、北海道では観測史上初めて気温が39度を超えました。この影響はさまざまなところに表れていて、その1つがコメ作りです。北海道がおコメの名産地となった背景には、この温暖化が関係しています。

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1906/14/news088.html

温暖化で北海道はコメの一大産地に

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:30:42.79 ID:g+Fg2BQh0.net
気温によって植物の出来が違うのは当たり前じゃないの?
なんでこんな常識が通用しないのか。

77 :2chのエロい人 :2021/10/29(金) 14:30:44.37 ID:Ro1zKoXa0.net
>>24
「こちぴかり」あげるから、許して!

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:30:44.65 ID:2sdP4ydh0.net
>>29
じゃあ謝った岸田もアホってことだな
謝る必要ないんやろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:30:51.22 ID:Ibl9Elap0.net
こしひかり改めこちぴかりでもいいな
こちぴかりの方が音がかわいらしい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:31:19.81 ID:2sdP4ydh0.net
>>79
ゆめぴりか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:31:36.91 ID:JruS7drr0.net
>>1
ちょっと調べれば違法だってわかる
マジコンってなんですか?犯罪ですよね蓮舫さん

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:32:11.42 ID:e6PR2pEm0.net
>>79
こしひかりまで風評被害にw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:32:14.17 ID:9CyRuLlB0.net
>>15
せやね。

あれだけ麻生には演説させんなって言ってるのに。。。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:32:15.48 ID:uqZV2jqR0.net
国会のゆるキャラにこちぴかり

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:32:17.15 ID:QquHBhJK0.net
ホントそれ
北海道で演説するなら、北海道こと調べてから話せよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:32:24.00 ID:Il5ekHoH0.net
こちぴかりでぐぐったら「ゆめぴかり」だって突っ込んでるけど
「ゆめぴりか」だろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:32:32.91 ID:s25yuGnH0.net
でも蓮舫も自分じゃ調べてないけどね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:32:35.28 ID:t4GbJ4hU0.net
国会でやれ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:32:52.33 ID:9wOm4b4y0.net
>>62
温暖化も要因の一つ
品種改良も含め上手くマッチングしたんだよ
麻生は温暖化にしか言及しなかったからいろいろ言われてる

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:02.13 ID:rjOHBXCV0.net
麻生だけならまだこの老害が失言してらぁで済む話だが岸田まで乗っかっちゃったからな
もう自民という組織そのものが腐りきってる証拠

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:17.59 ID:e6PR2pEm0.net
北海道ならやっかいどうまい

↑ちょっ!wwww

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:21.92 ID:BrECSMc/0.net
>>4
与党の政策に何でも反対します

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:25.22 ID:pNapc4550.net
応援演説なら麻生批判するより、その地域に何貢献するか語ってくれよ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:34:09.70 ID:e3SQClrB0.net
>>72
江田憲司経済政策調査会長って、こいつらが政権とったらNISAまで課税するつもり

ごりごりの経済音痴じゃねぇか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:34:17.99 ID:1U/ca8610.net
北海道の米はそこまで旨くないのは事実じゃないか

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:34:41.81 ID:cBcnF9C40.net
>>1
馬鹿はお前。
北海道の米が美味くなったのは温暖化のお陰様だ!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:34:53.95 ID:t4GbJ4hU0.net
道民が怒ってるってよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:35:11.14 ID:rnjSQfrs0.net
麻生のバカ発言を徹底的に批判してきたけど、

蓮舫が批判してきたんで、

一気に、麻生擁護に回りたくなったわwww

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:35:13.41 ID:ZO2AEo5x0.net
北海道民はサヨクが増えたら北海道に住めなくなりそうなんだが大丈夫か?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:35:18.21 ID:hQ4CB/fz0.net
めちゃくちゃググってから書いてそう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:35:32.18 ID:DyP1eToH0.net
ゆめぴりかは美味しかった
いちほまれ(福井)は酷かった
お菓子とかパンとかの加工米で使うと凄くいいかもしれん

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:35:43.69 ID:VsA12ipl0.net
どーもすんませんレンポーさんw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:35:54.46 ID:2P4B18TR0.net
自分の国籍も分からんやつに言われたくない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:36:09.32 ID:1gaaqkvK0.net
労働政党のくせにNISAに課税して
サラリーマンいじめを行う立憲共産党という政党があるそうですね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:36:09.57 ID:3qXNbFiC0.net
北海道の農家さんコチピカリ開発しようぜ
話題性ばっちりだ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:36:14.22 ID:e6PR2pEm0.net
アクロバット擁護も秋田
麻生の強気の言い訳が聞きたい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:36:23.42 ID:ExBUaPKT0.net
俺の頭はつるぴかり

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:36:35.30 ID:pFwl2Zvb0.net
温暖化は悪いことばかりではないというニュアンスで言ってたなら正しい

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:36:40.98 ID:4R6ZvrA90.net
>>26
違う、だけは問題ありだな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:00.52 ID:PrFXyjJM0.net
ここでビシッと返せないからいつまで経っても支持率が上がらんのだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:15.89 ID:Q8EQGWox0.net
温暖化のせいで合ってるよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:20.78 ID:tXOJgLhI0.net
ピカ米のことを示唆してるんだよ
原爆ジャップは耐性があるから安全に美味しく食べられる

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:25.22 ID:9rKlCYEr0.net
>>90
俺のIDで必死かけてくれればアンチ自民党とわかると思うけど
岸田を一応フォローしておくわ
岸田のは温暖化の影響で北陸の農家が努力したしても苦労してる話で
麻生のは温暖化のおかげで北海道の農家が努力せず得してる

この違いは大きい
麻生の話こそ失言で済ましていいレベルじゃない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:41.89 ID:emuvGxP80.net
>>85
ちょっと調べただけでも
温暖化の影響が大きいって分かるんだけどw

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:37:50.24 ID:CCWRe9Se0.net
こちぴかり、イオンで売ってたよ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:38:13.56 ID:nUouU2k80.net
コチピカリはセンスある
ユメピカリこそが勉強不足
正しくはゆめぴりか
ピリカの意味は調べてね

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:38:24.19 ID:Q/GSSN/m0.net
勉強など何もせず、ちょっと調べただけで、マウントとって自民叩きするアホは、私でーす

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:38:41.76 ID:1WGmh7dS0.net
マジコンのことも調べたのかな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:38:55.27 ID:3qXNbFiC0.net
>>115
それゆめぴりかでしょ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:39:06.95 ID:ZEFei/wm0.net
>>26
むしろ全文の方がヤバくないか

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:39:10.16 ID:FcC8LrTg0.net
温暖化は置いといて北海道が未来も冷たい大地のままで良いというイメージを植え付けるのは良くない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:39:12.45 ID:N8Sn7BG50.net
>>20
そこなんだよな蓮舫の嫌いなとこ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:39:22.20 ID:qkv+mRug0.net
>>1
ちょっと調べたらこんなの出てきたんですけど、こんなクズが立憲共産党の看板議員なんですか?

https://i.imgur.com/vEP9o3s.png

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:39:40.11 ID:vXHY06RB0.net
温暖化が農作物に影響を与えるのは間違いない。
麻生のミスは、農家の努力を否定したことと、温暖化を肯定したこと。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:39:47.02 ID:9Lp1mivm0.net
こちぴかり派にケンカ売ってやがる

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:39:47.65 ID:D8A2fdGy0.net
馬鹿なうえに痴呆が入ってるんだから多めに見てやれ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:39:57.75 ID:AYsi/7Fw0.net
ゆめぴりかと間違えただけじゃね?
そんな揚げ足取りばっかりするからまた民主か蓮舫か辻元くたばれって言われるんだぞ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:40:12.55 ID:e6PR2pEm0.net
>>120
では音声で

麻生氏の北海道産米発言、影響広がる 演説の音声公開
https://mainichi.jp/articles/20211027/k00/00m/010/284000c

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:40:16.68 ID:F7M3SXqp0.net
温暖化の影響で冷害が減って北海道の米作は品質も収穫量も上がったって記事は見掛けるな反対に品質や収穫量の落ちた農産物もあるのも事実

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:40:47.20 ID:a9+9SP0n0.net
>>124
でもパヨや蓮舫は
最初はそういう文脈で叩いてなかったよねw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:40:57.63 ID:2z6kxkxM0.net
「耳障りのいい」とか言ったくせに

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:40:58.26 ID:0ro8TjH60.net
これこれ、こういうの
政治家じゃないよな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:41:13.13 ID:pIEBEL9R0.net
これはこれで間違ってる
温暖化の影響もある

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:41:26.76 ID:PRiDVMkS0.net
ちょっと調べれば国籍いくつ持ってんだよ?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:41:39.47 ID:ZL41F7xy0.net
>>129
コメの話してるわけで
他の作物が何なの?w

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:41:53.03 ID:y6H7vB3w0.net
>>1
そんな事より2重国籍問題についてしっかり説明してください

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:42:03.77 ID:rtMk+tC60.net
気温の変化で米の品質が変わる
温暖化の影響で日本人が好む米になる
これは科学的にデータあるから根拠あるんですけどね

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:42:27.61 ID:ro7EPLlR0.net
勉強不足なのは立憲経済担当の江田やろ
NISAの仕組みも知らんなんて…笑笑

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:42:32.36 ID:pIEBEL9R0.net
新潟の米は温暖化で味が落ちた

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:42:52.68 ID:9rKlCYEr0.net
>>135
温暖化のメリットデメリットの話だぞ???
メリットしか話さないのは詐欺師な

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:43:05.83 ID:ASa9xATw0.net
他党のことよりおまえんとこの経済担当を何とかしろやwwwwwwwwwwwwww

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:43:15.77 ID:e6PR2pEm0.net
私どもは北海道に一番気が付いてないのは北海道の人かなとつくづく思いますよ

wwww
どんだけディスってんのwwww

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:43:16.46 ID:en/lbBAe0.net
まーた始まった

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:43:22.06 ID:ZIDJJzE60.net
>>1
レンポー日本語なら「温暖化のお陰」だよ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:43:31.37 ID:hCbs6RF60.net
これだからレンポウのモビルスーツは

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:43:31.98 ID:SjWPejD80.net
>>4
批判をすることが国会議員の仕事だと信じてるんだよ。理解してやれやw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:44:02.90 ID:GZa2hc9z0.net
>>1
相変わらず違法外国人レンホーはくだらないな

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:44:11.62 ID:2ULehosN0.net
『ゆめぴかり』です

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:44:42.81 ID:vx8++ed60.net
温暖化のせいではないというのは間違い
蓮舫はほんとアホだな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:44:45.42 ID:NMUhCqJt0.net
>>1
自分の国籍もちょっと調べればわかるのに
何で二重国籍だったのかの説明するのが先

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:12.32 ID:pIEBEL9R0.net
旭川いじめ事件当時の市長を立候補させる立憲もなぁ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:12.91 ID:nUouU2k80.net
勉強不足ですまんが、おぼろづきってなんです?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:20.35 ID:45Tre0qL0.net
>>140
北海道の米産の話なんだが

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:21.86 ID:OS5Pv66B0.net
あまんちゅかよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:27.04 ID:ZIDJJzE60.net
>>138
立憲のNISAに3割の税金をってやつな。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:40.30 ID:8KgLF9Hn0.net
ちょっと国籍を見せればすむ話

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:46.91 ID:rpfQy2ct0.net
この人って他人の悪口ばっかりで
対案とか話の中身が全然無い。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:47.95 ID:h5rRbIvI0.net
>>4
うむ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:48.77 ID:AWBSjCBe0.net
寒すぎて稲作諦めた開拓初期から平均気温3、4度上がってるんだよな
品種改良で寒さに強くしたのと気温上昇の相乗効果だろう

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:51.37 ID:tShHUOnL0.net
ゲノム編集米は美味いの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:57.65 ID:0WPSauNR0.net
家でも旦那にこんな感じだったんだろうか・・・

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:46:16.24 ID:ZIDJJzE60.net
>>153
寒い所は喜んでるぞ温暖化。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:46:20.86 ID:vOMOLuAL0.net
環境の変化が品質の向上に寄与していること自体は間違いないから蓮舫が勉強不足
ちょっと調べればアホでも分かる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:46:53.08 ID:nFCUz2Tk0.net
菅原道真

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:46:57.46 ID:UeK9WdBO0.net
温暖化のせいではないというのは言い過ぎらしいな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:47:10.84 ID:Ie1I+ws40.net
>>146
少数派の野党議員の仕事は批判することだ。他に何もできない。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:47:21.65 ID:ddpypX4W0.net
麻生はアイヌ語を口にしたくなかっただけだろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:47:37.28 ID:ZIDJJzE60.net
>>157
中国人は基本悪口しか言わないアル。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:48:02.63 ID:UeK9WdBO0.net
ぴはあってた麻生
アホな発言ではあるが
直前だから投票行動にも影響しそう

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:48:28.61 ID:aEDrxluD0.net
>>1



【 気をつけて 立民党と 共産党 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、>>100



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:49:03.19 ID:DIiPofzp0.net
>>12
また切り取りか

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:49:23.57 ID:DIiPofzp0.net
>>24
三重国籍じゃなかったか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:49:40.40 ID:BB1T1mSc0.net
トレイサビリティって立憲の時は流行って、美味しいもの食べてたが、自民になって何だかわからないもの食ってる印象

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:49:49.09 ID:Ie1I+ws40.net
こしぴかりは麻生が百姓を馬鹿にして言った言葉だろ。
この女、それ分かって言ってるのか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:49:51.23 ID:pafWFVvu0.net
人為的な温暖化にメリットなんか無いぞ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:50:12.59 ID:Y35m6zln0.net
ワロタ(笑)

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:50:51.75 ID:o6NHqC010.net
そうだね、
えとぴりかだよね…

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:51:04.58 ID:GZa2hc9z0.net
>>12
外国人には難しいんだろうな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:51:11.40 ID:x7aTBVv50.net
二重国籍の説明もしないくせにモノを言うな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:51:27.22 ID:iiDQyDPl0.net
この小姑はほんっと喧しいな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:51:37.20 ID:5CT/9cIZ0.net
こしぴかりでなくこちぴかりなのがイイネ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:51:48.07 ID:R08smjyW0.net
アホウに関わるなアホウが移るぞ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:52:06.30 ID:NUlhj5cc0.net
もう手がない。国籍公開を公約にするしかない。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:52:40.89 ID:0c4UnC6V0.net
>>4
政権奪取して一番に何をやるかはもう宣言してるぞ


モリカケだよ!

