2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都、17人感染確認 10月25日 [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2021/10/25(月) 16:46:14.06 ID:11YJNvwE9.net
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2613.files/2613.pdf

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:20.63 ID:ObjmJw+30.net
お前らがアホみたいにワクチン打ちまくってくれたおかげで、俺は打たずに済んだわ
心からお前らに感謝申し上げますww

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:24.88 ID:TWWgaOnr0.net
おいヤバいんじゃないか?
ところで忘年会どこにする?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:27.32 ID:ELoE9fI00.net
東京都 +17人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 8.2
2 佐賀県 4.4
3 大阪府 4.1
4 高知県 3.0
5 兵庫県 2.8
日本国内 1.6 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:35.52 ID:ELoE9fI00.net
わかりやすい事なのかも知れない

日本の感染者推移、東京など時短解除 68% +マスク
https://covid.gutas.net/country?p=98

イギリスの感染者推移、感染が再拡大 67% +ノーマスク
https://covid.gutas.net/country?p=195

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:39.39 ID:ikksgzvW0.net
惜しい!ヒトケタいけずか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:41.49 ID:jSfsZ1Zc0.net
自民すげー

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:44.59 ID:ELoE9fI00.net
ニュージーランド、90%達成までロックダウン解除しない
https://covid.gutas.net/country?p=136

オーストラリア、100日ぶりにロックダウン解除
https://covid.gutas.net/country?p=11

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:46.33 ID:7PmNLl010.net
今はコロナウィルスが体内に入ってもワクチン効果で増殖せずに発症しない状態と言いたいのだろうが
心配されたワクチン接種対象外の12歳未満の小学生はワクチン接種しないのに学校での集団感染もなく陽性確認数激減
ワクチン効果というよりコロナウィルスが勝手に自滅していると考えた方が自然だよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:49.89 ID:1J/Jks+z0.net
未だに感染してるバカいるのか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:50.61 ID:2S/tO84j0.net
キター

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:51.96 ID:xyD28VHg0.net
自民党、優秀過ぎる!!!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:46:59.27 ID:XGM0e+hG0.net
東京コロナカレンダー
報告  日   月   火   水   木   金   土
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332  計11997
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839  計10702
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079  計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770  計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639  計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369  計*2718
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327  計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337  計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293  計*1871
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330  計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342  計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430  計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446  計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570  計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759  計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876  計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050  計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121  計*5427
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772  計*6115
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602  計*4553
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539  計*3997
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436  計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566  計27251
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862  計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382  計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196  計*1582
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82  計**904
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66  計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32  計**240
10/24 **19 **17 **** **** **** **** ****  計***36

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:02.88 ID:jXjmH+Us0.net
立憲が頑張って対策したおかげやん

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:04.32 ID:nJVsmTm30.net
一桁無理だったか

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:05.78 ID:zxDW+XY70.net
>>2
涙拭けよw

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:06.91 ID:aYS9Js4R0.net
1桁行かなかったか
東京は1400万都市だからもうそろそろ下げ止まりだろう

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:09.22 ID:obFwdsyU0.net
どうやったら感染できるの?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:17.30 ID:A/DfYwFB0.net
政府自民党のコロナ対策が正しく、左翼とマスコミが間違っていたということです

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:26.32 ID:eeLJSttd0.net
残5:埼玉 神奈川 山梨 大阪 福岡 
25日(月) 発表42 計103 

兵庫 19(+12)
東京 17(−12)

愛知 9(−1)
広島 7(+1)
沖縄 5(−11)
岐阜 5(−5)
佐賀 4(−1)
愛媛 4(+1)
長野 4(+2)
京都 4(+2)
千葉 3(−3)
滋賀 3(±0)
宮城 3(+3)
三重 3(+3)
奈良 2(−2)
岡山 2(−2)
群馬 2(+1)
北海道1(−10) 
山口 1(−3)
富山 1(−1)
栃木 1(±0)
青森 1(+1)
新潟 1(+1)
和歌山1(+1)

高知 0(−8)
静岡 0(−4)
鳥取 0(−2) 6日連続
長崎 0(−2) 2日連続
福島 0(−1) 3日連続
茨城 0(−1) 2日連続
石川 0(−1)
岩手 0(±0) 15日連続
秋田 0(±0) 2日連続
山形 0(±0) 3日連続
福井 0(±0) 2日連続
島根 0(±0) 2日連続
香川 0(±0)
徳島 0(±0) 2日連続
大分 0(±0)
熊本 0(±0) 2日連続
宮崎 0(±0) 5日連続
鹿児島0(±0) 6日連続

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:32.00 ID:mjL0mjlY0.net
これが下げ止まりだな
気の緩みが出てきた

22 :F:2021/10/25(月) 16:47:33.91 ID:tIyQMS8S0.net
新型コロナ終わったな。
そろそろ忘年会の手配をしなくっちゃ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:38.20 ID:TKkZtOsV0.net
イギリスで猛威を振るっている新型株はいつごろ日本にお目見え?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:41.20 ID:UM6Vd3ev0.net
もうここまで感染者すくなくなったのなら
日本のために、
感染者には死んでもらうべき
ウイルスが拡散しないように焼却処分しろってのよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:46.21 ID:it31ag470.net
ワクチン接種しなくても感染しない!

