2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】東大生「貧困家庭に生まれ、バイトしながら東大に合格した。“親ガチャ”という言葉に甘えるな。」 ★6 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/28(木) 21:02:35.32 ID:r/IJlviL9.net
現役東大生の布施川天馬さんは、家庭の事情から1日8時間のアルバイトを週3日続けながら東京大学に合格した。
布施川さんは「“親ガチャ”という言葉がはやっているが、自分の人生は生まれた家庭だけでは決まらない。
その言葉に甘えて可能性をつぶすのはもったいない」という??。

(中略)
■世帯年収300万円台の家庭から東大を目指した理由
かく言う僕もその1人。僕の通っていた高校は東大合格実績がほとんどなく、僕が創立史上3人目の東大進学者でした。
もちろん同期や先輩に頼れることもなく、孤独な闘いを余儀なくされました。

さらに言えば、足立区にあった僕の実家は、有り体に言って貧乏でした。
後から聞いた話では、世帯年収は300万円台ということで、東大生の親の平均年収の半分にも満たない数字しかありません。

高校時代の学費も、特待生待遇でタダにしてもらっていたためなんとかなりましたが、
万が一特待生から落ちたら即刻退学、転校だと常々言われながらの学校生活でした。

(中略)

■「自分には可能性がある」と愚直に信じ続けるしかない
最近では「親ガチャ」という言葉がはやっているようですが、この言葉に甘えて自分の可能性をつぶすのはもったいないことだと思います。
もちろん、中にはこの甘い言葉にもたれかかって生きるしかないほど傷を負ってしまった人もいるでしょう。

ですが僕は、もしも「自分がまだ頑張れる」と思える余地があるなら、苦しくても自分の足で前に進むべきだと思います。

僕が、「うちには受験費用のお金すらないかもしれない」と焦っている時、当たり前ですが、僕の家族へ手を差し伸べてくれる人は一人もいませんでした。

結局、緊急事態に頼ることができるのは、自分しかいないのだと思います。状況を変えたいなら、誰かが手を差し伸べてくるのを待たずに、自分が動くしかないのです。

才能や可能性があるかどうかなんて、わかることではありません。それに、ないと判明したからどうだという話でもありません。

だからこそ、あるかどうかも分からない自分自身の可能性を愚直に信じ続けることしか道はないのではないでしょうか。
https://president.jp/articles/-/51150?page=5

★1が立った時間:2021/10/28(木) 14:04:40.77
※前スレ
【社会】東大生「貧困家庭に生まれ、バイトしながら東大に合格した。“親ガチャ”という言葉に甘えるな。」 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635416311/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:02:56.50 ID:4LYtMDky0.net
【悲報】やきうさん中体連調査でとうとう3位に転落
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635422324/

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:10.64 ID:5xDnCHXV0.net
健常者かつ親が毒親じゃないだけで勝ち組

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:14.60 ID:OIDIvIqX0.net
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を

988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw

まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:14.87 ID:kuyih9eW0.net
>>2>>3
1の人は間違っている
1の人は「親の収入は少ない」が、「毒親」ではないし、「身体が丈夫で健康」という能力も当たっている
そもそも足立区だろうと「東京都」に住んでいる時点で超絶圧倒的なアドバンテージ
バイト先も身近にいくらでもあるし、あらゆる大学・高校・中高一貫校・その他学校や塾や予備校や習い事や図書館や書店なども
実家から近くて実家から通えるし、あらゆる情報に触れることができる
これが地方のド田舎や離島で親が毒親だったら、東京の大学に進学すること自体が許されないし妨害してくるし、
親不孝だと洗脳してくるし、情報も少なすぎるし、
バイト先も大学も高校も私立も中高一貫校も習い事も塾も予備校も図書館も書店もまともにないか遠すぎて通えない
田舎は公共交通機関がまともになく、学校やバイト先が遠すぎて疲弊して過労で倒れておかしくなることもある

「親ガチャ」は単に親の収入だけの問題の言葉ではなく、
元々「毒親」の被害者が嘆く時に使われていた重い言葉
単なる金のあるなしだけではない

「親の収入はあるが、親が毒親で進学を大反対して妨害してくる家庭」と
「親の収入は低いが、親が毒親ではなく進学を反対や妨害はしてこない家庭」では
前者の方が圧倒的に親ガチャハズレである
後者は学費免除や奨学金を借りるなどの選択肢もなくはないが、前者はそれを使うことすらできないのである

前者は精神的にも長年親から攻撃や洗脳を受け続けていておかしくなっていることも多いし
長期間のダメージで自律神経などがおかしくなり、心身を患っていることも多い
病院へ行くことも禁止されて拗らせていたり後遺症に苦しんでいる場合もある

さらに、「親の収入は低いが、親がまともで、進学を応援したり情報収集などに協力してくれる家庭」
なら親ガチャ当たりとすら言える

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:31.18 ID:CxMupzxg0.net
>>1
東大生のくせにサンデルの本も読んでないのか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:35.43 ID:ujfQilR00.net
親ガチャピン

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:52.45 ID:5bD2uTDt0.net
ホントに親ガチャはあるな…
貧困生まれだと、東大の文系に受かっただけで有頂天になり何も成さずに終わる無能人生…

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:56.54 ID:D4hiKF/C0.net
IQは66%遺伝
数学、スポーツは80%超遺伝
もうテンプレに貼っておけ
https://i.imgur.com/CsdRefj.png

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:57.63 ID:gAh5Qdfz0.net
>>5
本当それな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:10.13 ID:zKFZc/eS0.net
毒親が嫌なら
少なくとも高卒で家を出ればいいのに

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:11.46 ID:0VvkU3YP0.net
高卒は甘え
首吊って死ね!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:21.38 ID:hXWQKu8I0.net
親ガチャ否定してる努力厨って努力不足で安倍に負けてるってこと?🤔

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:33.97 ID:/do7MWNH0.net
遺伝子ガチャ勝ってるやんw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:34.00 ID:rXmOtkBz0.net
105 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/10/28(木) 19:30:09.57 ID:3z85VD/50
今までのまとめ
・東京23区出資
・1人っ子で祖父にも可愛がられてる証拠写真あり。
・ちゃんとしたオモチャの電車をいくつも所持。

・父親は教育熱心だった。
・3才くらいにパソコンをおもちゃがわりに与えられた。
・タイピングゲームを与えられ、小学生のうちにブラインドタッチできるようになった。

・父親が「勉強しろ」というのを無視し勉強しないまま。
・高校で吹奏楽部。たぶん高額な楽器を所有している。
・高校で生徒会長。
・ろくに勉強しないまま浪人。

・浪人時代に小遣いのため週3日だけアルバイト
・しかしアルバイトしたのは半年程度

これのどこが親ガチャ失敗なんですかねぇ。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:36.57 ID:vTsDtHUx0.net
俺ができたんだからお前もやれってのは暴論に近いな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:44.50 ID:okTJxOe60.net
>>1
「親ガチャ」を広めてるのは学校の先生
「働いたら負け」もそうだった
「親ガチャ」のせいにして先生を選べない
生徒へめくらましに言ってるw

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:53.16 ID:OtPnKZ++0.net
東大に入れる学力ある時点で自分がギフテッドと認識できないて
まあまあなアホだな。ここが人生の最高点じゃないのかな?ww

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:58.92 ID:e5EXZELA0.net
「知能が遺伝する」という事実に、私たちはどう向き合うべきか?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/post-6659.php

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:09.26 ID:nOaxniQR0.net
ミクロとマクロの区別がつかないバカ
そもその都内な時点で学習環境恵まれてるだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:11.08 ID:rFdpQpmz0.net
マウント出来るようになってよかったねボクちゃん

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:19.99 ID:mB+nvK430.net
>>5
1って私立中高一貫校に特待生で入ってる時点で環境ガチャに恵まれまくってるよな
田舎にそもそもそんなものはないからな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:25.01 ID:wKWDq/W50.net
親ガチャが影響するのは社会に出るとき

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:34.12 ID:796aigU50.net
こいつは遺伝子ガチャでハズレ引いて馬鹿だったら努力しても東大いけるわけねえだろ
勉強しても学力上がらないしマーチすら入れない
ギリ健だったら大学どころか高校の勉強すらついていけないだろう

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:37.45 ID:9ut4cGjZ0.net
まだ卒業もしてない段階で学歴で身分を乗り越えたと思わない方がいい
学歴や学閥なんて上っ面のものだからね

先祖の学歴が旧制高校などの上級の先祖を持つ人は案外高学歴ではないことも多い

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:40.37 ID:uXtGqfSl0.net
東京に生まれただけで有利。今は東京と地方とでそれくらいの差がついている。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:42.96 ID:ycwX96kR0.net
カネとか偏差値って数字で出てくるからわかりやすくて皆その指標で測りたがるけど
親の容姿や知能とか性格とか育て方とかそっちがかなり重要になってくるんだよなこればっかりは本当に自分の力が及ばない範囲な訳で

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:44.05 ID:zKFZc/eS0.net
東大に限らず国立大なら
真面目にやってきた貧乏人、普通にいるしな
貧乏なら学費もタダになるし

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:05:53.30 ID:POVChVE/0.net
野党共通政策(立憲・共産・社民・れいわ)


安保法制に反対
アジアにおけるあらゆる外交努力を行う(米中の間で少なくとも中立ということ)
沖縄辺野古での新基地建設を中止

差別をなくすために人権擁護法案の成立


野党の共通政策の内容は、非常に重要
複数の政党にまたがった「契約」なので過半数とったら間違いなく実行してくるからな
だが日本では内容はほとんど知られていない
原因はマスコミが報じないため

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:02.23 ID:nfn/7fJA0.net
恵まれたやつほど甘えるなって言葉つかうよね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:03.36 ID:0VvkU3YP0.net
DQNってわけじゃないのにさ、
普通の真面目そうな人なのに高卒の奴っているよな
あれなんなの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:05.42 ID:Jw0ieEG90.net
行動しない人間は理由があるから行動しないのではなく
自分が行動しないのをその理由のせいにしたいだけだからね
だから理由や他人のせいにするな指摘されると怒りだす

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:07.14 ID:7Ofh/KI00.net
>>15
めちゃくちゃ親ガチャ恵まれてるじゃん
週3でアルバイトって高校通いながらじゃなくて浪人時代かよ…
この東大生頭おかしいな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:12.08 ID:ydCt3GT40.net
>>1
こういうやつ絶対にでて来るんだよな
そしてほぼ確実にこういう話は嘘
徹底的に調べ尽くしてみれば良い、間違いなく嘘だから
そんな薄っぺらい嘘で騙されると思うなよ

そもそも東京出身の東京育ちのクセに威張るな
ビートたけしでももうちょっと謙虚だったわ
卑屈な奴の自慢ほどやかましいものはない
爆音よりうるさい

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:22.00 ID:QN4YZa7L0.net
親ガチャ理解してないだけだろ、

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:44.38 ID:7s1XY7kZ0.net
>>1
就職先が糞みたいなとこしかないぞ
貧乏人の子供なら

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:47.40 ID:razQrvDk0.net
>>31
それが毒親被害者とか親ガチャハズレな人
学力高めの高校に通ってたら特にそう

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:06:59.85 ID:796aigU50.net
親の馬鹿遺伝子引いてIQ70でもガリ勉したらまともな大学いけるんか?w
こいつの理論だといけるらしいね
努力で遺伝子も超越できるんだ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:08.65 ID:vZ0u9xFG0.net
>>35
東大生は頭悪いからな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:11.19 ID:fy1GI10d0.net
>>5
全文同意

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:22.05 ID:lF+6q6Fh0.net
実を取って
東北大工学部に現役入学した方が良かったんじゃないかな?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:25.86 ID:3udERZ6D0.net
ほんと負け組多いなこの板、他人のせいにするしか無い人生
まあ取り返しのつかない40代以上が多いんだろうけど

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:26.83 ID:V52nSyCI0.net
>>36
国Iの公務員試験に受かればいいのですよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:29.02 ID:FbDbTFvh0.net
貧困家庭に生まれ、バイトしながら東大に合格した人は親ガチャで当たりを引いたならハーバード大やケンブリッジ大に入学したことだろうなぁ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:31.47 ID:zKFZc/eS0.net
>>26
医者になりたいとか国立大に行きたいと思ったら地方の方が有利では

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:40.30 ID:9pdopivx0.net
国ガチャでいえば日本に生まれれば上の部類でしょ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:51.43 ID:OtPnKZ++0.net
親貧乏なら中学は公立で勉強しなくても無双だったはず
ここで努力の人オレsugeeeee!とかなってるのはまあまあアタマがおかしいww

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:52.73 ID:VmddwzJN0.net
最終的に成功できたかだけを問題にして言ってるんじゃないんだけどな
こいつでいえば即刻退学のリスクやバイトとか余計な努力が必要だった事も問題なのに

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:56.69 ID:9ut4cGjZ0.net
>>39
ただの受験勉強の頂点であって社会的地位は先祖代々から引き継ぐものだからな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:58.94 ID:L8ZoEc3Q0.net
実際親は関係なくてFランだろうが高卒だろうが中卒だろうが
愚直に働いて普通の家庭築けるだけの豊かさが社会にあればいいだけの話

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:00.17 ID:xGbaLrrC0.net
ほぼ全財産を子供の教育費につぎ込んで、高学歴のパラメーターを与えても、
就活失敗で高齢ヒッキーになったり、コドオジ化するからなあ、

親も子ガチャ運がないと、悲惨やで。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:04.25 ID:YnkYhutH0.net
こいつ本当に東大生なのか?
東大のブランド価値を下げるだけの行為だろ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:04.44 ID:VggBUbTd0.net
逆もあり気だろ
事務次官の息子に産まれて、脛かじりニートの挙句親にやられた奴とかいるんだし

まあコイツの場合はやられる寸前までは親ガチャSSRだったよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:12.73 ID:7s1XY7kZ0.net
>>43
受からなくされるんだろ、貧乏人の子供は

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:14.44 ID:ckazx8z50.net
世襲制が現に色濃く残る以上だし一概に否定はできんことは分かってるだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:36.59 ID:/VWoGEvo0.net
働いたら負けかなと思ってるー>安倍麻生

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:38.42 ID:vyKzixZD0.net
>>1
ただ自慢したいだけだろ

自虐風自慢

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:45.75 ID:rFdpQpmz0.net
>>24
そのギリ健が大臣になって国民が振り回されてたのもガチャなんだけど
イマイチ状況分かってないのかなこの東大生様は

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:50.30 ID:sfu82+Gh0.net
ただのレアケース
たまにこんなすげえ人いる。参考にならん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:52.79 ID:NXoWgx+u0.net
言い訳しとらんでちったあ動けよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:08.07 ID:AJ1IiNYL0.net
親ガチャに失敗して幼いうちに殺された
子供にも言ってみろ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:08.18 ID:w4/pK47F0.net
ホリエモン「東大生は馬力が違う。根性ありますよ。」

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:09.40 ID:UKaY7dEP0.net
>>43
どの省かにもよるけど
親の財力、人脈は結構影響あるよその世界も
外務省とかその際たるものじゃね?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:10.19 ID:FZ9ROVgu0.net
>>11
家を出たら高卒人生確定じゃん
高卒の賃金で家賃生活費払いながら大学の学費なんて溜まるわけないんだから
そしたらお前ら「お前は進学諦めて努力しなかった。お前の進学に対する思いはそんなもんなんだな。努力しなかったのが悪い」っていうだろ
だから毒親からの攻撃に耐えながら進学するために努力してきたんだよ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:12.24 ID:f3pZ769i0.net
金じゃない頭の能力だ
親ガチャの意味を理解しろ

両親ともにアスペなら東大に受かるわけないだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:19.47 ID:9ut4cGjZ0.net
両親が富裕層の東大生と両親がまずしい東大生の所得などのデータはないからな

結局のところ高学歴だから社会的地位が高いのではなく
社会的地位が高い人間の子孫が東大卒なだけだったっていうオチが待ってる

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:22.11 ID:zKFZc/eS0.net
>>46
日本は格差が小さい国だし

ちょっと真面目にやってれば貧乏人でもタダで国立大に行けるし
貧乏人は恵まれているしな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:24.72 ID:ZBrhcbpM0.net
名前をググったら、自己啓発本を売るための設定じゃねーか

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:32.26 ID:x0GHl5tN0.net
すごく偉いと思うけど君みたいには皆出来ないんだよ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:33.33 ID:aCUeWmIn0.net
>>5
そうやって一生言い訳してるといいよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:34.31 ID:4XtV8P550.net
おまいらもうスレこんなに進めてるのか
何気に入ったスレだけど盛り上がってるな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:34.31 ID:dYEc30Rb0.net
今日の自分が駄目な理由探しのコ〜ナ〜

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:36.56 ID:H1Slv2c80.net
無能ほど親ガチャガーって喚くよな。

有能な人は親ガチャとかあまり言わない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:57.25 ID:e5EXZELA0.net
>>15
親ガチャ当たりでワロタ
なんでこいつ親ガチャは甘えとかほざいてんだ
こいつ親まともじゃん

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:57.55 ID:DQhwju/eO.net
>>53
自分で自慢してたんだもんな…

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:09:58.57 ID:WYAmSq3X0.net
相当頭良かったんだろうなあ  アホはどれだけ勉強しても頭に入らんし

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:04.86 ID:lmuPFCQa0.net
【悲報】努力できるかは遺伝で決まっている 双子の研究でわかった、「努力」と遺伝の意外な関係
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602056413/l50

平均以上の努力できる人はそういう遺伝子がある
つまり努力できる遺伝子があって
それなりの知能がなければいくら勉強しても東大なんかいけるわけないんですね

そしてその知能も>>19遺伝する

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:07.77 ID:QTQ5gG2r0.net
親が東大出てても犯罪者になる子供もいるし

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:13.97 ID:B3xpMDxC0.net
親ガチャって「環境」と「才能」、どっちの事?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:14.24 ID:VyusaQ2o0.net
親から残念な知能を引き継いで
ろくに努力もせずここで親ガチャ外れたと書いている人たちはホント同情する

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:18.18 ID:Nk/bRIuc0.net
親が病気になったり死去したりと様々な環境があるがこの東大生とやらはなーんにも想定出来なかったんだな

とんだ甘ちゃんだ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:20.49 ID:UKaY7dEP0.net
>>11
逃げられるレベルの親ならマシな方

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:35.73 ID:VYyKSBmM0.net
金が無いだけで頭良い遺伝の親ガチャ当たってんじゃん

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:36.64 ID:txZpYgKr0.net
そういう風に育ったのは親のおかげなんだぞw💩

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:37.29 ID:zKFZc/eS0.net
>>64
貧乏なら夜間高校や国立大はタダだし奨学金もあるだろう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:47.04 ID:lSbjmKac0.net
親ガチャって言葉に甘えるななんて言えるってことは親ガチャ成功してんだよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:51.50 ID:/uyfEeZx0.net
まるで東大がゴールみたいな馬鹿の戯言
お前みたいな考えじゃ卒業後もロクな人生歩めねえだろうよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:52.65 ID:/VWoGEvo0.net
安倍麻生「働いたら負けかなと思ってる」

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:52.91 ID:HG4SkTyP0.net
>>1
こういう奴が一番厄介なんだよな
努力する才能も遺伝子で決まるんやで

自分は運良く努力する能力があってラッキーだったと
謙虚な気持ちになれや

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:57.74 ID:hXWQKu8I0.net
>>43
おいおい、国1合格してもその後で思いっきり親ガチャの影響受けるの知らないとか、底辺かよ🤣

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:58.07 ID:vTsDtHUx0.net
でも自分が駄目だ足りないって認めるの勇気いると思うよ
そっからまた成長できるんだけどさ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:00.88 ID:l6kZS7K60.net
>>32
本当に親ガチャで片付くなら、兄弟で差がつく例がなくなるからな
兄は有名大学行ったのに弟は高卒とかなくなる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:03.01 ID:ba7s5hqD0.net
貧困ラインは年収200万

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:04.87 ID:zaCe4uEX0.net
うちは両親中卒で後に親離婚
ボッシーでなんとか日大逝ったわ
東大は努力ではどうにもならない
持って生まれた地頭がないと無理

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:08.15 ID:u8oTBGaQ0.net
5ch民を反面教師にし続けたら2年後くらいには億りそうだわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:09.84 ID:yn1p5FsX0.net
お勉強は頭より時間だからな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:12.22 ID:6Z7ZTPtc0.net
日本ほど機会に恵まれたイージーな社会は無いよ。
どんなに極貧・崩壊家庭出身でも
人並み程度の努力してれば、誰だって相応の学歴と社会的地位、
30代で年収1000万以上はクリアして、人並み程度の暮らしはできる。
その程度に達しない奴は、単に人生で努力が足らんだけどのこと。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:14.95 ID:WMhOjhHm0.net
努力はいつか実を結ぶぞ
方向性さえ間違わなければ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:23.04 ID:lqPlP7kQ0.net
身元調べたら上級家庭でバックドアでオチは無い?w

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:23.81 ID:kXeGMA/70.net
>>79
両方

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:26.80 ID:9ut4cGjZ0.net
>>80
自分は親ガチャというか先祖ガチャはそれなりにというよりかなりあたりなので
学歴はないが不自由なく暮らしてるね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:30.91 ID:JG69d50N0.net
>>70
言い訳してるのはお前だろ
お前は努力してなくて環境運や親ガチャのおかげなのに
周りに感謝せず全て自分一人の努力だけで成し得たと勘違いして驕り高ぶってる
お前みたいなのは親ガチャを否定するよな
親不孝だよお前は
親に感謝してたら親ガチャ否定なんてしない
「この家に生まれたから今やこの人生がありますありがとう」と親ガチャを肯定するよまともな奴は

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:38.96 ID:/AbD5qc90.net
俺の甥っ子も貧乏片親だっだけど東京大に行ったぞ。そんな珍しい話じゃないと思う。
もちろんお金があったほうが有利というのは間違いないが、決定的なものでもない。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:55.30 ID:1edrggCI0.net
お金だけが障害だったならまだ楽な方だと思いますが

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:11:59.49 ID:w4/pK47F0.net
ホリエモン
「やりたいことがわからないやつは東大にいけ!」

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:12.78 ID:TiY4dbjH0.net
貧乏が親ガチャなんて誰も言ってないんだよなあ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:20.59 ID:x1nfNYVp0.net
親ガチャ外れだとして何でネットで喚いてんの?
文句があるならお前らの親を恨めよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:38.97 ID:y2fW4LrT0.net
努力なんて関係ないよ人生で成功するのに最も大事なのは運

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:41.28 ID:9ut4cGjZ0.net
まぁコネとかそういうのを引き継ぐのも努力だからねそれは
否定しないほうがいいよ結局のところ金の切れ目が縁の切れ目
縁の切れ目も金の切れ目だから

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:41.61 ID:BwUzymO00.net
現役東大生ライター?
ほっとけよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:41.83 ID:pnkkcgfh0.net
生まれた瞬間に才能ガチャ引いて「この子の頭は努力すれば東大レベル」「この子の頭は必死こいても日東駒専レベル」って決められるんだよな
勉強もスポーツも芸術もみんなそう
大谷翔平以上に練習しても大谷翔平にはなれない
一流のメジャーリーガーになれる素質を持ってるのは百万人に一人もいない

問題は自分が何に向いてるのか、やってみないとわからないこと
努力して東大に入れたらいいけど、必死こいても日東駒専レベルのやつが大半てのが現実なのよね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:45.61 ID:zKFZc/eS0.net
貧乏人は今はもう塾もタダだし

他人の税金で塾代も払ってもらえるんだから貧乏人は恵まれているよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:46.31 ID:FbDbTFvh0.net
貧困家庭に生まれ、バイトしながら東大に合格するようなすごい頭脳を授かったってことは親ガチャで当たりを引いたってことだよねえ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:51.66 ID:qi2ECeUq0.net
親ガチャったって、親はお前の存在の前提だろうが

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:53.28 ID:HDHbYvUG0.net
>>11
本物の毒親は逃げるエネルギーすら奪っていっていくぞ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:02.56 ID:YnkYhutH0.net
>>107
親恨んでもしょうがないだろ
やるなら金持ちだよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:12.10 ID:oBd4i7pw0.net
>>88
「働くような奴は負け組」って感じじゃない?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:15.66 ID:PqQtOzky0.net
>>1
本当に頭いい人は、そんな馬鹿な事をみんな信じてる間に自分だけ頑張って先頭に立つ。

黙っておけばいいんだよ。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:15.79 ID:fZrkIEl60.net
この人は東大受かったから勝ち組だってマウントして威張って他大学とか高卒とか差別してんの?
この人自身がガチャ親になる可能性大じゃない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:18.55 ID:b2XbWiNi0.net
>>6
サンデルは「スタートラインは皆違う、だから大卒という結果だけで差別をするのは間違い」ということは言ってるけど、
だからといって「親ガチャミスったからマーチにも受からないんだ!」とか言う甘えを容認はしてないよ。

親ガチャ論は甘え。
日本に生まれただけ感謝しろ。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:30.30 ID:9nJI/9rj0.net
本当に頭がいいなら日本がここまで落ちぶれてない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:36.89 ID:ydCt3GT40.net
>>5
たぶん>>1書いた人はリベラルなんだよ、だから物の考え方が
拝金的になっている、金で全てが説明付くと思っている俗悪的な
思考になっている

