2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重に修学旅行】大阪府内の小学生67人 ホテル食事で食中毒 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2021/10/28(木) 17:53:08.09 ID:RJxMft8H9.net
10月28日 17時32分

今月(10月)、三重県鳥羽市のホテルを修学旅行で訪れた大阪府内の小学生67人が腹痛などの症状を訴え、三重県はホテルの食事が原因の集団食中毒と断定し、この食事を調理したちゅう房を28日から営業禁止処分にしました。

集団食中毒が発生したのは、鳥羽市のホテル、「マリテーム海幸園」です。
三重県によりますと、修学旅行で県内を訪れた大阪府内の公立小学校の6年生の児童と教員などあわせて90人が今月21日から22日にかけて、このホテルに宿泊した際、このうちの67人の児童が夕食のあとに腹痛や下痢などの症状を訴えたということです。
67人に入院した児童はおらず、いずれも回復しているということです。
県の伊勢保健所が調べたところ、複数の児童から食中毒を引き起こすウエルシュ菌が検出されたことなどから、県は、ホテルの夕食が原因の集団食中毒と断定し、この夕食を調理した団体客用のちゅう房を28日から営業禁止処分としました。
ウエルシュ菌は、食肉から検出されることが多く、加熱調理したスープやカレーなどからも検出されることがあるため、県は、調理した食品は早めに食べたり、すぐに冷蔵保存したりするよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211028/2000053080.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:53:36.65 ID:NPVKl9Kv0.net
みえっぱり

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:54:01.27 ID:Zo9fXYOc0.net
DAIGO...

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:54:37.92 ID:vWFYlnC00.net
カレーを常温で作り置きしてたの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:54:54.52 ID:yU0vjg2P0.net
まーた大阪人だよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:54:57.22 ID:jrbFFR+10.net
只の風邪のコロナだったら良かったのにな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:56:09.44 ID:9BjaYkEJ0.net
小学校の修学旅行が大阪から三重なのか
日本てこんなに貧しくなったんだなあ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:56:22.13 ID:69nzJhLW0.net
また大阪か

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:56:32.28 ID:Hr0bzlRO0.net
>>5
そこは三重のホテルだろw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:56:40.23 ID:fDTH10Hg0.net
大阪のガキが食中毒とか
1ヶ月くらい前に放置して置いたのかな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:56:47.64 ID:gBKQ7XJ30.net
ビチビチのUSJコースかな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:56:54.73 ID:NYxnH/hp0.net
三重って何があるんだよ
サーキットくらいか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:57:07.43 ID:pLmhiaNw0.net
ホテルはつらいよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:57:10.12 ID:POVChVE/0.net
野党共通政策(立憲・共産・社民・れいわ)


安保法制に反対
アジアにおけるあらゆる外交努力を行う(米中の間で少なくとも中立ということ)
沖縄辺野古での新基地建設を中止

差別をなくすために人権擁護法案の成立


野党の共通政策の内容は非常に重要
複数の政党にまたがった「契約」なので、過半数とったら間違いなく実行してくる
だが日本では内容はほとんど知られていない
原因はマスコミが報じないため

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:57:14.46 ID:u8dzW3/g0.net
>>7
大阪の小学校の修学旅行の行き先は
伊勢志摩(伊勢神宮と鳥羽)と広島の二択状態

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:57:19.05 ID:XDVBdGVH0.net
死にさえしなければ、同窓会のネタになるぞよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:58:31.49 ID:tT6EKZpe0.net
貸し切りだよなぁ
こんなんと一緒のホテルは嫌だ
一般客入れてたならもう両方ざまあだわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:58:34.61 ID:iDpdQrbG0.net
ざまー

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:59:21.40 ID:hKVhBGSN0.net
うんこプーン

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:59:34.53 ID:BjKEspt00.net
>>12
夫婦岩を一時間くらい眺めさせられる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:59:35.53 ID:OKzLeAEN0.net
2日目カレー出したのか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:59:53.47 ID:daJAK7TL0.net
>>7
小学校はそんなもんだぞ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:00:01.30 ID:1invHRn20.net
>>14
安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴さん

「違憲な新安保に反対」な、それ以前の安保は継続だ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:00:04.30 ID:9N9pZa1A0.net
O157かな?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:00:52.76 ID:HyOOjNSu0.net
近鉄特急乗れるっていいよな
わしの時は粗末な二階建て電車だったな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:01:38.93 ID:u8dzW3/g0.net
>>12
大阪の修学旅行定番コースは、伊勢神宮からの夫婦岩・鳥羽水族館

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:02:20.97 ID:9HSHuOU40.net
ウェルシュ菌とは、一般にビフィズス菌などと対比され、悪玉菌の代表とされている。臭い放屁の原因、悪玉の常在菌である。


OH...

