2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境先進国】ノルウェーでガソリン車が衰退 新車販売の8割がEVに ★6 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2021/10/28(木) 08:26:07.66 ID:96pDe71A9.net
 ノルウェーは、ガソリン車販売の段階的廃止を2025年までに完了することを目指している。
現在電気自動車(EV)の購入が急増しており、この調子で行けば、2022年にも目標達成となる勢いだ。
小さな市場とはいえグローバルな販売競争が起こっており、一足先にEV時代が到来している。

◆EV市場大盛況、脇に追いやられるガソリン車
 ノルウェー道路交通情報協議会(OFV)によれば、9月のノルウェーの新車(乗用車)販売の約9割はEVかプラグイン・ハイブリッド車だった。
EVだけで約8割を占めており、前年同月比で45.8%の増加となった。
今年これまでに販売された新車のうち、ガソリン車は5%未満、ディーゼル車はそれ以下だった。

 販売台数ではテスラの「モデルY」と「モデル3」が、3位のシュコダ(チェコの自動車メーカー)の「エンヤック」を大きく引き離して1位、2位となった。
4位には上位10モデルのなかで唯一のハイブリッド車である、トヨタ「RAV4」が入った。

 ノルウェーでは、2025年までにすべての新車の乗用車とバンをゼロ・エミッション(排出量ゼロ)車にするとしており、
9月の販売実績には、政府のメッセージを国民がよく理解したことが表れたとOFVは述べている。

 現在の傾向が続けば、来年4月にはガソリン車の販売ゼロもあり得ない話ではないとノルウェー自動車連盟は報告している。
もっとも、ピックアップや四輪駆動車などの分野ではEV販売が少ないことも指摘し、数字がすぐにゼロになることはなさそうだとも述べている。(米公共ラジオ網NPR)
https://newsphere.jp/economy/20211025-2/

※前スレ
【環境先進国】ノルウェーでガソリン車が衰退 新車販売の8割がEVに ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635214666/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:26:47.34 ID:DZzT3J2D0.net
使用済電池の処理とかどうすんの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:28:28.97 ID:JziYBHzT0.net
発電所要るから環境負担は増大だわな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:29:10.94 ID:igqZg2M90.net
冬場に凍死するぞ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:30:05.17 ID:/NH3ilBM0.net
シュコダエンヤックは知らなかったのでググったけど、グリルの異物感がすごい。もうちょっとどうにかならなかったのかと。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:30:55.78 ID:FOVcFugh0.net
>>2
普通にメーカーが回収してリサイクル

なんのためにお前は自動車買うたびにリサイクル料金支払ってるの?
金取られてるのにしらんのけ?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:31:29.60 ID:SYYly1K/0.net
日本は貧しから、EVは買えない!
余裕が無いと新しい物は、試せない!

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:31:58.03 ID:5SOSTQyW0.net
ノルウェーの森
カチンの森
どうぶつの森

あとなんだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:32:03.90 ID:JteXN6NC0.net
>>1
渋谷ハロウィン軽トラ事件の真実■自称被害者の運転手おっさん■
「乗れ乗れ」 と叫ぶ■ テレビも報道できなかった衝撃映像を独占公開■
https://www.youtube.com/watch?v=IIIYiiOW6B8
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:32:37.77 ID:Hv+7vrhB0.net
>>2
リサイクルの研究をいたるところでやっているし、進んでいる

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:32:41.83 ID:oQ2xMhZ+0.net
>>1
使い勝手の悪さに
間違いなく揺り戻しが来る

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:32:52.34 ID:DZzT3J2D0.net
>>8
ニュースの森

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:32:54.11 ID:5zWOB90K0.net
>>6
まともな国ならやってるけどな
中国はEV放置やで

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:33:08.83 ID:oQ2xMhZ+0.net
>>10
まだ出来てないってことね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:34:40.93 ID:Hv+7vrhB0.net
>>14
うん、まだ商用ベースでできるまでには至っていない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:35:30.67 ID:oQ2xMhZ+0.net
電気は原発かな?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:35:41.68 ID:/NH3ilBM0.net
>>7
ガス補給インフラに問題がある。
30分おいてもフル充電にならない。
ガソリンなんか5分で入れ終わる。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:36:29.20 ID:r1+RVfi+0.net
ノルウェーは水力発電で腐るほど電気があまっていて、むしろ石油は外貨獲得の重要な資源だからこそできること。
環境先進国とか関係ない。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:37:53.88 ID:cD4XhKV80.net
人口500万でも国には違いないが・・・

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:38:38.38 ID:wWHuIMuF0.net
ガソリン200円時代突入
EVしかないな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:38:38.41 ID:hReydci+0.net
使う側としてはガソリンでもどっちでもいいけど、EVが普及して得するのはレアメタルが豊富にあるあの国だよな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:38:41.81 ID:YbFLpAd50.net
雪ふらないの?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:39:03.01 ID:PZIRY3In0.net
日本も人口を3000万くらいにすればできる。
少子化推奨するしかない。
そもそも人類を減らさずに環境保全はない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:39:32.02 ID:52H/uTU30.net
>>18
それだよな。あたかもノルウェーが優れているかのような誤認記事
ノルウェーは特殊中の特殊

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:40:26.46 ID:JbAj3oLh0.net
EVが普及するとガソリンスタンドがばたばたつぶれるだろう。
そうなるとガソリン車の使い勝手が悪くなるからさらに売れなくなる。
もう止まらない潮流だろう。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:41:53.77 ID:L+geGQu50.net
EVシフトと叫び始めたのはグレタの2019国連の、2030年予言からである
たったの2年でリーズナブルなガソリン車に代わるEVを開発することは無理
BYDもテスラも国庫補助金で生きてるに過ぎない
そこへ凄まじい電気高騰が到来し、いよいよEV業界も切羽詰まってきた
このところ中国EVから泣き言のような記事が出て来るのも当然だろう

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:44:18.45 ID:FOVcFugh0.net
ん?最近はノルウェーは特殊ってことでゴールポストが動いてしまったの?
前までノルウェーでもEV売れてない!って強弁してたのにw

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:45:36.20 ID:MmqeyaDe0.net
>>8
西武の森

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:46:37.80 ID:L+geGQu50.net
電気自体が不足して地獄になってる欧州でEVが普及するのか
ちょっと考えれば分かりそうなものだと思う
もともと安い電力と充電インフラが潤沢なノルウェーならば可能という話に過ぎない
ちなみにドイツは既に電力不足で地獄である

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:47:45.78 ID:FOVcFugh0.net
>>13
ワロタ 
中国のリサイクル率は1%に満たない
つまり99%のガソリン自動車もリサイクルされてないんやで?

いつからEVだけがリサイクルされてないと思ってた?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:50:36.95 ID:CNpe4Utk0.net
北欧の人って意識高い系が多いのかと思ってたけど、ただミーハーなだけなんじゃないかと思いだした今日このごろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:51:13.09 ID:zKz3o1Bq0.net
ガソリンがここまで高騰すると早くEVに切り替わって石油とはおさらばしたくなるな
電力も早く自然エネルギーに変えないといけないね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:52:28.69 ID:2HZdGQ2n0.net
リチウム系の電池はリサイクルできないから埋め立てしか手がなかった気がするけど

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:53:13.23 ID:W2FQlj1S0.net
>>31
お前らが思考停止で保守的なんだろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:54:54.73 ID:AcZAfzgU0.net
バカンスで車で遠出とかしないのかな?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:55:09.21 ID:5zWOB90K0.net
>>30
正確にはEVには行き場がないな
古い車を大切にできる環境はまだEVにはない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:55:38.04 ID:WwephW8+0.net
なんか北欧の国ってやること極端
まあシンプルな思考なんだろうけど

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:55:49.35 ID:5SOSTQyW0.net
流山おおたかの森

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:56:31.52 ID:ZMnBq0PE0.net
数年は様子見でいいよ
問題は偉い人の中に外国の状況を見て柔軟に可不可を判断出来る人間が居ない事

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:57:07.65 ID:NKW/eigH0.net
>>1
>>19
記事に割合しか書いてなくて台数がわからんのは報道しない自由なのか?
日本の方が一人辺りは販売多いな

ノルウェー
人口537.9万人
新車販売台数19.2万台
1年間に37.8人に1台

日本
人口1.258億人
新車販売台数459.8万台
1年間に27.8人に1台
電動割合36%

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:57:31.95 ID:+WM8gqu50.net
>>34
そのお陰で、欧州や中国で起きてる地獄を見ずに済んでる訳だが?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:57:56.41 ID:qR4sycMV0.net
ノルウェーみたいな田舎なら良いんだろうけどさ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:58:28.91 ID:SpuSt1440.net
何週か前のニュース
http://asahi.5ch.net › test › newsplus
【事故】リチウムイオン電池のリサイクル実験中に爆発、1人死亡 ...
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633645404

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:59:12.04 ID:n2g866pU0.net
>>17
ガス?なにそれww

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 08:59:12.19 ID:Q5xzKD9i0.net
ジャップ「ガソリン高い」
俺「円安の効果でバカ高い」

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:01:26.44 ID:/uN1B9hM0.net
寒い所ではEVの方がやばくね?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:04:39.30 ID:VSdt9lX30.net
>>3
ノルウェーは9割方水力発電
北海油田から石油が大量にとれるけど殆どが輸出用

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:05:34.49 ID:wsWiht440.net
北欧はバカが多いイメージしかないわ。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:06:18.60 ID:zpDJEEs90.net
ジャップはガイジが多いイメージしかないわwwwwwwwwww

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:07:18.06 ID:AAaLR40a0.net
実験場としてノルウェーを観察しよう!

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:12:33.88 ID:6147RQtZ0.net
EVとガソリンの比較じゃなくて
イスラエル(ユダヤ)とアラブ諸国が覇権争いしてるだろw
トヨタがごねてるのは、アラブ諸国から賄賂もらってるからだろ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:12:58.77 ID:f/4l8Csp0.net
テスラいいんだけど高えな 200Vの家庭用充電設備って200Vでないと出来ないんだよね
100V<−>200V 変換って出来ないよね

後は良さそうなんだけどね

テスラ】電気自動車の充電について|メーター表示は正しい?
https://www.youtube.com/watch?v=hz6ttiKrt8o

燃費めちゃくちゃいいな〜 舐めてたわ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:13:46.34 ID:UHTXCLK60.net
>>46
再々充電すればいいんじゃね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:15:07.25 ID:OR1JSeGD0.net
>>47
よし、日本もいっぱいダムを作ろう

輸出した石油が環境を破壊してんじゃないか?ノルウェー

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:21:52.73 ID:EhO/PcQM0.net
>>47
パタゴニアのCEOはダムは生態系破壊してるから解体しろって言ってるんだよなぁ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:27:55.91 ID:oSlrfTqx0.net
>>7
EVの方が部品点数少なく出来るから安く作れるとは何だったのかってくらい電池が高いからなw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:34:46.87 ID:f/4l8Csp0.net
将来 のるならニッサン noteでいいかも

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:37:09.26 ID:cbo/iBVD0.net
電力の9割を水力発電で賄っているノルウェーが環境先進国って笑かすな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:39:32.31 ID:NJ+xZ3iD0.net
日本ではこの冬、電力余裕量が3%台まで逼迫する予想。
EVになればその分、今までより余計に電力が必要になるわけだが、原発はダメ、石炭
や火力もCO2排出量という絵空事のためにダメという中でどうやって電力を確保するの
か、もっと全体を見た方針を早く定めないと。小手先だけではもう対応できないだろ。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:41:26.71 ID:FOVcFugh0.net
>>36
ん?
廃車の話やで
なので廃車回収管理弁法が作られた

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:42:16.53 ID:0NVRG5Ud0.net
未だに寒冷地でEVは、が語られるあたりが日本でのEVへのネガキャン度合いを示してる

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:42:30.97 ID:cbo/iBVD0.net
小国のノルウェーが半導体用のシリコンの一大生産国なのは電気代が安いから。
原材料の二酸化ケイ素は要するに砂で、世界中どこでもある。
そんな特殊な国の事情を一般化するスレタイはよくある世論誘導。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:44:47.24 ID:a3KJ3SBN0.net
うーん…EVよりFCVのがいいと思うけどなぁ
何故かEVが世界の主流でゴリ押ししてるなぁ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:47:11.74 ID:8S69WX4Z0.net
日本はガソリン車と命運を共にするのか

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:53:54.62 ID:FOVcFugh0.net
>>63
そらそうだろw
水素はインフラをゼロから用意しなきゃならんが
電気はどこにでも電線あるからな

FCVのために税金使ってインフラ整備するのはわーくにだけだぞ
世界的にわーくにが異常なだけ
ほんらいはFCVを進める企業が整備しなきゃならん

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:55:31.15 ID:xi25wK2b0.net
他の国はどうなの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:57:07.51 ID:IPe6Z3PS0.net
ノル上、下スゥエーしたら玉がフィンフィンする

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 09:58:58.14 ID:f/4l8Csp0.net
燃料電池自動車(FCV)の基本構造
http://www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/beginner/about_fcv/index.html

良いけどコストとステーション問題と将来的に水素を主流にする場合のコストだね
後車自体の価格

燃料電池とのハイブリッドってなんか複雑すぎて意味わからない?これ考えられてるの

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:02:00.71 ID:f/4l8Csp0.net
すべての面で何年たってもEVには勝てねえって アメリカとヨーロッパの自動車会社のCEOが言ってたけど..

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:04:12.11 ID:SLxXpAAd0.net
>>8
ジブリの森

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:06:49.38 ID:qTdA9rwO0.net
>>65
ノルウェーはもともとがエンジン車からの流用でEVに切り替えだしな
エンジン車をわざわざヒーターであたためず
駆動のためのエネルギーにした方が効率がいいわな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:13:28.73 ID:X/0yumeG0.net
電力作るのが大変

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:15:39.23 ID:ngGpL4qE0.net
明日純ガソリン車納車の俺高みの見物w

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:18:39.74 ID:Kz87HWaw0.net
日本はガソリンエンジンを作る人を解雇しないために電気自動車には消極的なんだろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:19:38.35 ID:Ym+x9TSB0.net
中国の電気自動車墓場から車が盗まれないのはなぜなんだぜ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:20:11.74 ID:X88MvGdY0.net
廃車の時どーするか参考になるな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:24:48.52 ID:XH5tlxdN0.net
【経済】ヤマトが導入した日本初の「ドイツ製EV車」の哀しきいま [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635361721/

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:26:21.47 ID:eUcQw7W70.net
寒冷地だけど対策は大丈夫なのか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:28:06.14 ID:XH5tlxdN0.net
>>1
同じような状況だと思うがな
性能が変わるわけでもないし
対外向けのニュースでは出ないだけだろ

【経済】ヤマトが導入した日本初の「ドイツ製EV車」の哀しきいま [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635361721/

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:29:34.15 ID:vaxbrmw40.net
>>8
ムーミンの森(飯能)

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:34:38.29 ID:lzSzT12M0.net
ノルウェー 水力95%のダム大国
スウェーデン 水力40%、原子力40%、最終処分場建設地決定

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:35:15.47 ID:FdO8VOZJ0.net
ノルウェーってスウぇーデンと統合しちゃえばいいのにね
地図見るといつもそう思うわ、国境線長すぎだろ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:36:19.37 ID:fXMQOODx0.net
気兼ね無くエアコンが使えるようになったらEVにする

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:36:50.72 ID:n9dbns/G0.net
火力発電のままなら電気料に跳ね返りそう

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:36:59.71 ID:wwCfLHvd0.net
まあガソリンの値段上がってるし
ハイぶりならまだしも今時ガソリンオンリーはないわな

86 :ただのとおりすがり:2021/10/28(木) 10:37:07.73 ID:epmQkJTn0.net
ノルウェーは人口500万しかいない小国家。
だからなんなの?というお話

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:37:51.73 ID:CyWpM0oT0.net
環境が違う

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:45:42.18 ID:z1aHyKFo0.net
みんなノルウェーの電力構成や人口の話をしてるけど、そもそも国内に充電スタンドが豊富にあるの?