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:42.85 ID:AvvC4dad0.net
>>1
生まれつき難病持ちでもないし虐待してくる親でもなかったんだね
運が良かったね羨ましいなあ凄いなあ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:48.24 ID:svvmwgJg0.net
本文読むと謙虚な感じがする言い方してるじゃん。
スレタイ詐欺良くない。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:49.59 ID:zKFZc/eS0.net
大谷選手の親はプロ野球選手でもないんだから
むしろ親ガチャではない例だろw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:13:50.72 ID:CxMupzxg0.net
>>113
それなw

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:03.64 ID:OtPnKZ++0.net
東京なら高校公立でも東大特進クラスとかあんのかね?
ワイは県庁所在地から電車で1時間とかの田舎やったから
高校偏差値70台の特進クラスだったが、入学直後のオリエンテーションで教師が
「この学校では東大京大に入る勉強はしません。駅弁上位に入るのが目的です」
とか言って、なかなかの絶望だったがww

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:11.65 ID:Bqwm/rdh0.net
>>1
どこの専攻かは知らないけど発達障碍丸出しなコメントだな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:17.48 ID:k6hiidxQ0.net
絶対に逃れられない親ガチャシリーズ
その1
若ハゲ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:18.23 ID:cVrZeaNJ0.net
貧困でも地頭力が良い親
vs
金持ちでもアホの資産家

長い目で見れば、、、

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:20.83 ID:yQH24V3m0.net
本当にやべえ親の元に生まれてみろよ
俺の父親なんか「お前は避妊失敗したから生まれた」って真顔で言ってきたからな
仮にそれが本当だとしても言うなよ、どこまで正直なんだよ、普通の子ならぐれるぞ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:27.31 ID:HG4SkTyP0.net
いい加減、努力は誰にでも出来るという発想から抜け出してくれよ
努力する能力も遺伝子で決まるんやで

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:37.14 ID:fnLJ5J5i0.net
>>1
合理的な思考が問題だけど
しかしこれって頭にストレスがかかる、つまりシンドイ
それを常にやりつずけるって何か刺激がないと動機が起きないと思う
最大ボリュームゾーンである環境が普通の人間をどうやって合理的に行動させるかだろう

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:44.58 ID:biUG08Rj0.net
>>85
はー………なんもわかってないな…
毒親は貧乏親の意味じゃない
お金のあるなしは関係ない
むしろ収入が高い毒親で進学反対してくる場合の方がハードモードなんだよ
その場合は学費免除や奨学金も使えないからな
収入低いけど進学応援してくれるまともな親なら当たりだよ

そもそも奨学金だけでは大学進学に必要な資金は賄えない
家賃や生活費や入学金も必要なのに

そもそも夜間高校って定時制だろ?
定時制で受験対策なんてできないだろ
別に予備校に通う必要が出てくる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:51.96 ID:8vtNiJX30.net
>>120
親ガチャでハズレ遺伝子引いて
知的障害レベルだったら努力してもマーチすら受からんだろ
ハズレガチャで馬鹿だった場合も努力したら受かるのかよアホ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:15:03.89 ID:S41TZAV+0.net
はいはい君はエライね、としかいいようがないわ
残りの人生もそれで乗り切ってくれ
子供ができたら週3×8時間のバイトをさせてやれ
・・・させるよな?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:15:19.10 ID:Y3S7YhC60.net
勉強さえすればトップにいけるなんて機会は10代しかないんだよね。その後の人生なんてもっと不公平なんだから親ガチャなんて甘えたことを言わずに頑張れよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:15:22.23 ID:1edrggCI0.net
>>115
まず親から離れるのが最善と理解するまでも大変な人もいるからな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:15:25.44 ID:D4oBMd7x0.net
今までのまとめ
・東京23区出身
・1人っ子で祖父にも可愛がられてる証拠写真あり。
・ちゃんとしたオモチャの電車をいくつも所持。

・父親は教育熱心だった。
・3才くらいにパソコンをおもちゃがわりに与えられた。
・タイピングゲームを与えられ、小学生のうちにブラインドタッチできるようになった。

・父親が「勉強しろ」というのを無視し勉強しないまま。
・高校で吹奏楽部。たぶん高額な楽器を所有している。
・高校で生徒会長。
・ろくに勉強しないまま浪人。

・浪人時代に小遣いのため週3日だけアルバイト
・しかしアルバイトしたのは半年程度

これのどこが親ガチャ失敗なんですかねぇ。

ソース
https://toyokeizai.net/list/author/%E5%B8%83%E6%96%BD%E5%B7%9D+%E5%A4%A9%E9%A6%AC?ismmark=a
https://sumaiweb.jp/articles/228379

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:15:32.20 ID:zayq1c3I0.net
東大生なのに感情論か
ちゃんと研究された事実なのに
個人単位の話にすり替えるのか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:15:34.40 ID:PMZn4p0v0.net
世帯年収300万円台は貧困家庭ではない
でも東大に行ったことは凄いと思う

年収100万円ちょいの母子家庭で地方国立大学に行けたので
努力でそれなりになんとかなる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:15:50.83 ID:MBiaOxg50.net
叩こうと思ったけど
まっとうなことを言ってるからやめた
でも東大に行けるほど頭が良く生まれることができたのは親ガチャが当たった結果だよね

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:15:58.69 ID:qi2ECeUq0.net
>>127
特進クラスという言葉がすでに頭悪そうだという絶望感

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:15:59.00 ID:WMhOjhHm0.net
>>112
住民税非課税世帯ってメリットものすごいな
貯金あるなら収入減らしてここの枠に入るのが一番オトクだと思ったわ
貯金ないから仕方なくフルで働くけど

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:04.26 ID:zZOZjx9s0.net
地方出身者からすると親が東京に住んでるだけで親ガチャの勝ち組なんだよな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:04.71 ID:ydCt3GT40.net
ちなみのこれをなんと呼ぶかというと新保守主義と呼ぶ
新自由主義の相方だな

新自由主義=妹
新保守主義=兄

と思っておけば凡そのイメージは合っている
こいつらは連携でやってくるから、
片方を相手していると、片方が連動してやってくる

新自由主義が何かやらかすと、すかさず新保守主義が
フォローをしてくる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:06.09 ID:zKd+GgRc0.net
自分は努力したからのし上がれたんだと言う人は
時に裕福な家の子供よりも面倒な人物のことがある

「努力することができる能力」も天からの恵みものであることを知りなさい
親ガチャに当たっているんだよ
遺伝子ガチャ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:08.62 ID:x1nfNYVp0.net
>>116
お前が無能なのはお前の親が無能なのが悪いって話だろ?
お前んちの家庭内の問題じゃねーか
よそ様に八つ当たりすんなよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:18.79 ID:f7bJhLU+0.net
出自悪いと
東大卒でも
モラハラパワハラしてしまう土人原住民だね

血は争えないね俗っぽい人間は

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:24.28 ID:hXWQKu8I0.net
で、努力厨は努力して安倍に勝てるのか?🤔
全く反論できないのか?🤪

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:24.60 ID:B3xpMDxC0.net
ガチャ要素あるにしても使用期限付きの言葉だよな
20歳を超えても言ってたらさすがに…

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:26.68 ID:RqJ1Y0Tj0.net
士農工商とかの封建社会とか、敗戦後の貧乏世代とかの時代に比べたら、
今の時代で親ガチャとか言っていいのは育児放棄に遭ったレベルの人間だけだと思うがな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:33.14 ID:fnLJ5J5i0.net
>>16
発現とかいうやつが問題
遺伝子持ってても動いてない奴もいるんだろうな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:39.17 ID:b2XbWiNi0.net
>>119
そりゃ日本最難関の大学に合格したんだからマウントも取りたいやろ。
高卒やマーチ以下の大卒は努力が足りないから負け組なんや!って言いたいやろ。
事実だからぐうの音も出んやろな。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:48.02 ID:yQH24V3m0.net
>>145
あの高い東京の家賃払わなくていいってのがな
毎月家賃分だけ好きな物買える
天国かよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:51.83 ID:0JdVqJF60.net
いちいちマウントとるな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:16:53.23 ID:UuTOXVyy0.net
此の人本当に悲惨な家庭を見ていないから能天気になれる

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:07.81 ID:9ut4cGjZ0.net
>>145
社会的な成功は東京生まれ育ちには少ないけどな生え抜きの東大卒は
ノーベル賞れないしな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:11.14 ID:9xZybJp/0.net
>>5
今日いちばん素晴らしいレスを見た

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:14.26 ID:ydCt3GT40.net
>>120
最後の二行は頭が悪すぎる
日本に生まれただけで大損なんだよ、ドアホ
またいつもの昭和脳

今なら発展途上国のアジアに生まれたほうがいくらかマシ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:17.96 ID:qi2ECeUq0.net
>>131
お前さ、精子だったときどうやってコンドームから抜け出したの?
大したもんだな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:20.83 ID:Fhwf0E+10.net
15
憲法ガン無視・あらゆる法令違法・なんでもありの無法者が小室眞子さん! 
小室佳代そっくりのアウトロー、アンタッチャブル。子どもの頃から尊大で傍若無人。

金の貸し借りへの民事介入だけではない!

【眞子さんの海外移住は違法行為です!!】

まだ他人だった小室さんを使って「海外拠点」を作らせた眞子さんですが、完全に皇室典範に違反しています。

皇室典範では皇族の資産形成は許されておらず、眞子さんが2億とも言われる資産を作り金を湯水のように私的に使いまくり、民間人の小室さんに資金援助したのは完全な違法です。 皇族は毎月の不労所得が全額貯蓄にまわせます。だからこそ使途には制限がある。そもそも皇族が海外移住を目論むなど皇室典範違反。己の海外逃亡のため宮内庁や外務省を私的に使うなんて頭は大丈夫なのでしょうか?
国民の血税を原資に莫大な資産形成された眞子さんが、日本国に貢献・還元することなく納税すらせず、金を全額持って国外逃亡するのは許される道理がない。
なにしろ資産を持って国外に高飛びする皇族なぞ皇室にあるまじき輩で前代未聞。日本の歴史で想定外の事態なのです。しかも皇嗣の家系にこんな無法者が出るとは正に日本国の恥です。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:22.44 ID:tx3Weioh0.net
眞子か事務所(漠然)しか叩くとこがないバカウヨ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:36.73 ID:rFdpQpmz0.net
食欲性欲睡眠欲、そしてマウント欲
人間である以上逆らえない

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:46.89 ID:zKFZc/eS0.net
>>134
親から独立して自分が世帯主になれば支援を受けられる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:17:54.61 ID:1edrggCI0.net
>>123
無意識に子供を私物化もなかなか悪質

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:02.41 ID:N/eebyJG0.net
なにこのひとビジネス貧乏?
本当に貧乏なら成績如何で特待生外れる私立じゃなくて
世帯年収で問答無用に無償化される公立行ってるでしょ
しかもこの私立進学校じゃないみたいだからマジで何のために行ったの?
きょうび家が裕福でも浪人生でバイトとか珍しくない
てか浪人できてる時点で家に余裕あるでしょ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:03.66 ID:zZOZjx9s0.net
>>139
今の時代世帯年収300万円台は貧困家庭じゃないしな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:04.48 ID:0as86UWz0.net
親ガチャ言ってるのは貧困層じゃなくて中流階級でしょ
家と飯に不自由しないまま育った奴がさらに上を見てうらやましく思うんだろう

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:04.84 ID:VggBUbTd0.net
菅の息子とかも親ガチャSSRだわな
高橋マーサや宮澤喜一の孫、DAIGOとか

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:11.02 ID:qxjrTtEO0.net
東大生もイキりたいお年頃

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:13.37 ID:MC7UeK3Y0.net
>>11
そのおやが毒親だと気付くのがまず難しかったりする

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:42.92 ID:i/M4/Am/0.net
裕福な親の子供に生まれてたらマサチューセッツ工科大学に留学して、中退して起業して
億万長者になって40歳くらいでアーリーリタイヤしてたかもしれんよな(´・ω・`)

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:43.21 ID:lJHCIY010.net
知能は遺伝子するし、どれだけ勉強してもマーチレベルにすら達しない人たちが世の中いっぱいいる
ガチャで最低限のあたりを引けなかったら努力してもどうしようもないわけ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:48.27 ID:bnx8JEc80.net
>>135
そうやって毎日逃げてればいいんじゃね?
親がー、障害がー、ハズレだからーと。
先ねぇなら今すぐ死ねばいいんじゃね?
外れ外れ、なら生きてる意味無いんだろ、お前にとっては

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:49.47 ID:xFPHmIjB0.net
>>1
そーだそーだー
みんな全員で東大に入らうぜー(棒

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:50.22 ID:yQH24V3m0.net
>>157
金銭管理能力も自己管理能力もゼロのヤリマンから生まれてゴミだらけの家で新しい「彼氏」から性的虐待されたりな
本物の貧困を知らないからこういうことが言える

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:50.69 ID:Q4EPcS340.net
布施川、コネのないお前は社会に出た途端終わりだよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:51.72 ID:ZKgk1cE30.net
ていうか世帯収入300万円で貧困を語るなよ
貧困詐欺、4人家族でも250万円以下じゃなきゃ貧困基準じゃない

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:57.88 ID:VjIqxQ610.net
自分ができたことは他人もできるはずだ、という
ワタミ理論のトンデモ思考だな(笑)

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:18:59.67 ID:dENTzm180.net
>>171
イキっていいだろ
東大生だもの

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:22.48 ID:44hmVvFG0.net
>>155
東大生がそこらへんにいるっていうのを見るだけでもかなり違う。地方に育つと「東大なんか限られた一部の天才しか入れない」と思い込んでたりするから、視野に入らない。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:23.58 ID:95HPl/xt0.net
親の問題は経済的な事柄だけじゃ無いんだよ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:28.17 ID:QpFNyVur0.net
努力の天才になれるか否か

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:30.13 ID:b2XbWiNi0.net
>>135
マーチクラスまでならバカでも一年真面目に勉強すれば受かるんだよマヌケ。
偏差値60後半からは努力じゃ超えられない壁があるがな。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:31.28 ID:OtPnKZ++0.net
>>143
それで実際卒業してみれば、旧帝早慶に10人も受からんのやぞ!
田舎すげーわww

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:34.31 ID:YnkYhutH0.net
どうせ人間の能力なんて同じくらいしかない
結局配分の違い
あることができるなら別のことはできなくなる
それが思いつくなら別にあることができなくてもそんなにいじめることはないと思うがね
日本は本当に偏った能力制差別主義が好きだけどそれで国が発展すると思うのかね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:41.19 ID:czP7yz930.net
親の言うこと聞かなくてすむからいいなぁ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:47.57 ID:FbDbTFvh0.net
東大出たから勝ち組だっていう認識の人ってなんかショボくね?
東大出たって年収なんかせいぜい1500万そこそこだよ
年収1500万が勝ち組?
年収10億100億が勝ち組だよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:07.24 ID:CwpHX27J0.net
親ガチャ成功してたらもっと楽に東大行けただろうし
そもそも勉強なんてしなくても一生安泰だったりするんだが
コイツは東大入ったくせにそんな事も分からんのか…?

僕は頑張って東大受かりましたって言いたいだけやろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:12.92 ID:OxealkOu0.net
>>167
まったくもってその通り

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:14.76 ID:ldUvNPp/0.net
スレタイの甘えるなは命令形だから間違いだね。上から言ってないし
読んだら謙虚なこと、素晴らしいわ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:15.69 ID:uXtGqfSl0.net
>>186
本当は特別心配クラスあよなあれ。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:22.25 ID:f7bJhLU+0.net
パワハラモラハラ上司と同じ人間だ
このスレタイの東大生
出自悪いと結局
人望ゼロw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:28.43 ID:ydCt3GT40.net
新保守主義もきちんと洗いなおしたほうがいいわ
新自由主義を批判すると必ず、こいつらが横からやって来て
是認しようとしやがる

元々、新自由主義ってのは単独で成り立っている思想ではなく
双子思想だからな、新保守主義がなければ存在することすら出来ない

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:32.46 ID:WRCmPFWV0.net
東大に入った程度で勝ち組になったつもりかよ。

人生そんな楽なもんじゃないよ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:33.48 ID:yQH24V3m0.net
>>161
いや、ゴム無しでの外だし失敗、これは親父が言ってたから確か
当時親父は別に好きな女性がいたのに、母親からしつこく言い寄られてヤッてしまったらしい
「本当は違う子と結婚したかったんだよ・・・」って母の葬式のときに真顔で言ってた
言わなくても分かると思うが相当やべえ奴だ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:39.82 ID:zayq1c3I0.net
>>174
知的障害と別に15%は境界性知能やし
10%は発達障害やしな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:40.78 ID:W+s3kWfn0.net
お前らは行動しない為の言い訳はいくらでも出てくるな
そういうところだぞ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:42.57 ID:E5sFK7p30.net
親ガチャだろw
何眠たいこと言ってんだw
ほんとに東大かよ
バカでも入れるんだな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:53.79 ID:0ab9yaoU0.net
橋本琴絵@HashimotoKotoe
もし奥様が「産後うつ」を言い訳にして家事や育児を怠ったら怒鳴りつけて躾けましょう。
私は産後3ヶ月で衆議院議員選挙を全力で駆け抜けました。
「産後うつ」は「甘え」です。 午後9:34 2020年9月16日

橋本琴絵 (@HashimotoKotoe)さんが3:12 午後 on 金, 9月 25, 2020にツイートしました。
本日9/25発売のwill11月号に『精神の高潔』というタイトルで安倍政権が如何に素晴らしい政権であったか、
また菅新政権に期待すべきことを掲載させて頂きました。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:20:54.69 ID:chEJAC0r0.net
ワイ「薬学勉強したい」
オッヤ「薬剤師なんて女のする仕事や!」
ワイ「…」

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:01.29 ID:xg7jkRmR0.net
↓こういう人たちも努力で東大入れるらしいぞ
生まれた時点で馬鹿だとどうしようもない
努力厨は努力すれば遺伝も超越するらしいからwww

【日本人の7人に1人が該当】IQ70?84で?援が必要な「境界知能」の子どもたちを救う対応策とは
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000510.000026633.html

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:02.25 ID:J3GapeG00.net
>>131
血のつながりが本当のキズナになるとは思わないが、親だもの、ゆるしてやってください。
許されない話しで、本気か冗談か分からないが、冗談にして良い話しでもない。
親になった時にわが子に精いっぱいの愛情を注ぎ幸せな家庭を築くことがある種の復讐になる。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:09.13 ID:82v/ABgs0.net
世帯年収300万円台(まー399万でも300万台だけど)は
現在では特段貧困家庭とは呼べんわな
其の半分の収入で生きている家庭は普通に居る

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:12.87 ID:nhlUFkON0.net
ワイは凡人だったから1浪してやっと早慶受かったわ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:13.62 ID:3s0s+hJd0.net
>>178
オレもコネなんてないけど普通に社会生活営んでるぞ?w
コネが無きゃ終わりってのは、本人に何の能力もないヤツのことだな。
オレは手に職があるから、コネなどなくてもやっていけてる。
そりゃまぁコネがあるならそれに越したことはないがねw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:17.28 ID:31896jEK0.net
勉強に協力的な親で良かったじゃないの
勉強してると低学歴の自分への当てつけだとかキレる親なんて想像できないだろうな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:17.33 ID:iDnTLOgI0.net
親ガチャって経済力だけの話じゃないからな
金がなくても真っ当な親に育てられれば自力で真っ当に努力できるように育つ余地はあるし
多少問題抱えた親でも反面教師にして頑張れる余地もある
でも金も無く品性も無いDQNを親に持っちまったら悲惨としか言いようが無い
物心つく前からDQNに囲まれて育った子供がまともな人間に育つ確率は低いと言わざるを得ない
刷り込まれた人間性ってのはそうそう変わるもんじゃない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:23.31 ID:dtHVitS40.net
>>5
グダグダ言う前に死ぬほど勉強してみろ

言い訳してる暇があったら勉強しろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:26.36 ID:Z3DZwpTb0.net
>>1
実家が都内の時点で大多数の国民に勝利してるってことがわからんのかな
地方民舐めてるだろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:35.08 ID:CWjVQUUS0.net
>>16
陸上金メダリストや水泳金メダリストや
藤井聡太君に俺達が出来たんだから君もやれって言われたら
どう理屈をこねくり回して回避するか見てみたい

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:37.05 ID:uVkJhzuy0.net
>>1
足立区だろうが東京で教育を受けられる時点で「親ガチャ」なんだよなぁ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:37.24 ID:YnkYhutH0.net
>>148
ホモ・サピエンスの歴史で言えば生活に邪魔な人族は殺すものだろ
過去の歴史に習うならこのままならそうなる

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:41.95 ID:xUgwfbjD0.net
なあ?30過ぎて親ガチャとか言ってる奴は殺処分してくれないか
コイツらが居なくなれば日本も若返るし犯罪予備軍が消えて綺麗な国になると思うんだが

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:21:43.09 ID:4XtV8P550.net
>>52
こないだも似たような記事読んだけど
なんか一回学校の授業休んだだけで取り返しつかなくなるとか
アホの子みたいな事言ってたから
質落ちてるんかもね
受験戦争まっさかり時代はそのレベルは流石に無理だったと思うさな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:09.46 ID:JiIw5nNJ0.net
>>1
少数派だろ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:20.29 ID:N/eebyJG0.net
恵まれてない設定出身で、その恵まれてないカテゴリ叩き出す意識高い人間ているよねw
ある意味恵まれてる人間が恵まれてない人間叩くのよりタチが悪い
俺なら言う権利あるでしょ?みたいに勘違いして暴論吐く
どう考えても人間は生まれで不平等=親ガチャあるだろうが阿保か

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:21.70 ID:AmAXysWw0.net
ワクチン3回打ちは減税、報奨金、所得税免除
反ワク は 増税、消費税30パーセント、罰金

さらに反ワクは
カナダみたいに結婚禁止、出産禁止にすればいいのよ

当然よね
社会貢献しているか、社会を汚染するか、真逆だから当然

いつの時代もそう
選ばれし者、勇気ある者だけが、生き残り、子孫を増やすことを認められるのよ



【悲報】政府「ワクチン打たなかった者、国民にあらず」 [115996789]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635414258/

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:22.84 ID:5ANCxIbQ0.net
そういう環境でしっかり育てた親やで?ガチャやん
金髪ジャージの襟足だけ長い髪の子にされてドンキ行くよな親じゃなくてよかったな。親ガチャ大当たりやで。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:31.81 ID:l6kZS7K60.net
世帯年収300万円は貧困じゃないのに、東京大学以外の駅弁国立大でも外れって極端すぎないかこのスレ?
年収300万円の収入でいいなら公立大でも就職できるぞ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:38.38 ID:dtHVitS40.net
>>102
お前みたいなやることやらないバカは一生言い訳しながらクズな人生送ってれば良いよ(笑)

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:43.46 ID:Tqg51i8l0.net
まあでもまだ就活ガチャ終わってねーガキが人生語るな
大企業子会社に行ってしまえば、地方国立の本体社員に顎で使われることになる。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:53.22 ID:zKFZc/eS0.net
地方の人は東大より
地元国立大医学部に行く方がよくね?
地元推薦枠もあって地方の方が得じゃん

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:56.76 ID:fZnx0THz0.net
>>1
こういうマウンティングチンパンジーってうざいだけね

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:57.38 ID:qi2ECeUq0.net
>>197
なるほどね、そういう縁だったとしか言いようがないな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:29.88 ID:C1RpWsQR0.net
例外やないかい

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:30.37 ID:818dGHjx0.net
>>210>>222
なんで他の人がそういう努力をしてなかったと決めつけるの?
私だって朝から晩まで働きながら勉強で心身壊したんだよ
無理しすぎて障害になってしまって今も治らない
ちなみに私は女だから男よりも心身への負荷が弱いのは生まれつきのガチャの1つだよね
この人は体力と筋力と環境に恵まれてるよ
みんながみんなそれを努力したところで最後まで倒れずにできるわけじゃない
あとこの人は親が毒親じゃないでしょ
親が毒親だと心身へのダメージがすごいよずっと
そして私は田舎だったからバイト代も安かったし家から学校もバイト先もみんな遠くて
公共交通機関もまともになかった
この人は東京だから全てが恵まれてる

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:31.20 ID:iQCIqsxN0.net
>>203
お前らほんと努力家と体育会系を蛇蝎の如く忌み嫌うよなw
どんだけヒキニート体質なのお前らw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:33.11 ID:zayq1c3I0.net
>>215
親ガチャは事実だぞ
わざわざ言わないし言ったこともないが
理不尽さに絶望しかない

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:33.13 ID:fZnx0THz0.net
>>221
ほんとそれなw
貧困世帯理解してねーよなこのクソ東大マウンティングチンパンジー

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:38.42 ID:5wWssubk0.net
アダルトチルドレンなのよ
一生ガチャガチャ言いながら朽ちていけばいいよ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:39.39 ID:73/A8D440.net
>>1
己の成功体験あげて他人に説教とか現役大学生ながらすでに精神は60代だな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:47.06 ID:VX6Fvi6C0.net
栄養失調で頭がぼーっとしてるのをおまえは勉強ができないと言われて育つ子
知らないオジさんが来て家の外で過ごすよう言いつけられる子
家族の介護をすることが善だと躾けられてきた子
乳幼児期から暴力ふるわれて脳に損傷受けてる子
児童手当金やバイト代を親に使われてしまう子
学校行かなくていいと独自路線で育てられる子
(ボクシングとか芸能界とかスピとか革命家とか)
メンヘラ親に意思を持たない人形として育てられる子