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:02:22.28 ID:9G2Q1htb0.net
忘れたくても忘れられない思い出作り

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:02:23.74 ID:D6xhuFUr0.net
大阪人は手を洗わないからね
ほんと汚いよあいつらは

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:03:29.54 ID:OWwPM9ss0.net
>>15
三重か広島なら普通広島だよなー

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:03:38.18 ID:3ycu1QxK0.net
コロナにばかり気を取られてるとこうなる

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:03:46.11 ID:gRzKe8pB0.net
こういうときってトイレどうするの?
たりなくね?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:03:57.75 ID:jdFXa94J0.net
最悪の思い出だな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:04:01.32 ID:cmxWbBc70.net
コーギー最低だな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:04:20.98 ID:ZiUwWoTB0.net
松井どうすんの。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:04:47.98 ID:5p7WeA3I0.net
修学旅行に行きたいな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:04:53.39 ID:SXlBXUbY0.net
>>29
ウェルシュ菌と手洗い関係ないんだけど無知ww

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:04:53.44 ID:DA6j/qQZ0.net
こんな大人数食中毒になるようでは
大阪の子供は弱すぎる
強くなる対策を

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:05:20.41 ID:E48E2WmW0.net
コロナで春から見合わせてやっと収まって修学旅行行ったらこれだよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:05:57.89 ID:af3vFcpo0.net
まさか常温に置いてたのか?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:06:28.24 ID:pr7+yqoL0.net
>>15
これ
むしろ伊勢志摩が勝ち組

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:07:00.31 ID:XrNvyZk20.net
>>12
バツ5ぐらいのババアが旦那か誰かやってたとこじゃなかった?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:08:21.20 ID:7KIq1D/10.net
>>7
金のある私立は韓国に行くよ
やっぱり兄の国から多くを学べるからな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:08:37.43 ID:D+jCubjc0.net
>>5
なんで修学旅行してんだろうな
他県に

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:09:43.61 ID:SWMZEY/90.net
>>7
三重県の小学校だったけど修学旅行は奈良と京都だったぞ?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:09:51.11 ID:DA6j/qQZ0.net
ホテルで修学旅行だと固形燃料で鍋だの
焼肉だのやって
半生で食ったりしたんじゃないか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:10:28.64 ID:J8INfk3/0.net
これが体を張った大阪ギャグ
小学生も集団でやったわけだ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:11:06.17 ID:v+8chcAZ0.net
みんなコロナ対策で毎日手洗いして消毒してるから、雑菌に対する耐性もアホみたいに落ちてるんだろうな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:11:16.89 ID:9HSHuOU40.net
>>47 おまえそんなこと書いてて心が痛まないわけ?読んでるこっちが恥ずかしいよ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:11:35.62 ID:rPHd3tCm0.net
修学旅行と言えば京都の歴史探訪は楽しかった
男女混成班に分かれて京都の街を移動してレポート書いてさ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:11:54.29 ID:oWxC6DhK0.net
>>7
ウン十年前大阪の公立小だったが伊勢志摩に修学旅行だったぞ
むしろ変わってないとかよと驚いた

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:11:58.28 ID:ttzqvVwp0.net
毎日コロナばかりだから集団食中毒のニュースが珍しく感じる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:12:16.39 ID:14xmSI840.net
長崎だけど高校の修学旅行先が京都と三重だったな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:13:04.47 ID:WIWn1bSe0.net
>>12
渡鹿野島とか行くんじゃない?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:13:58.48 ID:9HSHuOU40.net
伊勢神宮にお参りして鳥羽水族館見物して赤福買って帰るのが定番やね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:15:05.90 ID:Nu75LZwf0.net
コロナより食中毒や他の病気感染性の方がマジでヤバいからな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:15:24.97 ID:C0gsrGyd0.net


58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:15:47.47 ID:UDod2lLz0.net
>>7
関西の小学校の修学旅行は伊勢志摩
関東の小学校の修学旅行は日光 がむかしからの定番なのでわ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:15:54.57 ID:J8INfk3/0.net
>>49
阪人ファビョったw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:16:42.79 ID:DA6j/qQZ0.net
ウェルシュ菌なんて人の腸内常在菌だからな
これで食中毒になるなんてかなり弱いよ
腸内フローラが形成されてないんだろう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:16:45.69 ID:2nAZ1vYS0.net
>>12
伊勢神宮行って伊勢うどんと赤福食べるー

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:17:34.73 ID:r0X2np8y0.net
>>55
赤福は親から複数頼まれるんだよなぁあれ結構重い

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:17:53.86 ID:cYfqtE0V0.net
>>15
ピカドーム記念館に強制連行の小学生は可哀想すぎる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:18:07.04 ID:DVk9cTo00.net
せっかくコロナ減って旅行行けたのにかわいそすぎ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:18:31.13 ID:xAhJlhaD0.net
これはカレーを作りおきして常温で放置したパターン

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:18:33.31 ID:oWxC6DhK0.net
>>12
ミキモト真珠島で海女の実演
鳥羽水族館
夫婦岩
スペイン村

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:19:09.42 ID:DVk9cTo00.net
鳥羽水族館行きたいわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:19:41.85 ID:RG/OL0IG0.net
>>43
それは可哀想

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:20:41.26 ID:WmPX0T/t0.net
鳥羽市は公共下水道未整備です
このホテル汲み取りがちょっと早くなるかな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:21:18.16 ID:rPHd3tCm0.net
>>43
生徒実費負担だけどな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:22:06.65 ID:Fhk3sTDf0.net
液体うんこ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:22:12.64 ID:UDod2lLz0.net
2日目のカレーに出没するやつだな
> ウエルシュ菌

