2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナワクチン】ファイザー製、5〜11歳への接種推奨  米食品医薬品局(FDA)の第三者委員会、賛成多数 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/10/27(水) 06:12:56.30 ID:ZjMNxPmE9.net
米食品医薬品局(FDA)は26日、ファイザー製の5〜11歳向けの新型コロナウイルスワクチンについて審議する第三者委員会を開き、
接種を推奨した。FDAはこれを踏まえて、数日以内に緊急使用の承認を最終判断する。

承認されれば、同年齢へコロナワクチン接種は欧米主要国で初となり、子どもの幅広い免疫獲得に向けて大きく前進する。

外部有識者が参加する第三者委が投票し、賛成多数で推奨を支持した。
5〜11歳へのファイザー製ワクチンの接種は、利益がリスクを上回ると判断した。

同年齢が米人口に占める割合は9%で、2800万人以上となる。

12歳以上向けに投与する量の3分の1にあたる10マイクログラム(マイクログラムは100万分の1グラム)を、3週間の間隔をあけて2回接種する。
ファイザーが約2250人を対象に実施した臨床試験(治験)では、感染に対する予防効果は90.7%だった。

主な副作用は、注射部位の痛みや倦怠(けんたい)感、頭痛などで、安全性の懸念は確認されていない。

ファイザー製は現在、米国で12歳以上を対象に接種が認められている。
9月末からは、65歳以上や重症化リスクの高い人への3回目の追加接種(ブースター接種)も始まった。

米疾病対策センター(CDC)によると、これまでに2億4千万回以上と、米国で最も接種されているワクチンだ。

接種を開始するためには、FDAの承認とCDCの勧告が必要となる。
CDCは11月2〜3日に5〜11歳への接種の勧告について協議する予定だ。正式に勧告されれば、11月上旬にも接種が始まる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN26DN30W1A021C2000000/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:13:25.81 ID:pnTqfrL/0.net
まずワクチンパスポートがないと海外に行けない
イベントや施設であらゆる制限を受けるだろう
これに我慢できるのは引きこもり以外いない
ほとんどの奴はワクチンの危険性がわかってても
ワクパスの為に接種して数年で全頭死亡するだろうな
若者はやりたいことができずに長生きしてもしょうがない
もし死んでも後悔はない
等と若さ故の楽観的かつ無謀な思考で接種してる
打って免疫不全発症したら
遊びになんて行けないだろうに
大病を患った事のない想像力の欠如がそうさせる
まあ不自由より命の危険を選ぶ奴が多いから人口削減は超簡単
10年もあれば自然選択で8割死亡する
ワクパス制限で9割は死亡かもな
パンデミック予防の為のワクチンという大義名分さえ作れれば後は強制だからな
本当は国民が一致団結してパンデミックを恐れずワクチンに反対するだけで計画を潰せるんだが
それが国民の8割がバカだからできなかった
生き残った2割か1割は支配層の為の奴隷労働の為にあらゆる制限の中で生きる
白人は元々他の人種民族を同じ人間と思ってない所がある
高齢者ほどその傾向が強いだろう
要するに黒人に強制してた奴隷労働を
世界中の人間に行う
支配層のインフラ要員ってのが人類選別で選ばれた人間の使命だ
逆らう者は簡単に特定されドローンで殺されるだろう
管理社会からの離脱者はスマホや文明を全て捨て原始人のような生活に戻るだろう
今で言うホームレスのポジションだ
あくまでそれを支配層が黙認するならだが
世界中どこにいても衛星で発見できる時代に逃げ延びるのは不可能
インターネットを単なる営利企業に権限を与えてたのが終わりの始まりなんだよ
三権分立をやすやす飛び越えインターネットを支配した者が世界の頂点に立つことになった
元々軍事目的で作られたインターネットを一般人に解放したのはやはり軍事目的だったんだよ
世界支配の為のインターネット解放だった
もはやインターネット無くして全ての文明は動かない
文明0か服従かだ
軍にもワクチン接種強制だから
クーデターも起きない千年王国だ
軍へのワクチン接種強制は刀狩りと同じ
対抗する手段の剥奪だ
そのうち世界各国で銃規制も始まるだろう
受け入れたら勝ち目なし

