2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シンガポール】コロナ感染者の異常な増加注視 短時間に記録的なペース [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/10/28(木) 12:53:40.80 ID:DTSX7ASu9.net
シンガポール保健省は、27日の新型コロナウイルス新規感染者が流行開始以来最多の5324人となったのを受け、
「異常な増加」に関する調査に入ったと明らかにした。

27日に確認された死者は10人、累計は349人となった。

保健省は同日夜に声明を発表し、「きょうの増加は異常なペース。陽性の多くが午後の数時間に判明したことが主因」と指摘。

「比較的短時間の異常な増加を精査するとともに、今後数日の傾向を注視する」とした。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-singapore-cases-idJPL4N2RO0ZU

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:54:38.52 ID:Ku0u/7BN0.net
(・∀・)ほう

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:54:44.10 ID:ij8fqqVM0.net
これ安倍のせい?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:55:32.14 ID:et8UkLZ+0.net
ちなみにワクチン2回接種率は
日本を大きく上回る80.3%

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:55:32.59 ID:Lf6ukAxv0.net
トリガー引いたか

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:56:22.74 ID:Pi5zAbkd0.net
内訳どうなのか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:58:19.39 ID:1wx1RJnF0.net
>>4
明らかにワクチンに感染予防効果は無い

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:58:25.91 ID:LGLz0xSe0.net
ワク信どうすんのこれ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:58:40.17 ID:318XGCvk0.net
デルタ型ではないワクチン効果薄い新しい株だったりして・・・

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:58:43.05 ID:KEis8/oc0.net
ワクチン効かない奴やん

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:59:05.97 ID:ryMjgmC70.net
まだ増えてるのかよ
シンガポールとイギリスに何があった

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:59:29.74 ID:383N9jvA0.net
検査がおかしい可能性もある
新型コロナ以外のものも引っ掛けてないか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:59:34.64 ID:3kcSnGI30.net
シンガポールもワクチン接種者は高学歴高収入なんでしょ
さすがだね

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:59:40.73 ID:9HSHuOU40.net
中国、北朝鮮、ロシアのパスポートをもつ渡航者、外交官の入国を徹底的に管理すれば一気に停まるよ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:59:50.83 ID:tDjAxNTP0.net
ワクチンないと死ぬくらいまで悪化するというのは異常と気づけよ?
インフルエンザによる死亡は主に2次感染からだからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:00:11.85 ID:s1l2WQ9H0.net
三ヶ月後の日本かな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:00:13.49 ID:383N9jvA0.net
>>4
でもシノバクスじゃなかったっけ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:00:21.08 ID:ZOrq/LxC0.net
アジアにはファクターXがある!

日本には神風が吹く!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:00:31.32 ID:ryMjgmC70.net
>>12
検査がおかしくても死者数が増えすぎだぞ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:01:24.78 ID:qJDjxLfw0.net
>>17
9割以上がファイザーモデルナだぞ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:01:30.49 ID:8L3FgYJi0.net
世界全体で落ち着いていかないと、
日本だけで収めてもあっという間にまた海外からやってくるよなぁ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:02:05.43 ID:u2n61CQi0.net
>>13
接種率80%だから国民の8割は高学歴高収入か
羨ましい限りだのう

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:02:21.63 ID:RGEvJdCs0.net

重症化は?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:02:40.60 ID:fJ+STc2n0.net
どうやったら終わるのか全く見えんな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:02:54.52 ID:GWDQnRXC0.net
>>21
わざわざ行って持ち帰ってくるポカホンタスもいるぞ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:03:39.94 ID:Pi5zAbkd0.net
で、感染の大多数は外国人労働者?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:03:43.12 ID:tDjAxNTP0.net
>>21
日本の一部だけが感染して収まっただけだからな
大多数は未感染なので
これがほぼ全国民感染して検査で20人以下というなら減ったといっていいが

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:04:13.74 ID:tjLKweRF0.net
シンガポールの人口570万人か
それで10人ってことは日本なら200人くらいか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:05:23.25 ID:B9K8Xp5n0.net
【新型コロナ】ファイザー、コロナワクチン販売で主権免除の放棄などの深刻な不公正契約 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635252771/

【日刊ゲンダイ】低学歴者、低所得者・・・「コロナワクチン接種しない人」の傾向が断定される怖さ、調査結果がネットで物議に ★3 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635391835/

【新型コロナ】モデルナワクチン接種後に60代女性がトイレで死亡 翌日発見 接種との因果関係は不明 秋田★5 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635315962/

【ワクチン】「厚労省が注意喚起」 接種後の心筋炎、初期症状の見分け方とは ★14 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635229247/

【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 48(IDなし)【針が長い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1635242288/

コロナワクチンってヤバくない?Part.98
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1635336806/

イベルメクチンってどうよ?Part. 20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1634525370/

【予防】イベルメクチン飲んでます【感染】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1630748040/

【怪しい】 こびナビ 【ワクチン推進】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1634313115/

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:05:27.83 ID:POVChVE/0.net
日本共産党の公約


・安保法制=戦争法を廃止し、「戦争する国」づくりをストップする
・自衛隊強化を許さず、大軍拡から軍縮へと転換する
・米軍の横暴勝手をやめさせ、日米地位協定を抜本改定します
・植民地支配の不法性を認めず、謝罪も反省もなく
・韓国の「徴用工」訴訟に、日本政府・企業は誠実に向きあうべき


立憲民主党枝野幸男「国籍が違うことで選挙権を持っていない人のために投票してください」


ちなみに、中国の兵法書「六韜(りくとう)」には
隣国の有能な使者は何一つ与えずに返せ、無能なら大いに与えろという文言があり、
中国の外交はむしろ現代こそ長年においてこれに沿っている


おまえらが中国でも、公約見たら日本共産党や立憲に権力握ってもらいたいだろう?
それも今の追い詰められた状況なら何が何でも
そういうこと

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:06:07.48 ID:pfM7LuTf0.net
シンガポールの場合は低賃金の労働移民が広めてるんじゃないかと言われてるんだよな
カネが無いから家賃の高いシンガポールでは一室を大人数で使用しているから、
一人が感染したらあっという間に全員で、そのうちの一人が同じような
移民と共に働いている場所で感染させている
人権問題になりそうだからあまり語られてないけど

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:07:46.45 ID:tDjAxNTP0.net
>>31
いろいろ厳しいシンガポールが実は最も人権無視だったとか叩かれそう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:09:07.89 ID:LNDTUWOX0.net
人口560万人の都市で一日に5324人
たしかに多い気がするな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:09:56.68 ID:Mgdf2f8G0.net
>>3
マスクが小っさかったからなー

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:10:01.02 ID:et8UkLZ+0.net
シンガポールの感染者直近7日間移動平均は3365人
日本の人口に換算すると約70000人
ちなみに日本の第5波ピーク時の最大感染者は23000人

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:10:38.97 ID:+W1g4YlN0.net
>>32
明るい北朝鮮の異名は伊達じゃない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:10:58.81 ID:OwQL4i6Y0.net
どう考えても接種が影響してる

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:11:24.06 ID:PFyTfIzl0.net
三回目四回目五回目どんどんいかなやばいやろこれ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:11:56.83 ID:HmU/MwES0.net
ワクチンで感染がブーストされてるなw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:12:01.44 ID:Vngr4KeD0.net
mRNA半年後に抗体なくなってくる頃、
ADEになってる場合はコロナを含めて他の病気にかかりやすくなるもんな
これってコロナにかかりたくないからってmRNA打ちまくると大半の人がADEになるんじゃね?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:12:04.28 ID:XBZ0q/m20.net
ワクチン接種トップクラスを誇る国で感染者増加のスレ立てるなんて
たけしは本格的に推進派から乗り換えたいのか?w

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:12:41.21 ID:1a3E3doM0.net
新株登場か?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:14:03.13 ID:pfM7LuTf0.net
>>41
made in chinaだぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:15:25.64 ID:P6/1sX9P0.net
>>7
アホ?
感染した場合の重篤化を防ぐためなんだが

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:16:32.69 ID:kfk1qm1h0.net
意味のない集団免疫だよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:17:09.94 ID:Pi5zAbkd0.net
>>45
意味なくは無い

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:17:26.89 ID:oWxC6DhK0.net
>>28
10万人感染200人死亡ってとこか
さすがに母数がデカいと死亡率低くてもまとまった数になるな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:17:56.95 ID:1wx1RJnF0.net
>>44
ワクチン大臣は感染予防効果があると大宣伝してたようだが

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:18:02.08 ID:5mHYnE5N0.net
死亡者数も過去最高を更新中

あれ?重症化しないんじゃなかったっけ?

あ、重症化飛び越して死ぬのはノーカンか

ならセーフ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:18:10.43 ID:b5wKlwfA0.net
ワクチン接種が進んでいる国でその効果が見て取れるところ無いじゃない
意味あるの?
なんで危険性も指摘されているワクチンを勧めるの?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:19:14.11 ID:iZBxxbTo0.net
ワクチン打てば感染しないと思ってるバカってまだ存在すんの?w

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:19:47.05 ID:XBZ0q/m20.net
>>51
死人も出てるやん

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:19:52.41 ID:A39TfEvo0.net
>>43
大半はファイザーだぞ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:20:40.39 ID:1wx1RJnF0.net
>>51
知り合いにいたぞ
何を見て勘違いしたんだろうな
まさか政府広報じゃないよな

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:20:56.68 ID:vI4gPkLS0.net
まあ人口の40%は外国人労働者で
毎日人口の30%のマレー人が働きにくる国だからなあ
国民だけにワクチン接種しても実際の率は上がらない

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:22:38.55 ID:qMDSvXu90.net
>>55
低賃金で働かせてる外国人労働者は接種してるのかな。国民とは言うけど、確かに、そこには触れてない気がする

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:23:00.35 ID:Nk2AoQaU0.net
1日あたりのコロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(海外は7日間の平均、日本は昨日発表分)

0.000720% ロシア 1,038
0.000576% 米国のテキサス州 167
0.000526% 米国のフロリダ州 113
0.000473% 米国 1,551
0.000273% 米国のカリフォルニア州 108
0.000229% 🇸🇬シンガポール 13
0.000210% イギリス 140
0.000162% ブラジル 342
0.000146% フィリピン 158
0.000103% カナダ 39
0.000095% ドイツ 79
0.000077% 南アフリカ 45
0.000066% イスラエル 6
0.000060% イタリア 36
0.000059% オーストラリア 15
0.000058% スウェーデン 6
0.000051% 🇯🇵岐阜県 1 (80歳代)
0.000043% フランス 29
0.000036% 🇯🇵広島県 1
0.000028% 🇯🇵埼玉県 2 (60歳以上)
0.000027% 韓国 14
0.000015% 🇯🇵東京都 2 (70歳以上)
0.000012% インドネシア 32
0.000012% 🇯🇵大阪府 1 (80歳代)
0.000006% 🔴日本 7
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:23:05.72 ID:CJ0dEeKp0.net
変異したんだろう

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:24:10.66 ID:pPKpbqTf0.net
>>1
シンガポールに友人いるけど全然深刻にとらえてないよ
日本だけ海外の情勢すら不安を煽ってるの草も生えないわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:24:11.35 ID:5mHYnE5N0.net
イスラエルよりシンガポールのほうが熱くなってきたか

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:24:32.63 ID:cvADpVEv0.net
接種率の高い国のうち、
・シンガポール韓国

・日本スペインイタリアカナダ
との感染者推移の差はどこから来るんだろう。
シンガポール韓国は、ちゃんとワクチンの温度管理や輸送はできているのか?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:24:55.41 ID:Ot/qtKa/0.net
ワクチン貫通する変異株とか強毒になったとか?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:24:55.54 ID:XHoZ0jA40.net
アホだなあ
治療方法のない感染症だってこと忘れて

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:25:13.50 ID:RA34CYDv0.net
>>47
イタリアのコロナ感染者における死者数で基礎疾患無しで
死因がコロナ感染のみは2.9%しか無かったと
高等保健研究所からレポート出てたって

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:25:35.70 ID:oWxC6DhK0.net
>>50
ワクチン接種率低く感染が広がってるロシアあたりと比べると
死亡率は段違いに低いけどな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:25:57.10 ID:8xr7cYhD0.net
シンガポールの増え方は異様だよな
欧米もピーク時よりも重症は減ってるし感染者も同等以下なのにな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:26:19.12 ID:mHGNToWO0.net
ワクチンの中にウイルスが入っているか、
ワクチン打って免疫低下していたら
あらゆる病気に罹りやすくなっているのなら
納得の結果だと思うわ。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:26:36.38 ID:e6kyePZi0.net
もう完全にワクチン原因だろこれ
シンガは反ワク弾圧してて表に出てこれないから言い訳できん

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:26:42.85 ID:ryMjgmC70.net
>>56
雇用者に罰則はあるのでは?
海外赴任してる家のメイドに関しては家主が接種確認の義務がある

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:26:58.33 ID:m/EX4ZfM0.net
>>49
確かにそうだが、ここ1ヶ月を見るに急増した死亡者のおよそ7割以上が全体の15%しかいない未接種なのは知らないだろw

シンガポール保健省の公式発表だから探してみるといいさ。
但しワクチンの加護も薄れつつあり直近ではワクチン未接種側の割合は68.3%に低下しているようだ。
ワクチン接種でも基礎疾患持ちの高齢者が徐々に厳しくなっている。ワクチン打ち始めが2月だからな。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:27:08.12 ID:Pi5zAbkd0.net
欧州は死亡者死亡率下がってるけどシンガポールは?だな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:27:33.33 ID:AvxVHh8D0.net
終わらないモグラ叩き
しんどいな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:27:43.95 ID:LL8BYPU90.net
ワクチン打ってんのなら感染してもべっちょないやんけ
新型が来てから大騒ぎしろや アホなのか?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:27:44.99 ID:569q0EOJ0.net
枠心どうもし開きするの?
この情報もネットのデマだと決めつけるの?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:27:49.47 ID:XHoZ0jA40.net
まあしゃあねえか
痛みを伴わないと学べないならそれを与えるしかねえ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:28:20.97 ID:sSCQIgx20.net
日本は優秀

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:28:59.44 ID:Pi5zAbkd0.net
0か100ばかり考えてるなw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:29:16.38 ID:GsRNyzbe0.net
シンガポールも日本も韓国もワクチン打ち出してから綺麗に超過死亡増

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:29:20.35 ID:e6kyePZi0.net
まあこの結果を確かめる為に未接種者を弾圧したのかもな
日本みたいにどっちも自由に動いてると訳わからんからな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:29:22.08 ID:xXcXsHBL0.net
シンガポールは13倍反ワクが死にまくる国w

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:30:12.13 ID:3Ue/ont60.net
シンガポールとか富裕層には優しいけど平民とか貧民には何の保証も無い厳しい国だからな
富裕層は安全でもそれ以外はこんなものだよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:30:17.68 ID:5lUXiB1X0.net
>>7
当初はそう考えられてたんだけど、ファイザーもモデルナもアストラゼネカも追跡調査でそれなりに感染予防効果もあったわと言ってるな

体内のウイルス増加が抑えられる事で、無症状含む感染者からの感染力が落ちるんだと

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:30:47.48 ID:lxBSgB240.net
日本の少なさはなんなんだ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:30:54.24 ID:e6kyePZi0.net
シンガポールは公共サービスや店舗一切利用させないくらいのノリで未接種弾圧してるから
検査すら受けられないんじゃね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:31:12.58 ID:NmqSgFbN0.net
>>44
打ってなくても軽症

新たに感染が確認されたのは高知市の会社役員の70代の夫婦。いずれも軽症。
県によると、夫が今月19日に発症、妻が25日に発症した。夫はワクチンを2回接種済みで、女性は未接種だった。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:31:32.20 ID:GsRNyzbe0.net
>>82
イギリスですでに2回接種済みのほうが感染するって調査でたぞ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:31:41.03 ID:xXcXsHBL0.net
ごく少数のはずの2回接種者以外が死者の過半数を占める国w

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:31:52.68 ID:ATCTNgWz0.net
ここまで顕著に出ているのにまだワクチンで集団免疫獲得しようとしてるってもはやギャグでしょ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:32:35.43 ID:e6kyePZi0.net
>>87
母数の概念が壊れる…

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:32:46.70 ID:bNKqHlJF0.net
営業時間短縮もなくなったし、日本はこれからまた冬に向けて増えるでしょ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:33:32.03 ID:ze+I9xNJ0.net
>>44
7月まで月1人ぐらいしか死んでなかったシンガポールが
ワクチンが進んだ今は毎日10人ぐらい死んでるんだが

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:33:32.71 ID:1wx1RJnF0.net
>>88
アメリカの数学者によれば接種率99%で集団免疫らしいで

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:33:36.22 ID:Pi5zAbkd0.net
>>90
まぁ、最初の方に打った人の抗体価下がってくるからな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:33:45.68 ID:eqY69EnT0.net
えっ?ワクチン効果がうんたら言ってたじゃん。
どう言うこと?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:34:25.71 ID:e6kyePZi0.net
>>94
ワクチンの効果はあったよ
みんなが遊び歩いて感染を広めた

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:34:28.78 ID:eqY69EnT0.net
>>86
それガセじゃんwww

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:34:34.16 ID:GsRNyzbe0.net
>>83
超過死亡出まくってるから少ない意味がない薄れるよな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:34:41.07 ID:Pi5zAbkd0.net
>>92
集団免疫っていうか何というかw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:34:47.92 ID:ATCTNgWz0.net
>>92
無理無理、接種者同士が移しあってるオチなのにw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:35:38.05 ID:eqY69EnT0.net
>>95
ワクチンを打ってたら遊び歩いて良いって話でワクチンを打つんじゃね

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:35:39.13 ID:mwfZAF710.net
東京換算で1万人だな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:35:40.32 ID:IUcIulvL0.net
☆現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

テレビの国立感染研は打たせて国からワクチン会社に金動かすまでの役目!説明は副作用じゃなくて熱、モデルナアームのマイルドに言い換えた「副反応」まで!それいじょうの話はテレビどころか、Youtubeも解説動画ナシ!

10.15時点1,312人。死んじゃったり再起不能の因果関係不明処理の人の話しは10代20代もいるよ↓

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 ★ #ワクチン分科会
解説動画は医師の解説動画はニコニコ動画(#JPsikadoctor #長尾和宏コロナチャンネル)だけ。医師がワクチン打ちたくなくなるような話すると動画YoutubeアカBAN、ツイッターアカウント凍結される...

#日中記者交換協定 の全国紙、全国ネットの東京キー局、全局ぶっ壊せ!