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:46.27 ID:vnQKFpZ30.net
まだ二桁かよ
  

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:51.25 ID:wJE6pAKP0.net
増えないで!と毎日この時間迎える
嬉しいわ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:57.02 ID:FTciyFpf0.net
1400万人都市で17人って遭遇するのが大変やな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:58.42 ID:XGM0e+hG0.net
それもこれも立憲民主党のおかげです

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:59.17 ID:BdNxZ8Rv0.net
忘年会行きたくねー(´・ω・`)

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:47:59.61 ID:3pn4xwG70.net
風邪ひいてる人の方が多いか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:00.24 ID:Fnj+q2Ae0.net
やはり日本では流行らないのかなあ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:02.07 ID:7obTDcqf0.net
兵庫+19
東京+17
愛知+9
岐阜+5
長野+4
宮城+3
三重+3
滋賀+3
北海道+1

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:12.34 ID:fBK2XE4M0.net
遂に減少幅が鈍化したな
ここで一桁来ないとなあ
またすぐ増えるんだろうな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:16.92 ID:RlVnPwVa0.net
選挙中は遠慮してくれるとか空気読めるウィルスだなw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:27.94 ID:UrJjaRv20.net
これ以上減りようが無いわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:28.44 ID:UrJjaRv20.net
これ以上減りようが無いわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:28.98 ID:ERuBayPZ0.net
2020-2021 Tokyo 武漢肺炎 (2020年7月から翌1月の修正反映済)
報告  日   月   火   水  木  金  土
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 <= 特定地域から入国者のウィルス検査を停止11/1〜
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 計*2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538 計*2809
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *370 *501 *532 *459 *584 計*3175
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 <= 1都3県緊急事態宣言
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 <= 7府県緊急事態宣言、濃厚接触者調査縮小1/11〜
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 <= 栃木県緊急事態宣言解除
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 <= 6府県緊急事態宣言解除
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 <= 宮城県緊急事態宣言
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 <= 1都3県緊急事態宣言解除、山形県緊急事態宣言
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 <= 4都府県緊急事態宣言、山形県緊急事態宣言解除
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 <= GW
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 <= 愛知・福岡県緊急事態宣言
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 <= 3道県緊急事態宣言
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 <= 沖縄県緊急事態宣言
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 <= 宮城県緊急事態宣言解除
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 <= 9都道府県緊急事態宣言解除
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 <= 東京都緊急事態宣言
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 <= 東京五輪開幕
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 <= 4府県緊急事態宣言
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 <= 東京五輪閉幕
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 <= 入国者上限1日3500人に緩和、過去最多
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196 計*1582
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66 計**443
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32 計**240
10/24 **19 **17 **** **** **** **** **** 計***36

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:33.58 ID:mjL0mjlY0.net
関西は再感染爆発の兆候が見えてきたな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:34.73 ID:GMLLBU0d0.net
今週一桁行くか。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:35.19 ID:gXh4Qr8G0.net
収束したやん
マスクもういらんな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:35.39 ID:Z2YTGdmF0.net
12月ごろに、また増える可能性があるみたいだけど、今は感染するのが難しい状況だな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:36.58 ID:IgZiufa40.net
月曜なのに昨日よる2人しか減らないとか
もう駄目だぁぁぁあ!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:40.19 ID:zxDW+XY70.net
>>5
なんであそこまでしてマスク取りたいかね?
マスクくらい別にしてたっていいと思うけど

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:40.60 ID:0n+vp4/w0.net
>>1
東京 感染者数 17人(先週に比べて-12人)
重傷者 20人(昨日に比べて-2人)
死者 3人

感染者数一桁くるかと思ってたのに

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:44.27 ID:OJ9NGJq90.net
そろそろ上京すっかな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:44.35 ID:W+9DBK5I0.net
>>14
中核派乙

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:45.70 ID:aSCdbO+50.net
風邪よりレアというか超レア

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:46.27 ID:gpHex9Gx0.net
重症患者>>>新規感染者

という異常事態wwww

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:48.08 ID:A741zyqs0.net
>>2
お前はすでにかかっている

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:48.99 ID:ZAQ9lJKN0.net
神風が吹いたな

神国日本は護られている

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:49.43 ID:4k8b2/nd0.net
ワクチン接種者にとってはもうただの風邪だな。
マスクはまだ世界で終息していないから必須ね。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:50.86 ID:5Xa/qNgQ0.net
>>1
何区の誰だよ?
そろそろ公表して欲しいわ