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:14:03.89 ID:MnqSNvmi0.net
ダメ、絶対

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:15:47.62 ID:polC0QrO0.net
こいつら、その前にやらんといけないことがあるぞ。
ノババックスの承認だ。
米穀初のmRNAではないワクチン。安全サイドに舵を切らないと。

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:18:03.74 ID:1y/tPL440.net
頭おかC

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:19:54.76 ID:4JezvoY80.net
アメリカの状況は日本のそれとはまるで違う。
あくまでアメリカの話しでこれを日本でやる必要は無い。

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:22:11.09 ID:fVdfDJjj0.net
民主党がメンバーを入れ替えたから、アメリカの話はチョッと保留にしたい。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:22:54.10 ID:w6ciW6Ga0.net
属国日本はバイデンの圧力に屈するしかないんだよ
弱腰岸田ならもう間違いなく日本でも承認されるね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:23:47.96 ID:JXwkzGAU0.net
3回目を打たないと あなたはm9(^Д^)半ワクですよ

ウェーハッハッハー!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:23:59.54 ID:A+OoQTIq0.net
やめとけって

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:25:44.75 ID:M6NBmIDP0.net
アメリカって児童を車に放置してると逮捕されるくらいには虐待に厳しい国じゃなかったっけ
これ虐待そのものだよね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:33:13.36 ID:XwebB6/o0.net
日本も推奨する流れか
反ワク盛り返せるのか?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:36:19.94 ID:fUiijtKc0.net
キックバック貰ってそう

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:36:20.56 ID:hISbgqYO0.net
摂取に懸念を示す子供とその親御さん達
そこにやってくるは大喜びで摂取を迫る狂気のワクおじ
という地獄絵図になるのか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:37:23.01 ID:ccertKHV0.net
行き過ぎた行為にも見えるが
出来る事はやりたい、ってことだろう
まあ決定権は親にあるが。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:39:07.13 ID:WoJWc1F+0.net
もー、早く治療薬普及しろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:39:58.94 ID:X9H9fntb0.net
日本も来春には児童への使用承認だな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:46:16.25 ID:Ebdxjw430.net
死のワクチン

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:48:18.69 ID:7TuBxIpH0.net
バイデンはボケ老人でワクチン屋の下僕

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:49:13.76 ID:QKt7jCFF0.net
今の米は反対したら職失うとかだからね

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:49:48.56 ID:z/4zJg8p0.net
狂ってるなあ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:51:43.89 ID:tW5GHcnV0.net
子供は自分の意志は尊重されないからね
大人に打てと言われたら逃げられない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:51:44.41 ID:M6NBmIDP0.net
FDAやめたやつが製薬会社に天下りしてるって揶揄されてるな
パチンコップな構図はアメリカも日本も変わらなかった

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:57:43.02 ID:lPfwtD2C0.net
>>6
お前いつもはオウベイガーって言ってるじゃん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:58:49.17 ID:R6LnU3nm0.net
>>23
もともと役所の高級幹部と民間やアカデミアの出入りはアメリカの方が盛んな構造じゃね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 06:59:36.16 ID:8NO0D1Gk0.net
バイデンアメリカは完全に人殺し政府になってるな
日本は脅されていたと考えるのが妥当

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:02:10.74 ID:Yt2Z3dsW0.net
ワクチン効いてなくね?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:06:43.16 ID:Fiym9BJ50.net
>>23
揶揄?事実だろ?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:06:47.15 ID:9XyiAIlu0.net
ワクチン打ってチョ〜ダイ!
もっとも〜っとモルモット!
もっと!
ワクチン打ってチョ〜ダイ!
もっとも〜っとモルモット!!

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:15:26.29 ID:jeHIuDVw0.net
>>1
> 米食品医薬品局(FDA)の第三者委員会、賛成多数

全員ファイザーの息が吹きかかってる連中なんだろ?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:21:00.92 ID:dyjj+PVl0.net
ファイザーいくら稼ぐんだよ!

