2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日刊ゲンダイ】コロナワクチン1回目予約は「11月9日」がタイムリミット・・・逃すと絶望的な事情★5 [愛の戦士★]

1 :愛の戦士 ★:2021/10/28(木) 20:26:45.72 ID:ohXfKqWS9.net
希望するすべての対象者へのワクチン接種を10〜11月のなるべく早い時期に終える。
新型コロナのワクチン接種を巡り、政府はそんな青写真を描く。

接種率は25日時点、2回完了者が約7割。1回は8割ほどで、まだ5人に1人が“ノーガード”だ。
この人たちは「いずれ打てばいい」と軽く考えているかもしれないが、“タイムリミット”が迫っているのをご存じか――。

一般のワクチン接種は高齢者から拡大。25日現在、2回接種を完了した人の割合は〈表@〉の通り、65歳以上が9割前後に上るが、
年齢が下がるにつれて未接種の人がじわりと増える。50代は14%で、40代は2割超。30代は30%近くで、10代と20代は3割を超える。

ワクチンでガッチリとガードした高齢者世代に比べると、現役世代と学生は世代的なガードが不十分なのが現状だ。
ウイルスがそのほころびをつき、忍び寄ってくると、下火になってきた感染が再拡大しかねない。

厄介なのが、新たな変異株の登場だ。接種率7割で“ワクチン先進国”といわれる英国では、1日の感染者数が5万人に急増。
その再拡大の原因のひとつとされるのが、「AY.4.2」と特定された変異株。デルタ株に由来することから「デルタプラス」という。

デルタ株は、従来のアルファ株より感染力が1.5倍で、「デルタプラス」は、そのデルタ株よりさらに感染力が10〜15%上回るとする報告もある。
英保健安全保障庁はこの変異株について「調査中」としているが、7月に世界で初めて確認されてから3カ月で、英国では感染者の6%を占めるから侮れない。

油断ならない状況に、しっかりと対応するにはワクチン接種に尽きる。それは、データが示している。

ワクチンを接種していない人は、人口10万人当たり5〜7人の感染者数だが、1回接種だと3、4人。
さらに2回接種を完了すると、1人未満に減る(〈表A〉参照)。
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/296/670/693b0858b6e2d39fe68ab3071d9a93cd20211027124428092.jpg

「デルタプラス」によって、このワクチン効果がどうなるか不明だが、少なくともデルタ株には有効といえる。

その点で政府が掲げる「希望者全員」の目標設定は悪くない。が、それが実現できるか、心もとない。
現在、接種できていない人がワリを食う恐れがあるというのだ。医師で、全国保険医団体連合会(保団連)理事の山崎利彦氏が言う。

「私が開業しているさいたま市の場合、保健所の新型コロナウイルスワクチン対策室長名義でワクチン接種を実施している医療機関に向け、
『11月8日以降の新型コロナワクチン接種について(依頼)』とする文書が通知されています。

重要なのは2つ。@ワクチン未接種者への1回目接種は11月7日までとすることA11月8日以降は原則2回目接種のみを実施することとし、
医療機関における1回目及び2回目のワクチン接種は原則11月28日までとさせていただきます、としている点です。

一方で、集団接種会場も縮小され、会場の設置期間は11月末まで。
この措置とワクチン接種の間隔により、ワクチン未接種の人にワクチンを提供できない恐れがあるのです」

ファイザー製も、モデルナ製も、2回接種の間隔が決まっている。ファイザー製は3週間で、モデルナ製は4週間だ。
その接種間隔をふまえて2回接種のスケジュールを組むと、11月中に完了するには、モデルナ製は来週の11月2日まで。
多少余裕があるファイザー製も9日までに1回目を予約しないとアウトだ。

こうした背景からも、接種していない人は今週と来週の予約が欠かせないのだ。
「オレは絶対に接種しない」というアンチはともかく、様子見だったり、忙しさにかまけたりして接種を先送りしている人はとにかく急ぐことだ。

同僚や息子などが、ワクチン接種のタイムリミットを把握していない恐れもある。
周りに接種するつもりでしていない人がいれば、こうした事情を教え、予約を急ぐことを促した方がいいかもしれない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/296670

★1の立った時間
2021/10/28(木) 08:17:13.39

※前スレ
【日刊ゲンダイ】コロナワクチン1回目予約は「11月9日」がタイムリミット・・・逃すと絶望的な事情★4 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635405517/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:27:50.47 ID:+px1dAR00.net
ジャパネット商法かよ

直射日光3秒で死滅する肺炎ウイルス
https://youtu.be/6jw-fz04oXA

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:27:53.76 ID:Es3N37120.net
なにこのタイムセールみたいな頭の悪い記事はw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:28:04.46 ID:sdgMGOM60.net
ワク信は3回目が待ってるよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:28:30.25 ID:Z5FiovwM0.net
ワクチンロンダリングしてるのにリミットあるわきゃないだろ‪w

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:28:40.47 ID:Qa98KnL80.net
つまり11月9日を過ぎれば、未ワクの俺たちは静か〜に
暮らせるようになるってことね。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:28:57.63 ID:MpHMtg8u0.net
30歳未満の死亡率なんてほぼゼロ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:29:29.25 ID:+px1dAR00.net
>>3
通常は1回のところ
今ならもう一つ同じのをつけて2回!

同じお値段です!
お申し込みはお早めに!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:29:41.82 ID:C+9kaLYc0.net
>>4
ワク信とか言ってるのは漏れなく知的障害者

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:31:41.66 ID:FbDbTFvh0.net
変異株が出る度に新たなワクチン打たないといけないのに何言ってんだこの記事

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:32:58.15 ID:RGUu+5TP0.net
若い人間はワクチン打った方がリスクあるからな
中年以降で反ワクやってる奴は罹ったら負けだが

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:33:46.05 ID:LCD9XZWk0.net
全く打つ気はないが
訴訟で儲けられそうだな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:34:02.19 ID:IekFitRb0.net
あたりまえだけど、打たないまま
元気でいるのが一番良い結果だよね。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:34:10.14 ID:qNhTjeJJ0.net
ワクチン3回目摂取スレの反ワクの勢いを見たら
このワクチン論争は勝敗決着がついたなw
完全に様子見と反ワクの勝ちや!(笑)(笑)(笑)

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:34:14.40 ID:uXtGqfSl0.net
TPPバスみたいになてきたな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:34:47.86 ID:P9BIpHfk0.net
35過ぎたら打っといたほうがいいってことだろ?
たまに若い人も亡くなってるが滅多にないもんな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:34:58.52 ID:FbDbTFvh0.net
従来の株だってワクチンの効果が薄れればまた打たないと意味がないだろ
一生打たないといけない
打てば打つほど当たり(死)を引く確率が上がるってのに

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:34:58.98 ID:LCD9XZWk0.net
医療にタイムリミットとかw
政府設定のタイムリミットなら
間違いなく訴訟で勝てる

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:36:10.06 ID:aph5ew0R0.net
またゲンダイがデマをばら撒いてる

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:36:34.82 ID:BGjOsZ700.net
飲食は持ち帰りやデリバリーなのになぜ湧く神宅配しないの?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:36:35.77 ID:5wRK5Tkl0.net
下手打たなきゃまず感染しないし
ワクチンなんていらんよ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:36:54.28 ID:cIEUiUgz0.net
今しかない!とか打たないやつは低学歴!とか
なんでこうワクチン打たせたいやつってネズミ講とか詐欺師みたいな謳い文句しか言えないのかね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:38:05.07 ID:oXWP3Mtr0.net
成人はほぼ完了、残ってるのは反ワクと子供だけ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:38:25.88 ID:ybmlE4rp0.net
>>6
んな事は無い
ワクチン接種者が不安で未接種者相手にズルいは続くから

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:39:28.84 ID:3oOLOjYF0.net
逆にブースターが始まってアメリカでも推奨してない3回目を急ぐ理由が現状では見当たらない
次の波が来て今のワクチンが有効と判断する根拠もない
 
それを理解した上で1回目でも3回目の場合でも射つべきでしょう

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:40:00.77 ID:ear0UzH50.net
明石家さんまは打ってませんように。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:40:34.91 ID:KFQ4NC/g0.net
34歳のわいは若者やから打たないよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:41:19.24 ID:qNhTjeJJ0.net
結局、損得やねん
バカが先にまとめ買いして在庫の期限切れがせまってきてるんやろ
食品と薬を一緒にすなや(怒)

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:41:49.36 ID:2aKaYkB00.net
>>21
感染するような行動をしない、したくないのであれば受ける必要ないもんね。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:44:24.99 ID:iVrCMuXr0.net
様子見たけど打てなくなるなら諦めがつく
面倒くさいからいいや

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:44:38.64 ID:kR3cPRiN0.net
未接種者は10万人あたり5〜7人感染が2回接種者は1人未満感染。
どう見ても大した差じゃないのを、さも大げさに記事を書いてる記者はラリってるのか?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:45:06.85 ID:FbDbTFvh0.net
人間は金のためならなんだってやる
誰が儲けたかを知ることが重要だ
これは人間社会のいかなる事象においての真理だ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:45:14.80 ID:HMkSeBex0.net
反ワクが改心して接種しに来たら
3回分まとめて打っちゃえよ

ちう〜ちう〜ちう〜w

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:45:23.10 ID:0NOUQMd+0.net
もう打たない人達は切り捨てよう
残念ながらコロナ治療も当然受ける事は不可能になるだろう
医療逼迫を防ぎつつ基地外を減らす
コロナに感謝

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:45:34.37 ID:7VU37KBE0.net
>>1
「いつまでも、あると思うな、半額弁当と接種会場」歌丸です。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20211028/5070011142.html

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:46:01.78 ID:UOwAFtiY0.net
次の波来ず終わりそうだな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:46:44.66 ID:UDHMZ7pW0.net
ワクチンにタイムリミットなんかあんのね
保存期間とか??

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:47:14.41 ID:PkRBqscq0.net
有料になるといくらくらいの代物なんだろ
注射一回10万で医師とか会場費は別途なんかな?
生物製剤って一本20万とかなんでしょ?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:47:38.91 ID:uXtGqfSl0.net
>>37
それならこの前勝手に延びてた

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:48:38.02 ID:/0BRtMSd0.net
バスに乗り遅れるな!

俺は乗らないけど

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:49:16.85 ID:jpgVNYDe0.net
そもそも 打つ打たないは個人の自由

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:49:37.72 ID:/0BRtMSd0.net
>>31
これに38度以上の発熱の可能性を考慮したら、打たないわなぁ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:50:12.71 ID:T24Bu/MT0.net
タイムリミットなの? じゃあ打たない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:50:18.79 ID:KAso/iDR0.net
もう少しで飲み薬が発売される。
そうなれば風邪と同じ。
ワクチン打たないで待つわ。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:50:42.08 ID:318XGCvk0.net
もしコロナにかかったときにワクチン打ってなかったら村八分になるよね?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:51:08.38 ID:tKHgIaVn0.net
もうちょっとか
ようやく圧力から解放されるわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:51:25.96 ID:mY7S8FXx0.net
公的無料接種が終了しても必要になったら自費で接種すればいい。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:51:29.08 ID:gWJipBaH0.net
何時でも打てるのがワクチンのはずなのになんで回数指定なんだろうね

成分に問題でもあるの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:51:41.04 ID:zTO2uNMN0.net
うたない判断したんだから、ほっといてやれよ。
去年も11月中頃からコロナ感染者が急激に伸びたから今年も同じようになるだろうから、ワクチンきれ始める医療従事者を優先すべき

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:51:59.25 ID:KAso/iDR0.net
>>45
ワクチン打っていても感染はするんだって。
重症化する可能性が低くなるだけで。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:52:23.12 ID:DcuGhkkf0.net
👨ワクメン「おい、免疫不全になったぞ!」

👨‍⚕「因果関係はありません(😈計画通り)」

👩ワクマン「先生助けて!子供が息してないの!」

👩‍⚕「元々息してませんでしたよね(😈計画通り)」

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:53:04.45 ID:cR+BF76P0.net
つか、希望してるのに未接種者はまだまだたくさん居るぞ。俺もようやく来月19日が1回目。
予約開始して2、3日ですぐ埋まるから難民もかなりいるはずなのに、来月から縮小するとかほざいてるし。俺も当日に体調が悪くなったり家庭の事情とかでキャンセルになったらもうワクチンは無理だろうな。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:53:13.51 ID:tKHgIaVn0.net
ワクチン打ってない頃のほうが感染者少なかったんだよなぁ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:53:35.80 ID:bqFLppBJ0.net
ワクおじが3回目、4回目と打てる様に譲ってるのに、わざわざ気を使わなくて良いのにな🤔

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:53:41.15 ID:zTO2uNMN0.net
>>48
いつでも、何回でも使える薬なんて見たこともないわ。
用法・用量を守って正しくお使いください。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:53:48.98 ID:KFQ4NC/g0.net
💩
🦵🌾💦💦💦💦💦ワクチン摂取者

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:54:38.90 ID:dYEc30Rb0.net
そろそろ年貢の納めどきってこと
予約するわ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:54:55.89 ID:jx/kZWjN0.net
「注射って変w」今こそ見て欲しいアニメ!w(コロアンティーナの大冒険#1)
https://www.youtube.com/watch?v=wIvdX2rMO5g

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:55:05.63 ID:lCWxMPU20.net
>>26
さんまはイマルに説得されて結構前に接種済みだよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:55:05.94 ID:rCKP+ZXJ0.net
>>1
安心しろ


あと2年もすれば


みんな枠打てなくなる


来年には3回目、4回目、5回目


これで終わりだよ


6回目?


たぶんみんな死んでるよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:55:15.30 ID:q1q9WZnR0.net
国産ワクチンはよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:55:26.47 ID:YZmi61Xr0.net
イベルメクチンが手元にあるから俺はいいや

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:55:58.47 ID:KFQ4NC/g0.net
これかね?💩
https://i.imgur.com/b4l45jh.jpg

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:56:00.25 ID:tKHgIaVn0.net
みんな打ってるのになんで打たないの?って言われたら打つしかないわなぁ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:56:24.94 ID:bAggmc3z0.net
>>60
妄想の世界で生きてる統失さんか
家族は大変だ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:56:35.83 ID:sJ+Id+iD0.net
>>37
いつ打ちにくるかわかんないアホのために
有効期限付きの物をストックしとくわけにはいかないじゃん

これからは打ちたいという申し出がある程度集まったら
その分オーダーかけるんだろ
だからタイミング悪いと待たされるはず

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:56:48.82 ID:lX9WjPxq0.net
やはりゲンダイはワクチン推進派だな
よく工作員が言ってる「反ワクチンはパヨク」がデマだとよく分かる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:57:30.21 ID:/AxzxC410.net
>>64
誰もお前のことなんか気にしてないわ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:57:46.26 ID:KAso/iDR0.net
ワクチン打つと、感染はするが、重症化するリスクは減る。
飲み薬は、感染したら飲み、重症化するリスクが減る。

ワクチンは、感染する前から予防的に薬を飲んでおくようなものだな。
感染しなかった人には無駄な投与。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:58:03.77 ID:63f4hyE80.net
>>6
未ワクによる感染が立証されれば、休業補償の損害賠償請求が待ってるよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:02:28.09 ID:oOvMbrEi0.net
ワクチン打ってチョ〜ダイ!
もっとも〜っとモルモット!
もっと!
ワクチン打ってチョ〜ダイ!
もっとも〜っとモルモット!!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:02:28.43 ID:awKOpBTx0.net
ID:KAso/iDR0 (3回)

反ワクがこの程度の知識でドヤるのはなぜなのかw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:02:42.32 ID:kcmjpG3w0.net
いまさら型落ちワクチン打つの?w

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:03:38.03 ID:DJwGyVcj0.net
最初からたかが1年前に開発されたワクチンとか疑問だったし
さっさと1回目締めきれ
実際コロナ感染してないし全く無問題だわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:04:20.99 ID:kcmjpG3w0.net
ワク信さん3回目接種がんばってねw 

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:07:59.85 ID:2XaE3MnU0.net
この機会逃したら次に打てるのは来年春だから
高校、大学受験に間に合わなくなるから
今打っとかないと進学できなくなるよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:08:33.08 ID:fG0eIwRy0.net
>>1
どうせ打たない奴は外で飲む事もコンサートに行く事もない自宅警備のオツムテンテンなんだからほっとけ。重症化したら自腹で高額医療費払うんだろ。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:29.17 ID:EoOOEtCP0.net
これから半年のことを書きます。日本でワクチン接種が本格的になったのは6月でした。
他の先進国と比べると、最も遅かったです。他の国は3月くらいが最も多いです。
日本ではワクチンに対する政府の動きが遅いとかで、批判もありました。
実は、接種終了時期を10月に決めてから、逆算して接種開始のタイミングを国によって調整して決めました。
それは国民性の違いで、目標の接種率に届くまでの時間が違うことが分かっていたからです。
日本は、指示に従う国民性なので6月に始めても10月に終わることができる。
一方で、ヨーロッパや北米は個人主義が浸透しているので、接種率をあげるのに時間がかかると予想されたからです。
最も特徴的なのは韓国です。日本より少し早くワクチンが始まりましたが、
思ったより接種が早く進みそうだったので、途中で休止していました。
いま、10月になって各国、接種率は飽和してきています。

一部の国でラストスパートとしてワクチンパスポートだったり、対象年齢を下げたりしていますが、だいたい今月中には終わります。
では、なぜ10月に終わるようにしなければならなかったかというと、インフルエンザの流行の時期に合わせる必要があったためです。
一回目のワクチンを打ってから、スパイクタンパクの産生が始まって体内に蓄積されていきます。
この過程でも血栓ができて重症化したり最悪死亡する人が出てきてしまいました。
ワクチン接種をスムーズに進めるためには、この副反応は無い方が良いので、一生懸命救命活動していました。
放っておくと死に至る人が多くなり過ぎて、さすがに市民が騒ぎ出すからです。
それで、スパイクタンパクが蓄積するに従って、体の抵抗力が下がってくるのですが、十分下がり切るまで5ヶ月前後必要です。
この下がり切るタイミングをインフルエンザの流行時期にぶつけることが狙いです。
インフルエンザは例年、12月から3月が流行時期です。

夏の間にmRNAを仕込んでおいてスパイクが蓄積し終わってインフルエンザの時期を迎えることになります。
これから、自粛が徐々に解かれます。もう始まっているのでお気づきでしょう。12月までには完全に解除されます。
その上に、外出を奨励するようなこともなされると思います。例えば、停滞してしまった経済を回そう、とかです。
忘年会に補助金が出たりするかもしれません。

インフルエンザといえばインフルエンザワクチンです。今年のワクチンは、去年までと一緒です。
ただし、怪しいので控えた方がいいかもしれませんが。私は勇気がありません。
普通のインフルエンザワクチンではありますが、弱毒性の生ワクチンです。
生ワクチンは、本物のウイルスと同じように体内でウイルスが増えます。
ただ、増えても悪さしないようになっているので、健康な人には症状は何も感じないのです。いづれ免疫がついて打ち勝ちます。

しかしながら、免疫力が無くなっていると話は別になります。弱毒性ウイルスが際限なく増えます。
こうなってしまうとさすがに無症状というわけにはいかず、やがて全身が侵されて、脳にも入り込み、重症化します。
このようにして、コロナワクチン接種者の間でインフルエンザが大流行して大量に死者が出ます。
この時点では自粛は完全に解除されてオフィスワークも始まりますし、飲食店が張り切って営業するので、
ワクチンインフルエンザではない普通のインフルエンザも流行するのですが、そこに追い打ちがかかります。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:10:50.09 ID:Pp/asK4R0.net
埼玉だけど来月の予約まだできないんだけど
馬鹿なの?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:12:00.38 ID:WJH7gajE0.net
早くしないとバスが出発するぞー!
チラッチラッチラッ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:14:12.01 ID:VggBUbTd0.net
ところで小泉進次郎、田村真子、広告代理店にいる菅の息子はワクチン接種したの?
安倍や麻生とか一切話聞かないけど

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:09.54 ID:b8iMCj6o0.net
これでワクチンパスポートやったら、ただの差別じゃない。
選択だったから、打たない人は行動の制限があるのは仕方ないよねって理論が崩れるだろ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:19:38.97 ID:m+VV8LMj0.net
へーそうなんだ
でも死んでもmRNAは射たねえよ?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:22:16.75 ID:tKHgIaVn0.net
>>76
打ったって言っとけばいいだけじゃないの?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:25:26.04 ID:wfVg6xSC0.net
飲み薬が出るからいらないよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:26:40.91 ID:Nk/bRIuc0.net
>>3
いつものおっちょこちょいのゲンダイらしい記事で微笑ましい

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:26:43.66 ID:2FDut6gX0.net
マジ必死すぎるな
打たないけど

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:19.95 ID:b8iMCj6o0.net
だいたい、様子見の人たちの理由が、今のタイプのワクチンは危ないのではないかと、次のタイプが出てから考えるという人が、一定数いるのに、
バスが出るぞ、乗り遅れるなーとやってもついてこないだろ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:49.63 ID:x0JYLXVI0.net
笑う
未完成のクソワクチンなんぞ要らんわ
勝手に決めてろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:28:52.44 ID:oQ2xMhZ+0.net
反ワクピーンチwww

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:26.66 ID:ZGi54cLQ0.net
いいんじゃない?海外に行って打つ人もいるんだから、金出せば済む話

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:29:58.91 ID:2FDut6gX0.net
年明けたらMRNAじゃない国産のワクチンや飲み薬も出る
待った方が正解だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:30:52.29 ID:+Bl7r5Y80.net
しかしまあ、飲み薬の方がハイリスクだったらどうすんのかね > 反ワク

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:31:37.16 ID:BfKjUsYD0.net
>>93
そんなのは実際に感染してから考えればいいこと

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:32:16.66 ID:tKHgIaVn0.net
>>93
飲み続けたらヤバイだろうけど身体に打ち込むよりはまだ大丈夫じゃないかね

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:34:37.45 ID:+1rmZlJg0.net
ワクチンを射った人にのみ給付金出すって言うのを公約にするのはダメなの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:45.87 ID:KnJAymzs0.net
死亡承認すらケチるのに全員に給付なんてしたらいくらになるんだ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:04.05 ID:DJwGyVcj0.net
詐欺師が良く使う手口「もう買えなくなりますよ?ギリギリ今なら間に合います!」

ばかじゃないの?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:18.52 ID:AAhdTPmV0.net
自分は絶対に接種しないけどアンチというわけではない
免疫力が低くて重篤な副反応が出る可能性が高いから接種しないだけで、打てる人は打てばいいと思ってる
打たないだけでアンチ扱いされたらたまらない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:43.39 ID:zlde//IV0.net
mRNA打つなら感染予防継続した方がマシ
ほぼ高確率で体調不良になり、しかも外れロットに当たれば結構な確率で予後不良とかやっとれんわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:10.00 ID:kR3cPRiN0.net
>>93
多分飲み薬も様子見する人が多いと思うよ。
「罹ったら村八分」を覚悟した生活を過ごしてる筈。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:37:46.13 ID:5GJ7l5V00.net
うちの市もワクチン接種体制を11月からは縮小するよ!ってPRしてる(´・ω・`)

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:01.67 ID:zlde//IV0.net
あー、反ワクではねーからな
先週インフルは打ったし、コロナワクチンも安心して打てるものが出てきたら打つからな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:38:59.10 ID:E8Wp8Aam0.net
宮坂 昌之

「すでにファイザーやモデルナは、

デルタ変異株に対応した

〘改良ワクチン〙

の開発に着手しています。

荒瀬教授らの研究でも、デルタ変異株に対して作られた抗体は、
従来株、デルタ株、デルタ4+株のいずれの感染性も抑えることを確認しているので、

デルタ変異株向けのワクチンは
期待が持てそうです。」

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:03.33 ID:TsLY+8rw0.net
逆だろ、打たなくてラッキーこのうえない
打った奴が絶望的だ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:03.56 ID:qNt+MfYv0.net
煽って若い人が打って心臓おかしくなったらどうすんの

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:12.02 ID:a1xGWRsI0.net
>>93
反ワクじゃなくて反mRNAだから…
俺たちは反ワクではなく、反mRNA!

●mRNAの後ろの「ワクチン」という単語をつけて、あたかも今までのワクチンと同じようなものであるかのように錯覚させ、注射させている!

●なぜ、古い型のウイルスのワクチンが変異した新しいウイルスに効かないという昔から誰でも知っていることをコロナの時だけわざわざ「ブレークスルー感染」と滅多に起こらないというようにな印象を与え錯覚させている?

●注射をした腕が、異常に晴れ上がっていてなんだこれ?何かおかしい、異常だろ?と誰でも思うことを「モデルナ・アーム」だから当たり前のように受け流せる?モデルナ・アームというネーミングで錯覚させて受入れさせている。

●テレビに出演している医師・専門家は少人数の同じ人で、ずーと毎回同じ #元国立感染研、各局ローテションしてグルグル回っている。反対、疑問を呈する意見の医師は大勢いるのに、誰一人としてテレビに一切出演させられていません。※現在「#ワクチン後遺症」は放送禁止用語 になっています。言っていいのは副作用をマイルドに言い換えた「副反応」まで…熱、モデルナアームまで!#ワクチン分科会 で報告されているワクチン接種死亡者、後遺症についてはテレビで絶対言わない!役目が打たせて国からワクチン会社に動かすまでの役目の医者だから…

mRNA注射は全部誤魔化し、デタラメで、お金を国からワクチン会社にカネを動かすだけの道具 ファイザー の三回目ブースターの効果期間は 60歳 12日間だけ!とんでもない代物、#ポンコツワクチン !

#ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊 #尾身は小物ファウチ日本版 #ニュルンベルク綱領

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:34.83 ID:Cequ0ADZ0.net
>>93
「新型なら安心!」とか言っちゃう感覚も理解出来ねえな w

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:42:25.11 ID:TAbruGmG0.net
必死過ぎる

【ワクチン】東京・江東区で「ワクチンバス」 ショッピングモールを巡回し、未接種者に打っていく ★3 [haru★]

【注意喚起】インフル接種に訪れた人が、新型コロナワクチンを打たれる 神奈川・千葉・埼玉・宮城・愛知・滋賀・奈良 [haru★]

【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★7 [ネトウヨ★]



どんだけワクチン打ちたいんだよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:10.36 ID:x0OPwT0s0.net
まだ打ってない奴は国産の不活化まで打つわけないだろ。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:34.95 ID:LUb2A7Ri0.net
A県A市ですが国からの割り当て数が予定よりも少なく、
予約できない状況が続いています
一方で、東京や大阪では予約なしの大規模接種会場で
予約枠が1万人分も余っているとかの報道・・・
小室ふざけんなよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:31.25 ID:a1xGWRsI0.net
世界中で起きているmRNAワクチン利権の恐ろしくドス黒すぎる深い闇!ありとあらゆる手段で新薬と価格差がありすぎる特許切れ1錠二百円以下のイベルメクチン普及潰し!患者を殺してまでの非道手段!