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:52:58.79 ID:PQK6QlkV0.net
【5人はインドネシアでの低賃金労働を逃れるためマレーシアへの密航を試みた――】
「一帯一路」で搾取される中国人労働者
https://jp.wsj.com/articles/chinese-workers-say-they-are-lured-abroad-and-exploited-for-belt-and-road-jobs-11635400729

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:53:16.59 ID:iqBSh18X0.net
いいぞ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:53:17.16 ID:9vepqbFL0.net
まあ温暖化の影響も少なからずあるとは思うわ

そればっかりではないとも思うが

両方が揚げ足とろうも極端なんだよ

昨日一昨日で米がうまくなったんなら、何年、何十年の変化の中で旨くなっていったんだよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:53:17.60 ID:Ie1I+ws40.net
>>175
自然な温暖化にもメリットないよ。人類は滅んでよし、と言うことだ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:53:41.67 ID:smwsXKbM0.net
つっかかんなや
そんなこと国民は分かってるから無視してくれ
意義のある発言だけで言い
時間の無駄だ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:53:47.13 ID:A8r3eHio0.net
アスホールに念仏

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:54:00.01 ID:SISayJ4e0.net
確かに北海道のお米を褒めてる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:54:23.97 ID:LlVc5Y5N0.net
揚げ足ってかこれはもうギャグなのかなんなのか意味わからんから一言言いたくなるわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:54:31.21 ID:UckkfZA00.net
どんなに嫌な麻生や安倍でも
蓮舫に批判されると擁護したくなる不思議さ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:54:56.08 ID:Cj+Y40vq0.net
蓮舫に勉強がどうのこうの言われたくねえなw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:55:03.58 ID:9vepqbFL0.net
>>188

君はいつ死ぬの

いま書き込んでる電気もCO2垂れ流しながらやってるよ

生きてる価値ないんだからとっとと決めひきつけなよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:55:07.87 ID:yBIt+Km90.net
死ねばいいのに🙄

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:55:45.39 ID:+49uc6I30.net
さすがマジコン

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:55:48.66 ID:Uzedif/00.net
批判するだけの簡単なお仕事ですね。

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:57:32.10 ID:iDZaoAgP0.net
>>165
まぁそうやな。
「温暖化も間違いなく一因だ」までで止めとけば正論だ。

「農家のおかげか?農協の力か? 違う、温度が上がったからだ」
なんて断言して、しかも自分では謝らず総理に謝罪させるとかどうしようもない。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:57:48.29 ID:sbApzbHyO.net
一々つっかかってくることではないな

つっかかってくることあるとしたら
もっと他にあるかと

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:57:58.42 ID:hD7grSMO0.net
>>24
三重国籍だよ
もはや諜報部員のようだ
ゼロゼロレンホー

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:58:19.89 ID:ncVUWBJb0.net
こちぴかりに一票!

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:58:37.41 ID:oms9STpK0.net
上から目線で人の事を「勉強不足」って言う奴碌なのがいない

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:58:58.17 ID:FL7Qfk0y0.net
これボディブローのように効いてくるね

みんなが騒げば騒ぐほど

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:59:05.54 ID:O7yTyCOk0.net
与党の批判以外は政治活動を何一つやらない立憲共産党w

与党を野次る前にキサマの二重国籍を清算しろよwww

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:59:40.14 ID:VkblXdw+0.net
>>6
ダメなの?
日本が一位じゃないこといっぱいあるけど、自民党は何してんの?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:00:07.59 ID:Rrt8mDHS0.net
道南のぷっくちんこの御味はどうですか麻生閣下

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:00:37.40 ID:5dZahrQB0.net
でたよ自分が有利となると分かった途端にギャーギャー騒ぎ出す無能、早く消えてほしい

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:01:39.62 ID:PDmJ/9Sm0.net
この人ってこの調子でずっと正解に居座るんかな
いやだねえ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:02:29.05 ID:cQTpetXw0.net
>>6
アタマが悪いからそういう言い方しかできなかったんだよ
サンデルは頭いいから「1位を目指す社会でなくて成熟した社会を目指すべき」って言い方したけどな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:02:37.59 ID:e6PR2pEm0.net
あーなるほど、メディアがろくに扱わないから政治家が今騒がないとな
こちぴかりを流行語大賞にしようw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:02:49.08 ID:sEuDHm4V0.net
ゆめぴりか?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:02:54.86 ID:Xa/1lbMX0.net
レンポーは批判しかしないな
自分が上がるわけでもないのに

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:03:10.56 ID:HRaJc1ZM0.net
ゆめぴりかって言おうとしてこちぴかりって言い間違えたとか、もう引退してほしいと思うくらいw
で、蓮舫も蓮舫でゆめぴりかのこと『ゆめぴかり』とか本当に言ったの?
じゃあ蓮舫も引退した方がいいねw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:03:16.94 ID:0eE5T3Hm0.net
自分の二重国籍も調べられないくせに

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:03:19.18 ID:EraOiZeA0.net
>>4
ぬるぽ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:03:19.58 ID:uHjr2vL30.net
気温変化で適さない種類もあるからね

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:03:38.80 ID:5mP1KFYE0.net
反対するしか能がないのに、与党になったら何もできなくなるのは必至だな藁

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:03:44.87 ID:knqCZjbs0.net
蓮舫さんも早く消えてください

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:04:11.47 ID:AdjH4LuT0.net
「ちょっと調べればマジコンを使っちゃいけないのはわかる。勉強不足も甚だしい」

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:04:27.61 ID:cQTpetXw0.net
ゆめぴりかって普通の米やなのに炊くとインディカ米みたいになるよな なんでや

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:04:33.21 ID:HbEqpnqj0.net
マジでこちぴかりってなんだよ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:04:48.26 ID:r+iP8JVn0.net
>>4
外国人に参政権

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:05:03.84 ID:vTRdFq1C0.net
>>1
いや、自分も今回のオリンピック、コロナ対応、小泉二階、中抜きみてて心底自民党が嫌いになって投票はしないと決めた。
駄菓子菓子、あんた達が政策で対抗しようではなく低レベルで罵る醜い姿をみると自民党に入れようと思うわけ

外国人に参政権なんて反対だしね、国防なんか特に重要。
まずは、まっとうな野党になるこった。
底辺国民の支持ばかり聞いてるから低レベルになってんのにきづけ2重国籍おばさん。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:05:05.55 ID:vTRdFq1C0.net
>>1
いや、自分も今回のオリンピック、コロナ対応、小泉二階、中抜きみてて心底自民党が嫌いになって投票はしないと決めた。
駄菓子菓子、あんた達が政策で対抗しようではなく低レベルで罵る醜い姿をみると自民党に入れようと思うわけ

外国人に参政権なんて反対だしね、国防なんか特に重要。
まずは、まっとうな野党になるこった。
底辺国民の支持ばかり聞いてるから低レベルになってんのにきづけ2重国籍おばさん。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:05:08.47 ID:OqH+amqe0.net
もう政府は国民の邪魔・害悪で無ければ良いよ。何もしなくて良い。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:05:23.61 ID:nJP9eEH20.net
>>26
米が美味くなったのは農家のおかげではないとはっきり言っとるやんけ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:05:41.37 ID:iqBSh18X0.net
>>222
文字にするとほぼ間違っててこれはこれで絶妙だな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:06:20.47 ID:0ro8TjH60.net
中身がないからブレーンの出してきた上部だけの知識を語り尽くしたら喋れることが揚げ足取りしかない
こんな政党に自分達の生活を任せられるかよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:06:27.16 ID:hyfbTQl30.net
内容に関わらずれんぽうがつぶやくごとに票が減ることを誰か教えてあげてほしい。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:06:34.12 ID:y81lQzFM0.net
こちぴかりに罪はない

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:06:36.80 ID:TSCROdRI0.net
またレンボウがアホなことを

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:06:45.81 ID:0LlVqfU50.net
また文句だけ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:07:17.11 ID:i+r7S9x50.net
北海道はマジにこちぴかりを販売すればええと思うわ
話題性抜群やで

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:07:48.97 ID:KCmHVyaR0.net
>>206
二位じゃダメなんですかというのは、目標設定になってないじゃん
二位を目指すのか、あるいは何位越えを目標にするのか、
開発を中止、休止するのか…
つまりいつもの対案なしの典型

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:08:23.27 ID:CCWRe9Se0.net
ちんかんちぇんぴかりごうでいどうちゅうの、レンポウでちゅ。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:08:38.64 ID:iqBSh18X0.net
ごめん意味じゃくなてこちぴかりって語感のギャグだったなら面白いわ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:08:44.23 ID:F6ODrDrW0.net
噛みつきシワがまた噛みついた

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:08:51.18 ID:u7uKsa+f0.net
米安より高温続きでの野菜の高騰の方が痛い

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:09:34.72 ID:ORkLAygD0.net
蓮舫の波動関数を弄れば
蓮舫は消える
それが
日本人の平均寿命のサンプルに貢献する

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:09:34.98 ID:DtPFDdfd0.net
レンさんも何も調べずにTwitterに
呟いて炎上した時が何度もあったけど
全て無視の放置で他人を批判し続ける

ブーメン界のNO2

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:09:44.54 ID:yid8Gy/M0.net
見苦しい擁護が続いておりますw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:09:47.85 ID:U2ugDdeL0.net
>>234
ゆめぴりかと兄弟米にしてな
山形にそんなやつがあったろ
つや姫と何とか(忘れた)

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:09:50.83 ID:OqH+amqe0.net
本当は品種改良のおかげ。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:10:05.56 ID:YELSBFa20.net
麻生のこの発言はヤバかったよなw
擁護すればするほど農家の怒りを煽るだけじゃね?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:10:18.33 ID:Km+gaKrC0.net
二重国籍も甚だしい!

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:10:31.75 ID:KGTUI3as0.net
魚沼コシが特A落ちする程度には、温暖化が影響している。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:10:34.91 ID:KCmHVyaR0.net
>>227
そこは農家のことも持ち上げときゃいいのになw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:10:39.97 ID:CCWRe9Se0.net
自慰じゃだめだんですか?
自慰じゃ。
私の質問、発言も自慰です。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:12:33.89 ID:7i8ea4Sj0.net
ちんこ噛みきられそう

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:14:17.02 ID:whMNvnoW0.net
立憲30%

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:14:23.56 ID:c35/L12d0.net
麻生はもうダメだろ
というか80過ぎた老人が何が出来るってんや

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:15:06.28 ID:QGxMD/cN0.net
>>247
まあ人口の増加を考えりゃ多少不味くなっても生産可能な面積が
増える方が良いからな

ロシアのツンドラ地帯も小麦栽培出来るようになってるんだろ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:15:21.71 ID:R25CqGbd0.net
レンポーさん、オヤジネタにぶちギレ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:15:50.18 ID:orl0yLev0.net
農家の努力と温暖化だったりして。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:17:14.25 ID:NwjH07PQ0.net
マジコンに詳しい説明書は付かなかったよ
使う側が勝手に悪用しただけ
手法は詳しく調べたんだろうな

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:17:52.37 ID:FL7Qfk0y0.net
>>255
温暖化は余り影響ない
寒冷地仕様で米作ってたから
だから麻生の発言はデタラメ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:17:54.16 ID:DaE/asJM.net
さっさと国籍開示しろよそれまで喋んな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:18:28.76 ID:S59f9YMG0.net
農家の努力よりも新しい品種生み出した方々の功績やろ
その新しい品種を海外にばら撒いておる曲者がおるが

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:19:31.28 ID:Tf81z1fw0.net
>>1
レンホーこそちょっとでいいから調べろよ
間違いと気付いたとしても恥とも思わんのだろうが

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:19:48.30 ID:FL7Qfk0y0.net
>>259
農家も努力してる
その品種改良したものを試すわけだからな
勇気がいるよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:19:55.74 ID:czlCYe5E0.net
たけしの番組で熱湯風呂入ってた人じゃん!!