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:29:58.31 ID:zkX0npCy0.net
>>31
ワクチン売り上げ3兆円くらいじゃなかったっけ
ニュースにはなってた

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:30:02.53 ID:ZEjWfkPi0.net
子供には打たさないよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:33:37.07 ID:A/c0eO0U0.net
反ワクどうすんだよこれwww

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:34:33.86 ID:DBdo+yXC0.net
ツイッター見てると早く子供に打たせたい親が多くてなんかすごいなと思う。
反面うちは誰も打ってない。子供がいじめに合わないかだけ不安

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:43:53.61 ID:wi828Htv0.net
頭おかしい

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:45:24.60 ID:J8kyyd3y0.net
まぁ、アメ国内でやる分にはお好きにどうぞって感じ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:48:27.21 ID:n19qtNfM0.net
日本も入国本当ザルだぞ
Youtuber見てても隔離無視だし

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:55:40.89 ID:5/cozvV70.net
アメリカに住んでる日本人の話だが、アメリカでは高校生とかがワク反対運動してるらしいわ。
こっちではアメはいかにもみんな打ってるような記事ばかりだが。
日本人はなにも疑問持たずに打ちまくってるけど大丈夫?と言ってた

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:57:47.13 ID:yYfWTcEU0.net
>>15
アメリカは子供に打つ前に反ワクをどうにかしないと

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:57:57.95 ID:87zm3rva0.net
来年から全世界で5歳以上の接種始まるわ……

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:59:05.80 ID:0/dfLJmy0.net
>>39
世界各国で起きてる大規模デモも報道しないし、マスコミは虚構の世界を作り出してる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:02:29.64 ID:qChcKzVR0.net
大人と体の大きさが大差ない12歳と5歳が同じ量って…
うちは4歳だけど誕生日きても打たせたくないわ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:05:15.35 ID:QXYdGXxB0.net
ここ本当に間違えて欲しくないんだけど、大前提としてアメリカは二十代以下の世代でも日本の200倍くらい死んでる。200倍だぜ?日本では実質0人の10代ですら500人以上死んでる。まずここを比べて欲しいな。日本はインフルエンザの方がよっぽど子供を殺してる。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:07:45.91 ID:dkJq6C7G0.net
反ワクまた敗北したのかw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:09:19.75 ID:3Tx3uSVY0.net
反ワクは鳥取スレで久々の呼吸中

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:19:25.03 ID:vMlE38MN0.net
自己決定できない子供に強制か・・・

あとで薬害騒ぎとか出たら反動で子供世代がドン引きレベルの左翼化しそう

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:22:44.54 ID:vMlE38MN0.net
>>6
半年後には全世界でこの流れだよ
その位の年齢のお子さん持つ親御さんは覚悟したほうがいい

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:25:46.66 ID:DH0xoyRb0.net
アメリカのコロナの脅威はすごいのかー
5歳に打つのかよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:26:24.50 ID:0+mhMHj70.net
【ファイザー前科71犯】
ファイザーは今世紀に入って71回お縄になった薬害企業

主な違反 上位5種
医療関連の違反行為 10件/ 制裁金総額 3,373,675,000ドル
政府契約関連の違反行為 19件/ 制裁金総額 1,109,688,435ドル
安全に関する違反行為 11件/ 制裁金総額 104,014,255ドル
競争に関する違反行為 6件/ 制裁金総額 63,466,568ドル
環境関連の違反 19件/ 制裁金総額 4,571,885ドル

主な違反の種類 上位5種
適応外または未承認の医療製品の販売促進 10件/ 制裁金総額 3,373,675,000ドル
虚偽請求法関連 19件/ 制裁金総額 1,109,688,435ドル
医薬品または医療機器の安全性に関する違反 5件/ 制裁金総額 103,840,000ドル
米国海外腐敗行為防止法 3件/ 制裁金総額 60,216,568ドル
環境違反 19件/ 制裁金総額 4,571,88ドル

