2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン接種】受験生の優先接種広がる [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/10/27(水) 16:55:56.04 ID:ncIHfEJm9.net
https://nordot.app/826000399996649472
受験生の優先接種広がる
自治体「安心して本番臨んで」

本格的な入試シーズン突入を前に、高校3年生や中学3年生への新型コロナウイルスワクチン接種を進める動きが広がっている。冬場に感染拡大の「第6波」の懸念がある中、安心して本番に臨めるよう自治体は優先枠を設定。リラックスできる雰囲気づくりといった工夫も凝らす。

 さいたま市では10〜11月、中3や中学受験を予定する小6を対象に実施。ワクチンは米ファイザー製だ。会場の壁紙を淡いオレンジ色にし、BGMにオルゴール曲を流して緊張感を和らげ、様子を見守るために小児科医が交代で待機する。市保健所の辻村邦雄次長は「せっかくの受験機会が奪われないようにしたい」と意気込む。

2021/10/27 16:50 (JST)
c 一般社団法人共同通信社

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:30.31 ID:Dn+sCOB60.net
もうコロナ終わりだぞ
無駄

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:56:38.20 ID:ZIwmWxma0.net
接種した方が受験機会が失われる確率高いだろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:08.21 ID:fsjPw+sf0.net
これは良い試み
全国の受験生にも接種させるべきだな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:22.66 ID:n8PllnDs0.net
副作用の公表データーによく目を通して
それから接種を決めて下さい

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:58:40.21 ID:2RjLgKPt0.net
くだらねー
受験の2週間前から家に引きこもってろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:09.82 ID:K3qbSPaf0.net
まだやってんの笑

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:17.28 ID:Tnhb5Y0j0.net
ワクチンで選別?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:59:31.53 ID:+jw9ABRb0.net
今から何を恐れて若者がワクチン打つのかマジ意味不明 まあ勝手にすりゃいいけど

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:00:14.10 ID:hK/PTv650.net
これがワクチン打たれた受験生の末路だぞ

@madam1977
うちの息子がもうメンタル限界の様子。9月7日にモデルナ1回目接種した高2。38℃台がいよいよ丸3週間続いている。
「相談センターは医者行け→医者は解熱剤飲め」の繰り返し。30錠ぐらいあった解熱剤も今日なくなった。
これ以上どうしようもないの、もう治らないのではと息子が精神を病みそう…
午後10:11 ・ 2021年9月29日・Twitter for iPhone
今月オンライン授業でほぼ家から出てないからか、息子から笑顔が消えた。ほとんど送ってこないLINEで
今朝「もうメンタルがキツい」さっきも38.2℃で最後のカロナール500飲む。こんなに毎日解熱剤飲みつづけて本当に大丈夫なの。
ワクチン研究している方とかにこの声届いてほしい…
ワクチンにはもちろん賛成です。私も夫もモデルナ2回接種し、明日中1娘がファイザー2回目予定。
もちろん来週火曜のモデルナ2回目も息子に打たせてあげたい。そのためにはとにかく今の熱が下がらないと…
研究する方々にこの事例伝われ…というのは「詳しい方に調べて欲しい」という意味合いです。
一体どうしたら熱が収まるのか、どなたでもいいので調べて欲しいというのが親の本音…

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:01:12.69 ID:cn2D/ivM0.net
なんかアンチが必死w

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:04:56.16 ID:dr1U7rZt0.net
この状況、このタイミングでワクチン打つような若者は
受験云々以前に生き方そのもので人生失敗するわw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:12.54 ID:so/xQmnZ0.net
5Gで繋がればカンニングできるか?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:05:40.72 ID:TilMXplK0.net
これまでの総接種回数:186,742,406回(令和3年10月27日公表)

増加回数:+763,205回(令和3年10月26日比)

昨日の接種者は約76万人でした

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:06:38.72 ID:gteEpONg0.net
>>12
今だから打つんだろ
6波のために
スタート遅かったからな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:07:27.81 ID:F4IlV13s0.net
新型コロナウイルスの行動制限緩和に向けた国による「ワクチン・検査パッケージ」の実証実験が、12月11・12日に名古屋市の日本ガイシホールで開催されるHey! Say! JUMPのコンサートで実施されることを、愛知県が発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67023476f90fd93b5fed7f9d25aec563ba50d15e