#イベルメクチン承認妨害 オーストラリア 投薬差別 #ヒポクラテスの誓い
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、治療製品局(TGA)によって病院外での使用が禁止されているイベルメクチンを使用して、ワクチン接種した人だけ治療している。未接種者には投薬してくれない。
https://www.gettr.com/post/pbl8rwc688

#イベルメクチン承認妨害 オーストラリア #ワクチン接種抗議 投薬差別 #Whiteford
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、#イベルメクチンを使用して、ワクチン接種患者を治療し、未接種者には人工呼吸器 +#レムデシビルで 肺水腫で死んでいく...アメリカと同じ誤った治療法をされる・・・
https://www.gettr.com/post/pc1u3q7503

使っていた #イベルメクチン を使わなくなり患者が死んだ・・・看護師の内部告発 #StewPetersShow
://gtv.org/video/id=61408fbf784c5a258356355c

#プロジェクトベリタス #プロジェクトヴェリタス #veritas
PART1 連邦政府職員の救急看護師ワクチン被害内部告発 #ワクチン接種被害隠蔽
://www.bitchute.com/video/6zIi2y3cFPpr/

#長尾和宏コロナチャンネル
現在 #ワクチン後遺症 が日本のテレビで放送禁止用語になっている!
://nico.ms/sm39533339

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:51.23 ID:DA0Zy8lR0.net
爺いどもはワクチンの効果切れるだろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:06.42 ID:vwX4Gknz0.net
>>93
経口薬は感染初期に飲まないと効果ないみたいだからね
感染初期でも症状がちゃんと出ればいいけど風邪と勘違いしたらアウト

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:46:13.29 ID:/crStYMt0.net
若くて健康な日本人は打つ必要性がないから何も問題ないはずなんだがな

リスクとベネフィットを計算できない馬鹿が打て打て言ってるだけ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:47:45.86 ID:a6BW68e/0.net
>>1
また前振りばかり長くて、何故タイムリミットなのか要領の得ない記事
文字数を稼ぎたいだけの無能な記者

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:48:23.32 ID:buXZLeNF0.net
月末インフルのワクチン打つから11/9は無理だな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:10.68 ID:MdnpeNcb0.net
>>6
ただの幻聴
反ワクのやつらって何でこうも被害妄想が激しいんだろうな

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:50:50.20 ID:a6BW68e/0.net
>>102
摂取済みの人が多くて新規希望者が減っていくから当たり前の話

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:23.60 ID:RXo5l1050.net
>>1
絶望的なのはワクチン打った奴らだろ?
もう変異株に効かないし数年後にどんなリスクが有るか分からんからな。
金の力で守られてる連中はワクチン打たなくても感染してないけどな。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:51:54.28 ID:Ce4WkIlk0.net
打つ会場がなくなるって、3回目が始まるときに何言ってんだかw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:52:26.83 ID:mISF9XZM0.net
メッセンジャーRNAなんて一年前には目にしたこともない低能がネットのデマを鵜呑みにして情強気取ってるのを見るたび
ボロが出たはずのネオダーウィニズム的自然淘汰も捨てたものではないと思ってしまう今日このごろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:52:39.28 ID:Ce4WkIlk0.net
>>102
3回目打たせないつもりかw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:12.66 ID:fAJWELen0.net
>>120
ワクチン打ってない人だけ大変なことになる可能性を考えるべきだろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:56:35.07 ID:HWBWosso0.net
>>64
日本人だなぁw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:57:47.71 ID:qjyiD1iF0.net
自治体によってはもうオワッテルぞ。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:01.24 ID:wNytzBAc0.net
御託はいいから3回目に突撃せよ
年明けには4回目、5回目、、、

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:24.54 ID:KMuszDsc0.net
イスラエル
イギリス
シンガポール
見てたらアホでも解るやろ?
もうやめようやワクチン…

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:59:49.58 ID:wNytzBAc0.net
「バスが出ます。早く乗ってください」

今までこんなバスに乗らずに後悔したことはない
本当に重要なバスなら何も言わずに乗客は集まる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:53.23 ID:aqJVQqJ/0.net
3回目打つ人に紛れ込ませればいいよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:09.01 ID:E8Wp8Aam0.net
宮坂 昌之
「改良ワクチンは
期待が持てそうです。」

「ADEに対しては、今後はもう少し警戒の念をもって見ていくべきかもしれません。」

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:23.54 ID:jYvMt+z40.net
>>21
だよな
引きこもり最強だわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:01.76 ID:aqv35Z630.net
>>122
高校で生物勉強したら出てくるだろ、と思ったら旧生物Uの内容だから生物を選択しなかったり文系の人は勉強しないのか。
大学で学ぶ可能性はあるけど。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:43.84 ID:Cd8bBRQX0.net
子供モード専用の時期の設定のためかも?
微妙に量や性質が変わりそうだ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:39.07 ID:lROOpmM90.net
>>114
メルクの飲むmRNAヤバそう…妊婦とか…途中から安全とかいつも言い出すんだよね…打ち始めると… もうみんな注射いい加減にしてほしいからまた同じ #FDA #EUA #緊急使用許可承認(日本 #特例承認)でやるよ!1人分七万七千円予定…またワクチン会社免責契約ね…同じメルクが特許切れの1錠200円以下の #イベルメクチン なんかありとあらゆる手段でコロナ用承認潰す!(日本人ノーベル賞薬)、例え効かなくても死ぬことなんかないのに…他の病気で使われてる既存薬だから…#ヒドロキシクロロキン #アルテミシニン (大村博士と同時受賞者の中国のトゥヨウヨウ)

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:04:05.66 ID:jhLBUo5j0.net
やっぱり打つかなぁ
ごめんなお前ら

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:28.90 ID:f3TTG4ZL0.net
早く打ちたい人は大規模や職域接種を受けたろうし、
積極的ではなくとも打つ意思のある人は自治体の順番を待って受けたでしょうよ。
今、受けていない人は打つ意思がない人でしょ。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:05:30.35 ID:RWHMggOl0.net
様子見で一応摂取券は残してるけど、もうシュレッダーに掛けてええの?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:40.51 ID:E8Wp8Aam0.net
リュック・モンタニエ
「注射を受けた人は、いずれ抗体依存性増強(ADE)によって死亡する」

宮坂 昌之
「ADEに対しては、今後はもう少し警戒の念をもって見ていくべきかもしれません。」


山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

科学情報の信頼度
私は、科学的な真実は、「神のみぞ知る」、と考えています。
新型コロナウイルスだけでなく、
科学一般について、真理(真実)に到達することはまずありません。
私たち科学者は真理(真実)に迫ろうと生涯をかけて努力していますが、
いくら頑張っても近づくことが精一杯です。真理(真実)と思ったことが、











後で間違いであったことに気づくことを繰り返しています。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:07:26.07 ID:lROOpmM90.net
>>124 強制じゃないから、やめて!選択の自由奪うとか舐めてんのか!「希望者には…」って総理大臣も担当大臣も必ず言ってるし…希望しません!ハイそれでおわり!他人に言われる筋合いない!希望した人に別に何も言わないから、ヤメテ!

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:09:42.21 ID:lROOpmM90.net
☆現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

テレビの国立感染研は打たせて国からワクチン会社に金動かすまでの役目!説明は副作用じゃなくて熱、モデルナアームのマイルドに言い換えた「副反応」まで!それいじょうの話はテレビどころか、Youtubeも解説動画ナシ!

10.15時点ワクチン接種後死亡者累計1,312人。死んじゃったり再起不能の因果関係不明処理の人の話しは10代20代もいるよ↓

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 ★ #ワクチン分科会
解説動画は医師の解説動画はニコニコ動画(#JPsikadoctor #長尾和宏コロナチャンネル)だけ。医師がワクチン打ちたくなくなるような話すると動画YoutubeアカBAN、ツイッターアカウント凍結される...

#日中記者交換協定 の全国紙、全国ネットの東京キー局、全局ぶっ壊せ!

#ニュルンベルク綱領 #ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊 #尾身は小物ファウチ日本版

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:52.18 ID:furMh+xH0.net
イギリスの小学生
中身が何かわからないのに、注射するとかムリ...全部無料とか、旅行行けるとか、おかしいって思わない?過去に政府が嘘ついた薬害何度もあるし...
https://gettr.com/post/pdm6hp18f1

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:10:52.31 ID:1SDo+GqZ0.net
暗号だな…11月9日に何かあるのかな?鏡写しで911…

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:12:06.75 ID:f/rntBlR0.net
設計が簡単なmRNAワクチンなのにいつまでも初期型で最近の株に対応する気がないのはどういう事なんですかね
どうしても今の型で調べなきゃいけない事でもあるのかね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:14:53.47 ID:95Ssd24A0.net
ワクチン打つ馬鹿は中長期的な考えが出来ない猿

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:26.66 ID:P1MVNhHx0.net
スパイク蛋白のコードは何年も時間かけて準備してきたんだと思うよ
ゲゐツが

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:16:56.65 ID:T52ZafkB0.net
逃す気満々です

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:17:18.74 ID:WmU7QqEC0.net
♫まわせ まわせ 地球をまわせ〜
 コンピューターに天使は宿る〜

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:21:41.23 ID:JiIw5nNJ0.net
>>70
立証はむりだよ
まだコロナウイルスがみつかってないんだから

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:22:27.38 ID:QTQ5gG2r0.net
打ちませんよ。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:09.41 ID:lROOpmM90.net
>>144
それ以前に、SARS_Cov1 サーズのワクチン開発諦めたのに、輪かけたもっと難儀なSARS_Cov2のCOVID19のワクチンが直ぐできるわけない…mRNAだって30年もやってて動物実験でヤバイから人に治験まともにやってない… #FDA #EUA #緊急使用許可承認 だから特別に人に使えるだけ!だから危ないって言ってる博士がワンサカ!テレビ取り上げない、YouTube動画削除、Twitterアカウント凍結…そんなの嫌だから…

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:24:33.47 ID:OeIeOf3Q0.net
デルタプラスの次はスペリオル

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:26:20.33 ID:vrIB/Ol80.net
>>79
来月の予約枠はもう公開されないよ
うちたければ集団接種行ってください
by開業医

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:27:18.45 ID:lROOpmM90.net
逃してもいいから…日本人の同じ年代の小学生にもみてもらいたい…

イギリスの小学生
中身が何かわからないのに、注射するとかムリ...全部無料とか、旅行行けるとか、おかしいって思わない?過去に政府が嘘ついた薬害何度もあるし...https://gettr.com/post/pdm6hp18f1

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:15.02 ID:KMuszDsc0.net
>>135
アビガン強化バージョンやから軽い気持ちでは飲めん罠(笑)

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:28:59.33 ID:W2nSheoC0.net
変異株に対応した新型ワクチンの治験が終わってから接種するよ。
5年後くらいかな。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:32:32.09 ID:GQ2K/B2u0.net
どうせワクチンの新薬出るでしょ
ゲンダイはアホなん?
まあゲンダイだしなw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:34:51.85 ID:0MjjX1cE0.net
>>88
どうせ次のタイプが出ても様子見だろ。
様子見の選択も自分でしたこと。
ワクチンパスポート所持者に優遇あろうと、別に差別じゃないな。
ノーガードのまま耐えられなかったのは感染拡大状態での社会を見れば一目瞭然。
結局社会活動を再開させる切欠が必要だったんだよ。
抗体カクテルでも何でも不安を取り除ければ何でもよかった。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:36:19.15 ID:KMuszDsc0.net
結局
ワク派もいつかはワク摂取を止める訳で……
するとワク摂取で即〇ぬ事はなくなる訳で……
するとワク派達は数年後にガンや心筋梗塞、脳梗塞になってもワクとの因果関係が証明出来ない訳で……………………………………………www

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:38:27.73 ID:8CkEsP5Q0.net
もう少し待ってくれ? お前らは生まれてから何度そのセリフを吐いた? 世間はお前らの母親ではない。クズの決心をいつまでも待ったりはせん。一生迷ってろ。そして失い続けるんだ、貴重な機会(チャンス)を…………!

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:39:57.56 ID:0MjjX1cE0.net
>>123
3回目開始時に拡充するんじゃね?
医療従事者が打つまでは集団接種会場はいらんし、会場抑えておくのも無料ではないからな。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:40:42.37 ID:E8Wp8Aam0.net
ビル・ゲイツ 「ワクチンで人口削減が可能」
https://www.youtube.com/watch?v=b4vE8AdSPGc

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:41:15.14 ID:lltD1iBd0.net
>>138
予約して現場の雰囲気を見に行って、嫌なら接種直前の問診で辞退して帰ってくりゃいいじゃん。別に嫌な顔されねえから。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:43:59.86 ID:8lojZ7Jt0.net
日本の感染者は微々たる数になってワクチンはもういいやと考えてる人も多いと思うが、渡航が一般的に解禁となって帰国者がクラスターとなりまたコロナ協奏曲でワクチン打っとけばよかったとなりかねないしな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:25.06 ID:0MjjX1cE0.net
>>159
労働人口もバタバタ死んでいって先進国の人口が極端に減った環境で生きていくのが楽しみだね。
日本は中国の支配下に
おかれ、ウイグルと同等以下の扱いになるんじゃね?
居住地域が狭いから管理しやすいしね。
頑張ってね。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:35.00 ID:Ros7EQC60.net
よくわからんけど来年の国産ワクチン待ってる人もいるんじゃないの

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:44:58.60 ID:et8UkLZ+0.net
>>159
それだと反ワクチン派はガンを経験しない一生送れるのか貴方の頭では

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:45:03.47 ID:xrAI2b800.net
>>145
おまえ、次は!次は!って目の前の女を逃すタイプだろ。だからいつまでも童貞なんだぞ w

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:47:15.02 ID:s0Mp8bNi0.net
>>1
「オペレターを増員してお電話お待ちしております!」

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:48:55.50 ID:KAso/iDR0.net
>>114
そのときは抗体カクテル剤がアルヨ。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:49:12.78 ID:xrAI2b800.net
>>136
打っとけ、打っとけ。んなもん現行品は出てからしばらく経ってんだし、クルマなんかもそういうのが一番安定してんだから。新型が出たら出たでまた待ってたらキリねえよ。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:50:02.77 ID:vrIB/Ol80.net
>>166
世界中で数十億人が接種済の既存ワクチンより、出たばっかの国産ワクチンを無条件に信頼する思考回路ってどうなってるのか興味あるわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:55:11.22 ID:lROOpmM90.net
>>157
つか、新薬じゃないと儲からないだけだから…打て打てウルセーの打たないと何もはじまらないから…一発行けば三回動く…ワクチン会社は #特例承認 のノーリスク丸儲け…責任は国まで… 心筋炎になったらなったでファイザーの薬でまた儲かる(因果関係不明は自己負担) #モルヌピラビル 七万七千円 #抗体カクテル点滴一袋23万円 #イベルメクチン 特許切れだから、1錠200円以下 →コロナ用承認するわけない…何も儲からない…みんなワクチン打たなくなるし…例え効果なくても死ぬようなことないけど…他の病気で使われてるから… 1回12mg ビタミンD, C,亜鉛などと服用..詳しくはニコニコ動画 #長尾和宏コロナチャンネル

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:55:55.48 ID:E8Wp8Aam0.net
1978年のビルダーバーグ会議では、
ワクチン、戦争、自然災害、飢饉等による人口削減の具体的方策により
最終的に5億人に削減することが合意された。

175 : :2021/10/28(木) 22:58:10.17 ID:2uQe9m0X0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)せやせや、3年がタイムリミット

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)残りの人生な >>1

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:59:11.94 ID:L696z4P30.net
ハミガキみたい

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:00:16.40 ID:5btGqnK40.net
今年の死者数が過去平均比で約4万人増えている
コロナによる影響と思われるが、ワクチン未接種によるものなのか、ワクチン接種の後遺症なのかが
よく分かっていない
ワクチン接種が進んだ来年も死者数が大幅に増加するのか注目している

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:01:22.83 ID:8hHwrJFc0.net
>>52
なんで1回目が来月の19日になるの。
地域の集団接種とか医療機関での接種、職域接種、自衛隊さんの接種
を全て見逃してきたんだろ。
さすがに今になって接種券が届いていなかったという言い訳は通用しないぞ。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:01:50.41 ID:E8Wp8Aam0.net
2012年7月ロンドン・サミット
「とてもいい新たなワクチンを
使えば、世界人口を10〜15%
減らせる」

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:03:22.84 ID:sdpGS8DC0.net
https://i.imgur.com/4u8SL3Q.jpg



心不全祭りワロタ www

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:04:34.67 ID:unHEUW8a0.net
>>1
これって憲法違反にならないの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:04:39.42 ID:8hHwrJFc0.net
もうさ、ワクチン未接種の奴がコロナにかかったらそいつの医療費は
全て本人負担にすればいいんじゃね。
本人の意思で打たなかったんだから当然責任も自分持ちだろ。

183 : :2021/10/28(木) 23:05:32.51 ID:2uQe9m0X0.net
>>180
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これ、たまに見るけど

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どこのデータを基にしたグラフなんだ?

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)捏造と思われても仕方ないな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:05:37.13 ID:NSp7Sebm0.net
海外に行く人は打たなきゃならんが
長生きしたくないからいいわ
ワクチン打っても昇天する人はするしな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:05:51.69 ID:hSjz7RN00.net
邪悪ですなぁー、日刊ゲンダイさん!


https://prettyworld.muragon.com/entry/48.html

https://ameblo.jp/sunamerio/

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:06:48.06 ID:3Ju5QIVO0.net
>>1
ノババックス、シオノギ待ちだからとっとと終わって欲しい

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:07:04.86 ID:enQjz7G40.net
打ってもらえないのなら仕方ないじゃん
なるようにしかならんだろう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:07:58.50 ID:unHEUW8a0.net
>>151
SARS-CoV-1のワクチン開発してたからSARS-CoV-2のワクチンがいとも簡単にできたらしいよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:11:49.97 ID:o8ceORwY0.net
>>132
引きこもって生活できるなんて、うらやましい

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:11:58.43 ID:QqL0OQh60.net
騙されてるだけの可哀想な人達なので待ってあげて下さい

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:12:08.07 ID:gpvTVW6X0.net
もういいよ
俺はどうせ低学歴低所得低脳ブサメンだから
コネも無いし、コロナになったら自宅待機しかないし

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:12:55.45 ID:Zs+aDhUf0.net
>>41
そう
ワクチン打ってコロナにかからなくてワクチン副作用で死のうが
ワクチン打たなくてコロナになって重症化しても
どちらも自己責任

ワクチン打って副作用が出てもそれをワクチンと関係ないとされればその後の治療費は自己負担
そこだけは覚えておいた方がいい
集団訴訟?だいたい原告が1%ぐらいになるまで延々と裁判するのがこの国の慣習ですからね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:13:08.44 ID:2ZfXZ1qD0.net
打ちたくても打ててない人まだいるの?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:13:23.95 ID:2K7vOR+r0.net
>>182
そういう線引きは必要かもね。
接種券は既に全国民に行き渡ってるハズだから、それでも接種しない人は自己責任なんだろうし。
そういう人の医療費まで国で面倒見る必要はない。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:16:02.65 ID:lROOpmM90.net
>>188 それ…ウソ…

アイルランドの高名な学者 #ドローレス・ケーヒル 教授 #DoloresCahill : 長年研究され続けてきたが、2020年までmRNAワクチンの承認は全世界でゼロ...されなかった理由は動物実験で安全性がなかったから、人間の治験も危険...#FDA #EUA #緊急使用許可 承認されてしまった...
mRNAの注入による潜在的な危険性は明らかだ!#ヒドロキシクロロキン #イベルメクチン 等の治療薬を使用すれば、mRNA自体が治療に必要ない。
https://gnews.org/1468853/

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:17:17.56 ID:m8g7TBAk0.net
なんで反ワクのゲンダイが絶望とか煽ってんの

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:18:55.31 ID:2jByfYAO0.net
PCR検査会社 = イルミナ株式会社

薬害免責ワクチン = コミナティ筋注

売国奴の世襲議員と厚労省クズ役人

日本は戦後、米国ユダヤの属国 △👁

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:19:30.05 ID:WxqbQCiA0.net
国産のワクチンが出るのに

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:20:36.34 ID:Orc7LkJO0.net
糖尿で打つの怖いんだか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:23:04.10 ID:E8Wp8Aam0.net
ビッグファーマによるワクチンの普及

近代医療は
ロスチャイルド財閥、ロックフェラー財閥が
投資している巨大製薬企業(ビッグファーマ)によっていかに支配されてきた

ロックフェラー財閥は
第2次大戦後サンフランシスコに国際連合を創設し、
下部組織のWHOやWTOを
自身の石油と製薬の利益を拡大させる政治的道具として
設立、配置した

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:24:44.87 ID:6dpVRlf/0.net
どうぞそうぞタイムリミットでも構いません
ワク信も3回目待ち遠しいだろw
台湾でワクチン接種後の死者数が感染死者数を超える
厚労省がワクチン接種後死亡1233事例を報告
【ワクチン】アイスランド、全年齢でモデルナ製ワクチン接種を中断
【心筋炎リスク】モデルナ製ワクチン、スウェーデンとデンマークが若年層への接種停止
アストラゼネカ社 COVID-19 ワクチン接種後の 血小板減少症
コロナ感染の血栓症リスク、ワクチンを大幅に上回る 英調査結果
【厚労省】「10代と20代の男性は“心筋炎”等の恐れがあるので、モデルナではなくファイザーのワクチン接種を検討するよう勧める」

【シンガポール】8割がワクチン2回接種も 死者最多に
ワクチン接種後に死亡 大分県内で11件
モデルナ製ワクチン接種後に1人死亡 ファイザー製では40代未満男性中心に心筋炎や心膜炎の症状
接種2,3日後に子宮から出血…ワクチン接種した40代女性が5日後に死亡 早朝に呼吸困難となり心肺停止
ワクチン接種後、神奈川で3人死亡 2人の因果関係を分析中
ワクチン接種後に副反応疑い 2人死亡 7人重症
ナイスアリーナでモデルナワクチン接種後15分後に基礎疾患のない女性がトイレで死亡
2年間でたった5人感染者死去の鳥取県、ワクチン副反応疑いで早くも10人死亡

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:25:32.47 ID:lROOpmM90.net
>>196
>>198
こりゃー…賞味期限切れ前の在庫処分だな…廃棄前の… #ワクチン分科会 で10代20代の死亡者、重症再起不能の人増えてんのにおかしいスギル…打たないとお金が国からワクチン会社に動きださないし…一度打てば三回動くワクチン会社ノーリスクで、心筋炎になれば因果関係不明自己負担でまたファイザー薬…

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:27:31.95 ID:mOTDU3LW0.net
>>1
デルタプラスはオプション無しで蔓延出来るからな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:28:33.08 ID:E8Wp8Aam0.net
【ビッグファーマ製薬会社の真実】
ワクチン会社から謝礼を受け取っていた番組コメンテーター医師

NPO法人「医療ガバナンス研究所」と探査報道メディアの「Tansa」は、
共同で「製薬会社から医師個人に支払われた金銭」をデータベースとして公開している。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:31:38.68 ID:QqL0OQh60.net
>>196
大勢を見て簡単に主張を翻すのはゲンダイの得意技だよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:31:53.92 ID:TIG6Ud150.net
反ワクってなんで気味の悪いコピペを貼りまくるの?
そういうことしてるから頭のおかしい低学歴ってレッテル貼られるんだよ?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:35:30.54 ID:DHYw+Wzo0.net
>>206 俺たちは反ワクではなく、反mRNA!俺は信ワク(インフル毎年)

●mRNAの後ろの「ワクチン」という単語をつけて、あたかも今までのワクチンと同じようなものであるかのように錯覚させ、注射させている!

●なぜ、古い型のウイルスのワクチンが変異した新しいウイルスに効かないという昔から誰でも知っていることをコロナの時だけわざわざ「ブレークスルー感染」と滅多に起こらないというようにな印象を与え錯覚させている?

●注射をした腕が、異常に晴れ上がっていてなんだこれ?何かおかしい、異常だろ?と誰でも思うことを「モデルナ・アーム」だから当たり前のように受け流せる?モデルナ・アームというネーミングで錯覚させて受入れさせている。

●テレビに出演している医師・専門家は少人数の同じ人で、ずーと毎回同じ #元国立感染研、各局ローテションしてグルグル回っている。反対、疑問を呈する意見の医師は大勢いるのに、誰一人としてテレビに一切出演させられていません。※現在「#ワクチン後遺症」は放送禁止用語 になっています。言っていいのは副作用をマイルドに言い換えた「副反応」まで…熱、モデルナアームまで!#ワクチン分科会 で報告されているワクチン接種死亡者、後遺症についてはテレビで絶対言わない!役目が打たせて国からワクチン会社にカネ動かすまでの役目の医者だから…

mRNA注射は全部誤魔化し、デタラメで、お金を国からワクチン会社にカネを動かすだけの道具 ファイザー の三回目ブースターの効果期間は 60歳 12日間だけ!とんでもない代物、#ポンコツワクチン !

#ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊 #尾身は小物ファウチ日本版 #ニュルンベルク綱領

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:35:44.68 ID:+JNyYIy70.net
心臓手術したことがある知り合いがいるんだが、なんか色々検査しなきゃならないだのなんだので面倒だから打たないってほざいてる
こんなの結構いると思うで。人生捨ててるやつとか真性のダメ人間とか

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:37:22.93 ID:SCfG7Hyb0.net
いいからサッサと店じまいしろよ
閉店サギかボケが

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:37:39.81 ID:GxC9xL3A0.net
11月末に接種完了出来ない奴は、モデルナしか打たないようにしろ

ファイザーは今年末来年初めのブースター分で簡単に掃ける

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:38:46.65 ID:j2JdaRFP0.net
TED2015 という講演イベントでのビルゲイツの疫病大流行に関するプレゼン(日本語字幕有り)
https://www.ted.com/talks/bill_gates_the_next_outbreak_we_re_not_ready?language=ja

2015年の時点でコロナを見事にいい当ててるんだけどあまりにもピッタリ予測でき過ぎてて逆になんか計画っぽい

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:42:17.01 ID:hSjz7RN00.net
邪悪ですなぁー、日刊ゲンダイさん!


https://prettyworld....on.com/entry/48.html

https://ameblo.jp/sunamerio/

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:44:32.30 ID:rvWBzAOJ0.net
打つ気のある人はもうとっくに終わってるだろうしいいでしょ
後は信仰上の理由くらいでしょ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:44:36.55 ID:bbHQSSqk0.net
20代以下は死なないし、打たない奴も多いのは当然では。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:44:41.60 ID:aIS6jmA10.net
未接種はもうワクチン打てと言われなくなるのか。その代わり、2回目打った奴がワク信としての信仰心が試される。3回目打たない奴は反ワク認定か?

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:45:11.12 ID:CiEesX650.net
どういう意図だろうゲンダイくんは
元々打ちたくないんだけれどもww
接種してない人は皆おざなりにしてたと思ってるのかな?w
思い込みも甚だしい
定額給付金のリミットとかそういう国民に大事な情報を記事にしろよ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:45:15.91 ID:9MSily/f0.net
次に流行るやつにワクチン効かないからなぁ
百害あって一利なし

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:45:39.38 ID:SCfG7Hyb0.net
よく当たると大評判の予言者、芸津さんがコロナは11月で終わり。次はインフルって言ってんでしょ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:47:00.68 ID:k2F/Hfse0.net
うちはとうとう接種券が届かなかったよ
役所に電話したら「取りに来い」というのでやめた

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:47:52.60 ID:fZIBHxcK0.net
高卒もびっくりな効果だな

>ワクチンを接種していない人は、人口10万人当たり5〜7人の感染者数だが、1回接種だと3、4人。
>さらに2回接種を完了すると、1人未満に減る(〈表A〉参照)。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:48:33.69 ID:AA7uArk20.net
>>210
ブースターとか、年寄り以外いらないんだけどな
2回打ったら、もうただの風邪

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:48:47.45 ID:vBlNQrzF0.net
>>220
これで有効率50%とかってことになるのがね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:49:29.47 ID:dC/BGvOh0.net
【速報】ワクチン3回目接種 対象は2回接種終えた“全員” ★11 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635432183/

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:49:40.27 ID:2iFGnjZi0.net
接種券が来たら破り捨てて動画公開しないとな

これが賢人のやり方よ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:50:04.20 ID:/WdiM+/J0.net
>>210
ブースターどころか、#ADE #抗体依存感染増強 で #自己免疫疾患 で合併症になるとか、メリットが見い出せない…イスラエル、アメリカ、イタリア他 ICU集中治療室の患者どこも8割以上二回接種済…死んだパウエル元国務長官も二回接種済…日本のテレビニュースはコロナ合併症で死んだしか言わない…アメリカのニュースは2回以上の完全接種者て言ってる… #ポンコツワクチン

イスラエルの研究者は9月15日、60歳以上に関してはファイザー製ワクチンの3回目接種で感染と重症化の両方を少なくとも【12日間】防ぐことができるという調査結果を発表した。
https://toyokeizai.net/articles/-/457343?display=b

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:50:12.21 ID:k2F/Hfse0.net
最初は早く打ちたいと思ったが
バタバタ死に出しで、こわいなといっているあいだにも接種券届かずで
どうしようもなく過ぎてきたら、獣医の友人からイベルメクチンを薦められ
予防で飲んだら、おかげで一度も罹らず

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:50:46.71 ID:CAZDoMq80.net
被害にあった皆さんに言いたい。
国を訴えませんか?
皆さん、ワクチンを受ける前にきちんと説明を受けましたか?「脳梗塞などの血栓症、心筋炎などの循環器疾患、失明やギランバレー症候群などの神経疾患を発症するリスクのあるワクチンであり、最悪の場合は死亡します」という旨の説明を受け、納得したうえでワクチンを受けましたか?
おそらくそうではないと思う。「ワクチンを受ければコロナに感染しません、感染しても発症しません、発症しても重症化しません」などという虚偽の説明を受け、なんとなく”ありがたいもの”という認識でワクチンを打ったのではないですか?
国は国民に対して、ワクチンの危険性についての情報を届けることを怠ったと思う。この不作為は犯罪的で、これに対してみなさんはもっと怒らないといけない。特に、大事な家族を失った人、重篤な副反応を受けた人は、怒りの声をあげないといけない。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:50:54.65 ID:tN4S+eSa0.net
もし打たなかったら?それ以降は打たせてもらえないの?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:51:47.25 ID:S47m9+Af0.net
>>8
お得なクーポンやポイント、お店での割引サービスまでついてくる!

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:52:11.15 ID:0GdY6oix0.net
それよりも前に自民のタイムリミットがくるよね(´・ω・`)

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:52:57.68 ID:CAZDoMq80.net
>>224
それは既に大賢人の漫画家・小林よしのり氏が実践しているよw

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:54:43.49 ID:iHk0N2FI0.net
感染予防効果は低いし新しい変異型には効きにくいし有効期限もある
高リスク以外はそんなワクチン打つ意味はあまりない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:55:56.62 ID:AA7uArk20.net
>>228
後発ワクチンがいくらでもあるから大丈夫じゃね?
無償かはわからん

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:59:28.46 ID:CiEesX650.net
>>1
様子見してた人はリミット前に早く打てじゃなくてー
様子見してた人はあー打たなくて良かったとホッとした心境になったんだよ
だから打たなくていいの
全く理解してないね
世間から認識ズレすぎてるぞお前らw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:59:31.10 ID:8sSTUJUX0.net
この話の真偽は知らないけどね。
今に至るまでなんとも連絡…ってか、連絡とは言わないがw
一般公衆向けの接種の話とか全然聞かないんですけど、
流石にこれはおかしいと思うんだけどねえ。
いやあ、どうなってんの? みんなどうやって接種してんのかね。

医療従事者や高齢者ってのはわかる。もうみんな済んでるよね。
でもって、お偉いさんたちの職域接種、我々平民より命の価値の高いとされる
人士への接種が終わったという話も聞いている。

じゃあ? そこに至らぬ優先順位最後尾の善男善女の皆さん、
話を聞いたりネットのSNSを見ると9月の中旬下旬ごろから
一発目打ち始めた感もあるが地方では全然聞かないですね。
ほんとに1億弱とか打っているんですかねえ。打ってるんだろうけどさ。

半ば冗談で言うんですけどそこまで棄民でいるつもりもないんだけどw、
まあなんでしょうねえ、おかしいなあ。ヤミ米の時代じゃあるまいし。
コロナの話は最初から最後まで分からん。不可知主義www

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:01:49.44 ID:KkqL8/780.net
うちの事態確認したら、集団は11月でラストだと
はよ打ちに帰ろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:04:09.76 ID:pUxgT/J00.net
ゲンダイに書かれると逆に安心するなw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:07:08.28 ID:u7ipprVR0.net
夕方のテレ朝ニュース見てたら
60歳以下の接種は60%くらいじゃん
医療従事者と60以上の老人で割合が上がってるんだな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:07:34.59 ID:MwNUpdtF0.net
海外情勢鬼編集でフェイク作って日本国内の日本語しか理解できない日本国民騙すために海外支局、特派員に金使ってる日本のテレビの言うこと何でも信じろとかムリ!小室圭さん眞子さんの気持ちがよくわかるようになった!#日中記者交換協定 の全国紙、全国ネットの東京キー局によって創られた日本語世界は大ウソ!

