2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教訓】福岡県内で飲酒運転相次ぐ 男2人を現行犯逮捕… [BFU★]

1 :BFU ★:2021/10/28(木) 13:54:29.00 ID:jj5Vt8UY9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dca917f014f2b440361792f4ff795ae4c4fc496

28日未明、福岡県内で飲酒運転が相次ぎ、男2人が現行犯逮捕されました。

警察によりますと28日午前0時半前、筑後市山ノ井の国道で、ふらつきながら走る普通乗用車をパトロール中の警察官が見つけ停止させました。

運転していた男の吐いた息からは、基準値の3倍を超えるアルコールが検出され、警察は自称会社役員の男(57)を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕しました。

容疑を認めています。

また午前2時すぎには、飯塚市鶴三緒で嘉麻市の自称・作業員、辻田和也容疑者(34)が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されました。

ナンバー灯が切れた車が国道をふらつきながら走行していたため、パトロール中の警察官が停止を求めましたが、約1キロ逃走したということです。

基準値の3倍を超えるアルコールが検出され「店でビールと焼酎を飲んだ」と容疑を認めています。

関連ソース
市職員が飲酒運転で3人の子供が死亡 殺人運転の一部始終
https://friday.kodansha.co.jp/article/60942

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:54:44.60 ID:aScYcswU0.net
まだ懲りてないのか!?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:55:46.10 ID:egH9zXCP0.net
欄干から落としたやつも福岡だったよな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:03.07 ID:FFqCSiXg0.net
ワカメ酒いいよなー

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:49.07 ID:vmWzPTQo0.net
本気で検問したら現実こんなもんじゃないだろ福岡は

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:57:02.71 ID:zvzYBjGb0.net
クズだなあ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:58:38.64 ID:/9iQEtYl0.net
アホやなぁ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:59:13.22 ID:+dKnDXo30.net
罰則をもっと厳しくしろよ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:59:15.41 ID:EMXSsLfA0.net
コロナ開けヒャッハァァァァァ!!!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:59:42.48 ID:pybBY5fJ0.net
>>5

都市高で検問したらいいんだよね。

都市高で下走らずに逃れる連中多い

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:00:20.88 ID:+Hc2Ys9u0.net
福岡なら普通なんだろ?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:00:58.73 ID:a4GT33Cc0.net
人殺し警察「はい、マスコミみなさん。我々を正義の味方で報道してくださいね」
マスゴミ「はい、わかりました。我々の違法行為には目をつぶってくださいね」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:01:26.40 ID:dBJgCF6Z0.net
禁酒法まだ〜?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:02:41.05 ID:xGJvoIpg0.net
もっと厳しくしないといなくならんのかこの手の馬鹿は

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:03:39.99 ID:d4XeMqz00.net
感染者が減ると調子こくバカが増えるなあ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:04:21.89 ID:SGnKMUAW0.net
いや、教訓になってないだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:04:23.46 ID:T2+P9Wrq0.net
福岡をはじめ九州島では
車だから飲むのやめとくとか
代行使うなんて言うと
軟弱なショボい奴みたいに嘲笑卑下されるような風土なの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:04:42.30 ID:UNCbJN0k0.net
この期に及んで飲酒運転する人って
脳に何らかの障害があるでしょ。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:05:25.01 ID:EQIZBQEz0.net
九州て本当飲酒運転多いな。チョンに近いから?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:06:22.71 ID:dBJgCF6Z0.net
>>17
朝鮮半島の血だから

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:06:59.83 ID:I/jp3IZq0.net
>>1
愛知より酷いな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:07:56.47 ID:CJEdn3uQ0.net
あれから何も変わらんな
ま、公務員からやってたか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:11:46.07 ID:7KIq1D/10.net
会社役員の名前は出ずに、作業員だけ実名晒されてりゃ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:12:36.12 ID:eWPsGX9p0.net
死刑!

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:15:06.97 ID:Q7i6Uenn0.net
福岡は治らん

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:38.45 ID:yf49Yacp0.net
>>17
それはさすがにないけど「なんで車で来てんの?バカなの?」
みたいなのは普通にあるな(微妙な違い)

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:31:06.37 ID:8R2u0fJ80.net
(・∀・;)車で起こした事故の刑が軽すぎる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:40:22.18 ID:vJKIIJ+Z0.net
イギリス人を見習えよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:48:09.58 ID:o1hFp5MZ0.net
>>10
出口調査よろしくたのみます

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:49:09.79 ID:0qE0huCI0.net
飲酒運転免許を発行すればいいのに
酒の強さは人によって違うんだから飲酒運転を一律に禁止するのはおかしい