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:22:22.58 ID:DA6j/qQZ0.net
修学旅行のホテルの食事でカレーはさすがにないだろう
しかも今の時代に

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:22:51.25 ID:UuTOXVyy0.net
>>7
千葉だけど日光だったからたいして変わらないと思うな
中学生は会津だったね
金持ち私立はどうか分からんがこんなもんじゃないの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:24:12.47 ID:DA6j/qQZ0.net
大阪は給食を玄米ご飯にしろ
そうすればこういう問題は出なくなる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:24:47.29 ID:oWxC6DhK0.net
>>15
小学校が伊勢志摩で中学校が広島だった

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:25:00.25 ID:r1eyFEyc0.net
修学旅行はこんな行程かな?

伊勢神宮外宮・内宮参拝
賢島で昼にアワビと伊勢海老を堪能
鳥羽水族館
ナガシマスパーランド

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:26:02.35 ID:0aGM68600.net
食堂とかで
どデカい鍋にカレー作ってるところあるけど
とても一日で捌ける量じゃない

余ったカレーはどうやって保存してるのだろう
鍋をまるごと冷やして冷蔵庫に保管するのかね

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:26:11.16 ID:rkCR1OXg0.net
登山じゃあるまい修学旅行でカレーはないだろうから何や?
バイキング形式のシチューか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:26:17.59 ID:0MjjX1cE0.net
ぶらじる丸でカレーを食った世代のやつおるか?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:26:44.70 ID:/E8qLyxn0.net
>>7
コロナ禍で行き先変更になってる学校もある

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:27:10.80 ID:DA6j/qQZ0.net
>>78
冷たいカレー出さないからなあ
火入れて出すだろう
わざわざ一旦寝かせて火入れて出すカレー屋も多いだろう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:28:20.88 ID:DA6j/qQZ0.net
食中毒なんて大抵弱すぎなんだよ
生ガキも全員あたらないからなあ
弱い奴がいて弱い奴が生ガキが好きだったりする

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:28:25.85 ID:nRqFOI4w0.net
鳥羽水族館で足の本数が異常に多いタコの標本を見た半世紀前の記憶

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:28:37.98 ID:xPj9Vyw20.net
>>43
パスポートの色でバレるイベント発生

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:29:12.59 ID:pZUztj6Y0.net
父兄学校「あー、コロナじゃなくてよかった!」

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:29:24.98 ID:NnUrfF9d0.net
>>84
あれそんな前からあるのか!?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:30:20.75 ID:vnTcYTsj0.net
>>7
関西の小学校では伊勢参り定番
反日日教組が広島に変更とかもある

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:30:37.82 ID:0MjjX1cE0.net
>>84
35年前やけど見たわw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:32:21.16 ID:vnTcYTsj0.net
>>43
こんなん思い出したわ

兵庫県の高校が韓国への修学旅行を取りやめ 「中止運動」したネット民が「大勝利!」宣言
2012年10月11日18時40分

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:32:38.24 ID:5+yRJ3L40.net
これホテル側もいい迷惑だろ
大阪人は和歌山にでも行けよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:32:39.75 ID:DuXvzjYF0.net
>>7
三重って関西のリゾート地なんだけど。
東京にいくより絶対に良い。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:34:29.82 ID:HGo+xvpE0.net
似非関西弁とか悪口言ってる民国人への報復だ!!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:34:37.16 ID:bSsM3E8D0.net
腐った肉を出したのか?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:36:15.54 ID:9OzBnswl0.net
人減らしちゃって作り置きじゃないと間に合わないんだな 

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:36:18.28 ID:7x0lltzz0.net
>>77
賢島から長島ってめっちゃ距離あるけど掛け持ちするものなの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:37:14.72 ID:rGm03W1v0.net
こういうのってどのくらい賠償してもらえるのかな?
旅費と治療費は当然として、慰謝料はどのくらい出るんや?

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:39:33.06 ID:7x0lltzz0.net
厨房が「ちゅう房」になってるのが気になる
「小学生なのにちゅう房」ってギャグ待ち?
残念だがそんな簡単なワナにはひっかからねーよw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:40:03.79 ID:cWR+2tu70.net
>>12
ナガスパだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:40:16.37 ID:HyOOjNSu0.net
昔の京都の公立校は伊勢神宮ぬきの伊勢旅行やった

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:42:49.30 ID:9t4Ke4zX0.net
マリテーム

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:45:31.55 ID:Slodlg8/0.net
聞いたことねえホテルだな
中国資本のホテルか?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:48:16.73 ID:Kumgh7lK0.net
>>1
嘔吐、腹痛、下痢
三重苦

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:48:35.48 ID:YUjUrtGo0.net
コロナじゃなくてよかったじゃんと思ってそう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:50:44.05 ID:mNTsL3li0.net
>>51
わかるわ
大阪の小学生の修学旅行は伊勢が定番

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:50:44.15 ID:IUqfape90.net
どっかの皇室と違って
学校もホテルもコスト削りすぎて干上がってんだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:51:37.96 ID:g6uLAUL60.net
可哀想に