☆勇敢な移民の女性が、米国公聴会でCCPウイルスワクチン接種義務化命令に理路整然と異議を唱える.
CDCデータのアメリカのコロナ生存率
70歳以上94.6%
70歳以下99.5%
50歳以下99.98%
50歳以下の人がコロナで死ぬ確率は交通事故で死ぬより46倍低い。喉に食べ物を詰まらせて死ぬより2倍低い。1990年以降過去30年で他の全てのワクチン合計死亡者5,000程度なのに、2020.12.14〜2021.8.13までで7,218件。マサチューセッツ州のコロナ入院患者の74%がワクチン接種者
接種が義務でない7つの組織はアメリカでホワイトハウス、CDC、FDA、WHO、ファイザー、モデルナ、ジョンソン&ジョンソン。
://www.gettr.com/post/pcdxyk7442
火の車のアメリカで#FDA #EUA #緊急使用許可承認で慌てて危険なワクチン打つ意味はわかるけど、感染者も死亡者も比較にならない少ない日本で何でこんなアブねーワクチン打つ意味あんだ???

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:08:20.41 ID:6Jx3gLjN0.net
様子見してたらアストラゼネカやら治験の少ないワクチンしか残っていなくて第六波に怯えることになろうとは

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:09:50.55 ID:rVtfXrtO0.net
タイムリミットあるとかおかしいやん。だから陰謀論者に餌やってるだけやん

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:20:29.54 ID:PD2dxVsH0.net
もう全世界の国で千万人単位、億人単位で数回分儲けたからえ〜やろ
もういい加減に止めろよ…
それとも2023年治験終了まで目一杯売り続けるつもりかよ…
治験終わったらたぶん売らんぞ!責任が発生するからな…

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:20:44.15 ID:uJXAJwi80.net
インフルエンザワクチンは昔から俺は打たない!と知り合いにも言うくらい反ワクだけど、
新型コロナウイルス関連ワクチンは自ら市役所ワクチンに予約して一回目をすませたw
陰謀論も都市伝説ユーチューバーのあのチャンネルも当然好きなので反ワクの解説は見つつも接種を選択した
あのチャンネルとか攻めてるよなーw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:21:06.81 ID:KkqL8/780.net
一応シオノギ経口待ちでワンチャンあるが、さっさと国外仕事行きたいねん

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:21:22.20 ID:P3t5J+Wq0.net
打ってないやつは低能低学歴低収入のゴミクズ野郎だってバレてんだからいいんじゃね?
ゴミクズはバカだからどうせ生きてても価値のない産廃なんだからさw

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:21:58.12 ID:PD2dxVsH0.net
>>226
獣医…犬用ちゃうやろなw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:22:32.59 ID:KkqL8/780.net
日本は終わったみたいになってるけど、海外は今も毎日うん万人規模で増えてるからコロナが世界を埋め尽くすのは間違い無い
けどなんで日本はこんなに減ったんだ?

248 : :2021/10/29(金) 00:23:49.40 ID:9a957h850.net
>>241
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)命のタイムリミットは運が良くて3年以内

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:26:19.81 ID:M2cLQF3y0.net
期限セール

ふふふ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:28:56.39 ID:M2W8gWC/0.net
国産ワクチンはカネ取るのかな?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:31:36.44 ID:yRSD1EvI0.net
そもそもオリンピックで外人入れてなかったらもう日本はとっくの昔に
平常運転出来てただろうね
小池さんずっと具合悪いみたいだけど
ワクチン接種後からだけど原因は何なんだろうね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:32:31.79 ID:OfoKoFgk0.net
厚労省は来年2月迄は無料接種と発表してる
三回目は無料期間延びるだろうけど一回目の人は
有料じゃないか
インフルエンザ予防接種並かもう少し高いかな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:33:49.23 ID:91nh1FZ30.net
4回目5回目になるとリスクのほうが怖くなってこない?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:34:35.17 ID:yRSD1EvI0.net
ま、ずっと無料って事はないだろうから来年からは有料なんじゃない
マイクロソフトの商法だねw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:34:47.37 ID:Rg8cXgNS0.net
うちの地域タイムリミット明日だわ
ワクハラされてるけど打たないって決めたw

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:35:35.50 ID:J/E+fUoB0.net
KMバイオまち

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:35:43.61 ID:zQlS+2It0.net
お前らこんな感じに急げ
https://i.imgur.com/oTMC8qO.jpg

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:36:23.39 ID:PD2dxVsH0.net
今でも打ってない識者は金積まれても打たんやろw
ポイントや車が当たる抽選で打つレベルのイケヌマが居るがw
俺は打たんw

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:38:07.22 ID:AmH13AHX0.net
もうさ、ワクチン接種済の奴がコロナで重症化したらそいつの医療費は
全て本人負担にすればいいんじゃね。
本人の意思で打ったのに重症化したら当然責任も自分持ちだろ。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:39:29.83 ID:3dqL+mjU0.net
ゲンダイが強く勧めるってことは、どう言うことか理解しないとね。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:42:06.23 ID:bxFqU92yO.net
今のモデルナファイザーアストラは絶対打たん。もうすぐもっと良いワクチンが出るとのことだからそっちを打つ。

高齢者はあれだが若者がこの不良品を焦って打つ意味が不明。良いものが出た時に打つのが賢い選択。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:46:44.65 ID:jpFLJKLd0.net
>>252
どちらかと言うとワクチン未接種は関連の医療費保険対象外で良いかと。
3回で無料、2回目で3割負担で。
彼らにとっては軽い風邪なんだそうだから、対処も後遺症も自力でなんとかしてもらわんと。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:49:17.94 ID:YG5xR/2D0.net
モルモットになるか
人間として居続けるか
迷うようなことか?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:50:03.78 ID:bejfcAPO0.net
モットもな話だ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:50:44.62 ID:bejfcAPO0.net
>>260
夕刊フジなら危なかった

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:51:01.67 ID:PD2dxVsH0.net
コロナ後の後遺症
ワクチン後の後遺症
両方共に無料ではなく現在の時点で有料でっせ!
情弱野郎(笑)(笑)(笑)

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:51:07.03 ID:AQdRbxCE0.net
17歳の女子高生で2ヶ月も後遺症で学校行けてない子を診てるが、気の毒で仕方ないわ
ただの風邪とか吹聴してる奴らの罪深さよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:53:57.78 ID:bO83hmdT0.net
記事内容が薬事法違反

医者でもない人間や、医者でも川崎の低い人間が治験中のの仮ワクチンについてグチャグチャ述べることは許されない

明らかに欠陥品である

ゴミナビとは朝鮮人つながりだなwwwwwwwwwwwwwwww

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:56:23.28 ID:R25CqGbd0.net
頑張れ!射って射って射ちまくれ!
そうしていつか人間を越えろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:00:41.50 ID:OvXPzHKm0.net
数字が胡散臭過ぎる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:03:16.30 ID:tiARfJhI0.net
◯秒以内に言わないと殴ると一緒

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:04:38.73 ID:PD2dxVsH0.net
不活化もな〜
酸化グラフェンだけは繋ぎで入ってそうな気がする
とにかく酸化グラフェン入ってるやつは全て打たん
表に裏の成分が出てくるのは時間差があるから打たんやろな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:04:43.37 ID:ID9969vk0.net
>>78
もしかして地球には北半球しかないと思ってる?
南半球もあって季節は逆転するんだよ
同じような感染が起こるのは北と南で半年ずれるんだよ
どっちかではかならずおかしいと気付く
世界中では貴方の言ってることは半分にしか通用しないんだよ
言ってることわかるかな?
考える力がなくて分からんかな?

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:11:28.20 ID:ztlawkVx0.net
ワクチン接種が変異株を生み出してるんだけどな
もう止めようがない
日本もマスク辞めたらイギリスと同じ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:12:25.92 ID:zgFi/Jcq0.net
何が絶望的なの?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:16:50.75 ID:9AFV/cOm0.net
タイムリミットなんて愛の深さが決めるものよチャンスにうしろ髪は決してないとこの際学ぶべきね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:18:06.76 ID:QY0p0y4z0.net
次の波が来た時に反ワクが爆弾になる可能性を考えれば
期限を設定しないで有料化で対応するべき

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:25:14.42 ID:GYZ3cP8p0.net
よくある売り文句だなw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:26:34.34 ID:KRzIs4mK0.net
ワクチンがなぜ無料で打てるのか理解してないアホ記者だな。
次の大波が来たら、ワクチン有料化出来るはずないのになあw
コロナがインフル並みに収束した時点で有料化だよw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:26:51.63 ID:D5+8XrRP0.net
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長




https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb59df891dca56b66b457e01f9aaae61db0885fa

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:30:03.02 ID:BzhrS4io0.net
来年の不活性化待ち
今出回ってるのには興味ない

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:32:03.06 ID:UyScKNMm0.net
なんで三回目おkで一回目NGなん?
同じワクチンでしょ?
小学生の意地悪にしか見えないんだけど

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:32:35.70 ID:ad3fWBgD0.net
もう早く3回目を回そう
打ちたい人はもう打ってるだろうし
2回目打った人は打ちたくてしょうがないだろうから待たせるのは可哀想

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:33:51.34 ID:U6RqKEg00.net
へーーそりゃ大変だね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:34:03.32 ID:CLo62YMx0.net
>>59
テレビで反ワク言ってると圧力かかるだろうからそういう事にしてるんじゃないかと予想

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:57:54.48 ID:9eGvyH+c0.net
しかし従来型のワクチンて何でこんなに時間かかるのかね。つくるのにmRNAより時間かかるのは知っているが、新しい製法でもないのに時間かけすぎ。
一年以上も差があって、更に新しい株対応でもないわけだろ?
治験が既に射ってる人が多いからやりづらいにしても、わかっていた事だし治験のやり方が日本は遅い思うよ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:59:15.33 ID:9eGvyH+c0.net
自分は既にmRNAうってるが、外国にだけ儲けさせてアホだな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:00:26.77 ID:1FWdtAhr0.net
さっさと打てよモルモットども
お前らが打てば打たなくていいんだからよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:06:31.27 ID:Bv2VBCBZ0.net
職域やってるから打ってないのは無職か変人ぐらいのもんだろ。

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:11:41.56 ID:bTBESTp20.net
タイムリミットってなんだよw
コロナが続くならずっとどこかで受けられるわ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:11:53.07 ID:v1GR8T5f0.net
11月半ばに出産だから、産後2ヶ月くらい経ったら打とうと思ってたのに打てないの?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:15:46.87 ID:vi/lCjR70.net
>>3
アンチとか唐突に息子とか言葉が出てきてちょっと笑った

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:21:38.09 ID:SCEFmm1T0.net
>>289
そうそう
変人に与える分をお前らが20回でも打てばいいだろう

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:23:35.16 ID:yLPi+h9c0.net
反ワクチンを煽る人たちが揃って変なのは、
「格差」とか「低能」って煽るばかりで、
ことの本質が「移民」と「戸籍」だという意見を毛嫌いすること

もしかして、日本語で書いてる人たち、移民が多いの?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:26:06.57 ID:5HnKRpeh0.net
スーパーコールドって新しいビールかと思ったらワクチン打った人達限定の新しい風邪なんだな
良かったな楽しそうで早くブーストした方が良くね?新しい風邪にやられちまう前にさ知らんけど

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:27:47.50 ID:qc9cUNTn0.net
>ワクチンを接種していない人は、人口10万人当たり5〜7人の感染者数だが、1回接種だと3、4人。
>さらに2回接種を完了すると、1人未満に減る(〈表A〉参照)。

…この条件で何が起こるか未知数のmRNAワクチンを自己責任で打てって言われても打つわけねーじゃん
記事を書いている奴は頭がおかしいのか

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:27:49.93 ID:EFeRn8qf0.net
タイムリミットを煽ってラストスパートかけてるのか
なんか必死だなぁ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:30:37.10 ID:qc9cUNTn0.net
>>289
言っとくが、言いだしっぺの厚生労働省は職域でワクチン打ってないよ
俺の職場も打ってないけどw
打っているのは自発的に予約している奴等だけだよ

アホだなあとしか思わない
10万人に数人の感染率がちょっと変わった程度で全体にリスクを負わせることと
どちらがマズいことになるのかすら分からないのか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:30:37.47 ID:yLPi+h9c0.net
>>295
聞かない名前だけど、どの国で流行してるの?
一般論、生ワクチンは一定の確率で感染するよ
不活性化したウイルスや、壊したウイルス断片によるワクチンのほうが安全性は高い

でもね?
何もしないよりは、ロシア製や中国製を打ったほうがいいよ
副作用はありうるが、公衆衛生を考えれば、有意義な犠牲だといえる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:33:39.38 ID:qc9cUNTn0.net
>>299
うるせーわ
治療薬を医者が処方できるか、薬局で買えるようにしやがれ
それ以外は一切受け付けないから、シラネ

勝手にギャーコラと打て打て喚き散らしていればいいよ
傍から冷めた目であざ笑っててやるから

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:34:43.57 ID:fbVdo/nN0.net
今までと何か違う物でも打たれるのか?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:36:31.70 ID:yLPi+h9c0.net
スレが過疎化してきた

時刻のせい?
それとも、中国ロシアや移民問題は絶対のタブー?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:38:01.48 ID:qc9cUNTn0.net
未知の今後何が起こるのか分からない(しかし確実にワクチンが体内で作らせるようになるスパイク蛋白質には毒性があると分かっている)
ものを、10万人に数人の変動の為に全体に打たせる?

正気の沙汰とは思えない
単なる壮大な人体実験でしょ
何が無料だからだよ

真顔で現実で言って来る奴がいたら、お前が副作用で死ぬまで好きなだけ打てと返答すると思う

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:39:38.77 ID:M2cLQF3y0.net
ものどもー!この機会を逃すなー!行けー!

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:41:02.86 ID:CTO1IAdQ0.net
今だに打ってない人はもう一生打たない人たちだろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:41:21.70 ID:c4rqveZl0.net
>>1

別に金払って打てばいいんだろ。絶望的とか何言ってんの?www

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:41:24.66 ID:0x/jQu0M0.net
リュック・モンタニエ博士(エイズウイルス発見者。ノーベル賞受賞者)
「希望はない。すでにワクチンを打った人に対する治療法はない。我々にできるのは、せいぜい大量の死者に備えて、火葬場の準備をしておくことぐらいである。ワクチン接種者は、抗体依存性増強(ADE)によって全員2年以内に死亡する。もはや他に話すべきことはない」

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:41:59.78 ID:qc9cUNTn0.net
>>304
その軍配を振り回し「行けー!」と叫んでいる奴は死地に突進はしないという法則

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:44:30.93 ID:oOQkjjJi0.net
埼玉以外で打てばいいのか

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:45:16.65 ID:yLPi+h9c0.net
不法移民は強制送還を恐れて住民登録しないから、二回接種ができない
だから、
・一回で効く
・常温配布できる飲み薬
が望まれるわけだ
薬局で買いたいという、匿名化への要望も多い

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:48:19.94 ID:yLPi+h9c0.net
>>308 戦争なんだから、当然じゃね?

ところで、日本で後方かく乱してる国は、まだ宣戦布告していないね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:54:04.23 ID:yLPi+h9c0.net
一定確率で副作用があるとしても、
入手可能なワクチンを接種するのが、市民の責務だよ
戦争だって同じだろ?
命の保証はなくても、自己責任で故国のために戦うわけだ

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:54:08.57 ID:hHB+VZAh0.net
反ワクは絶対打たないの?様子見の自分は後数年は打たないが

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:54:13.10 ID:XWaFAzW60.net
俺は打たないから発展途上国の人たちにあげてw

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:56:40.48 ID:yLPi+h9c0.net
スレが過疎化した
何がタブーだったんだろう?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:57:52.07 ID:kRoJQUdo0.net
>>313
お前も半枠だろ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:00:08.85 ID:yLPi+h9c0.net
症状を抑えるだけのカプセルもできそうだね
これなら、不法移民にもじゃんじゃん配れるし、ゲリラ支配地域でもバラまける

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:16:54.19 ID:50hFyzFO0.net
ぼちぼち打てるかと思って病院に予約の電話を入れたら「国からワクチンの供給が見込めないんで広島市内のどこの病院でも新規の予約の受け付けはしてませんよ。」って言われたわ。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:21:57.24 ID:qc9cUNTn0.net
>>318
広島市だったら、広島病院に電話かけてみ
答えてくれるかどうか知らんがw

内容はこうだ
「ワクチンを1回以上打った人たちに、ワクチン由来の抗体ができたかどうか調べたら
3%しか出来てなかって本当ですか?」

ってな。もしも、はいそうですと言われたなら、少なくとも広島市に送られたワクチンの3%しかまともなワクチンは入ってなかった
残りの97%は何が入ってたのかは不明ということだ

分かったか?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:21:58.78 ID:dL2cTICn0.net
一回目も二・三回目も同じワクチンなのに一回目締め切るてどゆこと?ただの嫌がらせ?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:22:02.38 ID:fKA8kjxW0.net
もう重症化リスクと仕事上感染リスクたかい人だけ打てばいいんだよ。3回目、4回目とか子供とかいらないでしょ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:22:49.24 ID:qc9cUNTn0.net
ミス、抗体の有無を検査していたのは広島大学病院なのでそっちな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:24:01.35 ID:z6nFsKDp0.net
ゲンダイに擁護されるワク信www

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:24:53.88 ID:vt/smXmJ0.net
自粛全面解除で隠れキャリア大増殖
接種者八割(成人は九割)越えの世界トップクラスのワクチン先進国の世の中ではもはや国も国民も風邪感覚に
ワクチン接種者が冬場にウイルスをばらまき、締め切った空間でエアロゾルが反ワクに迫る
春は花粉とともに射程距離数メートルのくしゃみが反ワクを襲う

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:25:20.68 ID:dshcvjxU0.net
何故反ワクは道を踏み誤ったのか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:26:33.01 ID:NDjAXylc0.net
俺んとこの自治体は集団接種一回目の最後が10月10日だったよ
あとは病院でもどこでも行って受けてくださいと
成人はほぼうちおわってるらしいし残りは頭のおかしい反ワクどもだからやる必要ないしな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:35:55.88 ID:TSRkT+RK0.net
mRNAワクチンは明らかにウテウテ詐欺
そしてやはりご老人たちから狙われた

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:36:18.64 ID:6IAp4EfW0.net
はやくしないとなくなります。
悪徳不動産がよくつかう手口。

今頃デルタに効かない型落ちワクチン打つ意味ない。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:37:23.70 ID:6IAp4EfW0.net
陰謀はないと思うが、
10年かかる工程を1年でやったんだから
問題があって当たり前。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:38:38.81 ID:6IAp4EfW0.net
欠陥品だけど、9割位は効果があるから、
自分以外の全員が打つのが理想だよね。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:41:24.98 ID:h66Ecksn0.net
要りません

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:44:45.16 ID:iqta2hzw0.net
>>6
静かに暮らせるかどうかは君の行動次第
感染したら未ワクの人最悪死ぬかもだけど頑張れや

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:45:04.94 ID:A8HraPyZ0.net
これ昨日絶対打つなってメッセージだったんだな
3回目の情報掴んだんだろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:45:25.25 ID:2ioGddiH0.net
打つ必要を感じないから打たないのに
なぜか「反ワク」とか言われる。
「密」とか何とか、気持ちの悪い言葉が
本当に増えました。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:45:52.16 ID:dL2cTICn0.net
>>333
ジャパニーズでおk

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:47:15.32 ID:dL2cTICn0.net
>>334
まあ単なる区分けですからね
あなたはワクチン打ってないから反ワクです

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:47:42.72 ID:2ioGddiH0.net
ワクチン接種の徹底が
菅政権の延命策だったことは自明
それに多くの人々が乗っただけのことです。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:48:38.16 ID:zzD9d2QZ0.net
>>1
デルタプラスが流行ったら感染状況がもっとひどくなって大変だ
だからワクチンを打とう
ワクチンはデルタプラスに効くかわからない
でもデルタには効く、デルタはデルタプラスと違うけど
ってワクチン強制カルトってIQ低いの?
ロックフェラーのとこいって何言えばいいか聞いてこいよ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:48:53.20 ID:5p748sz/0.net
シオノギが撤退したら信じてやるよww

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:49:07.69 ID:1+R05pnA0.net
まぁ大丈夫やろもう大丈夫大丈夫

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:51:17.23 ID:pdcWUQLg0.net
一回目より三回目の奴を優先するって怪しくね
これは何かあるな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:53:54.03 ID:iqta2hzw0.net
>>334
区分けみたいなもん
細かいこと気にするな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:54:05.08 ID:dL2cTICn0.net
世界(先進国)で絶賛流行中のコロナさんが日本では同じ型落ちワクチン打ったのに感染激減してるのはなぜだいワク信教徒?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:55:12.83 ID:gs0thwlK0.net
>>295
新コロ特化(しかも型遅れ)ワクチンをいくらブーストしても意味ねえよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:55:53.20 ID:MwNUpdtF0.net
mRNAワクチン利権の恐ろしくドス黒く深い闇!ありとあらゆる手段で新薬と価格差がありすぎる1錠二百円以下のイベルメクチン普及潰し!ありとあらゆる非道手段!

#長尾和宏コロナチャンネル
現在「ワクチン後遺症」が日本のテレビで放送禁止用語になっている!
://nico.ms/sm39533339

#イベルメクチン承認妨害 オーストラリア 投薬差別 #ヒポクラテスの誓い
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、治療製品局(TGA)によって病院外での使用が禁止されているイベルメクチンを使用して、ワクチン接種した人だけ治療している。未接種者には投薬してくれない。
https://www.gettr.com/post/pbl8rwc688

#イベルメクチン承認妨害 オーストラリア #ワクチン接種抗議 投薬差別 #Whiteford
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、#イベルメクチンを使用して、ワクチン接種患者を治療し、未接種者には人工呼吸器 +#レムデシビルで 肺水腫で死んでいく...アメリカと同じ誤った治療法をされる・・・
https://www.gettr.com/post/pc1u3q7503

使っていた #イベルメクチン を使わなくなり患者が死んだ・・・看護師の内部告発 #StewPetersShow
://gtv.org/video/id=61408fbf784c5a258356355c

#プロジェクトベリタス #プロジェクトヴェリタス #veritas
PART1 連邦政府職員の救急看護師ワクチン被害内部告発 #ワクチン接種被害隠蔽
://www.bitchute.com/video/6zIi2y3cFPpr/

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:56:23.40 ID:ivspohQJ0.net
そもそも何の為に打つの?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:57:03.79 ID:MwNUpdtF0.net
☆現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

テレビの国立感染研は打たせて国からワクチン会社に金動かすまでの役目!説明は副作用じゃなくて熱、モデルナアームのマイルドに言い換えた「副反応」まで!それいじょうの話はテレビどころか、Youtubeも解説動画ナシ!

10.15時点ワクチン接種後死亡者累計1,312人。死んじゃったり再起不能の因果関係不明処理の人の話しは10代20代もいるよ↓

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 ★ #ワクチン分科会
解説動画は医師の解説動画はニコニコ動画(#JPsikadoctor #長尾和宏コロナチャンネル)だけ。医師がワクチン打ちたくなくなるような話すると動画YoutubeアカBAN、ツイッターアカウント凍結される...

#日中記者交換協定 の全国紙、全国ネットの東京キー局、全局ぶっ壊せ!

#ニュルンベルク綱領 #ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊 #尾身は小物ファウチ日本版

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:58:09.52 ID:cuIcb4yU0.net
>>341
もう流石に一回目打ってない奴は打たないだろ、って諦めるタイミングとして間違っちゃいないよ
ただ、8ヶ月縛りじゃちょっと間に合わない人多いとは思う

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:58:21.62 ID:xfylmhfE0.net
早くモルモットどもを次の治験に移動させろ
3回目と称してまた違う毒物ぶちこむんだろう

モルモット頑張れ!

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:59:35.20 ID:uSDsiYB50.net
打った人が効果を発揮すれば打つ必要ないやろ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:59:50.15 ID:xfylmhfE0.net
>>346
未来の技術の為

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:01:17.93 ID:mjaxnJqR0.net
>>1
変異株が既に出現してるんだから
それもカバーでき、安全性も今までのものと同等なワクチン
なんとか作れねえものかねー

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:01:25.71 ID:uSDsiYB50.net
変異種が出てきたらまた全員新たな1回目を打つかどうかになる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:01:28.36 ID:5HnKRpeh0.net
オレの打たない分が打ちたい奴に回るのか
社会貢献してるわーオレエライ!w

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:01:39.07 ID:MwNUpdtF0.net
>>346 莫金を国→わくわく会社に動かすためです!賞味期限内に打て打てプロモーションの不安煽り、クーポン情報 #ワクチン後遺症 は放送禁止用語になってます。#ワクチン分科会 国の正式報告はテレビではNG役割分担がキッチリしてます。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:02:23.67 ID:FETdWW5o0.net
>>256
来年度中だから当分出ねえぞ>KM
シオノギもまだまだだろう

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:03:28.35 ID:LgrdglYg0.net
ん?さいたま県が絶望する話?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:03:59.78 ID:MwNUpdtF0.net
>>354 それが筋ってもんだろうけど、現実はとにかく打て!じゃないと金が 国からワクワク社に動かないから...

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:04:07.92 ID:9O23bekq0.net
年寄りは近所の会場でできたのに、中年は隣町まで行かにゃならんようになったのは差別だ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:05:22.90 ID:cuIcb4yU0.net
>>353
そもそも変異株に速攻で対応出来るのがmRNAだ
って触れ込みだった気もするんだが
さっぱり対応型が出てこないのは何故だろうか

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:05:45.90 ID:ltuuWjS80.net
俺みたいに世界を股に仕事してる人間はうつしかないんだよなぁ
まぁスマホでFXしてるだけだけど

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:07:02.86 ID:vi/lCjR70.net
>>333
٩( ᐛ )و

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:11:47.88 ID:Ps7ZGlE00.net
>>360
次期席巻種が確定しないからだと思うよ
だからどの変異にでも近い最初の武漢型で対応
デルタが席巻種になりそうだから、デルタ対応を作ってる
でもデルタ対応ワク打つと他が席巻種になりかねない

拡大範囲が広すぎるのと水際のしまりがそれ程でもないので
対応したワクチンを選びきれない
1種類だけへの対応なら研究だけなら2週間で済むんだろうけど
実際には製造、実際の接種へと繋がるので
水際閉めないと席巻種を特定するのはかなり難しい

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:12:07.87 ID:jPYiuHjG0.net
毒チンで免疫を低下させたド阿呆ども
マクロファージやNK細胞を培養して注入する療法があるぞ
30萬だがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
//avex-clinic.com/specialities/cancer.html

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:13:08.74 ID:tixekrTS0.net
そもそも注射が苦手だわ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:14:07.86 ID:PhOdzf+Q0.net
打て打て言われるのキツかったから締め切ってくれるのは助かる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:14:47.88 ID:sdJkdskM0.net
タイムリミットだぁ 舐めてんのか
どんな人に対しても
常に選択の機会を与えるって度量はないんか?
方針に同調が遅れた人間は切り捨てかよ
ま 帯状疱疹になるよりマシかw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:16:49.99 ID:jPYiuHjG0.net
>>187
すまん、マクロファージの注入療法は187萬だつたwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、頑張れ毒チン馬鹿どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:17:11.30 ID:MXCL0m8B0.net
え!?ちょっと待って!?あたし打ってないで!?コレヤバない!?