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:29:28.99 ID:HQyNTn4n0.net
>>23
最近、逃亡者の映画を地上波でやらないよな

製薬会社なんて逃亡者の世界そのまんまだから一切信用したら駄目だよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:30:53.77 ID:U2EJEeHa0.net
ニュルンベルクから来たみなさんは?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:31:16.73 ID:XsDd0Ba40.net
FDAといえば摂取者の直後死亡事例をせっせと集めてた機関だっけ?
それが大丈夫だと言ってるならそこそこ信用できるな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:31:18.31 ID:HQyNTn4n0.net
>>39
日本は政府がメディアに報道規制かけてるよ

グーグルがワクチン反対運動の動画を削除してるように検索も検閲してる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:56:20.67 ID:++zE1kBQ0.net
ワクチン推進はキチガイ。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:21:01.08 ID:bTAL36a80.net
売り上げの話?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:22:17.69 ID:2RjLgKPt0.net
よっしゃー!
日本も早くやれ!
子供にワクチン打たない奴は反ワク!

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:23:17.37 ID:Z0wFYW/b0.net
アメリカは終わりだよ
バイデンを選択したんだから仕方ない

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:32:09.17 ID:FaR3x3eI0.net
小学生も打つ流れか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:32:15.30 ID:AOeTOHdJ0.net
反ワク何回負けてんだよw

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:36:20.68 ID:lmh7Gzvt0.net
>>6
日米同盟あるんで
日本も学校で 集団接種になりそうだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:41:07.06 ID:lmh7Gzvt0.net
>>51
中国当局が モロに逃亡犯条令を出そうとしたからだよw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 09:52:29.96 ID:FaR3x3eI0.net
これは強制接種の流れかな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:32:58.79 ID:DyhNit3C0.net
>>59
アメリカだと今年の3月から10代前半や子供の治験が親の許可のもと始まってたぞ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:48:48.95 ID:NCUc9Zse0.net
ま、ワクパスやってるの三州しかねぇから義務で打つとこ殆どないだろ、他なんて全部任意だし
でも日本人なら騙されて打ってくれるか、任意でw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:02:25.46 ID:nUQUE1x30.net
>>39
日本はバカすぎなのかも
元々黒人たちの不満の元は地球上の豊かな土地を白人どもが独占してることだから
中国も砂漠化してるし環境汚染がひどい
日本も水がどこよりも豊富でとても恵まれた大地だから隙あらば乗っ取られそう

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:07:30.32 ID:ygQP/wr/0.net
CDCがいかにあくどいか
今度のワクチンでよくわかったわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:28:27.59 ID:RsE3kuUP0.net
◆ #ワクワク鬼殺隊 #天誅

現在、テレビで #ワクチン後遺症 #放送禁止用語 指定発動中

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会 #ワクチン分科会

#日中記者交換協定

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:49:09.12 ID:hEYtPHGF0.net
>>66
もう既に北海道とかやられてるな
親の実家が割りと大きな島にあるんだが一山数千円で買えるらしい
はした金に目が眩んでホイホイ売ってしまう人も多いからあれ根こそぎ買われたらまずいと思う

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:55:01.73 ID:6zA3E0Mb0.net
子供に1/3なら
やっぱり体重によって量を変えるべきだったのでは

テブのアメリカ基準だと日本人には多すぎた?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 11:57:49.12 ID:21LYlpWp0.net
子供にだけはダメだと思うよ。
親が子供に特攻隊やらせるもんやん。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:43:35.73 ID:KGYJbft90.net
なんだなんだ、結局中国が勝ち組になるのか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 13:46:26.51 ID:KGYJbft90.net
ファイザージャパンは職域接種やってるのかな?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:12:57.24 ID:nUQUE1x30.net
>>69
日本に長く住んでると自国の価値に気づかないのかも
外国人から見たら手に入るならぜひ欲しい土地だと思う
海外は水事情が特に悲惨だし日本は本当に住みやすくていい国だよ