#ワクチンじゃなくてmRNA注射 #国立感染研は七三一部隊 #尾身は小物ファウチ日本版

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:35:53.14 ID:p5iWTyxz0.net
ワク珍ざまぁ
フリーライダー最強伝説

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:35:56.23 ID:NmqSgFbN0.net
>>99
接種者が持ち帰って感染して大切な人にうつしたとか厚労省の宣伝に喧嘩売ってる夫婦がいます

新たに感染が確認されたのは高知市の会社役員の70代の夫婦。いずれも軽症。
県によると、夫が今月19日に発症、妻が25日に発症した。夫はワクチンを2回接種済みで、女性は未接種だった。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:36:05.93 ID:QvqFzDHJ0.net
これが

 数 ヶ 月 後 の 日 本 

と言う現実

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:36:14.74 ID:xXcXsHBL0.net
>>91
ワクチン2回接種者は当然重症死亡率低いよw
高いのは反ワクw

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:36:17.39 ID:wAjqrTcE0.net
また低学歴低所得の人々がウサを晴らすためのスレ立てしたね。
精神のバランス保つためにはガス抜きは必要だからヨシ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:37:10.52 ID:e6kyePZi0.net
シンガポールなんか未接種でおったら生存できないレベルで何も利用できなくなるから
そんなに未接種者が都合よく多数おるかよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:37:22.51 ID:GsRNyzbe0.net
>>96
ワクチン接種済みの人がすいません僕たちのほうが感染蔓延させてますごめんねってSNSが流行してるくらい一般的な事実だぞ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:37:29.69 ID:mwfZAF710.net
>>85
軽症でも死ぬよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:37:34.86 ID:ATCTNgWz0.net
>>104
それ厚労省が国民に喧嘩売ってるって事よw
話しが違うだろってなるわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:37:44.22 ID:CaK8YWAY0.net
情報番組もコロナやんないとみる価値もないなw
小室さんも終わればたいした話題はないしな
モーニングショーも年金とかやってたが興味もないし

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:38:28.80 ID:DQ62MXFA0.net
ああいう四季がないような場所がコロナは好きなんやろな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:38:50.98 ID:+YGSxb0y0.net
死者も多いし、ワクチンじゃ無理なんかね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:39:09.47 ID:xXcXsHBL0.net
>>105
反ワクが死者の多数を占めるという事だなw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:39:23.96 ID:eqY69EnT0.net
>>109
えー!?本当ならワクチンの意味がないじゃん。笑

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:40:06.91 ID:GsRNyzbe0.net
シンガポールも日本も韓国もワクチン打ち出してから綺麗に超過死亡増
重症化を下げても死人増やしたら意味ないわな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:40:09.87 ID:ATCTNgWz0.net
去年まで世界一コロナに対して安全な国と言われてたのに
ワクチン接種始まった途端にこれ
なんでかなー(棒

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:40:41.72 ID:0Jz+NPp40.net
こりゃ日本も第7波くるな…

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:40:48.46 ID:6Qo2gmS20.net
日本が収束傾向が長いのが謎だな
予想通りあちこち爆発傾向のようだが

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:40:56.74 ID:Dijnribr0.net
結局気温なんじゃないのか
寒くなったら風邪が流行るのと一緒

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:41:42.39 ID:n/ELwpFt0.net
赤道直下でこれかよ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:41:46.00 ID:eq/Vxc8O0.net
>>17
殆どがファイザーとモデルナ
日本よりかなり早く接種してるから抗体が減ってるんだろう。今は3回目のブースター始まってる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:41:52.41 ID:mwfZAF710.net
・超過死亡厨←new!

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:42:35.68 ID:CaK8YWAY0.net
ワイドショーとかがコロナを喜んでたってのも嘘じゃなさそうだよな
コロナがないとマジでたいした話題もないしつまんない
そう言えばNHKのニュースもみなかったが
コロナから感染者数やら観るようになったしな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:42:45.23 ID:Pi5zAbkd0.net
>>116
無症状キャリアの割合が増えるから、マスクしないでウェーイするならありそうじゃん

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:42:53.31 ID:ccahfVEC0.net
都市型のエアコン付き密閉空間
冬に次いでコロナが一番感染広げやすい条件

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:43:24.39 ID:0MSALzj/0.net
>>120
味噌汁が効くとか噂になるやも

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:43:55.59 ID:zqPePwfO0.net
>>40
だから何度も言ってるじゃん
接種者は袋小路くんだって
ワクチンコ!byよしりん

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:44:09.52 ID:8gph3jBb0.net
ワクチンのなんたるかが段々と判明してきたな。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:44:19.73 ID:H2EidKUs0.net
日本も2〜3ヶ月後には感染防ぐ抗体が皆一斉に減ってくるので
そこら中がコロナ菌吹き荒れる空間に

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:44:25.62 ID:2ykJD/KY0.net
やっぱ3ヵ月ぐらいしか効果ないんだね
日本も東京二桁で余裕ぶっこいてると一気にまた広がるから気をつけないと

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:44:51.00 ID:eq/Vxc8O0.net
シンガポールのお願いは日本とは違って
ほぼ強制だろうからね。マスクもしてるだろうし、抗体が減ってきたこと、未接種の子ども関連なのかね。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:45:23.77 ID:GMGf/JOD0.net
ワクチンは5回打つと終了

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:45:58.38 ID:L45LPbNW0.net
シンガポールのコロナ死亡者数

2020年
*1月 0人
*2月 0人
*3月 3人
*4月 11人
*5月 9人
*6月 3人
*7月 1人
*8月 0人
*9月 0人
10月 1人
11月 1人
12月 0人 

2021年
*1月 0人
*2月 0人
*3月 1人
*4月 0人
*5月 3人
*6月 3人
*7月 1人 
*8月 18人 ←ワクチン8割接種完了
*9月 40人
10月 254人(27日時点)
https://covidsitrep.moh.gov.sg

今月は去年月間平均(2.4人)の100倍以上死者が増加

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:46:13.71 ID:pdvLoDvW0.net
これでもワクチンがなんなのか理解しようとしないから困ったもんだよな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:46:16.82 ID:9jGKyJzA0.net
イギリスなんかは明らかにノーマスクのせい
シンガポールはどうなんだろ?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:46:28.50 ID:LSwaZE1w0.net
>>128
味噌汁、納豆、ぬか漬け、干し椎茸

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:47:02.19 ID:r07lL2BW0.net
>>35
グラフにした方がわかりやすい
https://i.imgur.com/dEdEY73.jpg

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:47:12.39 ID:XgMKJiTn0.net
>>1
マスク姿の地元民東洋系従業員と
歓談会食する多数のノーマスク西洋人客の
報道写真を見てから
次のコロナ発信地はシンガポールだと見てた
予想どおりとしか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:47:32.16 ID:w3+gQ0Hi0.net
ただの風邪にいつまで騒いでるんだ
ほっとけ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:47:37.92 ID:Pi5zAbkd0.net
で、シンガポールは何株なの?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:47:48.97 ID:x27B3GHA0.net
正直コロナ対策は優等生はおらんな
日本は比較的マシな方
それなのに選挙無しで総理大臣やろうとしてた枝野はキチガイ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:48:00.81 ID:pyflFCYc0.net
>>137
ノーマスクのイギリス人が来てるんじゃないの

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:48:36.44 ID:W+Rboivw0.net
今のうちにイベルメクチン確保

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:48:49.56 ID:bsG9qwdX0.net
Q ワクチン?
A 80超の接種率です

Q マスク?
A 着用が義務付けられています

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:48:59.34 ID:g4MucqR20.net
>>135
これってつまりハンワクがたくさん死ぬようになったってことだよね?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:49:03.15 ID:NicEzehG0.net
>>1
罹ってるのは未接種者?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:49:16.28 ID:IoVlgfsy0.net
そりゃ、10月9日から水際対策を緩和してたら増えるわ

シンガポール、接種者の入国時隔離免除で対象国を拡大
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-singapore-idJPKBN2H00LJ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:49:30.87 ID:GsRNyzbe0.net
10/26の感染者数が857だったのに
10/27が5324ってマジ?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:49:30.99 ID:GoJm3vuk0.net
いつまで未接種のせいにできるかなw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:49:49.79 ID:VzF+mmYa0.net
平和ボケ日本は海外の状況分かってても猪突猛進だからなあ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:50:20.31 ID:r07lL2BW0.net
死者グラフ比較
https://i.imgur.com/Mg2syo6.jpg
シンガポール、イギリス、日本

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:50:20.51 ID:+Djsfaap0.net
シンガポールの新規感染者数5324人で過去最多
ワクチン接種後に世界屈指のパンデミックの国に
日本の人口換算だと11万人以上
https://covidsitrep.moh.gov.sg

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:50:25.65 ID:qJDjxLfw0.net
>>137
シンガポールは警察が違反切符切るぐらいのノリでノーマスクに罰金課してくるぞ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:50:37.44 ID:Fb5D8Ney0.net
 
   コロナ第3波   2021年 2月
   コロナ第4波   2021年 5月
   コロナ第5波   2021年 8月
   コロナ第6波   2021年11月
   コロナ第7波   2022年 2月

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:50:44.70 ID:ATCTNgWz0.net
>>151
0か100でしか考えられないバカは接種率99%でも反ワクのせいにするよw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:51:05.02 ID:3Ju5QIVO0.net
>>1
日本も早く増えないかな?
テレワーク終了になったんだが

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:51:14.11 ID:T6NkmzhG0.net
>>4
中国ワクチン

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:51:18.22 ID:mq9Sy4320.net
シンガポールはいろいろな人間がいるからな。
マスク嫌いな欧米人もたくさんいる。
マスクで完全に防げる物じゃないが、入ってくるウィルスの数を少しでも減らした方がよいのは間違いない。
感染しても軽度にする効果は期待できる

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:51:36.74 ID:xdBI9GQe0.net
>>7
これを説明しても理解を拒否する奴がいるんだよな。
コロナワクチンはウイルスが細胞に侵入するのを阻害する抗体を体内に入れることで細胞への侵入をある程度抑止する。
この細胞への侵入を感染とする狭義の感染はある程度の予防効果はある。
ただし、広義の感染なら体内にウイルスが侵入することが感染となる。
どちらも一定数以上となった場合が感染扱いだ。
インフルエンザワクチン等は弱毒化したウイルスを体内に侵入させることで体内で免疫を作成させてウイルスが侵入してきた際に攻撃して増殖を防いでいるが、コロナワクチンはウイルスを攻撃するものではないため体内のウイルスの減らす効果はない。
細胞に侵入していない状態でも体外にウイルスを撒き散らすため他人への感染防止効果はない。
だからワクチン接種の有無によらず、他人への感染防止対策としてマスクはまだ必要であり、ワクチン接種証明は他人への感染防止を証明するものにはならない。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:51:46.38 ID:+Djsfaap0.net
シンガポールのワクチン接種回数
約970万回 ファイザー+モデルナ
約23万回 アストラゼネカ+シノバック+シノファーム
https://www.straitstimes.com/multimedia/graphics/2021/06/singapore-covid-vaccination-tracker/index.html


全接種回数の97%以上はファイザーとモデルナで占めている

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:52:05.43 ID:GsRNyzbe0.net
9/14に1万人以上新規感染してるから最多もよくわからんな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:52:22.32 ID:x27B3GHA0.net
>>153
典型的な水際対策不足だな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:52:36.38 ID:JM/sRYYl0.net
じゃ知見を得るのに厚労省をシンガポールへ移転させるとかでどうだろう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:52:47.18 ID:JCFSGR1o0.net
死者がかなり少ないな
これはこれでいいのでは?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:53:05.80 ID:+Djsfaap0.net
>>160
シンガポールは日本より徹底したマスク社会
しなかったら罰金で街中カメラ監視だらけ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:53:12.23 ID:+p6to+jZ0.net
シンガポール牧

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:53:35.53 ID:cVrZeaNJ0.net
定期的に中国からウィルスバラマキ隊が入国してくるのでは

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:53:45.72 ID:xXcXsHBL0.net
>>147
そうだよごく少数のはずの反ワクが死にまくってるw
13倍の死亡リスク

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:53:50.37 ID:W1s8/YQ30.net
>>121
夏にも流行る
冷房と暖房の為に換気を犠牲にする為

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:54:05.61 ID:5v7sslKr0.net
ワク死ン

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:54:16.87 ID:1wx1RJnF0.net
>>161
わかりやすい説明乙

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:54:18.02 ID:WjidtQDx0.net
>>1
> 陽性の多くが午後の数時間に判明したことが主因
何を言ってるのか意味がわからんばい・・・

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:54:48.02 ID:GsRNyzbe0.net
>>154
これまで山なりグラフだったのになんで急に増えたんだろ??

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:54:55.09 ID:fl0a3su90.net
そりゃあ、感染はするだろ
ただ、発症しても軽症で済ませるようにワクチン打ってるんだから

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:55:24.42 ID:8MOjRYBX0.net
日本は収まったんじゃなくて波の谷の部分にいるだけでまた増えていくよ
波の振れ幅がある程度落ち着いたときが収束

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:55:57.47 ID:IoVlgfsy0.net
日本は選挙あるし来週からだろ
感染者が増えないとワクパス導入賛成の世論を捏造しにくいだろうしな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:02.83 ID:0PMoOkDx0.net
>>166
日本の人口換算だと1日200人、300人死んでいる
元々世界的に少なかったが今月は去年の100倍ペースで増加

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:16.73 ID:rDPCUmkY0.net
>>174
翻訳ミスかね?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:45.36 ID:ATCTNgWz0.net
>>176
なら接種の有無は個人の判断でいいよな
感染は防げないんだから

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:54.52 ID:nkWQZrsi0.net
かんせんぞーきょーなんたら

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:56:58.68 ID:0PMoOkDx0.net
>>176
死者や重症者が爆発的に増加している

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:57:24.67 ID:qi2aLbgn0.net
今頃デルタ株が流行してるってこと?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:57:30.41 ID:GsRNyzbe0.net
>>161
武漢株ワクチンだからそれには効果あったん?
そもそも感染予防全部嘘だった?
これがどっちかわからん

そもそも変異しまくるのわかってたから武漢株に効いても意味ないんだが

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:57:47.19 ID:xXcXsHBL0.net
>>161
残念、感染予防効果は広島県の調査でもはっきり出てるけどw

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:57:55.06 ID:mq9Sy4320.net
>>153
そのシンガポールでも、3,000人の感染者が発見されて15人死亡みたいな感じ。
世界的な傾向としてワクチン前は発覚した感染者数の1.2%くらいは死んでたから、死者は40人近くになってるはず。
インドネシアなどと比べればわかるが、ワクチン接種が進んでない国に比べたらかなり少ない。

188 :腐った饅頭:2021/10/28(木) 13:58:19.68 ID:Qd23p8950.net
シナが味変スパイス入れたのか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:58:54.61 ID:xf1oSIHS0.net
これ、完全に感染増強(ADE)だろ

ワク信どーすんだよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:59:21.22 ID:uXpKKmCG0.net
ワク信終わったな・・・来世は賢く生きるんだぞ・・・

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:59:55.42 ID:mwfZAF710.net
・ワクチンに感染予防の効果はない厨←new!

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:00:39.26 ID:BCxuJ7/p0.net
>>4
中共製がデルタに効かないんやな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:00:51.76 ID:xf1oSIHS0.net
ワクチンには予防効果がないどころか、ADEで完全に感染を助ける


シンガポールで証明された

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:01:36.30 ID:KD/5nlgy0.net
ごご、5千ww
ワクチンほんと効かねーなw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:01:36.76 ID:mwfZAF710.net
>>181
感染は防げない事にして
若い世代が打たない事を正当化しようというね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:01:42.84 ID:fl0a3su90.net
>>181
ワクチン接種は防衛策だから個人の自由でいいと思うわ
ただ、不織布マスクや手洗い等は必要
※個人の感想
>>183
そうなると変異があるのかワクチンの効果が思ったより短期間なのか…
はたまた別の理由か
詳しい理由が判るといいけど

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:02:04.02 ID:ATCTNgWz0.net
>>192
シンガポールの話題になると確実に現れるシナワクチン厨
シンガポールは日本同様ファイザーとモデルナだよ、何回でも言うぞ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:02:17.00 ID:zmoJShnC0.net
ガクトがいるとこだっけ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:02:50.02 ID:qyUXVTdk0.net
1000万人で計算すると日で1万人くらいだろう。
シンガポールと似たような数字が、東京でもでるかもな。ナメプしようとしてるから、
年明け一日2500人記録。五輪で5000人記録、そして今年の年末、1万人達成。

ワクチンうってまいがうってようが感染拡大がはじまったら
かなりきつい対策をとらないと止められない。他国の感染状況は参考になる。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:02:54.63 ID:bFNQzMUQ0.net
中華製ワクチンガー

シンガポール、シノバックのコロナワクチンを接種統計から除外 2021/7/7
https://jp.reuters.com/article/health-cornavirus-singapore-sinovac-idJPKCN2ED0O8

現時点では、シンガポール政府による接種数統計には、米モデルナ、および米ファイザーと独ビオンテック/コミナティのワクチンを接種した人のみを含んでいる。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:03:06.20 ID:mwfZAF710.net
>>193
ではテレビで脇田が言った事は嘘なんだね

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:03:09.80 ID:KXMOr4D70.net
変異し続けるから
国境封鎖するか、
全世界に一度にワクチンを拡散するか、
なにか方法が必要なのかもしれんね。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:03:14.48 ID:xXcXsHBL0.net
>>181
感染は完全に防げないが、感染予防する効果はあるという事だけどw
極論でしか語れない人には難しいかなw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:03:18.93 ID:NJHn9JwZ0.net
mRNA接種の先行国で感染が爆発

mRNAは効かないどころか加速させてるよ
計画通りです

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:03:39.50 ID:zmoJShnC0.net
>>197
ソースある?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:03:40.40 ID:G+y/YbV+0.net
>>174
午後からの調べた検体の検査結果に
多数の陽性が出たということでは?

クラスターが発生したんじゃないかな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:04:15.65 ID:ATCTNgWz0.net
>>205
>>200

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:04:24.35 ID:ahdqst8A0.net
死者数で語れよ ワクチンで感染は防げない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:05:10.78 ID:mwfZAF710.net
>>176
×感染はする
○感染する事もある

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:06:12.62 ID:GsRNyzbe0.net
jp.reuters.com/article/us-health-coronavirus-singapore-cases/singapore-reports-highest-single-day-rise-in-covid-19-cases-idUSKBN2HH23H
元記事?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:08:10.96 ID:4jWkjWRA0.net
>>1
華僑の国

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:08:19.77 ID:+jm0FwQX0.net
それでももうロックダウンをする気配はないね。
もはや感染者数はそれほど問題ではない。医療がひっ迫するかどうかが判断基準。
ワクチンで重症化がどれだけ減るか、医療体制をどれだけ整えられるかの問題

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:08:45.54 ID:FrrgmUA+0.net
>>40
ADEは免疫不全ではないぞ?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:08:53.18 ID:GsRNyzbe0.net
“The infection numbers are unusually high today, mostly due to many COVID-positive cases detected by the testing laboratories within a few hours in the afternoon,” the ministry of health (MOH) said in a statement on Wednesday night.