こういう子らも努力を怠けた低脳ってことにする暴力性を理解できないのね
生存者バイアスって何回言われても理解できないおバカな東大生>1は

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:48.64 ID:818dGHjx0.net
>>210>>222
親ガチャ連呼してる私は逆で、倒れて病気になって障害持ちになるまで努力しまくった人だよ
私ぐらい努力しまくってもダメだったから初めて「親ガチャ」と嘆いている
あんたら私ほど努力したことないくせに「親ガチャなんてない!努力でなんでも叶う!」ってほざいてるでしょ

それに親ガチャを乗り越えるレベルの過剰な努力がいいことかはわからんよ
努力はほどほどにしておいて健康のままで高卒人生送った方が破滅せずに適当に結婚して子供産めてマシな人生だったかも
私は大学進学のために努力しすぎて心身壊したからもう結婚も出産も望めない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:23:49.57 ID:N/eebyJG0.net
>>16
致命的に想像力がないんだと思う
東大生にありがちなアレかな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:24:19.56 ID:/IfkRyTT0.net
>>198
このスレで力説してる努力馬鹿曰く
そういう知能しかなくても努力すれば東大、それは無理でもマーチにいけるらしいぞ
努力すれば何でも可能になるんだって

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:24:24.15 ID:Kkd28YBL0.net
塾に通わず国公立大学に現役合格も普通にいる
親ガチャとか全く関係ない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:24:24.92 ID:2FDut6gX0.net
世の中の9割は才能のない普通の人なんだよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:24:25.00 ID:hXWQKu8I0.net
>>229
で、おまえは努力して安倍に勝てるの?🤔

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:24:30.99 ID:uXtGqfSl0.net
>>224
地方医大なんて都落ちだらけで地元民で勝負できる奴少ないだろ?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:24:54.94 ID:BXscYyK80.net
ヘラヘラ桑子久しぶりに見たけどw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:00.63 ID:bUUdxz770.net
>>135
お前なら当たりを引いてもハズレの人生を送ることになるよ、クズだもの

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:04.11 ID:86FHpHxj0.net
体力と東大に行ける頭脳は親ガチャ当たりだろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:04.78 ID:x1nfNYVp0.net
>>214
低レベルな犯罪予告に草

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:09.73 ID:B3xpMDxC0.net
「努力できるのも才能」は流石に怠け者の言い訳だと思うなあ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:38.78 ID:dtTk+g5S0.net
自分のお家の事情をべらべらしゃべって恥ずかしくないんかね
書き込んでる人たちも含めて
感性がやっぱ普通じゃないと感じるな

大事なのは現状から今後どうするかだと思うが

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:42.72 ID:zKFZc/eS0.net
>>241
地元民優先枠があるじゃん

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:43.59 ID:W38KcviN0.net
>>235

お前の努力がわからんからな。普通の半分くらいで心折れただけのの可能性もある。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:47.38 ID:rFdpQpmz0.net
>>187
そもそもこの東大生も含めてみんな国を発展させる気なんて無い
得意気にマウント取れれば満足だったり、自分一人のために千人万人に損をさせても平気だったり
ある意味で究極の個人主義に向かって邁進してる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:48.91 ID:YnkYhutH0.net
>>245
犯罪予告?
俺がなにかすると書いたか?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:56.63 ID:wz28WNOR0.net
ここのジジイ達の情緒論も>>1と同じじゃん、なにを文句言ってんだろ

貧困家庭の子供が低学歴とかいう話になると
「家が貧しくても高学歴の子供もいるだろ、努力次第、甘えるな」
とか吠えてただろ、なに手のひら返してんだよ
普段は自己責任がーとか言い張ってるけど東大生に言われるとオロオロしだす

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:58.28 ID:f7bJhLU+0.net
こんな低俗で人望ない東大より
進次郎氏のほうが人望あるし好き

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:26:15.00 ID:fZnx0THz0.net
>>236
だいたい親ガチャを理解してないよなぁ
このマウンティングちんぱんの家が年収300万もそうなんだけど

そもそも貧困家庭ってもっと世帯年収低いし
それ以前に子供へのDVや虐待とか、生きるか死ぬかの状況があることをわかってなさすぎよね

勉強していただけで気に食わないと蹴る殴るする親とか普通にいるわけで

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:26:19.69 ID:qMJsavRx0.net
>>5
「困ったときに頼れるのは自分だけ。人のせいにするな」ってことが話の根幹で、的はずれな長文おつ。
別に貧乏でも東大云々の話じゃない。

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:26:33.07 ID:iQCIqsxN0.net
>>240
そんなもん知るかよw
なんで努力の結果が事前に確定してなきゃなんねーんだよw
根本的に「努力」ってもんを理解してねーだろお前w

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:26:34.47 ID:GpOiOqup0.net
東大入ったのにまるで分かってないんだな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:26:46.59 ID:x1nfNYVp0.net
>>228
努力すれば結果は勝手についてくる
結果が出ていないなら努力が足りないか努力の方向が間違っている

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:02.33 ID:rgGBhvZk0.net
東大に行ける頭があるなら
皆がお前さんと同じとは限らないってことくらい
考えられないのか

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:03.56 ID:svvmwgJg0.net
脳ガチャSSR

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:10.58 ID:yqAltpCD0.net
>>249
朝から晩まで働いてたって書いてあるんだが
仮に男のお前より体が弱かったとして先に女が過労で倒れてそれを甘えと呼ぶのか?
他の人はそんな働く必要もないんだぞ
勉強に当てられるんだぞ時間を

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:21.84 ID:zitnuf170.net
>>11
そらあんたの親がまともだからよ
こればっかりは体験しないと無理
何十年もイカれたのと付き合わなきゃいけない

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:28.38 ID:b2XbWiNi0.net
>>160
アホかお前。
東南アジアの若年層の死亡率日本の3倍以上だぞ。
貧困率も日本の1.5倍はあるのにどこが良いんだよ。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:34.34 ID:hXWQKu8I0.net
>>256
言い訳するなよ、安倍にも勝てないとか努力してないだけだろ、おまえ🤪

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:37.19 ID:InI4SLRH0.net
300マンでよく子供育てられるな
セーフティネットってすごいね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:38.07 ID:Lo7YFq9q0.net
今度はアフリカで産まれてもらおう

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:46.46 ID:Gd6xwdGs0.net
最高裁判事の孫で
筑駒で向かうところ敵なしで
司法試験も現役合格して
大蔵省の先輩が「机を開けて待ってるのになぜこない」と言われ
岸田の妹と結婚した可部君も
結局国税庁長官1年やって退任かあ

世の中は厳しいね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:48.07 ID:9ut4cGjZ0.net
>>178
それな努力すればなれる東大生の価値なんてそんなものだからね
信用や地縁こそ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:54.38 ID:iQCIqsxN0.net
>>258
努力することと、それが望む結果をもたらすかどうかは完全に別の話だからなw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:55.91 ID:RqJ1Y0Tj0.net
虐待とか育児放棄とかなら同情できるが、
普通に育っておいて親ガチャとか口にする奴がいるとしたら狂っていると思う
そんなゴミが生まれ育つ親の教育が悪いと言えばそれまでかも知れんが

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:55.94 ID:zayq1c3I0.net
>>237
世間知らずで努力したことないんだろうな...

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:56.99 ID:FUn0lIJC0.net
これ言った奴は東大合格したら勝ち組だと思ってんの?アホなの?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:57.13 ID:LVnSDtt30.net
>>1
で?
統計って言葉を知らんのか。

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:18.23 ID:1qDkNW2H0.net
親ガチャ、親ガチャ言ってる奴は何の努力もせずに他者への嫉妬ばかり
給付金よこせ!補償金よこせ!無償化しろ!みたいな事ばかり言ってる乞食と一緒

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:22.60 ID:X25mVZ080.net
全然わかってないなw
こいつは良い地頭を与えてくれた親ガチャ勝者
親ガチャ勝者ほど、他社の事情を慮ることもできない

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:24.48 ID:aVI91/4X0.net
>>1
はいはい、凄い凄い。

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:30.52 ID:fZnx0THz0.net
>>255
世帯によってはどうにもならない場合もあるし
それこそ義務教育とかの年齢で自分でどーにかしろとか無理だろ?

小学生で親から虐待受けていたりしていて
自分でどーにかできんのか?


このクソ東大マウンティングチンパンジーは親ガチャを
少し世帯年収低いわ〜程度しかとらえてねーだろ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:41.55 ID:FNsoIHr70.net
東大生ってほぼ発達障害でしょ。
民間企業には紛れ込まないで欲しい。

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:49.89 ID:l6kZS7K60.net
>>238
親ガチャなら兄弟で差がつくはずないしな
同じ親なのに兄は頭よくて有名大学、弟は頭悪くて高卒とか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:56.27 ID:eopOIYv30.net
東大なんて大した大学でも無いのに合格したら、僕ちゃん努力したから東大生なんですってか。笑わせるなよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:03.23 ID:wGSiu3bz0.net
親ガチャと親の年収はあんまり関係ないけど
ただ年収で全て判断し低けりゃ親ですら見下す言動が親の影響なら
やはりコイツの親はハズレだったのかもなぁ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:04.55 ID:zayq1c3I0.net
>>238
???
知能も遺伝だよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:08.74 ID:GpOiOqup0.net
>>258
女子がどんなに努力しても、男子の100メートル走世界記録は抜けないだろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:10.66 ID:gpfs4OLQ0.net
特殊事例の一般化。
こいつ、本当に東大か?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:13.90 ID:mIfnSPay0.net
俺の子供に生まれてもそう言えるか?
目見て答えろや!!

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:16.06 ID:AvvC4dad0.net
>>246
それは流石にな…
ただ親に骨折れるまで殴られて障害残ったり祖父母の介護させられるような家庭も普通に存在する事は分かって欲しいなあ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:16.73 ID:nGYVzyiF0.net
虐待されたりするのに比べたら、貧乏でもちゃんと愛されてるだけ親ガチャ成功なんじゃないの?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:18.55 ID:iQCIqsxN0.net
>>264
ネタにしちゃつまんねーし、本気で言ってるとしたら完全にイカレてるなw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:20.67 ID:fgybysLN0.net
虐待されながら東大受かってから言え

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:28.33 ID:yvHU/i780.net
>>258
努力の方向が合ってるか間違ってるかは運でしかない
親ガチャ環境ガチャ運ってのはそこにも影響してくる
親ガチャ環境ガチャ運が当たりなら、正しい方向の努力の仕方を教えてくれる大人(親や予備校講師とか)によって
最小限の努力で希望の進路に行けるだろう
一方ハズレの子は手探りでやるから間違った方法の努力に時間を割いてしまうこともある
だから親ガチャなんだよ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:33.45 ID:LvbZhHC/0.net
現に文科三類しかいけてないじゃん

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:38.03 ID:zKFZc/eS0.net
>>265
今は貧乏人の子は
保育園から国立大までタダ
私立高校や塾もタダ
子供医療費もタダ
何でもタダだから貧乏人は恵まれているからね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:06.54 ID:bUUdxz770.net
>>254
本当にひどい家庭環境に身を置かざるを得ない状況を親ガチャハズレというなら分かる
普通の家庭環境にありながら自分が努力や挑戦をしていないことが原因の境遇の悪さを
親ガチャハズレという輩がいるからおかしくなる

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:11.39 ID:oBd4i7pw0.net
>>186
教育に熱心じゃない県はそんなもんさね。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:11.96 ID:ctLxPzvN0.net
偏差値30のDQN親から生まれたのか?そいつは

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:14.80 ID:Gd6xwdGs0.net
>>284
昭和までそういう特殊事例でみんなが奮起したのは事実
でももうネット時代の今は無理だね

可能性が問題じゃなくて確率(期待値)が問題だということが
みんなわかっちゃったから

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:18.64 ID:YnkYhutH0.net
>>250
今の日本の有様を見るに日本のブランド価値すら失いそうだな
日本製を買えば資産で大企業努めにマウントされるから徹底的に日本製を貶すものが出てきても不思議ではない
時間のかかる内部崩壊だ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:19.94 ID:BXscYyK80.net
極力努力しない生き方ってある?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:23.43 ID:uRfYn5V00.net
週3日バイトで一人暮らしなら大したもんだけど
実家住まいじゃ説得力は無い

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:25.14 ID:bnx8JEc80.net
>>246
努力は単なる積み重ねだからな。
積み重ねする才能とか言い出す馬鹿は普通に死ねばいいと思うw
同じ事を繰り返す才能ってのはあると思うけど
努力するってのはそれとは違うと思うし。
結局諦めないヤツが強いよ。
親ガチャとか平気で言うようなヤツは忍耐と自分の未来を見る想像力が
足りてないだけなんだと思うよ。結果を想像する能力なのかな?
そうなる為に自分が何すりゃいいのか分かってれば努力なんて
普通に出来るもんだと思うし、出来ないのであれば継続する事からはじめりゃいい。
無駄に近道したがるヤツが多すぎんだよ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:28.64 ID:X25mVZ080.net
>>279
遺伝は出生ガチャだよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:35.08 ID:WHm7y5gw0.net
まぁ、どうでもいいが
居酒屋の酒飲みのおっさんのくだ巻きにマジレスしてるような感覚だな
愚痴に正論ぶつけてマウント取ってもギスるだけだと思うが

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:36.08 ID:rFdpQpmz0.net
>>291
文系か・・・薄々わかっていたが

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:40.55 ID:fZnx0THz0.net
>>283
東大マウンティングチンパンジーによると努力でどーにかできるらしいぞw

きっと

努力(背中にロケットブースター)とかなんだろう

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:50.64 ID:yQH24V3m0.net
>>289
大学行くって言った瞬間に腕にタバコの火押し付けられるような家庭で育ってから言って欲しいよな
こいつの体には痣の1つも無いだろう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:50.87 ID:94RrNsoP0.net
毒親もいつかは死ぬ。長い人生、どこかチャンスを見出してほしい。
超絶ブラック企業勤務を強いられて家業を無理やり継がされ、
親にキャッシュカード、通帳、印鑑を渡したせいで使い込まれ44歳で廃業そして無一文。
長らく非正規雇用で貧困のどん底に叩き落されたけれど
若い時の夢よもう一度、昨年秋に採用試験を受けて実に53歳で採用。
現在の職業は地方公務員です。
氷河期世代の方は諦めないで食らいついて欲しいです

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:53.92 ID:C39KFrXr0.net
>>249
どんなオリンピック選手でも女は男には肉体的に勝てない
世界一の女子オリンピック選手がその辺の男子高校生に負けるとか普通にある
それをお前は甘えと呼ぶのか
努力が足りないと言うのか

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:54.03 ID:hXWQKu8I0.net
>>288
反論できなくて逃げてるじゃん🤪
おまえ努力が足りねーんじゃねーの🤣
努力して早く反論してくれよ🤗

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:31:06.67 ID:a0WmdoWs0.net
東大生にそういう境遇の人が何割いるの。そもそもバイトしてても入れる段階で親ガチャ当たってるやん。親がレアに負けないノーマルカードみたいなもんだろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:31:06.81 ID:lY/cRtR+0.net
妬む奴はいつまでも妬む事しかしねーからな

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:31:08.55 ID:iQCIqsxN0.net
>>290
>親ガチャ環境ガチャ運が当たりなら、正しい方向の努力の仕方を教えてくれる大人(親や予備校講師とか)によって

その教えられた方向が当人にとって本当に正しいかどうかなんて、どうやって担保すんだ?w

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:31:20.42 ID:Gd6xwdGs0.net
>>286
努力=さぼらない、ということに過ぎないんだよ

努力しないとあるべき居場所にもいられないから努力は大事
でも努力で能力は超えられない

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:31:28.96 ID:DoxDMH3c0.net
>>282
だよな。知能が後天的な努力でどうにかなるなら
知的障害の人たちは存在しないし
知的障害までいかなくても義務教育レベルのものすら理解が危ういレベルの人たちが大勢いる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:31:41.28 ID:pnkkcgfh0.net
>>215
根本的な問題は社会の格差だぞ
今はまだ「親ガチャ外れた死にたい…」レベルで済んでるけど、
これ以上格差が拡大して人生に絶望した連中が片っ端からテロリストになったら、成功した連中やその家族が殺される

成功したやつらは恨みを買わないように目立たず慎ましやかに暮らすべき
いくら成功してカネをかけて自分や家族の身を守ろうとしても、地震や津波に遭えば貧民に囲まれてリンチされるんだから
無能な貧民が通り魔にならない程度にカネを回してプライドを持たせないといけない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:31:54.11 ID:3eyd0qxq0.net
自民が創価を切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に

これが続く限り、税金上がって給料減ってくよね🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗


https://i.imgur.com/AG4zdJq.jpg
https://i.imgur.com/DjhPtiL.png
https://i.imgur.com/yKNpXyO.jpg
https://i.imgur.com/OBkZRVc.png
https://i.imgur.com/gq0PMVm.png

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:06.96 ID:WFVQk+Ba0.net
>>5
やたら東京に住んでるだけで圧倒的有利みたいな書き方してるけど
東大生の中で東京出身は4割弱で6割以上は東京以外の他道府県出身
特に23区在住なら東大通うのに下宿も仕送りも必要ないのに実際は他道府県出身の方が多いわけ
これでも東京に住んでるだけで圧倒的に有利とか言えるのか?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:08.25 ID:zayq1c3I0.net
なぜ努力マンは結論が出てるのに親ガチャを否定したがるのか
努力の方向性間違ってんじゃね?
親ガチャを否定したいならそれなりの研究をして結果を出さなきゃ笑われるだけだよ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:19.26 ID:Gd6xwdGs0.net
>>314
親ガチャ外れるのはまあよくあることだが
毒親ガチャに当たると本当に大変だぞ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:21.56 ID:X25mVZ080.net
>>312
努力できる個性も出生ガチャ、遺伝ガチャだよw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:21.74 ID:/fFiY96C0.net
>>278
同期が東大卒だったが
独り善がりで傲慢なやつだった
なんか地方に飛ばされてた

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:25.70 ID:iQCIqsxN0.net
>>308
もしかしてそれ煽ってるつもりなのか?w

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:29.31 ID:Tqg51i8l0.net
>>291
文学部か
なんの資格にもならないゴミみたいな学部だな。
まあ地方旧帝理系修了の俺よりは賢いだろうがな(笑)
せめて就活終わってから語ってほしいな。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:34.77 ID:myBAx7Rx0.net
>>1
沖縄で生まれ育ってから出直せ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:35.86 ID:yQH24V3m0.net
>>299
東京で一人暮らしするのに週3バイトじゃ無理
家賃払ったら何も残らねぇ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:36.58 ID:L/wSFm5y0.net
>>1
もう親ガチャの話ししてる子供なんかいないでしょ。
子供がどう友達同士の馬鹿っ話で出た単語を深刻な社会問題みたいに煽ってアホかと。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:41.60 ID:FADQs9sj0.net
自分の性格を自分でコントロール出来るという幻想を持つ人が努力厨になるのだろう。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:47.92 ID:KX6peGCT0.net
>>258
じゃあなんでお前は結果出てないの?
努力しなかったの?
だからお前はビルゲイツになれないの?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:52.24 ID:x1nfNYVp0.net
>>283
それは世界一でなければ親ガチャ失敗という前提においてのみ成立する例えだな
どれだけ贅沢なんだよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:55.05 ID:+w81cLqr0.net
怒鳴りあいの夫婦喧嘩を何年間も見せられて育ったんだが、中学くらいから記憶力がめちゃくちゃ低下した自覚がある
記憶力も集中力もなくなった
勉強出来る環境って大事

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:56.60 ID:nmfjMTzW0.net
自分ガチャもハズレてるからな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:05.48 ID:zKFZc/eS0.net
>>314
だから貧民の子はすべてタダで国立大まで行けるじゃん
塾もタダだし医療費もタダじゃん

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:10.41 ID:82v/ABgs0.net
>>265
日本国籍で創価カルトでなければ生活保護は受けられない
其の3分の2程度の年収で子供を育ててる家庭は幾らでも在る

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:15.68 ID:fAIpmuB20.net
金があり、私立中高一貫の方が、学校でのノルマをこなせば、ほぼ一流大に入れる可能性は高い
しかし、自分をコントロールし、時間効率を上げ、読書で読解力を上げ、相手に伝えるアウトプット能力を上げれば
可能性は互角に上がる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:26.67 ID:Gd6xwdGs0.net
>>320
東大生も下半分は発達障害の地雷が多いから
企業も最近は大学名より成績を見る

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:35.77 ID:vQGdjm7n0.net
300万なら親ガチャ成功の方だろ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:37.36 ID:e5EXZELA0.net
結局遺伝が支配的だから、ちょっと努力して芽が無さそうだったら早々に諦めるってのが正解だろうな
努力は才能の壁を超越するなんて昭和的な考えは不幸な人を増やすだけだわ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:38.00 ID:fZnx0THz0.net
>>293
ならなおさら>>1のやつなんか親ガチャ引き合いにマウントするのおかしいじゃんw
このマウンティングチンパンジーは東大入れるだけの時間を独学に費やせる環境だったんだぜ?

そんなやつが俺はできたから親ガチャなんかおかしいとマウントとるのバカ丸出しじゃん

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:51.64 ID:l6kZS7K60.net
>>314
> 社会の格差だぞ

いやこのスレのほとんどは親ガチャは金の話じゃないって言ってるが

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:57.94 ID:o2J1Lejx0.net
都内在住世帯収入300万で借金等もないなら別にガチャ失敗じゃないだろ
ランクCくらいなもんで

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:04.61 ID:hXWQKu8I0.net
>>321
何の反論もできないとかおまえほんとに役に立たない無能だな🤮

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:07.19 ID:PZYX4ATZ0.net
>>1
人間として欠陥がありそう

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:09.02 ID:Efvo06k50.net
東大には及ばないけど、俺は普通の田舎の公立高校から塾もいかずに京大受かったよ
入学金は親が出してくれたけど学費は全部自分持ちだった

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:16.37 ID:9Csntzly0.net
元は工場で後からマンションができたような土地だと
親が真人間でも地域ガチャでクソみたいな小中学校時代を送る場合もある

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:23.84 ID:r5f94CIg0.net
子ガチャしてネトウヨこどおじひいたらやばいよね

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:25.45 ID:KX6peGCT0.net
>>328
お前の理屈なら努力したら全員世界一になれるんだろ?
ならお前は努力まったくしてないよな
ビルゲイツの足元にも及ばないんだから
お前ハーバード大学出てないだろ?
努力が足りない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:31.14 ID:x1nfNYVp0.net
>>284
親ガチャ言ってる奴が挙げる事例のほうが遥かに特殊事例

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:36.10 ID:qw/miNyM0.net
親ガチャなんて言って言い訳してる奴は漏れなくクズしかおらんやろ
俺なんて両親中卒、俺は工業高校卒だけど嫁子供と元気に生きてるで

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:38.18 ID:Gd6xwdGs0.net
何度でも言う

努力=さぼらない、ということなんだよ

一生懸命やっても能力は超えられないが
さぼると能力は発揮できない

だから努力=さぼらない、ということは大事だが
努力は万能ではない

>>1は努力と苦労の区別がついてない

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:46.24 ID:E5sFK7p30.net
>>258
努力したから菅の息子は東北新社入ったのか?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:48.58 ID:hyVASoWt0.net
正論。貧困は甘え。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:56.61 ID:B3xpMDxC0.net
逆に13歳から全員寮に入って同じ環境にすれば何の言い訳もできないわけか
毒親からも逃げられるし良いかもしれない

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:08.72 ID:Pz5u787i0.net
>>331

>>5

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:12.16 ID:zYmiBiTY0.net
>>201
甘えだよなあ
産後うつの人は橋本さんを見習え

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:19.72 ID:fZnx0THz0.net
>>318
親が反ワクとかカルト教団入ってたり赤旗信奉者とかで
毎週国会前で太鼓叩いてるとかも最悪だよなw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:26.24 ID:pvyk8etC0.net
>>317
反論しようにも親ガチャの定義が適当だからなぁ
元の研究は金の問題だったけど、日本に限って言えば1000万で埋まる程度の差でしかない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:26.55 ID:QTH2R3Kp0.net
裏返せば300マンから東大は特別ちゅう事ですか?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:28.14 ID:X25mVZ080.net
>>310
妬むやつよりも
出生ガチャ勝者のくせに
自分の努力のみで全てが成せたと思ってるやつ
自分と同じくらいにできない奴は努力が足りないだけだと思ってるやつ
こいつらのほうが社会の悪だわ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:31.87 ID:AMg5o04n0.net
友達いなさそう

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:45.26 ID:Gd6xwdGs0.net
>>346
毒親ガチャ当たって苦労した話はよく聞くけど
親ガチャはずれて苦労した、なんて話は全くリアルでは聞かない

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:58.39 ID:yQH24V3m0.net
>>316
自分で書いてておかしいと思わないのか?