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:57:24.75 ID:BaKAeeRE0.net
福岡の田舎じゃは未だに捕まるのは運が悪かったからって感覚根強いよ
居酒屋に駐車場あるのも珍しくないしな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:06:38.83 ID:/u1/W+bI0.net
名前公表されてない方は在だから?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:13:36.16 ID:MJ5DvEDG0.net
今朝福岡地裁で6月に博多区で起きた飲酒事故の裁判があった
容疑者(40歳くらいのシステムエンジニア)は朝の出勤途中でコンビニ焼酎を飲んで出勤
仕事後にも焼酎を飲んだ後に車で帰宅途中に追突事故
被害者は全治7日程度のむち打ち
賠償金は保険会社から出る模様
アルコール依存症で肝臓がかなり悪くなる程の体調
普段からストレスとかで飲酒せずにはいられなかった
酩酊してるわけじゃないから運転しても事故起こさなければ大丈夫という身勝手なルール違反
求刑は懲役10月
極短期間しか拘留もされておらず現在は精神科に通院中
おそらく執行猶予付きの判決
判決は来週

はっきり言って求刑も甘いから飲酒運転は無くならねえよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:18:23.17 ID:K+bHhVYc0.net
福岡って馬鹿かアル中かヤクザ、在日しか住んでない地域なんだから他の日本と同じ扱いするのが間違ってるよ。

捕まえたら終身刑で出さなければ?

抑止力になる奴もいるだろうし捕まえるだけ飲酒運転者が減る訳だし。

福岡だけ特区にして厳罰にするしかないよ。

いわゆる頭が悪い地域なんだから。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:30:07.27 ID:raSZHkZ20.net
飲酒運転の起源は福岡

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:33:24.85 ID:C3lSKwDp0.net
>>17
タクシー代出すからといい
飲ませて
先に帰ったりする

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:47:54.27 ID:0Pu/IizX0.net
福岡人だけどまた飲酒検問やってるうぜぇなってくらい検問すりゃいいのに
やってるの見た事ない(自分の行動範囲では)

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:53:00.09 ID:ZmPn6JpE0.net
そもそも田舎だと代行なんてない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:53:39.27 ID:DHqNDMUv0.net
調子乗んな!車に乗んな!酒辞めろ!まーだわからねぇのか

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:54:07.42 ID:a+wq/8MQ0.net
いい加減にしろよ福岡県

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:54:11.66 ID:MDzu2RB90.net
福岡県民に運転免許を与えたらダメでしょ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:54:37.97 ID:domREF7u0.net
もっと厳罰化しないとだめだな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:54:40.50 ID:AsR9kDt20.net
>>37
ないね〜パトカーはしょっちゅう走ってるけど検問は全然してないな
飲酒の方じゃなくて隠れてのネズミ取りばっか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:05:05.26 ID:oVTyMDF60.net
また福岡の飲酒運転

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:06:05.86 ID:cDe+a02L0.net
>>43
博多区なら湾岸辺りで5時過ぎからやっとるぞ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:08:31.52 ID:miypBcix0.net
そんなにまでして乗ってる車種はなんだろうね

よほど楽しい車なんだろうな(棒

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:19:28.65 ID:9tUytoqs0.net
ビール🍺三杯までは飲酒運転にならない
元福岡市民

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:19:43.97 ID:Zo9fXYOc0.net
飯塚もダメなん?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:22:59.07 ID:Lf6ukAxv0.net
筑豊筑後は交通機関が不便すぎて車ないと暮らせないから相変わらず飲酒運転が横行してる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:27:40.65 ID:0Pu/IizX0.net
>>45
23〜2時ぐらいが一番飲酒運転多そうなのに警官は眠たいのかな?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:46:30.83 ID:gb4RiSBs0.net
流石、修羅の国だけある

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:49:32.59 ID:gb4RiSBs0.net
>>50
ワシの県なら夜10時から朝までやってるで。
幹線道路ではせずに抜道でしてるから飲み屋街からの車次から次へと皆さん御用(笑)
幹線道路をすんなり行ったほうが良いけど運悪いとパトカーに出くわして御用(笑)

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:59:30.46 ID:Nn7VUp1q0.net
都市高速入り口、天神、築港、呉服町、千代、博多駅あたりで張っとくべき

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:18:57.25 ID:lu/4Zgc60.net
筑後市山ノ井って近所だしなんなら警察署の割とでかいとこあるのにあほ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:50:16.67 ID:3OJARxTy0.net
店営業停止?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:51:30.36 ID:5OWqLecU0.net
筑後市とか嘉麻とかクソ田舎で草