という反応を期待していたの?🥺

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:17:54.01 ID:3qIhllQR0.net
4回目もあるでよ♪

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:17:57.73 ID:c7RjxuJE0.net
ねんしゅう41歳で1200万ぐらいの平凡なリーマンだけどさ
この前、ワクチンを打ったか会社から調査が来たので
単準に心配でしばらく考えてる、打ってないと返事したら

ふつうは保険医からメールが来て強制はしませんが
リスクを鑑み一般的に打った方がいいとか重症率、ウイルスの
スウジがどうとかデーターが送られて
きたので以下の文書で返した。

---メール内容----

ネットで調べましたが母数もサンプルもよく分かりません。
個別に分かる数値、日本におけるコロナの被害
大体、平均死亡年齢 84.2歳
すくなくとも60歳以下死亡率 0.051%
危険を感じない私は基礎疾患のない健康体なので打つ必要を感じません。
ですから反ワクではありませんが、治験段階で
すこしでも異物の混ざるワクチンは遠慮します。

---以上

常務に怒られたぞwww

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:18:31.38 ID:0fA7dl1K0.net
>>346
ADE対策

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:20:09.08 ID:TSRkT+RK0.net
「日刊ゲンダイ」の読者層=ワク信

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:20:09.44 ID:Ymrw9Vxo0.net
菅は11月だったかな?までに希望者「全員」にワクチンを打ってもらうって言ってたよな
もし希望者が医療機関などに「もう打ち止め」って言われて接種できなかったら
菅は嘘つきじゃね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:20:22.35 ID:jns5U4RA0.net
>>1

国産ワクチン、治験まだ若干名追加募集してるじゃん。
ワクチン未摂取者の枠だよ。
医療ボランティアで検索してみ。

反ワクは論外だけど、ワクチン未摂取の人は慎重派の人達もいるから>>1みたいな煽り記事ってかなりどうかと思うけどね。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:21:41.56 ID:dL2cTICn0.net
>>371
このつまらんコピペする意味わからん
なんもおもろないやん

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:23:12.47 ID:dL2cTICn0.net
>>375
治験なのに金出んの?
命懸けなんに酷いねえ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:23:30.45 ID:owSYDTwd0.net
>>252
安心なワクチンなら10万出しても打つけどmRNAワクチンみたいな毒チンは1億円もらっても打たんな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:24:03.92 ID:iYYM22ZO0.net
なんともまあ巧妙な恫喝記事だわ。 

デルタプラスに対する効能が未確認なのはそのままひっくり返して言うと、
ワクチン接種者はその系統ウィルスでの免疫疾患リスクが高いってことで、

感染して自分の体の抵抗力で抗体作れば、免疫疾患リスクはないが、重症化するリスクはあるということのまま 

ダイヤモンドプリンセス の時から変わっていないのと、 騒ぎすぎだろずっと ずっと。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:24:41.05 ID:0fA7dl1K0.net
>>324
ワクチン接種して免疫ズタボロにしてないから余裕ですよ
いつもの風邪のように治しちゃうから

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:24:41.86 ID:jPYiuHjG0.net
>>375
スパイクに毒性があるがそこは排除できたのか
さすがに大阪大が發見した感染増強抗體は削除しただらうが、從來型のADEが100%起きない確證があるのか
最低限上の二點をクリアーしてねえと治驗には參加する氣にならねえな

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:27:06.02 ID:c7RjxuJE0.net
>>376
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつも通り生活すればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない

ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行くような馬鹿な人もいるみたいだな
けれども、風邪くらいほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、何も心配ない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:27:46.74 ID:J99zJ3ps0.net
政府はワクチン接種で副反応もあるので「自己判断で接種して下さい」とアナウンスしているのに。
まぁ、あくまでもワクチン接種した人達は一部の人を除いて、コロナウイルスに感染しても軽い?風邪の症状で済むかもしれないが。

384 :ネトサポハンター:2021/10/29(金) 04:28:18.92 ID:MPM069Rj0.net
いやワクチンがこの世にある限り
最初に打てばそれが一回目だ

意味不明な空騒ぎ ば〜〜〜〜〜か

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:28:52.51 ID:TSRkT+RK0.net
ネタ

年収は、41歳で1200万ぐらいの平凡なリーマン。
この前、ワクチンを打ったかワイフからラインが来たので打ってないと返事したら

強制はしませんが今後の子どもたちの学校行事参加のためにも打った方がいい旨の学校側からの書類が送られてきたので以下の文書で返した。

---内容----

ネットで調べましたが母数もサンプルもよく分かりません。
個別に分かる数値、日本におけるコロナの被害
大体、平均死亡年齢 84.2歳
すくなくとも60歳以下死亡率 0.051%
危険を感じない私ならびに親子ともども基礎疾患のない健康体なので打つ必要を感じません。
ですからワクチンには反対しませんが、治験段階でワクチン接種は見合わせております。

て返信しといて。

---以上

別居になったぞ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:29:21.80 ID:fXBoEuL10.net
もう収束したからワクチン打たなくて良かった

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:30:33.67 ID:oOYxlv/b0.net
>>70
それ、損害賠償請求じゃなくて求償だろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:31:00.48 ID:WHeJe/2N0.net
変異種来たら反ワクチン死亡じゃんww

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:31:39.42 ID:JJ0U3aiw0.net
10月1日から始まったTBSのTHE TIME,
テーマソングが銀河鉄道999
歌の内容と物語のあらすじよーーく読んでみ。
因みにTBSのカスタマーセンターの電話番号
って666って入ってるのな!

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:32:15.55 ID:TSRkT+RK0.net
>>388
デルタ4プラス調べてみな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:33:00.59 ID:tk7HWXKV0.net
己の意志でワクチンを打って来なかった人は
外野に惑わされることなく意志を貫いて下さい
それが民主主義というものです

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:33:08.71 ID:Y/6ab5cg0.net
何このディストピア感

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:33:29.85 ID:H3xRhYln0.net
ついに閉店詐欺かよw
もう潮目は変わってる
今からは心臓発作の超過死亡をどう隠すかだぞw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:35:43.06 ID:mjaxnJqR0.net
>>382
うがいなんて要らんわ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:36:00.51 ID:Da8vL8Gt0.net
>>389
ほんとだw なんで今どき999だ
なるほどトランスヒューマニズムか 日本で言うムーンショット
本気だなw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:38:02.08 ID:TSRkT+RK0.net
>>393
閉店詐欺の次は…だね!
心臓発作の超過死亡増を背景に3回目の接種促進
メディアの腕の見せどころでもあるね
インフル、寿命、餅てことにするんだろうけど

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:38:22.65 ID:ywdsPhLt0.net
未接種が生き残るか?接種者が生き残るか?
自分は安心安全の未接種。イベルとガスターでコロナへ立ち向かう
ワクは頼らない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:38:59.15 ID:72c0va260.net
人体実験
まだやる気?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:41:52.61 ID:SokxY4bY0.net
モデルナ打ってからずっと腹痛が治らない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:42:33.72 ID:Eesas25G0.net
タイムリミットがあるなら小学生未満の子や今後生まれてくる子は死ぬの?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:43:14.05 ID:5HnKRpeh0.net
サカゼンもワクチンは毎日閉店セールしてるイメージw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:43:42.82 ID:/5hTOc560.net
関暁夫って打ったのかな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:44:54.88 ID:ce7mmBC50.net
テスラ缶とイベルメクチンだぞ!!

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:45:15.29 ID:O50SwMiZO.net
11/9を過ぎたら未接種者は面倒なワクチン圧力から解放されるのか
願ったり叶ったりだ
はやく9日にならねーかなぁ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:46:04.02 ID:aYR9oIDz0.net
まぁシンプルな話で継続しないと駄目なんよね。ワクチンが正解としたら

有効性99%とか言っても、有効期限付きで、3~6か月で抗体消失の可能性なわけで
接種者数/国民数で数字出しても意味なくて、抗体維持者数/国民数が90%越えてないと意味ないわけっす

さっきも発表あったけど、2回完全接種抗体持ちですら、ウィルス媒介者になっているデータ出たわけで
イギリスも主席の科学顧問が、冬多分ダメ発言したけど、
もう現状でイギリスは抗体維持者数/国民数、一番悪い3か月期限で計算すると、4、50%位の状態なわけですわ
全国民1か月以内に一気に90%が接種しないと、社会全体の抗体維持できんのよ、このワクチン

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:50:04.01 ID:XmSTZZLJ0.net
もううちたくない人

なんだからそれでいいだろう
ただの風邪なんだから

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:51:14.57 ID:oQG9BSes0.net
ワクチン打って休職二名いる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:51:47.60 ID:rY+oS1Qz0.net
酸化グラフェンが入ってたら打たん
マイクロ炭素カーボンがウニョウニョ身体の中で成長するとか
ダイヤモンド並みの固さとか
金属を付着するとか
恐ろしい

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:51:57.44 ID:r/zZh/h00.net
来年分はファイザー1.2億、モデルナ0.5億、ノババックス1.5億の計3.2億の調達決まってるけど全部ブーストで使うんけ?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:54:17.79 ID:+cAo4g1f0.net
まずコロナに感染してからじゃないとワクチン打っても超人になれないから
感染するまで待つよ(´・ω・`)

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:58:06.53 ID:ywdsPhLt0.net
>>410
自分も素直にコロナと戦う
ワクなど要らない

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:58:14.69 ID:FETdWW5o0.net
>>399
俺はファイザーだけど2回目は身体中痛いわ熱出るわできつかった。
50近いおっさんだから大した副作用も出ないだろうと思ったが甘かったわ。
ファイザーでこれだからモデルナなら死ねると思った。
もう打ちたくないわぁ…。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:58:41.85 ID:olsqXExM0.net
愚か者は同調圧力に負けた奴

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:59:44.54 ID:XmSTZZLJ0.net
3回目は有料で
任意でいいだろう
アホくさいわ
ただの新しい風邪だろう

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:00:46.87 ID:hMkRR58F0.net
今まで撃たなくて良かった。ようやく周りからのプレッシャーが無くなる。今後は「打ちたいけど打てない」を理由に逃げる事が出来る\(^o^)/

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:01:30.61 ID:3jy1cGbI0.net
バスに乗り遅れちゃうぞ〜wwww

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:02:00.94 ID:hgrIgX/n0.net
>>408
打たないのは勝手だけど
酸化グラフェンなんて入ってないよ
デマを広めるな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:03:07.34 ID:KzjHwj0n0.net
>>415
だな。免罪符ができてよかった

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:03:34.17 ID:3jy1cGbI0.net
>>414
アホ丸出しやか
災害級の感染症なんだから強制して押さえ付けてでも打たせるべきだろ
国民の命守るのが国の務めだろが

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:04:18.99 ID:hHTysDMe0.net
俺の自治体は接種予約出来るの今週頭で最後ってハガキ来てたな
残念ながら俺は1回も接種出来なかったがすでに接種した人達は3回でも4回でも引き続き打ち続けてくれw

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:05:10.84 ID:MFR98zab0.net
311
911
119

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:05:20.19 ID:jPYiuHjG0.net
>>412
さつさとイベルメクチンを飮んでおけよ
抗ウイルス作用、抗アレルギー作用のみならず抗癌作用まである
毒チンで免疫を劣化させた奴ほど國にイベルメクチンを要求しなければならないのに
痴呆民ばかりでことの重大性が理解できてねえから心底呆れる

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:05:46.92 ID:4GsdR+4q0.net
3回目枠で打てばいいだろ
馬鹿じゃないの?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:06:04.11 ID:3jy1cGbI0.net
>>24
彼らが3回目拒否したらそれも言えなくなっちゃうね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:06:52.68 ID:iDthIwc20.net
>>422
痴呆はお前
陰謀論者の統失はさっさと精神科に行け!

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:07:46.95 ID:TSRkT+RK0.net
>>419
餅が喉に詰まるレベルの無慈悲な甚大災害級

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:08:22.65 ID:mmxNmTd60.net
>>405
そもそもイギリスは3人に1人には効果のないアストラゼネカを使った人が国民の半数以上なのが原因だろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:09:16.92 ID:qc9cUNTn0.net
>>419
義務にするなら今でワクチン接種後に死亡したり副反応でまともな生活が出来なくなった人たちに対して
責任とりやがれカス

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:10:40.92 ID:qc9cUNTn0.net
>>422
陰謀論者と言えば全てを蓋をして覆い隠せると思ったら大間違いだから

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:10:52.53 ID:DhENX4O+0.net
何の根拠もない駆虫薬を信奉してる反コロが笑える
いや笑えない…義務教育の敗北

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:10:53.05 ID:hMkRR58F0.net
来年の春頃には一般の2回接種者にも3回目接種の招集令状が届くんだな。可愛そうw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:10:53.49 ID:3jy1cGbI0.net
>>426
餅は感染しないからな!餅を遥かに凌駕してる事にすら気付かない反ワクとは違って賢い普通の日本人なら3回でも5回でも10回でもワクチン打つよ
それこそ5歳児だろうがワクチン打たせて間違ってもコロナで殺したり絶対にしない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:11:01.85 ID:9HkOI9zJ0.net
>>332
その意味で静かにはなるな
暮らせるかどうかは知らんけど
死ねば回りの音も聞こえないから

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:11:52.02 ID:EzY4lVh50.net
国家事業として集中的に行うのは一旦終了って事だろう
何時までもダラダラ継続はさせられないからな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:11:54.59 ID:XmSTZZLJ0.net
>>419
お前バカか
99%が無症状か鼻かぜ程度の風邪
だろう
死んでるのは
基礎疾患ありブタと寿命の人だろう
たいして怖くない感染症だよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:12:41.04 ID:zLvELsmR0.net
どうしても射ちたいっていう人がいたから仕方なく行政サービスしてましたってスタンスなのね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:13:00.70 ID:jPYiuHjG0.net
>>425
免疫低下の論文なんか山程ありますが何か
コロナワクチン データーベース
ですら帯状疱疹、ヘルペスの情報がわんさかありますが何か
免疫低下は事實ですが何かwwwwwwwwww

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:13:32.27 ID:+yruin4c0.net
mRNA以外の国産と副反応の大きさを比較したいから様子見してんだよ
それができない今の時点で様子見をやめるとかありえない

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:13:34.42 ID:3jy1cGbI0.net
>>428
因果関係証明してから喚けアホ
デマに騙されやがっててめぇら反ワクには脳みそ入ってねーのか?
100回打っても副作用なんかねーよたわけ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:13:46.98 ID:DhENX4O+0.net
>>435
その認識の時点で自分は馬鹿だといってるようなもんだ
目覚めた庶民とか好きだろ?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:14:58.63 ID:oxGQH+LE0.net
3回目は御免だ、って人が周りには多いんだけど3回目やらないリスクは厚労省とか説明するのかね?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:15:07.17 ID:DhENX4O+0.net
>>437
何度論破されたら理解するんだよ
お前みたいなのを陰謀論者って呼ぶの

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:15:09.35 ID:hHTysDMe0.net
3回目打たない奴は陰謀論に染まった頭のおかしい反ワクだぞ?

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:15:09.77 ID:Bj1S2fYx0.net
>>382
風邪よりショボかったよ
37℃台の微熱が5日くらい

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:15:09.84 ID:9TA3zIfg0.net
医療機関によるだけだろ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:15:30.97 ID:jPYiuHjG0.net
毒チン接種立30%のインドはイベルメクチンを配つたあとで感染者が一割以下
統計的結果が出てゐますが何か
毒チンより遙かに感染豫防效果のあるイベルメクチン
しかも抗癌作用つきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:15:32.22 ID:K9asp0Z20.net
ワクチン2回接種て60歳以下は少数派じゃねーかよwww

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:16:18.01 ID:x2LQe7o90.net
ちょっと意外だったのが、現代ってワクチン肯定してるんだ。
てっきり反ワクチンで論陣張ってるものと思ってた。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:16:43.70 ID:3jy1cGbI0.net
>>435
それじゃ2回打った人が騙された馬鹿みたいじゃないかw
3回目も無料で打たせてあげないとww

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:16:47.11 ID:R1yuEjJy0.net
反ワクこれどうすんの(*'ω'*)

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:17:28.48 ID:0pRV2Ipy0.net
もう子供以外はほぼ打ってるだろ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:17:46.54 ID:NCkuuuY00.net
ワクチン有料になっちゃったからもう打てねえわーつれーわーって言えるな

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:17:46.48 ID:9TA3zIfg0.net
接種が順調に進んでるから、ブースター接種する医療機関に切り替えてるだけで、
別にブースターでも打つのも同じの打つんだから、一回目希望する人がいたら、
ブースターんとこで打つだけでしょ。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:18:02.85 ID:u4cJ3ZLj0.net
商社マンでワクチン打たない奴はやっぱ左遷かな?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:18:12.23 ID:jPYiuHjG0.net
定期殺蟲劑のお時間です
ワク後免疫低下
//www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.04.20.21255677v2
ワク後免疫低下
//www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.05.03.21256520v1
ワク後免疫低下
://www.ncbi.nlm.nih.gov/labs/pmc/articles/PMC8428655/
ワク後免疫低下
//www.ncbi.nlm.nih.gov/labs/pmc/articles/PMC8439537/
ワク後関節炎
//www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/21645515.2021.1920274?scroll=top&needAccess=true&journalCode=khvi20
ワク後ヘルペス
//onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/jocd.14470

ワク後ヘルペス
//academic.oup.com/rheumatology/advance-article/doi/10.1093/rheumatology/keab702/6374513
ワク後食道がん
//onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/1759-7714.14179
ワク後肝炎
//www.journal-of-hepatology.eu/article/S0168-8278(21)02093-6/fulltext
ワク後血管腫症
//pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34606666/
ワク後網膜血管閉塞
//link.springer.com/article/10.1007/s10792-021-01971-2
ワク後失明
//www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2451993621002218?via%3Dihub
ワク後失語症
//casereports.bmj.com/content/14/9/e245092.long
ワク後ギランバレー
//www.bmj.com/content/374/bmj.n1786/rr-0

ワク後脳静脈洞血栓症
//casereports.bmj.com/content/14/10/e245440
ワク後心筋炎
//www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2110737?query=featured_home
ワク後心筋炎
//www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2109730
ワク後心筋炎
//www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0146280621002267
ワク後急性心筋炎
//www.hindawi.com/journals/cric/2021/8268755/
ワク後心筋炎
//www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2352906721001603?via%3Dihub
ワク後心筋炎
//www.cdc.gov/mmwr/volumes/70/wr/mm7027e2.htm

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:19:36.17 ID:K9asp0Z20.net
>>442
日本におけるコロナでの死亡数答えられます?
交通事故や誤飲、自殺も社会をあげて対策しない理由は何故ですか?

そうおまえが騙されたバカってだけwwwワクチン打つとかザマァwモルモットが負け犬の言葉なんか誰も聞かねーよっwww死ね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:19:42.61 ID:jPYiuHjG0.net
定期驅蟲劑その2
「ワクチン接種後多系統炎症性症候群」 って言うそうですよ!面白いですね
Multisystem inflammatory syndrome after SARS-CoV-2 vaccination (MIS-V)
//pmj.bmj.com/content/early/2021/08/26/postgradmedj-2021-140869

マウスを用いたワク接種実験結果を8月に報告
(緊急承認前に十分な動物実験を終了していなかったため)
心筋炎、肝臓へのダメージが増加
//academic.oup.com/cid/advance-article/doi/10.1093/cid/ciab707/6353927

ワク後心筋炎増加 例年の500倍
://i.imgur.com/SkOpIgG.jpg
://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0146280621002267?via%3Dihub
ワク後心筋炎増加
://i.imgur.com/hMHH0Cn.jpg
://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMoa2109730?url_ver=Z39.88-2003&rfr_id=ori:rid:crossref.org&rfr_dat=cr_pub%20%200pubmed
ワク後心筋炎増加
://i.imgur.com/vUZogt7.jpg
://www.nejm.org/doi/10.1056/NEJMoa2109730?url_ver=Z39.88-2003&rfr_id=ori:rid:crossref.org&rfr_dat=cr_pub%20%200pubmed
ワク後心筋炎増加
://i.imgur.com/kfmLLU4.png
://jamanetwork.com/journals/jamainternalmedicine/fullarticle/2784800
ワク後心筋炎 CDCのお墨付き
//www.cdc.gov/mmwr/volumes/70/wr/mm7027e2.htm

ワク後帯状疱疹
//www.ncbi.nlm.nih.gov/labs/pmc/articles/PMC8298014/
ワク後C型肝炎
//pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34512037/
ワク後リューマチ
//www.ncbi.nlm.nih.gov/labs/pmc/articles/PMC8009616/
ワク後びまん性血栓
//jmedicalcasereports.biomedcentral.com/articles/10.1186/s13256-021-03083-y
ワク後血栓
//www.ncbi.nlm.nih.gov/labs/pmc/articles/PMC8480454/
ワク後血栓
//link.springer.com/article/10.1007%2Fs00415-021-10731-2

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:19:49.87 ID:hMkRR58F0.net
>>441
もう説明してる。抗体量は半減して感染し易くなる。ただ重症化率は低いってね。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:19:50.88 ID:3jy1cGbI0.net
>>454
知り合いの営業が打って無いのに証明持っててビビった
「どうしたのそれ?」って聞いたらSNSでこ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:20:43.43 ID:XmSTZZLJ0.net
>>440
データみたらわかるだろう
たいして怖くない感染症だよ
ただの新しい風邪と思ってる

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:21:37.18 ID:i9RkzkUs0.net
輸血ができる健全者が、焦って免責治験者の
獣の刻印仲間になりたいと思ってるのかな
様子見で遠慮しますのでどうぞどうぞ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:21:50.60 ID:3jy1cGbI0.net
サリドマイド(1961)
厚労省「鎮痛・睡眠剤で奇形児が生まれる?んなわけねーじゃんw」 → 「わりいwやっぱ奇形児生まれるわw当選者1000人だけど309人しか認めねーからwww」

スモン(1970)
厚労省「風邪薬や整腸剤で末梢神経障害?ないないw伝染病だよそれ」 → 「わりいwやっぱ下肢麻痺とか視覚障害あるわw当選者なんと1万2000人www」

筋短縮症(1973)
厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなる?んなわけあるかw」 → 「わりいwやっぱ動かなくなるわw当選者9000人www」

薬害エイズ(1983)
厚労省「アメリカの売血非加熱製剤でエイズに感染?おまえ頭Qだろw」 → 「わりいwやっぱHIV感染するわw当選者2000人www」

MMRワクチン禍(1989)
厚労省「ワクチンの副反応で髄膜炎や脳症?言いがかりやめてよw」 → 「わりいwやっぱ死ぬし生き残っても重い後遺症残るわw当選者2000人ww」

薬害ヤコブ(1996)
厚労省「手術に使用する乾燥硬膜でヤコブ病?頭おかしいんじゃねーのw」 → 「わりいwそれやっぱブリオンに汚染されてたわw当選者100人www」

薬害肝炎(2002)
厚労省「血液製剤でC型肝炎?薬害エイズじゃねーんだからさあw」 → 「わりいwやっぱ肝炎になるわw当選者久しぶりの1万人www」

薬害イレッサ(2002)
厚労省「抗ガン剤で死ぬ?これ副作用のない”夢の薬”だよ?w」 → 「わりいwやっぱ死ぬわw当選者600人www」

新型コロナ(2021)
厚労省「異物?入ってねーよアホwww」→「すまねぇwwwやっぱ異物入ってるし心筋炎なるわwww当選者脅威の9000万人ww」


なぜこんな厚労省を信用出来るのか理解不能w脳みそスパイクタンパクかよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:22:21.57 ID:K9asp0Z20.net
いやー打ってないだけでワク信にマウントとれるわ
きもちぃーー

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:23:01.90 ID:Bj1S2fYx0.net
はっきり言って政治家のパフォーマンスだろ
頑張ってます俺みたいな。糞だけどね

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:24:41.43 ID:R1yuEjJy0.net
反ワクってだけで低学歴ってバレるから打っといてよかったよ
恥ずかしいしね( *´艸`)

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:25:17.81 ID:G8r8Ravs0.net
おい、ワクチン接種を避けてるおまえら、いいか来月9日までがリミットだぞ、わかってんのか。あとで打てばよかった打ちたいよおって泣いてももう打つことは未来永劫できなくなるんだぞ。ほんとにいいのか。急げばぎりぎりまにあうぞ。なあ、ぐずぐずせずに打てよ──ということか。
なんかなあ、だ。接種がまだのあなた、打ちたくなったらいつでも医療機関へお気軽にどうぞ、という姿勢のほうが柔軟だし、やさしい感じがしていいと思うが。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:25:35.48 ID:3cbrqT0U0.net
国が脅しと脅迫って最低だな
自民党大敗

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:26:02.05 ID:qVzWy3Ox0.net
煽り販売も処罰の対象にしとけ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:26:49.90 ID:v+W9TI9v0.net
>>3
でもマジだよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:26:52.66 ID:3jy1cGbI0.net
>>465
それなw
3回目拒否とかありえんわ
会社はおろか隣近所から指差して「あのアホ低学歴を誤魔化してたんだw」って一生笑い者になるwww

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:26:55.21 ID:TSRkT+RK0.net
>>461
自分のこれまでの生活習慣=健康生活をどこまで信じられるかだな
ジャンクフード三昧ややコンビニ飯、外食うぇーいな貧困層は乗り切れない

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:27:04.90 ID:ywdsPhLt0.net
ホスト・ホステスはピンピンしている
恐れるほどではない。イベルでも服用してるのか?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:27:09.66 ID:dMayBNVV0.net
2回打てばアンシンアンゼンなわけじゃないだろ
いつまで効果あるかわからんやん

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:27:43.16 ID:K9asp0Z20.net
>>466
生モノだし契約があるからさ
治験中の試薬みたいなものでホイホイ販売してないよって話でしょ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:28:01.76 ID:i58oLdie0.net
>>430
つい最近知り合いがコロナ感染してイベルメクチン処方された翌日から熱下がったって皆でへーやっぱり効くんだーなんて話してた
町医者じゃないよ?ちゃんとした国立の病院

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:29:43.46 ID:TSRkT+RK0.net
>>470
確かに

ワクチン接種者への企業優待みていると非常に高学歴&高年収な素敵な生活が伺われる
日本企業がものすごくその存在価値を高く評価している

 ・ソフトドリンク一杯無料
 ・クッキープレゼント
 ・ステッカープレゼント
 ・ご飯大盛り追加料金無し
 ・かっぱ寿司10%オフ
 ・アパホテル 1時間遅いチェックアウトを無償提供
 ・40人規模の宴会OK
 ・大皿料理OK
 ・換気悪い席でもOK

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:29:46.93 ID:XmSTZZLJ0.net
>>470
3回目うつやるは
思考力のないバカ
同調圧力にまけて何も考えない人

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:29:55.70 ID:K9asp0Z20.net
いやー親に大事に育てられ就職して社会貢献という奴隷になり終着はモルモットとは

ザマァ!!!!きもちぃいい

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:30:05.70 ID:R1yuEjJy0.net
>>470
反ワクってこんな奴らだからねw
https://news.yahoo.co.jp/articles/1259635e7b025f7774e17c86ddd857d8a2a2978b
まじで頭が悪いし無職引篭もりってすぐわかるね( *´艸`)

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:30:06.20 ID:p4lTFOjL0.net
非正規反ワクから正規反ワクに昇格

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:30:57.28 ID:MwNUpdtF0.net
mRNAワクチン利権の恐ろしくドス黒く深い闇!ありとあらゆる手段で新薬と価格差がありすぎる1錠二百円以下のイベルメクチン普及潰し!患者を殺してまでの非道手段!

#イベルメクチン承認妨害 オーストラリア 投薬差別 #ヒポクラテスの誓い
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、治療製品局(TGA)によって病院外での使用が禁止されているイベルメクチンを使用して、ワクチン接種した人だけ治療している。未接種者には投薬してくれない。
https://www.gettr.com/post/pbl8rwc688

#イベルメクチン承認妨害 オーストラリア #ワクチン接種抗議 投薬差別 #Whiteford
オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、#イベルメクチンを使用して、ワクチン接種患者を治療し、未接種者には人工呼吸器 +#レムデシビルで 肺水腫で死んでいく...アメリカと同じ誤った治療法をされる・・・
https://www.gettr.com/post/pc1u3q7503

使っていた #イベルメクチン を使わなくなり患者が死んだ・・・看護師の内部告発 #StewPetersShow
://gtv.org/video/id=61408fbf784c5a258356355c

#プロジェクトベリタス #プロジェクトヴェリタス #veritas
PART1 連邦政府職員の救急看護師ワクチン被害内部告発 #ワクチン接種被害隠蔽
://www.bitchute.com/video/6zIi2y3cFPpr/

#長尾和宏コロナチャンネル
現在 #ワクチン後遺症 が日本のテレビで放送禁止用語になっている!
://nico.ms/sm39533339

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:31:15.41 ID:Bj1S2fYx0.net
保存に金かかるからな。単発客なんか迷惑でしかないんだろ
まさしくファイザーのカモ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:31:28.77 ID:MwNUpdtF0.net
☆現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

テレビの国立感染研は打たせて国からワクチン会社に金動かすまでの役目!説明は副作用じゃなくて熱、モデルナアームのマイルドに言い換えた「副反応」まで!それいじょうの話はテレビどころか、Youtubeも解説動画ナシ!

10.15時点ワクチン接種後死亡者累計1,312人。死んじゃったり再起不能の因果関係不明処理の人の話しは10代20代もいるよ↓

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 ★ #ワクチン分科会
解説動画は医師の解説動画はニコニコ動画(#JPsikadoctor #長尾和宏コロナチャンネル)だけ。医師がワクチン打ちたくなくなるような話すると動画YoutubeアカBAN、ツイッターアカウント凍結される...

#日中記者交換協定 の全国紙、全国ネットの東京キー局、全局ぶっ壊せ!

#ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊 #尾身は小物ファウチ日本版

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:31:29.02 ID:wHKOAhgL0.net
ワク信が生き生きするスレだな
打たない俺は打たない事を人には勧めないが、ワク信は打て打てうるさいんだよ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:31:33.09 ID:BmtCFSuX0.net
バスに乗り遅れるな!急げ!