5ちゃんで見た話だが最近はアフリカから黒人たちを労働者として大量に入れ始めたが
彼らが仲間を呼んで移住のために日本人の女性と結婚させてるそうだ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:16:27.63 ID:+tNRD5Wb0.net
疑ワクの銃弾

https://news.yahoo.co.jp/articles/352f98581b7c5627078b1577e67988e43f3b1276

ワクチンに入っているかどうかはわからんが。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 15:16:37.67 ID:8NO0D1Gk0.net
悪の組織だね
解体はよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:17:49.03 ID:KGYJbft90.net
しょうがないよ、フ○イザーのC○Oの
両親がホロ○ーストをなんとか逃れ
苦労したわけでその話を幼い頃から
聞かされたらしい。
キ○○ト教国家を憎むのも当然だろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:26:52.17 ID:5QhhrKVn0.net
インドの安全なワクチンをWHOに足止めさせといて
その間にファイザーワクチンを売りつけようって魂胆か
腐ってるなー

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:45:25.16 ID:4a+vo3hU0.net
おめでとうございます
子供には必要ない?いえいえ子供にも有効だと結果が出たのですよ
基礎疾患のない30代40代がワクチンうつのと変わらない程度の効果は有るでしょうね
ダブルスタンダードはやめてくださいねワク信さん

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 23:57:45.04 ID:69NqqULK0.net
ID2020 (マイクロソフト、ロックフェラー財団、製薬会社など)

プロジェクトの目的は、「RFIDマイクロチップ」を全ての人に埋め込み、
国際的なデジタル認証システムを構築することである。

「ワクチン証明を体内埋め込み式マイクロチップに記録」

5G配信技術を利用し、個人情報に触れることなく
マイクロチップにワクチン接種、PCRおよび抗体検査などを記録します。
https://archive.ph/7Qxn2

ワクチン接種記録とID2020で提案されている
マイクロチップ マッチングアプリを開発しています。
https://archive.ph/hkIcW

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 00:04:22.33 ID:qyUXVTdk0.net
この件にかんしては、日本国民が意見一致させることも可能かもな。
あれ、日本における承認申請のスレじゃねえのかよ。
うーん。これ自動的に日本もアメリカの判断に追従することになるという話なんだろうがスレタイは重要におもえる。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:12:14.70 ID:PXQiK/SO0.net
>>80
悪いけどそれはないわ

何故か、調査されたら一発で発覚するから

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 07:13:00.56 ID:PXQiK/SO0.net
あ、将来的にか

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:08:55.29 ID:YIm/Wmry0.net
これ治験されてる子供達って重症化もしてないのにワクチン打たされてるって事?
みなしご達なのか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 10:09:32.72 ID:AFXGLiK30.net
終息した日本は慎重派でいいんじゃないか味噌もくそも一緒にしちゃいかん

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 12:03:11.72 ID:B7P+W5Rh0.net
>>84
ワクチンは体調万全じゃなきゃ打っちゃ駄目だよ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 13:32:48.71 ID:kQdyJX0V0.net
ワク信が自分の子供にも打たせたいと思うのかは興味ある

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 14:38:30.70 ID:BMxaZKQD0.net
始まったな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 15:06:17.57 ID:gDnwrdk70.net
>>87
息子はなるようになれだけど娘が打たなきゃならなくなったら拒否するわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 17:50:30.72 ID:l7kG+eD20.net
前向いて黙食の給食しかしらない小学生のニャースとかみるとさすがに可哀想とは思う

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:03:34.91 ID:SOMnpSAT0.net
>>1
子供向けは3分の1の量か
日本人には量が多すぎたんだろうな、日本人向けは3分の2くらいでいいんじゃないか

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 18:16:23.71 ID:MJOZB5/z0.net
PCR検査会社 = イルミナ株式会社

薬害免責ワクチン = コミナティ筋注

戦後の日本、米国ユダヤの属国 △👁

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 07:36:51.33 ID:ZJH8XBwR0.net
>>89
おいw

総レス数 93
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200