正直ガソリンスタンド以上の密度がないとEVを満足に乗り続けることなどできないでしょ。
ガソリンなら1、2分で給油が終わるけど、EVは最低でも30分はかかるだろうから。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:46:01.44 ID:N+WyQrLV0.net
ノルウェーは元々地熱発電が盛んで人口少なくてあちこちに充電スタンドあって、
石油出るけど国内で使わずに輸出してるからガソリン車が少ない
だから電気自動車が普及してる
資源少なくて石油輸入してる日本じゃ難しい
アルコール関係の法律緩めてアルコール車使った方が楽じゃね?
南米じゃアルコール車に力入れてるから、日本でも出来るだろ
利権が邪魔しなければな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:02:35.69 ID:RBF9nDBW0.net
チェコのメーカーが3位って…

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:08:35.80 ID:bvDGWgxo0.net
>>88
家で充電すればいいのでは

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:11:21.30 ID:RBF9nDBW0.net
>>91
家で充電できない人は?
複数台持ってる人は?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:18:30.24 ID:bvDGWgxo0.net
>>92
EV持たなければいいのでは
コンセント増やせばいいのでは

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:19:16.27 ID:xfGlHRMd0.net
>>92
家の充電設備整えたらいいんでないの
おまえんちなんか知らんよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:23:08.90 ID:pxcu5PyJ0.net
>>88
ノルウェーは冬場の寒さでエンジンオイルが固まらないよう温めるために、自宅の駐車場にも公共の駐車場にも元々230Vのコンセントが来ているらしい。なので充電スポットはそこら中にある

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:24:39.28 ID:bvDGWgxo0.net
コンセントじゃなくてプラグ
日本でも10万円で簡単に設置できるぞ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:27:45.03 ID:3tPaXc110.net
テスト

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:28:44.77 ID:DrzVPvB10.net
>>52
日本の家庭用単相電源契約は200V/100Vが基本
ブレーカー切替で簡単に電圧調整できます(要免許)

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:50:39.94 ID:Mts94MKO0.net
欧州では安い石炭を徐々に辞め天然ガス比率を増やしたが
天然ガスがとんでもなく高騰してるので凄まじい電力の値上がりをしている
特に厳冬のドイツではえらいことになるだろうな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:55:34.64 ID:SmUws3Tb0.net
天然ガスはロシアに政治利用されてるから頼ると死にそう
モルドバヤバいんじゃないっけ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:03:03.19 ID:OBTpdwyW0.net
>>6
リチウムイオンバッテリーは現状ではほぼリサイクル不可能

高温の炉で焼却し、その残滓の中から希少金属を拾い出すのだが
非効率で危険もあり現実的ではない
技術的なブレークスルーが無いと無理
開発は続いてるようだけどね

バッテリーはリユースで30年は使いたいらしい
自動車→自動車→家庭用蓄電池→産業用蓄電池→廃棄、ざっくりとこんなもんだけど
実際には劣化は均一に起きないので、セルの劣化度によって行き先が決まる
もう日産リーフのバッテリーはリユースされているよ

まだリサイクルは始まっていません

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:08:33.53 ID:OBTpdwyW0.net
>>89
デタラメ過ぎるww
本気で言ってんのか?
もう少し調べて書き込めよ

103 :通りすがりの一言主:2021/10/28(木) 12:18:57.97 ID:GuzeznUn0.net
こいつらがいつ投げ捨てるか楽しみだなw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:19:16.76 ID:WD2CF8cG0.net
>>101
なるほどね
いい加減に野積みされて発火大炎上とかならんといいけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:19:27.23 ID:XL08OTXx0.net
>>1
低温はバッテリーの性能落ちると思うけど、大丈夫なんか?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:23:13.79 ID:FQGAt1RO0.net
ノルウェーなんて比較的近距離で買い溜めするからだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:28:21.11 ID:n8wa2MQ90.net
>>58
そりゃ、水力発で90%以上は環境先進国で良いやろ。
問題は化石燃料がメイン(4割)輸出品であること。

バカが持ち上げてるだけで、ノルウェー自身は環境先進国なんて言って無いのでは?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:28:49.57 ID:RmajUQKc0.net
いい実験国じゃん

これのためにどれだけ消費電力が増えたか、とか
いろいろ調べられる

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:30:47.56 ID:T+yvWEV80.net
現実はこんなもん

ヤマトが導入した日本初の「ドイツ製EV車」の哀しきいま
ttps://friday.kodansha.co.jp/article/211445

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:33:12.00 ID:LtsNlU/a0.net
水力発電が盛んで電気が余ってる
それに、冬は寒いからガソリン車のエンジンオイルが凍結しないよう、夜間はエンジンヒーターに電源を通していたんだってさ
各家庭にはその電源設備が整っていたから、EVに移行しやすかったと言うのが大きい

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:33:28.61 ID:n8wa2MQ90.net
>>109
リーフタクシーはまだ残っているのかな?
コムスはたまに配達してるの見かけるな。
ヤクルトとか。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:34:36.42 ID:n8wa2MQ90.net
ノルウェーを見習うべきはEV普及率ではなく再エネ率。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:50:54.58 ID:Eskf2Xi30.net
50年後は EV車から出た リチウム電池廃棄で CO2よりひどいことになってるな

環境に優しいのは水素を爆発させる 水素エンジンだけ

がんばれ トヨタ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:54:39.55 ID:K7+Agafx0.net
>>101
ホンダ、電気自動車の使用済みバッテリーのリサイクルを欧州22カ国で展開https://ideasforgood.jp/2020/05/14/honda/
コバルトやリチウムなどの材料を湿式製錬技術(水溶液中で金属を取り出す方法)を使用して抽出するのだ。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:58:57.75 ID:DWm9v3VG0.net
環境環境言うなら人類絶滅させればいいじゃん

116 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 13:03:10.53 ID:DqzmMP0w0.net
>>114 つまりリチウムイオンバッテリーのリサイクルの為には多大な金と手間と大規模施設が必要って事実は揺るがないよ、
逆に水溶液中でないと取り出せない程危険で面倒臭いのよ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:11:11.95 ID:Hv+7vrhB0.net
>>115
だからコロナワクチンを討ちまくってる

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:24:21.23 ID:7IjIAGox0.net
ガソリンよりも電気が安い
先進国もEVにして、ガソリン減らす
発展途上国もEVにして、ガソリン減らす
薄利多売できなくなったガソリンは減産して
今以上に高くなる未来しかない( 一一)

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:24:43.28 ID:13NheA420.net
>>7
ワシは貧しいからEVは買えない
バッテリー発火のスリル味わえないし、充電場所を探す楽しみもない
EV乗ってる人が羨ましい

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:27:56.29 ID:7IjIAGox0.net
全長2.5mの超小型EV シトロエン「アミ」に商用車登場! 月額リース料は約3200円
https://kuruma-news.jp/vague/post/49648

月3,000で使えるからな、日本がメーカーに忖度している間に
周りはこういうのが出てくる( 一一)

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:32:29.54 ID:Y0fW++Na0.net
>>52
殆どの家は分電盤まで200Vは来てるので専用回路を一個付けるだけやで(分電盤が空いてれば)
工事費は屋外コンセントまで含めてざっくり5万円あれば大抵は十分におつりがくるはず。
200Vが来てないか分電盤が空きが無い場合は分電盤交換も必要。この場合は10万円コース。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:34:55.82 ID:Y0fW++Na0.net
>>116
この仕事のここが大変あれが難儀とウダウダほざいて何も進めない無能の典型的トークだな。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:37:23.84 ID:8xr7cYhD0.net
EVが流行るのはヨーロッパぐらいだろうけど日本の車はヨーロッパでは売れてないからどうでもええな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:40:28.06 ID:I+bCiDfl0.net
中国が海洋進出して狙う意味はニッケルとかのレアメタル算出するフランス領ニューカレドニアだと聞いた

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:51:13.12 ID:kfurte1w0.net
>>116
どんな設備でも多大な金と手間がかかる。湿式精錬も一歩間違えれば水素爆発して危険。 
知識もないし現実も知らないのに無理に知ったかぶっても痛々しいだけ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:57:26.40 ID:Y0fW++Na0.net
>>125
大変な仕事と無駄な仕事は別もんだ。
仕事は価値を生むかどうかで判断するもんで大変とかどうとかは価値判断のための一要素に過ぎない。
当事者はやる価値あるからやってるわけで、それをそれこそ知ったかぶりで「あれは大変でー」とか
評論家ぶってる奴は根本的思考からして無能。

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:14:51.01 ID:7IjIAGox0.net
太陽電池のみで動く、リーズナブルなコンパクトソーラーカー「SQUAD」!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b971c1365eba693bc467a5abf254a0339ee2a038

やらない理由がしていると、周りはどんどん変わっていくよ( 一一)

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:22:24.37 ID:8IxqtOni0.net

売れてんの?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:27:30.18 ID:7IjIAGox0.net
ノルウェーは見ての通りだし、欧州はテスラが9月売り上げトップだからな( 一一)

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:40:15.90 ID:vbzC1z6n0.net
充電時間の長さはかなりの壁のような気もする。
家で予備用を充電しておいて、車に積んでおくのかな
水素ステーションの安全性を確立させたら水素だろうな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:42:32.10 ID:+WM8gqu50.net
>>126
まず完全放電に手間が掛かる。
これがまた手作業でしか出来ないので面倒でセル1本1本やらなくちゃならない。
そうしないと処理中に火災が発生する危険が高くなる。
次は電極を切り外し電解質を抜きとる。
抜き取った電解質を再処理するのは、非常にコストが掛かるので埋設処理となる。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:42:57.53 ID:avaYmGet0.net
で?
販売台数は?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:46:36.06 ID:7IjIAGox0.net
EVは作れば作るだけ売れてる、生産が追い付いてないだけ
3年後には決着がつくよ( 一一)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:54:05.72 ID:+WM8gqu50.net
ざっと計算して1年で日本円で3000億円くらい予算が掛かっていると思うんだけど、ノルウェーは大丈夫なのか?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:55:18.30 ID:7IjIAGox0.net
たったそれだけなの?それだけの投資でこれからエネルギーコスト下がるとか
魔法に近いな( 一一)

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:05:40.01 ID:df8s0SOM0.net
>>18
同意

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:09:00.77 ID:+WM8gqu50.net
>>135
3000億円は車両のみの補助金。
ノルウェーは免税もしてたり高速道路無料とかもしてたから税収も減るぞ。
影響として最終的には7000億円くらいの規模になる。
国家予算が15兆円くらいだから結構な金額だ。
日本に換算すると7兆円規模。
国防費を越えている。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:09:44.84 ID:xtLqm8bv0.net
ちなみにノルウェーにはかってEVメーカーがあったけど2011年頃に潰れています(´・ω・`)
当時のCM
https://youtu.be/8bpMWWe1NNE

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:11:19.26 ID:2IvQRJP+0.net
>>46
だもんで冬と夏とで水素とEVを使い分けようなんて実験してる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:13:36.16 ID:7IjIAGox0.net
>>137
これから採算の取れないガソリンスタンド維持するよりも
全然安いぐらいだ、それにEVが世界に浸透した時点で
また元に段階的に戻せばいい( 一一)

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:13:45.59 ID:mTSMmBOE0.net
>>135
北欧やカナダとか寒い国は元々内燃機関もエンジンかからないからエンジン暖めるコンセントが車に生えてて、駐車場にも1台づつコンセントあるんだよ

日本のEVはそのインフラからだからそんな額じゃ無理

142 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 15:15:43.25 ID:JhpNUt1G0.net
>>122 >>125 最初から真空中か不活性ガスの中で遠隔操作すれば処理は出来たよ、だけどそれぢゃコストと手間=二酸化炭素排出が掛かって仕方ないよねって話だったの。

それで水溶液に漬ければコスト=二酸化炭素排出量は減るんだが、果たして其が元々ライフサイクルで見た二酸化炭素排出量がガソリンハイブリッドに対して
不利なevが何処迄製造、運用、廃棄迄含めてガソリンハイブリッドに近付けるんだろうって言う。

bevはスマホの一万倍のリチウムイオン電池を搭載してるのよ、それを処理すんのに5万円掛かるの?50万円掛かるの?
って話し、ぢゃあbev使用者はそれを負担してねって話。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:15:48.92 ID:+WM8gqu50.net
>>140
失敗したらかなりの損失やで。

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:16:06.73 ID:XLwj+mS80.net
原発全再稼働はよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:17:22.13 ID:QFpbLBje0.net
何年か前の北海道みたいにブラックアウト起きたら大混乱になりそう

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:18:15.52 ID:mTSMmBOE0.net
>>144
まあそっからだよな
電気足りない状況ではやれない

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:18:23.00 ID:7IjIAGox0.net
>>143
ガソリンがCO2ゼロになって
電気よりも安くなる二つの奇跡が
短期間に同時に起きない限り、失敗はない
HVで水素で、何度も同じ失敗を繰り返す日本とは違う( 一一)

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:20:28.01 ID:r1+RVfi+0.net
普及率に関しては、単にEVに税金の免除とか有料道路の無料使用とか補助金突っ込んで、逆にガソリン車に課税してるだけの話だからな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:23:03.50 ID:2IvQRJP+0.net
>>141
そもそも帰宅時間帯にEV車が一斉に充電し始めたら現状の電線が耐えられんのか?って疑問もあるな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:32:28.01 ID:oIlaoWGq0.net
>>142
EVがHVに対してLCA的に不利
とか言ってる時点で話にならんわ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:33:51.22 ID:S2NeSGFF0.net
>>149
そんなに充電スポットは無いからw

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:45:36.04 ID:wwCfLHvd0.net
もうみんな自転車でいいじゃん

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:46:22.23 ID:Kg3j6JXu0.net
ガソリン駆動の発電機つかってるけどなw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:47:18.72 ID:7IjIAGox0.net
>>152
ジジババは、子供の頃はリヤカー引いてたもんな( 一一)

155 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 15:48:57.58 ID:DqzmMP0w0.net
>>150 単純に導入費から高いだろ?その分二酸化炭素を排出して作ってるんだよ、バカぢゃねーのおめー

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:53:06.13 ID:Uf4mgVWI0.net
2年もしたら劣化したバッテリー抱えた車に頭抱えてるんじゃない

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:54:22.01 ID:7IjIAGox0.net
格安EVの存在は、ガソリン脳から完全に消去されてる( 一一)

158 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 15:56:38.91 ID:DqzmMP0w0.net
>>157 ミニカー登録の50万のevならユーチューブで紹介してるぞ。

お前が買って乗れよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:58:50.07 ID:n8wa2MQ90.net
>>157
格安EVが1番環境に良くない気がする。バッテリー製造でCO2大量に吐くのに、テスラやタイカンみたいにバッテリー劣化対策が不十分。結果、車の寿命が短く、ガソリン車に対しCO2のブレイクイーブン超える前に廃車になりかねない。
バッテリーの進化もあるから尚更型落ちEVは再利用しづらい。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:01:05.90 ID:wwCfLHvd0.net
EV車買うときは10年間くらい新型バッテリーが出るたび無償交換
みたいな契約出来たらいいね

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:05:36.51 ID:+FZ5pOgi0.net
なんかあったらいちいちガソリン高くなるし
ガソリン車のメリット皆無やん

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:06:22.17 ID:n8wa2MQ90.net
>>160
それ環境にいいのか?

163 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 16:07:24.00 ID:DqzmMP0w0.net
ev厨って電池車を作る時に二酸化炭素が出ないとでも思ってんのか?

リチウムだのモーターに使う銅とか採掘する時は二酸化炭素が出ないとでも思ってんの?脳味噌に障害でも有んぢゃねーか?