12月30〜31日開催予定のコミックマーケット99ですが、新日程の発表時から、できるだけ事前にコロナワクチンの接種を済ませての来場をお願いしています。接種事業の進捗に伴い、徐々に接種会場の縮小も予定されているようです。お早めの予約・手続きをお願いします。#C99A comiket.co.jp

コミックマーケット準備会@comiketofficial

10,973 リツイート
9,839 いいね

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:08:06.29 ID:2RjLgKPt0.net
>>12
打たせるような親のもとに生まれた時点ですでに失敗

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:11:18.41 ID:6Y0XDgKA0.net
>>1
ここまで来たら
優先枠要らんだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:11:21.00 ID:Yt2Z3dsW0.net
あらま

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:12:31.92 ID:Yt2Z3dsW0.net
>>10
スゲーな
もう殺しにかかってる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:13:23.08 ID:FaR3x3eI0.net
そりゃそうだよな

ワクチンに反対するクズは
引きこもりの大人ww

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:15:10.88 ID:GNnRAN0h0.net
オレの分あげるよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:15:48.07 ID:1y/tPL440.net
親が頭悪いからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:19:59.06 ID:ELfwxCqp0.net
>>10
それでもワクチン賛成って、驚きだわ。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:20:22.35 ID:Rkt9DSSy0.net
そろそろ耐ワクチン株も出てくるか

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:20:50.97 ID:0OIZqhIl0.net
毒チンうったら人生終了ですよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:23:19.84 ID:tHf+KWnD0.net
受験より大切なものがあります。
自分の健康、命です。


打たずに最悪受験失敗したのならば浪人すればいいだけです。
一年有ればワクチンの可否もより分かりやすくなっているはずです。
それから受験しても良いし、そもそも学歴だけが人生ではありません。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:24:23.65 ID:NuXpV2EU0.net
さいたまはまだ予約カツカツなの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:28:00.64 ID:so/xQmnZ0.net
川崎国は予約なしで打てるってよ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:32:44.18 ID:CeD0iKQi0.net
隔離期間中も勉強してればいいだけなのに分からんなあ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:37:04.13 ID:zjrLfcAT0.net
子供にワクチンは虐待

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:08.20 ID:YsNln6Ii0.net
ワクチン入試でもしてろ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:14.99 ID:DYJuTmi70.net
数少ない子供を次々と犠牲にしていくとは
よっぽど滅びたいんだな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:42:39.72 ID:BsqE4P9k0.net
受験票で接種できるようにすれば

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:43:04.97 ID:4S3GCb1B0.net
小学生にワクチンとか正気か

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:43:25.39 ID:y5Oy49Cw0.net
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12705884798.html

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:46:05.39 ID:5uimVzSt0.net
いい加減、ワクチン神話を妄信するのはやめるべきだよ

日本人かどうかもわからないこの国の国会議員は誰もコロナワクチン接種しとらんだろうが!

全国民にワクチン接種を推奨する前、去年の12月に

「国会議員はコロナワクチン接種しなくてよい」というように

こっそり検疫法 予防接種法を変えおって!

そして似非日本人マスゴミはそれを報道しない

日本人だけにワクチン接種させようとする悪意を

感じざるを得ない

数年後の日本が心配だ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:49:02.75 ID:TilMXplK0.net
大阪のガキwwwww

0115 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/27 17:33:04
ワクチン接種率(10/24時点)

東京都
50〜59歳 1回以上83.8% 2回完了79.2%
40〜49歳 1回以上77.2% 2回完了71.4%
30〜39歳 1回以上72.0% 2回完了64.3%
20〜29歳 1回以上68.2% 2回完了59.3%
12〜19歳 1回以上69.4% 2回完了55.8%

神奈川県
50〜59歳 1回以上86.0% 2回完了80.3%
40〜49歳 1回以上78.1% 2回完了70.5%
30〜39歳 1回以上72.9% 2回完了62.1%
20〜29歳 1回以上70.2% 2回完了58.3%
12〜19歳 1回以上69.6% 2回完了51.2%

大阪府
50〜59歳 1回以上77.5% 2回完了71.1%
40〜49歳 1回以上68.1% 2回完了59.9%
30〜39歳 1回以上61.0% 2回完了50.6%
20〜29歳 1回以上57.4% 2回完了46.6%
12〜19歳 1回以上53.9% 2回完了35.0%