どんな条件、状況で感染してるのか、見当が付かない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:54.09 ID:zFvFGzOx0.net
コロナを撲滅するには国会議員の選挙をすればオケ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:54.24 ID:EFuj+LQ80.net
今日から時短解除だからまた増えるんじゃないの

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:54.91 ID:ERuBayPZ0.net
2021 Tokyo 武漢肺炎 65歳以上(速報値)
報告  日  月  火  水  木 金  土  (速報値) 全体に対する割合
04/25 *67 *42 144 *94 *84 *52 *93 計*576   10.3%
05/02 *97 *68 *70 *61 *72 *89 132 計*589   10.8%
05/09 103 *68 115 100 111 *85 *77 計*659   10.7%
05/16 *61 *51 *81 *99 *93 *65 *69 計*519   11.4%
05/23 *64 *43 *62 *98 *79 *68 *44 計*458   11.5%
05/30 *36 *24 *45 *48 *47 *38 *32 計*270    8.8%
06/06 *30 *16 *30 *29 *23 *29 *32 計*189    6.9%
06/13 *23 *21 *27 *33 *28 *25 *25 計*182    6.9%
06/20 *25 **9 *32 *27 *25 *23 *31 計*172    5.2%
06/27 *26 *20 *33 *42 *32 *39 *40 計*232    5.9%
07/04 *19 *29 *24 *29 *48 *26 *48 計*223    4.4%
07/11 *24 *16 *43 *46 *45 *42 *40 計*256    3.6%
07/18 *43 *27 *36 *67 *66 *37 *32 計*308    3.3%
07/25 *48 *26 *78 *95 105 *82 106 計*540    2.6%
08/01 *87 *49 115 131 180 154 156 計*872    3.2%
08/08 130 *97 103 162 161 203 182 計1038    3.5%
08/15 150 130 166 210 243 257 216 計1372    4.2%
08/22 208 *94 189 212 248 204 156 計1311    4.7%
08/29 150 *97 142 167 146 146 141 計*989    5.2%
09/05 104 *41 104 108 125 *98 *94 計*684    6.5%
09/12 *66 *40 *64 *66 *74 *56 *54 計*420    6.8%
09/19 *51 *35 *20 *35 *45 *16 *41 計*243    8.7%
09/26 *21 *13 *25 *28 *28 *24 *33 計*172   10.9%
10/03 *25 *10 **8 *13 *23 *13 *12 計*104   11.5%
10/10 *10 **4 **7 *12 **7 **8 *15 計**63   14.2%
10/17 **5 **3 **6 *11 **7 **5 **1 計**38   15.8%
10/24 **2 **3 *** *** *** *** *** 計***5   13.9%

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:56.00 ID:8RlfCVuw0.net
>>14
どこの世界線かな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:58.75 ID:gchfQvZr0.net
>>9
うちの会社のやつも同じ様な事言ってたわ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:48:58.77 ID:OJ9NGJq90.net
>>20
兵庫第6波来たな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:01.87 ID:/eF3rxnJ0.net
選挙の日まで減り続けます

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:02.14 ID:Z99E+e8w0.net
うわあ駄目だあ、10人切れない
これは東京オワタぁー!!!!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:02.79 ID:2IQknQR40.net
これでも4割減かよ
恐ろしい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:06.12 ID:3k8d1MuA0.net
じゅ・・17人?
今日の幸運の1等賞取った人おめでとう

17 / 14,000,000+

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:07.24 ID:pWNYn7xe0.net
>>20
兵庫がまさかの東京超え。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:12.51 ID:MAsiiK4d0.net
G7 10万人当たりの感染者数

     感染者 実効再生産数 ワクチン接種率
イギリス 406.3    1.07        67.7
アメリカ  118.8    0.90       57.8
ドイツ   104.4    1.32      66.1
フランス  51.1     1.10       67.7
イタリア  35.9     1.22       71.6
カナダ   33.8     0.91       73.4
日本     1.5     0.67       69.6

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:12.67 ID:2sLjDgie0.net
ワクチン+マスクでこんなに凄いの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:17.67 ID:GilesnL70.net
今どきかかるヤツなんて名前公表するくらいでいいな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:21.68 ID:qZ8SFTRA0.net
>>20
安定の岩手さん

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:22.58 ID:0qEacvKC0.net
コロナっぽい症状出ても風邪だろで済ましてるよね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:24.32 ID:BpLI8toT0.net
これってやばくないか? アオのハコに例えるとどんな状況だ?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:27.27 ID:gEpnZEJM0.net
コロナ終了

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:32.76 ID:6EQ5eWIj0.net
禿げたがる理由がわからん