164 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 16:10:26.72 ID:DqzmMP0w0.net
>>161 ガソリンが高騰するってのは結果電気代も上がるよ、それは世界的に燃料が足らなくて高騰してるだけなんだから。

埼玉や群馬を沈めるつもりで水力発電ダムでも作るしかねーんぢゃねーのwww

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:16:44.34 ID:R5hwMzQL0.net
EV車は壊れたら基本的に買い替え
修理して乗るものじゃない

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:19:55.79 ID:xcHwXgHS0.net
EVステーションができてもメーカーごとに規格がバラバラだったり
旧型だとすぐに使えなくなったりとか変なことになるんだろうな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:20:08.53 ID:7IjIAGox0.net
日本は軽の独自規格で、メーカー守ってきたけど
EVが世界の主流になると、ガラパゴス化して
パーツが日本独自になる、価格が上がって誰も得しない( 一一)

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:36:09.46 ID:xtLqm8bv0.net
>>167
>日本は軽の独自規格
せやろか?
Peugeot iOn - Five Days With - full story (FullHD)
https://youtu.be/TP_joLqUtxw
Citroen C-Zero Electromotor (2016) Exterior and Interior
https://youtu.be/gsjt0vhq8U0
ちなみに軽規格時代のi-MiEVとはバンパー等の外装が違うだけ
ちなみにヨーロッパにはマイクロカーって日本の軽自動車より幅広で全長が短い
規格の車がある、日本では紹介されないので殆ど知られていないが

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:38:08.25 ID:7IjIAGox0.net
>>168
軽仕様を世界に売ることはできても
世界仕様を軽で売ることは難しいからね( 一一)

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:44:17.81 ID:xtLqm8bv0.net
>>168
ちなみにマイクロカーって日本の軽自動車より出力は下な
つか既に売っていて日本独自じゃない事は認めようよ(´・ω・`)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:46:46.76 ID:bvDGWgxo0.net
製造過程で出すCO2は回収できるけど
ガソリンで走行中に出すCO2は回収できないから
大違い

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 16:48:14.10 ID:7IjIAGox0.net
工場も再エネ導入すればいいだけ
製造のCO2なんて、火力発電前提の極端なケースを出している( 一一)

173 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 16:55:56.41 ID:DqzmMP0w0.net
>>171 回収して如何すんだ?

174 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 17:04:48.21 ID:cGnX3yuT0.net
つーか二酸化炭素の収集なんか、発電所で汚れた排ガスなんかより、其処らの大気から採取した方が低コストだろって言うエコ厨のバカさ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:12:10.44 ID:pxcu5PyJ0.net
>>133
3年後には主立った国のEV補助金が終了して、BEVは終わるだろう

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:12:29.50 ID:VqDWB2Ng0.net
>>1
ノルウェイって産油国なんだよな
環境先進国が原油を売り捌いてるのはどうかと思うぞ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:12:44.86 ID:VqDWB2Ng0.net
ノルウェイって産油国なんだよな
環境先進国が原油を売り捌いてるのはどうかと思うぞ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:14:45.47 ID:VqDWB2Ng0.net
ノルウェイって産油国なんだよな
環境先進国が原油を売り捌いてるのはどうかと思うぞ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:15:06.74 ID:pxcu5PyJ0.net
>>137
ノルウェーは産油国なので、国内でガソリンを消費せずに輸出に回せば補助金くらい回収できる。ノルウェーは他国にとっては何の参考にもならん

180 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 17:19:12.08 ID:cGnX3yuT0.net
二酸化炭素なんかもっと大気中に増えたら草木や苔が勝手に生えて来て食料問題も解決されんぢゃねーの?
恐竜が生きてた頃なんかもっと二酸化炭素が多くても地球は冷えて来たんだし。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:23:08.43 ID:fC/33YtL0.net
進次郎がもう10年早く生まれてたら、今頃日本にテスラーのかわりに次の自動車業界の覇権を握ってた会社があっただろうな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:24:04.54 ID:7IjIAGox0.net
>>180
森林火災が増えて、よけい加速する( 一一)

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:28:41.80 ID:Khqltf270.net
>>36
古い車を大切にするって美談のようだがエゴだぞ?机とか文房具とかならわかるけど

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:31:29.30 ID:pxcu5PyJ0.net
>>180
マシで縄文海進の頃の気候に戻れば良いと思うわ。

185 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 17:43:35.56 ID:0A7OlPop0.net
>>182 二酸化炭素が植物生育の限界迄下がってたので世界に砂漠が広がってた訳よ、お陰でヨーロッパはサハラ砂漠で
暖められた空気が流れて来て北海道と同じ位の経度なのに暖かく過ごせてるけど。

サハラ砂漠とかが緑化したらヨーロッパが冷えるのが嫌でヨーロッパ人はコバルトでも手で掘ってアフリカは飢えて死んでりゃ良いんだよとか言ってる訳、
アフリカの人達を助けるべき。

186 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 17:47:43.77 ID:0A7OlPop0.net
二酸化炭素が増えると地球が緑化するのは本当で、NASAは1960年頃かな?の衛星写真に比べたんだかサハラや他地域の緑地は
二酸化炭素の増加と共に回復傾向に有ると発表してる。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:51:54.56 ID:Hv+7vrhB0.net
温暖化ガス対策よりも緑化ということ?

でも、ドイツゴリ押しのEV化は待ったなしだよ?

188 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 17:52:37.19 ID:0A7OlPop0.net
>>183 車両購入費は二酸化炭素排出量としてガソリン消費費用と結果として変わらないので、
ガソリン消費費用が車両購入費を上回らなければ意味がない。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:54:55.67 ID:+WM8gqu50.net
EV推進派喜べ!
フランスが原発を6基新設するそうだぞ。

190 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 17:54:58.73 ID:0A7OlPop0.net
>>187 ドイツとかはヨーロッパが冷え始めたら緯度が樺太のサハリン位なので死活問題、寧ろ死にやがれ。

191 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 17:56:57.32 ID:0A7OlPop0.net
>>184 縄文海進の原因てわかってないんだっけ?結局は太陽のご機嫌なんだっけ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:59:52.49 ID:+nhSUEb10.net
>>163
お前白痴だろww、誰か出ないから良いとでも言ったか?白痴の頭で想像してるだけだ

193 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 18:02:23.38 ID:0A7OlPop0.net
たぶんなんだけどヨーロッパは今のサハラから吹く砂漠で暖められた空気が吹いて来ないと
氷河の跡が残ってる様な地域は又氷河に覆われる事に成って寒冷化しちゃうんぢゃないかな?
勝手にルールばっか変えやがって糞ざまあだぜw

194 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 18:04:05.55 ID:0A7OlPop0.net
>>192 いやいやぢゃあevの市場価格は何故高いんだか説明してみろよ脳障害。

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:06:46.53 ID:+WHjHnzg0.net
>>22
普通に降るよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:13:54.94 ID:N0r4hLlG0.net
>>155
導入費ってなんの事?
頭おかしいの??

197 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 18:14:59.88 ID:0A7OlPop0.net
グリーン電力だのevの市場価格が高いと言うのは、元々が沢山の二酸化炭素を排出してエネルギーを使った結果に過ぎない、非エコ所か反エコ。

エコだと言うなら水力ダムでも作った結果として火力や原子力よりも市場に安く電気を供給しなければ反エコに成る。

198 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 18:17:46.46 ID:0A7OlPop0.net
>>196 市場価格が高いと言うのはそれだけ電力や原油や人の手間を使って製造されてるって事だよ、二酸化炭素が排出されるでしょ?

自称エコ製品を作れば二酸化炭素は排出されないのか?薬飲んで来た方が良いんぢゃねーのお前www

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:28:40.71 ID:+WM8gqu50.net
所でノルウェーでは、夜間にGwクラスの発電て出来るのか?

200 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 18:31:45.29 ID:0A7OlPop0.net
水力メインみたいだから出来るんぢゃねーの?良いなあ水力、何処かの県丸ごとダムに沈めて水力発電にしよーぜ、雨はただだし。

んで電気から人造ガソリン造れば二酸化炭素排出ゼロだし。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:32:38.56 ID:aNk2jcfj0.net
>>199
水力なら昼でも夜でも自由自在

202 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 18:36:43.32 ID:0A7OlPop0.net
エコ信者のバカさってグレタの乗って来たヨットがエコとか言ってる様なバカでしょ?

お前その何億もするフルカーボンのレース用ヨットのカーボン繊維を蒸し焼きにするのにどんだけの原油使ったと思ってんだよって言うwww

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:54:00.43 ID:dcPvxByY0.net
爆発車

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:00:47.90 ID:Z7xLZa4kO.net
欧米のこういう極端なところはすごいな
西側の油田の底が見えてきたって話は即封印されてこれだもの

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:02:47.88 ID:+WM8gqu50.net
>>201
冬はダム湖が凍結するぞ?
冬は凍結するので発電量が減ると言うのを聞いた事がある。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:04:47.14 ID:+Gc7DVxK0.net
>>205
フィヨルドで川が多いから、発電量は有り余ってるんだよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:06:38.85 ID:Nvbn5mFc0.net
ガソリンなら他の車から移せるが電池切れたら凍死じゃん

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:06:49.02 ID:712kYTfv0.net
>>32
>電力も早く自然エネルギーに変えないといけないね

それドイツに教えてあげたらどうかな?w

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:06:51.64 ID:pxcu5PyJ0.net
>>191
太陽活動の変動だろうね。
地球は数千年から数万年の間隔で氷河期と間氷期を繰り返している。縄文海進は最後の間氷期で、その後から現在にかけては、氷河期に向かっている。温室効果ガスの排出を抑えたら氷河期になるだろう。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:08:30.86 ID:+WM8gqu50.net
>>206
そもそも発電用のダムは、標高が高い所にあるんやで?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:08:51.12 ID:8yQztZWQ0.net
ノルウェーに自動車メーカーは無いからね。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:09:24.50 ID:teV1k0Kd0.net
>>1
環境先進国って事は火を使ったストーブは使ってないんだよな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:17:09.56 ID:+WM8gqu50.net
>>212
セントラルヒーティングやね。
昔は石炭を燃料にしてたが最近はガスだそうだ。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:17:36.66 ID:s+MxByOY0.net
のるえーって23区くらいの大きさだよね
どうやって車使うの
馬鹿なの

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:18:25.79 ID:8wuM/Sgi0.net
はい、長期停電

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:19:10.04 ID:1MYwlo4c0.net
ノルウェイは水力発電で電気を近隣諸国に輸出するくらい発電してて
国内では電気代が安くて湯水のように使えるらしい
簡単に他の国と比較はできん

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:20:33.15 ID:B7P+W5Rh0.net
だから販売台数は?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:21:24.52 ID:aNk2jcfj0.net
こんな小さな国に負けるなんて

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:24:57.27 ID:OMkuKwB+0.net
五年後満充電で何キロ走るのかね

220 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 19:28:03.36 ID:0A7OlPop0.net
>>209 氷河期の止め方は簡単だろうけどね、降った雪に土を掛ければ太陽光を吸収するので全凍結なんて事には成らないし。

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:30:04.25 ID:llk7stS60.net
氷河期なのに太陽光ワラタw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:31:05.26 ID:xtLqm8bv0.net
>>205
今年は渇水気味で厳しいらしい
冬以外に水力発電の電力で水素作って
冬は水素発電にする為に研究開発中
>>212
都会はセントラルヒーティング、田舎はエアコンが普及しているらしいが
薪ストーブも大好きだとか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:34:37.20 ID:HgaBZ5OC0.net
エンジンが冷えて駆動しないような寒冷地では、EV駆動車の優位性はあるのではないかな。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:36:30.31 ID:If+GkZMj0.net
おいらはエコよりエロがいいなあ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:40:28.94 ID:Y0fW++Na0.net
>>220
バカだよね、こいつ。
バッテリーのリサイクルは大掛かりな設備が要るから無理で、
地球温暖化対策は雪に土掛ければオッケーなんだって。地球がどんだけ広いと思ってんだろね。

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:42:24.00 ID:T+O2ekxn0.net
>>223
シベリアの極寒地は冬季はエンジンを24時間かけっぱなしにするという。そんなところでEVなどとても使えない。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:42:48.10 ID:2ldfeOBJ0.net
トヨタ社員とネトウヨが必死に抵抗するスレ
現実は世界中で規制されてるし世界の天才が毎日開発進めてるわけで
日本人だけ鎖国して永遠に排気ガスモクモク、エンジン音ブーブーの車乗ってろよ、トヨタの社長がその無能の象徴みたいなもんだけど

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:47:09.49 ID:1MYwlo4c0.net
>>222
>冬は水素発電にする為に研究開発中
いいなあ余裕があって色々できて
日本も水力とか海外から原油輸入減らせる方法があれば
大分楽になるのに

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:50:46.75 ID:/eDibB2h0.net
>>30
まさにイナゴ民族

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:55:35.17 ID:TJ2TAwI40.net
昔からトヨタのネット工作員は馬鹿左翼政党の工作員と兼務だよね
でも最近トヨタの労働組合が馬鹿左翼政党と手を切ったもんだから
工作員たちはどうしていいかわからず右往左往してまともに書き込み出来ない状態だよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 19:58:49.76 ID:dagyPlE+0.net
北欧だと冬場に車の冷却水やオイルが凍結しないようにヒーターがついてて
家や公共施設などあらゆる駐車スペースにヒーター用の電源コンセントが
装備されてるもんな。
電気自動車の充電にも使えるインフラが最初から揃っている。

232 :巫山戯為奴 :2021/10/28(木) 23:15:03.28 ID:0A7OlPop0.net
>>225 全凍結には国が対処する事に成るが、evなんて全裸オナニーは使用者責任でやって呉れよ、
スマホ一万台分のリチウムイオンバッテリーを買ったけど処理出来ませんとか汁かよ。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:15:35.20 ID:G6ERTlLQ0.net
いっそのこともう、こういうのやれよ。
https://www.youtube.com/watch?v=_3P_S7pL7Yg

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 02:53:34.34 ID:/etqX55w0.net
>>223
自宅でプラグにつなげるならバッテリーヒーターでいつでも
動かせるな
まあノルウェーは元々電気でエンジン温めてるがw

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:03:40.14 ID:JAxUXimY0.net
欧州はハイブリッド作る技術がなくて出遅れてたからEVに飛びついてるだけだよね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:06:59.99 ID:Py1Ohewu0.net
>>235
日本のネットだけの意見だな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:12:35.80 ID:gaq5QC570.net
>>236
ハイブリッドがーはともかく、欧州は7、8年はディーゼルディーゼルでEVなんてひとことも言ってなかったがな。ディーゼル失敗からの急展開だったのは間違いない。

この変わりようw
アウディはEVを冷遇。CEOが「内燃機関開発に大きく投資を続ける」と表明
2020年7月20日

アウディ、26年以降の新型車をすべてEVに
2021年6月23日 3:06

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 03:26:29.42 ID:0XRlE/F10.net
新車の8割がEVなら、
国民の生活がどう変わったのかとか、電源インフラがどうなってるかとか、詳しい記事が欲しいね。

日本にも参考になるはずだ。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:56:06.98 ID:C74q+G+A0.net
>>116

バッテリーリサイクラーは、2030年台には
EVビジネス下流の巨大産業になるから、
いまのうちに株買っとけよ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 04:59:13.50 ID:C74q+G+A0.net
>>113

その頃にはバッテリーは余裕で
レアメタルフリーになってるんやで?