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:50:58.64 ID:JzuzW7240.net
>>27
今の10代は5ちゃん見ないよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:51:35.36 ID:tFq52dJk0.net
優先接死にならいといいね

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:52:30.34 ID:yTOLc74L0.net
>>38
大阪はワクチン怖いとかじゃなくて
単純に並ぶの嫌とかだと思うw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:54:01.60 ID:Pfzxlvhi0.net
心筋症とか発生したらどうするんだ?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:54:23.43 ID:MylLHTCR0.net
>>12
一番ひどかったときは枠取れなかったろ
大規模接種会場なんて限られたエリアしかない
モデルナ騒動でますます枠取られたし
ようやく回ってきてんだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:02.64 ID:ysD3gV1e0.net
あなたは、国が正式に2週間に1回定例 #ワクチン分科会 で、ワクチン接種後の死亡者数、ワクチン副作用の報告していることを知っていますか?

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 
-10.22 で、もう第71回になります。10.15時点で 接種後死亡者数累計 1, 312名

■日本のテレビは、この国の正式発表を一切取り上げず、報道もしていません。毎日のように、「PCR検査陽性判定者数」 を「コロナ感染者数」と称して東京都の数を速報して不安だけを煽っています...

■日本のテレビは、国の正式報告のワクチン接種後死亡者数、ワクチン後遺症に全く触れず、極少数のコロナ感染者の後遺症例の人をボカシなどで怖く脚色し、不安を煽るような映像をニュースなどで流してワクチン接種を促進しています。10代20代でワクチン接種で死亡、ひどい後遺症が残っている人がいます。日本のテレビは、日本の若い世代にワクチン接種のまともな判断材料を与えず、不安を煽って誤解させ、ワクチンを打たせることしかしていません!

■日本のテレビに出演している医師・専門家は少人数の同じ人で、ずーと毎回同じ #元国立感染研、各局ローテションしてグルグル回っている。反対、疑問を呈する意見の医師は大勢いるのに、誰一人としてテレビに一切出演させられません。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:17.42 ID:nn3LpL8Z0.net
いざとなれば大人は犠牲になってもよいが
子どもに接種は止めろ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:56:27.69 ID:Tnhb5Y0j0.net
受験よりもまずワクチンで選別される。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:57:11.61 ID:o8Xsf7g80.net
若い人に打つのはリスク増やしてだけだと思うけどなあ
コロナの感染率、重症化率、よく考えて打とうぜ?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:58:02.42 ID:kvDuN0cX0.net
反ワク親のおかけで普通に受験もさせてもらえない子かわいそうに

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:02.53 ID:hj8DfbYu0.net
親が反ワクチンだと受験もできない。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:06.25 ID:o8Xsf7g80.net
まず、リスクマネジメントの基本は積算
増やさない事が基本なんだが
どうにも日本人は比較で安心する傾向にあって
マネジメントに向かないんだよなあ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:42.52 ID:2RjLgKPt0.net
>>47
20代、30代も馬鹿みたいに打ってる時点で
ガキにも同じように打つのは目に見えてた

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 17:59:55.35 ID:7mYZOmjR0.net
親がバカだとワクチンで天国行きだから受験も受けられない

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:01:41.97 ID:o8Xsf7g80.net
>>51
職域で若者にもバンバン打ってたからねえ
その中から、ワクチンが起因としか考えられない
重篤な副作用が報告されてるのに
ヤレヤレだぜ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:03:37.34 ID:+oHMCapf0.net
18歳以上なら国産治験に行けばよかったのに

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:06:58.73 ID:MbMg0xPQ0.net
>>1バカだよ接種とか

>>10

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:01.44 ID:o8Xsf7g80.net
>>55
その子は熱が引かないとあるから
まず心筋炎を疑うべきなんだよなあ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:08:41.66 ID:EJ0GTYZH0.net
バカ親がクレーマーに転じる未来かヤレヤレだぜ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:10:21.87 ID:MbMg0xPQ0.net
一生癌のリスクが数十倍になるのにバカ親何考えてるんだよ?