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:32:16.80 ID:KpDRCEp90.net
>>473
当然よ。だから、2ワク全員に国も3ワク目を準備
してくれてるわwww

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:32:21.68 ID:hMkRR58F0.net
>>466
接種を急かして余ってるワクチンを早く消化したいだけでしょ。今後、打ちたけりゃ2回接種者の追加接種の時に打てば良いだけだし焦って打つ必要も無い。打てないなら打てないで別に構わんw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:32:42.17 ID:3jy1cGbI0.net
>>477
反ワクの断末魔が気持ちいいいいwww
2回打って3回目は怖いから打ちません??意味不明なデマ信じてブレるとかまんま低学歴思考やんw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:33:08.34 ID:K9asp0Z20.net
老人の若者からの搾取をおまえらも散々嘆いていただろう?
オレも姥捨山は尊かったと思っていたよ。
IQ低い奴隷層も巻き込んじゃったのはめんごぉ
のちのちこれ実はエイズになりますぅなんつって発表してもアホだから同調圧力でなにも言わんだろ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:33:17.68 ID:UvOCV/+70.net
>>450 どうするもなにも

単に無理くり伸ばしてたワクチンの消費期限がついに切れるだけだからな

反ワクは全く関係ないことよ

しかも若年層なんて先月接種始まったばかりだからどう考えてもまだ全然進んどらんやろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:33:34.09 ID:mdTp5qqA0.net
どうせワクチン在庫がタブついて受けたい人は誰でも可能になるよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:34:13.79 ID:vbFQ9Xaq0.net
>>488
お前はネトウヨみたいな低学歴丸出し書込みしてるぞw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:34:46.47 ID:K9asp0Z20.net
>>491
消費期限あるからないかな
次流通するのは治験終わった製品だよ、それでも遅くないしもともとそのつもり
めんごぉ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:35:45.65 ID:TSRkT+RK0.net
>>479
ワク信てのはBuzzFeed Japanの記事を信じちゃう程度の高学歴者ということはわかった

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:36:03.91 ID:JtaF85Vv0.net
まだワクチンなんか打ってんの?
完全に終息したよね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:36:25.20 ID:XmSTZZLJ0.net
3回目からは
有料
任意だろう
こんなショボイ風邪にリスクのあるものうつかよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:36:31.62 ID:NJ0VnqBO0.net
よく分からん記事だけど
ワクチンは誰でもウェルカム

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:36:39.45 ID:3jy1cGbI0.net
>>492
ほらもう論点逸らしでしか反論出来なくなってるw反ワク低学歴ほんま惨め過ぎて泣けるw
デマ信じて3回目を断る奴なんて所詮「高学歴ぶって同調圧力に負けた思考停止馬鹿」なんだよなぁw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:36:55.10 ID:K9asp0Z20.net
ちなみに社会的に学歴気にしてる層て収入低い層だよw
公務員も含めてね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:37:39.39 ID:R1yuEjJy0.net
>>494
写真付きだけどエキストラかもしれませんねwwwwwwwwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e91337e6dd9d6a6cc2ae015273a9360cb7a17a
これどうぞw
この訴訟で弁護士はつまみ出されたらしいw
本当に頭が悪いよねw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:37:43.38 ID:MXCL0m8B0.net
おれは頭いいので陰謀論とかに騙されないから!って奴がヌップシとワクチンサブスクに嵌ってんの笑えるw
しかもここに来て微妙に陰謀論が気になりだすという体たらくw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:39:03.97 ID:jPYiuHjG0.net
三回目を打たないと學歷下がりますよ
良いのですか反ワクのやうな低學歷に墮落するのですよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:41:15.89 ID:ywdsPhLt0.net
恐ろしいコロナの蔓延で夜の街従事者が絶滅するかな?思い
注視をしてきたがピンピンしているw
未接種の小学生も元気に登校。なんだかなぁ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:41:22.13 ID:qZFuiIX10.net
確か5回打つとタヒるのに
チキンレースになってるな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:41:33.73 ID:3jy1cGbI0.net
>>502
「下がる」じゃなくて「学歴コンプで低学歴誤魔化す為に必死にワクチン打った池沼」だよw
普通の頭があれば何回だろうが打つよw何回打っててもデマが怖くて途中で逃げ出すのは脳みそ無い証拠w

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:41:57.32 ID:9TMxgcvQ0.net
薬害覚悟で推進派の皆は打ってくれたんだよね…
ありがとうね…
君達が死んでも決して忘れないように慰霊碑作ってあげるからね…
https://i.imgur.com/OqmSh3e.jpg

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:42:38.23 ID:0A01ylPG0.net
ワクチン打つ人ってさ、国際情勢とかに興味ないの?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:42:43.69 ID:MwNUpdtF0.net
やばいよやばいよ…Σ(゚Д゚) HORRIFIC FINDINGS なんじゃこりゃーーー!シリーズ

#トランスヒューマン #vaccinehorrificfindings #stewpetersshow #ファイザー #モデルナ #ジョンソン&ジョンソン ワクチン謎の物体が何であるか解説...これはSF、陰謀論の話しではない!
過去回に #janeruby #carriemadej #ZandreBotha 医学博士がマイクロスコープで見つけた謎の物体をワクチン非公開特許書類の番号と合衆国の新しい法案と照らし合わせながら解説 元ファイザー社員 #カレン・キングストン #KarenKingston #服従プラットフォーム

https://rumble.com/vo2dd1--karen-kingston-stew-peters-20211011.html

#トランスヒューマン
#キャリー・マディ医師 #carriemadej #STEWPETERSSHOW #phizerHydra
ファイザーはモデルナと違う寄生虫 淡水の #ハイドラ が見つかる
https://nico.ms/sm39536608

モデルナで見つかった寄生虫は #ポリポディウム
://gettr.com/post/pewkfcb66e

#トランスヒューマン
血液専門医 #zandrebotha #ザンドレ・ボッタ博士 がマイクロスコープで #ジョンソン&ジョンソン ワクチンから工学的構造の黒いディスクチェーン の謎の物体を見つける #ルロー形成 #ワクチン血栓 #stewpetersshow
://nico.ms/sm39463945

#carriemadej #キャリーマジェー博士 が調べることのできたすべてのワクチンの小瓶 #moderna #モデルナ #johnsonandjohnson #ジョンソン&ジョンソン で #酸化グラフェン #grafeenoxide のような物質 #脂質ナノ粒子 #nanolipod #ハイドロジェル #hydrogel が確認できた #stewpetersshow #horrificfindingsrevealed
://odysee.com/@SpringProtector:c/carrie-madej-stewpeters-28-09:1

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:43:54.73 ID:TSRkT+RK0.net
>>502
それいいアイデアだね
ワクパス優待に接種回数に応じて学歴水準評価つけてやればワク信大喜び
あなたの接種回数はいま●●大学レベルでーす! てな感じで

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:04.02 ID:fp1+ImsP0.net
>>493
消費期限以内に接種希望者が集まらない想定が出来ないバカ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:09.07 ID:R1yuEjJy0.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/43306
どの記事見ても反ワクは低学歴だと示すものばかり( ノД`)

だけど俺だけは反ワクは利口だと信じるよ(*'▽')

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:14.11 ID:Myjt2DmV0.net
打たないと1%の確率でコロナになって0.01%の確率で重症化もしくは死亡するのか夜も5時間しかねれないわ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:25.75 ID:XmSTZZLJ0.net
3回目うつ人はバカ
これから毎年うつつもりなのか

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:26.31 ID:78CxfRuq0.net
情報強者は接種はせんよ
官僚、国会議員、マスメディア関係者‥  

周りの打ってるやつは情弱ばかり

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:45:43.86 ID:6SNTg81x0.net
>>513
1回目と2回目はバカじゃないの?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:46:00.04 ID:i883QnF80.net
二回打ち終わったからノーマスクで旅行や買い物行けるのが快適すぎる…満員電車のマスクとおさらば!

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:46:05.95 ID:sXDQntcy0.net
同調圧力終了記念日だね。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:46:10.01 ID:3qbbeeIF0.net
バス出ちゃいますよーチラッ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:46:58.92 ID:a0bn6J0X0.net
>>518

達者でなー

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:47:07.21 ID:Myjt2DmV0.net
>>516
死ぬ気かインフルエンザ気をつけてね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:48:11.30 ID:wOMj4DaF0.net
「今なら3回分まとめて接種!」

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:48:30.28 ID:3jy1cGbI0.net
0回→高学歴、もしくは低学歴
1回だけ→高卒
2回だけ→高学歴に憧れた中卒
3回だけ→高学歴に憧れた中卒
以下ループ

普通の頭があるなら100回でも打つよw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:48:39.32 ID:mbFOudI20.net
>>422
止めとき
ワクチンスレには有り余る金で雇われた、かなりの数のネット対策業者が居るから親切も無駄になるから
ワク打つ奴、ワク打った奴はほっとけば良い
ボロカス返されるだけ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:49:35.17 ID:3qbbeeIF0.net
>>519
いやオレは反ワクの人ですw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:49:38.30 ID:XmSTZZLJ0.net
>>522
100回うつ^^
頭大丈夫--

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:49:58.60 ID:Axl2lVlQ0.net
もうベトナム人でも打ってるというのに

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:50:15.50 ID:Bj1S2fYx0.net
コロナかかっても40℃の熱とか腕が上がらないとか無いから
完全に主従逆転しててアホかと思う

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:51:11.24 ID:q3lhPDyS0.net
別に本当に必要なら有料でうてばいいだけ
5年くらい待てばわかる

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:51:43.38 ID:3jy1cGbI0.net
>>525
2回打ったけど3回目は怖いです〜→は?馬鹿なの?副作用なんて無いのにネットのデマに騙されちゃうの?
じゃあなんで1回目から拒否しなかったの?

ってなるから低学歴バレバレ〜乙〜www

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:51:47.01 ID:b5CNIkoK0.net
早くしないと門が閉まっちゃうよ〜作戦?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:53:12.65 ID:TSRkT+RK0.net
そもそもワク信・工作員は自分がなにを射ったのかその作用機序を説明できない
高学歴の割にアオリしか入れられない

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:53:31.86 ID:G8r8Ravs0.net
>>474
>>487
国民は接種の費用はただですが、たしかに国は製薬会社から買っているわけです。期限もあるので廃棄処分にする前にできうる限り、使い切ってしまいたい。
しかしそうなら3回目、4回目も打ちたいというひとにそれを回せばいいだけだし、3回目がまた始まるのならば「はじめて接種するひと」がその回に混じってもいいわけです。
急かす方策は逆に反感を買うことになるし、だめだと思いますね。国は余裕がないのか、いらいらしているんだなとなります。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:53:59.18 ID:Bj1S2fYx0.net
本当に安心なら何発でも打てるだろ
3発目は怖いとかバカなんじゃねーの?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:54:07.58 ID:XmSTZZLJ0.net
>>529
同調圧力にまけて
このバカ騒動を終わらすため
うったけどもう3回目はうたないよ
コロナ怖くないから

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:54:16.81 ID:mbFOudI20.net
もうワクチン擁護の業者の書き込み見るの疲れてきた
反ワクはワク信の事をほっといた方が疲れないよ
半分か半分以上は製薬企業の雇われやしな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:54:31.60 ID:R1yuEjJy0.net
接種者は低学歴で検索したらこれがでてきた( ノД`)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b11028b3c978013f7c62494f16e75f91cfb14ecf

俺は反ワクの味方だからこんなデマに騙されないで(*'▽')

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:55:38.31 ID:KgRKRJm70.net
逆神ネトウヨがワクチン信者なのが笑える

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:55:43.54 ID:TSRkT+RK0.net
さらには高学歴なはずなのに

無料商法・優先販売商法

品薄商法

景品商法

限定商法

締め切り商法

閉店セール商法

(新装開店商法)

これにまんま弱い

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:56:16.99 ID:3jy1cGbI0.net
>>534
馬鹿騒動が始まれば3回目打つわけだね?www怖いけど馬鹿騒動終わらせるには仕方ないよねwwww
心配すんなwまたマスゴミが感染者がーって馬鹿騒ぎしてみんな大騒ぎするからw
はい3回目治験行ってみよーwww

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:56:40.47 ID:R1yuEjJy0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1259635e7b025f7774e17c86ddd857d8a2a2978b
https://news.yahoo.co.jp/articles/b11028b3c978013f7c62494f16e75f91cfb14ecf
これとこれ並べたら反ワクさんはそっ閉じしてしまうだろうね・・・

なんとかならないかなこのデマ(*'▽')

541 :日刊ゲンダイ:2021/10/29(金) 05:57:19.01 ID:MhKOedMA0.net
荒川央 (あらかわ ひろし)

1991年 京都大学理学部卒業
1996年 京都大学理学博士 (分子生物学、免疫学)
https://note.com/hiroshi_arakawa

コロナワクチンが危険な理由
(まずはこの記事を読んでください。 重要な事項はここにまとめています。)

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:58:58.63 ID:TSRkT+RK0.net
>>532
今回のワクチン騒動・キャンペーンはどこかねずみ講にも似ている
特に科学技術・科学的事実をウリにしてる系の

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:59:19.98 ID:mbFOudI20.net
ワク打つ奴、打った奴はほっとけば良いだけ
悪い事や、こうした方が良いといっても奴等には大きなお世話なだけ、無駄な事になる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:59:22.31 ID:q3lhPDyS0.net
ワクチン推進派はワクチン陰謀論者とおなじ程度の人間だと判明したな

ワクチンをうってない層は高IQ層と低IQ層。中間層がワクチン推進派の傾向があると判明
i.imgur.com/aX1iNMp.jpg
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630387152/
アメリカのデータでは、
高卒以下と博士以上がワクチンに懐疑的であり、中間層がワクチン受容している
低IQ層では陰謀論やオカルト的にワクチンを否定し、
大卒などの中間層は世間の流れに乗ってワクチンを受容し、
博士などの高IQ層では自身で物事を取捨判別してワクチン接種に様子を見ている。
また、ワクチンをうつことをためらっている人でも低学歴ほどすぐに考え直してワクチンをうったが
博士レベルの人はワクチンを様子見するという考えを変えなかった。

今回の調査結果は、メディアによって増幅された「ワクチンを躊躇するのは「頭の悪い」人だけだ」という考え方を完全に否定するものです。
summit.news/2021/08/11/study-finds-most-highly-educated-americans-are-also-the-most-vaccine-hesitant/

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:59:32.55 ID:q3lhPDyS0.net
日本の調査 ワクチンをうつ人は、
デブ、高齢、最も重視する情報源がNHKで、他人を信用しやすく、コロナへの恐怖が強い人だと判明
www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/21050005.html

・ワクチン接種に肯定的な傾向が見られたのは次の人々

男性、夫婦のみの世帯、高齢者、高血圧か脂質異常症の人々、
最重視する情報源がテレビ(NHK)の人々、
他人を信用する人々、新型コロナへの恐怖が強い人々


・ワクチン接種に否定的な傾向が見られたのは次の人々

女性、若者と中年、経済状況が低い人々、やせている人々
他人を信用しない人々、うつや不安の傾向がある人々、新型コロナへの恐怖の小さい人々

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:59:48.25 ID:R1yuEjJy0.net
>>541
論文に書かずに「個人ブログ」に書いてるんだね
論文に書いてとお願いしてください(*'▽')
本当に事実なら世界中から注目を浴びるでしょう
私は読んでないですけど(*'▽')

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:00:04.62 ID:q3lhPDyS0.net
>>1
■コロナ初期
・バカ「うわぁああ!コロナヤバイヤバイ!」もしくは、「コロナはただの風邪。検査なんてせず何もせず普通に出歩けばいい。」の両極論。
・正常「新型ウィルス、確かに普通の風邪より危険性は高いな。免疫を保って衛生環境をよくしリスクのある場所へいかないようにするしかない。」

■コロナ中期
・バカ「ワクチンはよ!ワクチン打たせろ!」
・正常「ワクチンは少なくとも数年はかかる…短期間で実用化? 効果の治験は済んでいても、長期的影響の治験は済んでない。
 製薬会社とそこから献金を受けている政府の人間たちがうたせるだろうけど、これは打つ段階にない。」

■コロナ全盛期
・バカ「ワクチンキター!よっしゃ予約ゲット!俺勝ち組www さすが情報強者。」もしくは「ワクチンはマイクロチップが入っていて脳がコントロールされるのでうつな!」
・正常「mRNA特有のリスク…ADE…薬害の可能性が出てき始めている…このままワクチンは様子をみて、コロナの脅威が風邪と同じほど減るまでは自分で対策をし続けよう。」

■コロナ後期
・バカ「TVでワクチン予約できずだってさwwワクチンうってないってバカだろw 俺みたいに情報強者の賢者ならすぐに予約してうてたわw
   ひろゆきも『ワクチン打ってない人はバカ』と言ってるしww 反ワクは陰謀論や低学歴ばっかww ワクチンうった俺らはコロナはもうただの風邪になったw」もしくは、
 「やっぱり世間のどこを見てもワクチンうつべきだといってるのでうった。うってない人は頭のおかしな人か、よっぽどの変人なんだと思う」
・正常「海外のニュースではどんどん危険性を指摘する情報も出ている。ネットでしか接することができない情報のうち、信頼できるものとそうでないものの取捨選択が必要だ。
TVでしか情報を得ていない人はワクチン接種情報ばかりにふれて取り残されているので、ワクチンのリスク部分も世間に伝えてみた。
しかし、オカルト情報にかぶれている奴らと同一視されて反ワクなどといわれるね。まあ好きにすればいい。リスクとリターンを総合的に考えて自分で判断すべきことだから。」

■コロナ日常期
・バカ「ああ?ふざけんな!スパイクタンパク質が毒性?!なんだよそれ。心筋炎?!若者は打つな?あれだけみんなうてっていってたじゃん!!!
  なんでお前ら打ってないんだ?!はよ打て!俺だけこんな…ふざけんな!」
・正常「やっぱり薬害要素をはらんでいたか…当然のことだが。一方的な情報を得ることができず政府やTVを信じた人々がかわいそうだ。」

■いま
・バカ「3回目接種がはじまる。どうしよう・・。ところで反ワク必死だなwww反ワクはひきこもりw異常者wワクチンパスポートで取り残されろww(レッテル貼りと現実逃避へ)」
 もしくは、
「やっぱり反ワクは正しかった!ワクチン接種妨害してよかった!上級国民は人間をマイクロチップでコントロールすることは本当だった!」
・正常「…何言ってんだこいつら」

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:00:14.48 ID:q3lhPDyS0.net
>>1
ワクチンすすめる人のおかしさをよく表してるコントが面白い
www.nicovideo.jp/watch/sm39488824

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:00:26.03 ID:q3lhPDyS0.net
ワクチン推進派のこれまでの流れ

ワクチンで集団免疫獲得できるのでワクチンで終息する→できなかった

ワクチンで感染予防ができる→最初の数か月だけだった。むしろワクチンをうって大丈夫だと思った人が出歩いて感染は拡大した

ワクチンで重症化予防ができる→最初の数か月だけだった。むしろ副反応と後遺症での入院がありうってない人より入院率が高くなった。 

ワクチン一回だとダメになった→2回目をうてば大丈夫

2回うっても効果がなくなった→3回目うてば大丈夫

ワクチン3回でも同じだとわかった→1年に2回ずっとうてばいい

何度もうたないとダメならもういいわ→抗体カクテルならどや

抗体カクテルも数か月で切れるのは同じ

結論:現実を見れば、デマを流してきたのはワクチンうたせてきた人々。
製薬会社、医療関係者、政治家、その周囲でもうける人が税金をかすめとっただけだった。

反ワクチンなんてせいぜいネットで数十万円儲けるぐらいだろうが、
ワクチン利権は1兆円以上を特定の人間で分け合う行為だから、
陰謀ならはるかに後者のほうが起きやすい。
ワクチンうてばうつほど製薬会社も医療関係者も政治家も儲かる。
恐怖煽って注射1本で税金とりまくれるから金のなる木状態。
モデルナのトップは議員をだきこんでワクチン接種を国家に推奨させ、株価上昇により4000億円も儲けた。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:00:37.78 ID:q3lhPDyS0.net
「国が薦めるものだから安心」はありえません。過去に何度も国は間違えて来ました。
ワクチン被害者の声 MMRワクチンの場合 (厚生労働省のyoutubeチャンネルでのワクチン被害啓蒙映像)
www.youtube.com/watch?v=8aIVDftSGKY

【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀は原因では無い。これが原因で何らかの病気や死亡者が増えるという知見はありません。」
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ有機水銀で死ぬわ」

【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い。これが原因で何らかの病気や死亡者が増えるという知見はありません。」
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱアスベストで死ぬわ」

【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い。これが原因で何らかの病気や死亡者が増えるという知見はありません。」
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ非加熱製剤で死ぬわ」

【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に影響は無い。これが原因で何らかの病気や死亡者が増えるという知見はありません。」
20xx年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ放射性物質で死ぬわ」

【新型コロナウイルスワクチン】
2021年 政府:「安心して皆さまに接種していただけるよう取り組んでいます。これが原因で何らかの病気や死亡者が増えるという知見はありません。」
20xx年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱコロナワクチンで・・・」

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:00:54.25 ID:r/zZh/h00.net
>>475
イベルメクチンは国内未承認で第3相の治験中だけど、治験扱いっていうことで処方して貰えたんかな
正直寄生虫駆虫薬ってことで懐疑的では有ったけど、調べてみると作用機序の一部が塩野義が開発中の薬と同じなんだな、3CLプロテアーゼ阻害

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:01:50.86 ID:TSRkT+RK0.net
>>540
わざとやってるだろ、愉快犯だな
BFやゲンダイの記事を盲信できるとかあまりにも高学歴すぎて笑える
もうマジでわざとだろ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:02:06.66 ID:q3lhPDyS0.net
>>1
【悲報】日本、ワクチン接種にあわせて超過死亡者数が激増と判明。

2019年(コロナなし)や2020年(コロナ元年)と比べて、1ヶ月あたり死者が平均8000人近くも増加。
ワクチン接種開始時からはじまり、現在もその大量死亡現象が継続中。
ちなみに東日本大震災時に1ヶ月で8000人増加なので、東日本大震災と同じ規模の大量死亡現象が、現在の日本で毎月起きているということになる。
これは日本ではTVで報道されていない現実。

ソース (政府発表の「人口動態統計速報」から毎月の死者数が閲覧でき例年と比較できる)
www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
ワクチン接種が始まった2021年春から、2020年や2019年と比べて毎月8000人近く死者が多い。このようなことは今までになかった。
www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/progress/
春からワクチン接種が本格化したので関連性を検証すべき。
高齢化では説明できない現象であり、一過性のものではなく、ワクチン接種開始時から起き続けており今も続いている。
ワクチン以外にここまでの大量死がでる原因が見当たらない。

「ワクチンで亡くなっているというなら、ワクチン接種者数と比例して死者も増えていかないとおかしいが、そうなっておらず毎月8000人程度(異常な数だが)で一定じゃないか」
という人がいるかもしれないが、
ワクチン接種初期は高齢者から摂取していたので、もしワクチンで死亡するのなら、体力がない老人ほどワクチン接種者数あたりの死者は多くなると推測される。
一方、若者がワクチンをうつ番になって大量にワクチン接種者が増えても、若者は体力があるから死ににくいので、ワクチン接種者数あたりの死者は減る。
この結果、総合すると毎月同じ程度の人数が亡くなり続けている現実と一致すると考えられる。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:02:39.86 ID:XmSTZZLJ0.net
単純に考えていいよ
無料だからうっただけ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:03:16.94 ID:WNF+sCm/0.net
こんな朝っぱらから長文コピペ連投とか反ワクってやっぱり頭おかしいんだねw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:05:03.85 ID:3jy1cGbI0.net
日本から書き込んでるとは限らないけどね

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:05:53.43 ID:PGrhuuSO0.net
>>520
インフルエンザなんか手洗いうがいやってりゃ感染しないよ
ノーマスク快適!ワクチン打ち終わった奴はノーマスクになるべきだわ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:05:59.16 ID:wOMj4DaF0.net
12〜1月にまた感染ピークが来るのか?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:06:03.78 ID:ywh8GaCi0.net
>>538
ワク信を騙すのは簡単
ロクに調べもしないからね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:06:15.86 ID:iB2v/qhb0.net
2回で終わりなら打ってもいいけど
この先ずっとエンドレスで打ち続ける訳だろ
中年でも残りの人生あと60回くらい打つ事になりそう

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:07:33.12 ID:vbFQ9Xaq0.net
そういえばネトウヨ大好き武田邦彦も反ワクなんだよね
ネトウヨ寄りだったから低学歴なのかな?w

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:08:01.93 ID:xIahvqs90.net
来月になったら年老いたお母さんに連れられて
役所でこの子にワクチンを打ってください
って光景がそこら中であるんやろな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:08:20.72 ID:XmSTZZLJ0.net
>>560
うたないよ
3回目からは
有料任意でいい

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:08:20.75 ID:K4SioZ+Z0.net
>>558
そら来るでしょ!イギリスみたいに重症者や死亡者はワクチン未摂取者ばかりって感じになると思う

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:08:22.21 ID:lbgbBZ/P0.net
大阪は予約もいらんし
ホームレスでもワクチン受けられますが…

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:08:31.45 ID:Zi8s9Sze0.net
>>550
子宮頸がんワクチンも酷かった

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:09:46.06 ID:R483Dtaf0.net
>>555
ワク信は長文理解力も無いだろ?w

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:20.64 ID:R483Dtaf0.net
>>564
スーパーコールドは?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:10:54.96 ID:K4SioZ+Z0.net
>>557
たしかにワクチン打ち終わったらもうマスクしててもしゃーないか
俺もノーマスクに戻ろうかな

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:12:33.02 ID:xIahvqs90.net
デマ拡散の報復で近々に3割負担になるかもな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:12:45.38 ID:piScBdaY0.net
>>1
>人口10万人当たり5〜7人の感染者数
完璧ににワクチンは必要ない

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:13:16.34 ID:JwVOAfhN0.net
30代 20代 10代の若者は半分は打ってないらしいからまあ

7割の国民が死に絶えたとしてもまあなんとかなるよな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:13:19.60 ID:PGrhuuSO0.net
>>569
うん、みんなでノーマスクに戻る時期だと思うわ。イギリスももうノーマスクで普通に暮らしてるしね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:09.96 ID:XmSTZZLJ0.net
>>571
もう指定感染症からはずして
5類あつかいにすればいい
3回目なんて必要ないよ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:23.22 ID:2LaG9tBf0.net
日刊ゲンダイと
反対のことをすれば
全戦全勝!

