2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東大生「貧困家庭に生まれ、バイトしながら東大に合格した。“親ガチャ”という言葉に甘えるな。」 ★8 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/29(金) 09:56:31.05 ID:QbW8wthK9.net
現役東大生の布施川天馬さんは、家庭の事情から1日8時間のアルバイトを週3日続けながら東京大学に合格した。
布施川さんは「“親ガチャ”という言葉がはやっているが、自分の人生は生まれた家庭だけでは決まらない。
その言葉に甘えて可能性をつぶすのはもったいない」という??。

(中略)
■世帯年収300万円台の家庭から東大を目指した理由
かく言う僕もその1人。僕の通っていた高校は東大合格実績がほとんどなく、僕が創立史上3人目の東大進学者でした。
もちろん同期や先輩に頼れることもなく、孤独な闘いを余儀なくされました。

さらに言えば、足立区にあった僕の実家は、有り体に言って貧乏でした。
後から聞いた話では、世帯年収は300万円台ということで、東大生の親の平均年収の半分にも満たない数字しかありません。

高校時代の学費も、特待生待遇でタダにしてもらっていたためなんとかなりましたが、
万が一特待生から落ちたら即刻退学、転校だと常々言われながらの学校生活でした。

(中略)

■「自分には可能性がある」と愚直に信じ続けるしかない
最近では「親ガチャ」という言葉がはやっているようですが、この言葉に甘えて自分の可能性をつぶすのはもったいないことだと思います。
もちろん、中にはこの甘い言葉にもたれかかって生きるしかないほど傷を負ってしまった人もいるでしょう。

ですが僕は、もしも「自分がまだ頑張れる」と思える余地があるなら、苦しくても自分の足で前に進むべきだと思います。

僕が、「うちには受験費用のお金すらないかもしれない」と焦っている時、当たり前ですが、僕の家族へ手を差し伸べてくれる人は一人もいませんでした。

結局、緊急事態に頼ることができるのは、自分しかいないのだと思います。状況を変えたいなら、誰かが手を差し伸べてくるのを待たずに、自分が動くしかないのです。

才能や可能性があるかどうかなんて、わかることではありません。それに、ないと判明したからどうだという話でもありません。

だからこそ、あるかどうかも分からない自分自身の可能性を愚直に信じ続けることしか道はないのではないでしょうか。
https://president.jp/articles/-/51150?page=5

★1が立った時間:2021/10/28(木) 14:04:40.77
※前スレ
【社会】東大生「貧困家庭に生まれ、バイトしながら東大に合格した。“親ガチャ”という言葉に甘えるな。」 ★7 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635461534/

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:27.14 ID:096TG6lb0.net
>>774
親の努力のおかげなのに自分の努力とか言い出してるのはヤバくね?

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:44.29 ID:LQ/sb39c0.net
うちも奨学金結構借りたな
かき集めれば払えたけど
安い金利なら借りた方が得だし
返済は実家に帰って来るなら子供に払わせる
東京で就職するなら親が払うかなおそらく

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:50.38 ID:EHwIbplz0.net
>>1
結局これは嘘記事

23区育ちで予備校行って東大受かりましたァ!!親ガチャ外れでも受かりまァす!!!!

きっしょw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:46:51.29 ID:dbUGG6YP0.net
勉強しても成績上がらん人はどうしようもないよな
才能の遺伝も親ガチャだよね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:06.17 ID:D5IbmBv40.net
>>728
で親ガチャてあると思う?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:09.85 ID:XX9YrAaQ0.net
>>778
いや、一切金をもらってない
そういう嘘はいらない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:39.23 ID:KKCboN1Y0.net
小室も真面目にこうやって大学出てたらね