1億人の人口のうち1000万人は1割だ
東京には日本の1割の人口がいる
仮に東京とその他の地域で進学に差がないとするなら、
東大生の出身割合は東京都が1割になるはずだ

で、お前はそれを4割だと自白している
単純計算で東京は他の地域に比べて4倍有利だ
書いてておかしいと思わないか?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:05.52 ID:qMJsavRx0.net
>>277
>>1に対してそこまで過剰反応する必要ある?
なんでもかんでも親ガチャで片付けるなってことだろ。


お前虐待受けてたの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:10.16 ID:r5f94CIg0.net
バカなのは甘えなのかがわからんねえ
なんでも学習したらそこそこにはなれる
しかしバカは学習できないからな
本人のせいなのか作りの問題か

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:34.62 ID:fqsry/MS0.net
え学費安いんだね東大って

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:39.98 ID:QPUHUOSC0.net
>>311
だから当たった奴は運なんだよ
親ガチャ当たりの奴は正しい方向の努力を教えてもらえる
親ガチャハズレの奴は親にトンチンカンな努力を教えられて無駄なことをさせられて
本物に必要な勉強をする時間を奪われたりする

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:42.72 ID:uRfYn5V00.net
>>316
47:1=6:4
28倍で圧倒的に東京が有利じゃないか

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:45.24 ID:JhY51d5q0.net
自分がダメな理由を他のもののせいにするのはポジティブシンキングではないからね
今なにもやろうとしない人間に価値はないよ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:46.82 ID:AvvC4dad0.net
>>351
13歳からじゃ遅いよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:07.17 ID:iQCIqsxN0.net
>>340
そうかねw
それで?
そんだけで終わりか?w

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:07.64 ID:mCC9gHeo0.net
ガタガタ言ってるけどお前らは結局コモンカードって事でOKなんか?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:14.08 ID:rgGBhvZk0.net
まさに机上の空論

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:19.12 ID:WHm7y5gw0.net
まぁ、世の中信じられないぐらい不幸な生まれな人もゴロゴロしてるので
全部甘えで流す言い方はわしゃ嫌い

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:19.22 ID:lQsGbQ7p0.net
年収手取り200万ちょっとの1973年生れ、もろ氷河期世代の中卒清掃員の俺だが、
一日1000円ずつ貯めて、三か月に一度超高級ソープで女抱いてるから不満無し。

仕事帰りに国会図書館寄れてるから税金が高くなっても文句いえねえよ〜

ちなみに俺、脳の障害の関係で車の免許もねえバカだからなwww
漢字がうまく書けねえ。

あと不景気なころに千住に底値でワンルーム買えたわ。
全く苦労してねえ人生。俺の中学時代なんて、ゲーセン小僧だぜwww
本を読んだったら大藪春彦で、それに感化されて友だちから笑われてた
中学出た頃バブルで、すげーバカでも一日10000円貰ってたし。
18で上京して車の免許ねえから金使いようなくて、ソープしか使わなかった。

あーいい人生だなあwwwwww

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:21.04 ID:fZnx0THz0.net
>>361
少なくとも>>1はそれだけの時間好きに勉強させてもらえたのだろう?
そんなやつが俺ができたんだからとマウント取れば批判されて当たり前だろ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:22.06 ID:X3/ZzmWA0.net
でも世の中はアナタみたいに頭脳明細な人ばかりじゃないし
だって居ないからマスコミがアナタを取り上げたんだからね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:25.97 ID:IB5lNiqV0.net
>>134
親離れしろ。以上。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:29.29 ID:zKFZc/eS0.net
東大は寮も備えているから地方の人にも優しい大学だよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:34.88 ID:4XtV8P550.net
>>246
どこまでかによると思うよ
やっぱ、集中力の長さと深さとか尋常者ない人いるし

東大入る勉強くらいじゃそこまで出ないかもだけど、
棋士とかは間違いなく持ってる人達だと思うね

棋士みたいに12時間とか集中できる?それが努力の才能だと思うけど
まあ、それと努力する気が無いって言うのは別の事だとは思うけど(笑)

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:37.67 ID:V5Yfc7p10.net
1のような余分な苦労をしなくていいのが、親ガチャの勝ち組

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:38.44 ID:3GcQm0Yb0.net
親ガチャというなら現代日本に生まれた時点で宝くじ当たる以上の勝ち組だぞ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:38.88 ID:6LIFAWPr0.net
布施川って苗字からして地頭がすごそう

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:40.49 ID:FADQs9sj0.net
この東大生は、自分は不利な家庭環境から自分の努力だけで東大に入れたと思ってるわけだ。
うん、そういう傲慢な人間性は僕は嫌いだな。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:43.52 ID:fZnx0THz0.net
>>369
俺はプロモーションカードだな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:49.08 ID:hXWQKu8I0.net
努力厨の中に誰一人として努力で安倍を越えてみせるってヤツがいないんだな🙄
その程度の努力もしねーで努力とか語ってるのか🤣

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:55.59 ID:r5f94CIg0.net
ま、おまえらは甘えた結果底辺こどおじしてるやつ多そうだよね

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:14.42 ID:ceu0IFeC0.net
熱湯かけられて虐待死した子にも同じこと言える?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:18.67 ID:bnx8JEc80.net
>>357
お前みたいに何もせず他人を妬んで
暴れてるようなヤツが一番の社会悪だと思うけどな。
同じことを繰り返す事すらできず
ただただ社会を呪う。死ねば?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:20.32 ID:YnkYhutH0.net
>>356
そういうことです
無闇に刺激しないほうがいい話題だろうに東大生もアホだな
やりすぎると東大出身者が多い企業のものが売れなくなるかもしれんだろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:23.95 ID:RadKB0yU0.net
貧乏人にも色々だしな
発達かボーダーみたいな感じでなるべくして貧困って親もいるし
たまたま貧しいだけで凄くちゃんとしてる人もいる

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:27.10 ID:oD9LoipC0.net
>>359
普通にいい大学通って、いい会社で働いてたらリアルでは変なのと関わる機会がないからなあ
Fランク私大出身の人なんかたくさんいるはずなのに周りに全然いないよね

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:41.08 ID:gRbccXrk0.net
>小さい木の茎と大きな柱、癩病患者と美人の西施とを対照して示すと、
>とても奇怪ないぶかしい対照ではあるが、
>〔それは現象にとらわれているからのことで、〕真実の道の立場からは
>〔その区別は消えて〕ひとしく一つのものである。
(金谷治訳『荘子 第1冊 内篇 (岩波文庫 青 206-1)』 P59,60)

>聖人というものは、〔中略〕万物を一体に合わせ、〔中略〕
>卑しいものをとうとい地位において、価値の差別をなくすものだ。〔中略〕
>万物をあるがままによしとし、あたたかい是認の心でこれを包むのである
(森三樹三郎訳『世界の名著 4 老子 荘子 (中公バックス)』 P195)

人々にはこのことを理解できるくらい大きな器を持って欲しいと願いはするが

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:43.63 ID:h4iHxzQQ0.net
プレジデントはこういう人にも取材しろよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210205/k10012850851000.html

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:46.72 ID:l7Gobx9j0.net
>>5
まさにその通り
勉強の重要性を分からせて育ててくれた
ことに感謝しないと
そんな環境そのものが恵まれてるわけで
お金の問題じゃないよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:51.50 ID:/2uvdQey0.net
>>246
自分はADHDだけどやっぱりこれに生まれた人とそうじゃない人で有利不利はあると思うよ
机にじっとしてられないんだよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:53.74 ID:94RrNsoP0.net
東大に入れなくても高卒程度の地方公務員でいいんじゃないかな

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:00.23 ID:ZQkrpD9L0.net
希望をもって欲しいという意図は汲めるが論点はそこじゃなくて、生まれた親次第では努力や才能関係なしに生きていける人がいることや、またその逆のことが当たり前に起こっている社会の問題だということ
東大でてもこれが解らないのでは日本に希望はない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:00.59 ID:lmuPFCQa0.net
>>383
結局努力すればできるって自分基準だからな
総理大臣なんかなれるわけがないと思ってるから努力すればなれるなんてそういう連中は言わない
自分ができないから

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:08.00 ID:q12kNzxK0.net
俺、27歳までは親ガチャ、学歴、就職、結婚ガチャ全部当たりだったわ
今、32歳だけど毛根ガチャを盛大に外したわ
男なら親ガチャ以上に祖父ガチャの当たりを祈れ!

親ガチャとかガキの考え
祖父ガチャこそ全て

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:08.78 ID:JCmjME+U0.net
>>50
そこらじゅうの町工場が全部おんなじネジやらバネ作ってそれなりに食えてた時代があったんだからね
それが豊かな社会だろうね

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:16.78 ID:bGHd4IQO0.net
またこれか
親云々なんて勝手に個々が思ってりゃいいんだよ
いちいち口に出すヤツは負け犬

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:18.61 ID:uRfYn5V00.net
>>389
役所受けようかと思ったけど接するのが底辺も含むから辞めたわ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:19.11 ID:yQH24V3m0.net
>>356
年収300万で東大行けたことがニュースになるほど稀な事例ということ
ありふれてるなら話題にもならない

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:21.49 ID:RqJ1Y0Tj0.net
まあ親ガチャとか馬鹿みたいな事を言い出すやつは本当に酷い人生経験をした人はともかく、
宝くじを買ったのに一等が当たらないのはおかしいって程度のレベルで騒いでいるゴミみたいな奴が大半

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:34.30 ID:27EL3KFH0.net
>>5
それな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:35.66 ID:g1/cFJFe0.net
>>46
時代ガチャで言えば、平安時代に生まれたり、縄文時代に生まれていたらどうよ?

でも人によっては、戦国時代の方が生きる能力の適性ある人とか、北センチネル島みたいな社会でこそ能力を発揮できる人もいるかもしれない。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:42.83 ID:fydoCZSZ0.net
>>50
クソいいこと言うな。
その通りだよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:49.13 ID:xioPAf/Z0.net
>>246
某脳科学者が努力できる脳とできない脳の人がいると言っている

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:50.34 ID:r5f94CIg0.net
反ワクガイジの努力も努力だもんな
素のスペックが低すぎるとどうもならん説

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:09.81 ID:QbLmiTjv0.net
努力して何とかなる環境なだけ当たりだとは思わんかね?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:12.22 ID:qMJsavRx0.net
>>373
マウントって何回言うんだよ。
変な受け取り方して他人を妬むより自分が幸せになる道を探せ。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:14.63 ID:fZnx0THz0.net
プレジデント(失笑)は生活保護費27万でも足りないー
肉は半額じゃないと手が出ませーん(グラム1000円こえるブランド牛を手にカメラ目線)
子供は全員SwitchとiPhoneもちの某シングルマザーに取材いけば?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:16.95 ID:8fsH/m9A0.net
>>1
まったく真っ当な意見だね
根性が腐ったクズがヤフコメや5chで自己主張できるようになったせいか
親ガチャなんてまともな人間なら恥ずかしくて口にもできない言葉が平気で使われるようになってしまった。
誰かのせいにして生きている人生終わってるやつは黙ってろという話でしかない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:18.01 ID:x1nfNYVp0.net
>>345
世界一になる程の努力はしてないしするつもりもない
だがお前のように親ガチャのせいにしないで満足できる程度には努力してきたし結果も出ている

底辺のお前が世界トップクラスの富豪の名前挙げて「でもお前それ以下じゃん」ってどの面下げて言ってんの?w
遥かに格下のお前はそれで心満たされんの?www

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:25.16 ID:ZCUs8YOC0.net
>>316
総人口にしめる東京の人口と比例してる訳じゃないし・・・
特に東京には東大以外にもレベルの高い大学もあることを考えると
最高学府と呼ばれる大学で地元が4割は偏ってると言えるんじゃねえかな

まあ、大都市圏には東大レベルではないにせよ
一定以上の大学があるって事情も考慮する必要はあるだろうけど

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:33.28 ID:LX2MYy4U0.net
ゆたぽんの父親みたいな人がよかったわー

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:53.75 ID:yQH24V3m0.net
>>404
戦国武将とか今の時代に生まれたらただのクソDQNだからな
速攻で逮捕されて終わり

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:06.02 ID:NpRJtlv10.net
富裕層より貧困層の人口多いんだから東大合格者も人口多い貧困層のが多いはずなのにね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:10.25 ID:wibu+KDo0.net
俺、高専行かせてもらったけど、母子家庭で奨学金もらって来てる優秀なやつ何人もいたぞ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:17.38 ID:1vgZXSVD0.net
この人はまともな親に育てられたから東大行けた
お金があっても変な親に育てられると慶応、早稲田に入れても人生詰む

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:18.15 ID:fZnx0THz0.net
>>396
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「…んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:25.98 ID:E9MFHnd90.net
>>1
たいして貧困じゃなかった
ただ親ガチャって騒いでるのもたいしたことないのまで取り上げてるけど
ガチの毒親持ちはやっぱり本当にかわいそう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:27.49 ID:vTsDtHUx0.net
そもそもこどおじスレにしても他人に興味ある人間多すぎだろ
できない人間がいたとしてそれ攻撃してどうすんの?

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:34.82 ID:AAhdTPmV0.net
東大は別としても、埼玉大くらいなら努力次第で馬鹿でも入れる
大半の中高生は勉強以外のことに夢中になってるのだから、その時間を勉強に割り当てればどうにでもなる

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:43.69 ID:0as86UWz0.net
自分語り乙
毒親生まれで家にいれない環境でも東大入れたんかいな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:47.83 ID:/VWoGEvo0.net
俺の母が認知症ガチャにあたりそうだ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:58.26 ID:V/8fx5sF0.net
>>316
お前みたいな小学生でもできる算数ができない奴が東京住んでるだけでいい思いできてるんだよな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:02.61 ID:EUeagJ3B0.net
甘えるなとか言う奴に劣悪な環境だった奴見た事無い

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:10.07 ID:hXWQKu8I0.net
>>412
努力すれば世界一になれると思ってるの?🤔

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:10.18 ID:3s0s+hJd0.net
>>77
負け犬さんが自分を慰めるのに、実に都合のいい説ですな。
飛びつきたくなる気持ちはよく分かるよw

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:22.92 ID:Y32W48ZK0.net
自分の成功を宣伝するために否定しているだけにしか聞こえない

430 :松田卓也:2021/10/28(木) 21:42:36.11 ID:2jwHpUdo0.net
本田さんに聞いてみなよ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:37.46 ID:8fsH/m9A0.net
親ガチャというより魂ガチャと言ったほうがいいかもしれない
どういう条件であれ魂が腐っていなければどうにでもなる
結局、誰のせいでもないお前のせいなんだよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:37.51 ID:fZnx0THz0.net
>>409
実際、1はマウンティングチンパンジーそのものだろ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:38.36 ID:Aezkn3DU0.net
>>364
負け犬やん
親ガチャ言っとけば他人が同情してくれるなんて思うなよ
噛み付く牙を無くした奴は残りの人生サンドバック確定だわ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:38.84 ID:eEEiwgeu0.net
八代弁護士もそうだけど、ただの自慢だよな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:50.20 ID:7LV0608E0.net
まぁ親ガチャだーって嘆くくらいは許してあげないとね
努力しなかった奴も努力が報われなかった奴もいるだろうけど
生まれの不幸を嘆いても現実が何も変わらんのは同じだしな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:01.97 ID:V5Yfc7p10.net
>>404
以前、フランスに行って昔の王様の宮殿を見たけど、広さ以外、今の生活環境の方がよっぽど良いように思った。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:11.72 ID:KA3wqLc90.net
両親が居て虐待とかせず、高収入の方がこどもは学業に専念できていい大学や会社に入れて幸せになれる確率が高いって事じゃないの?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:23.91 ID:w1BsxMzf0.net
要するに>>1は親ガチャに当たったというだけの話

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:28.19 ID:DN1WWrtB0.net
ワタミかよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:32.34 ID:86FHpHxj0.net
>>424
ずーっと当たりできても最後の最後にこういう可能性もあるんだなあ…
親が認知症になったら自分は施設にぶっこんで終わりだな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:44.99 ID:fZnx0THz0.net
>>438
それなw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:45.28 ID:rFdpQpmz0.net
>>417
中途半端に稼ぎがあるけど借金だらけで教育費用が払えない親ってのが今は母子家庭よりハズレだな
奨学金の所得制限に引っかかっちゃうやつ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:55.88 ID:r5f94CIg0.net
ようするにおまえらの親は子ガチャに失敗したて話しだろ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:07.75 ID:9EKrk3a10.net
貧困家庭から東大って東大の中で序列最下位じゃないか
子供の頃に貧しい経験をしたらそれだけで負け組なのだよ
根底にあるものが貧しいから
どんなに努力しても子供の頃に刻まれた貧困の記憶は消えないから

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:34.35 ID:FADQs9sj0.net
親ガチャは甘えというのは、鬱は甘えとかいうのと同じで、単なる精神主義、根性論。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:36.47 ID:X25mVZ080.net
>>422
良い学校に行くべきだと思える環境もまた
出生ガチャだよ
親が「勉強なんて社会で何の役にも立たない」って言ってるような家庭でずっと育てられれば

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:45.80 ID:WIWn1bSe0.net
卒業してからが本番

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:46.56 ID:gVA+YJmD0.net
東大生ってマウント好きって多いよな
塾のバイト先に東大生が沢山いたんだが特に駒場東邦出身のやつがひどくて覚えてる
共通点はブサイクってとこ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:49.61 ID:W38KcviN0.net
>>307

差別じゃん!

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:57.95 ID:73/A8D440.net
「親ガチャ」って言葉が新しいだけで、内容としてはいつの時代もある話だろ武士の家に生まれるか農民か地主か小作農か

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:10.97 ID:W6CLV/5j0.net
いつもの作り話っすね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:14.16 ID:K29kNbxR0.net
マクロとミクロの分析が出来なくても合格するレベルに東大自体が落ちぶれた

が正解

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:34.86 ID:bnx8JEc80.net
>>448
最後に自分がマウント取に行ってるのはギャグなのか本気なのかw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:35.12 ID:hjSbSIvo0.net
そりゃそういやつもいるし、尊敬するけど親ガチャは存在するよ。DNA的にも経済環境的にも。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:37.46 ID:ldUvNPp/0.net
まあでも親ガチャとか別に流行ってないんですけどね

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:49.98 ID:RoK9ENEp0.net
>>5
同意
あと単純に東京はバイト代も高いよね
最低賃金の時給が地方と比べて数百円も高い
同じチェーン店の同じ仕事なのに1時間で数百円高く得られる
一日同じ時間働いたらたった1日でマンガ本何冊も余計に買えるんだよね東京の人は
それを年間で計算したら相当有利

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:51.71 ID:33qopfgk0.net
横粂は親がトラック運転手で東大から弁護士

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:53.74 ID:r5f94CIg0.net
こどおじワードだろ
親ガチャ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:55.35 ID:Z0piSXa90.net
クズ父:28で糖尿病にかかり女子供に平気で暴力を振るう屑で勤め先の女と不倫して逃亡
クズ母:散々俺に無心を繰り返した挙句カルト教団に洗脳されて自己破産(絶縁済)
クズ姉:同上

こんなクズな家族の元に生まれた割にはコロナ禍以降も失業する事なく20代で年収500万以上あるしある意味運はいいのか
本当あの屑共に数十万以上金貸したのは人生最大の過ちだし思い出すだけで腹が立ってきたわ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:04.50 ID:fZnx0THz0.net
>>443
種と卵はお前ら親の遺伝子だろw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:05.17 ID:k1ODuIro0.net
そういう言説は成功出来ない大多数の愚民が安心する為の材料だからな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:06.84 ID:RqJ1Y0Tj0.net
>>435
自分が馬鹿だった―とか、失敗したーなら誰しも深く同情するだろうけど、
自分は何も悪くないどころか悪かったとしても全部親のせいって姿勢が許せんっていう所だと思う

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:19.12 ID:dJuoLswO0.net
>>448
たしかに不細工率高いな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:20.76 ID:ydCt3GT40.net
>>197
押しかけ女房ってやつか
本当は結婚したかった相手の娘か息子と結婚すれば?

擁護するわけではないが当時はそんなものだぞ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:25.74 ID:X3/ZzmWA0.net
この人が言いたいのは育った環境とか親の肩書とかよりも
自分の人生なんだから自分で努力して切り開いてみろって
事を言いたいんだろうな。そうやって来たんだしな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:29.74 ID:Z71LapCI0.net
あまえるな!!!

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:29.78 ID:YnkYhutH0.net
>>422
そいつらがカラオケで歌を歌ったり絵を描いたりサッカーしている時間が無駄だとは思わないけどな
人の測り方が偏り過ぎだよ
東大生をYoutuberにしても年収が億にならないだろ
でも一方で東大もないも関係ないやつが年収億になっているわけで
才能は色々あるから好きにやらせとけ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:58.22 ID:ydCt3GT40.net
YouTube のしくみとは? 4R
https://www.youtube.com/intl/ALL_jp/howyoutubeworks/
・Remove(削除)
・Reduce(減らす)
・Raise(見つけやすく)
・Reward(報いる)

YouTubeによる堂々と検閲していますよ宣言
リベラルどもに乗っ取られたのかな?
こりゃ完璧に終わったな、終わりそうではなく終わった

これだけ均一性を増大させてエントロピーを増やしているのに
多様性とか言っているんだから矛盾もいいとこ
それとも多様性とは言わなくなったのかな

寛容のパラドックスみたいなもので多様性のパラドックスでも
あるんだろう。均一性を望むものを取り込むと多様性が
蝕まれていき次々と均一になっていくんだ。それをやっている
のがリベラル。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:59.94 ID:VyusaQ2o0.net
親ガチャ外れたアピールしている人たちは自ら低知能であるとアピールしているような残念な人たち
そりゃ馬鹿にされるわ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:04.49 ID:X25mVZ080.net
>>443
子ガチャなんて物は存在しない
子供の遺伝の元である自分の遺伝もまた親ガチャ出生ガチャだからだ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:11.56 ID:yQH24V3m0.net
>>448
東大生のマウントの取り方って特徴あるよな
普通だと勉強するほど大変だし偉いから、勉強したことを自慢するけど、
東大生は勉強してないことを自慢する

勉強?特にしてませんね
みたいな、ダイエット?特にしてませんみたいな女優みたいなこと言う

だからこいつの金無い自慢もその系譜だろ
「家に金?全然なかったですね」みたいな
ひたすら貧乏だったことを自慢する

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:14.17 ID:f7bJhLU+0.net
東大卒でも家柄悪い低俗ですと
人脈もコネもなし結局なにものにもなれないね
逆に人生おかしくなりそう

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:15.51 ID:V5Yfc7p10.net
>>457
あの世代はまだそういう可能性があったんだよ。トラックの運転手も昔は稼げたし。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:23.84 ID:sNT1nr4I0.net
良いよな人間に生まれたヤツは
俺は自分が犬だと気付くのに10年かかった

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:29.39 ID:i+GMMDaC0.net
東大生なら親の所得と学歴の相関ぐらい知ってるだろ
それ無視してどうする
まあ頑張った方がいいとは思うけど

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:35.05 ID:r5f94CIg0.net
>>460
こどおじの親の親もいるから
それをいうのは意味のないことだ
子ガチャ失敗としかいえんだろう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:40.46 ID:8fsH/m9A0.net
自分の人生を親の人生から切り離せていないガキだから親ガチャという言葉が出てくる
根本的に自立できないんだよ。自分というものがないんだ
母親のおっぱいから卒業できていないガキが大人ぶっている光景はブザマでしかない

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:40.68 ID:WFVQk+Ba0.net
>>360
は?
東京だから有利だとしたら自宅から通えて親の負担が少ないってだけだな
まぁ地方の国立大はもっと地元学生に有利だろうけど

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:55.66 ID:ZbZe3POD0.net
ガチャ失敗例
https://i.imgur.com/IOpdTnU.jpg

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:06.82 ID:3s0s+hJd0.net
ここでネガネガしてる連中は、要するに「今の自分が不幸なのは親ガチャに負けたせいだー」って言いたいわけか?
オーケー。じゃあ、そういうことなんだとしようじゃないか。

で?
その負け犬諸君はこれから先の人生、そうやって親を恨むなり世を拗ねるなりしながらどうにかこうにか生きてくつもりなのか?
それって、生きてる意味あんのか?
さっさと吊っちまえば?w

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:10.64 ID:LRp46PTr0.net
>>444
同意だ。今後「異性とのつきあい(家柄)」「結婚(家柄)」「留学」
「就職(官僚もコネで省庁やポストが全く違う)」「出世」
「持ち家負担」「親の介護」「資産形成」「子供の教育」あたりが
出てきたときに嫌という程「代々の家柄」を知るハメになるだろうな。

それを感じないなら単なる愚鈍。こいつがソニーやトヨタあたりの
副社長まで上がったら、まぁ認めてもいいかなって思うくらい。

ちなみに>>1の場合、23区内で結構裕福な生活しているのな。
今の貧困って、俺の幼少期の田舎の普通だな。あんな感じなのかな?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:13.32 ID:4XtV8P550.net
>>416
そうだねえ
貧困層の方が遥かに多いのに、富裕層ばかりから東大合格者が出てる
図書館も学校教育も充実してる筈なのにね
まあ、ここでの紹介の毒親とかの例があるから
貧困層の方が割合として少ないのは言えるかもだけど
学術教育が本当の意味で開かれ切ってないのは事実っぽいね

どこかに社会的問題があるとは思う

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:32.36 ID:MMWiVO4M0.net
>>1
いや。

そもそもそんな
集中力と意欲がある時点で親ガチャ100%なwwwwwwwww

ほとんどはそんなDNAもってないからwwwwwwww

484 :名無しさん@13周年:2021/10/28(木) 21:52:31.57 ID:GT63YmBjs
  母親から素敵な頭脳を貰ってるし
虐待無い普通家庭でしょうし日本に
産まれてますし親ガチャ成功ですよ🐒

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:35.39 ID:eEEiwgeu0.net
>>479
これが本物