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:33.23 ID:XGM0e+hG0.net
それもこれも共産党のおかげですわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:34.20 ID:IgZiufa40.net
>>20
間違うなら書き込むなよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:34.30 ID:86eDrCMo0.net
東京だけは頑なに0人にならないな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:39.10 ID:UxjfrYIj0.net
もうインフル以下ですやん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:44.09 ID:T+pTngJy0.net
そろそろ次の波がくるぞ
2週間後はニューヨークだぞ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:59.43 ID:7PmNLl010.net
ワクチン接種していない人も感染しないという事だよな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:49:59.87 ID:i7R9ZVNB0.net
ワクチン打とうが陽性者激減しようが生活変わらず
変わるのは飲み行く奴だけ
あほらし

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:00.32 ID:Z2YTGdmF0.net
そろそろ、我慢していたソープに行ってもいいでつか?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:00.39 ID:XXHUNBWa0.net
>>13
このペースだと来週1桁に突入しそうだな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:00.69 ID:A5nG1Vtj0.net
いや、月曜だから。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:00.90 ID:3TQEk4w10.net
解除しても下がるって事は後はもうワクチン切れたタイミングとかしか増えなそうだな
年二回半年づつ打つ感じかな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:02.80 ID:NpbSOUb30.net
な? ワクチンなんて無意味だったろ?w

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:03.20 ID:Fa/lKP750.net
今感染してるのは日本人じゃないよ、日本在住の外国人だろ、国籍開示しないし。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:06.03 ID:GGfvh76T0.net
>>20
北海道も減った!旅行に行ける!(´・ω・`)

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:07.27 ID:kQbuP/cm0.net
こうやって見ると見事にオリンピック期間と感染拡大期間が一致するな。
ワクチン、気候云々もあるのだろうけど

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:15.08 ID:UxjfrYIj0.net
この感染者数でいつまで続けるんや

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:17.73 ID:+h0ZNW5f0.net
もうマスク外していいよな?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:21.44 ID:F//4Iq9J0.net
ワクチンの成果だな、反ワクチンはさっさと接種しろよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:22.46 ID:9azI4Ic40.net
>>50
どういうこと?

もしPCR検査したら、かかってるかも、ってこと?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:24.01 ID:STvydWD40.net
感染者激減の理由は若者のワクチン接種率かな?
あいつらがどんどん蔓延させてたのが、10代、20代のワクチン接種のおかげで
ばら撒きが止まったと考えるべきか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:26.16 ID:l2czq9Zy0.net
再拡大の海外と、収束に向かう日本
やっぱ違いはマスクの有無だな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:28.33 ID:Ums0J90w0.net
キッシーの力だな!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:32.45 ID:hvkmRhgS0.net
検査しなすぎ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:32.66 ID:GilesnL70.net
>>81
もうソイツらだけ隔離して、外人を入れなきゃ終わりだろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:38.34 ID:ikksgzvW0.net
>>40
金曜に来なければ来週だね

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:42.12 ID:0gwrybON0.net
テレワークでサボれなくなってまう
リバウンドはよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:42.70 ID:eBnt+Rhz0.net
>>14
という夢見てたね全共闘おじいちゃん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:44.31 ID:Z99E+e8w0.net
>>69
ワクチン2回打ってると、あ?かかったかな、でもまあ大丈夫と流してしまう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:45.69 ID:7PmNLl010.net
ワクチン打っても打たなくても感染しないという事だ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:46.86 ID:tWqlkpT+0.net
雑魚すぎワロタ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:48.05 ID:cn3Mb9y20.net
0になったら俺ハローワーク行くわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:48.47 ID:mVs8ZeVi0.net
>>20
0県が半数近くになってきた

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:53.03 ID:+wpEZ6Vm0.net
ずーっと少なくなった理由がわからないって言ってるけど
今後そんな専門家らのいうことを聞く気にならんな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:54.41 ID:yClD7h8j0.net
菅総理にありがとう言ったか?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:54.49 ID:/euWgFr90.net
ハイハイ、もういいよ
飽きた
所詮ゼロコロナなんて無理なんだよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:54.65 ID:k27cTQ7z0.net
>>2
俺もノーワクチンでフィニッシュだわ
ワクチン打ったやつ、サンキューでーすw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:55.40 ID:A741zyqs0.net
もう4Pとか大丈夫かな?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:56.96 ID:b5uDMdav0.net
いま感染してる人ってそれはそれですごいな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:50:57.74 ID:H9ZT63ZJ0.net
ワクチン必要ないな
てか感染拡大の原因ってスダレオリンピックのせいだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:01.36 ID:x8YUzVeU0.net
ぎゃ
ゼロコロナになってしまう。
立憲のおかげ?
やっぱ立憲の悪口のおかげ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:11.75 ID:TZ+Ve5o40.net
トン菌は年寄りのワクチン接種率低いのに(^_^;)