【悲惨】コロナワクチンで癌の抑制機能が止まり、急激にガンが成長する事例が多発 医師の間で話題に [828293379] - 5ちゃんねる掲示板
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1635082982/

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:11:49.47 ID:vXcY4y6V0.net
受験前に感染したら終わりだから、受験生は予めワクチン接種しておくのが常識
東大も慶応も学生の大多数が接種済
中高生も学力高い生徒ほど積極的に接種してる
まだ未接種の学生は急いだ方がいい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:11:53.74 ID:pf6FoJRE0.net
『親ガチャ』とかいう変な言葉を流行らせたのはこれの布石か?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:13:58.62 ID:sH/Z6FAM0.net
>>59
しねひとごろし

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:14:58.96 ID:M6NBmIDP0.net
自爆フラグ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:13.18 ID:ddsMuNcd0.net
>>60
だろうな
親ガチャ失敗の子供たち

https://covid-vaccine.jp/pfizer-medi?limit=50&sort1=age&sort2=severity&serious=serious&o2=1

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:15:53.79 ID:9zz+5+fB0.net
スパイクたんぱくやら酸化グラフェンやらで血液が汚れるからなぁ。輸血や献血も出来なくなるし、生命保険はいれたとしても支払われないよ
みんなわかってんのかなあ


65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:16:42.83 ID:UBclKHvW0.net
ソーカの子供は殆ど打ってるみたい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:17:36.09 ID:txl/8kYy0.net
これからの追い込み時期に
熱出してどうすんだよ
一か八かかw

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:19:35.90 ID:sH/Z6FAM0.net
ワクチンが嫌でストレスで泣いてる中学生の子どもに接種させてるゴミ親いたわ
そして高熱だしてモデルナで腕パンパンなってるとこをSNSで写真アップ
キチガイだよ
あの親たちはさっさとワクチン3回4回打って死んだ方がいい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:20:55.35 ID:/cHMd6h30.net
情報精査できない層はどんどん射てばいいんじゃないだろうか
バカは高く付くよっていう教育費みたいなもん

ただ射ちたくないという子供に無理やりやるのだけはやめてやれ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:24:40.20 ID:ljT3wusY0.net
意地でも新卒最強は辞める気ないのなw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:27:25.77 ID:sH/Z6FAM0.net
>>65
そりゃそうだ
優生思想人口削減論者のキッシンジャーと大先生はオトモダチだから
日本のワクチン推進バックにいるのはソーカ
信者は子供の命なんて大先生へのお布施
https://www.sokanet.jp/daisakuikeda/koyu/kissinger/

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:28:29.61 ID:nJ03oIUA0.net
中学受験は結果によって人生が全く違うものになるだろうからな
大変だな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:30:06.05 ID:M6NBmIDP0.net
子供が邪魔になった親にはうってつけの薬

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:35:48.33 ID:IjK7iO/50.net
未接種の方が血栓ダメージが無いから高得点狙えるやろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:47:14.61 ID:MbMg0xPQ0.net
>>59
おまえ子供が一人でも死んだら切腹しろよ💢
ひとごろし!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 18:48:55.36 ID:0O9th4zv0.net
何が安心なの?

人類に初めて打たれるmRNAワクチン
不安でしかないんだけど・・

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:14:39.79 ID:FaR3x3eI0.net
>>75
知的障害だから不安なの?

怖くないし、痛くも無いよ〜

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:19:56.31 ID:EJWOJq/M0.net
ワクチン打って、汗ダクの時、薄い磁石が体に貼り付くよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:24:37.67 ID:FUDPrZWI0.net
親に殺されるなんて無念だな。
来世にはきっと良い事があるさ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:24:56.90 ID:yqgPkKyl0.net
なんとか打たずに大学入っても、医学部だったら無理やり打たされそうだな。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:28:16.27 ID:FaR3x3eI0.net
ここの引きこもりは受験した事も無いの???

ワクチン打たずに受験とかw

やっぱり知的障害だね

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:39:31.42 ID:KIJwlRNj0.net
>>59
死ねヒトモドキ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:41:51.58 ID:B4fBtfiE0.net
>>79
接種自体が医学生の義務、単位修得に匹敵

ワクチン打ちたくなければ
俺みたいに医学部行かない選択をしないと駄目

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 19:47:28.41 ID:FaR3x3eI0.net
>>82
君の就職先はブラックのみ

ニートと言う道もあるかも?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:22:30.66 ID:KeMo7IV20.net
国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(10月26日時点)
→9738万3346人

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→8935万9060人

☆未接種 (^o^)
→2892万人

日本の人口
→1億2630万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.124
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12705884798.html