LFPリン酸鉄系やら、有機系が色々開発されてる。

正直原材料の高いレアメタルなんて誰も使いたくないのご本音からな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:09:13.20 ID:F664vGnt0.net
>>8
ゆふいんの森

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:14:29.36 ID:F664vGnt0.net
>>41
そうそう、彼らにはどんどん人柱になってもらって社会実験でも何でも先頭きってやってもらったらいいわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:27:49.63 ID:Fg3bZ1CN0.net
欧州の言うこと、やることはちょっと怪しいんだよなぁ
別に数字の上で環境対策が日本より数段上を行っているわけではない

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:28:59.95 ID:Fg3bZ1CN0.net
>>242
その社会実験のために浪費される資源や
破壊される環境のツケは弱者や貧乏な国に押し付けられる

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:36:56.29 ID:g52ipeOG0.net
>>236
欧州メーカーは環境基準に適合したHVを作れなかった、若しくは施行時期に間に合わないと判断したんだよ。

だからEVに走ってる。

クリーンディーゼルでインチキしてなかったら、HV開発も間に合ったかもな。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:40:18.87 ID:EHtJJsRM0.net
ハイブリッドなんて世界で別に売上たいしたことないぞ
25年もトヨタはやってるのに

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:43:33.82 ID:IgVWh2rY0.net
あのクソ寒いところで電池の劣化って大丈夫なもんなの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:44:19.13 ID:kE+CI7yk0.net
Windows 95に飛び付いたやつが正解だったのかって話
まともに使えるようになったのは98SEからだろ?
実用レベルまで待つのが正解だと思う

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:19:10.22 ID:c7u7NpSv0.net
>>236
内燃機関の技術では日本に勝つ余地がなくなった
だから政治的に内燃機関を禁止することにしたの

これは環境問題ではなく自動車産業を保護するための政治・経済の戦争なんだよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:23:10.55 ID:g52ipeOG0.net
>>246
環境基準と言った筈だが?
普通に考えてどこの自動車メーカーもエンジン技術を切り捨てるのは相当に痛いのだよ。
工場のラインも全く別物にしないとならないしな。
無茶苦茶な環境基準を設定された為に、どこのメーカーも断腸の思いでEVに取り組んでいるだけなのだよ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:29:28.79 ID:zjPHvARu0.net
>>246


967 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/29(金) 05:52:27.12 ID:PebvB5jg0
欧州1-9月累計 916万台
ガソリン 571万台
HV 187万台 +90.7%
EV 80万台 +91.4%
PHV 78万台 2.2倍
欧州自動車工業会(ACEA)が発表
news.yahoo.co.jp/articles/fbd34679ed83e120cfa7f01c57bbacb54e708f28


衝撃的だろ?
PHVはEVを超えるスピードで急成長してる
欧州委員会も現実路線に切り替えていくと思うよ
アメリカや中国は現実路線に切り替えた
アメリカは上半期EV+PHVで2%しかなかった。。。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:26:44.11 ID:HVg49gLp0.net
>>251
欧州のEV補助金が切れたらBEVは終わるだろうね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 08:47:47.86 ID:PieYDSV80.net
>>11
こういうのの追跡記事ってほぼないよな
マスゴミの使命じゃないのか(笑)?

254 :巫山戯為奴 :2021/10/29(金) 10:29:09.83 ID:m8GNqdig0.net
カスゴミってのはそもそも広告媒体でしかないし、太陽光発電業者とか関係政治家が必死よ。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 10:47:29.04 ID:+UcmnJcu0.net
>>253
こんな感じで並べて見ると面白い。
成功例(問題なく継続)だと記事ならないけどな。

ヤマト運輸/日本初登場、宅配に特化したEV小型商用車500台導入
2019年11月19日
https://www.lnews.jp/2019/11/l1119302.html

ヤマトが導入した日本初の「ドイツ製EV車」の哀しきいま
2021年10月26日
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ac927b21288491e31e75465951d6cb0738eb71b

256 :巫山戯為奴 :2021/10/29(金) 10:52:58.85 ID:m8GNqdig0.net
>>255 やっぱりそう成ったかwww

予想通りwww

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:00:35.30 ID:+UcmnJcu0.net
>>256
ヤマトは高いドイツEVでこけたが、Amazonや佐川はまだわからないけどな。

258 :巫山戯為奴 :2021/10/29(金) 11:06:43.65 ID:m8GNqdig0.net
>>257 たぶん駄目だと思ってる、家庭使用で不具合とか出まくりなのに、超絶ブラック業界の激務使用に耐えられる気がしない。

そもそもトヨタのデリバリーバンに勝てる気がしないwww

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:08:16.76 ID:+UcmnJcu0.net
ヤクルト配達のコムスは失敗したって話は聞かないな。
リーフタクシーは失敗した記事をどこかで読んだ。

260 :巫山戯為奴 :2021/10/29(金) 11:18:26.84 ID:m8GNqdig0.net
>>259 コムスは普通に街に普及してる感じ有るね、結局あの大きさ位がevとしての採算ラインなんぢゃないの?

電動自転車は成功だと思ってるし、それに近い。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:36:58.18 ID:w1+DIyHq0.net
ノルウェーで出来るなら沖縄県は問題なくEV化出来そうだな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 11:43:31.80 ID:+UcmnJcu0.net
>>261
沖縄単体が再エネだけで賄えているならアリかも。
残念ながら沖縄電力の再エネ率は1%。

https://www.okiden.co.jp/shared/pdf/corporate/profile/s_and_d.pdf

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 12:51:37.50 ID:C74q+G+A0.net
>>261

北海道も太陽光発電、秋田は風力発電。
けっこう頑張ってるよな。

国内に水力とか地熱発電強い県あったっけ?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:20:44.87 ID:W1OeBS0U0.net
ガソリンが2分で満タンにできるところを、充電なら20分かかるわけで、単純計算で充電スタンドがガソリンスタンドの数の10倍無いとあちこちで充電待ちの渋滞ができるのは容易に想像できる。
事実、ノルウェーの行楽シーズンの充電スタンドは大行列。EVが増えるスピードが充電スタンドのそれを上回ればそりゃそうなる。
ラーメン屋なら20人ぐらい並んでても回転が早いから待てるけど、鍋のコースで20人待ちは辛いだろ。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 16:40:00.71 ID:2Nr203jj0.net
>>264
家で充電しろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 18:53:15.37 ID:19ft0KmH0.net
地震ある国なのに
ちょいちょい停電もしてるしEV化したらゲームみたいな日がいつか来るぞw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:06:14.70 ID:IU2YtO220.net
リチウムイオン電池は寒さに弱いからな。100%だったのに気づいたら一気に5%になった時は白目剥いたわ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:10:29.78 ID:hIrD2RF70.net
>>18
温暖化して航路増えたら大儲けできるのがノルウェーだしね

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:14:44.71 ID:gyH6gkzj0.net
ノルウェーは年間販売台数は15万台くらいだろ?w
そんなのと日本を比較するなよwww

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:15:24.37 ID:UscM2HKK0.net
水力だけで国内電力をほぼ賄えるってのはすごいよな
そして北海油田は輸出に回す

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:18:52.66 ID:b/OpB93k0.net
>>267
そもそもバッテリー残量って実測ではなく推定だからな。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:25:54.06 ID:TBMfeJL00.net
>>264
スマホみたいに昼間使って夜に充電するだけだから普段使いでは外で充電するとかはない

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:29:10.08 ID:UscM2HKK0.net
駐車場に充電スタンド置かせたら解決

274 :巫山戯為奴 :2021/10/29(金) 19:33:06.31 ID:4SAWSG6Q0.net
>>268 何処の産油国もトータルで二酸化炭素排出量が増えるエネルギー馬鹿食いのEVとか太陽光発電大歓迎だからなwww

原油を高く売り付けられるwww

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:33:18.98 ID:PbfOVHM10.net
お前らが、ガソリン高いと目うるうるしないがら言っているとき
ノルウェーは、やっすい電気で快適にEV走っている、悔しくないの?( 一一)

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:34:32.65 ID:S3xymOQY0.net
日本みたいな資源弱小国こそ省エネのEVにしないと国益を損なうのにねw
まぁ俺は勝手にやるからどうでもいいがw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:42:12.21 ID:teWzBdID0.net
bZ4xも売れますか?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:42:34.42 ID:zJTBERIL0.net
電気自動車とかwwwwwwwwwwwwww

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 19:45:08.46 ID:7idUW1eh0.net
ノルウェーって自国で自動車の生産をしているの?
企画設計から

280 :巫山戯為奴 :2021/10/29(金) 19:55:48.34 ID:m8GNqdig0.net
>>275 いや、ガソリン車乗れなくて可哀想とか思うけど、妬ましくて悔しいニダみたいな感情は一寸。

人として終わりかなと思ってる。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:15:33.68 ID:zyFCKWXg0.net
>>280
ガソリン車乗りたい奴もいっぱいいるだろうな
同調圧力って凄いよな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:19:00.22 ID:PbfOVHM10.net
ノルウェーはリッター300円だぞ
ドМしかいないよ、エンジン車乗りたいなんて人は( 一一)

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:20:39.73 ID:BNWh6/e/0.net
>>272
そりゃ、近所の買い物とか通勤に使うならいいけど、行楽シーズンやお盆の帰省ラッシュじゃ、充電スタンドが足らなくなるのは目に見えてるよ。

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:21:50.17 ID:6iHsP46q0.net
目に見えてるなら先行投資して儲けたらどうですかねw

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:27:52.66 ID:YmJ9sOOu0.net
補助金無くなったら一気に衰退しそうだけどな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:30:48.49 ID:M5ZTv1UD0.net
維持コストが安ければEVもありだろ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:34:08.84 ID:I6EWEYW50.net
そりゃ良かった
どんどん進めてくれたまえ

メリットデメリットが判明してくれる

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:47:05.11 ID:hiX6FTx70.net
すまん
ど素人なので単純に
電池のゴミどうすんの?

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:48:15.68 ID:b/OpB93k0.net
>>288
燃やす

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:49:54.49 ID:hiX6FTx70.net
>>243
クリーンディーゼル

信用しろって言われても無理だよな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 20:51:36.91 ID:hiX6FTx70.net
>>289
環境に悪いね…
しかも大量のCO2でない?
本末転倒?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 21:48:33.47 ID:HVg49gLp0.net
>>291
EVを推してる奴はCO2なんて気にしてないよw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:09:36.06 ID:ndxvdXtW0.net
EVの時代は絶対に来ない。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 23:53:57.70 ID:6iHsP46q0.net
トヨタがEV売り始めてワラタw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:15:17.01 ID:U08ld2840.net
>>240

(‘人’)b

リンは希少だからevなんかに使ったら枯渇するから、それじゃ未来は無いよ(笑)

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 01:18:45.80 ID:u2AEWL120.net
>>1
そんな後進国のことはどうでもいい

電気はどうやって作ってんだよアホ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 02:41:54.17 ID:7uOBz3fy0.net
ノルウェーの電力は水力発電96%

298 :通りすがりの一言主:2021/10/30(土) 02:59:54.42 ID:x65751rU0.net
この冬も電力ヤバイって言われてんのに日本じゃインフラもままなってねえのw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:04:06.24 ID:BXqxjYjO0.net
>>283
>行楽シーズンやお盆の帰省ラッシュ
高速道路上で動かなくなるEV多数になるレベル
>>298
今年の冬は全世界規模でやばいレベル
ヨーロッパや中国では凍死者が多数出るかも

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:12:08.49 ID:lV/NvNNX0.net
ゴルフ場のカートが全て電動と言われるくらいのインパクトだな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:13:10.97 ID:g2hU1CAY0.net
でもノルウェーにはディーゼルがあるから!

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:16:39.12 ID:qH3AJW/a0.net
537.9万しか人口いねえじゃん
アメリカの8割がEVになってから言えアホ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:28:11.77 ID:aBi6VQMB0.net
小国で売れてホルホル。パヨクってほんと馬鹿だな。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 03:50:05.46 ID:t/xSy9uU0.net
冬場でも大丈夫なのか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 04:21:38.02 ID:pKLJaAar0.net
>>299
中国では間違いなく餓死者と凍死者が続出する。
石炭不足で電力不足になり、工場はディーゼル発電で凌いでいたが、発電に使う軽油の需要が急増大して、今度は極端な軽油不足になった。
トラックに使う軽油に購入制限が掛けられ、トラックによる長距離輸送が難しくなり、物流が滞り始めてる。
自給自足が可能な農村はともかく、食糧を外部に依存してる都市で、物流が滞るのは致命的。
そして生産した物も港まで運べない。
輸出出来なければ輪出代金も入金されず、今度は外貨不足になり燃料を輸入出来ない。
最早中国経済はデッドロック状態。
少なくとも今冬それが解消される見込みはゼロ。
そして日本にも少なからず影響が出る。
もうEVなんてやって遊んでる暇もない。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:08:07.67 ID:JJeje2yM0.net
【環境先進国】ノルウェーでは石炭発電で生産された中国車は新規販売できない

これ豆な

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:13:34.74 ID:3pm9UxLN0.net
これマジなの。
町の駐車場とかアパートの駐車場とか充電はどうなってんのかね。
ついでにGSはどのくらいの距離感で生き残ってるんだろう。
あと、冬本当に動けてるんだろうか。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:51:23.02 ID:SNCv1E5z0.net
テスラ買って8000km 走ったが何の不満も無いな。満充電で500km走るから急速充電する必要もない。1km たったの2円で走れるしガソリン車の1/6だわ。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:52:35.42 ID:Cd8Gmj/v0.net
使用済みの電池は中国に送り付けろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:53:16.74 ID:fNo8zlKV0.net
 



だから何?










 

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:54:17.79 ID:Hf1rFprf0.net
EV車の原料採掘の際に起きる環境破壊については無視してEVは環境にいいとか妄言吐いてる馬鹿ども

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 05:58:02.60 ID:Tfatww9+0.net
>>229
そう言えばアフリカの蝗害って今どうなった?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:05:00.37 ID:jBhi1U1P0.net
日本人のほとんどは日本車に乗ってるからノルウェーでもそうするべきと言ってるようなもんだな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:08:26.37 ID:HxWRCydc0.net
>>8
SMAP

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:28:00.75 ID:pKLJaAar0.net
そもそもノルウェーって自動車メーカーが存在しないから、自動車が滅茶苦茶高いんだよな。
それが凡ゆる免税や優遇があって半額位で買えるんだから、そりゃ売れるわな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:33:23.77 ID:xp6Sv7MG0.net
日本だと朱肉とFAX付きのガソリン車以外は売れないから

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:39:19.67 ID:4UJRxjs50.net
日本も10年後どうなるかねw
電気でもガソリンでもなんでもいいよ、流れに乗るだけさ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:43:40.52 ID:WaFJLCwo0.net
>>308
使用環境鑑みて買ったんだろうからそりゃ問題はないんじゃね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:51:29.36 ID:1ImO4b1g0.net
ガソリン車がなくなるまで乗り続ければいいだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 06:59:00.42 ID:D2SslQ1+0.net
欧州でも北欧ぐらいしか進んでないなぁ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:39:18.36 ID:cUzM/fb70.net
>>311
彼らにとってEV化が目的なことを理解しよう。
環境改善は手段。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:43:01.82 ID:/kdPK8m70.net
2年以内だろう。ガソリン車の在庫を吐き出さなきゃならんからね。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:50:48.49 ID:wDC7a2xQ0.net
>>322
ノルウェーはカーメーカー無いし、最近の売れ行き見てガソリン車の輸入は抑えているだろうから、在庫もそんなに無いんじゃ無い?