検査ミスだって主張っぽいかな?
意味わからんから予想だが

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:09:19.77 ID:G+y/YbV+0.net
>>199
日本はまだマスク生活してるから
マシかもしれない
欧米はヤバい
またロックダウンじゃないかな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:10:01.97 ID:t+GJTapW0.net
ワクチン死亡ww

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:10:09.50 ID:G+y/YbV+0.net
>>214
えっ
機械壊れたとか超フェイントww
ズコーしなきゃ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:10:12.00 ID:Fqjt/LdA0.net
シンガポールに移住した勝ち組が泡食ってて笑えるわw

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:10:54.88 ID:x27B3GHA0.net
イギリスはこれだけ増えてもブレーキ踏む気が無いからどうなるかだな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:12:08.52 ID:0PMoOkDx0.net
>>208
>>135

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:12:59.44 ID:SxWv7QNS0.net
中共から新型送り込まれてんだろ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:14:57.33 ID:cVrZeaNJ0.net
ワクチンで感染予防できないんだから隠れ陽性が増えるぶん感染広まるに決まってるからな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:16:31.13 ID:33qopfgk0.net
>>4
84%だよ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:16:37.22 ID:TxafqaL80.net
シンガポール、シノバックのコロナワクチンを接種統計から除外
https://jp.reuters.com/article/health-cornavirus-singapore-sinovac-idJPKCN2ED0O8

するとファイザーモデルナであの接種率なんかい

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:16:45.44 ID:d1a9Z4YH0.net
シンガポールもアメリカと一緒で入院費用高いん??

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:17:28.74 ID:t+GJTapW0.net
>>170
シンガポールのワクチン接種率が理解出来ないバカww

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:18:04.56 ID:t+GJTapW0.net
ワク信そっ閉じww

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:18:04.77 ID:eUljq/MC0.net
デルタが遅れて入ってきただけじゃないの
増えたのは9月からでしょ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:18:20.66 ID:ze+I9xNJ0.net
チャイナワクチン説だの未接種説だの
すべてはこの冬日本で明らかになる
楽しみだなあ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:18:40.94 ID:27K6PoRc0.net
確かにすごい勢い
https://i.imgur.com/SEnO0OC.jpg

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:18:46.54 ID:33qopfgk0.net
>>56
区別なく接種してる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:03.91 ID:27K6PoRc0.net
死亡者もすごい
https://i.imgur.com/pWRSwXb.jpg

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:19.49 ID:t+GJTapW0.net
>>218
グローバル化で逃げられる場所など存在しない

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:28.57 ID:DDGCu/XJ0.net
なんか新種っぽいな

デルタプラスダッシュとかじゃないの

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:20:56.07 ID:DO4U1GtJ0.net
>>212
日本も次は余程じゃなければ宣言出さないだろうな
国民は外食やめたりとか勝手に自粛始めそうだが

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:21:38.64 ID:kEmfU1KF0.net
>>232
感染者より
こっちのほうが問題やな
何でこんな状況なんや?
やっぱり人減らし政策が世界中で始まったのかも試練

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:22:07.86 ID:P1UG2Ags0.net
発熱や身体の異変に気付いて検査したんだよね?
ワクチン打ってるにも関わらず大量の体調不良者が出るのは信じがたいんだけど

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:22:15.17 ID:A39TfEvo0.net
>>224
今はもう中国製も統計に含めてるよ
ファイザー+モデルナで82% + その他2%で84%
ソースはシンガポール保健省

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:22:38.06 ID:DHhPyVTd0.net
東京23区ぐらいの大きさの国だろ自転車があれば国中どこにでも行けるからいいなw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:22:55.05 ID:L5HNa8rx0.net
>>135
ワクチンw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:22:55.23 ID:t+GJTapW0.net
>>187
ワクチン打てない後進国の悲惨など全く報道しないけどなww

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:22:57.05 ID:YZmi61Xr0.net
>>235
そう思ってるとよほどの感染爆発が起こるんだよ
何でいつもすぐ油断するのか

243 : :2021/10/28(木) 14:23:20.63 ID:lrHJskCg0.net
84%でこれまでにない上昇とか、何が起きてるんだろうね
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/singapore/

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:23:22.98 ID:FHGWJWBQ0.net
マスクや手洗いの習慣はどうなっているのかな
ワクチン接種で安心してしまってマスクしてないのでは?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:23:28.22 ID:qVbt5wg40.net
調べりゃ日本も相当数出るに決まってんじゃん

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:23:48.50 ID:1LVBSFE90.net
ワクチンの効果とは何だったのか?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:23:52.63 ID:x27B3GHA0.net
>>236
優等生からの反発が凄いんだよな
日本の数十分の一だったのに日本のMAXの3倍ぐらいになると言う

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:24:06.83 ID:YZmi61Xr0.net
>>236
わくちんの効果が切れてると思う
シンガポールは3回目うっつ得ないんじゃないの

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:24:13.43 ID:x27B3GHA0.net
ワクチンはちょうど切れる頃なんだろう

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:24:33.35 ID:1MTVSCQj0.net
ワク信「ワクチンは感染予防効果もあるはず感染予防効果もあるはずなんだブツブツブツ」

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:24:36.27 ID:ibX2TiOr0.net
イスラエル日本シンガポールが真のワクチン実験国

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:24:37.96 ID:L5HNa8rx0.net
ウィルスもなかなかやるな

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:24:52.80 ID:t+GJTapW0.net
予防接種には殆ど意味が無いって理解出来るオツムが無い人ばかりだな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:25:01.95 ID:GsRNyzbe0.net
>>212
>「84%接種」シンガポール、歴代級の感染者数…「未接種者の出勤を阻止」
>これまで実施してきた防疫規制を来月21日まで延長し、これに加えて来年1月からはワクチン未接種者が原則的に勤労事業場に出勤できないように制限することにした。

ロックダウンみたいなもんだろこれw

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:25:17.24 ID:efKtVqFP0.net
ワクチン接種済の重症者数が最重要指標
接種者にとってただの風邪化してるのかどうか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:25:48.53 ID:TxafqaL80.net
>>236
人口少ないから前はたまに1人死ぬのが今は毎日10何人とかだよ
100万人あたり死者 日本145人 シンガポール59人

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:25:54.52 ID:RA34CYDv0.net
>>244
スレを少しも読む気無いのはどうして
情報を見る気があるなら少しはレス読もうぜ
シンガポールのマスク事情のレスも幾つもある
独り言をつぶやくならTwitterてのがあるよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:26:00.26 ID:YZmi61Xr0.net
>>215
マスクだけで防げたら第5波
なんて起きてないよ

明らかにわくちんの影響だと思う

そしてそのワクチンには有効期間があって
それが過ぎるとシンガポールのようになるんだと思う


これを回避するには3回目の
ブースターしかないと思う

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:26:29.86 ID:kEmfU1KF0.net
>>247
日本のマスコミや知識人やコメンテーターは最恐の呪術師やからな
一見、褒め称えているようでコロナウィルスをばらまいておったんでは?
と陰謀論言われてもおかしくないレベルで
コロナ対策の優等生が急に劣等生になる不思議よ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:26:48.67 ID:W1s8/YQ30.net
>>255
そいつらがバラまくと基礎疾患持ちがガンガン死ぬけどな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:27:08.96 ID:YZmi61Xr0.net
日本は真冬にワクチンの効果が切れえる人が続出するんだろうけど
果たしてどうなるか

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:27:14.32 ID:WeUVDAQt0.net
あっちゃんカッコいい!は今シンガポールにいるの?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:27:28.75 ID:AFXGLiK30.net
もう調べるなよワクチン打ってるから普通にキャリア化してるだけだろ調べたら調べるだけ出て来るぞ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:28:11.67 ID:t+GJTapW0.net
北京オリンピックしたい気満々の日本は悲惨な事になるだろうな
夏冬合わせて人殺しスポーツなんて誰が観るかパーカ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:28:18.01 ID:z1cxH71M0.net
これ、日本では今年の年末に来るでしょ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:28:19.30 ID:YZmi61Xr0.net
>>263
そいつら調べて隔離しないとワクチン効果が切れた人から順に
重症化していって手が付けられなくなると思うぞ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:28:57.92 ID:kEmfU1KF0.net
>>256
日本はコロナ対策の劣等生であり
超高齢化社会であり
メタボ基準は利権!とマスコミやコメンテーターが言いまくって
ジェノサイドしてきたからな
コロナ対策の優等生で、その数字は異常なんだよ
武漢コロナウィルスで地球の人口は、40億くらいになるであろう

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:29:26.20 ID:xK9qa+km0.net
日本は選挙があるから検査してないだけw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:29:59.60 ID:e6kyePZi0.net
>>268
選挙郵送にするかなんて話になったら政治家が泡吹いて倒れるからな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:30:32.05 ID:27K6PoRc0.net
https://i.imgur.com/2Xm9zEE.jpg
日本みたいに一気に打って急激に増やさないとな
至急三回目が必要だろう

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:31:03.20 ID:GsRNyzbe0.net
>>263
死者増えまくってるから医療機関も切迫するし
調べなきゃいいって話じゃないやろ

コロナ死だけじゃなく超過死亡も増えてるし

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:31:12.83 ID:27K6PoRc0.net
>>268
世田谷区長も協力してるの?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:31:13.00 ID:JP8VGL7r0.net
ワクチンに感染予防効果がないなら若者や子供に摂取させる大義がなくなる=ワクチンビジネスが鈍化する

だから必死にデマ飛ばす世界の支配者層

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:31:22.91 ID:1LVBSFE90.net
最近思う事
ワクチンなんてなければもう世界中でコロナは収束していたかもしれない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:31:26.59 ID:t+GJTapW0.net
全世界同じ様にしないとグローバル化した世界では防げ無いだろうな
それこそ鎖国するしか
基礎疾患持ちだけでワクチンは良かったんだよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:31:29.68 ID:0PMoOkDx0.net
>>256
シンガポールは今月から極端に死に始めた
今月だけで先月までの1年以上の通算より遥かに多い

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:31:59.14 ID:42LgIAEB0.net
ワクチンの副反応にコロナ感染も入るかもなw

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:32:59.47 ID:K+NGWEKf0.net
さっさとワク漬けにしないからじゃね(´・ω・`)
迷惑だから早くブースター接種してやれ
日本も8ヶ月とかぬるい事言ってないで切れる前に接種させてやらないと禁断症状で白目剥くぞ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:33:19.87 ID:t+GJTapW0.net
>>276
春夏秋冬もう関係ないな
人流と衛生環境かなやはり

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:33:23.57 ID:AFXGLiK30.net
>>271
それ日本じゃん

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:33:25.61 ID:j7abwvyt0.net
>>11
抗原原罪
イギリスは接種者の死亡が15万人
コロナだけ重症にならなければガンが増えようが失明しようがワクチンで大量に死のうが問題ないらしい

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:33:58.88 ID:aY8ftmjS0.net
変異してるんじゃないの
武漢株のワクチンでは変異にどんどん対応できなくなる

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:34:46.06 ID:K+NGWEKf0.net
日本もジワジワと増えて来てるからはよブースター接種してやれよワク切れ奴とか迷惑過ぎる(´・ω・`)

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:35:12.32 ID:8IxqtOni0.net
ガンも増えるんじゃね?

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:35:14.82 ID:j7abwvyt0.net
>>246
デマ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:35:50.54 ID:z1cxH71M0.net
 
235: [] 2021/10/26(火) 22:00:09 ID:g90Pyyzl0
■接種派に何か起こった場合のシナリオ■

日本の人口は1億2630万人
その内、接種人数が9563万8769人
未接種が3066万人
接種者に問題が出たとしたら3千万人強で
日本を立て直さなくてはいけない

でも、江戸時代末期の人口が3千万程度だから
そう考えると大丈夫な気はする
まぁ、土地は余りまくりで家は選びたい放題だし
日本は海外投資もあるから、ベーシックインカムで遊んで暮らせる
が、人口が多くてmRNAワクチン接種の進んでない、
中国・インド・インドネシア、未接種者の多いロシア
が台頭してくるから核武装は必須。

種の維持には多様性が正義なんだよ。

人口削減計画って無くも無いと思わせるグラフ
https://i.imgur.com/N8YRQiV.jpg

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:35:57.34 ID:t+GJTapW0.net
>>268
不正選挙が終われば
コロナとワクチンを利用して再び自民党の洗脳が始まるww

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:36:11.48 ID:5mHYnE5N0.net
切れたとこでインフルぶつけて大量死させる予定

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:37:35.53 ID:MGDU/xEe0.net
ワクチン打ってもそれが有効な期間は限定的
その後はまたコロナが拡大して大勢の国民がブースター
しかしそれもいずれ有効期間が過ぎて、また国民一斉ブースターの繰り返し…

もうワクチンに頼ってたらダメだねこれは
ワクチンなんて綺麗サッパリ忘れてコロナ対策を一から考え直せ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:37:41.22 ID:pKAecuTD0.net
もう誰にもどうなるかもわからないよ
とにかく変異株が発見されてから各国の新型コロナのパターン解析にが始まる
スタンバイ状態ってやつ
とにかく異常な物が出てくる可能性も大ありだ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:38:02.45 ID:gbsNH9Ln0.net
3回目4回目打てばいいだけ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:38:10.96 ID:r7ovcb9v0.net
明日の日本

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:38:56.02 ID:MGDU/xEe0.net
>>291
それを何回続けんの?
5回?10回?それ以上?
ワクチンによるコロナ対策は持続不可能だよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:39:12.12 ID:H/jFa5cM0.net
シンガポールは 規制緩和早すぎたんだよ
あとちょっと待てば 飲み薬実用化されたのに

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:39:18.90 ID:XzfACzGl0.net
どの国もワクチン接種後は爆発的に増えてるだろ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:39:26.29 ID:eq/Vxc8O0.net
>>137
殆どの人がマスクしてると思うよ
怖いじゃん、あの国は

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:39:56.73 ID:K+NGWEKf0.net
>>289
繰り返し打てばいいだけよ
何でブースター接種慎重なんだろうな
ふつうにブスブス打てばいいだけなのに
社会的に圧力かければ危険だろうがなんだろうがみんな打つだろ(´・ω・`)

さっさとブースター接種への圧力をかけて接種させろよ迷惑過ぎるわ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:40:11.72 ID:biC3EFXv0.net
ワクチンは感染予防ではなく重症化予防のためなのに接種済みで感染者増えたとか騒ぐのおけしくない?

299 :影のたけし軍団がワクチンのネガティブスレだと?:2021/10/28(木) 14:40:16.39 ID:3ZPfFd3l0.net
影のたけし軍団がワクチンのネガティブスレだと?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:40:56.66 ID:6itiyvy40.net
橋下や三浦瑠璃が人流は関係ないとか言って専門家のせいにしてるが
シンガポール見てわかるように
どう見ても人流のせいで再拡大だろ
しかも今が死者数一番多くなってしまってる

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:40:58.25 ID:eq/Vxc8O0.net
>>294
小さい国だし、観光も含めて
緩和しないと成り立たない
リスクも含めて緩和したのだと思う

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:41:05.00 ID:sdmiJPZv0.net
ワクチン打ってるのに感染・発症する人は重症化しやすい感じがする
重症化するまで気づかないというのもあるかも

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:41:05.12 ID:yWX7qhm20.net
>>293
5回10回やればいいじゃーん(´・ω・`)
ワクチンこそコロナに太刀打ちできる唯一無二の方法なんだし
ずっと打てばいいだけなんだから簡単だわ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:41:29.78 ID:aY8ftmjS0.net
いまだに武漢株のワクチン打ってるのもデルタ株にアップデートしたところで
武漢株の抗体にしかならないからって
これが本当だと何度ブーストしようがコロナの変異には追いつかなくなる
シンガポールも三回目を打ち始めてたはずだが効果がなさそうなところを見ると…

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:41:55.43 ID:ATCTNgWz0.net
もうね、バカじゃない限りワクチンでの集団免疫獲得は無理だとわかるでしょ
ワクパも全く意味がないって事よ
ワクチン効果なんてどうでもいいのよ、打たせたい側は打たす事に義務があるって考えなんだからw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:41:56.17 ID:t+GJTapW0.net
>>258
5回が死へカウントダウンww

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:42:16.61 ID:3ZPfFd3l0.net
>>303
動物園実験のデータ的に、5回目以降は怖いんじゃね?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:42:51.56 ID:3ZPfFd3l0.net
>>303
動物実験のデータ的に、5回目以降は怖いんじゃね?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:43:04.10 ID:cecZIsuq0.net
シンガポールでまた変異種でも出来てんの?