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:53:02.79 ID:Pyi0C/3D0.net
海女さんのアワビ酒が原因やろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:54:12.99 ID:eOp2UEwJ0.net
カレーかシチューの作り置きが冷えてなかった?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:55:39.07 ID:UBxyZxX70.net
>>30
平和学習ばっかりだよ
伊勢の方が良かった

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:56:09.00 ID:6aQ/T0T20.net
綾瀬はるか世代の大阪小学校だけど伊勢二見浦鈴鹿サーキットだったわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:57:03.11 ID:PYYVBdYH0.net
>>15
その二択なら伊勢志摩の方が良いな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:58:49.70 ID:rhP7DSQp0.net
>>7
貧しくなったってw何と比べてんの?
ダウンタウンの松本が修学旅行で三重に行ったって話してたから、関西圏の修学旅行先が三重なのは昔からだぞ
無知が想像だけで語るなよ恥ずかしいww

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:59:12.86 ID:EvfUAVb20.net
三重県民だけどこんな名前のホテル知らない

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:00:19.94 ID:lCaRu6cq0.net
>>7
東京も小学校は日光だったからそんなもんだ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:02:14.93 ID:l33F15df0.net
>>77
おまえ絶対ナガシマとスペイン村間違えてるだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:04:17.64 ID:WxSDFSG10.net
三重は小学校は奈良&京都だがな
だから妥当じゃね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:06:30.45 ID:WxSDFSG10.net
折角きていただいたお客様にこの仕打ち

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:07:25.20 ID:cIDYY/Pg0.net
>>44
今の時期は修学旅行してる学校多いよ
オリンピックだからって海外から人呼び寄せたくせに日本の子供の国内修学旅行にケチつけるのは流石に可哀想
しかも食中毒とか

120 :辻レス :2021/10/28(木) 19:09:07.41 ID:0f62ExcJ0.net
>>1

辛子レンコンかな?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:12:20.20 ID:j0jpbLMm0.net
不潔な粉モンやホルモン焼きで鍛えられた大阪人を倒すとは相当な強さだな。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:12:59.69 ID:S+xWRWcD0.net
広島か伊勢志摩が定番よな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:14:52.20 ID:iofhsZsc0.net
痛ぅ〜

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:15:37.78 ID:mzEv/gsQ0.net
>>1
飢える種かぁ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:16:31.29 ID:ApTqTAfM0.net
この手の事件で厨房責任者か担当者の調理師免許剥奪は、ないのか?
数日後、何もなかったかのように、営業再開か?ww
ある意味、業務上過失傷害だからねー
小学校側から告発しないのか?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:17:22.46 ID:lDn29uO10.net
>>12
秘宝館

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:17:29.48 ID:kH0rb6yq0.net
今年鳥羽に行ったけど、廃墟目前のホテルが沢山あったわ。あの辺全然儲かってないと思う。昭和の時は沸いてたんだけどな。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:17:31.82 ID:FUqf4wii0.net
こういう時ってトイレは取り合いになるの?想像つかんのだが

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:18:12.68 ID:MCc7ueou0.net
ガキだから古いの出されたのかな
まぁ運が悪かった

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:18:39.63 ID:lDn29uO10.net
豚丼が美味いんじゃないかと

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:19:30.47 ID:z9si6ftB0.net
古い食材流用したってことだな。糞ホテル

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:19:58.74 ID:k/cX/LGy0.net
コロナの中万全に万全を期して行ったろうに
食中毒じゃ防ぎよう無いもんな
教員が可哀想

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:20:26.98 ID:maQqojet0.net
修学旅行かあ
相宿の中学生が「ドタバタうるさい」と喧嘩売りにきたなあ
まあ、うるさいってのは口実で喧嘩売るの自体が目的だろうが

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:20:38.54 ID:UenknHED0.net
ほらな?ワクチンなんて無意味だろ?w

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:21:14.41 ID:kbOMpiDU0.net
教員は誰も罹ってないのは、特別料理だからかな?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:21:30.90 ID:maQqojet0.net
>>129
出す食事で教師と差別化するのな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:22:02.09 ID:2WcdmFBi0.net
50年前も堺市では三重への修学旅行
半世紀経っても変わっとらん!
やっぱあれか「既得権益」ちゅうやつか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:22:32.89 ID:maQqojet0.net
>>135
それな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:24:41.65 ID:qgPtUBsj0.net
下痢の思い出か〜

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:24:46.20 ID:7N5gMqKu0.net
コロナで経営苦しいから人減らしていたのかな
人が少ないから作り置きした可能性があるな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:25:05.84 ID:maQqojet0.net
しかし90人中67人って凄いヒット確率だな
特別料理の教師除くと無傷の奴が15人ほどいそうだか

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:25:17.30 ID:cM5g7TbR0.net
子供にとっちゃコロナよりヤバいな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:25:58.20 ID:lDn29uO10.net
>>128
尻を拭く紙も足りなくなるな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:26:57.13 ID:qgPtUBsj0.net
ウンコ漏らして涙目の女子とかもいるのかな
可哀想w

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:27:06.75 ID:NDjz01bw0.net
>>12
伊勢神宮