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:54:05.74 ID:AeMPM5ra0.net
今年の冬に何人凍死するんだろうか
今までにEV買った人柱ユーザーは二度と買う事はないといってますけど

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:58:19.41 ID:amDcC1x80.net
>>324

バッテリー容量25kWと60kWだと
利便性ダンチなんだわ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:58:53.33 ID:wDC7a2xQ0.net
ノルウェー
国「電気余ってるし、優秀な輸出主要品(化石燃料)を国内で消費したくない」
国民「EVの方が安くて、優遇もあって、電気の方が安い」

国と消費者の思惑(共に経済性)が一致してるから普及してる。
環境を考えての選択ではない。

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 07:59:02.69 ID:dpKevwuR0.net
>>308
バッテリー製造時に電気代100万円くらい先払いしてるけどな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:02:43.01 ID:amDcC1x80.net
>>327
新型テスラモデル3、LFP採用で100万円安くなったの知らんのか?
補助金諸々入れると実質150万円くらいから買えるから
オススメやで

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:07:56.59 ID:wXBz39Lm0.net
>>230
EVのスレには毎度イナゴのように反EVのレスが数百単位で書き込まれてたがUX300eやbz4xのスレには全く反EVの意見が書き込まないというのを見てるからね
どっかの労組が動員して組織的にネガキャンしてるのは明らか

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:08:33.05 ID:wDC7a2xQ0.net
>>328
モデル3が実質150万で買えるなら爆売れしそうだけど。軽より安いし。どんな補助金使えばそんな安く買える?
補助金は40万円くらいだったと思うが。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:08:54.48 ID:amDcC1x80.net
トヨタEV、外装に太陽光パネルは面白いアイディアだね。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:10:36.90 ID:wDC7a2xQ0.net
>>331
値段次第だなあ。
あれで600万とかしたらやる気感じられない。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:11:04.42 ID:mIMqD8T10.net
>>329
そんなことしても無駄なのにね

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:11:19.75 ID:amDcC1x80.net
>>330

https://youtu.be/sJ-6_6Qz7fw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:14:05.21 ID:/kdPK8m70.net
ミニバンで200〜350万円、航続距離500キロの自動運転が出たらみんなEVを買うし
もうね、世界的にEV路線で決定してるんだよね。これからガソリン価格もどんどん↑↑↑

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:22:55.22 ID:SNCv1E5z0.net
>>330
東京で補助金と税金無料分で最大180万円かな。それ引いて270万くらいからだよ。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:27:48.36 ID:wDC7a2xQ0.net
>>334
ざっくり見てみたけど、微妙だな。

東京のみの補助金が60万円
環境省の補助金80万円は「太陽光発電契約が条件」
自動車税免税は車体価格からの値引きではない。(だから実質と言ってるのだろうけど)
ガソリン代燃費10km 10万キロ想定で150万浮くって…電気代の差し引きもしてないし。

東京住みでもともと再エネ契約結んだいる人には良い制度ではあると思うが、全ての補助金をもらえる条件に合致する人は少なそうだ。

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:28:41.41 ID:pKLJaAar0.net
>>335
じゃあ無理だね。
自動運転は行き詰まってる。
ホンダのレベル3が最高だしな。
テスラでさえレベル2止まり。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:31:08.24 ID:/kdPK8m70.net
>>338
もうね、無理でもEV路線は決定事項なんだよ。ガソリン車で商売をしてる人達は認めたくないかもしれんけどね。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:31:57.64 ID:Kz06N+ZI0.net
>>324
ノルウェーみたいな寒い国だと、
実走行可能距離はどこまで減るんだろうな。
北京の例にならうと、カタログの半分くらいか。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:34:21.49 ID:wDC7a2xQ0.net
東京都内は車無くても困らないし、持ち家率も低い。
EV補助金をフル活用できて、持ち家率が高く、EVのメリット(給油不要)を享受できるのは…奥多摩、八王子あたりか。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:38:00.43 ID:pKLJaAar0.net
>>339
無理やがな。
中国はエネルギー危機と経済崩壊が確定的でバッテリーの供給が難しくなってる。
工場に電力供給がなければパッテリーは作れんのやで。
資源の採掘精製にも電気が必要。
もうデッドロックだよ。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:38:05.76 ID:aeaL+yJE0.net
欧米さんは決断が早いが手のひら返すのも早いからなぁ。。。
日本は決断するのも引き返す時の判断も遅いから、欧米さんの結末を見届けてからでいいよ。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:38:29.53 ID:oSM77kUc0.net
>>331
ヒュンダイのIONIQ5でもとっくに採用してるし二番煎じどころじゃないぞ
今のトヨタに新規性なんか無理

さらに車体全面の太陽光パネルだけで1日平均16km/最大35km走行できるEVもある
https://youtu.be/U5LKU6bWScc

普通にプラグ充電も可能で航続距離は305km
しかも助成金抜きで25,500ユーロと安い

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:40:18.66 ID:SNCv1E5z0.net
前車ガソリン車で13km/L走ったけどEVだと8000kmで10万節約できたな。想定の8万kmで100万円節約できる。オイル関係も費用かからないし車検も安く済む。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:40:55.62 ID:oSM77kUc0.net
>>338
高速道路の渋滞時に前の車に追従するだけの機能をレベル3の自動運転と呼ぶ厚かましさ

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:42:40.80 ID:oSM77kUc0.net
>>329
これな
毎回同じデマばっかり連投してほんと気持ち悪い

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:43:00.46 ID:pKLJaAar0.net
>>346
その通り、よって自動運転は夢物語。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:43:09.05 ID:Y5h0U8ph0.net
>>20
原油上がれば次は電気かも

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:49:38.42 ID:ZQZpHT2B0.net
元々冬場のエンジンオイル凍結防止ヒーター用にガレージに電源が備えてあるんだと インフラはすでに備わってた

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:53:19.85 ID:RCem3uBW0.net
単に売れてるってだけじゃなくて、もうちょっと突っ込んだ話をしてほしかった
法規制の話とか、優遇処置とかさ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:21:42.99 ID:/kdPK8m70.net
>>342
残念だけど、決まってんの。ガソリンがこれからは↑↑↑は決まってのよ。
もう世界的な流れは止まらないわけよ。
まだそんな願望にすがり付いてたら、2022年から他国のEV車が日本市場を食い尽くすよ。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:29:00.27 ID:BW9qHdWE0.net
実際日本だけじゃなく世界でEV車売れてないよね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:33:45.51 ID:RCem3uBW0.net
現状、電動カートか高級機しか無いからな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:35:04.95 ID:LddWHnQr0.net
>>344
トヨタがプリウスPHVにソーラーパネルつけたのは何年前だと思っているんだよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:49:23.82 ID:j6jENfVn0.net
>>352
下手すると戦争が起こるぞ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:50:35.73 ID:j6jENfVn0.net
>>340
バッテリーがへたって
ノルウェー人の不満が爆発する未来があるんじゃないか

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:51:13.49 ID:j6jENfVn0.net
しかもノルウェーが今より寒くなる近未来があるかもしれんぞ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:52:24.96 ID:j6jENfVn0.net
寒くなる前兆はあるよね

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:54:44.28 ID:br4AzpUh0.net
>>351
このあたりの方が詳しい

【EV先進国】電気自動車が売れまくるノルウェー 新車の9割がEVかハイブリッド そのワケとは

石油資源に恵まれ、地理的な条件からクリーンエネルギーのソリューションが豊富(エネルギーの98%を再生可能エネルギーでまかなっている)であることから、ノルウェーはクルマの電動化にも積極的に取り組んでいる。

ノルウェーでEVを購入またはリースすると、購入税、付加価値税(VAT)、自動車税(VED)が軽減される。社用車としてEVを導入する企業にも多額の補助金が支給される。一方、道路通行料や公共駐車場の料金は法律で引き下げられており、バスやタクシー用のレーンを利用することができる。

また、1万6000か所以上の充電ステーションが建設されており、欧州全体の約10%を占めている。なお、ノルウェーの人口は2020年時点で537万人とされている。


https://news.yahoo.co.jp/articles/be236ee2288300f32a2c595429bb5b448dddeb3c

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 09:56:20.92 ID:j6jENfVn0.net
欧州人の動向が寒すぎて
温暖化を上回る寒冷化しておかしくない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:02:38.64 ID:zvM2HuR10.net
>>357
みんか使い捨て感覚だと思うよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:03:13.40 ID:br4AzpUh0.net
ノルウェー見習なら再エネ率を見習わないと。
96%が再エネだからこそ、EV化が進んでいるし意味があるわけで。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:06:05.73 ID:/kdPK8m70.net
>>356
ないない。今月に各国の首相が集まって話、地球環境の為にEV化で話はまとまっている。
一企業だけの問題じゃないわけ。ガソリン車を商売にしてる人も職を失う事はないと思うよ。
心配ないさ〜

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:10:02.80 ID:fufEi1yp0.net
COP26ヤベーよな
日本は徹底的に叩かれる
トヨタEVおせーよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:10:57.39 ID:br4AzpUh0.net
>>364
COP26のことなら、EV化なんてスポットな話より石炭発電制限のほうがメインだぞ。経済活動によるCO2削減なんだから、EV化なんてのその中に運輸に関わる狭い範囲の話に過ぎない。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:12:53.62 ID:j6jENfVn0.net
>>362
持続可能なシステムではないな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:14:20.41 ID:t5fGFT+Z0.net
ノルウェーって日本では神奈川県くらいの人口じゃないか
1億超える国と比べられない

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:15:25.03 ID:j6jENfVn0.net
欧州の植民地支配の時代は終わりを告げるので
欧州は終わる。
最後の彼らの抵抗なのだろう。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:16:11.82 ID:4THoDUX+0.net
どうせ車種とクラスで住み分けはいるよ
原付に水素エンジンは過剰だし
トラックにevは馬鹿げてる

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:16:26.47 ID:j6jENfVn0.net
何かを生み出さなければ生きていけない
寄生するだけでは生きていけない

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:16:31.87 ID:sgBWS0CH0.net
ノルウェーの寒さと日本の北海道の寒さってどちらが過酷?

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:17:55.16 ID:j6jENfVn0.net
欧州人の多くが植民地制度やりたいと思っているわけではないと
思っているけども。

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:19:52.90 ID:aPcHbWVt0.net
トヨタ嫌いだけどPHEVでいいお( ^ω^)

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:20:20.64 ID:j6jENfVn0.net
ダイソンの掃除機も使えんものだしなあ
寄生するのもいいかげんにしないと

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:21:44.86 ID:j6jENfVn0.net
カネを右から左に回すだけで
生きていけると思わない方が良い

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:24:04.11 ID:SNCv1E5z0.net
>>368
じゃあ北海道か四国で実験しろよって話
できない言ってるだけなのは無能

378 :通りすがりの一言主:2021/10/30(土) 10:24:12.02 ID:x65751rU0.net
>>352
たしかコロナで作るの抑えてるだけだったんでは?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:24:43.82 ID:/kdPK8m70.net
>>366
残念だけど、もう決まってんの。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:25:56.89 ID:j6jENfVn0.net
>>379
内輪で決めても
世界はその通り動かないし
自然界はさらにその通りにはならない

思うようにならないものなんだよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:27:30.20 ID:cfROqCeH0.net
すげーどうやったらそんなに急激に切り替えが出来るん?
どうやって充電してるんだろう

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:27:56.13 ID:j6jENfVn0.net
欧州が自滅する未来かあ
そういうの期待してないんだけどなあ
日本は親欧州国家なので

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:28:19.99 ID:/kdPK8m70.net
>>380
4月にはわかるよ。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:30:00.04 ID:j6jENfVn0.net
>>383
そんな早い話なのかどうかしらんけどもw
この冬に欧州に不都合なことが起こるのかもねえ
あるいは

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:31:16.79 ID:j6jENfVn0.net
フラグ立てちゃってるんだなあ
良くない傾向だなあ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:31:28.86 ID:cfROqCeH0.net
日本は切り換えるのに準備期間がそうとうかかるだろう
充電する場所がないし電力がたりないよ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:32:49.32 ID:NpmDNqjh0.net
ノルウェーとか国民人口500万やで
横浜に毛が生えたぐらいの国

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:33:30.52 ID:j6jENfVn0.net
太陽光発電なんて欧州で火山が爆発すれば
どうしようもないからねえ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:34:36.39 ID:9UgNJQs+0.net
ガソリンは今の1/1000の量で同程度のエネルギーを生み出せるポテンシャルを秘めている

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:35:59.90 ID:cUzM/fb70.net
>>383
なんで4月なの?
COP26内での合意なら11月中にわかるんじゃね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:36:10.23 ID:a9WtACad0.net
ミッドサマー
ホルガ村

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:39:35.34 ID:j6jENfVn0.net
欧州人にショックが必要な時期なんだろうな
とは思うよ
かなり欧州系支配の時代が続いたが
そう長続きするものではないからなあ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:42:19.63 ID:j6jENfVn0.net
ストーリーで支配するというのは
さすがにもう無理なのではと

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:43:30.66 ID:j6jENfVn0.net
色々まずいことやっちまんだんだろうなあ
という風に思う
取返しのつかないところへと

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:49:12.21 ID:OzsqW6P00.net
スウェーデンみたいに道路に給電レール埋めれば良いのに
金はかかるが電車用のを敷くよりかなり安い

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 10:58:44.63 ID:FyLS7so00.net
>>395
電磁波バラ撒きまくりじゃん
なんだかイヤだなあ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:01:32.38 ID:HlLbzb9N0.net
低温環境、寒冷地で悲惨な結果

ノルウェーのサイト
18,5 % average range loss
www.naf.no/elbil/aktuelt/elbiltest/ev-winter-range-test-2020/ 。


レビューサイト
>The Chinese website published an article with a Model 3 owner that claimed the range dropped from the 420 km it used to show to 241 km
>中略
>the reason for that is that Tesla did not test the cars with LFP batteries long enough. Instead, it's relying on customers’ data to evaluate and improve the battery packs.

低温環境で 420 km → 241 km

>Apart from the lower range, the article reports at least one case of severe battery degradation.
>A client from Shanghai who bought a Model 3 with LFP batteries at the end of October started to notice its range dropped from the 413 km it initially had to 353 km after a little more than two weeks.

>When he took the car back to a Tesla Service Center to check his battery pack’s SOC (state of charge), it displayed only 46.2 kWh with a fully charged battery pack ? a lot less than the 55 kWh it should hold.

2週間ちょいでLFPバッテリーの深刻な性能劣化。
413 km → 353 km
55 kWh → 46.2 kWh (本来あるべき55)

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:06:58.60 ID:HlLbzb9N0.net
>>366
欧米の石炭火力発電は技術がないから非常に劣っている。勘違いしている。

日本の石炭火力発電は
これからさらに熱効率が改善するから
世界に輸出するべきだ。

時代はガソリンエンジン熱効率50%希薄燃焼、石炭火力発電だ。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:07:08.25 ID:nRwtn1Oo0.net
停電したら壊滅する。楽しみだ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:08:32.73 ID:HrKllD/c0.net
だからノルウェーは特殊中の特殊なんだってw
ノルウェー基準に考えるのはナンセンス

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:11:20.10 ID:nRwtn1Oo0.net
転電したら救急車もパトカーも来ない。停電の復旧工事も出来ないし物流もすべて停止する。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:13:05.50 ID:OP0MnHKZ0.net
>>254
環境詐欺のせいで世界の環境が破壊されるんだろうな
しっかりそれを見据えてやらんと

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:14:39.07 ID:HlLbzb9N0.net
充電時のジュール熱ロスなど
総エネルギーで大した利点がなく、
希少で強アルカリであるリチウム廃棄で危険かエネルギー食う >>116 >>125


再エネ(笑)でまかなえるのは
北欧の土人王国(笑)のような小国だけ。


なんの利点もないEVの時代は終わった。

EVに利点があると思っているのは
ガソリン車の熱効率がいまだに20-30%だと思ってる化石脳の発想。

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:19:00.44 ID:fufEi1yp0.net
>>400
なら半分ぐらいは行けそうだね

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:00:14.68 ID:dpKevwuR0.net
>>345
HVだったら、もっと節約できたのに。もったいない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:12:38.00 ID:KmTR0PUz0.net
ノルウェーは石油を輸出するな! エコを言うなら、油田を無くせ!
2枚舌野郎め。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:27:06.08 ID:HlLbzb9N0.net
北欧の小国さんは
どれだけダムや風力持ってるか知らないけど

雨雲の重力に対する位置エネルギー、風の根源となる温度差って
化石燃料のおこぼれ含んでるエネルギーだからな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:28:48.87 ID:sqpGSEyJ0.net
>>403
おめでたいねぇ
もうエンジン開発やめてるよ
今のエンジン用金型も一部残して更新せず
予定生産と減価償却終われば、その金型は引退
徐々に生産できるエンジンは減っていく予定