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:43:07.49 ID:W1s8/YQ30.net
>>300
人流ではなく基本的な感染症対策の実施具合の問題
特に3密対策がしっかりなされている場所では理論上クラスターが発生しにくい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:43:10.80 ID:zP+OH9C10.net
>>293
オーストラリアのキチガイ保健局ケリーは無限接種に慣れろって国民に喚き散らしてたな
NWOがデータ見てるってうっかり会見で洩らしてオーストラリア国民大騒ぎ
http://takahata521.livedoor.blog/archives/10578163.html

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:43:39.75 ID:d/00uETC0.net
こういう時はたいていバラまいてるやつがいる

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:44:21.56 ID:XtzbP5ks0.net
>>1
日本の未来だな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:44:28.15 ID:yWX7qhm20.net
接種者は無限に打てばいいのよ(´・ω・`)
何も問題ない

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:45:02.52 ID:t+GJTapW0.net
>>267
まだ多いなww
20億から5億人が適正だな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:45:58.18 ID:ibX2TiOr0.net
そもそもワクチン売り出す前のファイザーのリポートに
一定以上の接種率になったらワクチン回避型の接種者特効株が出るって予想されてるしな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:46:06.72 ID:GYe+9bBo0.net
中国の工作員がバラまいているんだ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:46:13.51 ID:gbsNH9Ln0.net
何回でもワクチン打ったほうが安全だよ 打たないと反ワク扱いされるの嫌じゃない?
思いやりを持ちましょう

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:46:26.58 ID:Pz8vWp/d0.net
死者が増えてるのがなぁ
UKだと接種者のほうが感染率高くなったけど、死亡者は横ばいだからまだいい

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:46:43.27 ID:lF5mbnB+0.net
デルタ株って蒸し暑い時期に流行るもんでしょ。日本でも涼しくなるとともに収束したし。
亜熱帯の地域は当分付き合っていかないといけないだろうね。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:46:52.54 ID:MJ7S1CTE0.net
>>298
死者もしっかり増えてるからな。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:47:36.34 ID:zQyS7q0n0.net
>>276
前回のワクチン接種から時間経って抗体バランスが崩れてきた可能性あるね
日本も高齢者は冬辺りから、若い人は来年春頃から死者増えるかも

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:47:55.23 ID:mwfZAF710.net
>>300
何で感染症の専門家でもない人がテレビに出てきて
偉そうな事言うの?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:48:11.75 ID:gd4dDP3P0.net
ワクチン接種率80%でも未接種100万人とかだろ?簡単には終わらないだろうな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:48:31.08 ID:PjpFeeNT0.net
シンガポールはワクチンもロックダウンも無意味であることを証明してくれた

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:48:50.22 ID:sw+yk874.net
ウイルス撒いてる奴いるだろ
https://i.imgur.com/101WZCv.jpg

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:49:19.92 ID:MvRkchFz0.net
なんだこれ、3回目も4回目も打つべきと動機付けさせるための記事なのか?
必死過ぎて引くわ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:49:27.42 ID:PspmIcvX0.net
クラスターかな?
シンガポールって底辺の人が狭い部屋に閉じ込められてる印象あるけど
その出稼ぎの人は数に入れてるのかな?
住んでる人は高取得者なんだろうけど
その何倍もの低所得者出稼ぎ労働者がいたりすると感染防ぐの難しそう

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:50:12.73 ID:tkXCb2T50.net
一日5000ちょっとって日本だったら一日12万人くらい感染って事でしょ?ヤバくね?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:50:22.97 ID:0PMoOkDx0.net
>>824
80%じゃなくて84%
12歳未満はほぼ完了済み

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:50:55.71 ID:0PMoOkDx0.net
>>330
12歳以上

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:52:46.14 ID:JLGPI2RY0.net
ほんとよくわからんな。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:53:19.57 ID:PspmIcvX0.net
>>320
シンガポールみたいに熱いところだとエアコンが当たり前じゃないかな
テレビだと観光地がほとんどだけど
住宅地だと人がほとんど歩いてなかったような(サマーズのやつで見た)
沖縄も夏はほぼ室内で海とかにいるのはほとんど観光者のみとかいうし
室内で大人数で居れば感染しやすいかも

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:53:20.30 ID:8NLUx5WA0.net
秘密結社が撒いてるのかな?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:54:48.68 ID:W1s8/YQ30.net
>>329
まあ日本と違って都市国家だからね
東京だけみたいなもんと考えれば…多いかw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:55:04.87 ID:9tbHe02E0.net
一回目のワクチンの量と三回目のワクチンの量って同じなんですか?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:56:03.01 ID:6EnYor0+0.net
ワクチン効果が弱くなったのかな

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:56:30.75 ID:IhrSX+XM0.net
>>91
無症状で感染した接種者がまき散らして未接種が犠牲になっている

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:56:42.18 ID:vAzaalSj0.net
シンガポールは1回目85%、2回目84%、3回目10%超
ワクチン接種前は世界で最も死者の少ない国の一つで最優良国

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:56:44.33 ID:6O7oRGWg0.net
反ワクチンが死んでるだけ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:56:56.44 ID:WZLqC/Vj0.net
もう何が正解なのか分からんよな

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:56:56.51 ID:z1cxH71M0.net
https://i.imgur.com/bYh5FNA.jpg
https://i.imgur.com/okHmoX6.jpg

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:57:28.44 ID:yWX7qhm20.net
寒いイギリスでも収まんないんだから温度とか関係ないやろ(´・ω・`)
周期的なものなら日本は11月下旬〜12月に爆発するだろうしそこで爆発したなら周期説の信憑性が高まる

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:57:28.91 ID:ea151zMW0.net
“国民”に勘定してない非正規外人労働者がクラスター発生させててそれが上の階層まで登ってんだろ
シンガポールが去年は感染抑えてるって報じられてたのも
そういう医療保護外の人口を無視した数値出してるだけって言われたし

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:57:50.76 ID:4DCKYUuU0.net
ワクチンで感染は防げないからな

マスクや飲み会禁止など
感染防止策しなければワクチンの効果はマイナスになる

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:58:28.37 ID:6BptrMkE0.net
人口密度を減らそうよ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:59:59.44 ID:z1cxH71M0.net
もうグレートリセットも悪くない気がして来たよ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:00:04.97 ID:gbsNH9Ln0.net
3回目打てばいいだけ 何を迷ってるのか
80%が3回目達成したら見える世界は変わってくるよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:00:19.24 ID:yWX7qhm20.net
>>338
じゃあ未接種が入院したり死んだりする都度自体は収束に向かうって事ね(´・ω・`)
なら時間が経てば減るんじゃね

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:01:14.86 ID:axnhCyZf0.net
シンガポールって中国製のワクチン打って本国と同じで安心あるよってほざいてる国地域
まぁ、小舟でじゃかすか大陸側と往来できるので本国ワクのほうが都合良いとか意味不明

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:01:42.80 ID:hfsojqV00.net
アホだな〜そうだよアホだよ〜
アホだな〜ブレイクスルー感染するアホだよ〜

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:02:16.65 ID:vAzaalSj0.net
>>350
シンガポールは97%くらいがファイザーとモデルナ
中国製やアストラゼネカが3%くらい

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:02:33.08 ID:D3cQe2D90.net
3か月に1回ペースで打たないといけない感じ

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:04:08.83 ID:hfsojqV00.net
シンガポールはマスク着用義務を課してるのにねえ
欧米人のようなウェーイ系も多くなさそうだし

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:04:40.16 ID:/wLbU5xY0.net
シンガポールに逃げた芸人が居なかったかな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:04:46.03 ID:xXcXsHBL0.net
>>345
そりゃあ感染リスクが仮に5分の1になるとしても、毎日飲みに行ったり飛沫浴びまくればどこかで感染するからなw

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:04:47.49 ID:6O7oRGWg0.net
>>338
その未接種者は反ワクチンだから死んで当然
打てば死ななかった

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:04:50.90 ID:yWX7qhm20.net
はやくブースター打てよ(´・ω・`)
何を躊躇ってんだ接種者殺す気か?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:05:14.94 ID:aMRuh0cR0.net
>>96
COVID-19 vaccine sureillance report uk

ワク信はほんと一次情報みないよな。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:05:49.51 ID:AFXGLiK30.net
>>339
3回目打たないとこんなに増えるんだな接種は絶対だな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:06:54.26 ID:yWX7qhm20.net
>>357
じゃあ未接種の絶対数は死んだり感染したりでどんどん減ってる訳だから
次の波の時には状況は良くなってるはずよな(´・ω・`)
未接種が減ってるのに事態が前より良くならないなんてこたぁないはず

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:09:01.07 ID:+rXyVT0u0.net
【日本】コロナ感染者の異常な減少注視 短時間に記録的なペース

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:09:17.85 ID:axnhCyZf0.net
シンガポールの死者は中国の水ワクか反ワクの人たちだろう
日本には当てはまらない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:09:44.24 ID:+DFHQFZV0.net
【悲報】ワクチンが無意味だったことが判明
東南アジア感染者グラフ
https://i.imgur.com/DjIu8TM.jpg
死亡者グラフ
https://i.imgur.com/FRRRJnh.jpg

接種率
シンガポー 82%
マレーシア 74%
タイ 41%
インドネシア 25%

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:10:23.20 ID:T24Bu/MT0.net
ワクチン接種会場で感染してるんじゃない?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:11:32.31 ID:6O7oRGWg0.net
>>361
そうだよ
ただからもうすぐ収まる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:11:48.50 ID:xXcXsHBL0.net
>>361
なんか計算弱そうな奴がいるなw
シンガポールの死者数何人だと思ってるんだよw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:11:56.15 ID:7DeAluBt0.net
何型のが流行ってんだ?
デルタ?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:12:11.76 ID:6itiyvy40.net
>>290
結局人流増えると無症状者がばらまいて新たな株が出来るというイタチゴッコかなとも思う

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:12:40.79 ID:PjpFeeNT0.net
>>355
兵役は嫌とかバカ言ってる奴な

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:14:51.07 ID:IFScScV/0.net
>>363
シンガポールはほとんどがファイザーとモデルナだぞ
お前みたいなデマワク信が一番厄介

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:15:30.76 ID:yzFt6vZh0.net
>>362
我々低学歴が接種を踏みとどまって
抵抗しているというのに!

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:15:35.12 ID:yWX7qhm20.net
>>367
感染して回復した人は免疫ゲットやん?(´・ω・`)
なら次の波では感染率低いんだから減るはずよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:16:26.68 ID:oOJzqKkv0.net
きっと未接種が死んでるんだ
そうだそうに違いない
うわぁーー

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:16:31.05 ID:0oR6tRmy0.net
いちど集中力切れたらおしまいみたいね@9月
https://i.imgur.com/NfQfRm6.png

ふつうの対症療法に追われる国にランクダウン

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:17:44.68 ID:EOKp2Jz60.net
ワクチンとは?🤔

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:19:05.14 ID:O3dS6BKY0.net
埼玉より人口が少ないのに死にすぎだろ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:19:13.94 ID:hOv03y0M0.net
月別でいいから重症者、死亡者のワクチン接種状況わかるデータないの?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:19:15.41 ID:aMRuh0cR0.net
・感染防ぐ効果は結局無いどこか増やす
(イギリスが顕著。COVID-19 vaccine sureillance report uk)
・重症化、死亡は減らす(今後の変異は不明)
・保有するウイルス量は大して変わらない

まるでウイルスの養殖してるみたいだな。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:20:21.67 ID:xXcXsHBL0.net
>>373
だから感染者が何人だと思ってるんだよw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:20:32.13 ID:2XaE3MnU0.net
>>338
なら打てばいいだろアホ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:20:51.44 ID:u2n61CQi0.net
>>360
キモ過ぎw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:21:29.47 ID:u2n61CQi0.net
>>381
打つわけねえだろアホ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:21:36.17 ID:xXcXsHBL0.net
>>374
ん?公表されてるけどw
情弱さんですねw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:21:36.74 ID:axnhCyZf0.net
既知害反ワクに天照大御神のお怒りがありますように
シンガポールはまさに中国のワクチンなんて使って本土と往来するから怒りの鉄拳がぶち当たったのだな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:21:46.32 ID:0qtdbkwe0.net
>>379
2番目が一番重要かな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:22:37.21 ID:HaElsxCe0.net
>>385
シンガポールは全接種回数の97%がファイザー、モデルナで日本とほぼ同じ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:22:51.37 ID:3ZPfFd3l0.net
>>362
原因はオリパラ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:23:32.15 ID:xXcXsHBL0.net
>>379
こういうバカは比較が苦手w
違いを考慮に入れることができないw

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:25:27.81 ID:yWX7qhm20.net
>>380
ワクチン打ってる人は死なないんだから未接種が減れば収束っしょ(´・ω・`)
後は接種者の問題

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:25:41.10 ID:O3dS6BKY0.net
>>135
人口的に兵庫県560万人が近いが、兵庫で1か月に254人死んだとすると恐ろしいな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:25:53.32 ID:qnaBmtB70.net
シンガポールスリング

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:26:31.26 ID:4jWkjWRA0.net
>>1
華僑の国

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:26:38.46 ID:3ZPfFd3l0.net
日本は未だにほぼ全員マスクしてるし、
緑茶や納豆などは普段から摂取してる人が多いだろう
諸外国とは違う結果になると思う

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:27:02.09 ID:0qtdbkwe0.net
で、シンガポールは3回目どうなってる?

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:27:26.80 ID:axnhCyZf0.net
シンガポールで中国製のワクチン接種に長蛇の列作って摂取してもらったそうで安心して本土へわたって感染して死亡
本望だと思うよ
嘘だと思うなら反ワクはワクチンなしで中国縦断旅行してみな
パコパコって感染してぽっくりあの世行き
それが反ワクの天照大御神への反省の現し方だろう

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:27:27.17 ID:4BASlk5G0.net
日本も打ち出してからアホみたいに感染爆発したしな、ワクのおかげで減ったとか言ってるけど効くなら最近からあんなに感染爆発するなよっていうw

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:28:22.92 ID:3ZPfFd3l0.net
>>391
いうて普段でも兵庫県で毎月4,000人くらいは亡くなっているだろう
それプラス254人とか、誤差の範囲

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:29:15.69 ID:xXcXsHBL0.net
>>390
人口の10数パーセントの未接種がそんなに簡単に絶滅するわけねーだろw
算数弱すぎw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:29:23.80 ID:1r4Q08Pw0.net
やばいよ、シンガポールは感染爆発で未の人出勤阻止だって

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:31:18.93 ID:xXcXsHBL0.net
>>391
トータルで兵庫よりも北海道よりも全然コロナで死んでない優秀な国だぞw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:31:37.59 ID:S2NeSGFF0.net
>>7
ワクチンで感染防げるとかジジイすぎてw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:32:37.72 ID:ClWjXsjb0.net
コロナで死ぬのは年寄りとデブと基礎疾患だけって知ってた?(死者の97.1%)
1 知ってた
2 今知った

陽性者 / 死亡者 / 致死率 (令和3年10月19日)
【10歳未満】
92,845人 / 0人 / 0%
【 10代】
173,674人 / 3人 / 0.001%
【 20代】
422,306人 / 24人 / 0.005%
【 30代】
279,074人 / 82人 / 0.029%
【 40代】
263,737人 / 280人 / 0.10%
【 50代】
209,450人 / 785人 / 0.37%
【 60代】
103,562人 / 1584人 / 1.5%
【 70代】
77,945人 / 4,192人 / 5.4%
【 80代 以上】
73,370人 / 10,587人 / 14.4%
【総数】
1,709,777人 / 18,097人 / 1.1%

https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000846095.pdf

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:33:30.84 ID:34pRWHkr0.net
陰謀論では検査キットにウイルスが
仕込まれているとか聞いたことがある

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:33:56.61 ID:eBMiQ6t70.net
そりゃ、感染源の中国人を追い出さなきゃね

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:35:12.36 ID:fHPafY9a0.net
本当にワクチンによって感染が抑えられているのなら、なぜワクチン接種者の
抗体が減っている人が多いんだろう。
もし、ワクチンを接種しても感染して症状が軽症でも人の体のなかで抗体が増える
から、ウイルスを抑えられるはずで、抗体が減っているという事は、ワクチン
を接種してようが、していなかろうがほとんどの人は感染そのものをしていなかったんじゃないの?
ブレイクスルー感染とかって言ってるけど、普通にみんな感染するんじゃないのかな。

感染力が上がったって言われていたけど、あれも結局ワクチンの接種が始まった時に
ワクチン接種者は感染しないものと考えられていたのもあって、検査していなかったの
が原因だと思う。
ワクチン接種者を検査しなかったから、未接種者のみからの感染となっていたから
感染力が高くなり過ぎたんだと思う。
だから確か、CDCものちにワクチン接種者の検査をはじめたから。

日本の感染者数減は、もしかしたら検査に行く人が減ったからなんじゃないかと思う。
最近、自分の周りでも「風邪」って人が多い。しかも誰も検査に行っていない。
よほど重症にでもならなければ、「風邪」ひいたで、終わらせてるんじゃないのかな。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:35:33.82 ID:tDKcR81u0.net
>>399
するする大丈夫大丈夫(´・ω・`)
ワクチンの効果が良ければ収束するって
むしろこんだけ接種しても収まらないとかワクチン効果しょぼ過ぎやん?
もっと劇的な効果あるもんだと思ってた

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:35:45.73 ID:m8v1yMBB0.net
>>1
せやから言うたやろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:35:51.88 ID:axnhCyZf0.net
日本も人口の20%は未接種でそろそろワクチン効果がなくなる人が反ワクに感染させられて拡大してゆくだろう中国製のワクチンより抗体現象は穏やかだが11月くらいから医療従事者や超高齢者はワクチン効果がなくなり反ワクに感染させられる
主には家庭内感染で父母や、祖父、祖母、子を感染させる
感染させられた人々は病院や学校で感染を広げるまさにシンガポールの後追いをするわけだ
これを断ち切るには反ワクを新しくできた火山島に移住させる
食料は自給自足でやってくれ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:36:13.34 ID:vKMRL9n80.net
感染しても無症状なんだろ
問題ないじゃん

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:36:36.73 ID:0qtdbkwe0.net
>>404
なんでも陽性に出る或いは陰性に出る中華のキットあったような

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:36:37.92 ID:bL5u0S6I0.net
可能性としては、

シンガポールは移動手段が電車とバスがほとんど。だから車内で感染している可能性あり。日本は(特に地方は)車で移動だから密になりにくい
基本的にマンション暮らしで親子同居だから、ロックダウンをしても家族内で広がる。日本は1人暮らしが多い
年中暑いからエアコンかけてて換気が出来てない可能性あり。つまり日本も冬は換気しなくなるからやばくなる

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:37:07.40 ID:vKMRL9n80.net
>>25
飲食関係者だろうな
給付金アゲイン

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:37:51.61 ID:tDKcR81u0.net
無症状でも感染してるんだからスパイクタンパコーボコボコ作ってんのやろ?(´・ω・`)
なら抗体減るとかないやんな
むしろ横ばい状態やで
本当に本ウィルス感染で抗体作ってんの?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:38:05.27 ID:xXcXsHBL0.net
>>406
本当も何も広島県の調査見れば感染予防効果は確認できるだろw
裏付けのない妄想ベースじゃなくて現実見ろとw

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:38:23.70 ID:O3dS6BKY0.net
>>398
そう言われると大したこと無い気がしてくるなw

なおさらワクチン要らないなw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:39:16.19 ID:ClWjXsjb0.net
ワク信さんは必死にワクチンの効果を喚いてるけど統計的に接種率の高い国は全て大失敗

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:39:24.41 ID:m8v1yMBB0.net
さー、ワクチン打った奴
今年の冬は地獄やぞ!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:39:31.91 ID:nVYgE2JU0.net
シンガポールは以前移民労働者のタコ部屋か何かで流行ったな
あと中華系でビジネス絡みで中華打ちたがるのが一定数いる

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:40:07.43 ID:axnhCyZf0.net
>>407
ワクチン効果大きくしたかった量を増やせばいい
その代わり反作用でバンバン人が死ぬぞ
もっと薄めから始めてもよかったくらい

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:40:08.65 ID:v2+m/DOt0.net
接種率高い国での感染爆発で、接種者未接種者感染率の報道が本当に探してもなかなか見つからない。
有利なデータばっかだすのはほんとやめてほしい

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:40:34.41 ID:tDKcR81u0.net
>>415
でも感染予防効果持続期間については言及してなかったよね?(´・ω・`)
打って数日はあるよ、って言うだけ
そら打っても予防効果なかったらそれこそ無意味やんな
問題はどの程度予防効果が続くのか、これよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:40:48.80 ID:rnrjc3dI0.net
中田アツヒコが↓

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:41:55.00 ID:teY7svH10.net
>>44 報道でも一定の感染抑制効果があると言っていた位

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:42:13.29 ID:St21cm7K0.net
let it be でも聴いて落ち着けw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:42:37.99 ID:axnhCyZf0.net
>>414
コロナウイルス感染して二度、三度関した奴がいただろ
つまり感染しても交代できずってことだろ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:42:56.06 ID:OmylItva0.net
協力金

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:42:56.22 ID:vKMRL9n80.net
>>59
それそれ
アメリカも欧州ももう規制なんか全然なくて全開ですよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:43:17.21 ID:OVosx+Co0.net
ワクチン突破されたか?そのうち重症化予防も効果がなくなるんだろうな。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:43:35.95 ID:dsiDH3kb0.net
感染予防効果があるというよりは無症状で感染してるかわからないだけだと思う
検査しなければ感染確定しないから濃厚接触者とかになってなければわからん