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:29:06.78 ID:86yU/opv0.net
ホテルとか甘えるな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:30:48.19 ID:5+yRJ3L40.net
大阪人(笑)

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:31:02.29 ID:lWNETZp/0.net
山小屋できのこ中毒になった人が言ってたけど数人で山小屋のトイレ争奪戦だったらしい

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:31:26.98 ID:eLSuEYEL0.net
あー終わったなこのホテル…

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:31:41.77 ID:PVBPPs7c0.net
>>88
小学生の娘がこの前修学旅行行ってきたけどコロナ禍だからか一泊二日で真珠島と鳥羽水族館だけになってたわ
本当なら二泊三日で伊勢神宮参拝とおかげ横丁が入ってたはず

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:32:10.85 ID:BSUyWkSZ0.net
家の小学生の子供、修学旅行行って、帰ってきた翌日にクラスで5人体調不良で休んだそうだ。
お熱出ちゃったかな?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:32:58.72 ID:9tO4blks0.net
>>127
コロナという未曾有の事態が続いてるんだからそんなの鳥羽に限らずだろ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:33:18.91 ID:R1JZ4S6u0.net
>>7
遠くに行けば良い経験ができるのか?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:35:04.55 ID:oTKz/Vxu0.net
>>24
だとさたら相当やばいけど規模的にたぶんノロじゃね?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:36:00.25 ID:ase6kD5M0.net
底辺校だと修学旅行で失踪する生徒が居るから、スキー合宿で山中に缶詰かやらない。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:37:58.69 ID:ZLdnrPhM0.net
コロナ前の食材使ったんだろ
大阪だし

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:39:01.53 ID:qqT+94740.net
この時期に食中毒とか
どんだけ不衛生なんだよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:39:20.87 ID:N/RXf2Gx0.net
>>155
小学校の話なんだけど

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:42:31.95 ID:wQuZ6Gje0.net
>>30
広島行ってカブトガニ見た思い出。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:46:33.25 ID:KGtbZzMz0.net
ホタテに当たったかと思った
思わずナメるなよと書きそうになった

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:48:09.79 ID:0F7xOUE40.net
個室トイレ隣り合わせでブリブリしながら好きな娘いる?とか盛り上がってんのかな
楽しそう

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:49:00.19 ID:J+cuVq0X0.net
消防のころ鳥羽駅におっぱいスケスケの海女さんのポスターが貼ってあってえらく興奮したもんだ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:58:53.73 ID:I7BzbAHb0.net
せっかく来てもらって、食中毒ってホント申し訳ないね
カキ食べ放題で許して

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:00:54.30 ID:30Z5N4oG0.net
火の鳥か

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:03:52.12 ID:h9Gnkm3w0.net
ウェルシュ菌かー
カレーやシチュー出したのかね

鳥羽なんてウマイもの多いのになあ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:10:53.00 ID:gMj6FOPs0.net
トイレもパンクだな 下痢まみれだな


可愛い女子の下痢なら飲みたい

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:12:47.01 ID:gMj6FOPs0.net
>>12
確か、ピルケ ネス パーナという遊園地がある そこのジェットスターのピレネーだっけ?あれが楽しいよ 

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:23:53.52 ID:rDSx4LvC0.net
>>160
それ面白いと思ったの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:25:18.18 ID:WxSDFSG10.net
50歳以上しかわからないだろうが

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:25:32.50 ID:9OoLTFWt0.net
現役海女アイドル「とばぁば」は助けに来てくれたのか?

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:27:08.41 ID:UTn3kcYB0.net
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長




https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb59df891dca56b66b457e01f9aaae61db0885fa

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:27:12.40 ID:Njx0wyiA0.net
正直な話コロナより食中毒の方が怖いからなぁ
ウエルシュ菌だからまだ良かったが
ノロウイルスだったら地獄

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:30:27.56 ID:4cXL8cdu0.net
>>7
千葉だったが日光に行ったな。
東照宮、いろは坂、中禅寺湖、足尾銅山、江戸村だったと思う。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:31:03.46 ID:nk9IuZTB0.net
大阪だけどうちの小学校の子供の修学旅行が三重だったわ
志摩スペイン村と鳥羽水族館
俺が小学生のときも三重だったな

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:31:59.26 ID:wRAJR7Rj0.net
>>165
低予算だったのだろう
俺の従弟も中止なりかけるくらいギリギリの参加者で向かった観光地で夕飯カレーだった上にウェルシュ大当たりで本人含め多数病院送りになってた
かなりのトラウマのようで、それ以来カレー食べられず臭いだけでも吐き気がするそうだ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:38:18.05 ID:WxSDFSG10.net
三重の中学生は東京だが
ディズニーランド出禁になった学校あるからな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:42:53.57 ID:iMiuizyP0.net
>>176
だから何?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:52:26.86 ID:jntOuZb70.net
近鉄一本で行けるし宿泊先もあるからね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:53:55.14 ID:6YDKmIzt0.net
せっかくの修学旅行というドル箱を手放したか
今どき団体客なんて中々掴めないだろ
アホなホテルだ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:24:19.35 ID:rGm03W1v0.net
>>15
伊勢志摩とか広島とか、修学旅行で行かなくても大人になってからいずれ旅行で行くであろうところを
修学旅行の行先にしないでほしいな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:27:43.10 ID:B8XvXUPd0.net
>>1
コロナなんかより食中毒のワクチン強制しろよ!
無能政府が