ブラウン管がそうだったように、生産ライン閉めたら、二度とエンジンは作れないからね
下請けメーカーは工作機械の設備投資はしてない

エンジンはオワコン確実だ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:45:31.93 ID:1HctFe2k0.net
中古車がなくなるまで40年位はかかるやろ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:46:25.00 ID:nCx1AoPZ0.net
>>409
ガソスタなくなるのが早い
税金も上げられるな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:46:29.46 ID:0QYOR6rx0.net
>>363
人口が少ないからできるわけであって

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:56:00.23 ID:HlLbzb9N0.net
>>408
おめでたいのは
ルールや法律を瞬時に変える欧米土人を信じているお前の方だ

「エンジン開発を止めてはならない」、欧州LCAのCO2低減へ現実解
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04884/

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:02:12.31 ID:HlLbzb9N0.net
時代遅れEV。
エネルギー浪費でCO2排出しまくるEVは終わりw
航続ばかり着目させて、充電時のエネルギーを隠蔽し続ける詐欺師。


乗用車用エンジンの熱効率50%超を達成
https://www.jst.go.jp/seika/bt2019-04.html

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:07:10.65 ID:zYsvm2o70.net
>>408
ボルボですらエンジン開発やめてないよ。
おや会社に移しただけ。

ボルボ、30年までにすべてEVに HVなど販売終了

自動車メーカーが電気自動車(EV)に全面移行する時期が早まっている。高級車大手のボルボ・カー(スウェーデン)は2日、2030年までに新車販売のすべてをEVにすると発表した。
全面EV化は雇用の痛みも伴う。ボルボはEVに集中するため、年内にガソリン車やHVのエンジンなどの動力機構の開発・生産を切り離す。約3000人が親会社の浙江吉利控股集団の香港上場子会社・吉利汽車と統合する新会社に移る予定だ。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:29:44.84 ID:qOzcGqdB0.net
発電機持ち運びすれば解決
燃料はガソリンだけど

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:32:47.51 ID:hJ/NTJA30.net
充電に使うガソリンがあるなら直接駆動に使ったほうがはるかに効率的。
とにかくリチウムイオンは駆動に使うには不適切なバッテリー。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:39:12.17 ID:MuPHxeVL0.net
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:41:06.75 ID:zvM2HuR10.net
>>367
金あるから持続可能でしょ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:41:17.32 ID:1nYGA7G30.net
>約9割はEVかプラグイン・ハイブリッド車だった。

EVとPHVの比率を書かない詐欺

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:44:45.86 ID:eesEMjoU0.net
どこで充電するんだろう

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:49:56.31 ID:bD0UKyT50.net
日本の佐川急便での6千台導入がどうなるか? だな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:56:51.34 ID:S+MYBG8r0.net
日本車一台も売れてないだろうな
そもそもEVが無いから

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:06:03.59 ID:KmTR0PUz0.net
>>372
ノルウェーは緯度が高いので騙されるが、湾岸流に洗われているので冬も温暖。
北海道の冬の方が過酷。オスロ≒札幌。雪は降るが、日本のような大雪は降らない。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:03.10 ID:rIPMauTB0.net
駐車スペースのそこかしこにコンセントが標準装備の国だからな
https://note.com/wecharge/n/n3599083d6437

じゃないと化石燃料車だって動かせない

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:10:51.98 ID:RnPIz4zP0.net
C国ではたった数年で走らなくなったEV車が山になっているらしい
さすがに欧州はトップメーカーが造るEV車だろうけど、問題は
バッテリーだよな
EV車なんてある意味バッテリーが本体と言ってもいいとおもうが
寿命とか実際どうなんだろうね

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 14:19:04.74 ID:hJ/NTJA30.net
中国 EV墓場で検索

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 19:02:14.69 ID:dOAniMId0.net
五毛が必死すぎて鼻水出るわ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 20:39:59.97 ID:7uMg+OPf0.net
つっても燃料のガソリンも200円の大台に乗ると予想されるんでリッター10kmしか走らないようなガソリン車は上級様しか維持できない訳で…

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:40:42.36 ID:9cWVVkGY0.net
スーパーリーンバーンってやつね〜 技術屋のズレた感覚
EVにしろFCVにしろ目的は脱炭素 いくら高効率にしたところで化石燃料燃やしてCO2出してたら無意味

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 22:45:24.48 ID:XeOZYGl70.net
ノルウェーのリーフの中古車は現行モデルで見ると最安が8万キロ走ったタマで220万円弱。
ノルウェー日産の新車価格で300万弱からだから普通に残価高い。
ハイブリッドだと8万キロも走るともっと値落ち激しいが
日本では貶されがちなリーフもちゃんと使ったうえで実用性について高い評価を勝ち取ってる。
上のほうで距離が寿命がとグダグダとデマを吐いてる奴いるが市場は明確に高い値を付けている。

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:31:41.38 ID:8shhBSX70.net
>>422
トヨタのRV社がベスト何位に入って爆売れだったはずEV車じゃないのに

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:35:33.24 ID:xHfjogjb0.net
全然爆売れしてないよw
1.2位のテスラだけが圧倒的でしかもテスラは生産と納車が追いつかないだけっていう

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:44:45.89 ID:0JY8Lmo90.net
人口が少なくて資源が豊富、インフラも整備済み
そりゃEV導入のハードルも低いわ、維持費も安い

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 00:46:28.13 ID:0JY8Lmo90.net
>>422
>>1をよく見ろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:22:10.00 ID:KpjUxobz0.net
>>326
×:国民「EVの方が安くて、優遇もあって」
○:「「EVの方が優遇で安くなるから」

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 03:36:31.30 ID:KpjUxobz0.net
>>424
それ最初ノルウェーの話をしていて途中からカナダのサスカチュワンの話になっているのが笑える
ノルウェーってそこまで寒くならないのに、平均気温は札幌あたりと同じか暖かい位
(ただ日本みたいに昼に暖かくて夜に急激に冷え込むって事が無い、1日中ほぼ同じ気温)
あとノルウェーの場合は駐車場数台分に1ヶ所レベルの充電器設置状況
ノルウェーレベルじゃコンセントはオイルがシングルグレード時代だった時の名残だと思うぞ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 05:43:47.30 ID:V5v0+67V0.net
>>430
でも日本じゃ安いけどな
国によって事情が違うんだからノルウェーの話を日本でされても意味がない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:50:00.89 ID:CxrHmbAr0.net
ノルウェーは極端な例だが、欧州先進国でも新車販売の20%超えそう。中国もNEV比率が20%近くまで来てるぞ。
もう流れは止められない。将来性を議論してる段階なんてとっくに終わってる。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 07:56:24.32 ID:Cq4hbTom0.net
タイカン買ったけど充電めんどくせ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:13:20.15 ID:0/f80Alp0.net
>>438
その20%はBEV+PHVな。
BEVは10%だけ。一方、HV+PHVで30%。EUも実はハイブリッドが売れている。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:16:12.21 ID:jnRMz33I0.net
>>434
日本もスマホ作ってるけど
まともなスマホ作れないと言うだろ
それと同じ意味

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 08:23:21.55 ID:a+ny2Gz70.net
>>439
昨日、中古車屋に行ったらEVは賃貸だとどうしようも無いよねって言ってた
あと出先で充電できないから現状ガソリンの方が実用性は高いよとも

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:36:16.15 ID:Ybvdipyw0.net
>>419
オマエ日本語苦手かw
ちゃんと書いてあるが

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:46:04.78 ID:6Q4QiDfz0.net
>>440
https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales-in-europe/

2021年9月の国別シェア一覧

国名_____EV__PHEV__EV+PHEV
イギリス___15.2%__6.4%_21.6%
フランス___12.7%__8.8%_21.5%
ドイツ____17.1%_11.6%_28.7%
スウェーデン_32.9%_21.0%_53.9%
ノルウェー__77.5%_13.9%_91.5%
オランダ___21.1%_11.0%_32.0%

HVもPHVも完全にオワコン

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:50:38.29 ID:CxrHmbAr0.net
>>444
これからどんどん新型EVが投入されるから。
欧州のEV比率はもっとあがるだろうな。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 09:57:43.72 ID:rbvs6WKa0.net
寒いノルウェーで帰宅途中にバッテリーがなくなったら、どうするの?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:03:22.06 ID:P6nUAuqf0.net
そら水素もハイブリットも流行るわけ無いわ
電気だけの方が部品も技術も少なくて良いんだもの、エネルギー源に関してもガソリンと電気なら、どちらが設備、手間、輸送、コスト、リスクが楽になるか言うまでもないわな
その内圧倒的に安くなってEV以外は駆逐されるよ
残るとは思うが極一部の物好きと、環境的に使わざるをえない職業の人だけになるね

電池がーってよく言うけど、逆にそれ以外は大して問題にならないならないってことだわな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:06:58.68 ID:O3NiIXOk0.net
>>444
ちゃんとEV、PHEVそれぞれの補助金についても書いてあって参考になるね。

PHEVの補助金()はBEVの補助金
イギリス…無し(2500ポンド)
フランス…1000€(3000〜7000€)
ドイツ…5625〜6750€(8000〜9000€)
スウェーデン…10000クローネ減額(10000クローネ増額)
オランダ…不明(PHEVとBEVに差無し?)

補助金はPHEVに薄くEVを厚くする方針。
ちなみに日本はBEVとPHEVに補助金の差は無い。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:23:43.62 ID:0/f80Alp0.net
>>444
HVもPHVもガンガン増えてる

https://cleantechnica.com/files/2021/10/Europe-Quarterly-Powertrain-Market-Share-SQ-768x621.png

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:25:24.73 ID:Z1DT3hN+0.net
>>446
帰宅分だけ充電して残りは家で充電する

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 10:51:41.81 ID:g+NEyXQY0.net
ノルウェーって電気代アホみたいに安いんだろ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:42:57.41 ID:V0N7NJwE0.net
税制優遇したとかガソリン車への課税とかはどうなってるの?
政府のメッセージなんかで国民が動くわけ無いだろう

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:57:06.58 ID:0/f80Alp0.net
>>452
例えば、独アウディのガソリン車「A7」の税抜き本体価格は32万クローネ(458万円)だが、ここに付加価値税が14万クローネ、二酸化炭素排出税12万5000クローネ、自動車重量税11万クローネなどが加算されて、総額では69万7000クローネ(997万円)となる。驚くべきことに、これはもともとの本体価格の2倍以上に相当する。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85925?page=1&imp=0

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 11:58:21.10 ID:zh9xcLEg0.net
渋滞税の導入もするぞ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:10:53.43 ID:7RNpJ4rc0.net
中古車輸入すりゃいいじゃんwww

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:33:07.32 ID:mbbUtLGT0.net
>>437
それこそどうでもいいわ。
寒冷地では使えない寿命が短い評価されてないというアンチの主張がデマだというだけの話だから。
寒冷地だからこそEVの信頼性はむしろエンジン車より買われている。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 12:56:06.51 ID:bAGW0A370.net
>>456
電気が安いしブロックヒーターの電源が元からあったからやで
日本にブロックヒーターなんかないやろ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:01:10.13 ID:mbbUtLGT0.net
>>457
全くどうでもいい。
お前の国じゃそんなに電気コンセントが珍しいのか?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 13:45:57.82 ID:1qjlyeL90.net
>>458
どうでも良くないだろアホ
日本の寒冷地じゃ常時温めとくことなんか出来ん

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:25:36.80 ID:usclgT490.net
外にコンセントつけといて駐車時は常に繋いどけば良いだけ
大した労力じゃない

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 14:53:00.71 ID:wisQzxTY0.net
ガソリン車は男のロマン

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 15:35:55.64 ID:zh9xcLEg0.net
漢は黙って大阪発動機

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 17:01:18.25 ID:H6+eAOUS0.net
>>456
最後の一行でデマ主張してる件

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:02:33.29 ID:mbbUtLGT0.net
>>463
マイナス20℃からでもEVなら一発始動。
完全冷間だとオイル凍って壊れかねないエンジン車とはハナから出来が違う。
クルマが壊れたら危機が迫る極寒の地で当たり前にEVは受け入れられている。
そもそもブロックヒーターなんかあったって朝になれば車内は凍り付いてるが
EVならコンセントにつないでおけば車内暖房のためのコストは
ガソリン燃やしてアイドリングするよりはるかに激安で温かい車内に乗り込むことができる。
日本でも冬になればエンジン車だと延々エンジンかけっぱなしで放って置かないと暖房が始まらないが
Evだったらスイッチオンですぐに温まる。所詮冬のエンジン車では快適性はEVには敵わない。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:03.41 ID:JcQVjlM90.net
あれ、テスラって思ったより普及しとるのか。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:07:17.39 ID:lj2REzqm0.net
>>464
 EVの暖房用に使われるPTCヒーターの最大消費電力は、小さいもので3kW、大型タイプでは7kWにもなる。
単純に考えれば、暖房を1時間使えばEVが搭載するバッテリーの電力の1割前後を消費してしまうことになる。
https://bestcarweb.jp/news/247560

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:09:38.19 ID:lj2REzqm0.net
>>464
テスラ「モデルS」のオーナーズマニュアルには、
次のような注意書きがある。
「寒冷地では、バッテリーの温度が低すぎるため、バッテリーに蓄積されたエネルギーの一部が利用できない可能性があります」
https://wired.jp/2019/02/15/electric-cars-cold-weather-tips/

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:10:12.53 ID:e31GHOpV0.net
北欧白人、ドツボにはまって泣くが良い。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:16:59.03 ID:6ytnT0dw0.net
ガソリン税とかいううんこから逃げるにはこの道しかない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:22:05.46 ID:3CBZssPI0.net
>>430
それ、多分バッテリーを載せ換えていると思うぞ。
価格が高過ぎるから間違いないと思う。
中古車価格は、整備費、バッテリー交換、利益が上乗せされていると見ればその値段に成る。
中古車価格じゃなく下取り価格で見ないと本当の価値は解らないぞ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:25:52.47 ID:sgDX0VSn0.net
車買い替えたくない。以上

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:29:46.83 ID:lYH81mIe0.net
>>464
>マイナス20℃からでもEVなら一発始動。
>完全冷間だとオイル凍って壊れかねないエンジン車
いつの時代だよw
「マイナス40℃の世界では」バナナで釘が打てます」
「モービル1なら-40℃でもこんなに滑らか」ってモービル1がCMやって
エンジンオイルとして有名になったのは1970年代だぞw
ブロックヒーターで温めるのは鉛蓄電池が低温だと見かけ上の容量低下して
始動性が悪くなる(下手すりゃエンジンかからない)のと冷間時の燃費向上目的だぞw
>日本でも冬になればエンジン車だと延々エンジンかけっぱなしで放って置かないと暖房が始まらないが
認識が昭和の時代で止まっているw

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:33:35.57 ID:lXjoUvxm0.net
寒冷地仕様車しらんの

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:36:11.23 ID:H6+eAOUS0.net
>>464
車運転したことないんだね、なんのためにこのスレ居るの?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:36:30.15 ID:chE5QCjx0.net
実はスウェーデンやノルウェー、あとカナダのような緯度の高い国は
一人あたりエネルギー消費量がアメリカ以上なんですよ
これ以外に知られてないと思うんですけど
グレタさんの出身地の人たち、環境に悪くないっすか?w

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:36:36.83 ID:QlY2YIFP0.net
EVになったら、車が不要な地域に引っ越すわ、その方が賢明

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:37:08.08 ID:xMZWLDSN0.net
いやむしろ4位のRAV4凄えだろ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:39:09.34 ID:e31GHOpV0.net
環境負荷
アメリカ人一人で、象一頭分に匹敵するらしいよ。
ノルウェー人はそれ以上か。
すごいな。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:47:55.32 ID:gszaamlz0.net
>>24
俺、ノルウェー人に「俺の国には原発ないで」といばられたことある。
そりゃフィヨルドで水力発電し放題だからな。
人口も少ないし。
そんな国と日本を比べるなよp。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 18:57:38.23 ID:ChCqnUeA0.net
>>114
記事の最後の方見ると、リサイクルの実現に期待って書いてるねw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:00:53.52 ID:chE5QCjx0.net
>>479
そのフィヨルドが出来た経緯も積もった氷河の自重で山がガリガリ削られたからなんですよ
ホンの1万年前までスカンジナビア半島一帯すべて氷の山で覆われていて、
とても人が住める環境じゃなかったんですけど
あの人たち温暖化ばかり気にしてますけど、氷河期に入ったら国ごとなくなりますんで