新型コロナウイルス感染症について
http://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/index.asp

(2021/10/25時点)
http://www.ipss.go.jp/projects/j/Choju/covid19/image/211025_pyramid.png
※性別・年代が非公表、もしくは「高齢者」とされた方は合計4,093名で、上の図には含まれていません。
※自治体が公表した情報に基づいています。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:41.03 ID:jPvwWrU+0.net
≫1さんの長文の超個人的感想文に賛成
モチロン絶対、最新変異株AY4.2でも、
もちろん必ず、現行ワクチンの効果あると思うしぃぃぃ
2回目の会場での接種が11/30が最終期限
ポィので、その21日前は11/9だ。
∵7×3 = 21 なので一回目は11/9が
事実上の期限となる。
だから、
11/9に接種する他の人の為に、
11/9に接種しないことをポクは誓います
そろそろ寒くなってきましたね
外気温が15度を下回ると一段目免疫の
免疫バリアが弱くなります。
具体的にはアルコール・オスバン合剤で
手が霜焼けでヒリヒリするようになるでしょ これ匂いは控え目だけどね
要は寒くなると感染しやすくなるんです
接種会場で待機中は寒いし、霜焼けで
換気を控えると思うし、とにかく
感染予防の為、接種会場にGOするのは
控えることを、ご検討ください
❌❌❌誤検討 でなく ○御検討だよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:15:45.54 ID:dAlaXvwU0.net
屋外では一度もマスクしたことねえわ
日本人はみんな真面目というかバカだよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:16:20.04 ID:ucESZl5b0.net
>>573
ヒント スーパーコールド

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:16:35.17 ID:xIahvqs90.net
キッツいインフルエンザ体験したいヤツは
マスク無しで良いんちゃうか
途中でごめんなさいごめんなさいってなると思うけどw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:16:51.29 ID:xGNsrzoC0.net
>>246
容量守ればいいんじゃない馬用じゃないですし
うちはインドから人用購入したけど

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:01.53 ID:fvrLLntz0.net
ワクチンのお陰でコロナ収まったけど反ワクチンは恐怖に怯え続けるんか?
二回接種した俺らは余裕やで

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:06.43 ID:/QOrEr3c0.net
>>542
どこか似ているどころか、戦前戦中に旧陸軍と増すゴミが共同してやってきたことそのものだよ。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:09.12 ID:N+pqWvgl0.net
でえじょうぶだ謎の賞味期限延長すっから

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:15.82 ID:VTloqrJK0.net
冬だと元々マスクしてた奴ばっかだよな
もう慣れたわ
さすがに夏は外したいが

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:18:38.02 ID:JwVOAfhN0.net
3割で頑張って生きていこうぜ いやー忙しくなるな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:19:16.38 ID:7Pikwh5/0.net
未接種者感染率1%がワクチン接種すると0.5%になりますなんだよね?
重症化率にすると5%が1%とかになって差が付くかもしれないけど

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:21:09.58 ID:a5CxHKZL0.net
反ワクの頭が悪いところは、これからどんどん社会的に追いやられていくのが明らかなのに
根拠のない噂を信じて頑なにワクチン拒否しているところ。
ワクチンのデメリットを必死で探し出して固執する一方で、国民の大多数が認めている
ワクチン接種のメリットが目に入らない。総合的判断ができないのは頭が悪い証拠。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:13.04 ID:a0Ynse2g0.net
感染予防の有効率が100%ならその通り

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:20.06 ID:Myjt2DmV0.net
>>587
治験のクスリはメリットがあるから選ばれるんだぞ治験段階でデメリット出たらどんなにいいクスリでも使えない

590 :ますこみ:2021/10/29(金) 06:24:27.16 ID:8NrbC0w10.net
コロナワクチンの真実を広げましょう。

http://rapt-plusalpha.com/category/health/

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:24:57.59 ID:3jy1cGbI0.net
>>587
3回目接種で隠れ反ワクが炙り出されて助かるわw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:26:36.54 ID:1dgiw6ov0.net
>>289
無変の職人に見えた
スポーツ選手もな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:27:19.07 ID:Jqj4rELa0.net
>>587
まあまともな頭してたら反ワクにならんわな
キチガイ反ワクは少数派であることが結果で示されてるw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:28:00.95 ID:dY9oBTq30.net
煽るねぃwww

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:28:45.02 ID:zGQaBlWt0.net
ゲンダイの記者は当然100%接種なんだよね?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:28:50.11 ID:a5CxHKZL0.net
>>589
子供はわからないかもしれないが、どんなお薬も副作用はあるんだよ。
そのためにお薬には服用の注意事項が書いてあるだろ?
身体に異物を入れるのだから何もない方がおかしい。それでデメリットは
あるが許容範囲であるものが認可されてるんだよ。わかったかな。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:29:22.36 ID:Jqj4rELa0.net
しかし反ワクは毎日敗北してて笑えるw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:29:54.09 ID:1dgiw6ov0.net
みんなのNHKと国会議員えお見習うと良いのか悪いのか

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:30:20.45 ID:BTwSpamX0.net
ワクチンで再合成されたコロナのスパイクタンパクは、
血小板の表面にある糖鎖に結合しやすく、
しかもその先端部(シアル酸)を切断する酵素のような働きをすることがわかったのです。

糖鎖はうぶ毛のような構造物で、さまざまな細胞やタンパク質の表面に存在するものですが、
血小板の表面にもあります。
免疫細胞は、その形状の異常さを認識し、破壊細胞に動員をかけます。
自分自身を異物と間違って攻撃してしまいますから、
これは自己免疫疾患そのものです。

そのために起こる病気として現時点で確認されているのは脳出血など、
出血をともなう病気です。
ほかにアルツハイマー病やパーキンソン病、関節リウマチなどの悪化、男性不妊、流産、認知症、
心筋梗塞、高血圧、脳卒中、心筋症などが起こりうる

もっとも懸念されているのは、
若い世代がワクチン接種を受けたあと 4〜10 日で発症する心筋症で、
すでに多数の報告例があります。

心不全、不整脈などの症状が現れ、
死に至る可能性があります

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:30:56.64 ID:Anzchm4v0.net
何これ、3回目のを1回目に打つと死んじゃうみたいな?
どれだけ危険なモノを打ってるんだよw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:31:15.14 ID:O63QxAEF0.net
陰謀論に加担する気は無いが
何でゲンダイが必死に打たせようと
煽り記事出してるのか

少し必死すぎておかしくはありませんかね?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:33:04.84 ID:CSzTqYQp0.net
この後におよんで射ってないのは自業自得w

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:33:23.73 ID:XmSTZZLJ0.net
頭のわるい人
物事を考えられない人
周りのに流される人
はこれからもワクチンうちつずけるだろう

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:35:13.31 ID:a5CxHKZL0.net
都道県別の感染者数
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=detail_contents_news-link_001

人口の少ない所は当然感染者も少ない。
都市部が多いのと、貧困層がいる地域を含む都道府県(大阪など)が多い。
やはり反ワクは低学歴で貧困なんだな。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:35:34.94 ID:zGQaBlWt0.net
普通の薬と違ってメチャクソなリスクがあるから製薬会社が免責され続けてるわけで
安心安全なら免責なんて不要ですわな

こんな簡単なこともわからないワク信は
自分で決めて自分の体内に入れた薬物を否定することは
自分を否定するのと同じになるので全肯定しないと自我が崩壊してしまう

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:36:06.04 ID:XHTv8I6Q0.net
反ワクチン界隈、置いておくだけで
どんな病気や怪我も治る
テスラ缶(価格250万円)を開発

注意 なお缶を開けたら効果が無くなる

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:36:13.71 ID:CSzTqYQp0.net
就活する人困るぜ射ってないと
今どの企業も公務員も聞かれる
射ってない場合は別理由つけて不採用になってるよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:37:34.08 ID:wUAllrT20.net
>>596
因果関係不明でデメリット出てこないのがおかしいと思わないのか比較できるようになってからメリットデメリットの事いってくれ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:38:01.83 ID:K2GWZ4Zk0.net
>>603
インフルエンザのワクチンだって毎年打つ人はいる中で
タミフルがあるから打たない人もいるし、好き勝手すればいいと思うわ

まぁ、治療薬無い状態でワクチン打たないのは本物の馬鹿だと思うけどw

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:38:31.48 ID:a5CxHKZL0.net
>>603
君は世間の大多数の人が無視する怪しいネット情報に見事に惑わされて反ワク
になっちゃった頭の悪い人なのかな。
オレオレ詐欺にやられる高齢者と同じレベルだって自覚ある?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:39:22.18 ID:XHTv8I6Q0.net
マルチ商法カルト宗教にハマる馬鹿は反ワクチン

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:39:23.97 ID:eaYndx9K0.net
10月で終わりだったのに、延期したのか?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:39:35.59 ID:Xk35U7wu0.net
>>550
政府(というか厚生省・厚生労働省)にはこういう過去があるから
行政が信用できなくて打たない人が少なからずいるんだよね

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:40:22.13 ID:1cWcGxO30.net
来年には不活化ワクチンやら飲み薬が出るのにこんな煽りに乗るアホおらんやろw
欠陥ワクチンなんか打ちませんw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:41:01.90 ID:3tQUUGFZ0.net
安全なコロナワクチンはよ作れよ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:42:24.72 ID:TSRkT+RK0.net
>>610
まあ確かに普通の人はファイザー研究計画書やファイザーの論文は読まんよな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:43:20.49 ID:skVE1a7i0.net
>>4
まじやん☆

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:43:28.42 ID:a5CxHKZL0.net
>>608
お前医療の専門家か?開発者か?示されていないデータから何か探そうとしているようだが、
全く時間無駄だぞ。お前が足りない頭を100時間フル回転させても答え出ないからな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:43:28.77 ID:XmSTZZLJ0.net
>>610
3回目
4回目とうちつずけるのか
たいして怖くない感染症なのに
副反応のデメリットのほうがあると思う
と考えるだろう

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:44:02.74 ID:O63QxAEF0.net
>>613
日本と日本政府は信じれても厚労省は色々怪しい

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:44:10.40 ID:CBVeCC220.net
もはやワクチンないと不安で生きられない体に・・
ワク中にだけはなりたくない
勿論狙いはそれなんだろうけど

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:44:32.29 ID:G+d42gHk0.net
119−911

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:44:56.33 ID:JwVOAfhN0.net
ある程度ワクチンうつの当たり前風潮にしておいてから低汽笛に中身バージョンアップアップしてくんちゃうの 実験がいつでもできる環境なわけやしな

中身どんどんいろんなもんに入れ替えていく

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:45:09.55 ID:3J5BxzcP0.net
>>1
同じ文章の中に〇%と〇割って混ざってるのが嫌

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:45:20.53 ID:aMDnzSaf0.net
副作用のないやつ待ってます

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:45:22.72 ID:78CxfRuq0.net
>>610
世間の大多数w
大多数=思考停止のB層、情報弱者、愚民‥

正しいのは常に少数派だ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:45:46.49 ID:yh14Tx7v0.net
>>616
貴方のレスを読む限り、とてもそこまで知能があるとは思えないw
読んでも理解出来てないじゃん、反ワクやってるぐらいだしwww

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:45:52.29 ID:t+h9UDsR0.net
ここまで様子見してきた人が今更打ちたいと思わんやろw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:45:53.48 ID:Wphz+osB0.net
ノーマスクで電車乗ると皆見てきてウゼーわ
もうマスクなんてしなくて良いのに

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:09.78 ID:cA1hqKLF0.net
昨日打って夜中寒気に苦しんだわ
打つんじゃなかった
同調圧力に負けたよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:17.77 ID:a5CxHKZL0.net
>>619
だから打たなきゃいいじゃん。自分がコロナに感染して死なない自信があるなら。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:46:37.19 ID:/vaHcOci0.net
早く3回目を打ちたい

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:09.67 ID:1+DrmpIl0.net
俺に構わず先にいけ!
反ワク低学歴低収入の俺はもういいからその分をワク信の誰かの3回目接種に役立ててくれ!

俺はずっと見守ってる!
どんな副作用があっても見守り続けるからな!
コロナを恐れてワクチンと戦う勇敢なワク信達の姿を!!

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:10.07 ID:1cWcGxO30.net
>>632
シャブ中まんまやな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:24.78 ID:jdtmrcIs0.net
なお先週は家族に打たせるなとの記事を出していた模様

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:47:57.33 ID:1dgiw6ov0.net
マジか

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:27.11 ID:Wphz+osB0.net
>>633
ノーマスクで過ごせるのは楽だぞ〜

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:33.01 ID:GowC9CCS0.net
最早反ワクはカルト。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:33.83 ID:cFVFkHIW0.net
ワクチン義務化とタイムリミット?
なーんで全員に打たせたいのに、わざわざ期限を設定するんですかねー?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:34.17 ID:BTwSpamX0.net
山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信
https://www.covid19-yamanaka.com/cont10/91.html

「3回目接種の効果については、慎重に見極める必要があります。
いち早くワクチン接種を開始したイスラエルですが、
接種率は国民の70%で頭打ちしています」

宮坂 昌之
「3回接種により実際どの程度ワクチンによる感染予防効果や重症化予防効果などが
改善するのかについては、
予備的なデータばかりで、確たるものは示されていません。

3回目接種は焦る必要はなく、当面、
医療従事者やワクチン接種によって免疫が上がらなかった高齢者や
持病を持っている人に限るのが良い、と私は考えています。」
「ADEに対しては、今後はもう少し警戒の念をもって見ていくべきかもしれません」

私は、科学的な真実は、「神のみぞ知る」、と考えています。
新型コロナウイルスだけでなく、科学一般について、真理(真実)に到達することはまずありません。
私たち科学者は真理(真実)に迫ろうと生涯をかけて努力していますが、
いくら頑張っても近づくことが精一杯です。真理(真実)と思ったことが、
後で間違いであったことに気づくことを繰り返しています。
https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:57.17 ID:zGQaBlWt0.net
>>628
あとからあとからどんどんどんどん悪い情報が出てくるからな
案の定
逆にこれまで様子見していて今から打つ奴 相当なアホ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:49:01.58 ID:a5CxHKZL0.net
>>629
何でみんなマスクしてるのかがわからないまま白い目で見られるアホが未だにいるんだな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:49:20.00 ID:JwVOAfhN0.net
酸○グラフ○ンと5Gの噂もよく調べてみるとあながちありえなくも無いんだよな
 酸化グ○フェンは最高の電気誘導体で極限までマイクロ化出来る物資らしい

数ミリあればアンテナになるんだとか 5gは直線移動しかできなく障害物に弱いらしいので中継のアンテナが山程必要らしい なんかつながるよな笑

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:49:36.60 ID:shPc8CVq0.net
ワクチンジャンキー大量生産

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:49:48.41 ID:/vaHcOci0.net
>>630
同調圧力なんて無いんだよ
君はみんなと一緒が良いから打ったんだよ
それが格好悪いと感じるから他人のせいにしてるだけ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:49:52.12 ID:1cWcGxO30.net
>>637
みんなの視線が気になるのに楽とは?🤔

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:40.07 ID:wUAllrT20.net
>>618
高学歴の人にはかなわないから君たちが5回目ぐらい打ってから考えるわ頑張って証明してくれよ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:50:50.76 ID:a5CxHKZL0.net
>>639
大規模接種のコストって考えたことある?そこまで頭が回らないのは頭が悪い反ワクだから?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:51:08.90 ID:NskCC8qh0.net
爺婆が3回目殺到するから目に見えてるから

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:52:01.38 ID:RpIatQDL0.net
個人に選択の自由があるんだからワクチンが余ろうがどうでもいい

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:52:06.95 ID:JwVOAfhN0.net
元々酸化グ○フェンを利用して車のフロントガラスとかを5gのアンテナにする計画とかあるらしい

フロントガラスでなく体内に入れるのならもっと効率化できるわけだしな笑

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:52:20.29 ID:tRne7/7K0.net
ゲンダイってアレか
ワザと煽ってネタ提供してるだろこれw

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:52:36.19 ID:XmSTZZLJ0.net
>>632
中毒になったの?^^
怖ろしいな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:53:07.41 ID:RpIatQDL0.net
製薬会社「コロナは打ち出の小づちです」

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:54:03.13 ID:Scfv7qzj0.net
割とガチでワクチンに麻薬的物質注入されてても気づかんな
大量のワク中が出来上がった頃には有料化してワクチンビジネス

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:54:07.09 ID:zGQaBlWt0.net
打っちゃったやつはこういう煽り記事、ちゃんと全部保存しといたほうがいいぞ
製薬会社は免責されてるけどこういう無責任な記事を出してるところは免責されてるわけじゃないからな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:54:07.51 ID:qIflH32t0.net
>>34
若年層だとタイミングが合わなくて打ってないのが多いんだよ
年寄りと違って役所の支援が無いし
そういう人はちゃんと探せば打てるから急いでねってこと
打たないと決めた人は当然切り捨て

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:54:32.69 ID:1cWcGxO30.net
>>654
製薬会社「一方、ワクチンは後出し小づちです」

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:17.95 ID:uYBFAw240.net
副反応で通院してて死んだら無関係(笑)。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:25.43 ID:JwVOAfhN0.net
ワクチンもロットによって酸化○ラフェンが混入させてあるものがあるんちゃうの

人体の影響や電波の使用可能性なんかを調べているのだろうな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:55:46.74 ID:CB6aq48e0.net
まあここに限らずすでに打ってるのに真逆な事言って油断させるのが好きな民族性
だからな、ワクチンも選挙も

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:56:54.33 ID:a5CxHKZL0.net
>>647
お前さあ。何をするにも誰かに証明してもらわないとできないわけ?
市販の薬とかすべての食べ物の安全性は確かなのか。日常的に摂取してる
物はワクチンより遥かに頻度が高くある意味危険だぞ。
じゃあ「おーいお茶」は安全か?お前それ確認してから飲んでるのか。

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:56:54.51 ID:cFVFkHIW0.net
>>657
世の中には縁とタイミングってもんがあって…

ずっとタイミング逃して打たなかった人は、それがよりベストな解に近かった可能性がある

焦って結婚して不幸になるのと同じように、
ワクチン接種を急いでも幸福に健康に長生きできる未来が見えない…

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:57:20.00 ID:tRne7/7K0.net
今の焦点は全員3回目キッチリ打てよ?ってとこでしょ
2回目云々とか周回遅れやんな(´・ω・`)
3回目打たなけりゃ未接種より損やぞ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:57:52.24 ID:78CxfRuq0.net
日本人「効きもしない生理食塩水打たされている中国人はアホだよねw」
中国人「得たいの知れない劇物を打たされている日本人はアホだよねw」

中国人に一票

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:58:02.69 ID:qVzWy3Ox0.net
無料なのは3回目までです
4回目以降はそれなりの代償は支払って頂きます
コッチ(国)もタダで製造元から貰ってる訳じゃおまへんのやで!

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:58:15.51 ID:j+xlcD9s0.net
>>6
そう、しずか〜に引きこもって誰とも会わずに暮らさなければいけなくなる。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:59:03.70 ID:9DlH/uS60.net
医療機関はもうやらんでいいよって話じゃねえのこれ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:59:58.35 ID:2Etj0CmP0.net
知り合いの自営業が反ワクになった時系列

7月→高齢者優遇差別!(優遇ウラヤマ)
8月→大企業社員優遇差別!(どうせ、、、)
9月→自治体予約とれねーよ。映画館、ライブ行こ〜。(周りの副反応話題についていけないし)
10月→コロナ落ち着いた。接種した方が動物実験!(やべー、客こなくなった)

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:00:30.62 ID:XmSTZZLJ0.net
>>666
無料だからうってるんじゃないの
有料になったらうたないだろう

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:00:40.15 ID:j+xlcD9s0.net
>>633
いいからじゃべるな!
黙って引き籠もってろ!

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:00:51.65 ID:1+DrmpIl0.net
もういいんだ
反ワクの俺なんかは見捨ててワク信は新たなステージを目指すべきなんだ
そう、3回目接種という頂点に!

急げ!第6波がくる前に!
乗り遅れるなよ!振り返らずに3回目を目指すんだ!!

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:01:31.85 ID:NansxTeB0.net
>>1

自分らで一回きりの70%接種したら集団免疫完成すると散々デマ下請けてたのを忘れる程度の頭で書かれたソースです

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:01:48.38 ID:zGQaBlWt0.net
>>662
そこらの薬や食べ物は製造会社は免責されてないからな
ワク信ってバカだから免責の意味がわからないよね
わかったところで後の祭りだから肯定するしかないよね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:02:21.20 ID:wm4/qHye0.net
バカで低学歴だから、おれの分も皆んなに回すよ^_^

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:03:02.58 ID:wUAllrT20.net
>>662
おーいお茶は安全だぞガスクロで調べただけだけど

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:04:44.58 ID:JJA57OXP0.net
>>676
食品の安全性については厚生労働省の管轄だろ

あれ、ワクチンも?www

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:04:57.58 ID:xGNsrzoC0.net
いいかげん怒ってデモやればいいのに

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:04:59.15 ID:/deTGFWb0.net
まー技術的に今実現できるかは別として
完全管理社会に向けての改造人間化は支配者の計画と目標だと思うよ

電子マネーオンリーにしたいだろうしな
政権に批判的なやつとかは定期接種のロット管理で毒入れて殺したりもできるし 

ありうる話よ そのためのベースとしてワクチン全員摂取アタリマエーの風潮にしたいんだろうよ笑

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:06:24.67 ID:qVzWy3Ox0.net
>>675
優秀で高学歴者の証だもんなw
これからもドシドシ打って欲しいわ「学業に専念したご褒美」なのだからな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:06:54.88 ID:wm4/qHye0.net
ワク信は管理されないから大丈夫^_^

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:07:17.40 ID:RpIatQDL0.net
そろそろコロナ拡散の責任でCCPを追及しろよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:08:13.27 ID:CFo3Ify/0.net
>>675
希望者分は確保されてるから、自分の分を回すとか意味不明な事言われても困るわ
本当に馬鹿みたいだから理解出来てないと思うけど。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:09:50.11 ID:kwJ8/F2f0.net
何が絶望なん?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:10:09.13 ID:BtC8C28w0.net
打ちたいけどさ打ったら具合悪くなるんでしょ
なら打ちたくない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:10:58.18 ID:ModnUsg10.net
>>671
3回目打って俺の分もお外で楽しんでくれ。

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:11:43.80 ID:gMJAgOH+0.net
>>1
> 接種率は25日時点、2回完了者が約7割。1回は8割ほどで、まだ5人に1人が“ノーガード”だ。

あれ?摂取率7割超えたら集団免疫形成できるからみなさん積極的に接種しましょう、って言ってませんでした?w

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:12:07.50 ID:yavIgEK60.net
まあ今回の件で日本人の8割は間違った選択をすることが分かった
数字に表れたことが大きい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:12:41.14 ID:gMJAgOH+0.net
>>684
使用期限が迫ってるワクチンの在庫抱えてる側からすれば「絶望」以外のなにものでもない

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:12:47.60 ID:BtC8C28w0.net
なんみょーほーれんげーきょー
なんみょーほーれんげーきょー
なんみょーほーれんげーきょー

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:13:06.68 ID:qVzWy3Ox0.net
>>683
希望者分を国が代理徴収して買い上げてるとでも思ってるのか?
希望しない者からも集めた税金からだろうが阿呆
納税者には文句垂れる資格があるんだよ阿呆

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:13:16.26 ID:/aJpLM0H0.net
ということは3回目うたなかったら4回目5回目はないということだから、
2回うった人たちは3回目もちゃんと接種しないとダメだよ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:13:20.41 ID:/deTGFWb0.net
まー一般庶民はあまりにもバカだから
犬っころのように管理したるわちゅーことやな

まー実際バカだらけだし減らしてもいいしな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:13:21.57 ID:Q2ri2hAG0.net
>>687
デルタ株が出る前の話なんじゃないの? ネットでクソみたいなツイッターやブログはよく見てるのに
なんで大事な情報は拾わないの?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:14:14.66 ID:1+DrmpIl0.net
低学歴低収入の反ワク無職ひきこもりこどおじの俺にはワクチンの有効性も安全性もまるでわからなかった
だから高学歴高収入なんだろうワク信達の行動を見守る事にした
賢く気高く勇敢な彼らなら自らでもってその道の果てを示してくれると信じたからだ

だから俺を見捨ててくれて構わない!
俺の分を是が非でもワク信の3回目接種に役立ててくれ!
喜んで差し出すよ!!

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:14:56.07 ID:BtC8C28w0.net
頭に打ってもらいなさいよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:14:56.97 ID:gMJAgOH+0.net
>>1
> 日刊ゲンダイ

韓日ヒュンダイがワクチン積極的に推進してる時点でこれがどういうワクチンかよくわかるだろw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:15:35.28 ID:gMJAgOH+0.net
>>694
> デルタ株が出る前の話なんじゃないの? ネットでクソみたいなツイッターやブログはよく見てるのに
> なんで大事な情報は拾わないの?

じゃぁ摂取率なんてこだわる必要は無くなりますね
打ちたい人だけが打てばいいことになります

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:15:35.80 ID:QU51PaWl0.net
>>691
急にどうしたw 自分の分を他に回すとか馬鹿言ってる奴へのレスだろ。
ワクチンでも打って落ち着けよw

700 :南米院:2021/10/29(金) 07:16:29.11 ID:BtC8C28w0.net
なんみょーほーれんげーきょー

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:17:05.82 ID:ICFrAVbn0.net
>>698
?打ちたい人だけ打てばいいじゃん、誰が接種率に拘ってんの??

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:18:53.82 ID:0H6Wz3vN0.net
八代弁護士 そこまで言って委員会にて 
ワクチン・検査パッケージは意味がない 差別を助長する

https://twitter.com/hiroshitokyo46/status/1453496606175625216
(deleted an unsolicited ad)

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:18:56.42 ID:CdRf6nIR0.net
>>1
俺がワクチン打ってないからたぶん打つのが正解みんな急げよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:20:16.15 ID:R1yuEjJy0.net
反ワクの方で自身を低学歴と認めだした人がちらほらいますね( ノД`)
馬鹿で無職で引篭もりでも人生が楽しければ勝ち組だと思うんです
反ワクがんばれ(*'▽')

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:20:38.61 ID:4mD5G6BZ0.net
>「デルタプラス」によって、このワクチン効果がどうなるか不明だが、少なくともデルタ株には有効といえる。

日本語でおk

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:20:48.23 ID:SgK6lQD80.net
ゲンダイの予測が当たったことが少ない
鉛筆と未来とか?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:20:55.35 ID:mviN1A480.net
来年に生ワクチンの国産打つからいらねえ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:21:19.66 ID:BTwSpamX0.net
新型コロナワクチン、という名の、コロナウイルス遺伝子注入について
2019年からの新型コロナウイルス感染に対する、
新型コロナワクチンと称するコロナ遺伝子の注射が、
世界的に、また、日本国内でも強い圧力として推進されています。



当院では、
今回の新型コロナワクチン注射は、
安全性が全く担保されていないものと判断し、注射は行いません。 
自身が診ている患者様に危害を与えることになるかもしれない行為は、
私にはできません。 なぜなら、
私自身が科学を信頼する医学研究者であり、
また実際に患者を診る臨床医であるからです。



@ ワクチンと呼んでいることに、まず重大な問題があります。 

今回の、『新しいワクチン』というのは、
コロナウイルスの遺伝子そのものを脂質2重膜(細胞膜のようなもの)に封入し、
筋肉注射をすることで、全身の細胞個々に到達させます。 
コロナの遺伝子を取り込んだ免疫細胞内では、
元の細胞の持っている翻訳系という遺伝子からタンパク質を作る仕組みを、
そのまま利用し、人間の細胞内でウイルス外殻タンパク質を作らせます。 
そしてそのタンパク質を認識することで免疫反応を惹起しようとするものです。

  すなわち、新型コロナワクチンと言葉を置き換えていますが、
実際は遺伝子を生体内に注入する、『遺伝子治療』、と全く同等です。 
『遺伝子治療』は、末期がんや先天的な酵素欠損患者などに使用することがありますが、
その使用には、きわめて厳格な安全性と有効性の立証、
および強い患者本人の同意が必要となります。 
大学や高度医療を提供する医療機関でも、
手順をしっかり踏まなければ、おいそれとはできません。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:21:41.03 ID:kRzDuZko0.net
塩野義認可されれば普通に町医者で接種できるようになるだろ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:21:52.85 ID:a5CxHKZL0.net
>>674
免責の話じゃねーよ馬鹿。医薬品や食品の安全性をどう認識してるかっての。
お前が毎週スーパーで買って食ってるものは安全かどうか。
いちいち研究してるのかって。そんなわけねーだろ。ただ漠然と安全だと思ってるだろ。
じゃあ何でワクチンだけ気になって仕方ないのか。答え:そういう噂があるw

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:22:07.83 ID:did4mxHb0.net
>>40
そうだ歩くんだ! 11kmで断念すんなよ w

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:22:46.06 ID:SgK6lQD80.net
反ワでは無いけど
ある程度学力は必要ですね?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:22:49.62 ID:6fC0Ba/N0.net
ワクチン接種者の後悔先に立たず感が止まらなくなりそうだな…

みんなで赤信号渡れば怖くないのかもしれないが、
トラックやらダンプに引かれて軒並み重症化〜廃人化〜死亡する可能性がある事を考慮しなければな…

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:23:21.04 ID:RBKkNGm+0.net
反ワクに打たせたくてしょうがないワク信にとって
それが出来なくなって絶望的ってことか

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:23:21.69 ID:KxgiG7620.net
重篤なのは仕方無く面倒見ますが死亡したら知らん顔。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:23:24.29 ID:cFVFkHIW0.net
国が因果関係認めて4000万支払ったってのがニュースになったら起こして

Oo。 (¦3[___]

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:23:32.73 ID:4mD5G6BZ0.net
>>710
治験なんてただの飾りです、かw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:23:52.05 ID:j4Xfwrpd0.net
いいから黙って締め切れ
こっち見んなよワク信。息がくせーんだよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:24:00.33 ID:0H6Wz3vN0.net
インフルとコロナのワクチン死者数の比較 厚生労働省より

https://pbs.twimg.com/media/FC0ZvtVaAAA7cAQ.jpg

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:24:20.61 ID:K5PqNNxC0.net
反ワクさん、必死にネットでデマ流しながら大慌てでワクチン予約してる

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:25:33.84 ID:a5CxHKZL0.net
一つ確実なのは医療機関、公務員、有力企業のすべての社員はワクチン接種を(実質的に)
義務付けられている。強制しないとは言ってるが。
だから反ワク出来る人ってのはそういう階層に属さない「自由な」人々である。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:25:34.06 ID:wm4/qHye0.net
スーパーの食品の安全性と比べる高学歴の人がいますね^_^
頭が良すぎて困りますw

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:25:45.23 ID:0H6Wz3vN0.net
何の意味があるの?w

病院でのクラスター 25人中24人が「ブレイクスルー感染」群馬
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013272781000.html

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:27:17.39 ID:zGQaBlWt0.net
>>710
特別に免責されてるようなものを警戒するのは当たり前なんだが
そこらで売ってる食品がどうこう言ってごまかすしかないワク信であった

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:27:54.90 ID:j4Xfwrpd0.net
黙って締め切れよマジで
ワク信はいちいちこっち見てマジでキモチわりー。黙って行動できない池沼

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:28:28.72 ID:1+DrmpIl0.net
ごめんな
低学歴低収入の反ワクこどおじだから自分が打たない事でそれを必要としているワク信に届いてくれたらと願う事しかできないんだ

だから、税金で準備されたものだから接種者には健康保険を割増し請求しろ だなんてケチくさい事は言わないよ

そんな事気にせずに存分に打ってくれ!
3回目と4回目の接種券が一緒に封書で来るのかもしれないけど躊躇わなくていいんだ!!

あ、そうそう
加入している生命保険の契約書に開発中の薬の治験に参加した場合の項目ないか確認しといたら?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:28:52.26 ID:a5CxHKZL0.net
>>722
生活上のあらゆるリスクを見ないでワクチンだけ神経質になる反ワクキチガイ
のおかしさがわかるだろ。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:28:54.65 ID:wm4/qHye0.net
論点すり替え才能が素晴らしい!まるでCNNのエリート司会者みたいでカッコいいすね^_^

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:28:58.16 ID:8NlpN3HE0.net
重症化しないことに意味があることを未だに理解できないのがいるんだなw

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:29:08.42 ID:ihjHcwzo0.net
現在の感染者数が2週間前までの影響として
2週間前の1回以上の接種者の割合が
14日で75,2%で8月に感染者2万人超が
10日くらい続いた時がピーク
接種してない人のほう24,8%は
ここ10日くらいで平均500人以下に
下がってきている、その差が40倍
%を合わせても3倍して1500人
その差が13倍
今感染者が減り続けているということは
今後感染者が増えることで
ワクチンを接種していない人達が感染者を
増やすのではなく、接種している方達が
効果切れでまた感染対策ができていなくて
感染者が増えていくということでしょう
ワクチンを打ってない人に
感染対策優良パスポートや
13倍も頑張った分国からお金が出てもいい
とかそのくらいの差だと思いますよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:29:48.23 ID:0H6Wz3vN0.net
>>724
普通に考えて製造責任を負わない 過去に薬害でとんでもない額の賠償金払った企業信用できる脳がどうかしてるわな

米ファイザーの試験薬訴訟、ナイジェリア犠牲者と賠償金和解へ
https://www.afpbb.com/articles/-/2575877

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:30:00.99 ID:i9npI/NZ0.net
ワクチンで死んだ人はいない
ワクチンはメリットしかない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:31:20.41 ID:1AaVktl40.net
早く死ねないという絶望か

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:31:36.06 ID:a5CxHKZL0.net
>>724
おまえ世界中で莫大な数の「顧客」に販売する薬で免責条項がなかったら怖すぎて
薬の開発自体が大きな企業リスクになるからだよ。誰もワクチンなんか作らんわ。
少しは考えろ低能w

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:32:55.96 ID:wm4/qHye0.net
一般化した物と特異な物を同じ論点で語るとかすごいな^_^

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:33:17.01 ID:zGQaBlWt0.net
>>734
普通の薬やワクチンは製薬会社免責されないけど?
だから時間かけて開発するんだけど?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:33:36.39 ID:RIPGto+z0.net
>>1
結論だけ見ればこれは正しい
1回目接種から4週間経たないと2回目打てないけど、その前に会場の賃貸期限が来て閉まってしまうから
あまり遅れるとヤバい

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:03.01 ID:6SNTg81x0.net
>>732
推奨側も長期的なリスクは分からないという意見が多数だと思うが
これはデメリットじゃないのか?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:12.91 ID:zGQaBlWt0.net
自称高学歴のワク信の中では普通のその辺の薬やワクチンも製薬会社が免責されてることになってるらしい

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:34:20.03 ID:KxgiG7620.net
コロナはあくまで前座、主役は遺伝子組み換えワクチン。分かりやすい陽動作戦wって最初から感付いてたろ。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:35:05.04 ID:WHeJe/2N0.net
>>390
接種者はブースターで無問題ですけどね

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:35:31.14 ID:1AaVktl40.net
まぁそんな事より

3回目全員接種の次スレまだ立たないのか

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:36:03.77 ID:dYoe5bsi0.net
すぐにでも打てるのに打とうとしないんだから今後永久に放置でいいんじゃない?