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:43.95 ID:pvyk8etC0.net
>>435
そこで止まってたら自分も「親ガチャに外れた」と言われる側になるからなw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:45.67 ID:r5f94CIg0.net
>>470
ガチャは引くもんだ
排出するのは親なんだから子ガチャだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:52.89 ID:5bAe9wK60.net
まぁ芸能人は98%親ガチャ成功
ていうかそういう子孫しか芸能人になれんのよ
阿保みたいな世界よ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:54.56 ID:TBWvZXp80.net
  

   _ノ乙(、ン、)_昔からだけど「東大生+α」で売り出そうとするわよね…東大生なのにホストとか、東大生なのに一流アスリートとか
>>1だと東大生なのに貧乏ライターって感じ?
うーん、意外性が弱いわ…

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:59.14 ID:vZ0u9xFG0.net
>>474
夏子を選んだ君の責任だよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:05.10 ID:xdBI9GQe0.net
学費はバイトじゃ無理だろ?
奨学金と言う名の借金を背負っていくのか?
東大卒でもろくな仕事につけないかもしれないこのご時世に?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:07.44 ID:/eDs1DUv0.net
努力しない奴、言い訳する奴多過ぎ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:08.08 ID:/fPPwpHJ0.net
日本の為政者の上手なところは
入り口を完全には閉じずに 数%だけ 上昇させるシステムが昔からつくられているところ
だから、努力もせずに甘えるな 努力すれば道は開けるのにという 努力が足りぬのだと
見事に 責任転嫁することができる

官僚でも キャリアではなくても ほんのわずか出世の道をあけてやると 制度そのもののおかしさには目を向けなくなる
努力が足りないのだで 解決

資本家も同じ 松下幸之助は でっちからなりあがった
成功できないのは 努力がたりないのだと

しかし 努力もせずに 金も地位も 国会議員にさえも たびたび 総理にもなれる 確率ははるかに高い
親ガチャ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:10.56 ID:wKyMGDG00.net
親は子ガチャ成功だな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:16.98 ID:vTsDtHUx0.net
ただガチャだなんだ言ってる人もできない理由並べるよりできることをやったほうが幸福感高そうだけどね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:24.50 ID:UtnVoLKN0.net
ここにいる人は親ガチャにそれほど失敗してないよね
ほんとに失敗してたら、こんなとこで遊んでないと思う
廃人になってるか、あの世逝ってる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:27.32 ID:OnsyNmEu0.net
俺はたまたま抽選で当たった国立の小〜高校、大学は指定校推薦。ついでに就職もコネ(笑) コスパ抜群だろ?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:34.08 ID:5Iajf/c90.net
恵まれた人間が一番やってはいけないのがこれなんだよ
東大でも抑えられないんだな
まあ見下すのは気持ちいいからしょうがねーのか

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:34.60 ID:MlMST+P00.net
単なる売名やろ、こんなん。
自分も普通ぐらいのサラリーマンから東大行ったけど、金持ちの息子ゴロゴロおるからな。
下宿の物件やら持ち物、ランチの予算まで、いろいろ差は感じるところはあった。

帰国の奴とかは英語とか苦にせず、外資系に楽々内定。人生って平等じゃないんだなって思ったよ。

そんな自分でも中高私立だし、見る人から見れば、親ガチャ大当たりなんだろう。多分本当に恵まれない人からすれば少ない努力で合格しているとは思うし、多分1もそうなんだろうと思う。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:36.29 ID:VziC8PZD0.net
>>482
確かに東大生の半分以上が首都圏の私立一貫校卒らしいね
そんなとこ行かない人の方が多いのにね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:48.00 ID:B3xpMDxC0.net
そのうちデザイナーズベイビーができるようになって親ガチャ無くなるのか?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:50.83 ID:l6kZS7K60.net
>>435
人生の選択肢で違う世界線があったとして、そこは片腕失ってる人生かも知れん
もし超金持ちになって飛行機で旅行してたら、今頃落ちて死んでた人生だったかも知れん
今が五体満足ならこの人生は肯定することにしてる

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:49:58.94 ID:SGnKMUAW0.net
>>1
でも東大生って役に立たないんですよ?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:04.18 ID:r5f94CIg0.net
>>491
免除あるぞ
真面目に勉強してたら2割ー5割は免除とれる
文系は知らね

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:06.50 ID:LRp46PTr0.net
>>477
それはお前が両親や家庭に恵まれてたからだよ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:09.00 ID:rFdpQpmz0.net
親ガチャではないけどショートスリーパーはそれだけでガチャ当たりだと思うわ
努力ではどうにもならん

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:12.59 ID:MktLW+UP0.net
金持ちの家ならバイトもせず受験勉強だけ教えて貰って東大に行くし、
東大生の多くがこれ。
だから東大を過大評価し過ぎなんだよ。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:22.23 ID:MMWiVO4M0.net
>>492
努力なんてムダ。

努力する奴はバカをみるだけだぞwwwww

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:30.62 ID:Sf0FuavT0.net
>>1
医者の子に生まれて私立の医学部進学して医者になって大金稼いでる人に出会ったら発狂しそうだなこの人
将来お金持ちになろうと思ったら親ガチャは重要だよ
もちろん私立の医学部入って一人前の医者になるのは簡単ではないけどね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:39.28 ID:nVwLHn+T0.net
いい歳だけど、親の借金が原因で会社辞めたな。悪いけどもし俺が人事だったら自分のような母子家庭出身はリスク高いから採らないな。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:40.69 ID:kaxZJ5Tf0.net
ぶっちゃけ上には上がいて下には下がいるんだよ
悪いのは、それを理由に何もやらないことを選択すること

それ怠けてるだけだから

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:42.13 ID:x6TbP1r80.net
バイトしながら東大に受かる才能が欲しいわ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:47.83 ID:xu1urtj10.net
>>175
愚痴愚痴うるせーよ底辺w
死ぬまで5ちゃんねるで喚いてろw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:48.86 ID:vZ0u9xFG0.net
>>501
気に入らないから返品するDQN親が出てくるんだぜ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:05.30 ID:AQ1sx7UJO.net
天才枠は必要だろうぬ
天才をスポイルするのが日本社会
天才枠があるだけで日本の停滞は打破できる

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:13.31 ID:rPE7v/QU0.net
まあ自分に出来たから他の人も出来るはずだってのは賛同されないよw
親の責任にするアホの肩持つ訳じゃないが

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:21.98 ID:hXWQKu8I0.net
>>492
じゃあ努力して早く総理大臣になってみて🤗

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:29.23 ID:P0gJTmvX0.net
日本の賃金は安いけど
外資に勤めたら基本給が倍に
ボーナス入れたら日本の時の4倍になったよ
1000万円が4000万円
 ノーベル賞の真鍋さんは米国で働き始めて10倍になったと言ってたね
日本がおかしいね 直ぐに中国に抜かれるは もう抜かれているか

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:32.98 ID:YnkYhutH0.net
>>515
そんなに簡単ではないけどね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:36.69 ID:ydCt3GT40.net
>>353
甘えて良いじゃん
あんたの生き方を押し付けるなよ

私も苦労しているからあなたもも苦労しろだなんて
押し付けたことはないぞ、押し付けるのは依存

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:45.60 ID:fUODQg5z0.net
「学習性無力感」の症状と原因
症状:強度のストレスを受け続ける環境・状況にいても、その状況から抜け出せる可能性すら考えず、無力感・絶望感・焦燥感といった情緒的混乱に至る
原因:過去に自身がしてきた経験から、「自分が何をやっても、状況は何も変わらない」と脳が学習をしてしまったことで、劣悪な環境から抜け出そうという行動を起こさなくなるから

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:46.69 ID:k2A6hPO/0.net
自分に可能性があるって信じ続けるのって難しいよね(´・ω・`)

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:47.72 ID:7LV0608E0.net
>>462
その人らに怒ったところで何も響かないし何も変わらないのよ
場末の飲み屋でくたびれた親父が政治のせいだ昔はよかったと言って管巻いてるのと同じ
親ガチャって叫ぶ事でその人の何かが安定するのかもしれないしね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:51.36 ID:VziC8PZD0.net
東大出の同僚が自分の子供が進学校に受かっていかに優秀か語るんだよね
普通、日本人が子供の頭脳自慢なんか他人にする?
なんか常識ないなあって思ってる

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:52:06.81 ID:r5f94CIg0.net
ナンバーワンになるのは努力してもどうにもならんだろ
まずは隣の席の間抜けに勝つところからだな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:52:15.46 ID:ycwX96kR0.net
>>487
正直言い方の問題だから意味ない

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:52:21.96 ID:pvyk8etC0.net
>>416
持ってる情報が違うからな

10歳から受験に向けて動いてる家庭と、高3になってから焦って予備校に通わせるような家庭が同じ土俵で戦える訳がない

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:52:59.97 ID:aX8RN+7TO.net
この手の話はブラック企業の社長がよく言うよな
俺は寝ずに働いた、できないお前は怠け者、今すぐ飛び降りて自●しろ、とかさ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:03.79 ID:5Q3adzoO0.net
東大受かる才能を親から授かってるんだから
この人は親ガチャは当たりだろね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:09.17 ID:xu1urtj10.net
>>510
生まれ育ちが全て
否定する奴らは実際にその立場にならないと理解できないしマウントしたいだけのゴミクズだから

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:29.91 ID:VziC8PZD0.net
バイトつっても、浪人時代に3ヶ月だけらしいじゃん
そんなん苦労話にされても、、、
貧乏人は浪人なんかさせてもらえねーし

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:34.60 ID:IrV4ByHD0.net
>>459みたいなのこそ親ガチャとか甘えって言っていいタイプの人だと思う

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:42.37 ID:LRp46PTr0.net
>>499
大人だね。社会も人間もわかってる。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:45.71 ID:eI6U+tLu0.net
東大に入るのがゴールじゃないんですけど

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:56.59 ID:ydCt3GT40.net
>>214
ホモ・サピエンスの歴史なら野垂れ死ぬっつーの
最近流行っているのか、石器時代にコンビニがあると思っている人が多いな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:57.17 ID:hXWQKu8I0.net
>>518
米系外資でもMDや日本代表くらいまでなら努力でいけるけど、本国のボードメンバーは人種ガチャで無理だよ🥺

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:53:59.94 ID:bnx8JEc80.net
>>513
いきなりどうしたー?
お薬の時間かー?

仕事先でもそれぐらい元気だったら上司も安心しそうだけどな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:01.29 ID:B3xpMDxC0.net
じゃあ、どんな親ならSSRなんだよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:01.67 ID:/jB/Pkij0.net
人生に保証はない
あるのはチャンスだけだ
生まれながらのチャンスの量は公平じゃない
それは確かだが、何もしなければ何も得られない
ありあまるチャンスを無駄にする奴もいっぱいいる
お前の人生はお前のものだ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:04.76 ID:VziC8PZD0.net
>>528
それ思った
パワハラやるオッサンみたいだなあって

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:13.22 ID:g1/cFJFe0.net
>>493
たまには天皇家と親戚関係になれるってのも、庶民にサクセス・ストーリーの幻想を抱かせるには充分だよな。

橋下市長とかオバマ大統領とかも、そういう側面がある。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:23.77 ID:hZAZgFfC0.net
>>500
それ嘘だよ
そこまでいない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:28.00 ID:3Vpej/Zf0.net
自分は絵画とピアノが好きで大人になった今も趣味でやってるんだが、お金がある家だったらどちらも子供の頃から習わせて貰って今はどうなっていただろう…と思うことがたまにある
自助努力で大成する人も勿論居るが、そんな人は稀
家が貧乏なせいで子供の頃の芽を潰している可能性があると言うだけでも親ガチャという言葉は間違ってないと思う

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:54.60 ID:YbY/g2WZ0.net
8時間のバイトって
学校終わってから働いたら未成年働けない時間に突入するじゃん

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:55.18 ID:73/A8D440.net
どうにもならんもんはどうにもならんのが現実よな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:08.01 ID:pjsGcln30.net
ガチの親ガチャ外れは虐待されて殺されるからな
普通にこいつは当たり

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:08.40 ID:E1Yi8o2j0.net
お前が多数派ならお前の言ってることは正しいな。
つか、東大入学できる頭って頭悪いのね。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:09.15 ID:ycwX96kR0.net
>>501
デザイナーズベイビーが実現できるようになったらいいのになと常々思う

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:11.00 ID:K+8G1QEV0.net
>>531
浪人してんのか……

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:22.65 ID:PprScFAo0.net
ちょっと違うな

親ガチャとか能力の限界とかなんだかんだ理由をつけて諦めてしまう奴らがたくさんいるから勝てる確率が上がる

もし全員泣き言言わずにやってたらレベルが上がって死ぬほど大変になるしそれでも全員が受かるわけじゃない

いろんなコツがあるのを知らずに理屈つけて諦めてしまうのがたーくさんいるからこそ、今の程度の努力で行けてんだからむしろ黙っとくべき
しーーー種明かしすんじゃねー
貧民がいないと金持ちにもなれないからな

口癖というのが如何に自分のモチベーションに大きく影響するか、どうせわからん奴には一生わからんしな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:23.17 ID:ZxEs+wpK0.net
頑張れば東大に行ける頭持ってる
それが親ガチャよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:27.37 ID:AAhdTPmV0.net
>>446 >467
社会人になると、酒の席とかで「学歴がないせいで評価されない(俺のほうが優秀なのに)」みたいな愚痴を言う人が結構いるんだよ
低学歴でもその手の台詞を言わずに幸せに暮らせるのであれば、良い人生だと思うよ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:33.49 ID:x1nfNYVp0.net
>>435
嘆くだけならいいけど、この手の努力しないで自分の境遇を周りのせいにする奴らが再分配だの結果の平等を求める乞食と化すからな

真面目に生きてきた人間はやってられんよ
親ガチャ失敗だと思ってるなら好きなだけ自分の親を恨めよと

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:55:42.02 ID:VziC8PZD0.net
>>544
浪人生時代の話だから
むしろ自宅浪人って発狂したり頭おかしくなりやすいからバイトでもした方が良いんだよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:02.58 ID:xu1urtj10.net
>>523
そう言う奴らがアベノセイダーズになって反日になる
デモ行進行くと解るけど共産宗教の勧誘者も混っって行進者を勧誘するらしい

あとはどうなるかわかるよな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:04.70 ID:AQ1sx7UJO.net
>>519
アメリカはギフテッド制度があり、これでベンチャーが成り立っている。
中国も最近真似しだした
このギフテッド(天才枠)から5Gのメインプレーヤー、ファーウェイやクオルコムが出てきている
日本は天才をスポイルしてしまったので、NECや富士通は独力で5G作れなくなった

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:07.57 ID:r5f94CIg0.net
東大はそんなに金持ち親多くはない
慶応は上級がゴロゴロいる

結婚式でビビるのはたいてい慶応のやつだ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:09.34 ID:8fsH/m9A0.net
>>505
すまんな借金まみれの団地住まいの母子家庭出身やで。
親への感謝はないが親を責めるつもりもない
自分の足で立って生きていく覚悟しかない
これが大人になるということなんだが、
親ガチャって言葉を使うぐらいならさっさと死ねばいいんじゃないかと思うね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:15.93 ID:M3OQg88o0.net
頑張って東大出ても親ガチャ成功例の人の責任を取らされる立場に置かれてからやっと思い知らされるんだろうなあ
何事も現状維持国家な日本においては分相応に程々に生きるのが正解だろうに

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:20.60 ID:ydCt3GT40.net
>>263
日本も大差ない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:25.52 ID:ihMgAP/B0.net
足立区といえど東京23区に生まれた時点で勝ち組
さらに過去東大合格者が居るだけ凄い
東大合格者が居ない高校なんて山ほど有るわ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:29.10 ID:0xGTWu+80.net
東大に行ったからといって金を稼げるかどうかは未知数だし、稼げなければそれなりの人生だし、稼いだら稼いだで親がたかってくる。そこまで含めて親ガチャなんだよ。東大生なんてまだ人生始まってすらいないのにメディアもこいつもアホだな。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:30.01 ID:4XtV8P550.net
>>493
学校で社会の先生が教えてくれたぞ
「この国で政治家になりたかったら金持ちのお嬢さんと結婚する事だ」って
社会の先生だったな。授業とか殆ど聞いてないけどこういうとこだけ覚えてる
いい教師にあたったんだろうね。達見だよ(笑)

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:30.57 ID:ZCUs8YOC0.net
>>511
結局それを理由に何もやらん人が増える状況を是正しない
是正できない社会の問題じゃないかなって思うけどね

個々人レベルで言うなら諦めるのが悪いってのは正解にしてもね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:36.71 ID:v8A+HsSi0.net
外れたんなら愚痴ってないで死ねば?
知性も遺伝だし性格も遺伝だし全部遺伝だからそんな劣悪遺伝子残しちゃいけないから死ねば?
まぁ死ぬのが怖いなら低賃金で俺らのインフラ支えながら死んだ魚の目で人様に迷惑かけずに静かに隅っこで生きながらえてろゴミクズ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:43.45 ID:X3/ZzmWA0.net
でもこう言う人って居ないんだよね
教育費に金を掛けられない家庭は
医大にも東大にも入りにくいのが
現実なんだよね

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:48.92 ID:lXHVin4t0.net
遺伝子ガチャ成功しとるやん

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:53.51 ID:GaFzJLVs0.net
敵を作るのだけは天災的だとは思う、それ以外は普通の東大生

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:00.56 ID:WFVQk+Ba0.net
>>425
は?
東京大学って言うくらいだから都内の学生が大半を占めててもおかしくないのに実際は4割弱しかいない
これは東京在住だからって明らかに有利じゃないだろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:13.82 ID:VziC8PZD0.net
>>561
過去に東大合格者出してるってことはかなりの進学校だよな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:23.67 ID:xXZVIOSd0.net
>>1
本当その通りですよねぇ>眞子、小室

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:24.03 ID:rFdpQpmz0.net
>>528
ブラックにいたとき、自分は努力したから親が学費を出して車や家を買ってくれた
親が金を出す気にならないのは努力が足りないって真顔で言ってる奴がいたな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:30.69 ID:Aezkn3DU0.net
>>516
賛同もなにもないわ
できない奴が主導権持てるわけないだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:48.13 ID:AQ1sx7UJO.net
>>557
東大は本物の金持ちが多いよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:57.89 ID:V5tj3QZT0.net
いやいや親ガチャだろ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:58.40 ID:nh0SfxbB0.net
脳ガチャで強キャラ引いとるやん

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:02.60 ID:Ize7vyG10.net
>>422
馬鹿じゃ無理だよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:11.88 ID:3lC35EO90.net
>>1
東大に入ったくらいじゃ人生成功とは言えん
これからの人生地獄な可能性もある

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:15.63 ID:bO/INtEpO.net
高橋まつりは母子家庭で自身も女であの当時に東大現役で合格して電通でもダメだった

親ガチャよりも社会が悪いんだな
そう思わせないように親ガチャとか流行らせてんじゃないかな?
あとコイツみたいにわざと煽りを作って社会や電通に向かわせないようにしてんじゃないの?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:16.52 ID:A5cIKGKG0.net
>>1
個別の話を過度に一般化して話してんの?
東大生の親の年収知ってるのかな?
これがゆとりか、、、
うちの身内にも東大と東京帝大がいるけど
東大も落ちたもんだなぁ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:18.64 ID:B3xpMDxC0.net
佐々木希と渡部の子供は、親ガチャあたりなんだろか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:39.82 ID:l6kZS7K60.net
>>569
南関東の国立は軒並み偏差値高いんだよな
貧乏で地元の駅弁狙いは逆に苦労してると思うわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:55.48 ID:yQH24V3m0.net
>>578
安倍から公文書改竄指示されて自殺するかもしれんしな

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:58.11 ID:xu1urtj10.net
>>528
社員じゃ無くて奴隷を募集してるからブラック企業は
だから人間扱いしないでやりたい放題する
中小零細の社長なんて欲望の塊だぞw自分が儲けるために如何に他者を踏み台生け贄にするかしか考えていない

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:07.34 ID:E1Yi8o2j0.net
> さらに言えば、足立区にあった僕の実家は、有り体に言って貧乏でした。

網走とか鹿児島に生まれてたらアウトだな。
親ガチャやんか。
東大生アホなんか?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:24.92 ID:Sf0FuavT0.net
>>543
進路選べる子供は親ガチャ当たりかもな
金持ちでも進路選べない子だとそこまで親ガチャ当たりではないかもしれん
どうしても医者になって病院継がなきゃいけないとかどうしても会社継がなきゃいけないとかあるし
とはいえそういう人も余程失敗しなければ裕福な暮らしを老後までできるんだけどね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:26.96 ID:qyUXVTdk0.net
東大マウントうぜえわな。
それはともかく、貧困家庭と金持ち家庭における進学先、就職先はよくわからん形で影響あたえてるとおもうが。
これ学力スキルとかそういう問題じゃねえんだよな。むしろ貧乏人のほうが
ちっこいころはキレキレというか学力や運動神経も高い生徒が多いとおもうし。
別に中学、高校あたりで、塾でスパルタ教育をうけることで誰もが国立ねらえる能力はもっているとおもうが
モチベが貧困家庭じゃまず発生しない、そういう話かとおもうけどね。

医師、弁護士ねらう、東大、慶応ねらう。その余裕は金持ち世帯が有利なんだとおもうわ。
日本人の基礎スペックなんて、ほぼ同じかとおもっているが。
貧乏人は、学歴なんていうチートが存在する世界以外を模索したほうが得策かもな。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:33.15 ID:r5f94CIg0.net
>>574
本物てなにかしらんが東大の親はサラリーマンばっかだったぞ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:44.78 ID:IrV4ByHD0.net
>>538
人によって定義がまちまちすぎてなんとも

個人的には、子供に過干渉しない、やりたいことは応援してくれる
そこにプラスで金があるが加わるのが大当たりだと思う
ある意味地方のマイルドヤンキー(笑)の拡大再生産はその辺良くも悪くも満たしてて、社会的にはハズレだけど本人達的には大当たりとかそんな感じの認識

社会的な大当たりだけ優先したら代々医者とか総理大臣経験者の家系で、子供の頃からお前も医者や政治家になれってやりたいことは制限されてめっちゃ勉強させられて金積まれて進路決められてって感じになるけど、これを当たりとするか?って話

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:53.08 ID:KPCSQBlW0.net
はいはい地頭が良い人は努力すれば実りますよそりゃ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:55.82 ID:qrzHy4Pr0.net
東大生の大半がそうだったら説得力があるかと思うけど

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:17.13 ID:VziC8PZD0.net
>>585
人を見下したい、自慢したい、という欲求が強すぎて馬鹿さに気づかないんだよw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:18.47 ID:UWhHkHKe0.net
努力する能力も遺伝です
つまり親ガチャに当たっているのです

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:22.64 ID:buaIg9Rf0.net
親ガチャを理由にしてる限りは人生の沼から抜け出せるはずも無いが
マジでどうしようも無いくらい糞親が存在するのも事実だよな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:29.51 ID:oQ0FD/ea0.net
努力続けられるのも親から貰った才能だってーの。

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:48.50 ID:H/LwlKYi0.net
東京に住んでるだけで勝ち組ですわ

自分が頑張ったみたいに言うな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:06.61 ID:cRBTLqQt0.net
できたらイージーモードで生きていきたいやん苦労せんとw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:21.32 ID:k2A6hPO/0.net
>>524
自慢というか、素直に子どもの凄さに感心してるってことはないん?(´・ω・`)

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:22.00 ID:az1tms4x0.net
まぁ本人のやる気次第なとこはある。高校3年間、ずっと黒板前の座席を希望するぐらいの熱意さえあればMARCH程度は余裕

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:33.00 ID:+byJ98ck0.net
>>1
俺の従弟は塾にも通わず東大に一発合格したわ
当人いわく「高校までの授業をすべて理解していれば難しくない」だって

東大が難しいと言われる理由は
高校までの授業をきちんと理解していない人ばかりってことだな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:36.00 ID:LRp46PTr0.net
>>459
俺も毒親だったなぁ
 父親:実家は九州だが東京で銀行の頭取の愛人に手を付けて駆け落ち、
    ある地方の炭鉱港湾・工場労働者街逃げこむ。どんぶり勘定の
    遊び人。ゴルフ・女・酒飲み・博打好き。宵越しの金をもたない。
    口癖「18歳で出ていかなかったら殺す」「お前ら子供に残さないで
    ぜーんぶ使い切る」→俺ら兄弟に子供一人当たり2800万の借金を
    残して死亡。
 母親:家が貧困なのに駆け落ちさせられた腹いせで、生活費をあらゆる
    遊び・趣味(8つくらい)に使う→俺らは靴下を買う金に困るあり
    様。私服は高校までワンセットのみ。洗濯すると、学生服かジャー
    ジを着るような家。小中高大で俺はクラス最下層の貧困を味わう。
    (大学は親父の性格を知っていた祖父母のおかげで行けた)

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:38.14 ID:ie7V+yQZ0.net
家族の面倒みなくて済んでるだけマシやな
当たりでも無いがハズレでも無いやろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:42.28 ID:y8aBpPIv0.net
親ガチャに恵まれた小泉進次郎は、恵まれない家庭に生まれた東大出身で弁護士までなった人物に選挙で勝ったしな。この人も就職で思い知るかもしれないね。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:43.37 ID:uVkJhzuy0.net
>>137
その勉強するにも情報が田舎にないんだよね