【見てわかる】ワクチンの効果F更新中
https://prettyworld.muragon.com/entry/48.html

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:28:07.97 ID:M6NBmIDP0.net
どうせオンライン授業なんだから定員設ける必要ないんじゃね
採点が面倒、とかはあるかもだが

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:30:36.83 ID:vmrXZmAH0.net
>>81
そもそも打ってないと入学できないよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:32:06.14 ID:vmrXZmAH0.net
>>38
若い世代の接種率が低いとこは
感染者が減らないんだよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:33:56.82 ID:akQW9CCF0.net
日本人ワクチン打ち過ぎでしょ
感染率死亡率の高い欧米とは違うんだよ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:35:37.57 ID:BIJ4tZNa0.net
学校生活らしい学校生活を送れず、
運動会も修学旅行も卒業式もなく、
受験のためにコロナワクチンインフルワクチン打たれる…

晴れて入学出来ても、
部活や運動で激しい運動をすれば心筋炎の恐れ、
プリオン蓄積による脳へのダメージで勉学もままならず、
帯状疱疹や脱毛による見た目への自信喪失、
癌やALSの発生に怯える日々…

氷河期世代を超える、残酷な世代の誕生やね
何世代と呼ぼうか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:36:36.66 ID:uyMCkNLQ0.net
>>88
バカしかいないから仕方ない
自殺志願者だらけ
接種受験したってバカ親のせいで数年でBAN

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:39:46.99 ID:5/cozvV70.net
まだ中1。
今後も打たせるつもりないんだけど…
心疾患持ち。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:40:56.83 ID:vmrXZmAH0.net
>>88
日本の感染率、死亡率は東アジアでワーストだけどね
ついでに感染者数、死者数もね

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:43:49.07 ID:uyMCkNLQ0.net
>>91
絶対打たせてはいけない
賢い親でいてください

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:45:35.75 ID:vmrXZmAH0.net
>>91
でも打ってないと内申に響くよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:45:55.87 ID:akQW9CCF0.net
>>92
アジアではそんなもんでしょ
テレビとかがこの醜態を全然報道しないというか日本は良くやってるみたいに報道するから皆勘違いしている

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:50:15.27 ID:1eA0/Aen0.net
優先しなくてももういつでも打てるんじゃないの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:52:05.03 ID:ySrdba+k0.net
>>1
自治体に夜大量殺陣をやめさせろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 20:54:03.08 ID:Bl6l8jwz0.net
10代が本当にワクチン必要なのか?
こびナビの人ですら他利的な理由しかないって認めてるぞ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 21:15:43.95 ID:uyMCkNLQ0.net
>>94
響かねえよくそ工作員シネ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:34:33.31 ID:A5p3Issh0.net
>>91
心疾患、治りますように

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:38:39.96 ID:tFq52dJk0.net
ワクチン射たせてもらえないと「お前の母ちゃんて〜いが〜くれ〜き」とか
子供がいじめられるんでしょ仕方ないね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:51:18.10 ID:WHXddY980.net
接種したら副作用で落ちるんじゃね?w

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:55:50.57 ID:ReKQm1AT0.net
10代ならコロナにかかったところでどうってことねえよ
ワクチンの方がよっぽど危険だわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:57:31.58 ID:qGGlNbr10.net
受験に成功しても人生に失敗したら本末転倒だよな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:58:29.01 ID:v/xkdbw+0.net
重症化リスク低いんだから打つ必要全くないだろ
打った時点でその程度の確率計算もできないってことだから
落としてもいいと思うわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:58:44.65 ID:tS7pgB2X0.net
ワクチンへの拒否反応はほとんど払拭されて、一気に接種率が激増したからな。
日本人の行動原理は非常に面白い。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:58:56.05 ID:jAxbR1180.net
腕が痛い、高熱が出る

こんな副作用が続くんだから、かえって
受験に響くんじゃないか?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:59:13.85 ID:ZapfsFiM0.net
>>2
もう国民のほとんどがワクチン摂取しちゃったぞ
無駄

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:00:07.36 ID:qa4yCVoL0.net
>>91
男の子は摂取して強い子に育てろよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:15:06.82 ID:wwwxNIuL0.net
枠珍を打つと前頭葉に血栓が出来る