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:20:29.62 ID:azcUYFgk0.net
れんぽうさん、二重国籍の件はどうなったの?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:20:54.51 ID:ZEZLCpOC0.net
Assholeは顔面が歪んでるから脳みそもおかしいんだよ笑笑

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:21:06.25 ID:KGTUI3as0.net
>>255
いずれコシヒカリが作れなくなるからって、高温に強くて美味しい新品種の開発に必死だわウチの県。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:21:24.82 ID:jdaAvcay0.net
いくら温暖化が関係してても言い方があるよな。
さすがにこの話だけは蓮舫に分がある。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:21:40.09 ID:rVx5fIR50.net
>>1
立件狂惨党は個人を批判するのでは無く政策で語るのでは無かったのか?www
噛みつき亀蓮舫は相変わらずバカで愚かだけど

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:22:01.32 ID:l+xpfTKy0.net
温暖化以外の理由を見つけていきってんのかな
温暖化が無関係と示す証拠でもないと的外れな批判だ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:22:08.90 ID:FL7Qfk0y0.net
>>265
北海道は逆だからね
温暖化より寒冷地仕様
麻生はズレてんだよね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:22:34.93 ID:HbEqpnqj0.net
コメどころの選挙区は自民票減ったな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:22:43.63 ID:XHjIphMI0.net
小学生の帰りの会

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:23:17.88 ID:QlpuElGC0.net
いや実際に温暖化して栽培適地が北上したのは事実だぞ
ほんの40年前くらいには東北ですら冷害で不作なんてしょっちゅうだったんだから
最近は高温障害の方が問題になってるくらいだし品種改良したからってだけではない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:23:24.73 ID:t8vkAL4U0.net
>>1
グレタの糞ガキにも同じ事をいってやれよ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:23:39.81 ID:C3mwEy8d0.net
>>1
ちょっと調べれば、気温や水温が高い方がお米がおいしくなるのは解るのに・・・

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:24:25.41 ID:KGTUI3as0.net
>>261
新品種のポテンシャルを引き出すのは、農家の大事な仕事だからな。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:24:35.55 ID:xK7LIy/90.net
ちょっと調べるまでもなく二重国籍って違法ですよね。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:24:58.61 ID:NZFuVxl/0.net
枝野蓮舫麻生安倍いなくなって欲しい
人材育成してないのかな
ずーと同じ人見続けてる気がするが

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:25:05.81 ID:0WPSauNR0.net
>>274
たくさん調べた方がいいじゃないw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:25:16.30 ID:A6ggdK/30.net
>>258
こいつら(そうかりっけんみんみんきょうさん)が問題なのは、日本人に対して、じつは薄情だから!!

事業仕訳で、「日本人」を削ってた朝鮮民主党(民進党りっけんみんみん)
事業仕訳で、「日本人」を削ってた朝鮮民主党(民進党りっけんみんみん)

朝鮮民主党(りっけんみんみん)の蓮舫は、乳児用ICUの確保予算丸ごと仕分けしようとしてた@@@@@@@@@@@@@@@@@

「日本人を仕分けたらダメなんですか?」
「日本人を仕分けたらダメなんですか?」

■「NICU補助金の削減に反対」−未熟児新生児学会が「仕分け」結果に抗議
(ロハス・メディカル,2009年11月26日 21:35)
  妊婦の救急け入れ不能の原因の一つ とされる
NICU(新生児集中治療管理室)不足 を解消するための支援策を盛り込んだ事業が、
「事業仕分け」で 「半額計上」 と判定されたことを受け、
日本未熟児新生児学会(戸苅創理事長)は26日、補助金削減に反対する
緊急声明 を藤井裕久財務相らに提出した。(熊田梨恵)

↑なにもかもチョンコ左翼がわるい  これだけで死刑にできるだろ いや、刑法改正してそうすべき

日本人の足を引っ張ろうとする闇の勢力はつながってる !!! @@@@@@@@@@@@@@@@@

【木原稔】民主党の置き土産、外国人への社会福祉問題
www.youtube.com/watch?v=DScjGw87gws

↑ 7:50あたりに小宮山洋子が省令で加入条件を大幅緩和させた証拠書類が映っている@@@@@@@@@@@@@@@@@@

@@@@@@@@@

ちなみに伊藤白水に刺殺された石井紘基衆議院議員に最後に会ったのが、菅直人。
石井の空いた選挙区に娘のターシャさんが立つ予定だったのを押しのけて、
菅が小宮山洋子を参議院から引き抜いて擁立。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:25:47.36 ID:P9bY4XmA0.net
れんぽう、激ピリカ!

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:25:48.04 ID:Td9x6jTJ0.net
毎日揚げ足取りのネタ探していいのが釣れたと思って大騒ぎしてんだよな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:26:18.78 ID:Ir6RDhhs0.net
国籍もちょっと調べれば分かるんじゃ
ないですかぁ?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:26:44.97 ID:rVx5fIR50.net
立件狂惨党のバカ北海道候補がユメピカリの間違いだろって突っ込んでいるけど
ユメピリカだ、地元じゃ無い人のコチピカリ間違いよりもよほどやばいって事が解っていない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:27:01.61 ID:t8vkAL4U0.net
>>272
アホか
農家の皆さんが血の汗を流しながら品種改良をした結果だろが

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:27:11.24 ID:tY9BQEwP0.net
立憲支持がなぜ伸びないのかもっと考えないといけないな。レンポウは自分が出れば出るほど支持されなくなるって理解しなくちゃ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:27:58.71 ID:Sw6xN/V00.net
金曜ボイスログだかってラジオで温暖化したことで北海道の気候が米作りに
適するようになったって言ってたけどなw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:28:55.73 ID:6KFQemH50.net
>>4
外患誘致

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:28:57.73 ID:TTv6dZnV0.net
「ちょっと調べれば温暖化は中国のせいだとわかる、二重国籍てなんですか。勉強不足も甚だしい。」

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:29:00.49 ID:L9o1WOU60.net
江田のNISA課税発言もちょっと調べたらわかるよな。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:30:17.17 ID:S/2ORjo70.net
これは蓮舫が正しいだろバカウヨ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:30:34.56 ID:Tf81z1fw0.net
>>257
耐寒性が多少上がったところで毎年冷害に悩まされているのが道産米
今でも6月7月の気温には悩まされる
まあ冷帯で熱帯の稲をハウスもなしに作れるようになったのは試験場の努力が大きいけど
それでも温暖化の影響が一番大きい
農家はみんな自然の力には敵わないって常に実感してるから農家ほど麻生の意見に納得してると思う

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:31:55.54 ID:qM0iJZTj0.net
わかったからお前は国籍を明らかにしろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:32:03.59 ID:jnJqC/E40.net
>>34
こしひかりとゆめぴりかが混ざったんだろうな

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:33:37.85 ID:A6ggdK/30.net
>>287
反日バカ左翼どもを列島から叩き出せ!!!! これは(日本学術会議)は、序章に過ぎない!!

問い  民主党(民進党、リッケン、みんみん)、公明、共産のスポンサーって、韓国民団と人民解放軍なんでしょ?

・ 韓国民団職員の身分は韓国の公務員に相当し、給料も韓国から支給されている
・つまり民主党とずぶずぶの関係で、明らかな内政干渉を公然と行っている
・ 朝鮮人から献金を受けている前原外相が「外国人参政権を成立させる」と民潭で約束していた

<地方参政権>民主党前原代表 地方参政権に賛成(2005.12.07 民団新聞)
http://www.mindan.org/front/newsDetail.php?category=0&newsid=5978
前原代表は「私は(代表就任の)前から賛成の立場だ。この問題でスタンスは変わっていない」と明言し、
政調会長に検討するよう指示する考えを明らかにした。

ありえないが、仮に外国で日本人が上記のような政治活動を行えば、それはその場で処刑されても
文句の言えないほどの反国家的行為であり、日本の警察や公安が取り締まらないこと自体異常 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
★刑法
第81条[外患誘致] 外国と通謀して日本国に対し武力を行使させた者は、死刑に処する。
第82条[外患援助] 日本国に対して外国から武力の行使があったときに、これに加担して、その軍務に服し、
その他これに軍事上の利益を与えた者は、死刑又は無期若しくは二年以上の懲役に処する。

↑キチガイな上に、「異民族」だから話し合って解決とかは無理 バカ左翼掃討・駆除の法律整備が焦眉の急

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:35:15.94 ID:xxXcz9wk0.net
努力だけすれば九州や関東の米も、新潟や北海道の米より美味くなるんだな。
エビデンスも出されてるのに寒暖差は関係ないらしい

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:36:32.88 ID:Awi5lOWB0.net
昔は東北でコシヒカリは栽培に向かなかった
近年は余裕で作れる
実際積算気温高くなったし
マジコンみたいに調べてから話さないから恥かくんだよ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:37:37.47 ID:8lBWJcBA0.net
暖かくなれば米が上手くなるの当然の話だから間違ってはいないな
まあ当事者をヨイショしないと外野に絡まれるから配慮が足りなかったな

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:37:47.54 ID:uZtUqLQd0.net
ちょっと調べればNISAが非課税前提ってわかるんじゃねぇの?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:38:07.03 ID:S59f9YMG0.net
>>295
ないない
九州の米もほどほどの美味しさ
寒暖さがある場所なら九州でも美味しいというが
個人的にそこまで変化なし
天日ぼしの米(銘柄は何でもOK)のほうが美味しい
あと、新潟は生産量以上の米を市場にばら撒くな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:39:57.44 ID:8lBWJcBA0.net
まあ温暖化は悪ってことにしておかないと環境ガイジが発狂してしまうからな
実は温暖化による恩恵もあるという皮肉な事実があるという

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:42:02.65 ID:kucnfkE20.net
石田ひかりと西田ひかる思い出した

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:42:22.78 ID:wsKHYPCc0.net
>>293
ゆめぴりかは美味いが、ななつぼしは不味い。
空気中にCO2が増えると、米が美味くなる。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:43:44.27 ID:xqxnE2S70.net
マジコン蓮舫も何も知らないでテキトー言ってるだけやん(´・ω・`)

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:44:20.54 ID:ZZzh1rvc0.net
流石に温暖化は影響あるだろ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:44:35.88 ID:JYVIF9Kx0.net
揚げ足取りになると急にげんきになるな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:46:25.35 ID:k5fexFM30.net
選挙終盤戦だから揚げ足取りも盛り上がるな
立憲も江田がやらかしたから自民も攻めてくるぞ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:46:43.75 ID:6GhugmuO0.net
蓮舫も批判することしか役目が無いね。
政策で勝負しろ。この国籍不明者。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:47:20.96 ID:hOdFOymJ0.net
NISAを理解できない江田が経済担当だって?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:48:09.50 ID:1ScBKrEt0.net
ちょっと調べなくても災害時にエリ立てて店の視察なんて迷惑だとわかる

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:48:22.22 ID:S59f9YMG0.net
>>306
やらかしたというか
知らないうちに発表しておくことにより
政権とったときに選挙期間中に言っていた!
という言い訳する予定だっただけだと思うな・・・

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:49:37.72 ID:bixeIGAZ0.net
ツッコミどころがなくはないけどあえて言及するほどの話ではないな
重箱の隅つついてばかりだから支持率伸びないんだよ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:50:13.64 ID:2jOw3c5v0.net
立民の光速ブーメランは健在だな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:50:31.16 ID:4HfdJh1w0.net
こちぴかりじゃ駄目なんですか?!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:52:00.91 ID:hyfbTQl30.net
他党の人間に文句言う前に自分の政党の勉強不足について触れろばか

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:54:35.56 ID:zU+y+yB50.net
>>4
ですよね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:56:52.24 ID:i2pGkTeL0.net
>>4
スーパーコンピュータを一位から引き摺り下ろせれば、村田蓮舫は中国に評価されるんでしょ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:57:27.35 ID:+H1QhT7X0.net
蓮舫、お前はどの口でw
バカで売国奴でシャブセックルでノータリンで中国人のくせに

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:58:08.27 ID:uDCs2G3i0.net
こいつが落選請負人かw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:58:44.79 ID:+H1QhT7X0.net
蓮舫、お前はどの口でw
バカで売国奴でシャブセックルでノータリンで中国人のくせに

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:03:17.44 ID:Jt4ioTeP0.net
>>1
勉強不足は、お前だけどな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:03:24.42 ID:D/BqV7YI0.net
斉藤さんだろ?