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:49.78 ID:ciYRjqJf0.net
>>583
お前はそういう命令を下されるような地位には絶対ならないから安心しろ。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:07.37 ID:buaIg9Rf0.net
>>538
金があって自主性を尊重してくれつつもちゃんと矯正してくれる親だろうな
家族の格差を垣間見る仕事してるけどまじで家庭環境よい子供は幸せそうだわ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:08.46 ID:ydCt3GT40.net
>>528
企業はお金をくれる装置だと思っているブラック社員も世の中にいるから
そういう一般論は疑うようにしている、どちらの立場であっても

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:14.84 ID:4XtV8P550.net
>>558
逆なんだよ
努力じゃどうにもならない壁を超上級が感じてるんだよ
それを庶民にスポイルしてる感じだな

問題解決の話から、既得権益者と新興者の話になってきたね
そろそろ抜けます

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:30.91 ID:PnZepw5d0.net
じゃあこの前虐待死した3歳児にそれ言ってあげて

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:32.54 ID:hoBIN1hC0.net
>>15
母子家庭で賃貸で現役合格かと思ったら
両親揃ってて一軒家住まいで浪人時代にバイトしただけかよ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:48.49 ID:nAdzq0Iu0.net
>>609
やめたれw

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:48.74 ID:LRp46PTr0.net
>>459
 母と姉が世間知らずでカルト入信も同じ。
 俺が家の在り方に不満を言うと「祈りが足りないからだ!」の一点張り。
 絶縁した。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:53.47 ID:E1Yi8o2j0.net
ぶっちゃけ、本当に親ガチャSSRは大学に行く必要がない人だ。
どこだろうと働かなくてはならない時点で貧乏人。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:57.53 ID:r2q8VxRC0.net
記憶力の良い人は
東京大学を受けて受かる素質が有るよ
記憶力の悪い人は東大なんて無理だ。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:12.87 ID:Z71LapCI0.net
低学歴は
あまえ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:14.99 ID:IrV4ByHD0.net
>>594
むしろそういうのこそが親ガチャ外れってもののはずなんだが、家に金がないとか自分に能力が無いだけのことを都合よく親のせいにして逃げに走るのが多くてほんとアレ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:33.03 ID:AQ1sx7UJO.net
>>579
日本は天才をスポイルしてしまったので、国が廃れてしまった

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:40.71 ID:1CnSZ7Lm0.net
この人、浪人してる
本当に貧乏や毒親なら浪人してる暇あったら働け!って言われるし家を追い出される
便利な足立区に生まれて、近所に私立もよりどりみどり、そのうえ浪人させてもらえるなんて恵まれてるってことを分かってないね
世間知らずの東大生に天罰を

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:59.69 ID:r5f94CIg0.net
こどおじて虐待された子供がーての好きだよね

そんなレスしちゃう知能に生まれたらやっぱり人生ハードゲームだよな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:06.13 ID:BbYPnrXg0.net
この東大生は金がすべてと思ってる危険な人物だな

親ガチャは金 頭脳 容姿 運動能力の4つの要素がある。

特に頭脳はそれだけで金も女も手に入るから★5のガチャの成功例

貧乏で大した教育受けられなくても
生まれながらの才能だけで東大に行ける人は
東大にも少ない親ガチャ成功者

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:18.41 ID:E1Yi8o2j0.net
>>610
東大の他の同級生から見ると貧乏人かもな。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:19.14 ID:bnx8JEc80.net
>>595
お前は努力すら出来ないのか。
そしてそれを公言するのか。

同じ事繰り返して出来ないって知能に障害持った人と同じレベルですよ?
「僕は健常者だけど知的障害を持った方と同程度の能力しかありません」
って普通に公言出来るってすごいな。どうすれば出来るようになるとか
絶対に考えてないだろうから、障害もった方よか酷いな。

生きてて恥ずかしくならない?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:22.67 ID:uVkJhzuy0.net
>>560
気色悪い共産党員だな

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:26.84 ID:rBtTgXGo0.net
ちなみに東大生の親の6割以上が年収950万円以上です笑

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:29.98 ID:Mwb6b9Mc0.net
日本の世帯の4割は200万以下だろう
300万円なら中流じゃん

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:36.67 ID:iVrCMuXr0.net
才能ガチャに成功しただけやろ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:45.06 ID:ydCt3GT40.net
>>543
インドのノーベル経済学賞の人が言っていたんだよな
貧困は才能を発揮する権利の侵害である、みたいな主旨

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:56.26 ID:nAdzq0Iu0.net
>>624
ロジハラやめろ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:02.51 ID:Z71LapCI0.net
ざんねんなことに
知能は遺伝します

そこだけは親ガチャ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:04.64 ID:bO/INtEpO.net
東大とか電通の上級は煽り工作員になればええやんとしか思ってないんだな
東大卒でも中卒でも下っ端はこういう風にしか見てない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:07.42 ID:uVkJhzuy0.net
>>160
>>560
気色悪い共産党員だな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:13.93 ID:IrV4ByHD0.net
>>618
浪人してる上に進学費用を親が親戚やらなんやらに頭下げて借金して工面してもらってる

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:23.86 ID:yQH24V3m0.net
>>618
東京ならバイトも選び放題だしね
時給も高いし、金なければバイトすればいーや、が成り立つ
地方だとこうはいかない
働き口が少ない上に世間も狭いので勝手に辞めたりしたら一生角が立つ
気楽に就職も退職もできん

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:32.72 ID:buaIg9Rf0.net
>>618
大体まじで金がない家庭の子供って看護師目指すのよね
高校5年制で卒業後指定の病院で働く代わりに学費免除してくれるやつ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:34.39 ID:ydCt3GT40.net
>>550
それ周りにいる人がろくでもない人だらけだから出てくる発想じゃないか?
普通は協力する

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:47.96 ID:LRp46PTr0.net
>>579
それ。家柄とコネがないと、電通だろうが官僚だろうが「閑職」や
「ブラック」を割り当てられて、潰される。>>1は本物の親ガチャ
を全く知らない。むしろ東京持ち家の普通の家庭の甘ちゃん思考。

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:14.33 ID:nD1268JE0.net
ニュー速ってこんなに毒親に詳しいのか
自分の親が毒親だと気づいた時ひとりで大号泣したけど
これだけ知ってくれてる人がいるだけでも救いだよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:32.23 ID:zk/FeI1R0.net
そう思える力を与えてくれたのはガチャかもしれんのだ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:39.97 ID:bnx8JEc80.net
>>633
別に地方って監獄じゃないんだけどな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:50.11 ID:l6kZS7K60.net
>>616
日本の人口の1割は東京だし、4割近くは首都圏で
東京にいるだけで東大行けるなら東大は凄い人数になる

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:50.88 ID:B3xpMDxC0.net
虐待親は別として、親ガチャの当たり外れより社会に出てからの理不尽さの方がしんどいよ、間違いなく

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:54.95 ID:W38KcviN0.net
親ガチャハズレだって言ってる奴、自分の子供にもハズレって言われてそう。

一族代々ハズレなんだよ、きっと。先祖代々、当たりガチャになる努力が実らなかった自分の祖先を呪えよ。

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:05.69 ID:AS0aMJ/50.net
自分は○○だったとか個別のことはあまり意味なくて
全体として学歴と親の収入との関連性があるかどうかが重要

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:09.23 ID:sbEtfpgl0.net
別に収入が少ないだけだろその他含めて当たりだったんだよ良かったね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:11.11 ID:5Iajf/c90.net
この世帯収入300万って両親が結婚した頃の話だろ
高取得と言われる東大生の親も最初はそんなもんだぞ
一軒家あって浪人できて予備校通いって平均より上やんw

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:13.83 ID:LRp46PTr0.net
>>620
容姿も金であるレベルまで改造できる。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:14.95 ID:hyVASoWt0.net
配られたカードに文句言っても仕方ないだろ。
配られたカードで勝負するしかない。
勝負しないやつを負け犬と言うんだ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:17.55 ID:8O4fUT370.net
逆張りユーチューバー芸レベルを仕掛けてくる東大生

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:18.04 ID:UsR469/N0.net
よおしパパ努力してプロ野球チームに入団してホームラン年間100本打っちゃうぞー!^ ^

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:20.55 ID:3s0s+hJd0.net
>>594
そりゃまぁそうだが、だからといって何もしなけりゃその毒親に殺されるかしゃぶり尽くされるかのどっちかなわけで。
成功するかどうかは時の運もあるから確定はしないが、少なくとも現状を変えるための行動を起こさないヤツは、いつまで経っても状況は変わらんわな。

努力するなら報われなきゃ意味がない、という甘ったれたガキは、そうやって泥沼の中でストレス溜めてりゃいいだけさ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:34.94 ID:UWhHkHKe0.net
>>595
遺伝子医学でも努力できる遺伝子という存在が当たり前になってるんだよな

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:42.77 ID:xWG1sPOO0.net
東大なのに頭悪いな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:53.72 ID:Y2I8EjJB0.net
格差とかガチャとか雑すぎて誰かを憎む為の言葉にしかなってないな。社会になんか改善してほしいとしても、もっと緻密な言い方にしてよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:58.84 ID:AQ1sx7UJO.net
>>625
独身女子ならね

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:10.63 ID:cHL9u6Ft0.net
結論

東大入れるDNAも結局は親ガチャ

はい論破

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:16.37 ID:pjsGcln30.net
>>652
高校までのお勉強が得意なだけだからな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:34.29 ID:AQ1sx7UJO.net
>>624
ギフテッドは二割と言われている

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:35.75 ID:b9GQp3aX0.net
DQN親に殺された心美ちゃんに同じこと言えんのか?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:40.67 ID:iVrCMuXr0.net
>>650
努力する才能をガチャで引き当てただけやろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:43.36 ID:nAdzq0Iu0.net
実際にあるものをそんなことない!努力なんだ!って言い張るのは無理があるよ
だから反論、論破されるを繰り返してなお伸びてるだけ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:46.43 ID:xu1urtj10.net
>>565
自己紹介お疲れ様w
5ちゃんねるでうさ晴らしてもキミの人生は変わらないぞw

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:08:48.42 ID:ydCt3GT40.net
>>631
お前が現実を見ていないだけ
こんなもの世界の常識だ

なにが日本に生まれただけで勝ち組だよ
脳みそが壊れているんじゃねーの?
もう日本がボロボロの理由なんて山ほどあるから
よほど避けようと思わない限りゾロゾロ出てくる

お前のはもはや避けているのではなく妄想の世界に
逃げ込んでいるんだろうな、普段からしょーもない
バラエティーとか見てるんじゃねーの?

漫画は貧困をテーマにした漫画が多いから
たぶん読んでないのは分かる、あの人たちは敏感なんだ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:00.89 ID:o7Ej64HR0.net
入試ガチャのラッキーマン

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:03.39 ID:yQH24V3m0.net
>>642
そら俺みたいなクソ野郎の子に生まれたら親ガチャはずれに決まってるやん
子供がそう言ってきたら「その通りだね、でも俺は子ガチャに失敗したとは思ってないよ、生まれてきてくれてありがとう」って言って
サイゼでクリームコーヒーゼリーおごってあげる予定だわ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:18.47 ID:94RrNsoP0.net
憲法改正議論が出てるが、草案の中に親族間での自助共助が含まれてるので要注意だろうな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:18.66 ID:95Ssd24A0.net
たかが東大でイキってて草

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:22.96 ID:AQ1sx7UJO.net
>>630
まつりさんはギフテッド
ギフテッドをすりつぶした日本は劣等国になってしまった

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:43.27 ID:E1Yi8o2j0.net
またバカ日本人ばかりだな。
努力と苦労の区別がついてない。
あと努力できる遺伝子なぞ存在しない。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:44.34 ID:vrGa0bL/0.net
社会に甘えるやつは言うことが違うなw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:52.64 ID:Q09lTgmA0.net
親ガチャ外れてないやん…
質の良い頭脳も持ってる
いいカード持ちすぎ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:03.60 ID:qyUXVTdk0.net
学歴で成功した、みたいのがもう時代おくれだろ。
東大生でも就職できなかったらただのニートだし。
学歴マウントやるのは東大生、高学歴、わかりやすいかもしれんけど
この先、通用しないんじゃね。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:08.44 ID:Z71LapCI0.net
東大すら入れない知能とか
相当知能が低いからな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:28.83 ID:r5f94CIg0.net
>>653
そんな知能があるやつは問題を自己解決してる説

前世で積んだ徳がたらんかったんだろ
徳という課金が足りんかった
今世はすこしでも課金しとけよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:33.47 ID:bnx8JEc80.net
>>659
お前は怠惰を続ける才能を得た上に
他人を妬む才能を得て、それを改善しない才能まで得た。

何かしたのお前

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:39.75 ID:hoBIN1hC0.net
>>543
下手に芸術に目覚めた所でどうせ天井にぶち当たって食べて行けないと分かるから
趣味でやって行くのが正解

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:42.27 ID:AQ1sx7UJO.net
>>634
看護士はコミュ力あればギフテッドでなくても大丈夫だからな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:55.36 ID:fydoCZSZ0.net
電通の仕事なんて中卒でもできんじゃねえのマジで

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:58.87 ID:pvyk8etC0.net
>>624
子供がいる世帯の平均所得は745万
一番上の大学だと考えればそんなもんじゃないの?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:05.39 ID:hGkMtJTG0.net
チンパンジーのダーツ投げの理屈だな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:07.11 ID:buaIg9Rf0.net
>>650
ガチモンのヤバ親見たことあるけど
高卒で働いてる子供の給料全額親が管理して小遣い制なのよな
シンママで働いてないっぽかったからあれは確実に子供の給料を当てにしてた
何がやばいって子供は洗脳されてるからそれが異常だって気づかんのよね
異常性に気づいた時に果たして親を見捨てられるか?って多分優しいから無理だろうし苦しむんだろうな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:19.48 ID:xu1urtj10.net
>>556
既得権益でコネ以外全て排除してるから先細りする国に何を言っても無駄

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:31.12 ID:B4cK+aaG0.net
親の借金した金で進学なんて小室と同類じゃんw 底辺は底辺らしく高卒でバイトしてろやw
下級が東大出たところで就職してもソルジャー要員だからw
研究職目指すにしても下級はコネが無いから無理だよw
手のひら返して親ガチャ言い始めるなよw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:47.15 ID:AQ1sx7UJO.net
>>650
それでかい釣り針だぞ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:11:55.02 ID:iQCIqsxN0.net
>>649
努力すれば必ず目標が達成できるというわけではない。
もしそうなら、プロ野球界はイチローレベルの成功者しかいないだろうよ。
努力とは、目標に近づくための「手段」の一つでしかない。

努力をしないなら、後は完全に運任せだが、努力はその運任せの確率を少しずつではあっても高めてくれるものだ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:12:13.36 ID:4qbxZtLf0.net
こういう人がいると
自己責任論に上手く利用されるんだよな
本人は努力して勝ち組のチケット手にして
頑張ったと思うけど

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:12:26.90 ID:xu1urtj10.net
これだけは言っておく


底辺は全力で足を引っ張る


底辺から脱出出来ないと死ぬまで底辺同士の潰し合いで人生を終えることになる

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:12:29.52 ID:AQ1sx7UJO.net
>>661
これもでかい釣り針だぞ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:12:30.46 ID:c+hInw5V0.net
>>1
この人は親ガチャハズレでもキャラクリ時のスキルポイントが高かったんだな
東大生にジョブチェンジする為に頑張って経験値溜めたんだろうけど

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:12:48.05 ID:iVrCMuXr0.net
>>674
何もしないをしてるなぁ
何もしない才能ならあるわw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:01.20 ID:94RrNsoP0.net
>>680
それをやられて金を使い込まれました私が来ましたよ。
基本通帳、キャッシュカード、実印を渡した段階で負け確定。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:01.38 ID:ydCt3GT40.net
>>639
監獄だよ
東京に行くと子供たちは寂しそうな顔をしているんだぞ
それが地方に行くとどうなるか分かるか?

苦しんでいる顔を見せると雰囲気が悪くなるんだ、笑え
と強要されて、無理やり笑わされる、そしてヘラヘラと
締まりのない表情になるってわけ

田舎だと抑圧がないから伸び伸び出来るんだろうけどな
地方は、ここから脱出してみせる!という思いだけで
地獄を耐え抜くところ

ホームレスもいない、死んじゃうからいない

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:03.61 ID:r5f94CIg0.net
>>678
仮に
400+350で子供が生まれて
18年後に
550+400で950万だからな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:07.35 ID:SBUcFCOF0.net
金はないが勉学の大切さを教えられる親だったりしたのでは?
または、周囲にそんな友達がいたとか。
ある意味、親ガチャや環境ガチャが当たったのではないだろうか

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:20.62 ID:bO/INtEpO.net
毒親と親ガチャも最終的には統一だろうな
本当のおとうさまとおかあさまの話にするには
今の親の否定だからな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:27.89 ID:AQ1sx7UJO.net
>>665
勤労の義務から国防の義務に転換されるので、そのおつもりで

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:28.23 ID:fydoCZSZ0.net
>>686
上辺もそうだろ笑笑

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:28.79 ID:B3xpMDxC0.net
普通に育ててくれた親ならそれだけで大当たりだぞ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:45.55 ID:zitnuf170.net
アル中の親父から逃げて16でおかんの元に来たからおかんって気がしないし
じいちゃんばあちゃんも同じで他人と変わらんのよね…
これが親ガチャ失敗の例だよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:52.15 ID:cAslIzwk0.net
池沼として生まれず頭がいいという才能をもらっただけだな
親ガチャ成功してることに気づきもしない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:58.00 ID:W38KcviN0.net
>>664

おう、そう言えたらお前は大丈夫だと思うわ。

ぐじぐじ親のせいにして現実から逃げてるクズに、お前の爪の垢煎じて飲ませてやりたい。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:13:59.06 ID:cHL9u6Ft0.net
結論

東大入れるDNAも結局は親ガチャ

はい論破

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:10.93 ID:ydCt3GT40.net
>>565
これが愚痴に見えるようでは日本も後がないな
復讐するための機を伺っているんだよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:12.48 ID:QxzeT85j0.net
>>618
>便利な足立区に生まれて、近所に私立もよりどりみどり、そのうえ浪人させてもらえるなんて恵まれてるってことを分かってないね
世間知らずの東大生に天罰を

大筋言いたいことは分かるんだけど、流石にバカだと思いました笑

世間知らずなのはどっちだよ笑笑

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:19.55 ID:AQ1sx7UJO.net
>>668
要領のよさは才能
あと、ギフテッドは数学や語学で楽できる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:23.20 ID:V09NBtil0.net
こういう記事が書きたくて、それにあてはまる学生を
必死になって探したんだろうなw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:23.44 ID:qgPO1xN60.net
>>686
毒親の足の引っ張り方はやべーもんな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:42.07 ID:bnx8JEc80.net
>>689
じゃ、そのまま他人を呪いながら朽ちればいいんじゃないかな?
壁と会話してんのと変わらないだろうけどそのまま人生終わらせてどうぞ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:42.78 ID:LRp46PTr0.net
>>134
それ。親父はお袋と駆け落ちしたから、おふくろに自由に金使わせてたが
、中出しでできちまった俺らには金使うのを本当に嫌悪していた。
「家を18で出ていかないと殺すぞ!だがテメーの進学に金はだしたくねぇ」

それで奨学金とか大変で、俺が成績良いから取れたのと、
爺ちゃん婆ちゃんに学費出して貰って祖父母ガチャに救われたわ。

当然に子を追い出せば、実家も墓も守るものはいないw

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:47.26 ID:AQ1sx7UJO.net
>>672
岸田総理の中傷ですか

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:47.45 ID:oxLhe6pr0.net
東大受かるくらい優秀なら
奨学金制度を活用出来ると思うが

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:47.88 ID:apnzEZjq0.net
親が悪いってのが言えるのも親への甘えだよね。
物事のとらえ方が浅いとこういうことにとらわれて
ずっと生きるんだろうね。一生つまらん生き方になるのにね。
あわれだよ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:49.90 ID:Ce5gzJrY0.net
東大卒官僚が日本をダメにしたのも甘えだな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:50.88 ID:a/i4wrLj0.net
熱湯かけられたり食べ物与えられなくても頑張れば親ガチャという言葉に甘えずに東大入れるんだね
東大入る人間ってやっぱり頭悪い

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:55.44 ID:ydCt3GT40.net
なお本当に親ガチャハズレを引いたときの対応を伝授しよう

・子どもを諦める (その分は全て自分に補填する)
・時間を20年分捨てるつもりでやり直す (内容は同上)
・墓を諦める (家出する)
・復讐を先延ばしする (善は急げ悪は延ばせ)
・ストをする (代わりのことやっておけ)

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:00.66 ID:8fsH/m9A0.net
マスコミが作り上げた毒親という言葉を使い始めたら人生負けだから気をつけた方がいい
その時点で不幸になるとみな気付いていない。親ガチャという言葉も似たようなものだ
流行りの言葉で親を一刀両断したつもりになっても気持ち良いのはその時だけ
その日から親への精神的依存が抜けきれていない事を誤魔化し続ける日々が始まる。あとは精神を蝕んでいく

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:02.06 ID:yQH24V3m0.net
>>686
底辺にとって、底辺から脱出すること自体が裏切り行為みたいなもんだからな
だから大学に行きたいとか言うと猛烈に反対される

あんなとこ行って何すんだ、とか、遊ぶ暇あったら働け、とか
行くなら生活費は出さんから家に家賃分と食費は入れてもらう、とか
応援どころかひたすら足を引っ張る

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:02.84 ID:cAslIzwk0.net
岸田みたいに何度も落ちて東大受からん奴もいるんだから
自分がどれだけ親ガチャでいい才能貰ったか自覚しろ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:05.62 ID:zYmiBiTY0.net
>>520
言い訳ばっかしないで橋本さん見習えばいいのに
甘えこそ依存でしょ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:19.63 ID:llk7stS60.net
ホリエモンは東大現役合格し
アイアンマンレースを攻略できるほどの体力があるからな
アイアンマンなだけでどこの企業でもやっていける

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:36.91 ID:buaIg9Rf0.net
>>690
凄いな、第2の人生謳歌してる?
結局どんな状況であれ抜け出すには自分が頑張るしかないんだよな
親ガチャって言った所で状況は変わらんのだわ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:38.71 ID:cHL9u6Ft0.net
結論

東大入れるDNAも結局は親ガチャ

誰も反論できずww

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:45.08 ID:AQ1sx7UJO.net
>>673
まぁ、でかい釣り針だろうけど、もう少し企業側での規制緩和をしてほしい

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:49.09 ID:94RrNsoP0.net
>>706
それな、27の時に公務員試験落ちた時に「もう二度と公務員試験を受けるな」と妨害されましたw

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:58.15 ID:5Iajf/c90.net
0才児→世帯収入300万
18歳→世帯収入300万?