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:15.48 ID:2expJlQK0.net
むしろ今かかるやつ何やってんだ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:16.01 ID:GilesnL70.net
選挙になると野党やマスコミが騒ぎたい案件が何故か解消してしまう不思議

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:19.04 ID:oJk6cQYQ0.net
底打ったか
寒くなってきたし0にはならんだろう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:20.28 ID:GGfvh76T0.net
>>87
パラ終わり前に収束傾向だったぜよ(´・ω・`)

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:25.17 ID:hvkmRhgS0.net
海外と対象的なのを説明できない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:27.68 ID:W07AwBhE0.net
ただのインフルエンザ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:28.43 ID:LovQ2KqA0.net
なわけねーだろw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:30.60 ID:2IQknQR40.net
ワクチンとマスクの効果を重視してたガースーは有能だし
それに文句いってたマスゴミと無党派老害は知能が衰えてる

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:32.60 ID:46X8hsVW0.net
1400万人もいる東京で1桁は難しいだろうな
まあここまで減ればゼロコロナに等しいけど

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:34.41 ID:fqL6zVHH0.net
>>9
なんで欧米のコロナウィルスは消滅しないのに日本のウィルスだけ消滅してるの?
日本のウィルスだけものわかりの良いウィルスなの?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:35.14 ID:EGp191XT0.net
忘年会と新年会の予約へ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:35.59 ID:GyNoeSVp0.net
中国人を入国禁止にしたとたん、この終息状況である

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:35.67 ID:vwCF2BkJ0.net
>>101
まあそれだな、ワクチン打って安心感を得たって感じか

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:42.04 ID:nI3033PT0.net
東京で17人って人間国宝みたいなレア度かな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:42.43 ID:Nc+ICRf70.net
ワクチン+マスクが最適解だったか

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:45.25 ID:TaO9XTHX0.net
逆に感染者に出会えたら激レアだな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:46.15 ID:zrTTgg3H0.net
終息は良いが、首都高が混みだしてきたな……

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:47.32 ID:/bYLlfmY0.net
すくねぇな
やっぱワクチン一本槍は間違ってなかったやん

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:49.06 ID:Eu1QRTfY0.net
>>13
いつまで書けるか
微減

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:49.96 ID:FQWSNNgf0.net
韓国人「検査を有料にしたからニダ〜!」

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:52.68 ID:OJ9NGJq90.net
>>109
4Pとは

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:53.25 ID:J4R71YKD0.net
今週は第4波の谷の1/10レベルかー

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:53.52 ID:2Arze1md0.net
時は来た!

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:53.84 ID:7u2sZdOs0.net
>>2
コロナにかかって死なないという理由になるとでも?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:57.12 ID:ceniXBkc0.net
うわーもう渋谷ヤバいじゃん

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:51:58.82 ID:eeLJSttd0.net
山梨県 新型コロナ 新たな感染者の発表なし
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20211025/1040014836.html


山梨 0(−2)

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:01.10 ID:hvkmRhgS0.net
選挙で投票しなくなるからか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:01.86 ID:Qooykdrc0.net
終息やったああああ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:04.08 ID:0qEacvKC0.net
>>100
周りも全部ワクチン打ってるからうつしても風邪だしな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:05.78 ID:EpHYQLf90.net
2カ月周期の最終ラインだな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:09.00 ID:3k8d1MuA0.net
※ 自称専門家と医師会会長と尾身先生の仕事が一気に無くなりました

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:09.70 ID:UYEVPJhT0.net
北海道(札幌)、時短解除から約10日、それで1人か、、、
なんだか行けそうな気になってきたな。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:10.13 ID:4+HCWJrR0.net
ふぁwwwwwwwwwwwwwww少ねえwwwwww

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:15.71 ID:7PmNLl010.net
ノーワクチン+マスクで大丈夫という事か

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:20.66 ID:zwLmz1JF0.net
>>20
絶滅は近いな・・・

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:20.60 ID:TZ+Ve5o40.net
次の波までに四聖勇者を召喚せねば

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:21.37 ID:GGfvh76T0.net
>>127
不審者情報より圧倒的に少ないね(´・ω・`)

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:23.08 ID:Ho5DOUlx0.net
五輪がなければもっとここまで早かったな(´・ω・`)

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:24.79 ID:kQbuP/cm0.net
>>117
マスコミも観客も桁違いだしな。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:25.76 ID:UxjfrYIj0.net
今週末の渋谷がどうなるかだな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:32.45 ID:Fa/lKP750.net
第六波バカが多いな。第二十六波来るように願ってろ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:34.75 ID:OJ9NGJq90.net
>>124
俺の歓迎会も来年ありそうで嬉しい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:35.19 ID:Eu1QRTfY0.net
>>118
民度