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:03:31.72 ID:kaJtVzIh0.net
>>305
5ちゃんのお前らにそっくりだな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:03:39.60 ID:WaF0Y8no0.net
2012年に北海道は温暖化の影響で水稲においては収穫量の増加や品質の向上が報告されてるけど

http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/joho/Omasa/504.pdf

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:03:53.10 ID:WaF0Y8no0.net
2012年に北海道は温暖化の影響で水稲においては収穫量の増加や品質の向上が報告されてるけど

http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/joho/Omasa/504.pdf

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:04:03.45 ID:D/BqV7YI0.net
斉藤さんだろ?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:04:11.67 ID:Jt4ioTeP0.net
>>1
勉強不足は、お前だけどな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:04:15.38 ID:D/BqV7YI0.net
斉藤さんだろ?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:04:33.05 ID:Xr0j6B4W0.net
過去に国会で漢字の読み方とかカップラーメンが幾らだとか散々虐められたからなw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:04:37.75 ID:ZkT5G3nX0.net
>>1
勉強不足は、お前だけどな  

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:08:07.94 ID:wC7eR2gA0.net
コチピカリはベクれたコシヒカリだろ?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:08:24.29 ID:T3F8XL0o0.net
また切り取ってからの的外れな批判しか出来ない馬鹿な野党

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:14:07.88 ID:1tCHU3a30.net
この一件だけで道民は
立民を選ぶのだろうか?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:16:09.96 ID:8T6VMWVd0.net
>>331
切り取らなかったら一段とひどいけどな

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:17:25.33 ID:JMU+qgYV0.net
地方独立行政法人北海道立総合研究機構(道総研)
第23回 地球温暖化と農作物 地球温暖化は北海道の農作物にどう影響するか
https://www.hro.or.jp/info_headquarters/event/lunch/post-33.html
> 2030年代の道内の月平均気温は現在よりも1.3〜2.9℃(年平均2.0℃)上昇し、主要な農耕期間である5〜9月は平均1.8℃上がると
> 見積もられています。年間降水量は現在の1.2倍、農耕期間の日射量は現在より15%減少と予測されています。
> このような2030年代の気候が作物へ及ぼす影響について、水稲の例を紹介します。
> 水稲は気温に敏感な作物です。気候登熟量示数という指標を用いて水稲の収量を予測したところ、温暖化で稲の穂が出る時期が早まり、
> 現在よりも安定した気象条件で実ることができるため、現在よりも6%ほど増収すると見積もられました。
> 温暖化は米の美味しさにも影響します。アミロース(でんぷんの仲間)含量が少ない米は粘り気が強く、日本人好みの食感となります。
> 米のアミロース含量は穂が実る期間の気温が高いほど少なくなる傾向にあるので、2030年代にはその量が現在よりやや低下し、北海道の
> お米がいっそう美味しくなることが期待されます。


北海道も温暖化は稲作有利としているな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:17:42.68 ID:xH7vG1nE0.net
北海道は元から稲作向きではないんだから
持ち味を生かして今まで通りに芋とかとうもろこしで
頑張ってくれたほうがいい気がするんだが

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:18:56.05 ID:GPjYsE5A0.net
玉ねぎ小麦もある
牛も魚おる
米は諦めてもよい

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:20:24.25 ID:8WeJgMlc0.net
ちょっと調べればNISAのことだって……

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:20:41.18 ID:9rKlCYEr0.net
>>153
アホか
主題は温暖化だ
温暖化のおかげでが麻生のいい分だ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:21:41.03 ID:NViSc7CV0.net
こちぴかり食べたいです

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:21:47.21 ID:mZtISRFF0.net
北海道の人も温暖化の影響あるのは知ってるよ
だから最近北海道でワイン作りが盛んになってきたんだし

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:28:59.61 ID:4kD5CpI10.net
コチピカリンにしよう。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:29:07.30 ID:4kD5CpI10.net
コチピカリンにしよう。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:29:59.16 ID:EJ7XtJkh0.net
蓮舫を何とかしてくれ

あいつは中国共産党に仇をなす輩だ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:30:15.02 ID:6/H5Ep0E0.net
>>1
批判ばかりしてると、また負けるよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:32:10.69 ID:PyamPWik0.net
怪しいお米セシウムさん

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:32:23.09 ID:GoTDggD30.net
レンポー あるある

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:32:26.94 ID:PyamPWik0.net
怪しいお米セシウムさん

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:35:22.42 ID:NyOpLx6R0.net
チンポーさんさすがっス

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:37:27.42 ID:mdCBFoy90.net
江田にも言えよw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:38:40.55 ID:UqAxF0oS0.net
こういうとこやで
こういう余計な一言言うからすぐ反発される

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:38:49.36 ID:zuthiPUA0.net
麻生・蓮舫どちらも勉強不足だけど麻生は性格が最悪なんだよな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:42:39.00 ID:dsTAWZ4x0.net
「ちょっと調べれば」なんてセリフ、すぐ自分達に返ってくるってちょっと調べればわかるだろw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:43:31.51 ID:gPmbgFJZ0.net
>>5
除雪費が減って死人まで出てるし

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:43:44.23 ID:Z0t3oNiM0.net
>>1
マイナスのエスパーやな
やることなすこと裏目に出る

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:43:54.18 ID:MbFNZ0S20.net
おいおい
麻生が勉強不足ってw
麻生は世間知らずだけど政治は詳しいぞ
レンポーとは格が違う

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:45:09.62 ID:YJZ4amw20.net
お前も何回ちょっと調べればわかるようなことに噛み付いて大騒ぎして知らん顔して逃げるを繰り返してるんだよw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:45:15.56 ID:gPmbgFJZ0.net
>>25
品種改良は農家がやったと思ってんの?
ちょっと勉強すればわかりそうなもんだけど?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:46:51.25 ID:ILOzeVZL0.net
ちょっと調べればマジコンが違法だとすぐわかることだ。
勉強不足も甚だしい。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:47:08.86 ID:gKuDuClR0.net
てめえは参議院の比例だから立候補者の気持ちなんて分からん馬鹿

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:47:48.01 ID:c53ahFFJ0.net
麻生も支持したくないが
こいつはそれ以上に無いな。
批判と棚上げしかできない無能。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:48:27.11 ID:aeILf+t80.net
いっちょかみレンポウ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:54:17.07 ID:dWG1jl910.net
立憲のnisa問題にも同様に切り込んでよ。
身内には甘い立憲には無理か。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:54:58.55 ID:uslh3KNK0.net
米に限らず桃とか山葵とか、作物生育の北限がどんどん北上しているよね。
技術の進歩もあるだろうけど、主因は温暖化だろうね。
北海道の広大な大地で美味しい米がたくさん穫れたら、メリット大きいよね。
もちろん西日本など圧迫される地方もあるだろうけど。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:55:40.11 ID:sLpfaGT40.net
>>1
麻生のあの発言って、完全に北海道をバカにしているよな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:55:42.36 ID:YSRxJK8v0.net
あそうの弱点って舌禍しかないものな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:56:04.82 ID:u3S4QGUd0.net
>>1
これの面白いところは
ちょっと調べれば北海道の農業研究してるところが温暖化で美味しくなったって結果出してるところ

麻生さん言い方悪いけどちゃんと勉強してるんだなって感心しちゃったわ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:57:26.49 ID:aoc9PnwC0.net
>>9
阿呆議員のアラ探し批判だけにしないと意見言うと笑われるレベルだからな
他者の批判だけなら馬鹿や阿呆が賢い人だと勘違いして票を入れてくれるんだよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:00:02.14 ID:M+v27NBe0.net
蓮舫「せっかく仕分けをして日本の新薬開発を妨害したのに」

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:00:10.85 ID:G0nY6Qsv0.net
>>363
マンゴーとパイナップル作ったらええ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:01:14.54 ID:G0nY6Qsv0.net
>>363
マンゴーとパイナップル作ったらええ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:05:10.15 ID:MAl5vYpn0.net
麻生「カップ麺の値段知りません。コシヒカリの意味分かりません。品種改良知りません」←こいつ今まで何やってたの?
カップ麺の値段も知らない、コシヒカリの意味も分からない、品種改良すら知らないって今まで何してたんだ?
1 :ボラえもん ★ [] :2021/10/25(月) 17:03:51.82 ID:aM7DnDFQ9
 自民党・麻生太郎副総裁(発言録)
 暑くなった、温暖化した、悪い話しか書いてないけど、温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなったろ?
北海道米は昔は厄介道米って言われてたじゃないの。
それなのに今はコシヒカリだ、コチピカリだ、ねえ、なんか怪しげな名前だけど、
おぼろづきとか名前をくっつけて金賞をとって、その米を輸出してんだよ。

 そういったものは温度が2度、お米の花が実に変わるあのころの温度が2度上がった。
それだけで売れるようになった。おいしいお米になって。それを輸出してる。これが今の現実じゃありませんか。

 北海道の雪がいいから、フランスからオーストラリアからスキーやりに人が来てる。
倶知安だ、ニセコだ、みんな行ってるわけだ。そういったことを思い出していただくと、
北海道にはこれで新幹線だ、この小樽経由で札幌まで行くんでしょ。今の札樽道路も通ってくる。
一つ一つ明るい将来というものが出てくる。(北海道小樽市の街頭演説で)
https://www.asahi.com/articles/ASPBT54NVPBTIIPE010.html

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:05:21.52 ID:lkdz8W2O0.net
寒冷化するよりいい

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:05:22.59 ID:gPjhe+gq0.net
ちょっと調べたらあんたが高卒を差別してる嫌な人間だとわかったよ

絶対立憲には投票しないからね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:08:16.94 ID:gJYybIGn0.net
>>1
普段勉強していないくせに偉そうだな。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:09:20.32 ID:WsoLqHjt0.net
これでこちぴかりがありましたってオチつくんだろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:09:26.41 ID:gj7Tyo9r0.net
ほんと麻生はいつも正しい事言ってんなぁ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:10:08.28 ID:LlVc5Y5N0.net
>>366
全然面白くない
理由が一つなわけない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:10:32.63 ID:uslh3KNK0.net
>>370
北海道はまだ無理でも関東あたりはそのうちマンゴーとかイケるかもしれんよねw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:12:24.06 ID:O7pJH5Y+0.net
>>355
石炭は明治初期からの家業

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:13:19.73 ID:b8JIRBts0.net
江田にも勉強不足言えよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:13:37.24 ID:iqBSh18X0.net
俺はなんでこんな事言う流れになったのかまじでわからないから知りたい

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:13:50.46 ID:hhATYVU70.net
福岡8区は何故この人に投票するのか謎

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:15:29.56 ID:ndSj7emL0.net
いや、温暖化のお陰だよ。一番デカい。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:16:05.18 ID:p5ozCf490.net
ブーメラン立憲民主党wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:16:28.10 ID:h9DxeIxb0.net
>>51
マジコンが違法だって言うことすら知らなかったんでしょ
まずスタート地点が違う

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:16:28.27 ID:Agvbinj/0.net
バカVSバカ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:16:38.33 ID:WLoNCOkp0.net
>>382
地元民だけど、
良し悪しは置いといて政治家の中で一番裏表がないから支持されてる

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:19:13.16 ID:QXtmj5IA0.net
何が混じってそうなったんだろう
こしひかりとゆめぴりかとあと何か?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:19:53.59 ID:QXtmj5IA0.net
何が混じってそうなったんだろう
こしひかりとゆめぴりかとあと何か?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:19:54.18 ID:+KXx7Qwu0.net
麻生と蓮舫には突っ込むだけマヌケ。
ジミー大西やタコ八郎みたいなもの。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:20:03.60 ID:Tf81z1fw0.net
>>378
北海道でもハウス栽培でマンゴーやってる農家あるよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:20:22.67 ID:gOsKbD0/0.net
素朴なお爺ちゃんが「こちぴかり」って言うとほのぼのするけど、麻生が言うとバカにしてんのか?と思う。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:21:26.73 ID:rKT/Ydzj0.net
裏表なくてもバカだよな…
悪気がなくても勝手に墓穴掘ってる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:22:45.89 ID:9HqugmIN0.net
温暖化は米がうまくなる!
とか政治家が寝言を言って肯定してると、100年も経たずに地球に人が住めないくらいの状況になるのが問題なのだけど…

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:23:35.08 ID:mkCTitF70.net
> こちぴかりって何ですか。勉強不足も甚だしい

マジレスかよ!