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:07:19.27 ID:DfSXYCmv0.net
>>472
水温上がらんと暖房始まらんのは今も昔も変わらんけどな
伊津部のHV車などでヒートポンプエアコン採用している場合は別だけどこれは別の理由だからな
シートヒーター標準装備なんて寒冷時の始動時対策でしかない

>>473
バッテリー容量とかエアコン噴き出し口とかちょっとした差で車としては同じものだぞ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:18:09.66 ID:6HHodrtt0.net
まあ、このように次世代の電気自動車がメインになってくると
…すでに先進国の潮流は明らかにそっちにシフトしているわけだが
ジャップ国名物の自動車産業はどうなってしまうのかと
この国の未来に思いをはせてしまうところではありますな。

もちろん>1をみればトヨタがランクインしているのは
なかなか頼もしいところとはいえ、このような潮流に
20世紀後期の世界の自動車産業をリードしてきた
本邦自動車業界全体が21世紀もキャッチアップできるかといえば
換言すれば世界の自動車市場のチャンピオンの座を
近未来においても世界の公道でディフェンディングできるかといえば
さてどうなんでしょうかね。なんともわからないところですが。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:24:10.73 ID:F9hlZCVR0.net
ガソリン車とハイブリッド車ばかりの日本メーカー壊滅ワロタw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:32:30.32 ID:hYGsqzXL0.net
>>47
石油売るのはいいんだな
何か矛盾してる気がするが環境先進国様がやってるから正しいんだろう

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:32:46.45 ID:chE5QCjx0.net
水力発電の割合でイキってるノルウェー人をあしらうなんてグレタの顔に落書きするくらい簡単で、
ダムから水が流れるのも、農耕が出来るのも、そもそも今あいつらがあの土地に住めるのも
全部温暖化のおかげで、原因がCO2って言うなら受けた恩恵は米が美味くなったとかいうレベルじゃないんで
北欧って教育レベル高いって言われてますけど、そんなことも分かってなくて脱炭素とか言っちゃう人って
どう見ても失敗してるようにしか見えないんですが?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:36:55.84 ID:kEraUK5D0.net
原油を売りまくった金でEV推進だろさ
典型的な偽善で草も生えない
原油の生産を8割止めたら褒めてやるわ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:39:11.26 ID:3p0yaQz00.net
ノルウェーは25年までが目標だったけど
それよりも早いのか、他の国もそうなるかな( 一一)

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:43:52.97 ID:O8ED7TPe0.net
ノルウェーって寒冷地だったはずだけどバッテリー大丈夫なのかな?
バッテリーの欠点は熱すぎても寒すぎても能力が低下する事だぞ
凍らない限りは安定した力を発するガソリン車から乗り換える程に性能が良くなったの?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:44:30.83 ID:lYH81mIe0.net
>>482
>水温上がらんと暖房始まらんのは今も昔も変わらんけどな
今の車はバルブで冷却水路制御しているから昔程なかなか温まらないって事は無いよ
それにEVでも寒冷時にいきなり通常運転続けるとサスペンションのシールが傷んで
オイルが漏れ出したりするのでしばらくはゆっくり運転した方がいいのはエンジン車と同じ
>シートヒーター標準装備なんて寒冷時の始動時対策でしかない
ブロックヒーターの書き間違いだろうけどシートヒーターは始動と関係ない

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:44:33.72 ID:JqiqBFLV0.net
北欧の一人当たりエネルギー使用量すごいからね。
冬の温度設定25度とかにするんだぜ?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 19:45:40.78 ID:QNA3pyGs0.net
>>488
コスタリカが今年EV化完了予定らしいから、どうなったか調べてみてくれ。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:29:03.28 ID:lj2REzqm0.net
>>488
寒冷地のバッテリー問題をソース付きで突きつけられて逃亡
アーアーキーコーエーナーイーで済ませるつもりなんですね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:33:03.04 ID:3p0yaQz00.net
ノルウェーはEVの旗が上がった
次はどの国になるかな( 一一)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:35:38.77 ID:QNA3pyGs0.net
はいよ
各国EV化目標

2021年 コスタリカ▼
2025年 ノルウェー▲
2030年 アイスランド▲、アイルランド▲、イギリス▽、オランダ▲、スウェーデン▲、ドイツ▲、イスラエル▲、スロベニア
2035年 アメリカ・カリフォルニア州▲、中国、カナダ・ケベック州
2040年 スペイン▲、フランス▲、カナダ・ブリティッシュコロンビア州
▼は輸送分野からガソリン・ディーゼル車を排除
▲はPHV・HVも新車販売禁止の国
▽は2035年からHVの新車販売禁止の国

https://kurukura.jp/car/20201127-80.html

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:43:19.85 ID:lj2REzqm0.net
>>495
https://news.yahoo.co.jp/articles/a81e4eef8c88ed0dcec00d7e5bf7a19f16c579a5
この記事でスレが立った時は
EVの皮を被った電気事業連合会と
テスラ株で儲けたい投資家で一斉出動
全くソースのない「中抜きだ」と主張して
スレを葬り去ってましたねw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:44:11.98 ID:3p0yaQz00.net
ヨーロッパで電気自動車の売上とシェアが拡大中【最新情報/2021年8月・9月期】
https://blog.evsmart.net/ev-news/electric-vehicle-sales-in-europe/

>9月 EV
>ノルウェー 77.5%
>スウェーデン 32.9%
>オランダ 21.1%
>ドイツ 17.1%
>イギリス 15.2%
>フランス 12.7%

次のEV国は、スウェーデンとオランダか( 一一)

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:47:53.10 ID:3p0yaQz00.net
>>496
その水素スタンド1時間あたり1-2台って
EVの急速充電よりも全然ダメじゃん…
凄いブーメランだな( 一一)

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:52:42.40 ID:lj2REzqm0.net
>>497
寒冷地のソースに関してはアーアーキーコーエーナーイー
で済ますつもりですか?
日本でだって起きうる問題ですよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:53:13.22 ID:lj2REzqm0.net
>>498
ならなんでスレを葬り去ったんですかね?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:56:49.73 ID:lj2REzqm0.net
>>499
それともう一つ
FCVは1台あたり約3分で満タンになるが、水素を充填(じゅうてん)できる状態にするには時間がかかるため、現在主流のタイプは1時間の充填能力が5〜6台となっている。

車への充填時間は3分
ステーションに水素を充填するのは一時間1〜2台分ってこと

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 20:59:42.37 ID:Va11I/AU0.net
>>101
そういや先日、その道の偉い研究者が自らその作業してたとこ、想定外のなにかで爆死なさったな。
プロですらまだ予想がつかないことが起きちゃうんだよな。テスラの景気いい話もいいが、こういう痛いとこをきちんと報道しないからイマイチ信用できん。汚れ仕事は絶対どこかで必要だけど、その言及がなさすぎる

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:01:02.29 ID:3p0yaQz00.net
>>499
ノルウェーの電気代は、1kWhあたり
たったの5円…日本は、1kWhあたり27円
2割航続距離が仮に減っても、元は十分すぎるほど
ガソリンに比べてとれる\(^o^)/

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:04:14.28 ID:lj2REzqm0.net
>>503
ちゃんと答えてくださいねえ
もう一回同じソース貼りますよ
https://bestcarweb.jp/news/247560

EVの暖房用に使われるPTCヒーターの最大消費電力は、小さいもので3kW、大型タイプでは7kWにもなる。
単純に考えれば、暖房を1時間使えばEVが搭載するバッテリーの電力の1割前後を消費してしまうことになる。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:05:04.08 ID:lj2REzqm0.net
>>503
ちゃんと答えてくださいねえ
もう一回同じソース貼りますよ

テスラ「モデルS」のオーナーズマニュアルには、
次のような注意書きがある。
「寒冷地では、バッテリーの温度が低すぎるため、バッテリーに蓄積されたエネルギーの一部が利用できない可能性があります」
https://wired.jp/2019/02/15/electric-cars-cold-weather-tips/

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:05:50.75 ID:QNA3pyGs0.net
>>497
あの…コスタリカ…

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:06:24.43 ID:3p0yaQz00.net
涙ふけとしか…( 一一)

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:07:43.31 ID:Va11I/AU0.net
北欧ってEVを高額補助金で導入してみなはいいが、使い勝手悪くてガソリン車に買い直してます、みたいな話をよく見かけたぞ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:08:14.54 ID:lXjoUvxm0.net
>>505
単純に古いね
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05151/

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:08:34.54 ID:ExzFYFUS0.net
>>6
日本だって処理施設ならともかく面倒な施設になるからリサイクル工場はホント少ないはずだぞ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:09:01.14 ID:73o5KXiV0.net
>>508
それはデマ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:13:37.77 ID:3p0yaQz00.net
3年後には決着だな、首洗って待ってろ\(^o^)/

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:17:38.49 ID:ahPoooly0.net
爆発車

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:20:26.38 ID:3p0yaQz00.net
そもそも、暖房もエアコンが一番コスト安いからね( 一一)

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:28:15.35 ID:vPqMIvDw0.net
ナトリウムイオン電池は−20℃でも問題なく動作するようだね

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:29:50.25 ID:98DwbKtR0.net
>>4
これで大量に死者でそう

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:35:16.16 ID:lj2REzqm0.net
>>509
うん、でそれが具体的にどうなんですか?
有料会員記事だし、何にも俺の質問に答えてませんよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:36:14.00 ID:DfSXYCmv0.net
>>490
サーモスタティックバルブで冷却水制御なんて大昔からやってるのに何言ってんだ?
シートヒーターは寒冷時の暖機運転を短時間にするための対策の一つって知らんのか?
暖房効く前でも少しでも寒くないように対策して暖機運転時間を短くして燃費向上を図ってんだよ

お前いろいろと無知だな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:38:37.89 ID:lj2REzqm0.net
>>509
質問に答えないようなのでもう2度目貼りますねえ
ちゃんと質問に答えてくださいねえ
https://bestcarweb.jp/news/247560

EVの暖房用に使われるPTCヒーターの最大消費電力は、小さいもので3kW、大型タイプでは7kWにもなる。
単純に考えれば、暖房を1時間使えばEVが搭載するバッテリーの電力の1割前後を消費してしまうことになる。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:39:44.04 ID:m5ztzxTB0.net
国を挙げての社会実験か
しくったら全力でプギャーしてる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:39:52.07 ID:lj2REzqm0.net
>>505
質問に答えないようなのでもう2度目貼りますねえ
ちゃんと質問に答えてくださいねえ
https://wired.jp/2019/02/15/electric-cars-cold-weather-tips/

テスラ「モデルS」のオーナーズマニュアルには、
次のような注意書きがある。
「寒冷地では、バッテリーの温度が低すぎるため、バッテリーに蓄積されたエネルギーの一部が利用できない可能性があります」
https://wired.jp/2019/02/15/electric-cars-cold-weather-tips/

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:40:06.33 ID:pPW+/V580.net
ノルウェーですら電気自動車普及していってんのに、日本で冬がーとかいってる奴らバカなのかな?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:42:11.16 ID:oHUOsHRY0.net
EVというとどうしても環境問題絡みで
環境負荷の観点から語られるが

EVの方がガソリン車より部品点数が少ないんだよな
(2・3割かそれ以上)

ガソリン屋はもうこれ以上のコストダウンは
乾いた雑巾絞るようなもんだろうに

最初から何割も部品が少なくて住むEVに
価格で対抗できんのでは?

無論今はまだEVを運用する環境も整ってないし
生産量も少ないが

何れはEVがガソリン駆逐するんじゃないかと思う

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:42:50.53 ID:b2XwnEDH0.net
ばかだなあ
EV増やしたら電気が要る
結局火力発電を減らさないといくらEVにしても逆にCO2上がる
まず石炭、石油無くしてからにしろよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:43:58.21 ID:QNA3pyGs0.net
ノルウェーの特徴は98%の再エネ率なんだけどな。
それがあるからEV化の意味がある訳で。
見習うならまずそっちかと思うが。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:44:14.51 ID:hyxlPhJR0.net
使用済みバッテリーをリサイクルするという保証が全くない。
廃材から銅線回収する中国でさえ走らなくなったEVを野ざらしで
大量に放置している。ノルウェーはどうやってリサイクルするのだろう。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:44:28.89 ID:DfSXYCmv0.net
>>523
部品は少ないのに値段は高いとかもうどうしようもないね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:44:50.43 ID:lj2REzqm0.net
>>523
どうして質問に答えないんですか?
寒冷地ではEV無理なんですよね
でもあなたによれば問題ないんでしょ?
だったら質問に答えてくださいよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:45:44.41 ID:gszaamlz0.net
>>121
どっちにしても、大きすぎる投資じゃねえよな
家庭に200Vが来てること、知らない人多いだろうなあ
エアコンだって、200V使ってたりするのに


いや、俺も電工の友人から教えてもらったんだけどさ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:48:57.05 ID:lj2REzqm0.net
>>529
だから質問に答えてくださいよ
寒冷地ではあなたによれば問題ないんでしょ?
ソースを出して説明してくださいよ!

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:50:18.49 ID:Q6poSEsm0.net
こんな人口500万の小国どうでもええねん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:50:24.48 ID:C9OKmY010.net
ノルウエーは原発が30%なんだな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:50:26.80 ID:73o5KXiV0.net
>>525
この前政府が再エネ発電の投資を無茶苦茶やると計画発表したでしょ
充電設備の15万機設置も出してるよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:51:58.25 ID:cBqsNez10.net
本気でインフラと優遇税制措置を推進すればどうとでもなる、ということやな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 21:52:39.27 ID:b2XwnEDH0.net
>>533
その一方で新たな火力発電所も作る予定
2050年目標なんて悠長なこと言ってる
その頃には今の政治家いないからどうでもいいんだよ
世界は2025年を目標にしてるんだがね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:02:15.90 ID:73o5KXiV0.net
>>535
COP26で叩かれてくるから岸田も考えるでしょ
選挙でここら辺の説明がないのがなー

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:15:00.56 ID:6Q4QiDfz0.net
>>519
諦めろ

「テスラ車は冬に暖房をどれだけ持続できるか」
https://youtu.be/bpzB3RbjuHI

→ 氷点下で室内21℃の暖房を71時間

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:18:19.26 ID:6Q4QiDfz0.net
>>532
ゼロだが?