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:17:37.31 ID:BnNG0a7/0.net
たとえば「ワクチン製造会社のCEOが接種してない」とか世界のVIPは危険のないモノを接種している、
あるいは接種自体をしていない、的な陰謀論を信じてワクチンを拒否してる人たちって、この先望み通りに
ワクチンのせいで人間が大量に死んだり障害を負って変容した世界で、自分たちはワクチンを接種しな
かった事でCEOやVIPの側に入れてもらえると思ってんのかなw?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:26:18.28 ID:65hrEfyX0.net
受験前にワクチン打つとか絶対後悔すんぞ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:46:01.78 ID:wgd3jwni0.net
>>112
だから早めに打つんだろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 01:17:32.10 ID:etJTusTP0.net
コロナワクチン打った後、インフルエンザの予防接種しても大丈夫なんかね?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:58:00.45 ID:PjLCq19I0.net
ドドスコスコスコ ワク注入❤(心筋炎)

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 02:59:46.10 ID:mHGNToWO0.net
うわー可哀想にな。とうとう未成年にまで悪魔の毒ワクチンを打たせに来たのか…

接種したら返って体調悪化して受験どころじゃなくなるかもしれないな。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:01:44.62 ID:kvmdN3HF0.net
>>111
毒と分かってるものをわざわざ打とうとは思わない
自殺志願者じゃないんでな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 03:59:52.17 ID:cxuWdmmw0.net
>>103
同感
なんで子供に打たせるのかな
日本は本当終わってる

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:06:35.83 ID:VUsmYzs30.net
受験するのにワクチン接種を条件にすればいいじゃん
こいつら一番バカな世代なんだからむしろどんどん打って早目に死んでもらった方がいい

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:09:20.26 ID:cxuWdmmw0.net
>>94
内申書よりも命と健康が大事だろ
落ちたら就職すればいいだけだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:20:28.06 ID:nTxMvmIk0.net
自分の頭で計算できるかどうかの試験かな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:28:19.12 ID:hyAgBhmk0.net
優先もなにも余ってガラガラでしょうが

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:34:27.07 ID:XfPt3qEO0.net
若い子は将来生殖機能への副作用が心配だわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:38:36.93 ID:4VSDoNY60.net
受験生以外の子供は打つなよなマジで
30代の俺ですら2カ月副反応続いたんだぞ

>>119
お前の年金をこれから払ってくれるのもこの世代なわけだが

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:40:40.41 ID:cLRjniS90.net
在庫処分で打たせて
免疫不全で国が滅びました。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:41:48.94 ID:1STMzPMS0.net
これに関しては受験後に打った方が良いな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 05:12:53.45 ID:B2Cr4Amr0.net
脳血栓で頭がパーになりそうな気が🤔

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:28:46.37 ID:a0dl5kTJ0.net
>>94
接種状況を学校側がどうやって把握するんだよw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:29:37.45 ID:8hWJP92U0.net
わざわざ心筋炎になりに行くのか?

信じられん😖

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:33:30.40 ID:LtDespA40.net
コロナにかかっても重症化しない、もちろん死亡しない
高校生以下の子どもが打つ意味よw
親がアホなのかな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:37:46.25 ID:mDKoBs9+0.net
このスレみるとワクチン未接種が大多数なのに
マスゴミ報道だとなんで国民の8割接種とか言ってんの?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:38:31.43 ID:8hWJP92U0.net
>>10
すげーな
もう体がボロボロやん。
だから毒注射なんか打つなと言ったのに

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:51:00.63 ID:hoeOYi+60.net
>>10
>一体どうしたら熱が収まるのか

もう一回を打てば冷たくなると思うよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:52:48.57 ID:C0HgWCZX0.net
接種者は今後身体に異変が生じる度に接種の後遺症によるのではないかという疑心暗鬼に苛まれ続ける
世界中で副作用事例が頻発している劇物を舐めたらいかんよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:55:38.40 ID:JMVjdCr40.net
折角だから一本ぐらい行っときな
話のネタに

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 06:56:49.83 ID:bP1Q3C3T0.net
受験生に余っているマスク配ってやれよ
2重マスクの内側にすれば問題ない
無駄な倉庫代と自民の中抜きを止めさせるためには有効だ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:00:30.74 ID:m3Z7PZ+j0.net
親の知能が試される
親ガチャ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:01:41.55 ID:HMkSeBex0.net
書き込みの殆どが反ワクw

笑うw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:03:14.77 ID:Jd8wq10Q0.net
>>133
楽になるのか

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:06:12.52 ID:XUi81PMp0.net
>>38
十代に打つとか信じられんわ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:10:52.70 ID:hoeOYi+60.net
>>139
この世の苦しみとお別れ出来るからね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:49:45.79 ID:cLRjniS90.net
進学するときに第三回として
目的達成までに何回接種するのかな?