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:23:52.98 ID:s9okw3aQ0.net
レンポウちゃんは我らのアイドル(*^▽^*)

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:25:22.08 ID:WLoNCOkp0.net
>>388
コシヒカリを品種改良したぴかり系の米は結構有るらしい。
逆にぴかり→ピリカにしたユメピリカの方がひねくれてて違和感有る

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jcskanto/20/0/20_8/_article/-char/ja/

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:25:40.87 ID:s9okw3aQ0.net
レンポウちゃんは我らのアイドル(*^▽^*)

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:26:18.42 ID:C9FShWlc0.net
自民の支持者は麻生さんも支持しているのか。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:27:07.33 ID:qqR9BP3L0.net
>>69
蓮舫は幼稚園から大学まで青山学院。
日本の学校教育を受けてるよ。

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:27:24.06 ID:s9okw3aQ0.net
レンポウちゃんは我らのアイドル(*^▽^*)

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:27:49.87 ID:iqBSh18X0.net
>>397
アイヌ語らしいぞ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:30:03.25 ID:s9okw3aQ0.net
レンポウちゃんは我らのアイドル(*^▽^*)

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:30:09.17 ID:Xc2RLdS50.net
ちょっと調べれば国籍もわかるだろ
NISAに課税が意味不明なのは調べなくても知っておくことだけどな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:30:09.70 ID:AuVpkHJx0.net
>>334
勉強不足はガイジ立憲共産党でしたね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:30:08.44 ID:AuVpkHJx0.net
>>334
勉強不足はガイジ立憲共産党でしたね

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:30:28.82 ID:3s60sbp60.net
ちょっと調べれば事実だと分かるし、道庁がHPに記載しているのも読めるし、逆に温暖化のせいで新潟の米は質が落ち始めたのも知れるんだけどな……

まぁ外国人だし!

……仕方ないかな。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:30:49.61 ID:s9okw3aQ0.net
レンポウちゃんは我らのアイドル

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:31:07.65 ID:WLoNCOkp0.net
>>399
今件はリベラル著名人ですら比較的麻生に肯定的に捉えてるみたいよ?

>山本一郎
北海道が耐寒性に強い品種を栽培しているとしても、寒くないに越したことはないのは間違いなく、それ単なる言いがかりだから…。

むしろ麻生太郎さんを批判するのであればグローバルイシューである地球温暖化の問題を北海道の稲作の問題にワイ将化したからだよ。

批判の軸足が完全に間違ってるよ。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:33:57.60 ID:x2KdMYkW0.net
ちょっと調べたら温暖化が北海道の稲作には+の影響ってわかったけど
寒さに強い品種を作ってきたけど寒くないに越したことはないとか
旨くなったのから知らんが

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:34:33.44 ID:sLpfaGT40.net
>>368
>>368
日本のRNAワクチン開発を邪魔したのは安倍だぞ
そのせいでこのビッグウェーブで儲け損なったのが日本

tps://www.tokyo-np.co.jp/article/95790

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:36:21.25 ID:LlVc5Y5N0.net
蓮舫だけが間違えてる
麻生はユーモアセンスがない

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:38:56.56 ID:2f5kmd+I0.net
北海道の米は美味いって話だろ
レンホー何を言ってんだよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:39:48.06 ID:WLoNCOkp0.net
蓮舫「北海道米がおいしくなったのは農家、農協の皆さんが失敗を重ねて努力した結果であり、温暖化のせいではない。ちょっと調べれば分かることだ」

麻生「蓮舫さんは温暖化は稲作に影響が無いと仰有られている。本当かね?。ちょっと調べれば分かることだ」

これで完全論破できる

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:44:12.81 ID:b8JIRBts0.net
勉強すりゃわかるよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:46:15.71 ID:A6ggdK/30.net
>>371
麻生太郎「共産党と組んだところは必ず共産党に乗っ取られるんだよ。中国みたいに共産党がリードする国になっていいのかよ」 [595017606]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635050611/

麻生太郎
「立憲なんとか党は共産党と組んで立憲共産党になったんだな。
じゃあ聞こう。共産党は”日米安保反対、自衛隊は違憲、天皇制反対”
そんな政党が内閣に入ったらどうなるんです?
”いや、内閣には入れないんです”って、選挙だけ世話になって、政権取った途端に
”いやあんたらは入れないんです”って、できると思う?
そういうことができると思ってるのがまず間違いなんですよ」

「その上で、世界中見てください。
中国だって国民党と組んだ共産党は、国共合作で国民党を乗っ取ったわけだろ?
中国の歴史はそういう歴史じゃないですか」

負債総額ランキング  現在のシナの現況

恒大集団 約33兆円
碧桂園 約18兆円
融創中国 約17兆円
万科企業 約15兆円

↑中国指導部 恒大集団の経営危機で軍・警察に「第1級厳戒態勢」を発令10/17(日) 7:05配信
 マンション購入者らが購入代金の返還などを求めて混乱や暴力を伴う集団的な衝突が頻発しかねないとして、中国共産党指導部が
 中国人民解放軍や武装警察部隊などに対して「第1級厳戒態勢」を発令していたことが明らかになった。

また戦車で轢き殺しに来るでーーーーーー(笑)

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:47:38.98 ID:QuryameF0.net
ん?気候の変化の当然影響はあるよ。

蓮舫は馬鹿なの?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:49:53.75 ID:hhATYVU70.net
>>387
なるほどね、さっきテレビで『麻生氏、磐石の体制』って言ってたのも納得だ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:51:50.86 ID:Bbv+sKk00.net
ちょっと調べればNISAが何か
ちょっと調べればグーグルアース

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:53:49.65 ID:FgS+PiUU0.net
重箱の隅をつつくより政治しろ
国会での時間割


立憲民主党 合計7時間51分
新型コロナ7分 1%
外交・安全保障9分 1%
桜4時間30分 58%
IR1時間23分 18%
河合案理31分 7%
週刊誌ネタ 43分 9%
その他28分 6%

共産党 合計2時間40分
コロナ 3分 2%
桜 2時間36分 98%

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:58:43.99 ID:dMGH3qLO0.net
蓮舫、お前はどの口でw
バカで売国奴でシャブセックルでノータリンで中国人のくせに

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:59:04.95 ID:bGUymG0C0.net
蓮舫? なんて読むんですか?なに人ですか?中国人ですか?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:05:29.17 ID:sLpfaGT40.net
>>421
それ高市早苗と勘違いしてない?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:08:07.33 ID:zM+SewvL0.net
麻生は、認知症が入った老害守銭奴政治屋だな。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:08:47.40 ID:JcLtkTsZ0.net
>>3そちはぴっかり

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:10:04.91 ID:G30Kx3kd0.net
麻生が何を放言しても誰も投票所に行かないから安泰だ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:10:54.22 ID:JcLtkTsZ0.net
>>15まさかと思うがコシヒカリを言い間違えたとか?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:11:15.46 ID:xGTuyyd90.net
ちょっと生蓮舫にこちぴかりって言って欲しい

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:11:56.65 ID:NUBoGIj00.net
蓮さんも脊髄反射ひどいけどな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:15:00.80 ID:TThYbHVr0.net
いや温暖化の効果も大きいだろ
脊髄反射で全否定しかできないからR4はバカなんだよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:15:01.57 ID:T9u9INz30.net
努力すると今までより多くの米が出来るんだ。
すげ〜な。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:15:18.57 ID:1y2p8SMx0.net
これは流石に蓮舫を支持するわ
麻生はさすがに日本の食を支えて下さってる農業の方々に対しあまりに失礼
ボンボンだから食べ物の有り難さとか全くわからないんだろうな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:16:31.65 ID:ZSvYJxMN0.net
蓮舫はきちんと勉強してる方だよ
ディスられた地元民はキレていい

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:22:42.02 ID:oeF7yO5w0.net
温暖化で良質の米の産地が北上してるのは厳然たる事実。
それを理由に北海道に移転した岐阜の酒蔵もある。
ただ、選挙前のこの時期に言わなくてもいいことだよなぁとは思う。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:24:53.34 ID:AMz7d1540.net
>>4
外人の選挙権に全力を尽くすって言ってるやん

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:25:17.49 ID:RZiTCLnw0.net
立憲は批判ばかりじゃないと数日前に言ってたのにやっぱり批判してんじゃん
よその批判する時間あったら自分の政策アピールしたほうがいいよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:29:57.34 ID:WSejVcUv0.net
流石マジコン

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:30:08.91 ID:U0sFPiEl0.net
この方は自民だったらもっと楽に生きられたのにそうできなかった時点で何言ってもお察しなんだよね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:34:52.86 ID:mNBHMEbB0.net
常にキレてるけど、この人血圧大丈夫なのかな
顔の血管よく浮き出てるよね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:41:21.04 ID:ASownZAy0.net
気候のせいにきまってる
温暖化で、岐阜県・中津川市の酒蔵が北海道へ引っ越した
そのくらい気候は大切な要素だよ
無知で馬鹿な蓮舫は何も知らない

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:42:05.41 ID:6y/XaYvw0.net
桜田「ごめんなさい、れんぽうさん」
蓮舫「レンホー、です!」

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:44:09.65 ID:YmJ9sOOu0.net
ちょっと調べれば温暖化の原因が二酸化炭素でないことくらい分かる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:45:53.37 ID:70/OTR/K0.net
何でも反対!
何でも反対!

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:45:56.29 ID:n4cwqHtN0.net
蓮舫はいつもいつも自民党のやることなすことに文句をを言うのは何なの?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:49:06.61 ID:IU2YtO220.net
枝野んがやらかした時に蓮舫は目眩し発言で注目させて自分に向けさせる役目だよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:49:35.91 ID:KYIGrU0t0.net
今回は自民は勝つ気がないな
地震とか噴火とか災害が起きそうだから野党に全部押し付けるつもりなんだろう

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:54:26.90 ID:MVO+4ywy0.net
後出しジャンケン論破はそれ自体がアホなことを学べ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:04:52.78 ID:MYPgrxGU0.net
技術開発をしたのは確かだけど
温暖化が最大の原因だろ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:32:32.54 ID:O6J8hj490.net
>>1
レンホーの野望は「ニッポン滅殺」

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:32:37.28 ID:yCoNEHyz0.net
マジコンとかクラウドとか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:36:27.89 ID:KwaGja1x0.net
高卒で頑張っておられる方々に心からお詫びします

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:37:00.24 ID:ar9VbkFA0.net
ここで
こちぴかりってなんですか。ちょっと可愛いじゃないですか
と返せるようになって欲しい。芸人として

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:39:24.03 ID:9EUDpvEM0.net
>>1
二重国籍はいつ解決すんの?

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:39:37.94 ID:PHjLRA2l0.net
国籍もちょっと調べればすぐ分かるよな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:40:18.52 ID:wrS9PvUQ0.net
ちょっと調べれば2番じゃダメだとわかる。
2番じゃダメなんですか?ってなんですか?勉強不足も甚だしい。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:40:44.39 ID:Bs3JWk3G0.net
>>4
マジコン

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:42:29.96 ID:MFqt8o3F0.net
言い間違いや記憶違いはスルーするか誰もが思いつくであろう推測でフォローしとけよ
全てを叩き尽くす勢いで行くから印象が悪くなるのに

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:42:36.12 ID:GnJa8MLa0.net
アホ女がずっと立憲に居座ってくれるのがいい感じだ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:42:39.70 ID:93uTCCV00.net
ちょっと調べるとか正しいことを言うとか
そんなこと麻生にできるわけないな
 
麻生節を聞きに来た人に笑って楽しんで貰おうと 
しか考えてないからな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:42:40.53 ID:PHjLRA2l0.net
腰錦と夢きららの愛の子だよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:45:40.28 ID:52iMabV90.net
開票までもう黙ってろよ。

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:47:11.01 ID:AmsKO7Z00.net
性格は悪いんだろうな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:47:53.71 ID:gGz+F47V0.net
江田にもいえよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:05:24.92 ID:hiX6FTx70.net
>>316
一位は良いんだけど
使い方が飛沫の計算とか
見てると税金の無駄遣い?って思ってしまう

もっと日本のためになる使い方してくれ
馬鹿が性能の良い物は使いこなせない…

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:06:19.31 ID:K8/39eA+0.net
付き合っちゃえよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:06:48.72 ID:UrXJPQyX0.net
シャレが分からん女やな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:40:05.93 ID:WcdSzvQO0.net
超攻撃型ワントップ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:50:49.17 ID:XManPaGz0.net
蓮舫「ちょっと調べればNISAが何なのかわかる!」

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:57:17.36 ID:dIzxouss0.net
日本に住むなアホ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:06:11.31 ID:QFQ0WDaN0.net
人のアゲアシとるの相変わらずウマいね
それだけで政治家やってるって
ある意味凄い