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:43:52.01 ID:tDKcR81u0.net
>>426
ならさっさとブースター接種してもらわんと迷惑過ぎるわー(´・ω・`)
はよして?
8ヶ月とかぬるい事いってんじゃないよ接種者殺す気か?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:43:55.09 ID:bL5u0S6I0.net
ただ、電車とバスで移動してるのは東京も同じだしなぁ
シンガポール人は中華系だからペチャクチャおしゃべり、日本人は無口だからうつらない…な訳ないか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:44:05.88 ID:0beiKdgc0.net
先進国ほどAI導入率高くなるんだから要らなくなるものはなんだ?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:44:49.13 ID:teY7svH10.net
>>83 そりゃワクチンの効果だろう。
が、皆血栓や癌で死にそうだな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:45:18.65 ID:wCOHvxfv0.net
増えた原因。

1 ワクチン株が安定する前にマスクを外した
2 遺伝子的にワクチンが合わない
3 不健康不摂生な生活を楽しんでいる

これだけ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:45:34.82 ID:oOJzqKkv0.net
>>432
そういうのを世間では希望的観測というのだよ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:45:43.26 ID:teY7svH10.net
>>96 抗体カクテル療法が受けられないのと同じ理由だぞ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:48:49.85 ID:bL5u0S6I0.net
>>436
だいぶ前に「日本語は吐息が少ないから感染しにくい」みたいな説を取り上げて散々バカにされた事あったなw

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:50:16.63 ID:v2+m/DOt0.net
>>435
憶測を断定で言うのやめてください

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:51:12.88 ID:OKO7edvb0.net
カラオケスナックやコーラスの練習でクラスター発生してるんだから
大声で喋るのが一番ヤバいのはすぐに分かる

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:51:28.30 ID:NHnKqBBN0.net
どこが優等生の国なんだよw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:51:52.60 ID:U19PNggn0.net
ワク信「ワクチンは重傷化を防ぐものだから…」

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:52:07.84 ID:H9p4hbAE0.net
自然に感染した免疫の方が強いという噂

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:52:19.50 ID:v2+m/DOt0.net
>>438
吐息はわからんが、海外行ったり隣が外国の方の時声の大きさの違いにビックリすることはよくある

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:54:01.67 ID:St21cm7K0.net
>>443
まじかよ
そいつの血清を…

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:55:34.50 ID:/0453Rkk0.net
シンガポールってマスク義務の国だよね?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:55:50.82 ID:RA34CYDv0.net
>>444
日本語の発音発声原理が外国と違うってのを見たことある
日本人には外国語が怒ってるでも無い会話でも早口でまくしたてて聞こえるとか

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:57:22.70 ID:4dDWw6bF0.net
一時期酷かったインドネシアはすっかり落ち着いて
フィリピンやらベトナムやらタイもピークアウトしてるのに
シンガポールに何が起こってるんだよ???
感染してるのは奴隷扱いでタコ部屋に住まわせてるワクチン未接種の外国人労働者とかそういうオチか?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:57:46.86 ID:Q4j4d+bZ0.net
シンガポールのコロナ対策は世界一ィィィィィィィィ!!!!!!!!!

と海外から日本の感染症対策批判してたシンガポール在住のエリート家族はどうしてるの?
どんな顔してシンガポールで生活してるの?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:58:14.06 ID:bL5u0S6I0.net
>>444
たぶん日本人は世界一声が小さい民族だと思う
そして対人恐怖症の国

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:59:08.34 ID:VIwKv/Rz0.net
やはり民度の違いだな
日本すげえ俺すげえ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:01:36.67 ID:WwNJ82YK0.net
ワクチンを接種した神仙的人間とワクチンを接種しない動物的人間の二種に人類が別れた
今こそmRNAワクチンと自民党に帰依しよう

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:03:03.16 ID:TxafqaL80.net
>>421
これかねぇ
ザ・ストレーツ・タイムズ(海峡時報)シンガポール最大の新聞らしい

https://www.straitstimes.com/singapore/more-covid-19-patients-in-singapore-reported-to-have-died-in-october-than-18-months-prior
10月2日の記者会見で王乙康健康相は未接種者は接種者より14倍集中治療室や死亡する可能性が高いと述べた。
10月に亡くなった4人に3人はワクチン1回接種か未接種だった。
水曜日時点で今月亡くなった169人のうち84人は未接種であり、30人以上が1回接種だった。

「健康省は9月から死亡者のワクチンステータスを公表し始めた。」
ともあるんでhttps://www.moh.gov.sg/漁ればどっかにあるんだと思う

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:03:08.41 ID:wT+mXxyt0.net
シンガポールもワクチンカルト虫脳だらけの国なのにwww
ここのワクチンカルト虫脳にワクチン効いてんの?って質問しようものなら一目散で逃亡www

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:04:08.37 ID:MHV9gIkj0.net
「ワクチンを打っても会食すると感染が拡大する」
「ワクチンを打ってもデルタが出ると感染が拡大する」
「ワクチンを打ってもマスクをしないと感染が拡大する」

これって言い訳にもなってないと思わない?
人間は喋りながら飯を食うしデルタも存在するんだ
ワクチンは無力だし非力なんだと認めよう

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:04:41.26 ID:rnrjc3dI0.net
>>438
>>444
外人が喋る声のデカさよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:04:45.50 ID:+FZ5pOgi0.net
ワクチン接種率高いんだからどうせ無症状と軽症だろ
いちいち騒ぐなや

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:04:58.48 ID:gbsNH9Ln0.net
ワクチン打ったら不可逆 正当化しないとやってられんわな
未接種ってただワクチン打ってないやつでしかない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:06:05.68 ID:AF8J36/x0.net
シンガポールはロックダウンは失敗だったとか言ってたね
ウィズコロナだそうだよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:07:26.83 ID:xXcXsHBL0.net
>>430
基本的にはそういう事だよ、不顕性感染あるから発症予防効果に比べて調査しにくい。
それを調査したのが広島県。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:09:37.73 ID:nY/CWsCm0.net
ワクチンの副反応として多く出ている帯状疱疹
帯状疱疹は年を取ってくると出てくる疾患
つまりワクチンを打つと体が年を取り免疫が下がる
ガンを筆頭にいろいろな病気にかかりやすくなる
ワクチン打つにしても考えた方がいいわ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:10:29.53 ID:y1rj82cJ0.net
反ワクが逮捕されないんだから効果ないに決まってる
むしろ逆効果

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:11:22.97 ID:4DCKYUuU0.net
インフルエンザワクチンの予防効果がかなり低く60〜70%程度
ファイザーのワクチンだと3,4か月程度はインフルワクチン並みの効果がある
接種から5か月以上経過するとに予防効果が0になるわけではないがワクチンとしての効果はないレベルになる



また、感染拡大抑止にも全く効果がないわけではありません。
インフルエンザワクチンの予防効果は60%〜70%くらいと言われており、“はしか”などの他のワクチンと比べると予防効果はやや低く、
1000人いれば300?400人は完全に予防できない可能性があります。

イスラエル保健省、ファイザー製ワクチンの効果で新たな分析結果を公表
今回の発表に先立つ7月5日、保健省はファイザー製ワクチンの感染抑止効果が64%まで低下したとする調査・分析結果を発表していた。
現時点での感染抑止の面での有効性は、1月接種:16%、2月接種:44%、3月接種:67%、4月接種:75%

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:13:13.45 ID:HE24ASxV0.net
未接種者が減れば減るほど感染者数がどんどん増えていくなんておかしいやろw無理があるわ。もうワクチン政策破綻しているって

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:13:48.28 ID:DVk9cTo00.net
新株なのか抗体切れなのか

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:17:20.73 ID:gbsNH9Ln0.net
ウィルスの気持ちになったら接種者だらけのほうが生きやすいしね
未接種は死ぬか抵抗してくるの2択だけどワクチン接種者は共存の道を選択してくれてるわけだから

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:20:37.92 ID:muxUFof90.net
マスクしてないんだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:21:17.36 ID:Otxgey9K0.net
「(日本と違って)行政が優秀なので〜」なんじゃなかったっけ?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:21:54.93 ID:3vIMAWcv0.net
3回目が遅すぎるのよ
打つなら徹底的に打つ当たり前のことよ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:22:01.94 ID:V3labi3A0.net
ニューデルタプラスかな?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:25:15.91 ID:Bdl7+lEj0.net
>>4
中華だし

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:25:15.92 ID:F3luIAP50.net
無症状接種者がばら撒いている
未接種者のリスクが極めて高い状況

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:25:48.48 ID:Bdl7+lEj0.net
>>7
中華だからな

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:27:05.47 ID:GYYz+nsu0.net
>>14
特亜脳の持ち主

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:28:10.76 ID:VP9D681Z0.net
98%は無症状が軽症だそうでワクチンの効果はしっかりある。
シンガポールは、規制はなくし、検査を徹底することにより感染防止を図る方針。
検査を徹底したところ無症状の陽性者が増えたということだろう。
こうした方針も一つの方法だろう。
陽性者が増えている原因の分析をきちんとすることと、重症者がふえないかをしっかり注視していくことが重要。
単に陽性者が増えただけで大騒ぎすべきではない。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:30:54.06 ID:9N9pZa1A0.net
>>471,473
シンガポールはファイザーとモデルナ

闇ワクチンといっていいのか
政府が公認してない中華ワクチンもあったが数%程度(なお行列ができたこともあった)


シンガポール政府の9月2日の発表によると、同国はファイザーもしくはモデルナ社のワクチン接種を行っており、
8月末の段階で全国民の80%が2回接種を済ませています(図1)。40歳以上では90%以上が2回接種を終了しています。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:31:00.72 ID:XICEpn250.net
>>475
重傷者は減ってるが死者が異常に増加中
イスラエルの学者が言ってた「ワクチン接種者は苦しまずに眠るように死ねます」はこれか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:31:27.59 ID:TxafqaL80.net
>>421
保健省のはこれかな
上から3分の1ぐらいのProportion (%) of cases who died, by age and vaccination status
https://www.moh.gov.sg/covid-19/statistics

2回打ってて死んでるの70代80代が殆ど
ただこれ期間が5月1日〜9月30日なので2回接種者の死亡が上に引用したのよりは少なくなってる
シンガポール5月〜6月だと2回接種者自体がそもそも30〜60%しかいない

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:32:39.53 ID:rDQrMeNU0.net
日本もデルタが一通り流行るまでワクチンも無力だったやん

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:33:07.36 ID:9N9pZa1A0.net
>>475
98%が無症状
つまりワクチン接種してない人も無症状
ただの風邪レベル

老人とかリスクが高い人以外にはワクチンは不要なんだよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:34:54.08 ID:nY/CWsCm0.net
シンガポールの7日平均死亡者数は12人
人口20倍の日本に置き換えると240人
もちろん日本で7日平均死亡者数が240人に達したことはない(約110人)

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:36:17.09 ID:hfsojqV00.net
>>481
御愁傷様ですな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:40:04.16 ID:SpuSt1440.net
なんか動物が介在して拡散してないか?

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:40:46.88 ID:TxafqaL80.net
シンガポール凄いことやるな
反ワクは会社行くのに毎日自費検査ww
イジメだww

https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/10/e5a34cce88ff489d.html
新型コロナウイルスのシンガポール政府タスクフォースは10月23日、2022年1月1日からワクチン接種者または、過去270日の間に感染して回復した人のみが出社できると、新たな感染防止策を発表した。ワクチン未接種者については出社前に、指定検査所で検査を受けて陰性の必要がある。検査の有効期間は24時間で、費用が本人負担となる。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:42:15.43 ID:xXcXsHBL0.net
>>481
ほんと人口や人口密度で考えられないのは頭悪すぎるなw
人口同じ程度で人口密度で言えばスカスカの北海道のコロナ死者は既に1470人だぞw
シンガポールはまだ349人w

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:47:44.36 ID:lOmb0vJsO.net
>>391
可住地人口密度は?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:48:41.90 ID:YHMUIzEg0.net
ワク信 怒りの3本差し

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:50:04.32 ID:KAPikpqH0.net
変異株新しいのが誕生したのでは?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:50:43.23 ID:YHMUIzEg0.net
ワク信さ、頭悪いのはわかってるけど、そろそろ気づきな?

コロナが増える → ワクチンを打つ ではなく

ワクチンを打つ → コロナが増える

なのよ。わかりる?君たちが増やしてるの。土下座して反省しな?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:52:18.57 ID:0oR6tRmy0.net
More than 80 per cent of the local population is fully vaccinated, though there is some vaccine hesitancy, particularly among older people.
一部の高齢者が接種を躊躇
//www.abc.net.au/news/2021-10-28/covid-live-updates-victoria-queensland-nsw-cases-vaccine-deaths/100574596
そんな老人の背中を押す作戦なんかもな

年内人類未踏の90%いくな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:54:32.56 ID:13lyNtlM0.net
マスゴミどうすんのこれ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:55:22.20 ID:7wMvNmrx0.net
いい加減ワクのせいだって認めろよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:56:10.53 ID:yP2ibEWa0.net
ワク信どう責任とるの?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:56:49.61 ID:frGuZnUY0.net
マスクしろよアホ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:58:26.79 ID:lOmb0vJsO.net
>>415
超過死亡についてはどうなの?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:59:27.69 ID:1r4Q08Pw0.net
>>484
オーストラリア、カナダ、イタリアも酷いよね。日本もこうなるのかな嫌だ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:01:32.92 ID:jQHih4oe0.net
ワク信さんは念仏みたいに「重症化防止効果はある」って言うけど3ヶ月限定だからなw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:02:25.81 ID:mFwir89z0.net
>>496
こうなるのが嫌だからワクチン打たなかった
選挙終わってからが本番

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:03:07.09 ID:DJZVcRvF0.net
>>497
それが他の国を見てると3ヶ月以上も効果出てるみたいだな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:05:36.06 ID:u2n61CQi0.net
>>453
一回接種者の死ぬ率高くね?
あと二回接種者の接種後2週間未満はどう扱ってるのか?
あ、ひょっとして一回接種に組み込んでるのかな?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:06:15.62 ID:mFwir89z0.net
>>475
元々ワクチンなくてもほとんどの人は軽症だよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:06:51.21 ID:1YpmTwcQ0.net
岸さんも辞任に追い込まれるぞ!

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:07:31.00 ID:u2n61CQi0.net
>>484
こんな馬鹿な事やってるから感染拡がるんだな
接種しても感染するって考えたら打っても打たなくても検査しなきゃ意味無いもん

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:07:52.03 ID:wqZDTiu70.net
感染者より
症状が気になる
重症者少なければ
そう騒ぐ事もあるまい

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:08:57.48 ID:xXcXsHBL0.net
>>495
どうなの?って何を指してるのか意味不明w
日本の医療逼迫した自治体で超過死亡出まくったという事は推測できるけど

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:10:38.46 ID:ri08ene90.net
専門家「シンガポールは二ヶ月後の東京」

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:12:29.78 ID:h5fmTD8p0.net
俺ずっとマスクは逆効果だと言ってるのに
まったく聞かないよなお前ら

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:12:40.03 ID:6itiyvy40.net
>>329
ヤバイよ
で、結果これまでのコロナ死者総数の内の7割がこの1ヶ月で死んでる異常事態
日本じゃ政権倒れるよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:13:41.66 ID:nY/CWsCm0.net
>>485
ワクチン接種率が頭にない脅威のバカ発見

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:13:56.90 ID:fokfY8q70.net
なんじゃろなあ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:15:39.28 ID:h5fmTD8p0.net
日本も東京1日3万人感染とか出るよ
夏場に東京で1日5000人感染出たのにマスク盲信してるガイジがいまだにいるようだが

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:17:01.07 ID:CntGHDy50.net
シンガポールはwithコロナ宣言して
死者が増えても感染抑制はしない方針だろ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:17:55.54 ID:kEmfU1KF0.net
>>507
玉川さんに言ってくれ
今年の春に感染者減らないのは、不織布マスクしないからだ!
と言いまくっておったからな
そして、みんな不織布マスクにしたのに感染拡大しておったところをみると
不織布マスクは、感染拡大させるってことや
TV朝日の玉川さんに文句言っておいで

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:19:10.21 ID:h5fmTD8p0.net
>>512
シンガポールはマスク罰金状態だからwithコロナからは程遠い

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:21:32.04 ID:qX3mT40a0.net
マスクも義務化してるのにこんだけ増えてるのはやっぱワクチン接種もマスクもあんま意味ないんだろな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:22:34.56 ID:PdqCTmR50.net
>>505
日本だけじゃなく世界で増えてるよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:23:02.85 ID:K+gMoe/F0.net
ていうかさ
もしかしたら俺たちは勘違いしてるのかもしれない
ワクチン無接種車にに命日検査と行動制限ではなく、
ワクチン接種者にこそ毎日PCR検査と行動制限が必要なんじゃねーの?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:24:07.81 ID:K+gMoe/F0.net
>>484
これの反対が正解の気がする
必要なのはワクチン接種者の毎日のPCR検査だろ?