設定に無理がね?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:15:59.90 ID:2+S8MTMK0.net
まあ、何かのせいにして何もしないのはどうしようもない奴だということだな
究極は宅間みたいな世の中のせいにするサイコパス

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:10.46 ID:GbroGRJW0.net
結果はともかくやる人間はやる
文句ばっかり言ってやらない言い訳ばかり達者な奴と違ってな

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:13.72 ID:1CnSZ7Lm0.net
この人、現役時代に東京大学文科二類、早稲田大学文学部、文化構想学部、慶應義塾大学文学部や、滑り止めの明治大学文学部まで受けてる
貧乏人がこんなに私立を受験できる?
そもそも受験料の35000円をそうそう出せるもんじゃない
1ヶ月分の食費だからね

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:18.33 ID:oxLhe6pr0.net
今は芸能界が東大ブランドでちやほやされまくってる
テレビ欄の7時台を見てみろ
東大という文字が毎日踊ってる

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:18.58 ID:QxzeT85j0.net
なんていうかな

親ガチャを言ってる人ってもしかすると持病持ちや障害者の人も含まれてるのかなあ、というそんな気もする

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:23.03 ID:cAslIzwk0.net
知能と体力で恵まれるということがどれだけ有難いか
持ってる奴にはわからないんだよな

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:54.46 ID:O8NVczX+0.net
同じ努力で諦めざるを得ない人間がいるって想像力までは育たなかったか
そこにベクトルが向けば称賛の嵐だろうに

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:55.97 ID:nGOtiW+W0.net
ハミ山クリニカさんとかすごいよなぁ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:57.09 ID:ydCt3GT40.net
>>673
たしかに金と徳はトレードの関係にあるが
徳が足りないのなら徳を積んでおけばいいだろ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:17.94 ID:l6kZS7K60.net
>>702
何を達成したら復讐完了なの?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:20.76 ID:iVrCMuXr0.net
>>707
別に他人は呪ってないぞ
ただ人生は運ガチャのみだと思ってるだけ
何もしない人生だけど
意外と毎日幸せや

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:21.62 ID:AQ1sx7UJO.net
>>681
非武装非戦が原因だけどな
アメリカや中国は軍事で技術や理論を実証する
mRNAワクチンも米軍マネーだからな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:22.29 ID:E+LOw4Sr0.net
日本の膿 安倍晋三

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:30.73 ID:YNxoGsl60.net
>>16
できないというのはね、嘘吐きの言葉なんですよ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:34.61 ID:xu1urtj10.net
>>601
学生のときビール300円以下の安居酒屋で働いてたけど、こんな感じのオッさんだらけだった
子供の学費使い込んでここで飲んでる子供なんて自分のために働かせる奴隷予備軍だってねw
オーナーもバツ4で方々に自分の子供産ませてたし何というか社会勉強の一環だった

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:39.96 ID:qgPO1xN60.net
>>729
親のせいで障害者になった奴もいるだろう

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:40.04 ID:cHL9u6Ft0.net
結局さ、どんなに貧乏で

東大受かったとしても

これは親のおかげですって言える人が

強いよな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:51.11 ID:LJ4WHFmq0.net
>>727
ほほう

私は国立大学1つしか受けなかったなあ
どうせ私大には行けないので受験するだけ無駄と

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:18:00.42 ID:1CnSZ7Lm0.net
この人、浪人時代は河合塾に通ってる
なんでも親が借金してくれたらしい
極貧親が借金???なんか色々と変

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:18:08.26 ID:QIERcMnO0.net
親ガチャ当たったから良い脳みそ持って生まれたんじゃないんです?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:18:36.21 ID:M0S1NMg30.net
>>1
親ガチャって言うのは金銭面のことだけじゃないからな
常識面でも親が非常識だと当たり前のことを教えられない

ウンコしたら尻を拭くものだと知ったのは小学3年生
どうりでウンコマンってあだ名になるわけだ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:18:37.59 ID:ydCt3GT40.net
どうして学歴の話題になると、あんなに盛り上がるのか考えてみるといい
感覚的には3割〜5割くらいは大学に行きたくても行けなかった人だろう
やたら詳しいんだよな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:18:38.88 ID:bnx8JEc80.net
>>735
じゃ、そのまま朽ち果ててどうぞ。
幸せならいいけど、その幸せが他人の不幸の上に立ってない事を願うよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:18:43.82 ID:qgPO1xN60.net
>>743
ネタだろうね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:19:23.51 ID:94RrNsoP0.net
>>720
いい歳してプロ野球観戦とSKE劇場に行った(コロナ禍で自粛はしてるけど)
新採だから勉強する時間が欲しいので。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:19:23.63 ID:Xauyj7rz0.net
はい生存バイアス

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:19:31.16 ID:wBV7lk140.net
それでもハードモードの人生に変わりなし

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:19:34.64 ID:xu1urtj10.net
>>537
おじいちゃんお薬の時間ですよー。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:19:35.36 ID:AQ1sx7UJO.net
>>685
ギフテッドは別枠で処遇しないと

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:19:41.01 ID:1CnSZ7Lm0.net
名前でググると受験関係で稼ぎたい感じ
自分の本の宣伝してる
こういう人は色々話を盛ってるとおもう

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:19:41.14 ID:42Vuj/au0.net
>>741
自分の今の境遇をそのまま自分の功績だと思い
それができない人間は駄目なやつだと言ってる時点で何か欠落してんだよな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:20:04.16 ID:KxYD1hUj0.net
東大にバイトしながら合格するなんて脳味噌貰った事が親ガチャで当たりなんだよ 

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:20:10.21 ID:PzozFjVx0.net
親が反社だったけど
自力で駅弁いったよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:20:19.45 ID:yIGGF1j00.net
まあ、なんと言われようが、東大は本当の努力家と天才しか入れない大学だよ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:20:31.65 ID:uUboh8jw0.net
>>646
金があれば、
遺伝も自分自身は今のところ改造はできないが、
自分の子であれば、スポーツ選手の遺伝子の入った精子・卵子バンクとか、
最近では恐ろしい話になってきてるよな。

まあそうでなくとも、東尾修とか田中将大と結婚しちゃえば、子供もそれなりの運動神経になる可能性は高い。

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:20:33.27 ID:W38KcviN0.net
>>702

努力しないと復讐もできないから。

お前には無理だよ。せいぜい無差別通り魔で底辺of底辺になるのが、お前が得られる最大の自己満足だよ。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:03.45 ID:Thkv+uim0.net
>>743
なんだよ全然貧しくねえな
安倍晋三と自民党のおかけで日本の子供の7人に1人が貧乏になってるけど
こいつは7人に6人の側だわ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:15.64 ID:QxzeT85j0.net
>>740
それって、もはや親ガチャって言わないと思うんだよね笑

犯罪だろw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:19.56 ID:LRp46PTr0.net
>>543
仕事柄、今の若い人に自称「アーティスト」が多い。
小泉政権以降の政策で不労所得が増えた一族もたくさんいる。
Fラン出た後、プラプラして「写真家」「ミュージシャン」「イラストレーター」
「漫画家」を名乗ってるけど、町民展覧会、友人自首展覧会、学園祭レベルの
ライブとかを活動って言ってるだけ。あとはインスタやyoutube、同人販売を
「活動」と称しているね。ツベの再生回数50回とかなのにねwww

どうやって食べてるかと言えば、親が余ってる不動産をスタジオにして
そこで趣味的にやって親が自営業の経費を活動費に割り当てている。
そういう構造。それで自称アーティストやクリエイターなわけよw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:21.27 ID:cHL9u6Ft0.net
欠落してるし

そういう奴ほど親ガチャだったりするんよな

よって これは質の悪い自慢記事

終了

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:30.31 ID:AQ1sx7UJO.net
>>713
親ガチャは虐待親なら存在するが自民見解
親学はそのためにある

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:47.55 ID:xu1urtj10.net
>>687
釣り人なんでねーw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:48.64 ID:llk7stS60.net
アイアンマンは海を4キロ泳いで180キロ自転車をこいで
42キロフルマラソンを17時間以内にこなさなければいけない
これだけの体力があればどこで働いても平気なわけだ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:49.70 ID:8fsH/m9A0.net
親がろくでなしで親ガチャだ毒親だという前に、何も言わずに自分の人生を親から切り離せば済むことだ
それだけのことをマスコミ受けの良さそうな言葉で自分の人生を型にはめて生きようとしているんだろう
ここにも自分が存在しない。誰かへの依存が根っこにある
自分の人生を自分の足で立って生きていく覚悟がない。自分の問題だと気づかない限り不幸は続くんだよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:50.97 ID:y15npBEP0.net
東大行ったら成功なのかって話にもなってくる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:22:05.93 ID:Sr+NhvEl0.net
確率や傾向を言ってるのに
稀なケースを用いて必死に否定する
時代も違うし今の学生は悲惨だと思う

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:22:27.87 ID:q7xyMUa40.net
東大合格したから何?今の東大って少子化でレベルも下がってて大したことないよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:22:27.89 ID:qgPO1xN60.net
>>762
普通に親ガチャ外れだよ
俺のことだよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:22:32.47 ID:nAdzq0Iu0.net
3歳に虐待されて死ぬのにどうやって東大入るんだい?ん?言ってごらん

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:22:46.92 ID:y15npBEP0.net
東大出たらそれこそこれから親ガチャの性能発揮なのでは…

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:22:53.19 ID:1CnSZ7Lm0.net
こういう話を聞いた人は、俺も東大受かるかもとか思って本買っちゃうんだろうねw
記事が出てから著書が売れてるらしく、ありがとうございます!だってw

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:22:54.79 ID:uUboh8jw0.net
>>757
もしも司忍の息子なら、親ガチャ当たりなのかな!?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:23:05.04 ID:ydCt3GT40.net
>>718
知らないでしょ?すげー意外な結論だけど
それ言っている女政治家たちは、
試しに言ってみたら有権者に受けちゃって困っている
誰か私を止めて、私がおかしくなっている、と悩んでいるんだとさ

政治家になる女がみんな肉食系で良いのでしょうか?
と自分たちで吐露していた

無理すんな!と野次飛ばすのが正解なのかもな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:23:11.84 ID:iVrCMuXr0.net
>>747
キミを不幸にさせてるようでスマンなw
まぁ障害持ち何で周囲には迷惑かけてるわ
生きるだけ生きたら静かに死ぬだけよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:23:16.42 ID:aHefmCPW0.net
>>5
それでも尚 自分を信じて行動するのみ
・・・
と言うだけなら簡単だが
・・・
毒親じゃ逃れられない妨害があるのだろうな
それを超えてまでの努力というと普通の人よりも努力が必要なわけで
まさに親ガチャということだろう
・・・
切ないな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:23:19.40 ID:yQH24V3m0.net
>>770
国立大の授業料が値上げに次ぐ値上げで昔の私立並みになってるからな
大学生は貧乏っていう昔の発想は通用しないよ
そもそも貧乏だと大学に行けないのが今

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:23:22.84 ID:PzozFjVx0.net
親ガチャ言うなら救われない人生を国に助け求めるのもおかしいだろ
だって親ガチャって因果関係を自分で認めてるんだから
そんな奴らを助ける気は更々ない

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:23:30.59 ID:42Vuj/au0.net
ある意味日本に生まれた時点で
親ガチャ失敗したと嘆ける時点で世界的に見れば恵まれてるのだけど
だからといってそれを嘆く人を批判するのもまた傲慢

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:23:35.21 ID:94RrNsoP0.net
ステマじゃないけど、この本で人生を変えた。
https://7net.omni7.jp/detail/1107112765
あと受験先の自治体のHPで政策をみっちり勉強した(一般常識で頻出)

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:23:42.07 ID:wvG1u8o60.net
金だけがガチャじゃないんだが

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:23:58.88 ID:xu1urtj10.net
>>736
論点ズレすぎw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:21.82 ID:pGSoKdR90.net
そもそも東大に入れるだけの生まれつきの地頭、能力があったんだから、親ガチャの勝ち組だろ。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:22.86 ID:nAdzq0Iu0.net
はい論破

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:22.99 ID:QxzeT85j0.net
>>761
そもそもプレジデントで記事書いて書籍まで出してる時点でな

こういう人増えすぎw

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:23.36 ID:AQ1sx7UJO.net
>>718
ギフテッドは別枠で考えないと国の損失になる

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:27.04 ID:ydCt3GT40.net
>>715
それマスコミが作ったのではなく、マスコミがパクったんじゃないっけ?
毒親もブラック企業も元々は庶民層からじわじわ盛り上がってきたと聞いた

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:36.36 ID:pjsGcln30.net
そもそもバイトしながら受験しないといけなかったせいでこんなに性格ひねくれてしまったんだから親ガチャ外れてるだろこいつw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:37.75 ID:ytBvqEVP0.net
逆境に負けずにコツコツ努力するとか、
逃げ続けてきたお前らが一番嫌いなやつじゃん笑

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:57.04 ID:970Fk64/0.net
>>1
ガチャじゃなくて
「転生先ミス」だからな。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:25:05.14 ID:bP/0jkPm0.net
そういうガチャだっただけ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:25:10.20 ID:E1lY/qPx0.net
東大生ならマイケルサンデルの実力も運のうち読んでると思うんだけど
あれを流行りの言葉で表したのが親ガチャだから

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:25:26.72 ID:rBONGvWe0.net
自分ガチャ大成功だし親ガチャも失敗してないだろ。
毒親だったら天才だろうと這い上がるのがきついからな。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:25:42.99 ID:yQH24V3m0.net
>>795
鋭いね、君、名前は?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:25:45.23 ID:F9l3w+eN0.net
>>1
東大に受かった程度で調子こいてんじゃねぇよ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:26:06.90 ID:QxzeT85j0.net
>>772
障害者になってしまったのを親ガチャと言われても違和感がある

そもそもそれは親でもコントロール出来ない「運」の問題も含んでるだろう

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:26:29.52 ID:KwrmcNE50.net
努力すればみんな東大に入れると思ってる時点でお花畑
努力できる才能と一定以上の知力を与えられて生まれたことも遺伝子親ガチャ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:26:32.74 ID:q5cDXN1z0.net

東大出ても所詮ただの人だろ
パワハラするし反省も出来ない
こんなやついっぱいるよ
単にお勉強が他の人と比べてよく出来るってだけなんだから
神様でもなんでもないんだよ
立派な人間なんてどこにもいないんだよ
どんな偉業を達成しようが
輝く瞬間だけ一瞬立派そうに見えるだけ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:26:36.37 ID:42Vuj/au0.net
ある意味親ガチャは自己肯定の手段
それさえ否定するのはあまりにも酷

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:26:47.70 ID:AQ1sx7UJO.net
>>727
岸田っぴはずっと東大一本
三年目に親に懇願されて初めて早稲田受けたからな
政治家は留年し過ぎると価値が減る

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:26:51.28 ID:fuYAt9F00.net
東大生でも構造問題と個人の資質混同して語っちゃうんだな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:26:52.53 ID:glo6bbV90.net
>>87
東大はすでに中国の工作だらけ

アメリカへ行くほうが賢明だよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:26:59.88 ID:doybX8bT0.net
親ガチャの負けってそういうことじゃねえだろ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:00.83 ID:oxLhe6pr0.net
「なんで諦めるんだ熱くなれよ」の松岡は名家出身
親ガチャ大成功の良い例

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:13.44 ID:PzozFjVx0.net
>>776
そんないいものじゃない
系列の組のさらにしたっぱが親父

高卒で警察試験受けたけど自己採点ほぼ満点で面接対応も教師やその伝手で警察OBからも問題ないって評価もらって面接で落ちたわ

仕方なく地元国立いったよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:17.86 ID:/3VO58HU0.net
>>1
中身おっさん高校時代の友達
バイト手渡しだった個人の飲食店で母親に「今日バイトこれないからバイト代取りに来たと。」
先回りでバイト代パクられてたり、鉄工所の2階で住み込みしてて鬼太郎の家みたいだった。
その日暮らし、取り立て毎日やられたら将来とか考えられず今をどう生きるかの思考になる
まだ恵まれてるわ、そんな貧乏話では地区大会初戦敗退レベですわ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:21.75 ID:fpkCZg0n0.net
自分の可能性に若いうちに意識もってやれるやつは何にだってなれるのは事実
ただそのきっかけの一つになりうるのが家庭環境でもあるからやっぱ親ガチャ自体は在る
当たらなきゃどうにもならないってわけでもないが当たり得であるのに変わりはない
まあハズレは明確に存在するし引いたら人生終了(受験する前にあの世)だから命あるやつらは少なくとも大ハズレではないのが大半ではある

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:48.76 ID:AQ1sx7UJO.net
>>729
障害者の恋愛は罪悪だよね

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:52.71 ID:94RrNsoP0.net
>>792
ま、こんなところです。今までよりマシな人生が送れそうです。
運よく定年が65歳まで伸びたのであと11年半ほど頑張ろうと考えてます
私の見解を張り付けておきました
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211028/OTRSck5zb1Aw.html

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:52.75 ID:ygUDNv5l0.net
親ガチャ失敗したって言うやつの更に子供とか失敗作から産まれてかわいそうだわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:57.60 ID:nY/CWsCm0.net
クルクルバーの貧乏人が集うスレわろたw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:07.05 ID:INU8+mzx0.net
 学生だったら、周りに親ガチャ失敗トホホのホとか言いふらして
周りもその気にさせて競争相手を脱落させる戦略選ぶなあ
バカが騙されおってウェハハハハハハハするな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:09.51 ID:ydCt3GT40.net
>>734
人によってゴールは違うんじゃないかね

とりあえず、仕事ってのは家のためであるのが1/3
世の中のためであるのが1/3、国や地方のためが1/3だからな
家に育てられてなくても、世の中や国と地方には返す必要があるだろう
返し終わったら考えれば良い

善は急げ、悪は延ばせと言うのだよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:18.07 ID:ytBvqEVP0.net
怠惰な負け犬の免罪符「親ガチャ」を否定されたらお前らは怒るしかないよな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:18.69 ID:z2/FnTSY0.net
どうせ親も頭いいのに貧しかったから大学行けなかっただけだろな。
当然、年収も低い。
そうゆう親からなら貧しくても東大受かる子供も出てくるわな。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:20.27 ID:buaIg9Rf0.net
誰からも叩かれないで生きるには
他人を否定するような言葉は一切使わずに、
ただひたすらストイックに自己の練磨に打ち込めってことか
多様性って怖いな、何かを肯定するってことは何かを否定してるってことなのか

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:27.15 ID:qgPO1xN60.net
>>799
全くの的外れだね
親のせいで頭いかれて精神障害だよ
年金出るレベルのな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:51.02 ID:jTK9KTaX0.net
親ガチャと言い訳してる奴は甘え

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:53.28 ID:u0i04wBY0.net
親の価値は金じゃないのがわからないんだろな、
親ガチャ当たりを引いたこいつには

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:29:09.07 ID:AQ1sx7UJO.net
>>738
ドイツのように早期仕訳が正義だったりする

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:29:09.66 ID:uvXX6WvG0.net
本当に頭の良い人は、他人と比べたり罵ったりしないよ
学歴自慢しかないような半端なのが、弱い犬みたいにキャンキャン吠えるだけ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:29:12.45 ID:yQH24V3m0.net
>>821
ハゲは?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:29:33.20 ID:Xauyj7rz0.net
マジレスすると足立区は開成に近いので東大行くやつも結構いる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:29:39.39 ID:or78l1uT0.net
何を言ってるんだよ
経済の話だけじゃないでしょ
遺伝の影響もある

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:29:39.82 ID:42Vuj/au0.net
親ガチャなんてないと言ってる奴は傲慢

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:29:41.88 ID:QxzeT85j0.net
>>814
ヤベエなお前、クルクルバーとか初めて聞いたよ
普通クルクルパーだろw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:29:46.81 ID:pGSoKdR90.net
この東大生は将来強烈な自己責任論者になりそうだな。

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:29:48.68 ID:Dijnribr0.net
>>5
理路整然としてる
たぶんあなたは地頭がいい

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:02.48 ID:R16BM7sx0.net
九州男児の進撃の巨人も、

アルバイトして漫画家になったんですね?
親ガチャに頼らず立派な青年ですね(*^-^*)

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:03.14 ID:sSXhTTst0.net
>>813
そもそもそういう奴は子供作れないor作らない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:11.11 ID:0xCDuPpG0.net
>>1
東大まではいけても就職で現実突きつけられるよ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:13.67 ID:cHL9u6Ft0.net
東大生 「 親ガチャに甘えるな ! 」

5ch 「 そのDNAは親ガチャやろ ! 謙虚になれや ! 」

東大生 「 てへぺろ 」

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:18.81 ID:rBONGvWe0.net
親ガチャ外すと、才能云々以前に人格形成が失敗するからな。
そこから這い上がるなら宝くじあてるような奇跡が必要。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:25.82 ID:oxLhe6pr0.net
うちの二件先の病院の息子と娘は
東大出身で親も当然東大出身
血筋とお金は確実に影響しています
友人かって?小学生から私学に通う
すかした彼奴等となんてって言う前に
向こうから凡人の田舎者とか
願い下げな状態でしたわw

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:31.71 ID:8ybtQO190.net
その頭脳もガチャなんだぜ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:37.24 ID:1/WQ/5bC0.net
例外を言うなだな
例外はいる
99%が塾、親が受験体制
典型的が浦和高校
1浪が常識
そこで東大か医学部か
早稲田なのか考える
こいつは、超例外
調べろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:37.48 ID:LRp46PTr0.net
>>739
理解してくれてありがとう。

本当の親ガチャ(ハズレ)を知らない>>1ってマジ腹立つわw
俺も親ガチャ失敗毒親組だが、身体的虐待で殺されなかっただけ
マシだと考える。マジもんの熱湯コマーシャルは痛いからな。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:37.69 ID:AQ1sx7UJO.net
>>743
たしか徳田虎雄も超絶貧乏なのに親が借金して塾代出してる
実際は村が金出したんだけどな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:30:38.23 ID:R16BM7sx0.net
>>831
理路整然としていない

ポイントが端的に明確になっていない。

ただのアホ低学歴。

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:31:00.06 ID:a/i4wrLj0.net
>>765
ていうことはやっぱり東大入って親ガチャ云々言ってるこいつは馬鹿ってことだろ?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:31:18.44 ID:ydCt3GT40.net
>>753
地方にいると埋もれる、最悪の場合は無駄遣いするぞ
これは便利だーってことで浪費して台無しになる
あいつらからは取り上げたほうが良い

ってことで、またいつもの国家による地域の解体が進むわけです
そして自民党が支持されるんですね
ろくでもない地方より国家主義の方がいくらかマシってやつ

なので>>1みたいなリベラルな見解は大体望みが薄い
東京の人のほうがよっぽど郷土愛があるんじゃないかな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:31:52.84 ID:k/vIjmkY0.net
地方で貧乏だとそもそも東大受験するための往復航空券すら買えないからな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:32:01.91 ID:AQ1sx7UJO.net
>>745
金はないけど親がまとも
井戸塀地方議員に多い
それ+ギフテッドなら最強
政治家ファミリーの一代目はだいたいそういうパターン

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:32:13.52 ID:XxulUNK80.net
学歴自慢ってほんとカッコ悪い
東大卒だからって出世できるとは限らんよ
うちメーカーで開発だけど性格悪すぎの東大卒は出世してないよ
ヒラで定年迎える人すらいる

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:32:31.04 ID:EtYeYnDG0.net
>>843
とっくにその見解で国会もマスメディアも話題クローズになったのに
また境界線の合意内容を勝手に動かして蒸し返してるのが>>1

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:33:13.63 ID:QxzeT85j0.net
>>832
九州は毒親率が高いって話は聞いたことあるね

そもそも九州って、ほんとうに日本の文明圏なのか定かではないんだけど...

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:33:16.26 ID:ydCt3GT40.net
>>760
努力していないと思うのはお前の妄想でしょ

仮に通り魔だとしても立派な努力
最も効果的に大量に通り魔するには計算しなくてはならない
と言うか発想が変だな、せめて大学の襲撃とか考えるべきじゃないか?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:33:25.22 ID:INU8+mzx0.net
 昔は親が貧乏で兄弟たくさんだから
賢かったけど、家にお金入れるために泣く泣く学校をやめて働くとか言う話
腐るほどあったな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:33:30.72 ID:AQ1sx7UJO.net
>>754
特商法改正してステマ禁止とスパイ防止法制定しなきゃ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:33:32.69 ID:NSp7Sebm0.net
大学出て偉くなってから言えよ
東大生になった=成功じゃない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:33:40.26 ID:LRp46PTr0.net
>>5
本当にそれ。大学に行くことを親が歓迎しないというか
足をひっぱるのな。
毒親程度も様々で、「進学の金を出さない、働かせて金を巻き上げる
子供を人身売買する、死ぬまで熱湯を浴びせる」などいろいろあるけどな。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:33:46.29 ID:R16BM7sx0.net
濁った日本語に 無駄な自己主張
平凡なルックスに平凡な能力 アホみたいな自意識過剰の画力
意識をするわけじゃないが
こいつと比較してどうこう言う前に、なんとなく持った感想を言っただけ。

翻訳能力とロジックは切り離せない
適菜収愛読者を舐めたもんじゃないぜ(笑)

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:33:55.09 ID:LCDZ2KoH0.net
>>1
こんなレアケースを一般化するとか東大入っても馬鹿なのかな?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:16.96 ID:nY/CWsCm0.net
陰謀論界でお馴染み世界一の財閥家ロックフェラーも初代は貧困出身
ゴミは一生泣き言いってろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:18.19 ID:bO/INtEpO.net
高橋まつりでダメだったのは衝撃だったんだな
あれで自己責任論は実質崩壊したんだよ

あれでダメなら日本社会の形成してる連中が悪いにしかならんわ
まさにコアの電通で起きてたわけだろ?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:25.54 ID:QcN00KSj0.net
な?鳩山の母校だろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:41.66 ID:yQH24V3m0.net
>>849
きさんばかにしよっと?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:47.75 ID:Mwb6b9Mc0.net
平均的な日本の年収 2020年
就労数およそ5000万人
200万~300万 800万人
300万~400万 900万人
400万~500万 750万人
1000万以上 250万人
残り2000万人は200万以下という結果

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:47.51 ID:HgFPQYfd0.net
反面教師で立派な人格になれよ甘えんな
自分が思ういい親と交換できたとしても、どうせその親の短所を見つけて被害者ヅラのループなんだよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:53.78 ID:+PA8g3dv0.net
言い訳ばっかして、Fランいって底辺になるガチャ大失敗もいれば
手持ちのカードを冷静に見極めて、東大いっちゃうやつもいるってことやな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:55.76 ID:ydCt3GT40.net
アベサポがいなくなったおかげで、ほんと掲示板が遣いやすくなったな
今からでも良いから安倍どもを八つ裂きにするべし
権力を失った連中など恐れるに足らず、悪政のツケを払わせるのだ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:58.51 ID:Kz87HWaw0.net
東京生まれってだけで勝ち組じゃボケ
しかも23区内ならどこでもチート

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:59.23 ID:nTwI6Ns90.net
東大生の親の年収って9割が1000万越えじゃなかった?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:35:07.27 ID:lrGay3ek0.net
マクロな話してるのに急にミクロな話をしてくる池沼を何とかしてくれ
氷河期でも成功してる人はいるから氷河期はただの甘えみたいなやつ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:35:22.44 ID:R16BM7sx0.net
>>849
なんだその根拠のない話(笑)

まあ田舎臭い人多いかもw

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:35:34.69 ID:EMlrCKe80.net
お前が親ガチャ失敗なら3歳まで生きられねーよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:35:44.69 ID:pGHpkJds0.net
でも政治は世襲

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:35:49.67 ID:qgPO1xN60.net
>>863
こいうはそもそも外れてねーから
的外れやなあんた

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:35:55.98 ID:rFdpQpmz0.net
>>1みたいなことを言いつつ同じ口でキラキラネームのガキなんかは
生きる価値もないクズとか言ってたりしてなw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:36:05.48 ID:pvyk8etC0.net
>>856
東大生の1割以上が450万未満の家庭だからそこまでレアでもない

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:36:08.44 ID:g1/cFJFe0.net
>>850
911のモハメド・アタとか超秀才だよな。

惜しむらくは、ああいう才能を社会が活かしきれてはいれないことだね。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:36:15.39 ID:INU8+mzx0.net
>>849 偏見と差別意識垂れ流す己の醜ささらしてうれしいの

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:36:17.16 ID:i1GWYN1m0.net
> 足立区にあった僕の実家
これだけでもすごいアドバンテージなんだが

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:36:51.83 ID:R16BM7sx0.net
誰に絡まれているのかよく分からないという(笑)

まあ東大に入れるじてんで凄いと思うよ
じぶんは逆立ちしても無理だし

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:37:50.33 ID:R16BM7sx0.net
これがhiroxに持った感想



濁った日本語に 無駄な自己主張

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:37:56.89 ID:LRp46PTr0.net
>>849
>九州は毒親率

>>601だけれど、父親が九州出身だよw
彼は、九州出身なのに、東京で都銀の頭取の女に手を付けて追われて
しまい、当然に実家方面にも正規に戻れず、北の炭鉱・労働者・女郎街
に駆け落ちして逃げ込んだ。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:38:03.09 ID:jTsgg7ZU0.net
>>849
ああ、バ鹿児島県人は毒親ばかりw
子どもを県外で就職させておきながら親元への仕送りを強要し、
親は子が仕送りした金額を近所で競争してる。
で、親が頑張るかといえばそうじゃないw仕送りを当てにして仕事を怠け
焼酎を飲んで金玉やマンコを訪露出して寝るのがデフォw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:38:06.88 ID:1/WQ/5bC0.net
東大は日本で海外に行くにはベスト
マサチューセッツ工科大
アップルの年収3せんまん
になりたい、パッカードで
年収5せんまん、30さいでなりたい
そういう人の大学
今西海岸は、人類最高のサラリーと
アメリカが言ってる、皿洗いが
日本の内科医越えた
稼ぎたいんだろ
西海岸に行け

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:38:14.74 ID:XxulUNK80.net
>>876
しかも一軒家だって

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:38:20.08 ID:cHL9u6Ft0.net
どんな境遇でも

むしろ親ガチャ、親のおかげなんです

って言える人の方が強いよな

この人は意地が悪い 人間の小ささが逆に出てしまった様だ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:38:31.99 ID:QxzeT85j0.net
>>820
年金が出るレベルの精神障害者なのに意思疎通が普通に出来るんだね
幾つかパターンがあると思ったからそういう書き方をしたんだけどね
普通、重度の精神障害って会話にならないと思うんだよね
でも、あなたは文章の意味も理解できているし文字も入力出来ているからね

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:38:35.02 ID:b8iMCj6o0.net
言ってることはわかるが、そういう天才的努力を一般に求めるのは。
まあ、親ガチャとかは嫌いだが。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:38:49.20 ID:l6kZS7K60.net
>>869
ここに書いてる人はみんな親ガチャ成功の部類だな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:39:09.56 ID:ydCt3GT40.net
本当の貧困向けのアドバイスをすると
毒親の家庭の場合はスタート地点は親と戦うから始まるから、
これで10年くらいは損失する
孫の顔が見させなくすれば割と社会的には成功できる

二兎を追う者一兎をも得ずだ
円満な家庭と、社会的な成功の二つを欲しがるのではなく
片方捨てれば何とかなる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:39:12.21 ID:/Y+Ob0Bi0.net
何事も本人のやる気次第だと思うわ
親ガチャとか言ってる人はそもそもやる気がない
別にそれが悪いとかじゃなく単純な事実

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:39:14.85 ID:maQqojet0.net
ところが東大に受かったのが人生のピークで親ガチャ外れの悲しさを思いしるのであった

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:39:30.92 ID:E9MFHnd90.net
>>866
世帯年収で1000万円超えは半分くらい
400万円以下も1割くらいはいる
http://iup.2ch-library.com/i/i021585999915874911299.png

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:39:38.11 ID:+PA8g3dv0.net
>>871
おまえもしかしてゴミFランw?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:39:40.49 ID:VliD/dxg0.net
親ガチャという言葉に甘えるなって誰が言ってるの?