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:07:51.28 ID:C9FShWlc0.net
>>464
例えば

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:10:21.70 ID:9rX7UhNi0.net
こちぴかり爆誕の時である

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:11:15.50 ID:5Ok0GR9Q0.net
こちぴかり、ってなんかカワイイww

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:14:58.34 ID:rphHAcRc0.net
おめーは人がやらかすのを口開けて待ってるだけだろ蓮舫
まじでさっさと落選しろ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:34:02.94 ID:wj1KT6B10.net
ーーーってなんですか?
ちょっと調べればわかる
勉強不足も甚だしい

「削除
なかったことにはなりません」
に続くブーメラン語録にいれとくわ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:34:13.81 ID:DJZuvUAD0.net
人類にとって温暖化の方がいいし
氷河期来たら人類全滅

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:37:41.07 ID:oXXJGQZm0.net
こういうとこだよ だから野党は野党なんだよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:44:42.22 ID:5jyaLi/10.net
近年太陽活動が低下していることは事実だそうだ
そしてその影響どう出るのかってのに興味がある

宇宙線は地殻にも影響を及ぼすしな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:47:47.36 ID:4detfSix0.net
自然災害が増えたのは
民主党の事業仕分けのせい

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:48:35.76 ID:HUjjkfzv0.net
>>423
全然面白くない
知性も感じられないよ帰国したらw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:54:18.43 ID:SNCCS2FC0.net
>>1
この二人で漫才やったら面白そうだな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:03:34.01 ID:5eWfG50U0.net
別に間違いでもないんだけどね言い方が農家さんに失礼と言うだけで

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:06:07.88 ID:wj1KT6B10.net
>>481
蓮舫と麻生の漫才はないが
蓮舫vs蓮舫というのをYoutubeで見たことはある

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:03:32.74 ID:mqUf+jZ+0.net
北海道の特A米取り寄せて食ったこと有るけどさ
うまかったよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:12:53.97 ID:8VCxowDq0.net
作り手の努力の要因が数量的にこれくらい、気温上昇の要因が数量的にこれくらいという言い方でなくて、
食味の向上は気温上昇によるものであって作り手の努力ではないという強い言い方なので、
科学的根拠がどうなってるのか気になる。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:17:39.25 ID:DLazRnjY0.net
【結婚会見】眞子さんと小室圭さん「誤った情報が事実であるかのように取り上げられ、物語となって広がっていくことに恐怖心」★137 [木枯し★]☆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635522974/

487 :巫山戯為奴 :2021/10/30(土) 01:21:10.35 ID:pfw47QMJ0.net
温暖化しなかったら新しい品種も土地に合わないだろがこの池沼が。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:23:05.05 ID:mXQ88xGz0.net
>>1
自分の国でやれ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:37:36.66 ID:2OAQA5cw0.net
>>48
コイツ以外も変なのいっぱいおるだろw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:45:40.06 ID:mbMgD31f0.net
>>46
「コシヒカリ」と「ゆめぴりか」が認知症の腐った脳ミソで混じったんですけど

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:06:12.63 ID:UQJwRZ6e0.net
蓮舫さんがビシッと言うとおりです。それと人種のかべ、台湾や中国の問題になんか期待してしまいます。
当然北朝鮮問題も蓮舫さんははまり役だと思います。少なくともじじいより真剣じゃあないですか。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:52:30.37 ID:5E5xP9M50.net
蓮舫はなまじっか口達者なせいで数々の失言を犯してるが、自分に麻生のことを言う資格があると思ってるのか?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:54:14.31 ID:aBi6VQMB0.net
蓮舫の国籍はちょっと調べただけじゃわからない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:06:52.16 ID:yfZKxEZQ0.net
れんぴょう
つじもとぴよみ
りっけんみんぴゅぴょう

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:44:32.35 ID:AsGxYPVT0.net
自分のことを棚に上げて喚く喚く
嫌われ者らしさが遺憾なく発揮されてら

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:45:18.67 ID:LGrBg2PL0.net
温暖化の影響ではないというのも違うんだけど
こいつのいうことは調子よすぎて上辺だけの庶民目線なんだよね
ワイドショーネタにくいつくだけの政党だから若者が支持しないんじゃね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:52:56.58 ID:5p18QC7I0.net
公設秘書の給与1870万円を国から騙し取ったとして逮捕され有罪判決を受けた辻元清美が立憲の副代表

疑問を持たんのかねこの人

日本人なめてんの?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:55:22.54 ID:rAsdwpYV0.net
アニメだったら最後は好き同士になる要素

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:57:50.04 ID:wfvn5Wo10.net
レンホーってローゼン閣下に気があるだろ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:03:39.37 ID:y/NUjAI20.net
作ろうぜ東風ぴかり

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:07:44.47 ID:FEjMnR5D0.net
蓮舫も麻生も間違い
品種改良もあるし温暖化も品質を上げる
どうしようもないな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:23:55.38 ID:R40C96wv0.net
保育園落ちた日本死ねってのが前にあったけど
この日本死ねを実行したのがこの婆あだからな
防災費用を減らしたおかげでどれだけの損害を被ったか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:46:43.89 ID:D2SslQ1+0.net
一番は温暖化だろうそのまま次が品種改良、三番目が農家の努力

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:01:08.85 ID:2I2Gxacb0.net
実際昔は北海道の米はまずかったからな
品種改良もあるけど温暖化のおかげもあるよな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:14:43.71 ID:GJ70uvbd0.net
北海道の米は昔は不味かった。と言う事を周知した事はデカイ。
所詮 野外で栽培される生き物なんだから天候 気候条件が全て。

ベランダ 狭い庭で プランター 鉢植えで 同じ 果物 
(ナス トマト ゴーヤ シソ 他野菜 果物の種 ) 
同じ種まいても 陽当り条件 場所の違いで、成長スピードも 実がなる数も 実の大きさ 旨さが全然違うんだよ!!

同じ品種の種植えても、全然違うんだわ!!! 

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:16:34.45 ID:z1uQz/bc0.net
マジレスしてどうすんの

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:17:50.35 ID:1sDRyUTW0.net
れんぽうは好きではないが 麻生はさっさと引退白

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:18:04.31 ID:8ABKPscu0.net
杉並区の選挙は立民が優勢

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:20:17.15 ID:4JwgmE2K0.net
R4議員は初めてか?肩の力抜けよ。
それより二重国籍について説明しろ。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:31:17.88 ID:+TaUjnxG0.net
中山久蔵氏が稲作をやったころは、夜は風呂釜でお湯を沸かして
水田に入れないと育たないような状況であり、間違いなく今より
寒かっただろ。
今は寒冷地向けの品種が普及しているが、それでも気温が上昇
している分楽になっていることは間違いなかろう。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:31:18.52 ID:GJ70uvbd0.net
蓮舫議員の
「北海道米がおいしくなったのは農家、農協の皆さんが失敗を重ねて努力した結果であり、温暖化のせいではない。ちょっと調べれば分かることだ」と批判した。

この意見だと、北海道以外の46都道府県の米作農家 農協が北海道程 努力してない。って事だぞ。

野外空間で育てる植物は人の努力でなんとかなる訳ものでは無いだろ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:33:29.43 ID:ItEkXsiF0.net
わいてるわいてる麻生サポーターがwww

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:37:48.05 ID:KIyRAJpG0.net
「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなったろ。北海道米は昔は『厄介道米』と言われてたじゃないの。
それなのに今はコシヒカリだ、コチピカリだ、おぼろづきとか名前をくっ付けて金賞とって」

すごいな麻生
やる気のなさが目に見える

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:49:10.04 ID:GJ70uvbd0.net
ゆめぴりかの中で、

一番頭 脳に最優先で記憶される音が 「ぴ」「ピ」で有る事を世に知らしめた麻生の功績はデカイ。

ゆ め  り かは、人の脳に記憶されにくい文字で有ると言うとこ。
ピが脳に強く残り続ける事を世に初めて証明した。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:49:57.63 ID:RZfMbWE30.net
>>4
仕分けはまかせろ~~~

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:51:44.60 ID:h0CiF5w90.net
れんぽうさんのヒステリーがすさまじい

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:51:53.64 ID:pA77GssH0.net
選挙は二位ではだめなのかな?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:56:39.49 ID:wapobdMj0.net
しょうもない批判するバカ女に見せたい麻生の計略だったんだよw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:00:58.78 ID:RZfMbWE30.net
>>498
永遠の負け犬ポジションだろ
一悶着後気になり始めたが、途中参加の主人公争奪戦で正妻の存在、やたら兄弟みたいに仲よさげな年下キャラ、世話焼き委員長の存在で、役わりがなく一歩間違えれば嫌な奴のツンデレキャラって貧乏くじ引かされる

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:13:31.49 ID:d8m0seiu0.net
>>4
批判はいいから国会を見ろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:14:42.82 ID:d8m0seiu0.net
>>17
近所の爺さんとはポジションが違うんだぞw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:25:29.04 ID:GJ70uvbd0.net
>>510
>中山久蔵氏が稲作をやったころは、夜は風呂釜でお湯を沸かして
>水田に入れないと育たないような状況であり、間違いなく今より
>寒かっただろ。
この話が本当なら、
寒い地域の植物は、寒さに耐える為に温度が0度以下 霜がつくような夜間 早朝でも糖を多く出し、凍って死なないように防衛します。
よく、東北で冬の夏 秋収穫された野菜の保存で冷たい土の中。雪に空洞作って保管すると、野菜が甘くなったり長期保存できると言う現象が起きります。

北海道の場合は、その寒さが糖を出して、凍結を防げる限界点を超える寒さの温度まで下がって、全稲凍結死を防ぐ為に
稲の命を守る為に、風呂釜でお湯を沸かして水温 地温を上げたと思いますね。
田んぼの水の大部分が凍ってしまうほど、夜から朝まで温度が下がり続けてたんだろうな。と推測されます。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:28:46.62 ID:GJ70uvbd0.net
米は夏から秋か。
じゃ 収穫前の秋の初期に既に稲が全滅するほどの水温 地温の温度低下があったと言う事か。
0度近くまで水温下がってたのかね?むしろ米が甘く旨くなる。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:31:16.12 ID:7Q2k1ytW0.net
>>55
語るに落ちるwww

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:32:21.94 ID:4H8OSO8z0.net
>>4
共産革命

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:36:26.57 ID:LP88uLii0.net
>>6
一位作ったはいいが、咳の飛沫計算しか用途がないってどういうこと?
ハヤブサ2は独自のスパコンでやってるらしいし

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:37:39.25 ID:7Fq3Noz60.net
>>46
ゆめぴかり?
新種かな?w

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:38:56.74 ID:GJ70uvbd0.net
北海道米 おぼろつきはの品種名は完璧に覚えていて、

ゆめぴりかの ピだけ記憶しつづけて、

ピの一文字だけで、あ〜ゆめぴりかの事だろうと。誰もが認識するほど
文字の「ピ」に強にはインパクト 人に伝える力がある音である。と言う事を麻生は証明した。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:43:45.02 ID:GJ70uvbd0.net
特A評価は 若い世代 現役世代までしか通用しない単語で、

全世代で老若男女に通用する一番の言葉は「金賞」って事だよ。

モノは正確な名称をそのまま言えば良いと言うものではない。
全世代 老若男女が最も共通認識する誰もが納得するきちんと意味が伝わる言葉を発すれば良いのだ。むしろ。その方が大事です。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:47:10.83 ID:7RD6gjLd0.net
そうそう。マジコンの使い方なんか ネットでちょっと聞けばいいんだよね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:48:02.33 ID:8zblhfdJ0.net
噛みつき亀女
二番じゃダメなんですw

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:59:31.26 ID:IDH+exYl0.net
ゆめぴりかが正式名称ですね。
金賞より良い特Aだそうです。
現地でこちぴかりって呼ばれ出してます。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:16:01.79 ID:RXB/5q3n0.net
北のゆめぴりか
南のやまぴかりゃ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:28:43.81 ID:Tcxj/0tt0.net
>>4
毎度この手の書き込み見るけど対案出してること知ってて言うの良くないと思うよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:29:43.72 ID:Q5AvyGPu0.net
>>166
前回みたいに片っ端からソッポ向かれたのはあったが
わずか議員15人で選挙戦突入したんなら
その経緯は譲ってまだ少数野党って呼んでもいいが
100人をはるかに超える議員が居る野党第一党が
少数野党なんて甘えるのもたいがいにしとけよ
なんで左巻きってこう無駄に弱者ぶったり、弱者の味方ぶったりするんだろうな
白々しいことこの上なし

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:38:24.82 ID:ZCZDdWm00.net
>>1
蓮舫さんは新たな定理を作れるぐらい勉強しているの?