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:25:41.16 ID:h5fmTD8p0.net
>>518
これでも死ぬほど感染者が出るので結局ワクパス持ちも規制対象となり
そして3回目接種しないと未接種扱いになる
そして国民が一気に反ワクチンに転換して政権崩壊する
イスラエルもこれでワクパスが実質的に破綻した

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:26:24.53 ID:zEzRIwM90.net
飲み薬はよ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:26:34.39 ID:jQHih4oe0.net
>>499
ワク信w
https://i.imgur.com/jL0qNuk.jpg

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:27:14.25 ID:IGQmHine0.net
シンガポールがこんなに増えてて、お隣のインドネシアが日本並みに
減ってるってのがなんとも。
インドネシアなんてたいしてワクチン打ってないのに。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:29:07.65 ID:WiXOB2GA0.net
ワクチンに覚醒剤が混入してたとしても罪に問えないのか?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:30:20.21 ID:xXcXsHBL0.net
>>516
えーと他の国との単純比較に何の意味があるのw
まあ病院行けない人が多けりゃたくさん死にそうだなって想像はできるけど。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:31:31.71 ID:QijDsJvg0.net
日本は終息した
問題ない

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:32:35.88 ID:h5fmTD8p0.net
>>525
ワクチンの感染防止効果が切れるのと
暖房使う時期が一致してるから
12月から感染激増するよ間違いなく

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:34:46.86 ID:87Rzdqte0.net
モデルナ2回の人の例
https://twitter.com/Kintokin918/status/1450736822724612099

接種後81日目。国立精神・神経医療研究センターのコロナ後遺症外来で初診。私の場合の処方薬は「ケタス」と「アデホス」。
参考になればと思いメモをいくつかに分けて共有します。数百の後遺症患者を診てきた医師から得た情報です。

https://pbs.twimg.com/media/FCINckBaQAA_hIW.jpg
(deleted an unsolicited ad)

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:37:12.69 ID:82zyofa50.net
>>135
ワクチン打たない方がマシだった……えー…

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:37:50.25 ID:hfsojqV00.net
>>527
怖いね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:38:14.08 ID:3Ju5QIVO0.net
来月からテレワーク終わるから、はやく感染拡大してほしい
テレワークをコロナ対策としか捉えていない馬鹿経営者に一泡食わせたい

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:40:32.64 ID:aMRuh0cR0.net
>>389
分かるやつはやはり違うなwwww

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:40:45.36 ID:82zyofa50.net
>>475
検査を去年より徹底したら見つかる感染者が増えたってことかな? それならいいんだけどね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:40:54.31 ID:IE4Dp0Yq0.net
マスク率どうなの?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:42:07.91 ID:RA34CYDv0.net
>>533
本物の警察がマスク警察やってる国だぞ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:44:56.12 ID:uytr7D/f0.net
>>106
またデマか。死亡率は変わらない。
ワクチン信者は思い込みでできている。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:46:59.00 ID:eZvcbKuD0.net
普通に外国人入国が問題。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:49:08.79 ID:xXcXsHBL0.net
>>535
>>478
公表されてるけどw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:53:27.98 ID:AQEAGa6l0.net
>>24
ほっといたら何年かで終わるだろ
それまで飲み会、カラオケ、旅行、イベント行かずに、なるべく引きこもりゃいいだけだし簡単な事やん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:54:36.33 ID:x8Hmtbh20.net
>>89
君の母数の概念が間違ってるから

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:55:01.91 ID:1wx1RJnF0.net
>>538
次のイベントを用意してると思うぞ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:56:38.31 ID:xXcXsHBL0.net
反ワクは現実を直視できない可哀想な人達w
数字も読めないし意味も理解できないw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:56:48.82 ID:2JD2oe9d0.net
数年も経てば自然におさまるでしょ
アルコール消毒がそこら辺に有るのが便利だわ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:59:18.63 ID:ts81a5xz0.net
>>535
死亡率が変わらないってどこのデータだい?
まさかファイザーのデータとか言わないよね?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:00:03.28 ID:y4H+pFmS0.net
>>4
例えば、ポルトガルなんかも 接種率は高いが
日本でも9割で止まってる高齢者接種率が もうほぼ100%なのに
20〜30歳代は4〜5割で、均して8割近くだから
そんなんだと 感染予防がテキメンにはならない。

おそらく日本は9月に 若者に 短期集中で打ちまくった のが良かったのかも。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:05:30.41 ID:P0JfUWyr0.net
何で日本だけ減っとるねん。
オリンピックまで開催したのに

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:08:46.13 ID:G2xL5Doi0.net
日本の人口の1/20ぐれーか。日本で10万人/日、の感染が出るイメージか。
変異株がでてるのかねえ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:10:21.90 ID:G2xL5Doi0.net
まー、日本は減りまくったは、ワクチンとマスクの併用効果かなー、と思ってる。
既に成人の8割ぐらいが接種してるはずだが、どこに行っても皆マスクをつける習慣が変わってない。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:14:16.96 ID:MCbKXJ2A0.net
>>524
ワクチン摂取進んでる国でそうなってるって話じゃないの

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:17:19.15 ID:kbeV9d9W0.net
5才児から治験に強制参加
デマ太郎は生後9ヶ月から打たせるって言ってたな
人として絶対やっちゃーあかん事が有るわな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:18:10.82 ID:X/YemINz0.net
検査ロボットが汚染されてる可能性ないか

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:19:16.49 ID:xXcXsHBL0.net
>>548
日本ですらそんな因果ないのに、それはさすがにアホすぎるだろw
あるなら示して欲しいわw

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:19:24.26 ID:MCbKXJ2A0.net
>>481
シンガポールって韓国と一緒でコロナ死は少なくしてるけど超過死亡は多かったらしいけどね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:25:17.44 ID:nCbbnwCZO.net
ファクターXって結局何だったんだろうか…

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:26:58.35 ID:vPpr7Tv40.net
また組織がばらまきはじめた
シンガポールで広めなければならない
何らかの理由があると思われる

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:28:40.59 ID:b5wKlwfA0.net
陰謀論の人口削減計画
にわかに信じがたい笑い話程度に受け止めていたけど
万が一そのシナリオがあるとしたら順調に進んでいるって感じ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:38:34.11 ID:25yjQ4qZ0.net
シンガポールで蔓延するの、屋台のせいじゃないの?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:46:20.99 ID:kLXkSoG20.net
ワクチンの効果が減ってきてるのか

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:49:00.20 ID:2nxU8RRm0.net
シンガポールって、国民はワクチンほぼ接種済みなんだろ?
ならもう別に罹っても重症化しないしただのカゼだからわざわざニュースにしなくてもいいじゃん

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:56:04.43 ID:YACQT1C50.net
>>485
北海道はだだっ広いから札幌と差スゴいぞ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:01:22.26 ID:raU9zFFE0.net
>>551
日本は接種開始した今年の超過死亡は増えただろ?
去年はマイナス

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:04:07.52 ID:25yjQ4qZ0.net
>>559
今は旭川が頑張っている

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:14:46.17 ID:xXcXsHBL0.net
>>560
超過の理由なんて色々あるだろコロナ無い世界でも超過はあるんだしw
接種開始から月別、自治体別にみてワクチン接種数と超過がリンクしてますとか示さんとお話にもならんわけでw

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:16:45.13 ID:KR5vT7dV0.net
>>544
シンガポールの接種完了率は8月末時点で
45歳から69歳までの接種完了率は90%
70歳以上の接種率も83%
12歳から39歳でも85%
年代別の接種完了率に大きな差はない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:22:32.49 ID:hoeOYi+60.net
>>521
マスクバージョンも欲しいw

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:24:28.79 ID:yZy9SWjW0.net
ひょっとして気候が合わないのでは?

シンガポールは冷房のために部屋締め切ってるだろ

日本の第5波のような環境がずっと続いているということ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:54:02.79 ID:GaT7Q10n0.net
>>562
色々あるって例えば?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:59:47.61 ID:kEmfU1KF0.net
>>565
冷房ない外国人労働者の寮でも発生しておったから
関係ない思われ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:09:54.80 ID:z1Tpox6R0.net
>>565
だったらオフィスビルは全滅だろ、野外フェスはガンガンやっても問題ないってなる
実際は野外フェスで感染者続出、オフィスビルでビル内クラスターとかはない

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:21:56.84 ID:NO0Yf0Ls0.net
ワクチンオワタ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:23:13.40 ID:VyK+Jxqg0.net
ID:1wx1RJnF0みたいな反ワクって必死だよなぁ
https://i.imgur.com/EQz9rs0.jpg

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:32:55.90 ID:lHMKDIrf0.net
日本をみろ
ワクチンよりマスクのほうがはるかに有効だってわかるぞ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:34:54.74 ID:NlLa5/Mp0.net
外国人労働者は国民じゃなくても人間だから、受け入れたらそりゃ増えるよね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 20:37:36.46 ID:xXcXsHBL0.net
>>566
暑かったり寒かったりでも死ぬからな。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:02:41.06 ID:ch6lncGx0.net
>>135
増え方やべー
それとも実は今まで隠蔽してたか

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:35:39.49 ID:wkaovFXR0.net
>>573
寒さとか関係なく死んでるね
【新型コロナ】2021年の超過死亡Q&A [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635048654/

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:40:23.80 ID:EyDai7EL0.net
日本はなんなんだこれ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:41:25.96 ID:xdBI9GQe0.net
>>186
それは体内への侵入も防いでくれるのか?
そういう検証はいろんなところでやっていて今現在ではっきりした確証のある検証は存在していない。
まだ効果のあるなしや危険性のあるなしすべてがまだすべてはっきりしていないってことだ。
はっきり言えるのはコロナワクチンにウイルスを攻撃する効果はないってことだ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:44:16.17 ID:BPNmZcK60.net
全く原因がわからない

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:00.63 ID:G2xL5Doi0.net
マスクしろ、マスク

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 21:54:28.98 ID:m7zgwfJV0.net
ワクチンが進む
感染拡大防止に努めてきた人間の心と規制が緩む
感染リスクが高まる
接種者はワクチンの効用で助かるが、反ワクはノーガード
反ワクの死亡者数急増

年末の日本でもこの流れくるぞ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:00:02.40 ID:TG+cKQwH0.net
なぜこのスレは勢いが弱いのか

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:01:54.34 ID:xXcXsHBL0.net
>>575
これで何かわかったつもりになってる奴は相当やばいw
何も示せてないんだからw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:03:09.16 ID:s0gvuMGQ0.net
感染源はよそから来てる

新型コロナウイルス対策で注目のシンガポール、その「接触追跡」の仕組みとプライヴァシーへの懸念
https://wired.jp/2021/01/07/singapore-covid-news-tracetogether/

>シンガポールにおける新型コロナウイルス感染者の圧倒的多数(58,320人のうち54,505人)が、
>外国からの出稼ぎ労働者の寮内で発生している。
>建設や土木などの仕事に携わる32万人を超える出稼ぎ労働者たちは、
>雇用主が提供する狭苦しい宿泊施設で生活しており、二段ベッドで寝て設備を共有している。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 22:06:50.24 ID:ukJLE1eV0.net
そろそろ全開にしそうだから入ってくるだろうな
せっかく日本ではデルタ変異株できなかったのに

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:01:28.96 ID:TVbfiUw10.net
ワクチンに意味など無い

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:02:13.07 ID:FPfJ0ULU0.net
ワクチンチャレンジリレー

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:06:43.57 ID:wvHa+LbW0.net
次は飲食業助けなくていい
どうせ同じことの繰り返しが10年以上続く

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:15:28.39 ID:Ja70Td/00.net
>>1 >>31
ドイツと同じ

ドイツも感染者急拡大してるが、拡大してるのは主に旧東ドイツの土人

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:15:29.72 ID:xvQjZbv/0.net
奴隷制が残っている国って、嫌だな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:20:21.05 ID:YksRYcGU0.net
>>575
超過死亡の折れ線グラフ見たかい?
超過死亡こそ増えたけど折れ線グラフの波形は例年とほぼ同じ
ワクチンのせいならワクチン接種を境に右肩上がりにならないとおかしい

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:20:59.62 ID:ZQXI4gFE0.net
>>63
治療法がないというよりは瘧はコロコロ変わるって認識のが正しいと思う
前回感染して楽勝だったわって治療法が克服されていって
どんどん選択肢が狭まっていき真綿で首を絞められてるという感じで
絶望的になるんだよね

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:30:59.74 ID:2XaE3MnU0.net
>>585
意味がなくても打て

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:33:13.20 ID:2XaE3MnU0.net
>>577
感染の定義を都合よく変えて
ワクチンは感染を防がない事にしたいんだよな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:34:35.99 ID:x+U/vxhG0.net
マジでシンガポールどうなってんの?
ほかのワクチン接種が進んでる先進国は感染者数が増えても死者数はそれほど増えてないけどシンガポールは死者数も激増してるな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:35:08.59 ID:qSZ2RxC20.net
オリラジ中田ってシンガポール移住してたよな?
どんな気持ちなんやろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:38:07.68 ID:xXcXsHBL0.net
>>594
単に今までが全く死んでないからそう思えるだけ、他国では去年とっくに死んでるような人も生き残ってただろうし。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:39:44.11 ID:M0S1NMg30.net
>>545
ただの流行の谷間
年末からまた増えるよ
長期休みに感染者が増えるのが日本の特徴
専門家はわからんとか言ってるけど、どう見ても長期休みに合わせて流行が来てる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:50:20.39 ID:S47m9+Af0.net
はいはい、たけしたけし

これ別に異常でも記録的でもない数字からね、解散解散

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:56:55.79 ID:ppWk9p6v0.net
流石ワクチン優等生とホルホルされてたシンガポール期待を裏切らないね

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 23:57:01.48 ID:jGssRfEC0.net
>>582
それまさにお前やんけ!

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:09:54.17 ID:/3hABxMc0.net
>>139
シンガポールのカーブが特異だな
繰り返しの波をぜんぜん描いていない

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:14:55.89 ID:VYRoVTUz0.net
元々超過死亡多かったんだし
隠ぺいしてたんだろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:16:26.97 ID:sXomppo90.net
ワクチン接種で死者続出しただけじゃねーの?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:23:15.46 ID:zO7myyAi0.net
シンガポール保健省は全員おでこに「私はバカです」と書いておけ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:29:55.06 ID:743skT8J0.net
>>594
シンガポールは前が優秀すぎたので異常に見える
これでも今の所人口あたり日本の3分の1強しか死んでない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:32:34.08 ID:M4qmeegV0.net
ワクチンで死を抑え込んでるだけ
抗体が一気に減少し始めたら感染者数が死者数に変わる

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:01:13.17 ID:Riyw8EQb0.net
1日あたりのコロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(海外は7日間の平均、日本は昨日発表分)

0.000729% ロシア 1,050
0.000566% 米国のテキサス州 164
0.000526% 米国のフロリダ州 113
0.000425% 米国 1,395
0.000274% 🇯🇵沖縄県 4 (60代以上)
0.000268% 米国のカリフォルニア州 106
0.000216% イギリス 144
0.000211% 🇸🇬シンガポール 12
0.000181% フィリピン 196
0.000166% ブラジル 350
0.000103% ドイツ 86
0.000103% カナダ 39
0.000072% 南アフリカ 42
0.000066% イスラエル 6
0.000064% イタリア 38
0.000059% オーストラリア 15
0.000045% フランス 30
0.000039% スウェーデン 4
0.000027% 韓国 14
0.000023% 🇯🇵東京都 3 (50代以上)
0.000014% 🇯🇵埼玉県 1 (80代)
0.000012% インドネシア 32
0.000011% 🇯🇵神奈川県 1 (80代)
0.000007% 🔴日本 9
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:12:53.00 ID:suoutsQNO.net
ワクチンが原因だろ?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:07:12.65 ID:pqOBabFS0.net
シンガポールは中国製ワクチンが多数だからそれでだろ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:51:15.71 ID:NansxTeB0.net
>>1
>>607
こういう統計で日本見るとワクチン売らんかなが大騒ぎの動機だよなやっぱり
https://www.bitchute.com/video/LsJCfwMScVrS/

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:02:58.40 ID:cFVFkHIW0.net
ワクチン打ってない人を出勤停止にしたり、2回接種が80%も越えてたり、死亡するひとは未接種ばかりのニュースを出してたりするのに、なんで感染拡大しちゃうんだろう?

なんでかなー(棒)

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:06:55.16 ID:9eGvyH+c0.net
デルタ入って来たらいつかは必ず爆発的に増える時期があるんでないの

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:11:17.01 ID:1cWcGxO30.net
>>609
ゴミ工作員さー、それもう飽きたよ
シンガポールは日本同様ファイザーとモデルナだよ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:11:57.93 ID:tRne7/7K0.net
何にせよこの国見る限りワクチン対して効果なくね
死者を減らすだけなら死にたくない奴だけ接種すりゃいいじゃん
死ぬも生きるも個人の勝手

未接種締め出す程の社会的な効果があるなら別だが
見る限り社会的な効果、なくね?
分断してまで接種させる程の効果あんのかこれ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:12:11.97 ID:u8MjHn0/0.net
やっぱり、意図的にばら蒔かれてるのかな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:20:34.05 ID:gMJAgOH+0.net
>17
>159
>192
>471
シンガポールは中共ワクチンに見切りつけてmRNAワクチン絶賛接種中

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:21:19.09 ID:jzEstoAL0.net
二回接種者ばかり死んでるシンガポール

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:23:25.53 ID:UQB7z3rX0.net
どおしてゼロコロナやめちゃったの・・

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:23:35.01 ID:gMJAgOH+0.net
>>44
パウエル「せやなw」

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:37:35.44 ID:skHZOFSm0.net
>>593
他人への感染防止を考えろ!
これだからワクチン狂信者はバカなんだ。
もう一度言う!
ワクチンだけでは他人への感染防止はできない!
ワクチンパスポートは他人への感染をしないことを保証するものではない。
体内にウイルスが存在するのに好き勝手動き回ることが問題だ!

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:38:43.86 ID:WHeJe/2N0.net
>>1
【シンガポール国立大学病院】「コロナ死者のほとんどはごく限られた数のワクチン未接種者だ」100万人当たりの累計死者数47.5人世界最少 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635142978/

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:41:59.22 ID:p03siQGn0.net
ワクチン接種者がスーパースプレッダーになってるなら
残りの未接種者は一溜りもないだろうな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:49:45.67 ID:S5gvsMJo0.net
国民全員の罹患が終息の条件だからな
下手に初期で抑え込んじゃうと突破したとき酷いことになる

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:51:04.91 ID:VFtvtFdN0.net
>>605
日本は色々しがらみ多かった。発生直後からダイプリあったり、即刻入国停止できずマスクも買い占められてたり

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:04:55.72 ID:pqOBabFS0.net
>>605
シンガポールは明るい共産主義といわれるほど国家が強制力持ってんだろ。日本政府に人流を止める権限はないよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:12:01.46 ID:85m/Lo330.net
>>24
終わらす必要が無くなったから終わらんよ
実際困ってるの旅行業界だけだし
まぁ、飲食の補助金が無くなってからどうなるかだな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:13:06.67 ID:l5b0HXZY0.net
>>609
まーた電○のネトサポによる嘘情報かw
シンガポールが使っているコロナワクチンはファイザーとモデルナだよ

1. As of 1 September 2021, we have administered a total of 8,735,507
doses of COVID-19 vaccines under the national vaccination programme (Pfizer-BioNTech Comirnaty and Moderna),
covering 4,518,968 individuals, with 4,336,867 individuals having completed the full vaccination regimen.

https://www.moh.gov.sg/news-highlights/details/update-on-local-covid-19-situation-and-vaccination-progress_2_September_2021

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:17:03.05 ID:8yuRPdiH0.net
シナワクチンは食塩水だとw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:21:14.27 ID:pqOBabFS0.net
>>627
いまはね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:22:45.73 ID:l5b0HXZY0.net
>>628
お前、一つ前のレスすら読めないの?
仕事で書いてる連中は関係ないのだろうな

シンガポールでシナワクチンは使ってないのに

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:25:11.11 ID:v9XgLRuk0.net
ただの風邪化してるって事じゃん

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:20:56.13 ID:suoutsQNO.net
死者も増えてるな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:32:13.64 ID:8ZM4ITtu0.net
重症化しないなら、数の多さに意味ないよね

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:08:26.15 ID:hJNoIjMC0.net
感染者が増えれば重症者も増える

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:25:56.68 ID:zx48/kmP0.net
>>633
>重症化しない
死者がほぼゼロだったのが、重症者が猛烈増えたため死者も猛烈に増えた。とは言っても1日10-15人の死者だけどね (人口600万)
人口600万チョイで、1日3000-4000人の新規感染者はやはり多い。人口換算すると、東京の7-8月のピークの2倍の新規感染者。
↓グラフがある
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/singapore/

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:27:03.37 ID:CSZ5rw1z0.net
第6波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:07.24 ID:kmUJPBqw0.net
>>635
千葉県が627 万人くらいだから
千葉県で 1日3000-4000人の新規感染者が出てると思ったらいいね。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:33:38.33 ID:veYXDjx+0.net
>>630
一時期中国旅行が認められるってデマが流れてシノバックが民間で流行って慌てて国が禁止したって経緯があるので使ってないってのは大嘘だ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:34:04.87 ID:WjlcbsFA0.net
>>1
V字回復か

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:35:45.93 ID:ItaOa4FJ0.net
ワクチン効果が切れたか。早く3回目打たないと大変なことになるな!!みんな、ワクチン打とう!!!