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:33:59.39 ID:rGm03W1v0.net
>>166
可愛い女子の小便なら飲みたいが、
さすがにウンコはなぁ・・・

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:36:20.18 ID:f4lTuQgQ0.net
集団食中毒って地獄絵図かな
阿鼻叫喚とゲロ糞尿しながら床を転げまわる小学生が見れるのか

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:26.53 ID:HdVx90nC0.net
>>12
デンパーク

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:39:41.79 ID:gAfdCUQ00.net
>>182
愛が無いんだよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:43:10.29 ID:O0zNyFVN0.net
実はコロナ対策もできてないんじゃないか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:45:53.81 ID:InDe2CFz0.net
このホテルって三つ星のホテルだよね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:58:44.21 ID:UAr1KJi60.net
>>46
食べる直前に素人に調理させるから、鍋や焼肉って割りとリスキーなとこあるよね
特に焼肉は生肉つかむトングで焼けた肉や生野菜とかを取りわける奴があとを絶たない

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:02:02.81 ID:CiEesX650.net
出先で下痢は本当に困るんだよなぁ
もう帰るしかないよな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:22:44.92 ID:Ep2DZuyI0.net
>>1
ホテル名をマリテーム海幸園から海辛園に改名すべき

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:51:44.01 ID:9OoLTFWt0.net
>>12
三重の塔

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:56:53.42 ID:o8KBXsJX0.net
三重に行くときは味噌汁しっかり飲んで
食べ物には醤油をたっぷりかけて食べた方がいいな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:58:48.92 ID:tvnv7V1o0.net
>>7
京都だけど公立は三重だったな
俺は国立だったから静岡だったけど

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:59:45.44 ID:tvnv7V1o0.net
>>12
ナガシマスパーランド
もくもくファーム

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:04:34.72 ID:jtOScY1n0.net
泣きっ面に蜂やな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:05:25.07 ID:WEU/9lT80.net
>>96
高速で下道入れても2時間弱じゃね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:05:58.61 ID:FF8CwQTT0.net
>>66
それ俺の時のコースだわ。
ミキモトで資料館の見学があったな。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:10:29.28 ID:FaDs6Zqf0.net
男子トイレは個室が少ないから、こんな時は悲劇

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:17:21.93 ID:zDdDq21M0.net
争奪戦?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:18:17.85 ID:cxuWdmmw0.net
もう修学旅行は辞めたら?
こんな昭和の古いしきたり無くせばいいのに

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:26:36.82 ID:YFKTB5+i0.net
俺ん時は戦国時代村と夫婦岩の記憶しか無いわ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:29:18.55 ID:WkceJJvE0.net
昔だったら根性が足りないで終わってたな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:29:31.84 ID:daJAK7TL0.net
>>66
神戸市立だったけど、ミキモト真珠島の代わりにスペイン村だったな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:32:37.15 ID:ZZUw8Imx0.net
渡鹿野島(かつての売春島)に修学旅行で行くって東海のテレビ局がやってたな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:33:07.28 ID:LdLKHS8x0.net
>>7
林間は高野山
修学は伊勢神宮だよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:37:32.14 ID:r+DinZOD0.net
>>7
ブラジルでも行ってこいよ
遠いのが好きなんだろ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:39:17.19 ID:4KLNda050.net
三重からの修学旅行
小 京都
中 東京
高 九州

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:53:20.24 ID:7Fn2Rjf/0.net
えっ
コロナは?

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:55:04.05 ID:D6iEjhy50.net
「別室で伊勢エビ・アワビ・クエ鍋を喰ってた教員らは症状が出なかったという」
なんてことはないよな みんなで食べたカキだろうね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:56:20.72 ID:KkmSgJE80.net
貝のあたりは怖いでっせー

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:00:08.05 ID:BK+P2/th0.net
うんこが恥ずかしい年頃なのに

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:58:21.33 ID:RK1PkDBL0.net
>>12
神宮、鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランド、伊賀流忍者博物館とかか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:20:32.04 ID:S0weDT4v0.net
緊急事態宣言解除後の食事が出せないホテルw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:26:20.70 ID:Zq1Y2ZB70.net
>>12 「男の先生たちは渡鹿野島に泊まります 女の先生の言うことをちゃんと聞いて静かに寝て下さい」

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:13:05.35 ID:6SnDEEeX0.net
>>29
トン菌人みたいだなw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:42:32.08 ID:MyOPD8lt0.net
>>29
>>121
お前ら関東人ってのは知能が低い上にスポーツも下手なんて、
つくづく気の毒な人種だなw

関東なんて無くなっても困らんw
現代に至るまで日本の歴史で役立ってねえもんw

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:43:29.16 ID:iEviHew10.net
これは陰謀

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:19:32.72 ID:BMxYyrns0.net
>>7
京都の公立小だけど愛知県だったぞ
明治村と水族館と科学館