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:39:55.28 ID:YNxoGsl60.net
>>759
能力的な遺伝って、何世代前くらいまえから有効なんだろ?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:40:01.40 ID:iVrCMuXr0.net
>>883
確かに成功者ほどガチャに成功しただけです
って言える度量の大きさが欲しいわ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:40:03.56 ID:sSXhTTst0.net
>>882
え?貧乏とかいいつつ、一軒家もちなの?www

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:40:24.39 ID:LRp46PTr0.net
>>885
東京に住んでたら東大って。理III以外は結構楽だと思う。
俺、ド田舎炭鉱害だから、高校まで往復3時間でかなり人生無駄にしてた。

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:40:28.60 ID:pvyk8etC0.net
>>692
調べたら大学生がいる家庭の平均年収は830万らしい
950万くらいなら普通だな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:40:31.48 ID:jrgNejPy0.net
まあ確かに努力でなんとかなる部分は違うわな

でも容姿や身長に関しては完全に親ガチャ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:40:40.11 ID:nVwLHn+T0.net
都内実家もちの富豪が
なぜか僕は貧困家庭とか
勘違いして
少しバイトしながら
勉強しただけで
周りにマウントとってるのか

これは6スレ目と
ノビーるわな

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:41:08.09 ID:YksS1Qea0.net
>>886
そりゃそうだろ
基準がどこかという話でしかない

でもその基準を誰がどこに置いたとして
他人からとやかく言われるものでもない

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:41:32.60 ID:8fsH/m9A0.net
親が何かしてくれたら自分の可能性に若い時に気づけたと言ってるやつは悲惨すぎるだろう
それじゃクソ貧乏で親が何もしてくれない母子家庭で育った俺はなぜ10代のうちに自分の可能性に気づいて
その可能性で飯が食えてるのか?結局、親以前に魂の問題だろう。そう生まれ持ったことを恨むしかない

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:42:15.11 ID:ul+fmF9X0.net
>>5
こんだけ長文なのにすんなり読めてしまった

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:42:19.57 ID:5+rEpSlv0.net
>>1 人によるでしょうね。貧困かどうかだけじゃないですよ。精神科のデイケアに通っていて今も精神科通院してる者だけど、様々な状況の人がいるから。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:42:19.73 ID:g1/cFJFe0.net
>>887
10年を喪失したなら、10年長く生きてやれば良い。
大学で10浪しても、28歳で東大に入学したって良いじゃないか。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:42:24.69 ID:sSXhTTst0.net
地方のガチの底辺貧乏家庭はアパート2DKだぞ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:42:26.31 ID:yQH24V3m0.net
>>876
23区内に実家あるって強いよな
最悪売れば何千万で売れるからな、その時点で資産が数千万あると言ってるに等しい
田舎に実家あっても二束三文でしか売れんが  

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:42:26.87 ID:bw1bBcxJ0.net
たまたま良い流れに乗れた運がいい下級が同じ下級相手にこのようなことを良く申す

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:42:27.10 ID:cHL9u6Ft0.net
コイツの性格の悪さは

親ガチャ失敗かもな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:42:31.48 ID:maQqojet0.net
てか、文学部?
文Vでどや顔?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:42:48.04 ID:mWqJt6ED0.net
これは偉いわ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:43:01.53 ID:/Y+Ob0Bi0.net
努力しない言い訳が親ガチャ
でも別にそれが悪いとかじゃなく
自分を納得させて精神の安定をはかるのにはなかなか便利な言葉

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:43:21.68 ID:rBr4T6YP0.net
親ガチャの意味わかってないな
東大行けた時点でアタリ親

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:43:26.59 ID:5HNh7SV00.net
東大出て官僚になって働いた結果、それが今の日本。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:43:38.64 ID:QxzeT85j0.net
>>860
そんな激しく反応されても困るしバカにしている気は無いんだけど
そういう話を聞いたことがあったのは事実だよ?
九州男児って言葉からもそうだけど、保守的な家庭が多いそうだからね
柳田國男の椎葉村の話を見てもそう思ったのだが

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:43:57.84 ID:jTsgg7ZU0.net
>>884
寝たきりの精神障碍者じゃないと障害年金が受給出来ないと思ってるのが間違い
引きこもりの分際で生意気言うなw
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211028/UXh6ZVQ4NWow.html

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:00.96 ID:LRp46PTr0.net
>>882
>>895
今の貧困ってそうみたいよ。俺の今の職場の若いのって非正規が多いが
モロに>>763だもん。非正規で来るのも「金に困って」ではなくて
「ジャンルが違う異性にあえるかも」みたいな、もうね自民6割支持
って納得。衣食住に困ってる本当の貧困層って5%なんよね。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:20.90 ID:7d4c0ADD0.net
>>1
トー横キッズ女子ほたえ過ぎパンツ丸見え■エロい女■ジンバルスタビライザー■
4K■高音質3Dサウンド■新宿歌舞伎町■旧コマ劇場前シネシティ広場■ぴえん
https://www.youtube.com/watch?v=WUM_gRoJAwc
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:21.15 ID:x/OUlSlY0.net
>>12
なら中卒の俺はセーフか

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:25.66 ID:bnx8JEc80.net
>>911
自分を納得させて落ち着くならいいけど
そのまま他人を攻撃する切っ掛けにしてるからタチ悪いんだけどね。
弱者気取りで

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:27.09 ID:ALceSIXb0.net
西の果ての離島出身だけど
学生時代は「大学」「大学生」という概念すら形成できなかった、だって周りにいねえもん
今は東京で働いているけど、特に子供の発達における刺激(行動学的な意味の)の頻度が段違いではあるな〜とは思う
離島性仮性知的障害なんてことを提唱した学者がいるのも頷ける

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:34.15 ID:1/WQ/5bC0.net
これこそ創作だろう
足立で底辺が東大とか
フィクションだし
東大てトップ高校で上位数人
足立で東大とか、100年で
数人レベル

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:56.38 ID:NSp7Sebm0.net
卒業して偉い人なってから威張れよ
東大卒が世の中に何万人いるんだよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:46:06.19 ID:5+rEpSlv0.net
社会学とか勉強すると、社会の構造があることがわかるよ。時代の就職状況とか経済状況とか、違う要素もたくさんある。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:46:24.19 ID:QxzeT85j0.net
>>899
なんかどんどん富豪のハードル下がってるよなあ
都内に一軒家持ってるだけで富豪とかこの国大丈夫なのかよ。。。。。

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:46:34.95 ID:l6kZS7K60.net
>>920
舗装された道路と車がある今の時代本当のド田舎は離島だけ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:46:41.43 ID:xu1urtj10.net
>>716
そう自分がそうだった
会社が高利で借金させてやるから今すぐ一人暮らしをするか解雇されるか選べとなり無理矢理上京させられたけど、結果として絶縁出来たから良かった

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:46:47.62 ID:Sn5Qa7jr0.net
ヤバい
ウンコもれてる

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:47:24.08 ID:7zMlF8Xb0.net
海外留学の話が来ても即答できない状況が訪れる。結局金銭的にあきらめることになる。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:47:45.10 ID:cHL9u6Ft0.net
むしろ東大生で

親ガチャを認め、世の中の不公平を正していきたい

て言えるのが東大生の鏡やろ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:47:50.09 ID:5+rEpSlv0.net
男性か女性か、ということだけでも生涯年収や正規・非正規、管理職になれるかなど、全然違う。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:48:09.16 ID:xu1urtj10.net
>>840
熱湯コマーシャルあれぬるま湯らしいねw
自分も毒親で底辺出身だからわかる

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:15.72 ID:LRp46PTr0.net
>>920
ありがとう。俺も某地方の西成みたいなところで育ったから
わかる。もちろん労働者を酷使する中抜き地主・資産家も
たくさんいたけれどね。駅弁進学高校まで1時間半
勘弁してくれ〜って思ったわw あと衣食住のうち貧困すぎて
衣=ファッションという価値観も感性も全く形成されなかった。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:27.48 ID:/Y+Ob0Bi0.net
>>919
攻撃もある種の精神安定だろうね
君みたいに健全な人間だけなら平和だけど世の中なかなかそうもいかんのよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:29.54 ID:pvyk8etC0.net
>>924
そもそも親ガチャの話題では共働き世帯の年収950万が金持ち扱いだからw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:41.33 ID:1d77zmC90.net
高校生が8時間働けるって学校何時に終わってんだ?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:43.41 ID:jTsgg7ZU0.net
>>931
毒親が要介護になったら金玉やマンコを殴ってやれw
俺なんか尿道カテーテルを振って遊んでやったら呻き声を出しやがってなw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:54.20 ID:ydCt3GT40.net
>>795
サンデルは元リベラルの演出主義者だから、彼の言いたいことを
理解するのは時間がかかる

トロッコ問題の要諦はそのまま進むとおいしそうなシュークリームが
ぺちゃんこになり、進路を切り替えると5人が轢かれる状況で
いかにして5人を轢くための理由を考えるかが核心なのだが
そこをシュークリームではなく一人の人間にしたのがポイントだ

果たして実力も運のうちは何を言おうとしているのか?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:55.11 ID:ZP3F+bQf0.net
熱湯かけられて殺されるパターンなんかがあるから親ガチャあるだろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:57.32 ID:l6iEiiXh0.net
>>1
親ガチャ失敗すればそこまで生きられないこともある、軽々しく甘えとか言うな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:50:03.42 ID:bnx8JEc80.net
>>929
別にお前の境遇に共感できるから偉いって世の中でもないよ?
お前自分の願望しか述べてないじゃない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:50:04.34 ID:4x82IBZm0.net
ガチャ以前の話として、
ほとんどの人が、ここに見られるように、非生産的な反応しかしないし、それでいいと思ってる
1のことは俺も知らない
しかし1は自分の与えられた環境を生産的なものにしようと努力したのはたしかだろう
だから1は東大に入れる
このコメントにも批判する人がいるだろうけど、それがまた1が東大に入れる理由を例証する
世の中のことわりだねぇ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:50:05.72 ID:l6kZS7K60.net
>>924
世帯年収300万円は貧困じゃないらしいし富豪のハードルは下がってても、
負け組の基準は東大に行けないこと東京に住めないこと大企業に就職できないことなんだぜ
わけがわからないだろ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:50:27.19 ID:3TdFLWQU0.net
>>558
母子家庭だとしても、借金を作らなければ雇っても良いのでは?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:50:31.20 ID:o9wsAhYN0.net
この東大生は社会で実績ある人かなんか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:50:56.88 ID:qMnM9XNU0.net
親がバカなら遺伝的に東大は無理だからやはり親ガチャには違いない。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:51:12.01 ID:QxzeT85j0.net
>>915
あーなるほどね...
やっぱり精神障害者なのかな
そんなの調べて貼れちゃうような精神障害者なの?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:51:15.32 ID:6x/zkn+j0.net
>>1

親からもらう財産は何も金銭や土地だけじゃないぞ
DNAこそ最大の親ガチャ

お前はその最大の財産(高知能)を引き継いだんだから他人にあれこれ言う資格はない

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:51:15.96 ID:14U3wvio0.net
アホかこいつは
本当の親ガチャ失敗した奴は
親ガチャという概念すらないわ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:51:33.13 ID:/Y+Ob0Bi0.net
そもそも本気で頑張ってる人は親ガチャなんて言ってる暇ないわな
本気じゃないから親ガチャとか言える

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:51:52.38 ID:RGIv2j670.net
金持ちに生まれたらハーバードでもMITでも行けただろうに
東大ww

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:51:57.00 ID:KKOdth+k0.net
>>894
自分は苦労人で貧しい生活だった両親の下で、それと引き換え、何不自由ない環境を与えられて両親に愛されて育ったのに、生まれつきバカだった親不孝者です。
でも努力した事で何とか苦労しつつも、東大に合格できました。

これが一番謙虚で良いかな。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:51:57.28 ID:xu1urtj10.net
>>937
そこなんだよな
上に立つには如何にして弱者を踏み潰せるかがカギで
ここで躊躇してるようであれば上には行けない階段と言う人間を踏みつけて上に上がらないと

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:52:10.54 ID:k+9Ee4gm0.net
>>1
でも、君の周囲の東大生の大部分はそうじゃないけどね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:52:23.69 ID:LRp46PTr0.net
>>924
都内一軒家、河合塾から大学進学。
これが今の貧困層だからね。小泉以降の政策で
衣食住に事欠く本当の貧困層は子供を産めずに5%まで淘汰されたからな。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:52:33.38 ID:jTsgg7ZU0.net
>>946
引きこもりは精神障碍者だから、早く精神科病院に行かないと将来凶悪事件を起こしますよ♪

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:52:36.79 ID:cHL9u6Ft0.net
そういう本質を言い当てられる意味では

君達の親ガチャは当たりかもしれない

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:52:38.39 ID:X3eCIoiK0.net
>>5
>>「親の収入はあるが、親が毒親で進学を大反対して妨害してくる家庭」
親がもしその状態でも、洗脳して言いなりにする方法や説得する
方法なんて幾らでも有るので、受験以前に親程度をどうにか出来ない
のは、能力が低い言い訳でしかないし、近所に両親が高卒で
塾や予備校に一度も行かずに理一に現役で入った人もいたので、
必ずしも東京が有利とは言えない。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:52:55.06 ID:xu1urtj10.net
>>948
そうなんだよね、そんな考え出せ余裕すらない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:53:07.13 ID:bnx8JEc80.net
>>952
お前そんな事考えてるから現状のままなんだよ。
そろそろお薬飲んで寝ろよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:53:14.46 ID:sSXhTTst0.net
毒親は金も時間も命さえも奪っていくからな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:53:55.90 ID:1A1dun5H0.net
浪人して結局東大に受からなかった岸田さんにそれ言えんの?
貧乏だったかもしれんが少なくとも
頭脳にだけは恵まれていたということ
並みの人間はどれだけ勉強しても東大には行けません

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:54:00.61 ID:mKmr+V1R0.net
個人的には1のような考え方だけど
環境は千差万別、人それぞれなので、公にいうべき話ではないよな
現役東大生なのにその辺、理解してないのは痛いw

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:54:08.55 ID:QxzeT85j0.net
>>942
うん、まったく訳が分からないね。。。
そもそも東京に住んでる人って負け組なんだけどね...

中間層世帯の経済余力

可処分所得−(基礎支出+通勤の機会費用)
1位三重県 239,996
2位富山県 237,390
3位山形県 237,202
45位大阪府 150,038
46位沖縄県 148,124
47位東京都 135,201

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:54:24.97 ID:xu1urtj10.net
>>954
マジかw
神奈川県の電車が開通していないど田舎周りが暴走族と東南アジアの不法移民だらけの土地で育った自分はどうなるんだw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:54:33.60 ID:laVX1SOx0.net
知能は遺伝するから親ガチャ成功の部類

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:54:36.86 ID:1/WQ/5bC0.net
足立で公立で東大だと
事実だと本当に役所が挨拶にくる
区長が挨拶にくる
それが現実、普通に詐欺師の
フィクションだな、本当だと
リアルで事件レベル

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:54:57.19 ID:3TdFLWQU0.net
>>606
親が子供の為に愛の奴隷になれるかどうかで子供の性格って決まるよね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:54:58.01 ID:E1Yi8o2j0.net
>>924
一億で買える土地の広さランキング。
単位、平方メートル。

2018年に100ドルで購入できた各都市の住宅の面積は、以下のとおりだ。

・モナコ/16
・香港/22
・ロンドン/31
・ニューヨーク/31
・シンガポール/36
・ロサンゼルス/39
・ジュネーブ/41
・パリ/46
・シドニー/52
・上海/57
・北京/67
・東京/67
・ベルリン/73
・マイアミ/93
・メルボルン/97
・ムンバイ/100
・イスタンブール/109
・ケープタウン/117
・ドバイ/143
・サンパウロ/200

都内に一軒家は富豪だね。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:55:33.03 ID:cHL9u6Ft0.net
どうでもいいけど

えらい反感買ってるなw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:55:55.87 ID:Yiw56tPu0.net
人生楽しけりゃなんでも良いんだよ
アホでも貧乏でも幸せだったら最高じゃねーか

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:55:56.82 ID:A2wHY2Yo0.net
ワイは貧乏家庭→阪大→大企業やけど、我ながら運が良かっただけと思うで。
塾や予備校なんて行く金無いし、兄貴が頭良くて良い大学行ったから自分も行けるんかなと思った。
たまたま受かったけど、滑り止め受けられへんし、浪人する余裕も無かったから、ハードモードだと思うわ。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:56:01.64 ID:F9l3w+eN0.net
熱湯かけられて死んだ子供にこの言葉言えるの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:56:02.95 ID:bnx8JEc80.net
>>968
何で築年無視すんだろ?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:56:19.49 ID:LRp46PTr0.net
>>924
今の貧困なんだろうね。今の若い人らって>>763が標準だしな。
55パーセントがFランか専門学校で遊んでるだけってスゲー時代だよ。
そりゃ自民圧勝するわな。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:56:38.90 ID:xu1urtj10.net
>>959
キミがお薬飲んで寝なよw
ここで他者を攻撃しても何も変わらないぞ引きこもりおじさんw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:56:45.52 ID:AQ1sx7UJO.net
>>763
地方の新設美大も罪悪だよね

ちいかわのような成功例はあるけどね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:56:50.92 ID:3TdFLWQU0.net
>>618
なんでだよ 別にスレタイの東大生は犯罪者でもないでしょうが

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:56:56.86 ID:6gInWcyC0.net
まだ何者でもない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:56:57.82 ID:E1Yi8o2j0.net
>>962
お前の実家が網走の林業でも同じ考えになるか?w

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:57:12.34 ID:Oh5u0U/00.net
親が貧乏なだけなら大したハズレガチャじゃない
子供を学校に行かせなかったり
宗教に狂っててその宗教活動に年中引き摺り回されたり
精神的肉体的なサンドバッグがわりにされたり
自宅で母親の彼氏が住み着いてDVがあったり
家中がゴミだらけで勉強する場所もなかったり
そう言う想像力もないまま親ガチャは甘えとは大した頭脳でもないな

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:57:34.71 ID:LRp46PTr0.net
>>971
田舎だと塾も予備校もないからな。公文もあったが、あれは
計算の訓練以外は全くの無駄だしな。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:57:48.20 ID:bnx8JEc80.net
>>975
草生やして必死なお子様は死んでどうぞ。
自己紹介でもしてるのかお前

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:57:53.34 ID:E1Yi8o2j0.net
>>973
全ては土地。建物はほぼ無価値。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:57:54.97 ID:ZQkrpD9L0.net
でも10代でしかできない楽しいことを全部無くしちゃったんだろ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:57:59.76 ID:O/mzMGnH0.net
親ガチャって言葉は
辛い状況の子が気軽にカミングアウトする為のもの
親ガチャなんて存在しない!って言い切れる人は辛くないんだから親ガチャワードを口に出すべきではない
人の言葉に耳を傾けるきっかけの親ガチャ、黙って人の話を、聞いてろよ
ただし塾なし自学かつ時短勉強で東大で合格のノウハウは公開すべし、その点はめっちゃ尊敬よ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:58:03.29 ID:QxzeT85j0.net
>>968
米ドルとか言ってる時点でウソくせーw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:58:10.65 ID:X3eCIoiK0.net
>>964
綾瀬市

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:58:14.25 ID:pvyk8etC0.net
夫400+妻300の家でも700万行くのに、950万で親の収入がと騒ぐ意味が分からない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:58:49.59 ID:xu1urtj10.net
>>961
これを理解していない奴多すぎる
東大は並の人間では絶対受からない周りでも東大落ちてマーチに行ったやつ多かった

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:58:49.78 ID:bnx8JEc80.net
>>983
その家建てた年の地価とかの話なんだけどな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:58:50.86 ID:mKmr+V1R0.net
>>979
なに?網走の林業から東大合格目指すの?
それなら、血ヘド出るぐらい頑張れよ、としか言えんわw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:58:56.65 ID:/Y+Ob0Bi0.net
親ガチャとか言ってないで素直に「努力めんどくせー」て言えばいいのに
怠け者と思われるのが恥ずかしい人が多いんだろうな
俺は怠けるの大好きだけど

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:59:38.88 ID:dx0iHaWb0.net
東大に入って、そこで人生終了じゃないんだよ。
親ガチャですべてを片付けるのはもちろん良くないが、
馬鹿でも世襲で政治家になり、総理を2回もやるヤツがいるのは事実。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:59:53.74 ID:ABbgjsKY0.net
こいつはどうせ金貰って思ってもいないこと書いてんだろ
こういう金もらって嘘でも何でも書くっていうのがそもそも間違ってるんだよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:00:06.46 ID:/uonjAvI0.net
この子の子供になる子は大変そうだな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:00:22.40 ID:rm1RzYxu0.net
うちは貧困で、しかも引っ越し多かったから勉強でハンデあったと思う

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:00:27.47 ID:E1Yi8o2j0.net
>>986
ならウソだと証明してみろ。
因みに北海道の山奥農家は土地付き一戸建てで50万で売ってるからな。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:00:36.88 ID:xu1urtj10.net
>>982
自己紹介はキミだろうw煽って遊ばれてるの気付かないで偉そうに他者に攻撃するなよ発達障害者w

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:00:41.03 ID:LRp46PTr0.net
>>980
東京に一軒屋で持ち家。一浪して河合塾。
これが今の貧困だもん。そりゃ自民がいくら消費税上げても
大勝利するわな。俺の実家とかマジで人権侵害されてたって
再認識できた>>601

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:00:44.70 ID:bnx8JEc80.net
>>989
その辺のハードルは時代で変わったんじゃないの?
今どうなってるのか知らんけど。

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:01:09.22 ID:aszJmDGe0.net
>>935
浪人時代の話だってさ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200