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:36:36.61 ID:jx6Y8K8f0.net
>>738
未知な領域への可能性の問題
宇宙人はいるかもしれないレベルの話

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:36:41.02 ID:KxgiG7620.net
>>182
ジャギ「おい。ワクチン成分の名を言ってみろ‼」

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:36:55.00 ID:1AaVktl40.net
>>743
当然それでいいよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:06.84 ID:Y/pHgQ/O0.net
消費期限迫ってるから必死だな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:04.24 ID:6fC0Ba/N0.net
11月9日をひっくり返すと9.11になるんだよな。

9.11と言えば(自作自演)同時多発テロの日だからな。
やはりイルミナティに仕業なんだろうか?

イルミナティは常にヒントを与えながら
陰謀を仕掛けてくるからな。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:13.12 ID:BmtCFSuX0.net
ワクチン打ってなくて色々出かけるけど周りが打ってるから強化されて感染してないしな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:47.77 ID:1AaVktl40.net
>>744
確実に起きる時間の経過の話と
未知な存在の有無の話が何で同列になるの???

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:50.46 ID:/ApjkmrH0.net
あとからいいの出てくる
モデルナ早く打ってた人涙目だしおバカ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:53.36 ID:wm4/qHye0.net
エリート高学歴も含めた8割が接種済みという事なので、これから楽しみですね^_^

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:55.85 ID:yz4Lhp/80.net
細木先生「地獄へ行くわよ」

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:29.82 ID:jx6Y8K8f0.net
>>750
確実に起きるっていうのが妄想だよ診療をお勧めする

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:37.30 ID:qIflH32t0.net
>>663
結婚しないより、
焦って結婚して不幸になったほうが面白いよ
別れてまた別の人生がある

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:45.32 ID:jzEstoAL0.net
麻生事務所が安全性と有効性を理解してる方は打たなくていいって言ってたから打たない
何もわからないバカだけ打てばって事だし
麻生さんが言うなら間違いない

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:39:49.27 ID:Nms74FSO0.net
>>732
副反応で苦しんでる人いるじゃん
打たなきゃ起きなかったのに

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:40:12.70 ID:/ApjkmrH0.net
>>752
洗脳教育を受けたおバカさん達か

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:40:53.20 ID:6fC0Ba/N0.net
>>755
ふふふ…ワクチン信者必死だなw

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:10.71 ID:jx6Y8K8f0.net
>>757
副反応と認められてない勝手に騒いでるだけ
そのうち訴えられるでしょうね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:12.90 ID:g92wtZae0.net
>>756
あいつ口曲がりの奇形の白痴だよ?
上級国民同士で近親婚ばかりしてるから奇形や白痴が産まれるんだよね

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:37.95 ID:g92wtZae0.net
徳川将軍家や皇族と同じ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:42:05.70 ID:1AaVktl40.net
>>754
確実に起きると言ったのは「ワクチンの危険性」ではなく「時間の経過」だよ
今まで他のワクチンは長期的な治験を済ませている
mRNAこそが最もそれが必要なのに見切り発車してしまった

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:42:25.98 ID:CdRf6nIR0.net
>>756
日本のボルソナロだな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:42:42.21 ID:6SNTg81x0.net
>>744
実際あるから長期経過後の副作用を見るために
普通ワクチンはもっと時間かけて検査してるんだよ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:43:37.85 ID:N1AN8jEm0.net
流石に3回目接種で疑問に思ったやつが出てきてワクチン余るだろ

そしたら未摂取の人もまだ打てますよーと今後もずーっと言い続けるだろうね

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:43:44.28 ID:6fC0Ba/N0.net
結局はワクチン接種者は免疫不全と癌細胞の除去が出来ずに、
癌になるかアルツハイマーになって廃人化〜死亡する人が例年と比べてかなり増えると推測する。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:43:54.70 ID:p03siQGn0.net
>>765
販売してからも治験してるしな
なにかあったら販売中止になるがこれはなにがあっても打ち続ける

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:14.34 ID:yz4Lhp/80.net
江原先生「地獄っていうのはね、巻き込んでいく性質があるの」

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:40.97 ID:4VwOlo9j0.net
予約面倒以外の未接種は
選択したんであって鬱陶しいからチラチラすんなとしか思ってないとおも

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:41.70 ID:wm4/qHye0.net
高学歴エリートが散々バカにしていたバカで下品なトランプ大統領がワープスピードを発動したんですよ^_^

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:44.26 ID:CdRf6nIR0.net
ワクチン怖いプラスチック食えって言われてるみたいに身体が受け付けない
まあでも俺は大抵賭けに負けるし間違ってるからみんなは打てよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:44:48.12 ID:RAp+1dib0.net
反ワクは朝鮮に行け

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:45:23.24 ID:1AaVktl40.net
>>767
合理的な推論

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:45:30.08 ID:zbI+OwWD0.net
当然だけどワクチンについては今後ネガティブな情報しか出てこない
だから打っちゃったやつは情報遮断した方がいい

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:45:49.25 ID:6fC0Ba/N0.net
普通ならワクチンの開発には5年から10年は掛けるからなあ…

半年や1年で完成させたワクチンなんか全く信用できないよな。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:47:00.87 ID:BTwSpamX0.net
免疫の専門家をはじめ、ワクチン開発の大変さを知る専門家からは、
今回のワクチン開発は拙速であり、
自分は当分打たないという声が聞こえてきています。
またイギリスのワクチン承認について、
EUの医薬品の規制当局からは懸念が示されています。

新技術のmRNAワクチンは慎重な見極めが必要だ

強力なワクチン効果は副反応と表裏

mRNAの免疫活性を強力に高める作用は、ワクチンの効果を増強すると同時に、
副反応のリスクも秘めています。
実際、TLR7を刺激して免疫反応を活性化する物質が、
人では皮膚炎症を起こすことや、
動物で自己免疫疾患を誘導することが報告されています。

いずれのワクチンもこれまでにない種類のものであり、
どのようなメカニズムで発症を抑制しているのか、
長期的な副反応は大丈夫かといったことは、まだわかっていません。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:47:06.74 ID:CdRf6nIR0.net
>>776
そこが現代の技術でもあるのかも

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:48:08.65 ID:f6DZ4e/X0.net
5回目で半分くらいコロリそうだから反ワク化が大半だろな
4回目あたりが阿鼻叫喚見られて面白そう

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:48:09.36 ID:npUbqbGD0.net
未接種者狩りが始まるぞ
火炙りにされたくなければ早く打たないと

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:48:38.71 ID:6fC0Ba/N0.net
>>778
ワクチン開発に現在も過去も無いと思うよ?w

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:48:49.35 ID:Mxwecdzu0.net
無料で打てなくなるだけじゃないの?今仕入れてる分で終わりってわけではないよね?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:14.96 ID:CdRf6nIR0.net
>>781
技術は進んでるでしょ後退してるの?

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:36.34 ID:ZmR+8CCs0.net
でも有効期限は3ヶ月でしょ
その期限を過ぎたら抗体数が
コロナに感染しようがしまいが
時間経過と共に細胞が死ぬから
効果が無くなるという回答でしたよね。
11月に打っても来年春先にはまた打たなきゃならないのわかってるのかな

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:44.36 ID:qaoraCl+0.net
日本製のワクチン出たら考えるよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:52.21 ID:CdRf6nIR0.net
>>782
3回目打つ人の分まで確保してる

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:50:50.57 ID:ZmR+8CCs0.net
>>780
11月に打っても来年2月ごろから大量の
ワクチン難民者で溢れるのわかってますか?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:50:57.70 ID:CdRf6nIR0.net
>>784
それだと若い人ほど早く効果切れそう

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:50:58.19 ID:6fC0Ba/N0.net
何でも英語で公開されているシナリオによると
来年の年末くらいに
実はワクチンは危険なシロモノだったと
ネタバラシするらしいのだが…w

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:51:08.91 ID:lO2qPoWR0.net
https://note.com/nakamuraclinic/n/n63713b08e5c8
コロナ、HIV、狂牛病
中村 篤史/ナカムラクリニック
2021/05/21 00:56

長文なのでようやくしてみたよ。
人間やサルがかかるコロナにマウスはかからない
ACE2の構造が違うからだという。そこで遺伝子改造してコロナにかかるマウスを開発し
コロナを感染させてその2週間後後解剖したら、狂牛病みたいに脳がスポンジ状になっていたらしいのだ

マウスの2週間は人間時間でいう1.5年。
いまワクチンを打ってる人は脳がスポンジ状になるかもしれないって話だよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:52:31.76 ID:CdRf6nIR0.net
>>790
その方法でコロナにかからない人間にする事は出来ないのだろうか

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:52:38.82 ID:k6Wkv8gp0.net
>>779
既に2回打った連中は3回目も打てって厚労省が言い出してるからな
死人が続出する迄打ち続けさせる気だろうね

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:52:55.61 ID:ZmR+8CCs0.net
>>790
だったら最初に脳がおかしくなるのはイギリスやドイツフランスイタリアなどの欧米だな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:53:00.89 ID:8LgtwNnb0.net
ワク信
あと3年で死亡かぁwww

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:54:07.01 ID:AjTmzqt40.net
>>790
マウスに感染するコロナは人間に感染するコロナよりも36倍早く動けるってこと?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:54:07.89 ID:8LgtwNnb0.net
>>789
シノケンかい?

楽しみ過ぎるwww

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:02.82 ID:ZmR+8CCs0.net
>>794
いえ、先発組は2020年12月に打ってますので、とりあえず2021年3月までに打った1億人超が2022年5月に大量死する可能性も否めません

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:50.70 ID:D6qOR4pB0.net
期限切れで大量廃棄後は


自腹で接種しろってことですね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:55:56.36 ID:RIPGto+z0.net
>>782
全て無料のはず
今回乗り遅れても来年2月ごろに高齢者から3回目接種が始まるから、なんとかねじ込む事は出来るかもしれないが、今年の夏頃のように高齢者がたくさん来て予約取りにくい可能性大

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:56:23.25 ID:XpN353C80.net
>>790
その論ではコロナに罹ると脳がスポンジ状になるんであって、ワクチン打ったらスポンジ状になるとは言えないし、そんなもん調べてないよな。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:57:41.49 ID:YTi2J4dS0.net
間に合わなくなっても知らんぞー!

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:57:50.08 ID:ExuWdpLs0.net
>>645
違うよ
これ以上否定すると近い人との縁が切れると思ったから

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:58:32.28 ID:vZKf95dV0.net
>>784
君は頭が良くないのかな?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:00:10.19 ID:oqbFoIhc0.net
なんかもうね、これだけ害があると言われているものを打てと言われてもね…
高熱でうなされ、各種後遺症のリスク抱え、それにもう収束してるし笑

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:01:04.60 ID:3EOR0qBv0.net
>>731
このことすら知らないからワク信って情弱なんだろうな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:02:18.90 ID:Q5woe8PF0.net
まずは、ワクチン製薬会社が免責外せよ安全性に問題無いのなら

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:04:27.50 ID:c8no9pDS0.net
土日だけに固めてやった方がいいんじゃね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:06:05.24 ID:UpnYFzrP0.net
だからシオノギ打つから。
ファイザーとモデルナはいらんねん。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:07:40.28 ID:cTM4rvXM0.net
>>241
陰謀論者なんておらんで、浮気バレた旦那・推進派が逆ギレしてるだけやで(笑)。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:08:51.65 ID:CdRf6nIR0.net
>>807
夜間とか

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:16:18.87 ID:cTM4rvXM0.net
てか、自然免疫破壊して癌誘発とか狂気の沙汰としか思えんな。知らなかった、聞いてないよ〜ってほざく積もりなんやろが。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:18:47.75 ID:q3lhPDyS0.net
「2020年の死者が少なかったから増えてるように見えるだけ」
→2019年以前比でも激増している。ちなみにワクチン接種が増える前の2月は前年より死者は少ないほど。ワクチン接種者が増えると同時に異常死者が激増。

「一時的なものだ。たまたま増えた月があっただけ。これくらいは誤差」
→すでに半年連続で毎月8000人近く多く死んでいる。
ちなみに東日本大震災の2011/3月で前年より8000人多かったので、同じぐらいの大量死が毎月、半年間にわたって連続している異常事態。

「高齢化社会だから」
→高齢化では1年で10%も死者が増える説明はつかない。これまでのペースはもっとはるかに緩やか。

「医療崩壊して死んだ人が多いから」
→コロナ激減して病院あいてるじきでも変わらず8000人近く平年より毎月多く死んでいる。
www.worldometers.info/coronavirus/country/japan

「自殺者が増えたから」
→自殺者は例年よりむしろ減っている。

「他国では起きていないだろ、聞いたことがない。」
→他国でも同じ現象が起きている
接種率90%のスコットランド 過去150年で最悪の超過死亡を記録
www.bbc.com/news/uk-scotland-58899460.amp
ドイツ、イギリス、アメリカなどワクチンうった国はどこでも超過死亡急増中

「コロナで死んでいるのがカウントされていないだけ」
→コロナ死者が激減していた4月や7月でもそれ以外の月と変わらず超過死亡者が同じ数だけ増えている。つまりコロナが原因の死亡増加ではない。

「ワクチンで亡くなっているというなら、ワクチン接種者数と比例して死者も増えていかないとおかしいが、ワクチン接種開始から毎月8000人程度(異常な数だが)で一定じゃないか」
→ワクチン接種初期は高齢者から摂取していたので、もしワクチンで死亡するのなら、体力がない老人ほどワクチン接種者数あたりの死者は多くなると推測される。
一方、若者がワクチンをうつ番になって大量にワクチン接種者が増えても、若者は体力があるから死ににくいので、ワクチン接種者数あたりの死者は減る。
この結果、総合すると毎月同じ程度の人数が亡くなり続けている現実と一致すると考えられる。

「ワクチン接種前と接種後の比較を見たい。ソース付で」
→ワクチン接種後から急に増えている。自分で調べられるから自分の目で見ろ。
ソース (政府発表の「人口動態統計速報」から毎月の死者数が閲覧でき例年と比較できる)
www.mhlw.go.jp/toukei/list/81-1a.html
ワクチン接種が始まった2021年春から、2020年や2019年と比べて毎月8000人近く死者が多い。このようなことは今までになかった。
www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/progress/

「なぜいってくれなかった」
→ずっと言っていた。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:20:01.55 ID:rVC6NPO10.net
打たない反ワクチン主義のオカルトバカは海外旅行ができなくなるぞ、日本でも活動制限化されるのは時間の問題だ
この反ワクの社会性のなさ頭の悪さ非合理的さを見ると彼らの大半が無職の引きこもりや低学歴の知的障がいばかりなのも納得だ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:17.21 ID:Sl5tsFFv0.net
>>1
・・・・絶望なの?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:24:35.82 ID:TDm2A6FD0.net
海外製と副反応、もっと言えば長期的接種によるリスク諸々にビビって打っていません
ただ、人と至近距離で交わる仕事じゃないからな
常時マスクでアルコール消毒もしているし、そもそも他人と関わりたくない性格だから外で何かする事がない
仕事終わったら帰宅して愛犬の散歩とゲーム実況

国産出るかもっと安全性が増したら打つよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:24:58.73 ID:jzEstoAL0.net
>>814
朗報だよ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:27:58.06 ID:ObR/9Bvn0.net
絶望がお前のゴールだ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:00.84 ID:xGNsrzoC0.net
ヒカキンも家でアイスでプリンやら蒸しパン作ってるから

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:39.07 ID:2YTM47w70.net
締め切り効果で接種を促進したいのかもしれんけど…
現状で1回目を受けてない人には逆効果な気がするわ

「そこまでして打たせたいんか?」
と、逆に怪しまれるだろうし
「現行ワクチン打ちたくないんだから早く締め切れや」
ってなると思う

正直、意味がわからない

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:29:40.99 ID:WHeJe/2N0.net
様子見どうするん?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:32:10.58 ID:2YTM47w70.net
>>812
人口動態は隠し切れんよな
「新型コロナの影響である可能性が」みたいな公式コメントあったけれど、ワクチンに関しては何も触れていないのが気持ち悪い
せめて可能性くらいには触れるってものだろ と思う

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:06.35 ID:CdRf6nIR0.net
>>819
商売下手なんだろうね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:35:13.18 ID:q3lhPDyS0.net
自分で情報を考察できる能力がないから、世間と同じことをするという「B層」の、ワクチンに対する行動パターン↓


コロナが不安で、「ワクチン打てばその不安から逃れられる!」としてワクチンをうちたがる。

「NHKでワクチン接種開始っていってる。先を争うように殺到って言ってる。」
「医療関係者がたくさんワクチンうってるから間違いない。」
(医療従事者はコロナに対しては一般人とまったくかわらない程度で無知だし、
仕事上必要だから嫌でもワクチンうってるだけ)
すべてマスコミのいうことをうのみにし、他人の様子を見て同じことをしてるだけであり、
つまり何も自分で考えてはいない。

「いちはやくうてた私は情報強者だね。自分で考えた結果だ♪ これで安心。」
「ワクチンのリスクがどうとか言ってる人がいるけど、医者や国が言ってるんだしその人よりよっぽど信頼できる。ワクチンうってない人って陰謀論者か頭のおかしい人!」
(イタイイタイ病、アスベスト、血液製剤など昔から、最近では原発事故や東京五輪など、特定の人が儲かれば国民無視も平気でしてきたし、過去に多くの薬害を出してきたのに、
いまだに「学者が国が推奨してるのだから大丈夫」という権威を自分の感情にとって都合がいいならすぐに信じて思考停止。)

「ネットで言われてることは陰謀論でしかない。」
「反ワクチンの頭おかしい人のニュースがでてる。反ワクチンの人がコロナで死んだニュースがでてる。やっぱり反ワクチン自体が頭おかしい人なんだ」
「低学歴と低収入ほどワクチンうってないらしいww」
「やっぱり多数派と同じ私は正解!」
「バイデン大統領やプーチンもうってるのだから安全に決まってるだろ」
などと、ごく一部の頭おかしい人の情報や、自分の感情にとって都合のいい情報だけ選択的に受け取らされて、
ワクチンへのリスクに思考がまったく及ばなくなる。
権力者がうったのはただの生理食塩水かもしれなく本当にワクチンをうったかは誰も確かめられない。(これは実際に歴史上あったこと)

2021/9@大阪
「コロナでの入院は重症化しにくいワクチン未接種者を優先しないと被害が増えるため、ワクチン接種者は自宅待機をお願いしている。
マイナンバーとワクチン接種の有無は結びついて管理されているので、ワクチン接種履歴がある人は簡単にわかる。」

ワクチン接種者「こんなはずじゃなかった…。」「なんで、みんな、マスコミも、盛り上がってたじゃん。なんのためにうったのか。」
ワクチン様子見者
「君たちに陰謀論者などと罵倒されながらでも、私たちはあれほど『その人達を信じるな、もう少し待て』といってたのに。
君たちは周りを出し抜けたと思って我先に飛び付いただけなのに、
ワクチンをうった後に焦って、後付けの正義感を振りかざし、真実を言っていた人にむかって『反ワクチンw』などと、
オカルトまがいの奴らと一緒くたにして私たちを叩いていたよね。それでも私たちは注意してあげていたよ。
病院に搬入されてくる重症者は、ほとんどワクチン未接種者です!ってよく聞くけど、そりゃそうだろう。
ワクチン2回接種者はこうやって入院すらさせてもらえないのだから。
コロナかどうかの検査もしないまま自宅で死んだ場合、死後にコロナだと判明してもコロナでの死亡とカウントされないしな。
そうすればコロナでの重症者数と死亡者数が減ったように見せられる。
つまり政府はうまい対策をして効果を上げているのだと大衆に自らの手腕を宣伝できるし、
製薬会社はワクチンの効果で被害が減ったと宣伝できてウマウマできる。
そうやって政府もそれに献金して結びついている製薬会社も、ワクチンをうつたび儲かる医療関係者も、
がっぽりと税金を奪いつづけて儲けているんだよ。」

10年後
政府「ワクチンの毒性が分かった」
ワクチン接種者の生き残り「自分は被害者だ。助けてください。お願いします。」
政府「これまでの薬害被害と同じように、ワクチンによるものかどうか判別するのは困難である。証明者以外には補償するのは現実的に考えて無理だろう。」

小泉&竹中に票を入れて派遣拡大して貧しくなった「B層」っていつもこれ。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:11.16 ID:xGNsrzoC0.net
義父が金曜日亡くなりバタついててやっと私の実家に連絡したけど
未接種の父は一瞬絶句、状況聞いてお悔やみの電報出すと…
そりゃワクチン接種して足腰立たず3ヶ月で関係ない癌で亡くなるとか
詳しい兄とも話し合うと言ってたわ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:36:22.19 ID:5jyaLi/10.net
>>819
今後もいっぱい買う約束してるけど大量廃棄しちゃうと国民や各所から突っ込まれて大義名分がなくなっちゃうからだぞ☆

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:41:00.36 ID:WHeJe/2N0.net
>>819
警告だよ

これを逃したら自己責任

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:42:23.30 ID:gJr1aZet0.net
>>826
副反応も自己責任な

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:45:35.96 ID:2YTM47w70.net
>>826
有害事象食らうのも自己責任なんだろ

締め切られても問題ないぞ
半強制的な接種をされなくて済む

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:46:36.62 ID:QPXVv+US0.net
打たない奴を馬鹿にしたり軽蔑したり
煽った奴は、絶対に3回目を打てよ
収束してきたから打たないとか理由に
ならないからな。
接種率が高いお陰で収束したんだろ?
ならば抗体価が低くなる時期が来たなら
打たない道理はないよな?

蔑視と同調圧力に負け意思に反して
打った人は多いのだから責任もって


必ず3回目も打てよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:49:02.90 ID:TDm2A6FD0.net
>>826
11月上旬なんて残り少ない日数で締め切りなんて事にはならないと思うけどね
少なくとも延期か、または猶予期間が設けられるでしょう

人の生き死にに関わる問題ですし

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:13:34.96 ID:WHeJe/2N0.net
>>829
変異株はブースター用だけ

反ワクは強毒変異株で重症化ww

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:24:26.50 ID:WHeJe/2N0.net
>>830
ワクチンの使用期限が迫ってるんだよ

つまり追加では買ってない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:38:50.36 ID:zy0UW/Fz0.net
経鼻ワクチンとか今後増えてくるし
下手すりゃ薬局処方販売も始まるかもだし
慌てる必要ないんじゃないかな?

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:42:15.50 ID:WHeJe/2N0.net
>>833
インフルエンザも経鼻あるけど1万円超えるからな。
たぶん実費になるだろうけど

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:44:41.46 ID:1AaVktl40.net
>>819
その「怪しまれる」という発想を一切持ってないのが怖いんだよな
普通に考えれば出来るわけないから本当に恐ろしいわ

836 :ネトサポハンター:2021/10/29(金) 09:45:02.39 ID:MPM069Rj0.net
 

まあ僕は打たないんですけどね♡

 

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:45:19.14 ID:WHeJe/2N0.net
どうせ5類になるだろうから好きなワクチン打てば良いんじゃね?

もちろん実費だけど

838 :ネトサポハンター:2021/10/29(金) 09:48:05.52 ID:MPM069Rj0.net
 

目先の5千円だか1万円のために

 モルモットになれるか

 

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 09:51:18.17 ID:WHeJe/2N0.net
>>838
早くコロナに罹ると良いね!

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:01:00.05 ID:4gdk9l4W0.net
期限があるのは知らんかったわ
俺んとこの自治体はどうなってるんだろう

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:09:35.31 ID:68NyIB9u0.net
>>1
もうマスクも要らんわw
GOTOだGOTO
中国人インバウンドはよせいや

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:10:42.23 ID:4gdk9l4W0.net
自治体でちがうのかもな
俺とこの自治体は接種の期限はないみたいよ
接種場所が減るだけ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:35:34.62 ID:EtaQrtFe0.net
>>1はデマ

【コロナワクチン】3回目接種全員対象、2回接種完了から8カ月以降・・・厚労省分科会が了承 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635470611/

未接種の接種機会は続くってさ。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:04:43.22 ID:FOFxmMPF0.net
>>153
どこに住んでんの?
集団接種なのにまだ来月の予約枠公開されてないって言ってるんだが
役所はほんとだらしないわ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:34:22.18 ID:6ScxnTPo0.net
>>829
ほっとけよ、実際は必死に打つべきだって廻りに言ってるやつの方が笑われてる

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:58:00.45 ID:ukXpfhdq0.net
まだ一度も打ってないけど、また流行して打ちたくなったら最優先で打たせてもらえるよね。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:59:41.21 ID:nC95atRa0.net
mvnoとかで、期間限定新規手数料無料キャンペーンで入会を煽って
キャンペーン期間が終わるとまた次の無料キャンペーンが始まるよね

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:02:39.99 ID:ObR/9Bvn0.net
>>829
あんまり追い詰めようとするなよ
未接種刈りが起こるぞ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:07:11.92 ID:wm4/qHye0.net
はっきり言って具合悪そうなの隠してるの電車に多いぞ。
やべーって思うわ。
夜戦病院ってもしかして死体処理場目的かもな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:10:42.94 ID:jpi14gQK0.net
迷ってたけど予約入れたわデブだから

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:15:55.29 ID:FETdWW5o0.net
デブは総じて副作用が軽いと看護師の嫁が言ってた
よかったな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:18:52.02 ID:jpi14gQK0.net
>>851
ありがとう
ちょっと安心した

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:30:00.78 ID:zy0UW/Fz0.net
>>834
実費か〜(´・ω・`)

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:33:33.43 ID:1IK1rpJD0.net
>>832
3回目打つ話が出てるんだから追加で買うだろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:35:51.74 ID:pFOa4Ozm0.net
>>1
NHK「クローズアップ現代+」公式 @nhk_kurogen
今回、実際に検視や解剖にあたった医師、そして国内はもちろん海外のワクチン副反応の評価体制を取材しました。
その結果改めてわかったのは・・・
「日本には、因果関係を科学的に特定するために必要な、”システム”が存在しない」
という大きな課題でした。
https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1451111016113258497
http
s://i.imgur.com/hTHfDMq.jpg

99%が”評価不能” ワクチン副反応検証の課題 初回放送日: 2021年10月21日
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV5PLY8R43/episode/te/LPNRPX4GVX/
(deleted an unsolicited ad)

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:36:17.50 ID:mgZkI5S50.net
>>1
「ワクチン打たないと危ない。
国民全員が打ってほしい」と放送するNHK社員はワクチン接種しない? | 青い夜明けを楽しもう
https://ameblo.jp/atlantis77/entry-12697261201.html

ほい、9/9前後でこの回答
https://nico.ms/sm39309980?camp202103tw=KvoyP4T5Xy_1635252342238

http
s://sp.nicovideo.jp/watch/sm39421548
NHKにうP主が電凸した時の動画

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:36:56.10 ID:i44aceAN0.net
>>1

●薬害の歴史
https
://youtu.be/st26Bsl5GAc

新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐって救済認定が行われるのは3回目で、認定された人は合わせて【【【 147人 】】】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211023/k10013318351000.html
一応副反応で81人追加で認められたよね

薬害ヤコブ(1996)
厚労省「手術に使用する乾燥硬膜でヤコブ病?頭おかしいんじゃねーのw」 → 
「わりいwそれやっぱブリオンに汚染されてたわw当選者100人www」

当選者100人www薬害
当選者100人www薬害
当選者100人www薬害

まだ1年たってねーのにコノザマ

ねーねーけいさん、できりゅ???
げ!ん!じ!つ!みれてりゅ??