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:16:25.31 ID:phtysbon0.net
沖縄に毎度ワーストワン奪われてるから頑張らないとな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:18:08.62 ID:yO7CtYea0.net
射殺でよくない?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:24:19.78 ID:jYewHleT0.net
福岡ではコロナ感染者より飲酒運転の方が多いからな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:51:12.87 ID:ngfZ9w320.net
何故か自称会社役員の名前だけ報道されない差別

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:16:35.11 ID:Ys7UMVYX0.net
>>33
ストレスで飲まずにいられないのでは無く
中毒
タバコやめられないのも中毒

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:19:50.50 ID:4d1f+B6Y0.net
免許永久剥奪

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:21:21.11 ID:Y/Nrlq3h0.net
もう飲酒運転は全部執行猶予なし懲役刑でええやろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:35:01.64 ID:10b+vXIA0.net
>>62
プラス免許永久剥奪で無免許運転したら懲役5年以上確定

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:46:34.82 ID:0Pu/IizX0.net
運転中のながらスマホとかも当たり前に見るからね
ダンプのカーテンしてる奴とか高確率でスマホ操作してるけど放置なのは不思議だわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:48:50.02 ID:h8OthWSq0.net
擁護する気はないが、
都心とかクルマ要らない場所じゃないクソ田舎だからな。
田んぼだらけのクソ田舎で代行も無いだろうから大変ではある。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:02:45.04 ID:CRzjxWe20.net
福岡じゃ酔って正体無くすまで飲まないと酔ったとは言わない

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:15:49.40 ID:52iMabV90.net
車に乗れなくても生活できんのかな。0.45mgとか出たら、一発取消来るだろう。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:18:04.28 ID:7sntkmQV0.net
福岡の人口比での飲酒運転検挙数は全国20位だけどな

1位は沖縄、最下位は東京

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:14:01.90 ID:FeqWFwP00.net
>>32
そう感じちゃうよね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:44:56.89 ID:MhuL33er0.net
中洲での飲酒検問なんか適当だよ。
手前に逃げ道あるし、底を見張ってもないし。

形だけの検問

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:25:58.12 ID:ihqjKGfY0.net
そろそろ福岡でも飲酒運転を禁止すべきだな。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:29:22.41 ID:DMNg+cMp0.net
飲酒運転は福岡の文化
素面で運転すると「酒も飲まんでハンドル握る奴はオカマくさ」と軽蔑される

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:31:50.88 ID:JHAcr2vE0.net
御料牧場職員を懲戒免職 飲酒運転繰り返す 宮内庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/828a2b5b131a130704b293f4b318bc4c4a32600e

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:23:00.80 ID:ZzjtZYc00.net
>>72
禁止されて無かったのか?w

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:24:02.12 ID:k2Y+0i070.net
なんか最近車がらみの事件が多くないか福岡?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:49:51.34 ID:w5OhPuRq0.net
福岡と大阪って、どっちが民度低いの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:52:11.45 ID:Cds9qYea0.net
幼い子供を橋の下に突き落とし
悪いのは子供の親とか
ほざいたのが

福岡の飲酒運転公務員

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:31:38.29 ID:I3yCUB3w0.net
飲酒は全員逮捕でイイじゃん。社会的信用が破壊されれば、さすがに激減するだろ。
別の意味で治安悪くなりそうだけどさ。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:44:05.37 ID:dX+7WPjt0.net
>>79
今は良い意味でギリギリのラインだと思うぞ
朝オロナミンC飲んだらヤバイレベルだし

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:49:17.51 ID:QuS9UFVr0.net
>>17
それよりも飲酒運転厳しくしたせいで全国の若者の車離れで経済が苦しくなってる 九州人意外は在日朝鮮人に乗っ取られたマスゴミになんですぐに洗脳されるの?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 09:59:15.21 ID:M/Tpkm3s0.net
>>19
https://www.sonpo.or.jp/about/useful/insyu/ctuevu0000005it9-img/kenbetsu.jpg

損保協会調べ
統計みると、件数も人口あたりの事故数も高くないんだが。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:06:26.93 ID:4gC90F320.net
飲酒運転なんてするバカは免取りにしろよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:12:05.23 ID:U9e13Un+0.net
福岡だと飲酒運転は法律違反じゃないと
聞いてたが日本と同じだったのかよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:13:33.36 ID:1qomR5AY0.net
ストレス溜まってたんだろ
それが進むと東京に出てきて電車で
犯罪起こすんだろね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 10:13:33.57 ID:7+gwmIPw0.net
>>1
もっとあるやろ
頑張ってくれ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 12:28:31.39 ID:yF4sLXFV0.net
準法意識がないのは外国人だから?

総レス数 87
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200