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:37.02 ID:Yg2TDg1W0.net
もう少しマスクして頑張ろう(・ω・)

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:40.50 ID:/eF3rxnJ0.net
選挙の日まで減り続けます

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:40.79 ID:FXMkWtIj0.net
来週の月曜から戻ります

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:40.91 ID:ikksgzvW0.net
投票前に「ヒトケタ」という数字を出したいから、ちょっとアレするかも

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:41.21 ID:0S7TfYVJ0.net
>>130
週末は土曜下り、日曜日上りと混んでる。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:41.46 ID:J4R71YKD0.net
関西は相変わらず喋り倒しであきまへんなーw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:45.01 ID:MAsiiK4d0.net
コロナも眞子さまと小室さまを祝福してるのかな。。。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:45.96 ID:FLXMzAaO0.net
必死に数字弄っても選挙は勝てません、自民党ですw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:47.23 ID:MV/b5/Eu0.net
ゼロコロナ政策でもう完遂目前やん
終息宣言いつすんだよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:47.71 ID:s6qdeCHM0.net
>>1
維新は竹 平蔵が牛耳るからダメやぞw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:48.51 ID:8jDPAfHf0.net
ワクチン接種が進んだ事と日本人の真面目な国民性だな
みんなマスクしてるしアルコール消毒もちゃんとやってる

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:48.76 ID:GzjQJN5d0.net
本当これは自民党に感謝だわ
自民党に足向けて寝れないわ
普通の日本人ならそう思うわ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:50.98 ID:+21enhh40.net
>>9
それならイギリスは自滅していくはず。
ってか、毎回レスしても返事ないんだなよなw
コピペしてるだけだから

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:52.63 ID:YmVaFN5c0.net
終了だな
みなさんお疲れさまでした

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:58.06 ID:3k8d1MuA0.net
病床もガラッガラなんだけど、それでも足りないって煽るのかね

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:58.27 ID:TaO9XTHX0.net
これ、絶滅からの感染拡大とかあり得るの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:58.42 ID:/6sNGMj90.net
本当に不思議だな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:58.53 ID:GilesnL70.net
>>147
最近ノーマスク増えてきたな
イキったオッサンが多い

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:52:59.07 ID:P6nQo4WM0.net
>>70
幼馴染は負け

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:09.13 ID:CN0/NqfG0.net
ガースーはちょっと気の毒だね

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:10.92 ID:PQMYkQME0.net
だから誰が感染してんだよ
いい加減職種くらい書けや

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:13.62 ID:OuLCxPWW0.net
野党支持者は政府の対策は関係なく国民が頑張った成果だと思ってる

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:13.66 ID:STvydWD40.net
さんざん政府批判、首相批判してたのに
減ったら褒め称えないクソマスゴミ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:16.30 ID:jDYK+ExZ0.net
コロナ終わったあああああ!!!!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:20.46 ID:wCIrMmwI0.net
>>105
むしろ夏の感染が下がらないと思ってたやつとかいるのかね
普通に考えて去年と同じように夏と冬の波になると考えるのが普通だと思うんだが

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:24.99 ID:J/NMlG2Q0.net
岩手県すげーwwwwwwwwww

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:25.44 ID:y4gz69mL0.net
6波来ねえと思うわ俺は
6波来る前にワクチン接種はさらに進むし経口薬も出るんだから
来ようがないだろう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:27.71 ID:DN5DHBRy0.net
川崎市ゼロや

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:29.92 ID:YchfU/AX0.net
まだ一桁こねーのか

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:34.91 ID:GilesnL70.net
外国との差は衛生環境の差だろうかね
ハグしない、キスしない、セクロスしない

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:39.30 ID:bW253IJy0.net
こっから巻き返すって意図的に誰かがバラまかないとかしないと無理じゃね?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:39.66 ID:TZ+Ve5o40.net
今感染すると間抜けやな

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:41.38 ID:LovQ2KqA0.net
第六波来るに決まってんだろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:43.11 ID:XJwn2Tpm0.net
忘年会とか絶対イヤだ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:44.41 ID:wXd7bLnt0.net
>>20
沖縄がゴッソリ減ったな。
ワクチン接種率も一番低いし
一番危なそうだったんだが。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:46.42 ID:KjhALb1K0.net
千葉県0?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:47.88 ID:Yg2TDg1W0.net
今って病床状況どうなんだろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:52.33 ID:IffQJH+c0.net
一桁期待したのに・・・

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:54.16 ID:LLjcuorm0.net
お前ら顔気持ち悪いんだから一生マスクしろよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:53:54.71 ID:2IQknQR40.net
減った原因もわからないくせに
増えた原因は好き勝手きめつけて偉そうに糾弾しながら正義面して気持ちよくなってた
知ったかコロナワイドショーとそれを崇拝する馬鹿老害