蓮舫の最終定理
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1614039948/

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:36:58.55 ID:qR1pqy9B0.net
自分も調べもしないで「意味がわかりません」で仕分けしたクセに

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:35:12.14 ID:YEW6+rEk0.net
>>502
ちょうせん人をいかに優遇するか年中考えてるやつらだから

2014/02/18【社会】大雪で山梨が陸の孤島に…被害深刻化

379 :名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:20:32.37 ID:Z5TzC2Ky0>>23
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ
民主党が道路整備対策費用削っちゃった影響で今は自治体に除雪機が無かったんだよ

★朝鮮人民主党りっけんみんみんが削った災害対策費

・豪雪地帯対策特別事業 7千7百万円全額減(前年度1億7百万)@@@@@@@@@@@@@@@
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・災害復旧事業 1億2千2百万円減
・防災体制設備経費 5百万円減
・ 災害対策予備費 ( 外国人も貰える生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ ) @@@@@@@@@@@@@@

災害対策の事業仕分けのほんの一部抜粋

↑なにもかも、チョンコ(レンホー)が悪い

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:42:46.39 ID:BFrdN63Y0.net
くだらねえなあ
野党は他人の批判だけじゃなくて、オリジナルの情報発信しろよ馬鹿

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:55:00.13 ID:z5BZiPV20.net
ちょっと調べたくらいで因果関係が分かるわけない

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:57:33.95 ID:1eLJ8X5s0.net
>>26
全文の方がヤバくて草
切り取りで意味変わってないどころか、適切なダイジェストになってて素晴らしい

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 15:58:10.48 ID:CAZWXU/n0.net
>>1
お前の国籍こそ調べろよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:01:42.43 ID:tmMOF0Pa0.net
>>1
逆に調べなきゃわかんねーのかよレンポーw

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:57:11.14 ID:CAZWXU/n0.net
こいつ数日前に北海道10区の応援演説で近所に来てた

知っていれば罵声浴びせてきたのに

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:59:54.73 ID:LmN5uNbb0.net
>>1
勉強不足はテメーだ。
温暖化のせいで稲作がうまくいくようになったのは事実だ。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:39:59.23 ID:GvZBonEe0.net
あほう太郎「今はみぞゆうの時なのでコチピカリでも良いんだよ」

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:07:43.39 ID:dUa6Fa8M0.net
ねえねえ
蓮舫さんは何で衆議院に立候補しないの?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:10:36.01 ID:d2ZtHoU10.net
>>1

ゆめぴりか を味の落ちたコシヒカリと間違えるなんて、甚だ失礼

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:18:39.94 ID:Bhhw4BvC0.net
R4の使い方もちょっと調べればわかりますよね

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:31:24.22 ID:OK5W3Dzq0.net
素直に解釈すれば、麻生はゆめぴりか自慢の北海道民を馬鹿にしたかっただけだろ。

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:34:38.10 ID:6FKb5yBb0.net
すぐ噛みつくなよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:44:10.01 ID:cDaG5keq0.net
麻生は常にマウントとってないと気が済まない病気じゃないか?
なんかそういうのあるよな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:06:37.32 ID:rhAEraim0.net
>>550
素直に解釈したら、「温暖化の影響で、北海道で米が作りやすくなった。」じゃないの?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:16:52.14 ID:8IezT4aq0.net
ゆめぴりかは美味しいぞ
食ってみろ( ・∀・)

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:19:36.77 ID:/HL2OkgF0.net
>>蓮舫

つNISA

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:52:45.13 ID:yh+2GGUm0.net
あっはっはっはっは、このスレを見ろよwww
一行連呼の皆さんが隊伍を組んでやってきてらあ、
いやあいつものことだけど、特に選挙前ってことで
趣がありますなあw これぞ2ちょんねるだw 大慶至極だwww

まあネトウヨちゃんたちを煽ってもしょうがないんで
この話題について言えば、まさにね擁護困難ですよこの話題は。
当然野党については大いに批判される一大論点である。

当地北海道のみならず全国の農業関係者たち
文字通りの"票田"、往々にして従来は自民党を支持してきた
津々浦々の地方田園地帯の農業生産者が、天下の自民党が、
その副総裁閣下が農業界をどうみているかの一証左なのだからね。

まあ、逆に言えばね、例の失言は温暖化を肯定的に評価するって
現代の一般的常識からは相反するような趣旨に聞こえることを言うってことは、
産業界、言うまでもなく公害排出こそが飯のタネなわけですが
そこへのね、暗黙のメッセージじゃないかと勘繰ることも可能だよね。

農業といった第一次産業にとっては気候変動は問題ではあるけれども
そしてもちろんすべての"地球人"や動植物にとって気候変動は死活問題だが
他方で工業といった第二次産業にとっては公害規制こそが問題なわけでさ。
ここでの公害とはもちろんco2等の排出規制を含む概念を指しますが。
環境対応の投資は経営層にとって財務書類を悪化させる憎むべき経費でこそありはすれ
決して歓迎できるところではないからね。直接収益に結び付くわけもないしさ。

もちろん、温暖化、気候変動は阻止するべき汎地球的な環境問題でしょう。
スレのネトウヨくんたちとは例によって意見を異にするが、言うまでもなく、さ。
チミらは日本列島に住む日本人じゃないのか?
宇宙船地球号に住まう地球人じゃないのかwww

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:54:49.19 ID:tSq3QS9p0.net
どう考えても温暖化のおかげ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:29:41.96 ID:/aCIYUCr0.net
温暖化と言う利権に騙されるな。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:05:12.96 ID:dq3uaRTB0.net
日本人は無能だからな。
自民の独裁体制下では、自民の票田と利権が出来ないことは否定する以外に選択肢がない。
温暖化は米旨くなってイイネと処理しちゃう。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:06:14.96 ID:51audP0H0.net
さっさと落ちろ バカ女

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:07:47.00 ID:XB+iOsXE0.net
NISAもちょっと調べるべきでしたね。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:11:54.64 ID:a58zPOlR0.net
ちょっと調べりゃ

マジコンも違法だって・・・wwwwww

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:14:27.29 ID:5OMUozsH0.net
揚げ足取りしかできないゴミ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:16:29.47 ID:fzkgPPMQ0.net
流石に正論

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:17:02.12 ID:jYVcRXaV0.net
>>26
こちぴかりって、ゆめぴりかと間違ってんのかwww

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:18:34.27 ID:uFf70p340.net
国籍についても、ちょっと調べてみてよ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:19:52.12 ID:RjPhxm7g0.net
これは言ってやっていいぞ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:27:54.92 ID:KEclBThr0.net
選挙なのに、自党の主義主張そっちのけで、自民党の老害ジジイの悪口しか言わないのかよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:28:37.50 ID:hfmz1Kr30.net
ちょっと調べれば
温暖化ってヒートアイランドのせいだと分かる

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:31:06.59 ID:x+VpSRiL0.net
いやいや温暖化も当然あるよ
それだけではないだろがね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:32:41.92 ID:1gerhoNQ0.net
突っ込み所満載な麻生さんにどこから突っ込んでいいか分からなくなるなるレンホー
ちょっとだけ面白いw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:36:08.07 ID:jhqQt7pd0.net
>>1
二重国籍ってなんですか?w (゚∀゚)

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:39:57.04 ID:oGfo6DWQ0.net
君らがやるべきは温暖化対策云々ではないだろ
福島県、その近隣自治体に対して、処理水の放流について、理解を得るべく汗かいて説得する、それをこそやるべきだろ
なんで自民党が尻拭いしなきゃならんのだ、まして、老朽化した福島原発を、廃炉せずに稼働延長すると決定したのは、民主じゃないか
無責任政党もここまで面の皮厚いと、正直鼻白むぞ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:41:49.10 ID:YoXlYZZc0.net
五輪も野党としても二位を目指すんですか?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:44:02.39 ID:NRY6Km070.net
>>206
一位を目指した結果の二位と、二位取れるなら追加はいらんだろと切り捨てられた二位は全然違う。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:47:11.91 ID:La9Kjo1x0.net
ちょっと調べたら立候補する時に二重国籍はやべーってわかるよな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:47:55.31 ID:HU0b3e380.net
ピカ米

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:49:26.72 ID:fzkgPPMQ0.net
ボケ老人を介護するヘルパーみたい

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:52:55.98 ID:fzkgPPMQ0.net
ってかボケちゃってるから勉強不足という指摘は適切ではないね

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:54:08.38 ID:1gerhoNQ0.net
>>575
横からですまんが
スパコンでの2位なんて最下位と変わらんと言う意味で馬鹿にされてたんだけど

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:57:38.16 ID:WkX3u/fW0.net
中国人は地球温暖化わかるんだ?w

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:01:14.70 ID:Wwybb6AX0.net
温暖化のおかげっていう側面があるのは間違ってないよね
麻生が糞なのは「農家のおかげか?違う」って余計なことを言った点につきる

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:13:48.70 ID:f9Q7kog/0.net
麻生即当確
強すぎ ワロタ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:51:03.64 ID:CJOTtRKB0.net
>>36
九州の米めちゃくちゃ美味いけど?
ちなみに九州の日本酒もめちゃくちゃ美味いよ?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:54:07.98 ID:CJOTtRKB0.net
>>95
そもそも稲作自体暑い所の作物だし、
北海道の米はマジで不味かったよ。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:37:33.52 ID:cqOBhFe60.net
グーグルアースで調べればよかったんだよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:33:46.12 ID:Kb46RyDc0.net
北海道も立憲と痛み分けだし
さほど影響はなかったということ
公明入れりゃ与党のほうが議席
取ってるしな

かつては野党の強い土地柄だったが
それも死語になりつつある

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:10:36.74 ID:gzlVGyGL0.net
>>580
ハードはソフトウェア次第というのをまるで理解してない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:27:23.80 ID:CJOTtRKB0.net
ブッチギリで世界一の日本のスーパーコンピュータ
富岳 
https://www.fujitsu.com/jp/about/businesspolicy/tech/fugaku/



蓮舫www

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:17:05.89 ID:i3EuodTb0.net
こちぴかりって可愛いな、よし、次の電気ネズミ系ポケモンの名前に採用しよう
ま、ぴかちうにかなうわけないけどな!ピチューの次に人気者になれたらいいな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:18:03.91 ID:h+Gru86t0.net
それでも北海道は無風なんだよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:28:08.71 ID:NDpQRnRu0.net
>>1

蓮舫こそが、一番の自民党サポーターだというギャグ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 23:34:12.51 ID:0PvguwL50.net
麻生の撒き餌にまんまと引っかかりおって

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:54:00.95 ID:Y4uHOgCI0.net
きらら麻生

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:04:58.58 ID:zMpP7BLT0.net
東風吹かば

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:05:49.95 ID:WhEJGTtl0.net
これは蓮舫が正しい
生まれて初めて蓮舫が正しい

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:07:39.32 ID:9VAxfhS20.net
麻生は北海道応援しているだろう
ホッケの煮付けは美味いらしいぞ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:08:21.92 ID:R59ld/gz0.net
蓮舫は政治のことをもっと勉強しろ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:13:05.81 ID:5Gp5QO3W0.net
また批判ですかー?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:40:40.03 ID:l2H/gaf50.net
米だけに終わる話じゃなくて、北海道もとうとう夏の最高気温39℃を記録した訳だし、
将来的には本州より住みやすくなるかも知れんって事だろ。

まあ温暖化より偏西風の乱れの方が大きいみたいだが。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:44:18.54 ID:WulgTZWn0.net
つぎはレンホーだな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:02.34 ID:qG6H4sF/0.net
落ちるねこのままだと

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:37:00.90 ID:cQw0IUuq0.net
>>585
農家「少し詳しくご意見お願いします。品種改良なり努力いたしますので。辛口意見が大事です」

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:46:04.72 ID:cQw0IUuq0.net
酪農家「乳製品などのご意見もお聞かせ下さい。チーズとかクリームとか何でもいいです」

農家全員「じゃかいもなどはどうですか?ポテチは?カボチャは?玉ねぎは?人参は?何でもいいですからご意見お願いします。」

参考になりますので・・・

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:48:23.39 ID:JEtGKILH0.net
蓮舫さえいなければもっと立憲を支持するのに

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:57:28.19 ID:gAqFClO00.net
国籍不明の国会議員?

これって許されるの?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:07:30.56 ID:sXIogAZS0.net
米農家「これから精進します」

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:14:05.45 ID:h4XGfE1F0.net
やめたれw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:20:30.64 ID:j7HmHGpL0.net
>>1
いやぁ、農協と農家どうのこうのよりさ、
農業試験場の稲の品種改良のおかげですわ
レンポーよ、おどれも著しい勉強不足だ
そもそもお前、3から4重国籍の説明は
どうなったんだよ❓ 日本人を舐め過ぎ!