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:20:42.53 ID:TN6dxP0F0.net
>>180
昔は、神社仏閣を(大人の)若者が旅行先にするなんてじじむさい趣味だったんだよ
京都奈良伊勢宮島…
土産物屋は横柄で食い物は腐ったようなのしか出さない、店構えは汚いコンクリート作りの田舎商店街といった感じだった

今はそういったところが接客マナーよくて日本家屋風の外見で、地元の名物使ったおしゃれなスイーツあり若い女ウケするようになった。時代は変わった

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:53:11.35 ID:xH58zEBA0.net
>>79
>主なメニュー シーフードホワイトソース煮、豚ヒレカツ、海鮮寄せ鍋、茶碗蒸し、
>マグロとイカのお造り、フレッシュフルーツ等
>※原因食品は、調査中です。
https://www.pref.mie.lg.jp/SHOKUSEI/HP/70294044702.htm
この中であやしいのはホワイトソースかな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:11:41.12 ID:dH2l4il90.net
>>1
粉もん以外は受け付けないんだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:17:30.03 ID:j+vVeJaF0.net
>>216
学力ビリ体力ビリ戦争ビリの東大阪な

学テ   小6     中3
   国語・算数  国語・数学
東京 68  74   67  60
大阪 63  70   62  56

2019中学男子 体力合計点
北九州市44.54
全国平均41.56
東大阪市38.71

▼井上英孝(大阪市港区出身の衆議院議員、日本維新の会)
『東大阪はエタ、ヒニンの集まり』
▼田中稔中尉(福岡県出身、小倉114連隊)
『大阪、京都出身の兵士たちで編成された祭兵団と安兵団の両師団は、北ビルマの戦線で弱兵の見本のようにいわれていた』
▼伊藤桂一(三重県出身の戦記作家)
『日本の軍隊がもしすべて大阪兵団のようだったら…どこかの国に、よりみじめな状態で隷属せざるを得なくなったかもしれない』

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:14:39.68 ID:BGA52tU50.net
大阪だと伊勢神宮の鳥居をくぐれない児童が多そう

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:57:39.05 ID:i+r7S9x50.net
夫婦岩の近くのおみやげ通りがすっかり寂れてたから
もう大阪の修学旅行も伊勢志摩じゃなくなったと思ってたわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:13:25.82 ID:GmJyjw480.net
みえやっちまったなぁ…

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:16:32.06 ID:ThEYNS5D0.net
良さげなホテルなのにこのタイミングでやらかしてしまったのはシャレにならんな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:22:39.63 ID:CGB8/02s0.net
今ひとクラス何人よ?30人も居ないのか?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:25:04.34 ID:SoCNVXtz0.net
食中毒を起こす様な所はコロナ対策はザルだろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:25:19.44 ID:CEC9ez2F0.net
有毒な嫌気性の納豆的な奴だっけ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:25:39.47 ID:CEC9ez2F0.net
有毒な嫌気性の納豆的な奴だっけ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 17:55:02.16 ID:K13P3HZq0.net
大阪の小学校の場合、修学旅行は公立なら殆どが伊勢志摩だけど私立の場合は広島とかも多い

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:14:55.77 ID:h+k9xqxe0.net
>>25
出発地によるのかもしれんが
JRの古い客車だったぞ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:15:07.66 ID:Q7bH+noy0.net
>>7
三重舐めすぎだろ優良観光地だぞ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:27:37.11 ID:A/4oAwGd0.net
>>25
遠足であおぞら号に乗ったおっちゃんです

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:30:03.64 ID:dET/lom20.net
50代後半なら修学旅行に各自米持参で旅館に米渡してたな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:47:45.45 ID:b9bqvYjA0.net
>>1
三重なんかいくから

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:50:20.75 ID:VuqYdafh0.net
三重の旅館の食事は不味いよね
親なんかずーっと言ってるわ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:50:46.81 ID:dXewQvww0.net
好きな男の子と同じ班になれたのに
目の前で下痢便ぶりぶりしちゃった女の子がいると思うと興奮する

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:53:01.22 ID:oiBu2E690.net
>>228
それ心配するなぁ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:54:40.26 ID:SYWYs3QD0.net
修学旅行あるある

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:02:27.20 ID:x5CsXpI90.net
>>44
緊急事態宣言解除されて受け入れる県も拒否してないからでしょ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:04:08.23 ID:/r55+sIx0.net
>>80
50代か

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:08:12.24 ID:1IMrs0KN0.net
宮城だったが
小学校 会津
中学校 北海道
高校 なし(周囲の学校は京都、奈良)

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:08:57.18 ID:hiX6FTx70.net
コロナ禍やっと修学旅行

食中毒

大阪人みんなで転ける

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:09:17.26 ID:fCoG9Nd80.net
汚れた魚介類で作った…カレー・シチュー・スープか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:11:25.13 ID:k7EFUEyV0.net
>>244
全国コロナ収束傾向の中唯一上昇傾向の大阪
色々身体張り過ぎやろ…

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:13:04.97 ID:LiasLZY70.net
修学旅行なんかで食中毒のリスクが高い食べ物は出さなきゃいいのにと思う

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:53:32.07 ID:zoxXcTgH0.net
昔々のことじゃった
高野山の次が伊勢志摩旅行でした