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:42.07 ID:/WqRm7Vi0.net
親が働いてるだけマシだこのやろう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:47:52.16 ID:yANPPWVn0.net
>>771
コイツ、結構、運がいいのよ。
遊んでたがゆえに、それほどの超一流進学校ではなかったがゆえに
そこそこ出来ただけで特待生になっていたという強運は凄い。
努力ではないね。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:20.02 ID:NvOseCvU0.net
一人も居ないっなんて誰も言ってないのにな
一般的に子金持ちが東大に入っている傾向があるってだけの話なのに
そこを勘違いするほど馬鹿なのかわざと言ってるのかどっちだ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:23.40 ID:XX9YrAaQ0.net
>>775
日本も銃所持の禁止されたスラム街みたいなもの

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:26.21 ID:R7Qoaect0.net
>>779
親と子の努力の結果だろ

お前は社会人になるまで操り人形だったのか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:32.08 ID:7TB+5Tsg0.net
毒親は孤独な努力すら妨害してくるぞ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:34.52 ID:s4K9evam0.net
俺宝くじ当たったんだよね。
みんな当たると思うよ。
当たらないやつはどうかしてる。
甘えんな。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:42.60 ID:g6t6k5p20.net
【韓国紙】「我が国のロケットは94.1%が国産部品」「ロシア技術者の捨てた書類や油を夜通し分析」 [10/25] ★4 [

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:46.47 ID:CFBkiotR0.net
親ガチャって金銭面の事だけの言葉なの?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:48.57 ID:EHwIbplz0.net
>>776
草加親の家グッチャグッチャでワロタわ。宗教活動の前に片付けしろよと

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:51.15 ID:/Uxw96dm0.net
解消するには、隔離施設を充実するしかないだろう
今でも施設の子とか高卒程度しか認めてない
よほどの特待生じゃないと大学行かせない
福祉にもっと多額の予算いれるべき、成績優秀な貧困家庭は
施設で受験に専念させる、それが本来の政府の役目

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:48:59.55 ID:wIe/tinl0.net
>>784
少なくとも児童手当は貰っているはずだが

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:14.77 ID:+rLrOnN60.net
昔と違って起業も簡単だし金もかからんから嘆く時間あるなら行動した方がいいよね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:31.17 ID:096TG6lb0.net
>>790
ん?
子供がどんな努力をしたの?
親が金出さなければ予備校にもいけなかったわけだが

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:31.93 ID:XX9YrAaQ0.net
>>797
それはガキじゃなくて親がもらってるだけ
ガキは貧困

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:40.45 ID:oz2ibAkZ0.net
こういう人間は大体おかしな人になる
出来ないなんて言うのは嘘とか意味不明な事言い出す

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:44.93 ID:Po6ITCm40.net
親ガチャの根本を分かってない馬鹿
スタートの差の話をしてるんだろうがw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:45.95 ID:qr9jjzXE0.net
>>767
そうだよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:46.29 ID:8rmMW+qTO.net
>>422
親がそうだよ
もうマジでつらい

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:49:46.92 ID:YuF9yNwe0.net
>>763
他にも隣人ガチャ、級友ガチャ、同僚ガチャがあるよね。
親ガチャで大吉引き当てて、美人に生まれたのに、級友ガチャで大凶引き当てて、
両親を殺され、家を燃やされたのが、甲府の殺人放火事件の被害者。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:10.14 ID:R7Qoaect0.net
>>799
予備校行かせても子が勉強しなかったら話にならないだろw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:13.45 ID:NvOseCvU0.net
小卒の田中角栄の例をドヤ顔で出すようなもんだ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:15.53 ID:0skSkSUq0.net
>>1
東大卒でこんなのが官僚になったり政治家になったりするのだから
そりゃ国が良くならない訳だ、知能は高い筈なのに問題の本質が何なのか
理解できてない若いのだから仕方ないのだろうけど、ここまで成長したら
恐らく根の部分は変わらんのだろうからな