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:26:52.98 ID:BeRM1bpF0.net
農家は別に何もしてないだろ
品種改良されたのを育ててるだけだし
温暖化で耐冷性にしなくても良くなったからだし

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:28:21.61 ID:Vx/QN/Lk0.net
ピカって言うな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:28:42.16 ID:ihUhZgnH0.net
でもNISA知らなかった経済担当ののお仲間の方が
重傷だったなw

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:38:18.79 ID:OmUf9Tof0.net
>>1
ポスト清美

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:32:22.16 ID:NMYkjCxP0.net
ゲームの違法ダウンロードのやり方をSNSで質問するような奴も勉強不足も甚だしいだろ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:40:54.59 ID:1UjcU89Y0.net
R4はコチピカリを知らなかったというオチ?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:48:27.99 ID:HnSJ7wqj0.net
>>610
年次変動のデータとりや
試験場品種をニーズに合ってないと拒否して廃番にしたり
普通に重用

っつか、農学部の教授は最前線の農家に頭下げて知見聞いたり
最新のデータもらうのが仕事だぞ
事件は大学じゃなく現場で起きてるんだから



おまえみたいなのが政治語る資格ないんだわ、感想すら有害
何も知らないんだから、まず100年ROMって身の程知れよ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:49:27.54 ID:pGzenkLD0.net
清美の次はR4

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:51:11.18 ID:mGpjBe+D0.net
ゆめぴりかって言いたかったんだろ
年寄りによくあるやつ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:09:42.73 ID:yC+iUVjn0.net
みんな慣れてきたけど
蓮舫ってハイレグ屋だからね
芸能人の中でも下層
そんなのが代表の党って
チャーシューが段ボールのラーメンだよ
何なんだろうな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:10:59.02 ID:cNx5wIyO0.net
ちょっと調べればマジコン

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:21:31.18 ID:ifHSjuiT0.net
北海道農家と関連NPOのクズ率が本州より高いのはなんでなんだろう

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:44:16.40 ID:seYvmUyR0.net
パヨクって言葉の揚げ足取り好きだよな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:45:07.49 ID:iT7Ofw5r0.net
麻生はアホウだが
それを真顔で批判するお前は何様なんだよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:46:27.94 ID:F7qeOsrj0.net
ジョークが分からない女

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:49:37.75 ID:zF7zp8ik0.net
>>6
2位だと人も予算も集まらないらしいな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:55:38.53 ID:rSU0iyTK0.net
>>1
世襲議員や上級国民は近親婚で奇形が産まれやすいんだよ
麻生の口曲がりもそうなんだからこれは障害者差別に当てるぞ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:58:32.64 ID:6kXcqtGr0.net
北海道が次の新米にこちぴかりと付けるかどうか

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:59:32.87 ID:5CB+UPCG0.net
麻生の手にまんまと乗っかった阿呆
立憲共産党を印象づけるためにメディアが取り上げそうな問題ありそうな発言とセットでやってるんだわ
立憲共産党という強烈なレッテル貼りの影響は大きかった
その他のわけのわからいヨタ話の選挙への影響は全く無かった

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:59:33.41 ID:U3uKPYb10.net
この婆さん、いつまで参議院に居るつもりだ
衆議院に出て国民の審判を受けろよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:03:16.51 ID:JeMuWnyD0.net
二重国籍の国会議員って有りなんですか?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:03:20.71 ID:GEp2R3cT0.net
大したこと言ってねーのになぁ。
いちいちうるさいんだよw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:04:24.46 ID:Nl60LC0q0.net
蓮舫「私の国籍はちょっと調べただけではわからない」

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:07:48.15 ID:3WPXYmrh0.net
毎度つまらない人だね
なぜ存在してるのさ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:08:35.63 ID:J3hsYMOs0.net
くだらねーな
頭貧困でオワコンすぎるw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:13:18.24 ID:IG9IPOFQ0.net
>>1
さすが蓮舫
次の代表は蓮舫しかいない!

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:14:45.30 ID:3daqaQYr0.net
レンポーは人を批判することを一切やめろ
選挙区の陳情処理と法案の吟味だけをやれ
そして改善の余地があるのならそれに向けて努力しろ
これを地道にやってSNSなどで逐一報告しろ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:15:07.64 ID:Nl60LC0q0.net
>>635
自民大歓喜

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:16:26.26 ID:ECuNuLHe0.net
人の批判ってただのヒステリーにしか見えないんだよな
野党ってコレばっかり

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:19:17.85 ID:HjFxZU4c0.net
次の選挙でいなくなってくれねーかなー
東京は無理なんだろうな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:22:05.52 ID:W36numYm0.net
批判することでしか自己主張できない。何のための国会議員なのか。

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:22:14.42 ID:+RMkIuzi0.net
まーた青筋たてたのか
青筋たてなきゃダメなのかこの御仁は

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:23:14.36 ID:BM06dkUgO.net
与党批判職人だな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:23:21.61 ID:zF7zp8ik0.net
>>641
襟立ってないと

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:23:59.49 ID:wrLOffFI0.net
議員て批判するのが仕事なの?

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:24:03.84 ID:TV1Oc7Nw0.net
>>638
そうだね悪夢の民主党政権だねw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:34:54.88 ID:DRjsRTmp0.net
二重国籍のチンパンジーのくせに。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:33:17.85 ID:sW9q3Cqc0.net
いつものレンホーだな
まるで成長してなくて安心した

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:34:11.38 ID:sRn8BE+m0.net
いよいよ総裁だね

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:35:30.03 ID:cG2LMVxS0.net
>>34
ゆめぴりか+こしひかり=こちぴかり

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:37:11.00 ID:f8d31OSi0.net
二重国籍も甚だしい

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:40:52.85 ID:aUw07iOU0.net
おい二重国籍

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:42:16.51 ID:f2vAOpsO0.net
なんだ、北海道は自公のほうが野党の
議席数を上回ってやがる(笑)
麻生の失言はさほど影響なかったんだな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:55:56.94 ID:3IW+UnRV0.net
コメの品質に温暖化が影響しているのは国立研究開発法人の研究でも指摘されている事実だぞ
レンポーは何を調べてこんなデタラメを話してるんだ?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:58:14.35 ID:/KicYYoJ0.net
>>1
麻生太郎には愛嬌があるけど蓮舫にはない。
歴代クラリオンガールで唯一写真集が売れ残った理由がわかるなw

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:00:02.87 ID:RE2DS6lR0.net
まぁた発言切り取りでレッテル貼り批判か
今回の選挙敗北から何も学んでいない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:00:32.49 ID:xDP5hcAD0.net
麻生さんてホント上手いよね
論点をこちピカリにしちゃうんだもんw
有権者にしたらそんな事どうでもいい

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:01:48.38 ID:DSioQgHy0.net
そもそも温暖化で収量は上がってるなんて共通認識だろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:02:00.21 ID:10+gRjgW0.net
その代わり、魚沼産が賞取れなかった
気候変動は関係あるよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:02:17.95 ID:1woIUa7M0.net
温暖化=悪って思い込みだけで発言してるんだろうな
だから女はって言われるんだよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:02:33.63 ID:TJSXw4SH0.net
>>471
君がいるだけで

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:03:03.34 ID:Q6IdUhKR0.net
マジコンもちょっと調べれば違法だとわかる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:03:51.86 ID:3IW+UnRV0.net
国籍のハッキリしない議員のいる政党になんか国民は投票しないってことだよ
立民はまずそこから説明する責任がある

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:20:43.07 ID:RkVwy+210.net
結局蓮舫は揚げ足取りしかしない

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:42:25.61 ID:aKFLKwgS0.net
で、前旭川市長の立民候補はどうなったんだっけ?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:54:19.74 ID:AzhJro1T0.net
気温の上昇とともに米の生産可能地域が北上していったと思ってたんだけど。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:56:00.58 ID:GE0vC13x0.net
品種改良のおかげもあるが平気気温が2度上がることにより成功とも取れる。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:56:57.31 ID:GE0vC13x0.net
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1906/14/news088.html

ひとつのソース

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:58:02.88 ID:7pk+4C5k0.net
都民さんよ、来年コイツを落とせよ
高槻市民を見習え

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:01:21.36 ID:7Jpg2WBT0.net
もうじき立憲民主党の代表ですね
ご活躍を期待しております
もっともっと楽しませてくださいね

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:04:18.73 ID:NqqHNH610.net
どうでもいいことにガチ噛みつき

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:22:59.39 ID:7ZCrvHHH0.net
麻生のは「岩手は新幹線開通前は日本のチベットと言われるほどだったが『モリオカステーション』が出来て大きく変わった」
と言う趣旨の発言だと記憶しています。
東北新幹線の大宮-盛岡間開業で県内は大きく発展したし、『東京までは寝台列車』だったのが今では日帰り往復出来るまでになりましたね。

むしろその後、小沢一郎が「岩手をチベット扱いするとは県民を馬鹿にしている」と言った見出しでコメントしていました。
それこそチベットを馬鹿にする趣旨の失言では?

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:25:12.69 ID:LGcCtn7F0.net
批判しかできない機械

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:27:30.29 ID:6DaJnvih0.net
>>636
これが出来てたら政権奪取できただろうね・・・
出来ないから今の現状だけどwwwwww

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:28:08.30 ID:SbFdAXCu0.net
わらた

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:34:50.82 ID:tyUiwQMX0.net
自民の実質的応援団がまた何か言ってるw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:43:35.68 ID:JpBodl+p0.net
北海道の米が美味くなったのは温暖化のおかげ
これ世界の常識

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:45:18.03 ID:3ZEr4+lL0.net
コケひかり とは言われてるけど

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:48:51.15 ID:kgQ+Z+jK0.net
5chでもちょっとした書き込みに全力でかみついてくるルサンチマン全開の人がいるね

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:36:00.25 ID:uy+Uo/f90.net
まず麻生安倍を墓地に送る仕事をしろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:41:02.51 ID:ZG2tGcqi0.net
ちょっ調べれば、二重国籍が違法だって・・・・wwwwww

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:12:55.43 ID:6kXcqtGr0.net
>>641
襟も忘れるな!w

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:14:16.23 ID:6kXcqtGr0.net
意外とこちぴかりの語感が良い
かわいい

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:18:12.64 ID:pA9lSlO20.net
とりあえず商標登録しておけ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:40:03.44 ID:9ejf7d4N0.net
ぜひ立憲共産党次期党首に
枝野以上の逸材だぞ
高市さんもニッコリ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:41:26.29 ID:Pn5T56G/0.net
文句ばっかw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:46:05.87 ID:v5EY512E0.net
ちょっと調べてみた
「きらら397におけるアミロース含有率の変動要因解明と低下技術」
から引用
>登熟温度800度超えると急激にアミロース低下し・・・

備考:アミロースが多いとパサパサして甘みが少ないので、
美味しい米作りには、これ(アミロース)低下させる必要がある

結論、温暖化によりきらら397は美味しくなった
ほかの北海道米もそうだと思われる

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:23:43.97 ID:ghHD6jOF0.net
>>26
こちぴかり なんて米は北海道にないだろw
何が問題ないだ馬鹿野郎

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:26:00.64 ID:CHZ1Krlz0.net
次は連邦が悪目立ちしそうだな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 14:33:38.68 ID:gQGxO8BU0.net
二重国籍の事は調べないのか?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:07:21.40 ID:TELXtv9C0.net
ささにしきとこしひかりを合わせたささひかりって品種はあるぞ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 21:11:42.67 ID:TELXtv9C0.net
https://ichiranya.com/technology/002-rice.php
コチヒビキ コチミノリ コマアサヒ ゴロピカリって品種はあるようだ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:11:06.05 ID:R/MqLAZW0.net
こちぴかり


かわいいw

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:12:32.75 ID:bRc31DFg0.net
こういうとこにしょうもない噛みつき方するから話通じない狂犬だと思われて議席減らすんだよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:22:47.61 ID:Uq8uUQMj0.net
>>1
温暖化が影響していない?無理筋の批判で議席減らしたのまだ理解できんのか

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:37:40.86 ID:QLP+6K760.net
森元と麻生は
わざと余計な事を言うとか失言して
他の気を反らす手法も使うから注意がいるぞ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 09:49:11.47 ID:VSjfkc690.net
>>1
与謝野馨
「お前が言うな」

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 11:43:21.16 ID:44Ox8bHJ0.net
中国人送還

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 12:13:06.84 ID:r8WSu60e0.net
>>696
与謝野一本釣りのおかげで紅衛兵を連呼できたな国会予算委で

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 13:55:09.41 ID:kEw5gW9v0.net
揚げ足を取るだけじゃ政権なんかは
取れないと学習したかね?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/03(水) 14:05:55.41 ID:LTLjy++O0.net
ところが比例北海道では初の自民4議席獲得
北海道は維新みたいな第三勢力が弱く二大政党色が強い分、自民と立憲どちらに支持が流れているかわかりやすいね

総レス数 700
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200