ピッタリ息のあったラインです
http
s://i.imgur.com/AQVwyLb.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/FCoUlAUWEAQnU7k.jpg

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:38:26.49 ID:/YLnGRzn0.net
ワクチン打たないとノーガードってすごいな、自己免疫は無視か?俺の方がフルアーマージジババより免疫強いと思うぞ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:40:07.68 ID:hFD3gKNo0.net
>>248
流れ弾には気をつけろ
戦場だからな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:29:11.42 ID:Tr2Odleg0.net
>>858
その自己免疫ってやつも時には怖いんじゃね?
新型のウイルスと戦うときに

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:30:41.48 ID:RJe9DU5Q0.net
ワクチン打ってるやつらはこういう凡人
2005年「女王の教室」より


日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しく幸せに暮らせるように、あなたたち凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。

そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。

世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、 戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:36:35.42 ID:Tr2Odleg0.net
他の人と同じ事をやることが嫌いって行動パターンって人類ってか日本国内でも昔かは存在するよね
強弱はあるにしろ
マスクを使いたがらない奴等も
そのような性格ってか脳内と優しく見るしかないよね反ワクチン派のことは

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:37:25.55 ID:ubihv5540.net
2回目打った奴は11/9までも生きられないかもな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:53.80 ID:AWr4ZIOA0.net
>>863
んなこたーない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:52:13.61 ID:3GKSpSbF0.net
3回目打とうとしてるのにタイムリミットがあるのがおかしいよな
1回めはいつでも打てるようにしとけばいいだろ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:54:34.31 ID:QPXVv+US0.net
アメリカ国立生物工学情報センター 


COVID-19に関する論文から一部抜粋(翻訳)

完全にワクチン接種された人口の割合が
最も高い上位5つの郡(99.9〜84.3%)
のうち、米国疾病予防管理センター(CDC)
は、そのうちの4つを「高」感染郡として特定
しています。

チャタフーチー(ジョージア州)、マッキンリー(ニューメキシコ州)、アレシボ(プエルトリコ)

の各郡では、人口の90%以上が完全にワクチン接種されており、3つすべてが「高」感染に分類されています。

逆に、CDCによって「低」感染郡として分類された57の郡のうち、26.3%(15)は、完全にワクチン接種された人口の割合が20%未満です。

ワクチンによる完全免疫は2回目の接種から約2週間かかると考えられているため、国や米国の郡で完全にワクチン接種された人口の割合を1か月遅らせて感度分析を行いました。

COVID-19症例と完全ワクチン接種レベルとの間に識別可能な関連性がないという上記の所見は、完全ワクチン接種レベルの1か月の遅れを考慮した場合にも観察されました

(補足図1、補足図2)

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC8481107/

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:55:12.79 ID:aprl/xDJ0.net
公式には言わないだろうけど、変異株か分からんけど症状が軽くなってるらしい
コロナ2回目の人、微熱で終わったんだと。元々初期の頃に専門家の人らはそういう話してたな
打たずにザコウイルスになるの待ってる方が良かったんじゃないかね
3回目接種組は頑張れ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:02:45.62 ID:OL0ODh6m0.net
ワクチンの中身はリポビタンD

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:04:08.25 ID:9SFri2130.net
ニュース速報+のワクチンスレを見たら反ワクチン派まだまだ多そうな印象だけど、
やっぱりワクチン未接種側の人でも冬を迎えることで日常生活の行動に制限なんか発生したら焦るし結局ワクチン接種する人が増えるのかな?
反ワクのふりして実は接種済みの人もニュース速報+に居る?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:04:20.54 ID:qT6lH/j+0.net
>>1
そうなのか?
うちの自治体だと接種個所は市内1カ所に集約されたけど
接種は月2回で12月以降もやる予定だけどね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:06:25.88 ID:2/Jb1zyY0.net
要するに在庫がだぶついて血税をドブに捨てる事になってんだよ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:08:00.87 ID:9SFri2130.net
>>829
は?
ニュース速報+を見てても反ワクチンはが接種者たちをバカにするような書き込みのほうが多いんでね?w
ワク信なんて表現も反ワクチン派の造語だよな
ニュース速報+での造語なのか世間でも通用する造語なのかは知らんが
嫌いな造語だわ
信者でも無いわけだし接種しようが

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:09:30.96 ID:HT7J7czc0.net
>>869
引きこもりじゃね
引きこもりが反ワクでも何の問題もない

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:13:45.72 ID:4zvg/aHj0.net
様子見していた結果、二等国民用のAZワクチンを打つ羽目になったヤツがいたよw
もう少し早く打つか、もう少し我慢するかすれば良かったのに、馬鹿なヤツwww

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:14:24.19 ID:2/Jb1zyY0.net
>>872
それ、打たない人を攻撃する狂信者がいるからだろ?
俺は接種者の友達も多いし、親も接種者だが、馬鹿にしたりしないよ。
自己責任でやってることだし。
接種者も未接種者も相手を攻撃するのはキチガイ
それでいいんじゃね?

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:14:50.65 ID:h2+K1yrO0.net
>>92
あまり神格化しない方がいいよ
国産だって安全かわからない上にちゃんと臨床してないし経過日数もない
今のワクチンは大勢の人がもう半年以上経過して様子がわかってるけど

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:16:41.57 ID:N93YxEzw0.net
『ワクチン確保の真実』を書いとくわ アメリカも、知ってるから。


安倍総理時代、安倍総理がトランプと
ジョンソンに直接、電話を掛けて
去年の7月に総量含め基本合意、
大規模治験前の大胆な青田買い。

それをバカ菅が、コロナは終わったと
思い込み、契約を放置。
しかも、全く意味の無い小規模国内
治験をスケジュールに組み込む。
田村が大臣になって、急いで本契約、
接種手順を用意。
河野が、厚労省モデルを破棄、
自治体に
任せると良いながら自治体ごとに
やり方が違うことに突然怒りだし、
在庫確保して確実に接種しようとする
自治体を、過剰在庫だと出荷制限。

安倍総理の敷いたレールの上を、
あちこちに
喧嘩売りながら走ってただけ!!

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:20:55.90 ID:yF0AA3+L0.net
>>869
反ワクは統一教会から金貰ってて
一人で複数アカウント持ってるから数が多く見える

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:20:56.04 ID:4zvg/aHj0.net
反ワクチン派がドヤ顔で「ワクチンを打ったら2年以内に死ぬ」なんて言いふらしていたから
蛇蝎のように嫌われることになった

他人様に平気で死ぬなんていう奴らには手加減無しで罵詈雑言浴びせても良心なんかいたまないしw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:38:34.54 ID:ubihv5540.net
反ワク連呼してる工作員ってタバコスレで嫌煙連呼してるやつと同じ臭いがするね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:51:00.13 ID:3YEya1+J0.net
まともな考えなら何回だろうが必要な限り打ち続けるだろ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:57:57.85 ID:zy0UW/Fz0.net
反ワクじゃないけど主治医に打つなって止められている基礎疾患持ちな俺(´・ω・`)
何か起こる可能性が健常者より高いと予想されるし対処方法が不明だから許可できないってさ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:07:48.38 ID:AcUK5zmU0.net
>>879
それ
何年後には〜って接種者に対する皮肉を書く反ワクチン派には萎える
例えば接種者の多くが二年後も生存してたら今の反ワクたち何も無かったようにたんまりだろうし
放射脳が酷かったパターンのあの頃と似たようなイメージ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:09:16.49 ID:UWIKnFDs0.net
>>149
とても長い間寝てたの?
それとも山籠もり?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:09:53.50 ID:AcUK5zmU0.net
>>875
あなたは反ワクでも多くを語らない反ワクだろうけどニュース速報+のスレを見ても反ワクは接種者に皮肉や生命ネタを書きたがる奴等多いだろうw

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:16:59.49 ID:dY9oBTq30.net
>>883
2年内じゃないよ
阿鼻叫喚が始まるのは2〜5年後だよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:18:19.76 ID:woVB2Ajv0.net
>>6
早く打たないと入学試験に間に合わないよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:18:19.98 ID:PgACgfHJ0.net
忌避派に堂々たる言い訳ができたわけだ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:18:30.61 ID:wm4/qHye0.net
たいした税金も払って無い子に限って「俺たちの血税!」っていうんだよ^_^

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:19:37.04 ID:PgACgfHJ0.net
>>889
わたしの予想では1円も払ってない(消費税を除く)やつに限って・・・・

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:21:24.98 ID:woVB2Ajv0.net
>>875
ワクチン接種は国民の義務
打たない奴は差別されて当たり前

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:25:02.63 ID:tqvt+UsN0.net
飲み薬はやっぱりあまり効果期待できないんだろうな
結局、ワクチン頼みになってるし
あと恐らく感染減でも政府は収束してないと分かってるんだろうな
内密にヤバい予測とかもすでに把握してるんだろうな
って思う

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:26:42.54 ID:uaogezj70.net
>>886
最初は接種から6ヵ月後から人がバタバタ死に出すって言ってたのに
トーンダウンしまくってるなあ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:28:54.73 ID:WqJuZIJD0.net
言いたい放題の自由を行使できるのは媒体だけ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:28:59.05 ID:C6eTvOUt0.net
>>888
様子を見ているといういいわけが使えなくなる

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:32:08.86 ID:C6eTvOUt0.net
>>892
インフルのイナビルなんてめちゃくちゃ効き目あるのになぁ
コロナにもそういう薬が出来ればいいんだけど

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:33:03.01 ID:tqvt+UsN0.net
小林よしのりはコロナ収束したらワシがコロナ論書いたおかげとかコロナ論読んで目を覚ましたやつが増えたからとか言い出しそう
小林よしのりのノーガード論と正反対の行動(マスク着用、ワクチン接種など)を圧倒的多数の人たちが取ったおかげで収束しつつあるのが事実だからな

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:35:30.27 ID:OsvfIGmI0.net
>>876
国産教はワクチン信仰よりもはるかに非論理的思考だからな

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:45:16.22 ID:woVB2Ajv0.net
>>858
自己免疫が弱いから感染するんだけど
バカなのか?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:46:21.93 ID:woVB2Ajv0.net
>>92
国産が出たら
また別のを待つって言うよね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:47:09.16 ID:imZuJ89J0.net
二回目を一回目にすれば解決

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:48:37.05 ID:GFqaZ8U40.net
ワクチン接種者から、「Bluetooth接続」の話あるだろ?

iPhoneとアンドロイドで「Bluetooth」をオンにしたら

iPhoneでは、検出されず
古いアンドロイドは、複数のデバイスが検出された…

例えば(数字は一部変更した)

2B:D3:B5:80:F0:D1
40:58:A1:18:E4:29
55:20:21:46:70:30

数字と英語、数字だけのデバイスが複数も検出
機器名でなく複数の「MACアドレス」が表示される

色々調べたら、 古いアンドロイド機種だけ検出した
iPhoneはアプリ「BLE Scanner 4.0」を入れてみて

「古いアンドロイド」端末の人は試してくれ!

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:54:07.39 ID:tEsMGO9l0.net
>>867
ワクチン打つ前に罹った知り合いみんな鼻風邪程度だった
コロナ禍じゃなければ病院も行ってなかったし仕事も休まなかったレベルの軽症で済んでる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:10:14.53 ID:PgACgfHJ0.net
重い症状が出る可能性が極めて低いもののために
数割で重い副反応が出るワクチンを打つって
倒錯意外のなにものでもないよね

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:12:49.28 ID:PgACgfHJ0.net
世界騒動の根本には生物兵器なのではないかというアメリカの疑心がある
自分も開発しているから疑うのだ
掲示板での他人の自作自演を疑うヤツに限って自作自演しているのと同じだよ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:22:09.41 ID:aprl/xDJ0.net
>>903
元々コロナってそれ程大した病気じゃないよな多分。テレビとかが煽ってただけでさ
死亡の平均年齢79歳とか見た気もするし。デブと高齢者は気を付けろ、ぐらいかな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:23:58.05 ID:f7Jd8aK70.net
ワクチン打たないイコールノーガードってアホなのか?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:25:38.25 ID:tRzQZ2pc0.net
面倒くさいから打たないってやつはある日「接種証明ありますか?」て言われて入れなくて初めて後悔すんだろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:26:39.02 ID:EKpg/Rf70.net
接種券の有効期限書いてなかったから、いつまで無料か問い合わせてみた

特に決まっていないとのこと

その後有料になるとも一切決まっていないし、ワクチンが打てなくなるわけではない

大規模接種センターが終わっても、それぞれの病院なりクリニックで打てるとのことだった

こうやってワクチン打たせようとする悪質な記事だな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:26:56.19 ID:mXr9tKyh0.net
>>904
コロナ肺炎や様々な後遺症に比べると副反応とか別にどうでもよくね?
だいたいが自分はノーダメでも年寄や病人に移すとヤバイという発想がない時点で反ワクバカはただの自己中なのバレバレ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:30:15.23 ID:wm4/qHye0.net
また高学歴が集まってきてますね^_^

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:32:24.11 ID:PgACgfHJ0.net
>>910
副反応も重篤な後遺症が出とる人が多数おるぞ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:34:10.18 ID:e3SQClrB0.net
>>59
IMALUって良い子だなぁ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:35:17.07 ID:PgACgfHJ0.net
ワクチンはアンインストールできん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:35:48.90 ID:LiasLZY70.net
日本人は飽きっぽいからワクチンにもそろそろ飽きただろ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:37:36.32 ID:sqKX2rMa0.net
>>910
接種しちゃった人も感染するし感染させる
接種しちゃったなら定期ブースト頑張れ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:39:00.71 ID:f7Jd8aK70.net
そもそもコントロール出来るのはタンパク質の配列までで、どんな糖鎖が付くか、どんな形に収まるのかをコントロールしているわけじゃない。
人類は糖鎖工学が非常に幼稚なままRNAワクチンを使用した。
Sタンパク質の構造が異なっているのも、まともな学者には既に知れわたっているからワクチンは様子見している。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:44:03.02 ID:uaogezj70.net
>>917
糖鎖工学自体は1980年代から研究されているんやが・・・

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:45:43.60 ID:cuIcb4yU0.net
>>363
「〇〇対応ワク打つと他が席巻種になりかねない」
という理由で対応ワク使わないし作らない、ってのはおかしいよな?
であれば武漢ワクも使っちゃいかんでしょ、同じ理由で

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:49:19.52 ID:uaogezj70.net
>>919
デルタに効果あるって研究結果が出てるから
ファイザーなんかは一応デルタ対応のワクチンつくろうとしてたけどやめたという経緯がある

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:50:16.26 ID:nHt1MfLs0.net
在庫と使用期限で、締め切りは決めざるを得ないけど、
未接種組を見捨てるわけにも行かないから、また新たなスケジュールが出てくるだけだろうな。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:50:41.81 ID:gTD8CMHy0.net
ワクチン打って5日後
時折急に動悸と息切れと立ちくらみめまいあって
それからマスクしてるのも息苦しい
あまりのドキドキに常に職場で一緒に働いてる人に
恋してるのかと錯覚するくらい
動悸がすごいと吊り橋効果になるって言うが
笑い事じゃなくドキドキしてて心筋炎かなあ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:53:58.76 ID:ei+uoZ3C0.net
このワクチンは失敗作 #自然免疫 のほうがずっと優れている #ポンコツワクチン
#ByramBridl #バイラム・ブライドル博士 カナダのグエルフ大学、ウィルス免疫学准教授バイラム・ブライドル博士 10月24日のスピーチ 
https://gettr.com/post/pfir2w9693

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:56:55.43 ID:yvPQuEhX0.net
”閉店セール”の特ア商法みたいな記事ね ゲンダイ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:08:33.59 ID:C6eTvOUt0.net
反ワクの出すソースの大部分は個人SNSとかなんだよな
なんでだろうね?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:42:12.04 ID:tEoy7/ig0.net
国産の不活化が問題なさそうならカネ払って打つわ。
とにかく高熱出るとかありえない。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:43:04.36 ID:RrpAdcGD0.net
今日、やっと二回目接種した。遅くなったのは予約できなかったから
ワクチン接種していない人のほとんどは予約できなかった人だと思う
近所の臨時大規模接種会場は7月からネットでずっと予約不可だった
また、一番近い総合病院でワクチン接種できるはずだったが、ここも、いつもネット予約できない状態だった
予約できた人はいったいどうやって予約できたのかわからない
自分は結局、近所の普通の病院で電話で予約できたけど、その病院の診察券作ったり、面倒臭かった

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:12:28.39 ID:/4cDdOXg0.net
現代って1日100万接種を妄想だと言ってたな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:12:55.64 ID:CdRf6nIR0.net
>>915
それな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:16:31.00 ID:xgObIEUA0.net
もう接種出来なくなるから、接種しろと言われなくなる。次は2回の奴らが踏み絵を踏まされる。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:23:40.04 ID:bLndunSi0.net
コウモリ→吸血鬼(鬼)武漢ウイルス→ΔΔデルタ(鬼)✌サイン?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:34:41.38 ID:tEsMGO9l0.net
>>922
病院行きなよ
普通の内科じゃなくて心臓専門に診てるとこ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:37:56.45 ID:tEsMGO9l0.net
>>910
重症化リスクがワクチンのリスクを上回る年寄りや病人が打てばいい話

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:49:00.33 ID:ZDTLkXCn0.net
自治体で対応がちがうんじゃないのかな
俺とこの自治体は接種場所限定で接種期限はないけどな

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:03:23.11 ID:2wGQ33z10.net
>>792
いやいや近いうちに飲み薬が売り出されるから、そこまでだよ。
あとはインフルと同じにしたいのさ。
かかりたくない、軽く済ませたい人は個人で毎年、別にどうでもいいやって人は打たない。
そこまで国費で全国民のワクチン代なんてめんどうみきれんもんね。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:51:20.62 ID:xB5WPkUX0.net
バスに乗り遅れるなって奴ですねわかります

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:07:29.66 ID:uHABRbrJ0.net
>>858
インフルとコロナの合わせ技でも耐えられるか?
自己免疫だけで

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:09:53.08 ID:uHABRbrJ0.net
>>869
反ワクも予約した日が来れば普通の人だし

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:03:36.77 ID:1IK1rpJD0.net
>>937
両方同時にかかることはないよ
インフルもコロナもワクチン未摂取で別々にかかったことあるけど、両方辛いけど酷い風邪って感じだった

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:07:59.82 ID:/3hABxMc0.net
始まるのが遅かった若い年齢層は
間に合うのかな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 22:17:12.22 ID:QNebPl860.net
日本の2回接種率が70%で韓国は72%だってな
韓国はワクチン入手できなくてさんざん馬鹿にされてたのにいつの間に抜かれたんだよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:20:10.05 ID:+JzrNWgF0.net
>>28
これか

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:48:11.03 ID:ru4Cmw660.net
2回目打った後から持病が悪化したから3回目打ちたくない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:57:04.92 ID:TSRkT+RK0.net
じゃぞじゃぞじゃぞぞ
じゃぞじゃぞじゃぁぁあああああ

伝わる人にだけ伝わるメッセージ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:08:35.43 ID:VHF0kEwu0.net
>>934
うちんとこも来月後半の一回目の接種スケジュールが発表されたよ
当たり前だよな、若年層は最近解禁されたばかりだから打ちたくても打ててない人はいくらでもいるだろう
終わる終わる詐欺をしてるだけ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:30:33.79 ID:zloYnFKhO.net
>>908自分も後々こうなりそうだから一回目昨日打ったorz

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:36:39.20 ID:7vAyLvOH0.net
悪いけどコロナより人間のほうが敵だわ。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:23:26.27 ID:MXi+5M830.net
>>946
別にええやん(´・ω・`)
暫くしたらワクパスによる人の仕分けが感染対策上何の意味もないことが日本でも周知されるだろうし
分けたところで接種者同士で感染し合うだけだからすぐに方針変えるよ
3回目打たない人も結構いそうだしね

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:23:59.46 ID:LItumt2LO.net
>>922
それってきっと変だよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:39:55.17 ID:3Si/5sHrp
>>1
自らの意思で射たない判断をしてる人はほっときゃいいと思うけどな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:53:55.99 ID:Tcxj/0tt0.net
>>922
それってきっと蛮だよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:03:15.00 ID:3qwaJZDf0.net
>>1
グロ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:08:40.26 ID:GVECCAkv0.net
普通に自分はおじいちゃんになっているから
対応できていない

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:14:34.98 ID:+QBZkgxl0.net
ワクチンする気ある奴ならもう1回目の予約はしているだろ
今に時点で予約していない奴はワクチンする気ない奴らだろ
まだ、予約が困難な自治体はないだろ、で、ワクチン会場はがら空きに近いんじゃないのか

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:14:53.42 ID:kATyYbxK0.net
テレビ、新聞、マスコミは接種してないぞ
倒れてないからな

公務員官僚国会議員も接種してない

海外は倒れてるからな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:19:33.82 ID:CW7HTDz00.net
>>954
どんだけ視野が狭いのか知らんけどうちの市は今受け付けてる分の予約枠は全部×ついてる、空きなし
11月中旬に次の予約枠開放予定

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:19:53.17 ID:hNF0ZBVC0.net
これぞ「デマ」なんじゃ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:22:26.93 ID:JEHdxyaI0.net
1回目を煽るよりも、2回目の人がもし3回目を逃したら、淡い夢から目が覚めて、絶望的な現実に引き戻されるということをもっと真剣に伝えるべきだろう

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:26:36.53 ID:hNF0ZBVC0.net
>>1
「希望するすべての対象者へのワクチン接種を10〜11月のなるべく早い時期に終える。 」
これがどうしてゲンダイの解釈になるのか不思議だな。
そんなに急いでいるなら、12月に入っても打ってない人は超優先接種の対象になるというのが
普通の解釈だろう

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:36:50.76 ID:6TQquaCC0.net
いくら反ワクが少数派になろうが打たない自分の方が正しい判断というのはいささかも揺るがないね
周りの接種者見ても思考停止のおバカさんばかりでいまだに感染者と陽性者の区別すらつかない有り様

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:36:55.60 ID:hNF0ZBVC0.net
夕方以降に甚大な洪水被害が予想される状況で
「午後3時までに避難所への住民の避難を終了させる」という自治体の方針が発表されているとして、
それを「午後3時以降は避難所に住民を入れない」と解釈しているのと同じだよ、日刊ゲンダイさんは

「希望するすべての対象者へのワクチン接種を10〜11月のなるべく早い時期に終える 」は
「なるべく早く接種を打ち切りたい」ってことじゃなくて、
「なるべく早く接種したい」という風に読むべきで、
日刊ゲンダイは根本的な誤読を犯している。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:37:35.09 ID:Ky40uvOe0.net
放置しておけばいいのに 優しい人たちだな 河原乞食が持ち上げるワクチンなど糞に
決まってるじゃないか その糞を打って喜ぶ変質者などどうでもいい 

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:39:30.67 ID:4J6+7+w30.net
ビョーキとワクって永久機関の打出の小槌だよな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:44:22.51 ID:+QBZkgxl0.net
>>956
俺のところは前は〇だった日がいつの間にか印なしの日になっている(予約埋まらなかったからだろうが)
俺が2回目行った10月初めでさえすいていたからな
11月は大々的にやるんじゃなく落穂ひろいってかんじだろな。
で、12月からは会場を超減らして特定の日のみにワクチンするらしい

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:44:24.82 ID:hNF0ZBVC0.net
ゲンダイの多少の偏見記事は大目に見ていたがこれは酷すぎる
政府方針の誤読というか「曲解」だな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:45:53.81 ID:iyeAFfrU0.net
ワクチンワクチンうるさいから早く終われ
余ってるのは全てワクチン接種して時間の経つ
何故か怯えてるワクチン接種者に打ってやれよ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:50:46.85 ID:IDOE31t+0.net
ってか今まで打ってないのはどんな人?

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:51:11.59 ID:+QBZkgxl0.net
実際は
12月以後も超細々と継続するが、特定の日時に遠方まで出向いて射ちに行かないといけないよ
って感じだろう

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:55:46.40 ID:+QBZkgxl0.net
>>967
昼外に出れないヒッキーみたいなやつが多いだろ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:57:16.16 ID:hNF0ZBVC0.net
>>967
20代、30代の3割な人

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:57:30.05 ID:IRz8at/I0.net
約七割が2回接種を終えた今となっては予約が取れないは言い訳としては苦しいな

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:58:04.15 ID:pzB3Sbyz0.net
今後想定されるケースで、最も怖いと
思うのが次のような場合である。

ワクチン接種が一回目よりもブースター
優先となり、なかなか予約とれない。
そんな中、ワクチンパスポートの話が
進んでいく。
ワクチン接種しなければ何もできなく
なるのだが、どうしようもない、
予約がとれないから。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:58:14.08 ID:UM6LhXid0.net
最新型のデルタプラスに効果不明なら
ワクチンますますいらねえなw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:59:18.19 ID:IDOE31t+0.net
今接種会場スッカスカでしょ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:00:42.72 ID:UM6LhXid0.net
そもそもデルタにすら効果弱いよね、今打ってるワクチンって
初期の武漢株とかでワクチン作った、言わば型落ちなわけでしょ
これ今何回もやる意味あんの?w

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:01:33.78 ID:hNF0ZBVC0.net
ゲンダイの老人編集部は自分らの安全のために(実際は、ワクチンには他人への感染予防効果はないから
安全にはならんのだけどw)、若者に駆け込み接種を煽るわけか。醜い利己主義だな。
そうは問屋が卸さない!

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:02:28.71 ID:eurC6WFO0.net
ゲンダイが反ワク煽るとか無慈悲過ぎるやろ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:02:58.93 ID:UM6LhXid0.net
さっさと終了してくれた方が
すごい受けたかったんですけど終了しちゃったんで受けれないんですぅ〜
とか言えるから都合いいわあ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:03:29.00 ID:hNF0ZBVC0.net
>>975
もしかして3回目用に調達するファイザーワクチンも1回目、2回目と同一のものなんかね
変異株に合わせてアップデートはしてないのかもね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:03:45.65 ID:4diJ/9nx0.net
非常事態の早急な処置で許可したと思うんだけどいつまでやってるの?
他出てこないのもおかしくね
あれ気がついちゃったけどこの風邪騒いでるわりに全然死なないし重症化もしなくねw

あーバカ騙して打たせたいだけねはいはいおつかれ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:04:02.27 ID:dA/jNOgY0.net
果たして何人がワクチン副作用で廃人化ウイルス死亡するのだろう?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:04:37.41 ID:NEpDHm8v0.net
変異したウイルスには、新たなワクチンが必要と成る訳で、
今の一段落の日本で、今までのワクチンを急いで打つ必要を感じない。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:07:27.00 ID:+QBZkgxl0.net
>>970
もう重症化の高い中高年がほぼ接種済みで
重症かがまれな20代以下はもうしなくていいとおもうんだよな。
30代は後半はしたほうが良いが、前半なら好きにしなだな。
俺が会場に行ったときは親に言われてだろうが制服の中高生がいたな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:08:39.63 ID:6ogeCo7l0.net
>>69
だから金儲けになるんだよ
健常者が沢山打ってくれるから

どの国の政府も異常に打たせたがるのに裏があると思わない方がおかしい

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:09:12.03 ID:UM6LhXid0.net
>>979
デルタ対応のワクチンは来年の夏頃という話w
まあその頃にはデルタは過去の遺物になってそうだけど
このタイミングで型落ちワクチン連打は笑うしかない
変異早いウイルスにワクチンはいたちごっこで無意味だって信者はいつ気づくのかw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:11:16.48 ID:8l8krU/k0.net
>>69
重症てどこからか定義わかってるの?
高熱?医者のさじ加減で操作できる部分だよ「重症」て
いくえにもバカ騙すトラップが仕掛けてあるの目に見えてないんかな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:13:09.97 ID:+QBZkgxl0.net
>>972
7割のひとが2回住んでいるんだから、パスポートで特典が得られるなら
賛成が多いだろ。
俺もパスポートで飲食店割引特典とか得られるならどんどんやれだな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:15:22.75 ID:kU9VnSCr0.net
>>987
ワクパスは3回目打たせる為の貴重なエサだぞ
2回でワクパス適用なんてされないから

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:16:12.75 ID:6ogeCo7l0.net
>>987
https://youtu.be/3p3Q0zV9PXU
イスラエルの状況を聞いとけ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:17:58.87 ID:UM6LhXid0.net
2回接種なんか恥ずかしくてむしろこれからは隠すべき状況だぞ
3回目でブースターしてこそ本当の防御力発揮する設定なんだから

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:18:15.30 ID:dWwDwC4y0.net
スパイクたんぱくは2週間で消失することになってるが5カ月たっても作り続けている
白血球がスパイクたんぱくをゴミだと認識しだしたら身体の中ではどういうことが起こりだすのか
新型コロナができるということは新型インフルエンザもできるということだ今ワクチン接種した人は新型コロナワクチンな一種類の抗体しかできてないわけで重症化しやす状況を作り上げてしまうサイトカインストームの嵐が吹き荒れバタバタ死んでく
本命はこれではなかろうか?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:18:33.46 ID:+QBZkgxl0.net
>>988
3回目じゃ遅すぎる
飲食店・旅行業者が儲かるようにパスポートするだろ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:18:38.51 ID:R7mqVbUp0.net
気候変動で
江戸時代のように飢饉が頻繁に起こる時代となるかもしれない

当時3000万人くらいでも多くのひとが餓死した

いまから1000万人以下にしておいた方がいいだろう
そのためのワクチン
食べ物で殺し合わないための善意のワクチン

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:18:42.55 ID:tUjNC6Qi0.net
自然抗体でいいじゃんもう

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:19:06.47 ID:Y0As4clD0.net
9.11

11.9

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:20:10.98 ID:fqYtzkQD0.net
>>994
抗体と免疫は違う

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:21:04.10 ID:UM6LhXid0.net
>>992
2回しか接種してなくて効果が不十分なまま野に放ったら
また感染拡大して経済悪化すんじゃん
逆効果w

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:21:15.07 ID:hNF0ZBVC0.net
希望者への接種が一巡すれば、ワクチンの副反応の犠牲者(死者)も減り、
超過死亡数も落ち着いていくるかもね 
政府は超過死亡数の減少の原因はワクチンの普及によるコロナの沈静化だと
言うだろうけど

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:22:04.34 ID:+QBZkgxl0.net
正月休みにはパスポート特典でウェーイできると
俺的にはうれしい

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:24:46.65 ID:+QBZkgxl0.net
>>997
いまより悪くなることはないだろ

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:25:00.25 ID:lyWd3W0n0.net
ワクチンスレも大して伸びなくなったな
粘着するのは反ワクだけか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
284 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200