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:20.03 ID:O1YrmGSN0.net
>>16
遺伝の優劣なんてどうやって証明するんだ?
解らない事の方が圧倒的に多いだろ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:35.13 ID:3Cx7JjHT0.net
>>728
ん?
結局お前が「思わなかっただけ」だろ
>>1とは人間の出来が違うんです
お前はその事実を直視せず親ガチャで逃げるただのアホです^^

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:42.17 ID:qr9jjzXE0.net
高校三年まで勉強せず遊んでたのに特待生で学費払えないから特待生は落ちるなって言われてたって書いてあったけど
ホントに最初から金ないなら中学で私立受験するかね
高3までは裕福だった気がするんだけど

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:45.31 ID:wIe/tinl0.net
>>798
貧乏人は保育園から国立大までタダだし
私立高校や塾もタダになっているから
貧乏人ほど恵まれているしな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:48.35 ID:096TG6lb0.net
>>806
親ガチャハズレだとまず予備校にいく金が出ないけど

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:50.97 ID:dbUGG6YP0.net
>>794
親ガチャ否定派はそうだと思う
肯定派は遺伝も含めてる

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:50:56.49 ID:3DMCS8xI0.net
親ガチャなんて言う気はないけど…

自分ガチャで外れ引いちゃったからなぁ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:10.71 ID:EHwIbplz0.net
>>805
友ガチャって若い時は親ガチャ凌ぐぞ。まじで人生変わる

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:12.51 ID:rCchSlj/0.net
東大合格できる頭があったんなら元からある意味良いガチャ引いてるじゃんw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:14.33 ID:Z+xnP/1/0.net
>>1
当然、学費は自分で調達してるんだよな?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:16.69 ID:R7Qoaect0.net
>>813
親ガチャ当たりで予備校行かせても勉強しなかったら話にならないだろw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:20.94 ID:LQ/sb39c0.net
>>792
宝くじwwwww
愚者の税金

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:36.00 ID:yANPPWVn0.net
>>728
そっくりだよ。俺の親父も貧困労働者街に駆け落ちで逃げ込んだ人間だが
一流大でてる。大学院時代に銀行頭取の愛人に手を出して、東京や実家近く
の福岡で就職が無理になった。もしかすると893との上納金を払う約束で
東北の貧困労働者街に送られた密約があったかもしれない。

性格は「その場でやりたいことやる」って性格だから浪費家だよ。スナック
ゴルフ、遺産やボーナスが入ると株などの投資でスる。
宵越しの金は持たない。どころか最後は「俺はカーネルサンダースだ」
とか言って自営業初めて破綻。こども一人当たり借金3000万残して死亡。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:46.66 ID:/rRvul/40.net
東大卒の精子を高値で販売すべき

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:54.94 ID:H/crI8XO0.net
人間万事塞翁が馬。
これに尽きる。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:59.59 ID:XX9YrAaQ0.net
>>812
そんなもん何の意味もない

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:51:59.93 ID:WGSlFL4b0.net
>>790
その通りだが
環境の影響も忘れたらいかんよ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:01.89 ID:jA7EoQRd0.net
世帯年収300万て貧困なのか?
うち280万円で普通に三人で生活してるんだけど…うちって貧困家庭だったのかよ…

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:05.17 ID:G8aHAwUo0.net
東大、大したことない
未来の天皇も宮内庁の口利きで入学できるんやろ?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:12.63 ID:CKE/KgQ00.net
>>800
今高校生くらい?