反EV(=トヨタ)とか反再エネ(=原子力ムラ)ってデマしか言えない決まりでもあんの?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:21:20.03 ID:6Q4QiDfz0.net
”トヨタが大好きな人たち”による執拗なデマと現実

電力不足ガー ←国内で1年間に導入した太陽光だけで1200万台分,全乗用車EVでも総発電量の4%
立ち往生ガー ←21℃の暖房を氷点下で71時間持続 youtu.be/bpzB3RbjuHI
航続距離ガー ←既に400kmが一般的,テスラ車は650kmに到達
充電時間ガー ←欧米で整備が進む350kW充電網だと5分で200km,NIOの電池交換式は全自動3分
電池劣化ガー ←主要メーカーは8年間または16万kmを保証
環境負荷ガー ←トヨタのCTO「HV3台のCO2削減効果はEV1台とほぼ同等」

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:25:23.36 ID:lj2REzqm0.net
>>537
個人ブログと同じレベルw

今日は選挙行ってJリーグ見に行って疲れた
また明日相手しますよ
っていうかEVスレが立つたびに水素ネタねじ込みますからw
どうぞ覚悟のほどを、原発だいすき電気事業連合会さん

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:30:14.91 ID:yfp+ksMK0.net
補助金で安いんでね?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:30:46.11 ID:lXjoUvxm0.net
おじいちゃんだから頭が悪いのか

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:39:52.23 ID:b2XwnEDH0.net
ガソリンに重税をかけて新たなスタンドの建設中止とEVの充電装置設置を義務付けしろ
岸田はやる気なしやろな
cop26も旅行がてらのアピールだろ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:44:58.21 ID:aSjnHtnt0.net
>>472
サポート
冬のドライブのアドバイス

冬や寒冷地でのアドバイス
気温が低くなる季節では通常、より多くの電力が消費されます。バッテリーの温度を保ち、エネルギーを節約するための手順を加えて、冬や寒冷地での航続距離と効率を最大化しましょう。

出発予定時間
出発予定に合わせてプレコンディショニングするには、タッチスクリーンの「出発予定時間」機能を使用して次の出発時間を設定してください。エアコンの設定画面をタップ > 設定でプレコンディショニングをオン > 「スケジュール」を選択して、毎日運転を開始する時間を設定します。

プラグを差し込んだ状態で「出発予定時間」を使用すると、走行中のエネルギーを大幅に節約できます。時間を指定すると、車が充電とプレコンディショニングを開始する最適な時間を決定して、準備を行います。

https://www.tesla.com/jp/support/winter-driving-tips

発進する前にバッテリー温めておけってなってる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:50:51.58 ID:B1FcL4jg0.net
>>543
そんなことゴリ押しすりゃ政権引っくり返るぞ、アンチセクシー激増した原因知らないか?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 22:52:41.94 ID:mbbUtLGT0.net
>>519
もっと常識というものを持って考えてほしいのだが、暖房能力7Kwというと木造建築16畳分に値する。
そんな出力でクルマのちっさい空間を延々と炙ったら中の人間は蒸し焼きだ。
低温から快適温度になるまでしばらくの間は高出力で暖房は稼働するがいったん目標温度になれば
所要暖房能力1kw程度で安定する。ヒートポンプなら消費電力0.3Kw、
バッテリーの小さいEVでも何十時間もそのままほったらかしにできる。それがEVの暖房というものだ。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 23:12:36.21 ID:QvJMvdLM0.net
>>546
ヒートポンプは外気温低いと仕事しねーけどな
熱ないところから熱取り出せるわけがない

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:02:29.99 ID:wS3sJY4Z0.net
>>547
一般的なヒートポンプの構成で冷媒温度はマイナス60℃以下まで下げられるので
地球上のたいていの場所でヒートポンプ暖房はちゃんと動作する。
寒冷地向けには寒冷地向けの回路設計が必要だが。
ノルウェーでは建築設備用の暖房もCO2削減のために灯油はやめてヒートポンプに切り替えるように政策的に進めている。
Evだと向こうではリーフのヒートポンプは能力不足であまり評価は高くないようで
ヒュンダイEVのが良いと言われているようだが、まぁなんにせよヒートポンプは使える。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 00:10:12.05 ID:eJkIjz7U0.net
ノルウェーなんて兵庫県くらいの人口で
多分兵庫県よりずっと車の数が少ないのに
何を言っているのだろう?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:11:58.64 ID:WpHlB6140.net
>>508
過去にスレ立っていた記憶が

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 02:37:47.82 ID:WpHlB6140.net
>>548
>寒冷地向けには寒冷地向けの回路設計が必要だが。
それ早い話ヒーターをつけるってことじゃないの?

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 05:59:35.08 ID:SWFhVOat0.net
水力発電が有り余ってますようですから、 で原油は輸出して稼いでEVへの補助金に
それでも数字的には排出量ッ少ないから環境対策先進国、それでいいのかねえ。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:22:00.03 ID:IREfy4ee0.net
車載電池はリサイクルして再度車に使うんじゃなくて、そのまま電力会社用の蓄電池として使うんじゃないの?太陽光発電が余ってきたら抑制かけて止めてるそうだが、そういうのを貯めるように

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:47:44.26 ID:DVRVI+ej0.net
自家用車の「90%」が動いていないという衝撃!


脱自動車の方が
もっと環境にやさしい

日本はそっちにいく

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:50:49.39 ID:3WUC5uWs0.net
ノルウェーはドロップアウトだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 06:52:55.30 ID:4QNnYc4l0.net
トラックとかは?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:28:39.37 ID:/F1S+oDv0.net
>>8
世界の合言葉は森

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:28:53.26 ID:KwEUxaCo0.net
bz4x発表とともに明らかに反EVの書き込みが減ったね、ログ取ってて検証してるが前はEV関連のスレは1スレあたり600〜700の反EVレスがあった
いまは1スレあたり100もない感じ、それに伴ってスレ自体も伸びてない
アメリカでもEV普及遅らせるためのロビー活動して批判されてたが日本では5chやみんカラあたりでもやってたってことか
陰謀論と言われそうだが反EV意見の急速な減少に説明が付かない、それくらい不自然に減った

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:38:49.02 ID:EarpyYpe0.net
>>558
とりあえず1番簡単な検証。
このスレに反EVのレスが55レスしか無いか上から数えてみよう。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:41:45.54 ID:AJL8tpRg0.net
電気自動車の電気はやはり、原油なんでしょ?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 07:51:12.89 ID:mBT+jkfX0.net
>>558
スレに新鮮味無くなって玩具に飽きたから

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:23:32.46 ID:Q0gG71Rk0.net
>>516
バッテリーは、寒いと充電出来なくなるからな。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:45:24.18 ID:wZjf5//50.net
>>548
ヒートポンプは外気温と差が少ない時に最も効率が良い。
外気温との差が大きいとモーターをフル回転させる為、エネルギー消費が大きくなる。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 08:55:24.03 ID:vbhdOcY00.net
>>560
ソーラーや風力だろ
でもその設備作るのに莫大な化石原料が消費されるだろうな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:05:05.46 ID:J3GJjBx/0.net
石油を輸出するのは言い訳?

環境が〜はこの矛盾行為認めんの?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:17:48.32 ID:EarpyYpe0.net
>>565
環境先進国などと言ってるのはEV推しやマスコミだけで、当のノルウェー自身が誇っているわけでも無いのでは?
自国の電源構成と輸出品目に鑑みて国策としてEVを推進しているだけでは無いかな。
結果としてEV大国ではあるが、CO2削減が主目的ではない。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 09:20:53.09 ID:uSIwiuh70.net
太陽光だって無限にあるわけではないが。世界中で使い出したら地球は寒冷化しないだろうか。

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:11:19.12 ID:pO0sWepL0.net
でなに ノルウェーで一番売れているEVは中国製なのかw

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:30:27.52 ID:nDpB3hFz0.net
>>568
中国製馬鹿にしてたらあかんで

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:05:35.83 ID:Zsxcw45d0.net
なんか寒冷地でEVムリーー!とか
5年前から投稿してるやつがいるな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:24.18 ID:HpWg2UpU0.net
>>551
ここで言う回路というのは冷媒回路のことだよ。
-60℃まで下げるエアコンの冷媒回路と-10℃で十分なのとでは動作原理は同じでも実際の造りは違う。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:02:29.02 ID:2JSFxaT20.net
>>570
その一方でその都度同じソースコピペしてるのが気にならないとは、随分都合の良い節穴お持ちですね

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:07:40.15 ID:gzlVGyGL0.net
>>569
厳冬で走行距離が想定の1/10になる中国製が何だって?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:10:41.17 ID:Zsxcw45d0.net
>>572

>>532
みた?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:11:01.51 ID:Zsxcw45d0.net
>>537

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:12:31.94 ID:gzlVGyGL0.net
>>537
こういうのあるけど実際使った人の感想を見たことがない。このスレにいる人は誰もEV持ってないだろ。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:12:37.00 ID:7mhSKBUp0.net
>>163
運用で逆転するから良いっての

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:13:18.91 ID:7mhSKBUp0.net
>>180
人間生きていけねーよ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:14:06.30 ID:2JSFxaT20.net
>>575
そうそうそれそれ、何十回も貼ってそのたび突っ込み食らってるのになんで気にならんの?
EV推しが個々に同じモノ貼ってるなんて信じられるか常識的に?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:30:26.99 ID:F/AVYNjZ0.net
臭くてうるさい旧車を公道から追い出せるならEVシフト大歓迎

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:33:20.21 ID:FLMVT0no0.net
ネトウヨとトヨタの工作で利権と中国の安いevを禁止してる日本人
ただしお前らの大好きなガソリン車は世界で禁止されたあとどこに売るんですかね??
アジア、アフリカ、中南米で中国と競り合うの?クソ笑えるw
トヨタのアホがいくら歯向かっても世界に逆らえるわけもなし、鎖国してろw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:33:52.24 ID:vSW6NQcA0.net
まさかイギリス以上にガソリンの輸送不味くなって
日本以上にスタンド維持が厳しくて選択肢無しで仕方なくってのなのかな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 12:38:29.73 ID:2JSFxaT20.net
>>575
返事がない
毎回貼ってる本人かw

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:00:34.34 ID:h4/wt6YN0.net
ノルウェーのエネルギー自給率は700%
電力はほぼ100%、水力発電で電力が有り余ってる

さらに寒冷国でガソリンエンジンの起動がしにくいから
車のエンジンオイルを温めるヒーター完備
そのために各家庭のガレージや国中いたるところに200V電源が整備済
さらにEV購入者には車両輸入税、登録税、消費税ふくめて数千ドル規模の減税と
EV所有者は有料道路の通行料無料とか、特典をてんこ盛りにしてる
もっとも、ノルウェー国内でもEV普及してるのは南部、さらに寒い北部はまだガソリン車が多い

という、世界的にも極めて特殊な環境だからこそEV普及ができてる
「寒いノルウェーでやれてるのに、なぜ日本ではー」みたいなことを言ってる人は
こういう背景を知らんのだろう

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:01:47.57 ID:O/bru+d00.net
>>571
どう違うの?ふわっとした答えじゃ無くて具体的に

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:04:57.56 ID:WGGLyABr0.net
>>570
砂漠で無理なんだよ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 13:26:55.82 ID:QxZpakA00.net
発電は移民の人力

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:39:22.51 ID:N/H5BroO0.net
>>584
背景知ったうえで目を閉じ耳を塞いで無かったことにしてるだけだな
前世紀に共産主義下で犯罪者が現れるわけないからソ連に警察は無い、とか北朝鮮が拉致などするはずが無いとか喧伝してた連中と思考やメンタルが一緒

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:42:22.99 ID:0HNk6cpS0.net
>>581
EU以外にHVを売るのだろう

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:43:27.84 ID:LylEP/aa0.net
EV車のリサイクルは産業としてちゃんと確立してるのか?
まさかアフリカやアジアとかに輸出して処分させるとかだったら本末転倒なんだけど

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:43:50.09 ID:nDpB3hFz0.net
>>584
どんなに補助があろうと電気が余ってようと、寒くて使えないなら買わないべ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:47:29.55 ID:oUjAcDTE0.net
ノルウェーは冬は雪とか凄そうなイメージあるけど
立ち往生した時とかに大丈夫なんだろうか

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:49:55.55 ID:h4/wt6YN0.net
>>591
寒いけど問題なく使える環境整備がすでに進んでるって趣旨で書いてあるのに、読めないのか

最近この手の文盲が多いんだよな
文字は読めるけど意味や文脈が理解できない人

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:50:01.68 ID:SRq9GjUr0.net
>>589
EUでもEVオンリーになりそうな国なんてホンの一部だけだしね
現実はEV、HV、PHVの共存で、代替がきかないものだけレシプロが残る

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:42.41 ID:ffMdlVeb0.net
>>590
このEU、こと環境に限り虚偽は一切言わぬ リサイクルする・・・・・・!
するが・・・・・・
今回、まだその時と場所の指定まではしていない、そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
つまり・・・・我々がその気になればリサイクル実業化は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 14:59:58.81 ID:nDpB3hFz0.net
>>593
環境が整備されていても、車自体が使えないなら買わないって意味なんだけど、どっちが文盲なのかな?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 15:12:30.16 ID:NZcuUKR70.net
ここには北海道でテスラ乗ってるやついないの?
北東北でも良いからさー
盛岡にスーパーチャージャーあるけど乗ってるやつ見た事ないんだよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 16:16:58.09 ID:7HPj5oTB0.net
EVは暖房の効きが悪くて寒い
ポカポカなディーゼル車を選ぶ理由だ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:12:47.50 ID:SHbX0PYa0.net
EUもPHVをEVの仲間に入れればインフラの急な転換避けられるのに

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:22:20.34 ID:XorUN/Po0.net
>>599
それだとエンジンの優位性が覆せないからPHEVはダメ。

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:31:40.34 ID:LmyQXkxd0.net
>ピックアップや四輪駆動車などの分野>ではEV販売が少ないことも指摘し、数>字がすぐにゼロになることはなさそうだ

ここ書いてるのは良心的なメディアだな(笑)
雪国じゃここが重要でしょ。
それと助成金の話も。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 18:57:06.79 ID:p0eZXRSN0.net
ノルウェーなんて真冬にEV乗ったら命の危険を伴うだろ
寒冷地でEVなんて無理

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 19:21:13.16 ID:uZBBF4nA0.net
1915年の新聞広告
https://i.imgur.com/HxztE6l.png

馬 vs. 自動車
馬を処分して自動車を購入する前に、費用をよく考えてください。
馬具に対する、新しいタイヤの総額を。
愛馬を1年飼うのに対する、ガソリン代、修理代、保管料の合計を。
新しい車ではなく、新しい馬具を買いましょう。
馬なら雪や泥でもお構いなしで、キャブレターも故障しない事をお忘れなく。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 20:51:56.46 ID:Q0gG71Rk0.net
>>600
欧州が得意なディーゼルエンジンが有るだろ。
HVなら、排ガスや燃費に有利な回転数維持できるし。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 21:33:19.82 ID:hV8OeHIF0.net
>>548
温度差デカければデカいほど効率が落ちていくのに何言ってんだ
-60度の冷媒から暖房用の熱源取り出すのにどれだけ圧縮する気だ?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 01:38:57.06 ID:5oHR6uRy0.net
>>1
EVを優先道路通行可能にして購入補助金垂らせばそりゃ売れるだろ
買った人は充電待ちで苦労しているぞ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 03:03:00.06 ID:3ITie2120.net
>>599
仲間に入れてるぞ?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:38:52.07 ID:eIQ1wo+e0.net
まだ寒冷地ではEV無理勢いるのか。。。
ノルウェーでこれだけ普及してる時点で
自明なのにな。

なにかと理由つけてEV否定したい奴かな?

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 06:59:58.32 ID:v43yT5LV0.net
>>607
2030年以降はだいたい内燃機関抜いてるでしょ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:02:20.61 ID:v43yT5LV0.net
>>608
ノノノノルゥエーは北海道より暖かいんだい

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 07:23:29.00 ID:OQ2SHgzM0.net
>>607
欧州は今はPHEVもEVに入れてカウントしてるがPHEVも排除する方針。
欧州内を100%BEVを目指す。

脱エンジンに突き進むEU 26年にサステナブル投資から非ZEV除外

EUはこれまで、燃費・CO2排出量規制でプラグインハイブリッド車(PHEV)を優遇してきた。そのPHEVですら、純エンジン車やハイブリッド車(HEV)と同様、サステナブル投資の対象から外されることになったのである。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05660/

612 :通りすがりの一言主:2021/11/02(火) 08:08:17.79 ID:nhswR3Bu0.net
ハイブリッドもどうせ電池は劣化するだろ?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:13:46.11 ID:Cuougb6g0.net
10年後にはまたガソリン車メインになってそう

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/02(火) 08:16:36.23 ID:c5YK1+530.net
本当にEUってバカですねw

「欧州ではディーゼル車の推進により、ディーゼル車の販売台数のほうがガソリン車の販売台数より多くなってしまっており、排気ガス内のNOx濃度が基準値を超えている日が増えています。NOxは空気内に含まれる窒素が高温で圧縮され酸素と化合することによって発生するのですが、比較的低圧縮であるガソリン車では問題が少なく、原理的にガソリンエンジンよりは高圧縮にしなければならないディーゼル車において比較的問題になりやすいのです。」

総レス数 614
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200