俺は打たないけど(笑)

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:45:27.53 ID:wjVrDA2p0.net
東南アジアがコロナ禍どうにかならないと自動車産業他日本の基幹産業とんでもないことになるんだが

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:48:31.55 ID:mOQXdiNC0.net
>>636
6っパじゃなくてただの政府の失策
ワクチン接種しても感染するし他人に移してしまうのに、接種証明があれば何してもいいという状況だからな

まぁわーくにも同じ方針でいくみたいだから明日は我が身だよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 14:53:18.49 ID:i/IbhYKk0.net
>>605
韓国と共にコロナ死亡の数字は少ないが超過死亡が多い国家だけどな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 15:03:38.84 ID:SB3ch8BA0.net
>>629>>616
つまり一回目がシナバックで二回目(米製)射っても足りず効いてないって事か

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:15:04.31 ID:3uUfF8Bf0.net
反ワクチンってパヨクなんやな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:16:48.12 ID:Enw2R9IP0.net
変異種?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:33:32.71 ID:B7FtNcl+0.net
湿度にも強い

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:03:53.31 ID:E1AQlIIF0.net
【新型コロナ】「ニューデルタプラス」出現 第6波は12月〜1月が要注意 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1635406601/

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:06:15.15 ID:mVjLAN/s0.net
だから何回言わせんだよ、感染者が打ったワクチン名を公表しろっての。
お前らバカはすぐに「シンガポールはモデルナファイザーだ」とか言ってシノなんとかをなかったことにするけどよ、バカが。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:09:57.75 ID:tDvx2L7+0.net
>>643

>共にコロナ死亡の数字は少ないが超過死亡が多い国家だけどな

シンガポール
2020/9〜2021/9まで大きなコロナ陽性がいないのに、超過死亡が多いとはどういったことか。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:15:39.95 ID:DCMWQcZe0.net
感染予防効果すらないワクチンに重症予防効果があるのかが次の大いなる論点

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:16:40.26 ID:vicAtbw+0.net
>>627
シンガポールは全回数の約97%がファイザー、モデルナ。残りの3%がアストラゼネカやシノバック、シノファーム。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:21:31.21 ID:tDvx2L7+0.net
ワクチン接種前:2020/5ごろの致死率も0..1%か0.2%付近ですね。

ワクチン接種率:80%以上で致死率変化していないのでは?型が違うのでしょうが。

おかしいな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:22:06.91 ID:xyUzX/dv0.net
>>7
打つか打たないかぐらい自分で決めろや
情けなねーな
決めたなら他人の事をぐちゃぐちゃ言うな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:25:02.38 ID:zfg3v6YA0.net
シンガポール自身が成功してるらしいからこれでいいんだろ

どれだけのシンガポール民が氏んでもこれは成功なんだよ、成功

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:07:57.40 ID:o6lWx2Sy0.net
グーグルのコロナデータではシンガポールは中国も使ってるらしいが

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:52:55.51 ID:1GrJkmVm0.net
>>651
ゴールポストがもうギタギタに…

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 00:03:16.45 ID:apvX4bso0.net
>>654
それを言うならごちゃごちゃ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:32:05.84 ID:MXi+5M830.net
>>655
成功って言うしかないわな
客観的には失敗にしか見えないけど
ウィズコロナとか言う都合のいい言葉と風潮作って失敗誤魔化してんだろな

ウィズコロ本気でするならワクチンなんか最初から使うなよw
ブスブスワクチン打ちながらウィズコロ〜!とか頭おかしい
自然な状態で共存するのがウィズコロだろーがw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:38:10.11 ID:LjA5+Dj00.net
>>659
どんな理解力やねん

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:38:30.03 ID:BUIp0e/m0.net
>>656
元々華僑が多いから
金持ちほど華僑多い
ビジネスで中国に入る為には中国製打てないと許可されない
で1回でも中国製使う
政府がファイザーモデルナにしろ!!と注意するも
民間で反ワクがイベルメクチン使うように中華製打つ人が後を立たない

まあそんな訳で
ロシアも今日から都市閉鎖www
反ワクチンさん達覚悟しとくべきだぞ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:41:24.88 ID:dYrEyqtN0.net
でもワクチン接種進めた国だけで起きるw

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:43:29.21 ID:dYrEyqtN0.net
未接種の間だけで感染病が増えてると思ってる脳味噌お花畑一杯いるんだろうな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:01:28.11 ID:BUIp0e/m0.net
>>663
死ななきゃ良いんですって
言ってるお前らがそれ言うかww
ダブスタで大笑い

因みにロシアの国産ワクチン接種率は30%

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:52:23.07 ID:YcYf8/hN0.net
1日あたりのコロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(海外は7日間の平均、日本は昨日発表分)

0.001303% ウクライナ 575
0.000739% ロシア 1,065
0.000591% 米国のフロリダ州 127
0.000534% 米国のテキサス州 155
0.000421% 米国 1,381
0.000238% 米国のカリフォルニア州 94
0.000227% イギリス 151
0.000211% 🇸🇬シンガポール 12
0.000162% ブラジル 341
0.000147% フィリピン 159
0.000132% 🇯🇵福井県 1 (90代)
0.000103% カナダ 39
0.000091% 🇯🇵東京都 12 (50代他)
0.000090% ドイツ 75
0.000067% イタリア 40
0.000066% イスラエル 6
0.000065% 南アフリカ 38
0.000059% オーストラリア 15
0.000048% スウェーデン 5
0.000045% フランス 30
0.000025% 韓国 13
0.000014% 🇯🇵埼玉県 1 (70代)
0.000013% 🔴日本 16
0.000012% 🇯🇵大阪府 1 (80代)
0.000011% 🇯🇵神奈川県 1 (80代)
0.000011% インドネシア 30
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:52:56.68 ID:MXi+5M830.net
世界単位で見るとワクチン接種進んでも感染者も死者も大して去年から変わってないんだよなぁ
目に見える効果がなさ過ぎる
やっぱり致死の可能性がある風邪をワクチンで防ぐと言う事に無理があんのかねぇ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:55:41.86 ID:A8SZdHXD0.net
>>3
ほんま、なんでもかんでもそっちに持ってきたいんだな。
気持ち悪いわ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:19:27.73 ID:LGrBg2PL0.net
ワクパスみたいなのつくったら反ワク同志でつるむようになって
そこから感染爆発が起りそうだよね
でもワクパス導入の国は感染おさえてるな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:19:48.68 ID:LGrBg2PL0.net
>>667
パヨクは安倍が叩けそうかそうじゃないかでしか物事を見ない
そういう政治意識なんだよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:28:33.69 ID:TNCXvKIb0.net
世界の嫌われ者チャイナ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:31:13.66 ID:VZ3i5DcL0.net
デルタ株の中でも感染力が上がる変異起こしている可能性が高い。
ワクチン効果でね。いずれ世界中で感染力が上がり、抗体回避変異も起こす。

そこで疑われるのが「ワクチンが変異を促進している」という
ワクチンによる選択圧だ。

発生直後で変異が激しいウイルスにごく短期間にある地域の
人口の大多数にこれだけワクチンを打ったのは史上初だからね。
人為的にウイルスの変異を後押ししている可能性は高い。

デルタプラスもワクチン接種が進んでいる欧州で確認され拡大中だ。
第二、第三の感染力増強変異種が、ワクチン接種の進んでいる人口密度の
高い国で今後出るよ。もちろん、ワクチンの効果もいずれは回避してくる。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:17:43.78 ID:j6jENfVn0.net
>>短時間に記録的なペース

検査施設のコンタミじゃないのか?
全員陽性

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:04:46.96 ID:Gpmek/fZ0.net
バカ信「ワクチンは感染予防ではなく重症化予防!」

なお感染率に比例して死亡者激増(シンガポールの人口は日本の1/20)
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/singapore/

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:07:18.05 ID:wK1D7Ele0.net
>>673
どっちがバカなんだか
未接種者で重症、死んだりしてんのにw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:08:49.77 ID:O7m7uZ3j0.net
1日あたりのコロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(7日間の平均、日本の自治体は昨日発表分)

0.001312% ウクライナ 579
0.000749% ロシア 1,080
0.000577% 米国のフロリダ州 124
0.000517% 米国のテキサス州 150
0.000416% 米国 1,366
0.000230% 米国のカリフォルニア州 91
0.000228% イギリス 152
0.000211% 🇸🇬シンガポール 12
0.000157% ブラジル 332
0.000145% フィリピン 157
0.000107% ドイツ 89
0.000103% カナダ 39
0.000077% イスラエル 7
0.000065% イタリア 39
0.000063% 南アフリカ 37
0.000059% オーストラリア 15
0.000048% スウェーデン 5
0.000045% フランス 30
0.000040% 🇯🇵京都府 1 (80歳代)
0.000038% 🇯🇵東京都 5 (50歳以上)
0.000023% 韓国 12
0.000016% 🇯🇵千葉県 1 (20歳代)
0.000011% インドネシア 30
0.000008% 🔴日本(7日間の平均) 10
0.000006% 🔴日本(昨日発表) 7
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:24:26.94 ID:CyzSunuE0.net
元々大して死なないウイルスなのに、
武漢株特化で最近の株に効果無いワクチンなんかよく打ったな
武漢株以外には反応しなくなるというのに
畑のカブでも食ってたほうがマシ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:27:04.04 ID:Z+4/gDVt0.net
日本も明日から急激に増えるね
ハロウィンのせいにして

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:28:24.99 ID:6bCr6Uht0.net
>>1
支那共産党が新型ウイルス撒いてるんやろ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:30:29.83 ID:YwBQ41bZ0.net
あれシンガポールってワクチンバカスカうった国だよね
イスラエルといいなんでワク信国家だけ感染者激増するの?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:25:22.07 ID:4OdMUMfX0.net
ただの風邪が流行ったんだろ?
ワクチン接種で免疫低下、肺炎だって起きるだろ?それプラスADE、
コロナは前座、ワクチンが本当の地獄だよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:26:05.69 ID:4OdMUMfX0.net
渋谷は完全封鎖しなければならなかった
都知事は寝てばかり
衰退するよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:28:18.44 ID:4OdMUMfX0.net
とにかく有害物質のオンパレードだからねワクチンは

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:29:06.02 ID:8HlEwTvJ0.net
早くワクチン接種した国から抗体が落ちる
これは欧米でも見られたこと

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:32:53.80 ID:Gb4i7ns10.net
シンガポールの労働者はほとんど近隣国からの出稼ぎ労働者だろ?
それまでカウントしたらそりゃ上がるわ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:56:40.67 ID:NzdNlgkc0.net
人口知らんが韓国より多くて草w

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:31:36.20 ID:Z1U0Iiq9O.net
一方日本のコロナはゲノム変異で自滅したらしいな
万難を排してパラリンピックを催行したご褒美だね

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:53:57.00 ID:9xAyVHmt0.net
>>138
日本茶

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:57:50.91 ID:ASLo64uY0.net
ベトナムに学ぶしかないな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:03:53.12 ID:W9MsNVS90.net
1日あたりのコロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(7日間の平均、日本の自治体は昨日発表分)

0.001332% ウクライナ 588
0.000758% ロシア 1,092
0.000577% 米国のフロリダ州 124
0.000459% 米国のテキサス州 133
0.000410% 米国 1,345
0.000236% イギリス 157
0.000229% 🇸🇬シンガポール 13
0.000225% 米国のカリフォルニア州 89
0.000205% 🇯🇵沖縄県 3 (50歳以上)
0.000192% フィリピン 208
0.000152% ブラジル 320
0.000108% ドイツ 90
0.000103% カナダ 39
0.000066% イスラエル 6
0.000065% イタリア 39
0.000061% 南アフリカ 36
0.000059% オーストラリア 15
0.000048% スウェーデン 5
0.000045% フランス 30
0.000042% 🇯🇵埼玉県 3 (30歳以上)
0.000023% 韓国 12
0.000019% 🇯🇵北海道 1
0.000011% インドネシア 30
0.000008% 🔴日本(7日間の平均) 10
0.000006% 🔴日本(昨日発表) 7
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:05:40.40 ID:WmjRr03j0.net
いよいよデルタブルース出走か

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:06:06.18 ID:gTVM1Sta0.net
ワクチンの中にウイルスが入っていると
考えると納得出来るな。
もしくはワクチンのせいで免疫不全状態になり
あらゆる病気に罹りやすくなるという説だな。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:07:31.60 ID:Wg/IZpin0.net
ワクチンやってもウイルスはそのままの形で体内にいるのだよ。ワクチンの偽造S蛋白が穴を塞いでウイルスを妨害してるだけで。コロナはあんたの身体にいるのだよ。そしてワクチン蛋白とウイルスの両方を他人にうつして歩く🚶。歩く生物兵器になってしまったのだよ。しかも定期的に打ち込まないと死んでしまうのだ。さて、ワクチンがなくなったらどうなるだろうか?

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:08:04.60 ID:Fh/pis6R0.net
>>691
現物は入っとらんが
スパイクタンパク質を人体に作らせる設計図入りやで
これ、コロナウイルスの病原性の源やからな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:08:25.77 ID:gTVM1Sta0.net
>>680
だよね。ワクチンのせいだと思う。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:09:25.13 ID:aASFcJFU0.net
海外の奴らってちゃんとマスク手洗いうがいしてるのか? ワクチン接種率だけ上げても意味ないやろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:10:21.07 ID:gTVM1Sta0.net
ワクチン信者は近い内に裏切られると予想…

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:32:51.48 ID:ss3TdzQ30.net
株はなんなんだよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:08:29.61 ID:5u9Z0r1D0.net
日本も今日から第6波

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:12:14.19 ID:FtvjUHaV0.net
ウオツカをよく飲む感染者なんだろう

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:33:46.45 ID:DzjuMbpk0.net
青魚食いまくるの日本くらいか。
イタリアとかアジなんて捨てられてるみたいだから。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:44:35.31 ID:BZJH/Xp9O.net
>>689
風邪だなこりゃ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:49:44.26 ID:BZJH/Xp9O.net
>>688
ベトナム感染者増えてロックダウンしてなかったか
死者数も日本超えてた

703 :( ̄^ ̄)ホンマや、いつの間に:2021/11/01(月) 19:46:44.05 ID:3Ju5TUB20.net
>>702

コロナ死亡者人口比と死亡者数(直近7日間の平均)
0.000061% ベトナム 59
0.000008% 日本 10

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:14:05.96 ID:g3UjLbdC0.net
日本を真似しろ
ロックダウンはするな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:15:52.82 ID:7CMI9R1S0.net
大和魂でlet it be

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:26:07.01 ID:HMoWmTYr0.net
>>78
年代層別にみたいですね

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:32:18.41 ID:K93Nt5Tk0.net
これだけ各国の状況を見ると集団免疫でゼロコロナっていうのは無理みたいだね
それでもワクチンで重症化は防げてるみたいだけど
ワクチン打ってない層が死ぬのは避けられないね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:21.09 ID:8gPuRzZ/0.net
日本はワクチンの効力がちょうどピークになってるんだよ
もう少しして落ちて来ると同じように感染は広がると思ってる

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:36:47.26 ID:A1Le7QPu0.net
ワクチンで免疫不全になってるからな

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:40:25.20 ID:XR4MC4RL0.net
>>708
今こんだけ減ってるからマスクいらねぇよにシフトしたら欧米と同じになりそうだよね

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 00:44:42.88 ID:9Wxh3jNH0.net
>>705
Reona - Let it die

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:01:22.04 ID:52g7CHSO0.net
まぁあれだな
元々、重症化しない人たちに
ワクチンを打ったから重症化しなかったと
言い張っているだけで
関係ないことで死んだ人を無理やりPCR検査で
CT値を極限まで上げて陽性者を感染者だ〜と
発狂してるだけだから仕方ない

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:03:12.43 ID:fLGyzygO0.net
元々効果の低いワクチンの効果がなくなったか

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:50:26.18 ID:l2H/gaf50.net
シンガポールから学ぶべきなのは、感染者の増加速度。
第6波が来たと気付いた時には手遅れになってて、ワクチン打っとけばと後悔してももう遅い状態になる。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:53:34.63 ID:JNjg2Nmb0.net
効かないワクチンで死者と病人だけ増やすという頭の悪さ(笑)

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:55:31.10 ID:IVJJvpoM0.net
>>671
ワクチン接種率が30%と低いロシアで
デルタよりも感染力が高い変異種が流行ってるから
全くの的外れですね

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:59:14.07 ID:pIytO+zS0.net
>>715
効かないはあなたの願望

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:01:02.40 ID:pIytO+zS0.net
>>707
いやいや日本が達成しつつある

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:06:37.52 ID:k4o6euV40.net
何株かぐらい情報ないのかよ!

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:08:32.00 ID:42lZMNui0.net
不思議だねえ
変だねえ
変だあ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:08:41.33 ID:bbq8QhGH0.net
ワクチン打ちまくるとその後しばらくは感染者増えまくる
シンガポールも同じってことだろうな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:10:47.20 ID:42lZMNui0.net
拾ってきた11/1時点
https://pbs.twimg.com/media/FDHjE87VQAMibm-.jpg

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:18:25.43 ID:JNjg2Nmb0.net
ワクチンも感染もスパイクタンパクで癌になることが判明してきたから、これからの社会はヤバいわ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:28:05.50 ID:JNjg2Nmb0.net
>>718
一時的に感染が減るってのは、イギリスでもイスラエルでも同じだったんだよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:30:36.45 ID:9Cd24H4k0.net
やっぱり日本は神の国なんだな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:39:24.06 ID:kcvLacb80.net
暑い、薄着、汗で皮膚の接触で感染?