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:04:19.05 ID:DV8DrFhx0.net
修学旅行が昔から伊勢志摩が変わらないのに、新婚旅行が白浜、宮崎からハワイになったのは何でや?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:08:50.80 ID:BHYVQeu70.net
>>161
苦しくてそれどころじゃない。

普段の学校生活で“連れうん”になったら、気恥ずかしさもあって隣とお喋りするかも知れぬが。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:09:18.58 ID:BHYVQeu70.net
>>174
近すぎる

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:10:27.44 ID:GCb8qN3X0.net
これは鈴木英敬元知事(自民党比例から出馬)GJだね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:11:25.66 ID:Tm5jQwhW0.net
消防の分際でGOTOすんな
氏ね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:13:27.52 ID:ob33RVS50.net
夕食にたこ焼きが出なかったのでお腹壊しちゃいました

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:22:58.70 ID:usH5MN8h0.net
大阪三重とかバス遠足じゃね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 16:31:19.12 ID:AoWR/0gI0.net
>>218
愛知だけど小学校は、奈良と京都 (´・ω・`)

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 17:55:15.09 ID:axPRat9u0.net
昔から日本人は伊勢神宮目指したからね
途中で病気になって死んだ人もいっぱい居た
それでも一度は行きたい場所だった
ところがいまはマコさんの乱が

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 18:08:44.86 ID:BHYVQeu70.net
>>243
無いってイイね

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:41:22.72 ID:+N2eNjsp0.net
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:46:51.32 ID:pvUU9Be20.net
>>241
日本でロックダウンしてる県なんてないぞw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 23:59:17.03 ID:zSlq3PkP0.net
>>167
パルケ・エスパーニャwww

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:46:51.02 ID:jem1QC8o0.net
>>7
大阪は林間学校が高野山
修学旅行は伊勢志摩が定番と従兄弟から聞いた
林間学校は最近は有るのか知らないが

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:47:29.86 ID:Gih9fB2S0.net
わざわざ旅行先で下痢になるとか災難やなあ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:50:44.70 ID:MSK2ovwJ0.net
修学旅行は風呂の時にフル勃キして大変だった思い出しか無い。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:52:07.25 ID:wkXSCVG30.net
コロナで衛生面とかもいつも以上に気をつけてるのかと思ったら、そうでもないんだな。
こういうホテルには絶対行きたくないな。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:55:21.87 ID:Mq6QripyO.net
この菌のは厄介だよな
工場にあるような瞬間冷却機みたいなのが普及してれば減らせそうだが

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:59:31.49 ID:vMB0pSbi0.net
コロナじゃなくて食中毒かよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:05:05.58 ID:Mq6QripyO.net
100℃で6時間加熱しても耐えるすごいやつ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:07:55.42 ID:xoKiirkc0.net
■ウェルシュ菌

・酸素(空気)がないところでも増殖する。
・100℃、6時間の加熱にも耐える"芽胞"を形成する。

この細菌は熱に強い芽胞を作るため、高温でも死滅せず、生き残ります。したがって、食品を大釜などで大量に加熱調理すると、他の細菌が死滅してもウエルシュ菌の耐熱性の芽胞は生き残ります。
また、食品の中心部は酸素の無い状態になり、嫌気性菌のウエルシュ菌にとって好ましい状態になるため、食品の温度が発育に適した温度まで下がると発芽して急速に増殖を始めます。

食品の中で大量に増殖したウエルシュ菌が食べ物とともに胃を通過し、小腸内で増殖して、菌が芽胞型に移行する際にエンテロトキシン(毒素)が産生され、その毒素の作用で下痢などの症状が起きます。

潜伏時間は約6〜18時間です(平均10時間)。腹痛、下痢が主で、特に下腹部がはることが多く、症状としては軽いほうです。

前日調理は避け、加熱調理したものはなるべく早く食べること。
一度に大量の食品を加熱調理したときは、本菌の発育しやすい温度を長く保たないように注意すること。
やむをえず保管するときは、小分けしてから急激に冷却すること。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:29:05.28 ID:3CBZssPI0.net
天下茶屋小学校かな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:34:05.64 ID:rXtjo2Pi0.net
>>7
高校まで大阪の公立育ち。
修学旅行は小中高で広島ー長崎ー長崎。
年1で半強制購入させられる平和鉛筆ってのがあるんだけど、使い切れず今も残ってる。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 01:48:11.42 ID:DSRAQ9iS0.net
コロナ禍で客来ないからリストラ
急に収束していきなり団体客来て人足りないから前日調理
食中毒で無事終了

これから増えるでGoTo食中毒

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 02:30:15.09 ID:1uZxwZry0.net
圧力鍋による芽胞形成菌の殺菌

芽胞を死滅させるには、約2気圧で121℃、20分の加熱が必要です。
つまり、圧力鍋などの特殊な調理法を除けば、通常の加熱調理では芽胞を死滅させることができません。

一番確実なのは、圧力鍋を使うことです。特に120℃前後で加温できるモデルであればボツリヌス菌やウェルシュ菌も殺菌可能です。

オートクレーブによる高圧蒸気滅菌法になります。
2気圧の高圧状態での121度20分間の加熱によって芽胞形成菌でさえも殺菌できる。

総レス数 273
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200