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:03.52 ID:Z2YTGdmF0.net
>>174
マスクしてない奴って、マジマジと見ると普通じゃないよね

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:04.88 ID:Ew8aIf2U0.net
>>108
てか何で射たなくて
ラッキーみたいな書き込みなんですか?
簡潔に説明してもらえますか?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:06.27 ID:SnEcu8SU0.net
要するに、空港の対策がダメって事だろ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:06.97 ID:hvkmRhgS0.net
この作戦で菅総理続投できたのでは

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:08.86 ID:hp68KHFK0.net
>>20
阪神優勝したら大阪兵庫はヒャッハーで大ブレイク間違いなし
ヤクルトに絶対に優勝してもらいたい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:17.65 ID:Z+29fbap0.net
>>13
一桁なると思ったのに

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:20.32 ID:Cbko1ZtM0.net
もはや普通の風邪の人の方が多いじゃん

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:21.21 ID:OJ9NGJq90.net
そろそろ転職面接の案内が来そうだ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:23.23 ID:gEpnZEJM0.net
コロナは迷信なんだよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:24.15 ID:UsWlPWe60.net
ケンサスウガー

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:26.13 ID:EpPO9yRA0.net
ハイ就職

三か月連続就職すごい

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:26.24 ID:Ud7t0UsH0.net
ワクチン効きまくってるな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:27.89 ID:PwBCscJs0.net
前の週の6割キープって、凄いねえ。
緊急事態等の解除は10月1日だったから、14日はたってるのに、その影響が見えない。
何が起きてるのか不思議。
データ操作も、ちょっと考えにくいし。
不自然すぎるから、むしろ人為的に数値操作していればもっと自然になる。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:30.35 ID:4+HCWJrR0.net
その17人廊下に立ってなさい!!

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:32.42 ID:EALj+ZTI0.net
いつもならとっくにリバウンドしてるのに、もうずっと下げ続けてる
やっぱワクチンなんだろうな
水際対策しっかりやればもう大丈夫かな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:33.19 ID:Pz3tkrVz0.net
五輪やるからワクチンよこせ

日本は衛生マスク習慣優位があるワクチンは効果が高いはず
オリパラ中止するより交渉カードにしてワクチン手早く普及がいい

ワクチン早期普及のメリット>>五輪人流の感染リスク

菅さんは2月か3月に見えていた

結果的に
デルタに高齢者の命がすくわれた
ワクチン7割で集団免疫効果でてるコロナは下火

菅さんありがとう日本は救われた

尾身クズ「五輪で変異株がミックスになるだー『意識』で感染増なんだー何で減ったかわからないだー

無能ジジイは五輪ばかり敵視しやがってクズが (ペッ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:38.52 ID:GilesnL70.net
>>197
マスクしてるやつを見下して歩いてる顔してる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:41.70 ID:NMHtj6PM0.net
>>20
沖縄、北海道が減ってる。
あとは大阪がどこまで下げるか。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:42.89 ID:LovQ2KqA0.net
>>174
若い女の子も結構いる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:43.76 ID:XJwn2Tpm0.net
>>198
毒だから

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:45.04 ID:HiCoMRnu0.net
>>2
いいってことよ

俺もワクチン接種せずに旅行三昧で楽しい
1週間でだけど30km以上歩いたからちょっと筋肉痛はあるが

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:45.59 ID:YmVaFN5c0.net
もう浄化されてんでしょ、都内
17はどっかから持ち込みだろう

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:47.30 ID:Qn9f+yGc0.net
>>2
しかしロシア株が入ってきてワクチン未接種は一発アウト

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:47.67 ID:FQWSNNgf0.net
インフルエンザ「そろそろ出ても良いですかぁ〜」

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:52.59 ID:KjhALb1K0.net
>>193
病院暇
〜酸素吸入など余ってて邪魔
保健所
〜暇

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:52.93 ID:Usr47rW00.net
反ワクパヨ発狂wwwww

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:53.07 ID:0qEacvKC0.net
>>151
外国からバンバン人入れて緊急事態宣言してお前らが会食するから感染広まってんだとか言いながら行うオリンピックとか今考えても滅茶苦茶

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:53.98 ID:UCmEVJQ/0.net
>>123
清潔だから
靴脱ぐし風呂入るしマスクはちゃんとしてるしハグもセックスもしないから