お金直接貰っていなくても各種優遇で高所得者に助けてもらっているんだよ
税金やら学費免除やらで

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:26.86 ID:yVl7nY1A0.net
>>798
そんな国だったらシナチョンより裕福なはずなんだけどなあ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:30.27 ID:xMAhLu8L0.net
こういうのが一番たち悪いな
人は人

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:35.57 ID:R7Qoaect0.net
>>825
だから親と子の努力だと言っているだろw

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:37.85 ID:KCxuZV810.net
東大くらいででかい顔するな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:40.29 ID:+rLrOnN60.net
>>826
余裕で貧困やぞw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:48.00 ID:096TG6lb0.net
>>819
予備校で勉強なんて普通じゃん
どのへんが努力なの?
その普通のことを親が金出さないとできないわけで、だから親ガチャ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:52:57.70 ID:WGSlFL4b0.net
>>798
起業に向いてないヤツはどうすんだ?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:01.01 ID:lb4YaAFG0.net
まぁ産まれた時点で可能性の幅がある程度決まってるの事実
どう頑張っても大谷翔平になれる人間はそういないし、安倍晋三になれる人間もそういない
だからと言って努力しなけりゃ自分にある可能性の底辺に寄って行くだけだけどな

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:03.17 ID:EHwIbplz0.net
>>1
結局これは嘘記事

23区育ちで予備校行って東大受かりましたァ!!親ガチャ外れでも受かりまァす!!!!

きっしょw

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:09.03 ID:ZJgDGTNJ0.net
おめでとう

でも毒親引いた人の気持ちも察して欲しいのう

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:16.03 ID:o5wX5hb90.net
教育に莫大な資金を投入せずにバイトをしながら苦労して東大に合格・・・・
親も子も高レアなSSR+カードを引いてしまったんですね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:16.27 ID:xMAhLu8L0.net
多分パワハラ上司になる

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:17.17 ID:WGSlFL4b0.net
>>831
親子で努力しても
どーにもならんこともあるやん

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:19.09 ID:wIe/tinl0.net
>>826
貧困だよ
役所に相談に行けば子育て関連でいろいろ支援してもらえる

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:33.06 ID:IJb1dHAd0.net
自分で働いて稼いでから言え

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:36.79 ID:NYUgQIbfO.net
そうしたいくらいの強い欲望があったからってだけだろ?
はい終了

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:56.98 ID:+rLrOnN60.net
>>835
知らん自分で考えろよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:53:57.78 ID:R7Qoaect0.net
>>834
お前みたいに勉強しない馬鹿もいるだろ?
友人ガチャにハズレて予備校行くふりする馬鹿もいる

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:01.22 ID:ICka1N9V0.net
こいつ自分がガチャに当たってることに気づいてないw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:09.66 ID:W6Oronk70.net
こんな才能のない凡人は死ねと?
親がちゃは必要だ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:11.65 ID:CZqH0CW/0.net
親ガチャより学生時代の同級生ガチャの方がきついよな
公務員の上司ガチャもやばい

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:17.36 ID:WGSlFL4b0.net
>>844
野心や強い衝動を持てることも
環境によるよね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:19.29 ID:XuSA91Ql0.net
こういうひととか橋下みたいなのには
眞子さまみたいな
同情教の信者は寄り付かないんだよな。
見下すことから始まってんだから。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:22.32 ID:H/crI8XO0.net
>>821
カッコいい親父じゃないか。
生きてるのか死んでるのか分からんサラリーマン親父より余程面白い人生を送ったんだろ。
憧れるね。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:22.66 ID:kCOMjDia0.net
親ガチャを言い訳にするクズは無能な親から生まれた劣等個体だとせせら笑ってあげよう

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:24.73 ID:CKE/KgQ00.net
>>844
頭悪そう

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:39.93 ID:qr9jjzXE0.net
>>826
それを苦に感じず生活できてるならまあいいんじゃないか

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:54:44.40 ID:WGSlFL4b0.net
>>845
そこが自己責任論の限界なんですわ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:01.19 ID:IVbzkJsj0.net
こういうのって安室ちゃんみたいな成功者が「信じれば夢は絶対叶うんです!」って言うのと同じだよね

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:11.33 ID:/Uxw96dm0.net
この人もオヤジが独立で失敗、母親がガン
預金ゼロ家庭だからダメになりかけたが
オヤジがサラ金から借金して予備校行ったのと、本人がやる気で
合格できた、親も協力しないと東大は絶対に無理
親ガチャというのはある