日本はワクチン未接種の子供まで感染しなくなったから不思議。塾、部活、託児所で夏は子供も感染しまくりが
学校で給食の時はマスク外すし学校始まって感染者増えるかと思えば減った

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:41:31.84 ID:JNjg2Nmb0.net
>>725
神の国ってのは悪魔が狙う

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:46:02.82 ID:s4cfBIEN0.net
イギリスのワクチン有効率(9月20日〜10月17日)
18歳未満 89.6%
18-29歳 24.9% 
30-39歳 -27.4% 
40-49歳 -124.0%
50-59歳 -103.4% 
60-69歳 -102.9% 
70-79歳 -101.0% 
80歳以上 -33.8% 
https://dailysceptic...in-the-unvaccinated/

後で打った若者は未だにワクチン効果があるけど30代より上は既に軒並み有効率マイナス
日本の摂取状況はイギリスから約2ヶ月遅れ
シンガポールもイギリス同様ワクチン摂取の効果が切れて有効率がマイナスになってんだろう
ワクチン摂取者はブーストしないと未摂取者より危険な状態になる
日本も12月頃がやばい

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 02:55:58.33 ID:JNjg2Nmb0.net
スウェーデンのストックホルム大学分子生物学部、ウイルス学部、そしてヴェナーグレン分子生物学研究所などの研究者たちによる新しい研究は画期的な結果を示している。

それによると、SARS-CoV-2 のスパイクタンパク質は、感染したヒト宿主の細胞における DNA 修復を損ない、そして、 V(D)J 組換えを阻害することが判明した。

適応免疫(獲得免疫)は、SARS-CoV-2 感染と戦う上で重要な役割を果たし、患者の臨床状況に直接影響を及ぼす。臨床研究では、重度のコロナ患者は、弱く遅延した適応免疫応答を示すことがわかっている。しかし、SARS-CoV-2 が、適応免疫を妨げているメカニズムは不明だった。

研究室での細胞株を使用してのこの研究は、SARS-CoV-2 スパイクタンパク質が適応免疫における V(D)J 組換えに必要な DNA 損傷修復を有意に阻害することを報告した。

研究チームは、機械論的に、スパイクタンパク質が核に局在し、損傷部位への主要な DNA 修復タンパク質 BRCA1 および 53BP1 の動員を妨げることにより、 DNA 損傷修復を阻害することを発見した。

この研究結果は、スパイクタンパク質が適応免疫を妨げる可能性のある潜在的な分子メカニズムを明らかにし、全長のスパイクタンパク質ベースのコロナワクチンの潜在的な副作用を強調している。

この研究結果では、SARS-CoV-2 が、胸腺細胞あるいは骨髄リンパ球に感染する可能性があるという証拠は示されていないが、スパイクタンパク質が V(D)J 組換を強く阻害したことを示す。

また、このことは、全長をコードするスパイクタンパク質ベースのワクチンが RBD ワクチンと比較して低い抗体価を誘導したという最近の研究とも一致している。

これは、SARS-CoV-2 ワクチンとしてのスパイクの抗原性エピトープ(RBDベース)の使用は、全長スパイクより安全で効果的である可能性があることを示唆している。

同時にこの研究結果は、全長スパイクタンパクベースのワクチンの潜在的な副作用も示唆している。この研究により、より効率的で安全なワクチンを設計するための戦略が提供されることを望む。

終わりやんけ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:00:46.82 ID:keR5GCZY0.net
>>724
日本は早めに3回目摂取やれば免れる?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:07:43.42 ID:Y1Dl5Was0.net
>>730
そもそも3回目打たないと死ぬらしい
イスラエルの首相が言ってたよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:10:15.72 ID:JNjg2Nmb0.net
>>730
打たれた人達は免疫不全になるよ→>>729
接種者の少ない国だけが生き残るという未来が現実味を帯びてきた
欧米で今打たれているワクチンってのはスパイクタンパクの全長コードなんだよね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:14:48.86 ID:A1Le7QPu0.net
ワクチン打ってエイズになるわガンになるわ心筋炎になるわ散々だな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:14:50.40 ID:JNjg2Nmb0.net
これ接種者を何とか助けないとシャレにならんわ
日本や欧米の非接種者だけ残ってもしばらく社会は機能しなくなってしまう
チャイナワクチンは全長コードを避けているから、あいつらは生き残る公算大
このままなら全員にとって地獄

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:18:30.64 ID:+lLfU/QF0.net
>>731
2回接種で終わらせると未接種より危ないとか言ってたな
打つ意味ないどころかデメリットしかないw

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:21:27.59 ID:nBoarowA0.net
免疫異常はあらゆる病気を誘発すっからね
製薬会社大儲け

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:21:41.66 ID:86me5oZI0.net
日本もインドネシアも激減してるがインドネシアの接種率1回目が50%行ってないんだよな。なんなんだこれ。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:22:47.13 ID:z7k2im/80.net
免疫低下→6波直撃
本格的にやばいと思う

帯状疱疹も急増してるし

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:25:26.53 ID:A1Le7QPu0.net
>>734
> これ接種者を何とか助けないとシャレにならんわ

そこで抗がん剤のトップメーカーの出番だな

その名はファイザー!w

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:26:46.06 ID:+lLfU/QF0.net
もはや接種率高い国ほど感染拡大してるわな
日本もこれから確実にくる
インド、インドネシアは接種率低く多くの犠牲払ったけど今は収束してるしなんだかんだ自然免疫最強なんでないかな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:28:36.71 ID:cSniGKmb0.net
>>3
それでいいんじゃね?

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:30:10.17 ID:257VcyMI0.net
>>44
普通ワクチンは免疫つけるだけだから感染予防の効果があるはずないんだが
新型コロナワクチンに限ってはWHOや多くの専門家が予防効果があることを前提にコメント出してて怖い。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:30:36.75 ID:KkFrNNzF0.net
どっかの共産主義国家に実験されてるんじゃねえかw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:31:14.65 ID:qcQnvS0p0.net
イスラエルとシンガポールと同じ
日本もこれから感染者大爆発するよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:32:31.58 ID:Tp7SZvQP0.net
>>734
軍事作戦で大事なのはけが人を多く出すこと

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:33:03.21 ID:YHVCQbSM0.net
ワク信って高学歴アスペと低学歴グレーゾーン
を中心とした同調圧力勢力だよね。
バカとキチガイはとっとと逝ってくれれば
いいけど同調圧力の犠牲者は浮かばれないね

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:33:36.73 ID:6DskunzE0.net
京大の山中伸弥ちゃんどうするん?
ワクチン打つと死なない大丈夫いうてたけど撤回しますか?
まあしかし偉い学者さんでも予測不可能なのが疫学の難しいとこですな
研究を頑張りやー
ほなさいなら

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:35.27 ID:xlKVha+A0.net
>>1
それコロナ感染じゃなくてワクチンの副反応だから

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:43.64 ID:T+751uR60.net
>>690
ロングスパートしそうだな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:34:48.27 ID:z7k2im/80.net
打った後にmRNAの恐ろしさを色々知って震えてる人が多いんだろうなぁ

予防接種感覚だったのに蓋を開けたら…

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:35:51.06 ID:cSniGKmb0.net
まーだワクチン打たなかったことに自信が持てねえのかよw
みすみすワクチン接種の機会を逃して丸腰でコロナに立ち向かう決意をしたんだから自信持てよ
何今になってもまだ「打たなかったことが正しい」という根拠を探してキョロッキョロキョロッキョロしてんだよ
打つ打たないとか何ヶ月前の話題だよ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:36:09.90 ID:A1Le7QPu0.net
>>747
彼も、提灯コメントすりゃご褒美も貰えるし、まぁこんだけ国挙げて動いてるし多少ワクチンに副作用が出ても大した事ないだろうとタカをくくっていたんだろうな
それがまさか人類史上最大の薬害になるものだっとは油断したわな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:36:16.80 ID:iDUD2NP90.net
新型じゃなきゃいいんだが

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:36:43.79 ID:xlKVha+A0.net
>>740
自分で答え言ってるのになんで気づかないんだい?
接種率高い国ほど、比例してワクチンの副反応が多く出る

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:38:23.25 ID:P3IHy8lM0.net
岸田さんは輸入しようとしている

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:38:49.40 ID:5HLOG+7p0.net
イスラエルはデルタ株の前に収束して完全に緩んでた
ワクチン接種開始からかなり時間が経ってたとか、それらしい理由は見つかるが、
シンガポールは謎だわ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:40:26.85 ID:+lLfU/QF0.net
>>754
答え出してるって何も疑問に思ってないんだが

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:43:32.80 ID:ee5VI1GZO.net
日本も成り行きで今は助かってるだけなのかな
移り変わる変異種の型の特徴によって生じた感染拡大減少の波に、ただ揺られてるだけなのかな
イギリス感染者の1割ぐらいが新型らしいけど、そいつが次の主流になるのかな、現免疫を突破する型のやつ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:44:40.04 ID:Evt9dhns0.net
>>729
おいいいい
現行mRNAは全長だよな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:45:39.13 ID:O2vq6VSz0.net
シンガポールに移住したタレントがホルホルしてたけど、
自分らが悲劇的になったらダンマリなんだよなw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:46:08.71 ID:IVJJvpoM0.net
今、感染率及び死亡率が高いのはロシア、ウクライナ、ルーマニア
どこもワクチン接種率が低い
そして、早い時期に接種を済ませて抗体が減りはじめた国

反ワクは自分でデータを読めない馬鹿ばかりか
https://www.worldometers.info/coronavirus/

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:46:44.28 ID:yJSHK3XZ0.net
でも死者数は少ないからな。
シンガポール3000人感染者が出て15人死んでる感じ
インドネシアは1000人も感染者出てないのに、30人くらい死んでる

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:48:15.74 ID:bCoxByEh0.net
マスゴミが集団免疫とかいってたインドでコロナの死者が激増してるな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:50:33.41 ID:+lLfU/QF0.net
>>762
それはラグでしょ
今日感染した人がその日に死ぬわけじゃないから

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:52:04.74 ID:txlYNaqz0.net
>>1
検査キットがくせーな
きちんと調べろ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:53:17.28 ID:txlYNaqz0.net
マジでいろんなところで人工調整入ってるわ
何がしたいんだ?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:57:02.17 ID:yJSHK3XZ0.net
>>764
もちろんだよ。あくまでも目安にしかならないが、
インドネシアの感染者のピークから死亡者のピークがだいたい2週間差。
だからだいたい2週間前の感染者数に対して現在の死者数を見た

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:57:55.14 ID:pIytO+zS0.net
>>762
感染者に対する割合って意味あるのかな
シンガポールは日本換算で1日300人死んでるんだけど

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:00:14.93 ID:cs029k410.net
現代の医学科学は自然免疫に負けた

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:00:35.23 ID:ZE7CwW7c0.net
ついに究極の変異を遂げたコロナさん爆誕か?

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:37.73 ID:tgfb0mVE0.net
デルタはどの国も一回は爆発するからしょうがない。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:04:47.56 ID:257VcyMI0.net
>>770
政府と国民のほうが変化しただけだと思うよ。
シンガポールは早いうちにロックダウンして、それからずっと行動制限つけてたけど
終息したことにして完全解禁から一か月ほどでこうなってるだけだから。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:07:16.62 ID:6B2dBNX+0.net
デルタ株が入ってきたのが遅かったのでは
近隣のマレーシアやインドネシアは
一足先に感染爆発してたけど今は収まってるし
そろそろシンガポも下がってくるよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:09:34.48 ID:yJSHK3XZ0.net
>>768
目安にはなるんじゃないの?
コロナが始まって以来からの推移、ワクチン接種の前とある程度進んだ後、
欧米イスラエル、日本でもグラフでは明らかに感染者数に対して死者数の山が低くなってるよ。
アメリカはそんなに大きな違いはないけどw
日本換算だと1日7万人くらいの感染者になるかな?
去年の日本の感じだと700人以上が死んでるんじゃないかな?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:11:11.72 ID:uOl8II4h0.net
>>769
ウィルス研究だの遺伝子操作だの科学者が楽しんでるだけって感じだわ
助けてるより殺してる方が多そう

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:17:42.14 ID:O2vq6VSz0.net
中田君、家で悶々としてるのを
夫婦ともどもレポートするのが仕事だぞ。

日本がダメでシンガポールが調子がいい時は
やってただろ。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:18:58.08 ID:Evt9dhns0.net
モンゴル、アイルランド、アイスランドも気になるな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:21:15.06 ID:JNjg2Nmb0.net
>>761
死にかけの人間ってのは、プトレシンの影響で攻撃性が増すことがわかっている

>>729←この研究結果の深刻さを理解すること

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:27:51.47 ID:S0fz226F0.net
色んな国出身の奴等いるし統率とれなさそうだからなあ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:45:20.85 ID:7LgOO+Zv0.net
>>759
副作用で具合悪くなるのは最新の科学に基づいているからだとか
医者がイッテルでしょう

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:47:46.03 ID:kWBh5UZQ0.net
1日あたりのコロナ死者(人口比ワースト順)
(人口比・地域・1日あたりの死者数)
(7日間の平均、日本の自治体は昨日発表分)

0.001317% ウクライナ 581
0.000766% ロシア 1,104
0.000577% 米国のフロリダ州 124
0.000455% 米国のテキサス州 132
0.000410% 米国 1,346
0.000274% 🇯🇵沖縄県 4 (70歳以上)
0.000236% イギリス 157
0.000229% 🇸🇬シンガポール 13
0.000223% 米国のカリフォルニア州 88
0.000182% フィリピン 197
0.000175% 米国のニューヨーク市 34
0.000147% ブラジル 311
0.000106% ドイツ 88
0.000103% カナダ 39
0.000077% イスラエル 7
0.000065% イタリア 39
0.000061% 南アフリカ 36
0.000061% ベトナム 59
0.000059% オーストラリア 15
0.000048% スウェーデン 5
0.000045% フランス 30
0.000023% 🇯🇵大阪府 2 (60歳以上)
0.000023% 韓国 12
0.000011% インドネシア 29
0.000008% 🔴日本(7日間の平均) 10
0.000008% 🇯🇵東京都 1 (20歳代)
0.000006% 🔴日本(昨日発表) 7
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:55:20.68 ID:YtFw2HIR0.net
日本の第六波はシンガポールみたいになりそう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:56:15.93 ID:fZWpqZVF0.net
>>781
これを真冬にやって欲しいな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 04:57:07.62 ID:fZWpqZVF0.net
>>771
デルタプラスが来るけど
一度だけじゃないと思うが

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 05:00:26.80 ID:tlVl1IXh0.net
>>761
ワク信の印象操作
また次は全く別の理由つけてくるよ
ワク信は絶対謝りを認めないネトウヨ気質
秋はそもそもそこまで感染拡大時期だろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:21:31.63 ID:QZOVA0BE0.net
>>761
デブだらけの国と被爆者だらけの国じゃないですかw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:23:19.64 ID:Z5rgYOo10.net
シンガポールのコロナ死亡者数

2020年
*1月 0人
*2月 0人
*3月 3人
*4月 11人
*5月 9人
*6月 3人
*7月 1人
*8月 0人
*9月 0人
10月 1人
11月 1人
12月 0人 

2021年
*1月 0人
*2月 0人
*3月 1人
*4月 0人
*5月 3人
*6月 3人
*7月 1人 
*8月 18人 ←8割接種完了
*9月 40人 ←3回目接種開始
10月 312人
11月 14人(1日時点)
https://covidsitrep.moh.gov.sg

10月の死者数は去年月間平均(2.4人)の130倍

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:23:39.25 ID:dS7Hwgxt0.net
二回目接種の効果が切れてきたってことかな

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:23:55.34 ID:dS7Hwgxt0.net
日本は年末ヤバイな

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:25:29.90 ID:KbHmIEc/0.net
A
D
E
じゃん?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:31:16.69 ID:C5icJwEk0.net
CDCの国別コロナ危険レベル一覧
LV4:very high 
LV3:high 
LV2:low 
https://wwwnc.cdc.gov/travel/noticescovid19

世界のコロワク接種率
https://ourworldindata.org/covid-vaccinations

10/22付け
UAE(96%) LV3
ポルトガル(88%) LV3
キューバ(86%)LV4
チリ(84%)LV3
スペイン(81%)LV3
シンガポール(80%)LV4 ←最悪
カンボジア(80%)unknown
韓国(79%) LV3
ウルグアイ(79%) LV3
カナダ(78%) LV3
イタリア(77%)LV3

インド(51%)LV2
エジプト(15%)LV2
タンザニア(1.4%)unknown

イスラエル LV4 ←最悪

打てば打つほどCDCから「こんなコロナ汚染国家にいったら危ないですよ」って言われる不思議

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:33:11.99 ID:BhybSl0H0.net
>>728
> ワクチン摂取者はブーストしないと未摂取者より危険な状態になる

これは何を根拠に?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:37:30.86 ID:LJgT6aaD0.net
>>791 いや、不思議なことなんて
ありえません。∵
米国CDCとワクチン製薬会社は
グルですから

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:42:24.52 ID:LJgT6aaD0.net
≫1 陽性の多くが午後の数時間に判明したことが主因
とのことですから、
主因は検査絡みでしょうか。
それとも、集団感染した集団を
検査したのかな。
モチロン、ワクチンで集団免疫不全が
発生しそうだね。
当初は集団免疫になる感触もあるが
最終的に集団免疫不全になり、
その集団は集団感染しやすくなる。

という気がする。だってAIDSワクチンの
大失敗実験ワクチンだからね

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:44:54.73 ID:LJgT6aaD0.net
>>728 ワクチン有効率がマイナス
なお、マイナス100%を下回ってる
ちゃんと英国の高IQの人達は
有効率の計算を理解してるな。
ま、これ明らかにADEでしょ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:07:47.96 ID:RzVRA1t10.net
>>734
> チャイナワクチンは全長コードを避けているから、あいつらは生き残る公算大

スパイクタンパク全長コードが致命的で有ることは
研究を通じて熟知してたんだろうな>チャイナ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:18:21.26 ID:IVJJvpoM0.net
>>786
肥満率は高くないでしょ調べて言った?
被ばくはなるほどと思って調べてみたけど
カザフスタンはかなり抑えられてるから違うみたい

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:53:05.42 ID:SgZDHLqT0.net
ワクチン打って、逆に死亡率まで高くなってるな、これ。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:13:56.73 ID:QZOVA0BE0.net
>>797
https://www.karger.com/Article/Fulltext/493885

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:24:28.32 ID:yB3iJ4lu0.net
>>771
デルタ株の波は、7月くらいの小さな山の方で、
これはデルタ株以外の何か違う変異株の可能性がありそう。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 11:00:34.96 ID:gg58UmxI0.net
>>12
まだそんなこと言ってるのか。

反ワク、反マスク、反PCRの言うことは間違いだらけだ

嘘:マスクに効果は無い。ウイルスの大きさは不織布を通り抜ける。
本当:通り抜けない。ヘパフィルターって知ってる?


嘘:PCR検査での陽性と感染は違う。
本当:陽性だと人に感染させる可能性が高い。

嘘:PCR検査でインフルエンザも陽性になる。
本当:正しく検査すればならねえよ。

嘘:ワクチン打っても打たなくても感染するのは同じ
本当:ワクチン打ってれば打ってない人に比べて感染する確率は低くなる。

嘘:無症状感染では他人に感染させない。
本当:させるよ。ただし無症状だと感染した日付がわからないから、PCR陽性でも、もう治りかけでウイルス排出量が少ない可能性はある。

総レス数 801
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200