アホの保護者は二回で済むと思ってそう

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:42:00.82 ID:Jd8wq10Q0.net
今年の受験はチャンスかもしれん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:22:50.47 ID:Ma8WhsAo0.net
まだやってんのかよワクチンカルト

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:24:44.45 ID:AHrXHLSA0.net
>>1
自民党の支持率は20%以下
国民が選挙に行ったら負けるから電通を使って
「選挙に行っても無駄!」「白票で抗議!」というキャンペーンをしてる

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:35:23.86 ID:6vrujqVv0.net
学校の保健室で打てばいいのに
ウイルス保有疑惑者なんだし

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:37:48.38 ID:SrNi+65v0.net
打って受験して合格して、
免疫不全になって早死w
どんだけハードモードなんだよ、そいつらの人生www

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 11:40:49.81 ID:YFPbY5pu0.net
>>10
1ヶ月授業ついていけてないから、受験戦争からは脱落だね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:12:26.30 ID:Dnwmyn9l0.net
頼む射たないでくれ。頼むから逃げてくれ
お願いだ頼むよ。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:19:05.23 ID:OWBvq6230.net
キッズたちは近い将来の訴訟に備えて誰に強要されたかよく覚えておくように

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:59:12.16 ID:Jd8wq10Q0.net
嫌がるのを無理やり打たせた親恨まれるだろうな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:52:35.22 ID:/6U3hHJZ0.net
創価の三色旗は、左から赤・黄・青の順に配列されている。
河合塾の参考書や問題集にはそれとそっくりのロゴが使われている。
意図的でないとしたら、天文学的に低い確率だな。
選択する色の数を過小評価して10色としても、そこから3色選ぶ組み合わせは120通り。
さらに、赤・黄・青の順に配列するのが6通り。
それだけでも、確率は1/720だ。
そもそも、無限と言ってもいい形状の中から、左・中・右に三分割された旗のような形状を選ぶ確率は何万分の一、何億分の一だろ。
万が一、億が一、偶然であったとしても、創価学会のようなゴミクズ団体と同じロゴマークを続けているというのは大問題だ。

小山田圭吾の障害者差別が糾弾されている。
だが、小山田と比べても、それ以上に悪質な差別の言動を創価学会はしている。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」

日蓮本山から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮本山を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮本山を悪の巣窟のように決めつけている

まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない。
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると正常な人なら思う。

もう10年以上も前から、河合塾の本のロゴマークと創価の三色旗との酷似は指摘されて、心ある人は憂慮している。
あのロゴマークを今すぐ変えなければ、河合塾は教育機関を名乗る資格がない。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:25:20.63 ID:hoeOYi+60.net
>>152
河合塾と言えば反天連w

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 06:37:54.10 ID:WHeJe/2N0.net
>>151
コロナったらイジメられるぞ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:50:31.36 ID:TIPBhSVx0.net
遅いなぁ
地方の市役所だが受験生は中年世代の予約より先にスタートさせてたわ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 13:53:15.71 ID:TIPBhSVx0.net
>>147
それ貴方の妄想か?
どこから聞いた?
よく平気でそのような事を書けるなぁ
焦らないの?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 08:39:05.37 ID:up/IXYX70.net
>>151
逆に接種したいと思う若者もいるんじゃないのか?
身近な同級生たちの考え、行動にも影響されるだろうけど

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:12:55.52 ID:4yrbIDn60.net
熱があったら受験出来ないんだろ?