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:18.47 ID:dbUGG6YP0.net
>>837
23区生まれの時点で地方民より恵まれた環境だからな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:19.00 ID:yANPPWVn0.net
>>728
母親は、そんなんで頭取愛人から、ド田舎に駆け落ち?転落して
ストレスから当然に無職のまま趣味遊蕩。子供の下着や歯の治療さえ無視。
ある時期からカルトにハマって、大変。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:20.62 ID:3KP1pVKI0.net
次は子ガチャ流行らすのかwwwww

くっだらねえ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:31.24 ID:096TG6lb0.net
>>846
反論できなくなるとレス相手の悪口を言い出すんだよね
負けたら素直に認めるのが普通の人間だよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:42.84 ID:/BPSlKvJ0.net
>>1
IQ80未満の1700万人の日本人は小学校の勉強も途中で詰まる訳だが
そんな知識も無い奴がイキってんなよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:45.79 ID:EHwIbplz0.net
>>854
一刀両断で草

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:55:57.67 ID:Y6zds59L0.net
親は金が無かったけど勉強出来る才能があったんやなー
と、無限に親のせいにできるのが親ガチャ理論の特徴

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:00.75 ID:CKE/KgQ00.net
努力したら必ず成功するものでもない
成功したものはすべからく努力をしている

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:20.67 ID:R7Qoaect0.net
>>862
>>295読んでみ?

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:23.90 ID:yFnVo3oQ0.net
この人は「親ガチャ」自体は否定してないよね
「ダメな親の下に生まれたのでスゲェ努力が必要だったわw」って言ってるわけでね

この人の立場が、
「世帯年収200万」の「地方出身者」だったら?
弟や妹がいて、「ホントは東京の大学に進みたい」という希望をもっていたら?

まぁ、色々諦めて、「東大目指す」みたいな自分勝手なことはしなかったはずだよね
そんで、酒かっくらって「俺もなぁ、親ガチャさえ当たり引いてりゃなぁ…」なんついながら、
日々頑張って生活してたはずだよ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:26.84 ID:3KP1pVKI0.net
親ガチャSS対子ガチャSSR

みたいな話しかいwwwww

知らんわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:44.30 ID:WZTuOzyz0.net
1の人は努力したんだねおめでとう
自分は頑張れたから努力が足りないって他人に言うとこがいかん
貧困だったのかもしれないけど他のガチャは恵まれてたと自覚してくれ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:52.03 ID:WGSlFL4b0.net
>>846
影響力の強い怠惰な人間が近くに居る
ってのも
個人の資質や努力とは関係の無い
すごいデメリットだよね

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:56:56.22 ID:UXJw26T+0.net
バイトすれば国立大学に行けるだけの経済力があればええやろ
マジモンは高校の奨学金すらも生活費に充てないと駄目なんよ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:24.27 ID:096TG6lb0.net
>>867
ついには何の関係もないレスを持ち出してきたか
往生際が悪いね
人生も敗北続きなのでは?

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:57:33.49 ID:3KP1pVKI0.net
統計くらい出せや
アホ>>1

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:07.74 ID:WGSlFL4b0.net
>>872
親ガチャはネガティブな意味での
「成功者は親に感謝しろ」って話だからなぁ(笑)

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:18.25 ID:hSBu51f70.net
東大の人は集団ストーカーって有ると思う?

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:21.61 ID:HT5fih6k0.net
>>1
いやいや、地頭の良さって言う最高のガチャ引き当ててるじゃんお前。他にもその精神力の強さとか行動力とかさー立派な才能だと思うが

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:27.88 ID:Gz5ADzcw0.net
親が子供と仲が悪いというのはねそれだてわ虐待

By阿良々木 母

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:29.99 ID:EHwIbplz0.net
>>863
ワイも詰まったけど中学から持ち直したな。塾のお陰や

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200