打つに決まっとる

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:14:17.68 ID:Lp008Skv0.net
受かってから考えていいんじゃないのか?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:15:42.95 ID:2AmXFtyx0.net
ワクチン余ってるだろ
嫌がってる人にどう打たせるかが問題
打ちたい人はみんなうてる、優先もへったくれもない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:16:07.02 ID:Lp008Skv0.net
どちらかというと今からならインフルエンザ打った方が良さげ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:18:19.60 ID:4lyytpW+0.net
受験対策に打つなら今が1回目ギリギリだよね

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:20:53.62 ID:GInQvTng0.net
10代の感染者急増してるからワクチン必要だわ
どうせマスクもしないんだし早く対処すべし

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:21:04.56 ID:CgnFf9+K0.net
中卒は死んでもいいというのか、チクショウ!!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:21:24.17 ID:Lp008Skv0.net
>>162
遅くないかい?
体調崩してる暇ないやろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:21:40.71 ID:IKwZZu4J0.net
>>2
都内の無自覚感染者が先週3300人だったのが今週は2000人くらいに減ったからね。
でも風邪だって誤魔化してるだけかもしれないし検査件数減らしたからかもしれないしw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:23:23.28 ID:GInQvTng0.net
>>164
12歳以上のワクチン接種は既に開始してるぞ
住んでる自治体に確認しろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:27:07.08 ID:HMJWeVwd0.net
去年とかコロナで受験できなかった生徒どれくらいいるんやろ?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:38:05.02 ID:Skp5OEBo0.net
今更どうして。
N95、KF94、鼻スプレー、心配ならイベルメクチン飲んで、
ビタミンDと亜鉛で免疫力高めればいいのに。
調べる暇がないのかもしれないが、親も情弱過ぎて。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:48:08.99 ID:4yrbIDn60.net
>>168
別で受験とか救済措置はあったな
今年は無いだろうな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 11:48:23.74 ID:4yrbIDn60.net
>>170
今年じゃねえや、来年だなw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 12:05:29.93 ID:IKwZZu4J0.net
>>169
おまえの知能に同情する

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:25:42.66 ID:Skp5OEBo0.net
接種しても感染する可能性がある。
感染者の激減している状況と、若年層の重症化率などを鑑みると
気を抜かず予防を徹底したほうがいいんじゃない?
接種後に思わぬ副作用が長期化する可能性もないとは言えない。
免疫機構への長期的な影響を示唆する査読論文や研究も多数あるが、
日本では報道抑制されている。
メリットデメリット双方の情報を等しく提示され、検討してから接種したほうがいい。
誰も責任を取れない状況での判断なので、接種するもしないも自由。残酷だが。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:44:43.41 ID:d0tpupE/0.net
親が反ワクチンの受験生は?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:45:59.21 ID:P21SdcwC0.net
BGMオルゴールになぜかホラー感がしたw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 13:48:16.75 ID:tBXuLi2l0.net
ワクチン接種した後に副反応が出たら因果関係は不明といって終わらせるのに
接種してなかったら接種してないからだと決めつけるのはなぜ?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/30(土) 21:36:18.75 ID:jna0PgK20.net
河合塾「東大合格者数」は9割近くが講習だけの生徒
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/juku/1615366782/

河合の講習を受ければ東大に合格しやすくなるということではもちろんない。
河合塾の東大合格者数は多いように見せかけられているが、十万人以上の大量の講習生が分母となっているので、
合格者数という分子が多いように見えても、実際の合格率はきわめて低いということ。
河合塾はしょせん駅弁大学専用の予備校。

また、現役生に対しては、友達紹介特典として高額QUOカードをバラまいて生徒集めをするという見苦しいことをやっている。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/31(日) 16:59:04.01 ID:7l4Th7AY0.net
>>174
親ガチャ外れ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:47:15.42 ID:R7al6Daq0.net
>>174
海外では子供が裁判を起こしていた

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:48:07.52 ID:92hp67oQ0.net
>>131
自分も打っていないけどさ、打っていない人、懐疑的な人がわざわざ書き込んでいるだけの可能性もあるよ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:48:31.00 ID:92hp67oQ0.net
>>10
でもこのガキまだしぶとく粘って生きてるんだよ?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 10:59:30.32 ID:R7al6Daq0.net
>>131
工作員がID変えて何度も書き込むからだろw

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:04:15.51 ID:hmA1dDZD0.net
>>10
厚労省の話と違って数日や数週間でスパイクたんぱく質は排出されないって
4カ月近く血管内をスパイクたんぱく質が巡ってるとか
今も副作用に苦しんでる人は体から毒素が出るまで4カ月はかかる

4カ月経っても治らないようだとあとは医学の進歩を待つしか

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/11/01(月) 11:24:53.63 ID:R7al6Daq0.net
副作用如きでビビってて情けない

総レス数 184
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200