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:54:56.29 ID:ozo3Flq80.net
下げ止まりだとしてもここまで下がれば優秀だろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:04.83 ID:wKLSNLGy0.net
北海道
10/1 32人(札幌23人)
10/2 25人(札幌16人)
10/3 9人(札幌5人)
10/4 5人(札幌4人)
10/5 20人(札幌11人)
10/6 16人(札幌13人)
10/7 14人(札幌8人)
10/8 21人(札幌12人)
10/9 24人(札幌18人)
10/10 17人(札幌13人)
10/11 16人(札幌12人)
10/12 16人(札幌10人)
10/13 21人(札幌13人)
10/14 45人(札幌19人)
10/15 27人(札幌13人)
10/16 24人(札幌12人)
10/17 38人(札幌17人)
10/18 11人(札幌11人)
10/19 12人(札幌6人)
10/20 14人(札幌6人)
10/21 11人(札幌8人)
10/22 15人(札幌13人)
10/23 5人(札幌3人)
10/24 18人(札幌13人)
10/25 1人(札幌1人)

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:05.79 ID:TZ+Ve5o40.net
>>198
第6波の主役に失礼ですよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:06.36 ID:j7WjJAXm0.net
今日で飲食店の制限解除だよな。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:09.77 ID:+21enhh40.net
>>105
てか、そんな専門家いるのか?
前に名前聞いたらスルーされたぞ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:09.93 ID:EQTclt0W0.net
盛大にハロウィンで祝おう渋谷で(´・ω・`)

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:10.32 ID:/gOJK7kG0.net
もう気にしても仕方が無い領域に入った

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:13.21 ID:V5UYylG90.net
寒くなって風呂に入るようになったのがいいのかも!

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:14.62 ID:aSCdbO+50.net
17人はどうしてどこで感染したのかキッチリ調べたほうがいい。今後の為にも

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:21.47 ID:GGfvh76T0.net
>>182
岩手は感染者出るときも最後だったような(´・ω・`)

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:24.43 ID:C5f0JMik0.net
これじゃテレビ局視聴率かせげないね、せめてあと10倍いないと

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:27.40 ID:YXxa+p020.net
>>1
まぢ?二桁やん。
終わったわ〜

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:34.01 ID:UYEVPJhT0.net
今後、怖い変異株が爆誕しないことを祈るだけ、か。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:36.62 ID:ksxRa+bb0.net
一桁の県は、一体どこで感染襲来てんだろw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:36.73 ID:Z2YTGdmF0.net
>>184
マジ?
週末に川崎の高級店へ行ってくる

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:38.40 ID:wf1ZtUQM0.net
致死率は高そう

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:42.19 ID:I6JKOI+S0.net
ありがとうガースー

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:52.42 ID:4+HCWJrR0.net
渋谷にアフォ共集まってんのか

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:55.24 ID:ZBwdK1qc0.net
火事が鎮火してもガソリン撒いて人を殺した罪は消えない
なんにしろ収束したので浮動票が選挙に行けるようになった

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:57.80 ID:Yg2TDg1W0.net
>>221
そうなんだ 医療従事者の方たちが既存の業務に専念できつつあるのはいいことだね

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:55:58.25 ID:eaq7AkNo0.net
ワクチンと入国制限で鉄壁だな
入国解除で新型が入ると予想するわ

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:01.71 ID:hZyRjB1S0.net
こんなことしたら
むしろその17人はどこから感染したんだよって話になっちゃうだろwwwwwwww
17人だけの感染者の村かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:02.75 ID:STvydWD40.net
来年早々から、留学生や技能実習生の受け入れを復活させるから
そこから第六波の始まりかな?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:03.57 ID:i7R9ZVNB0.net
怖いのはコロナより
マスク警察
だからみんなマスクしてます

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:04.90 ID:bKOLm5D90.net
>>20
兵庫クラスター?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:05.17 ID:PwBCscJs0.net
水際で入れないでね

心底そうおもう

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:05.58 ID:ZGouF78P0.net
検査はもう暇だろうからフルでの数値だよな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:10.74 ID:EztMM2h80.net
二回目打ち終わったけどこれで収束したら打ち損だわ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:11.19 ID:N8jAXtE70.net
この時を待っていた!

ワクチン打ってくれた人たちに感謝申し上げます!!
本当にありがとうございます!

これからも打ち続けて下さいwwww
はい、自分はワクチン未接種ですwwwwwww

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:12.87 ID:GJsgOy3A0.net
まだ感染するバカいるんか
滅びろよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:14.70 ID:4+HCWJrR0.net
もう無視していいレベルだな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:15.66 ID:46X8hsVW0.net
>>193
ガラガラ
東京で入院してるのって200人くらいじゃないの

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:22.88 ID:TaO9XTHX0.net
>>203
最盛期でも風邪とトントンでしょ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:23.21 ID:DN5DHBRy0.net
>>239
ttps://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000115886.html

マジ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:25.54 ID:bSgNynUh0.net
陰キャの時代、終わる

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:26.18 ID:I+aWga7E0.net
今若い世代で接種が進んでいるんだから
まだ減るが
そろそろ医療従事者とご老人の抗体が切れ始めるがな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:28.06 ID:qS2ZO78W0.net
いよいよ来週は一桁だ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:30.90 ID:GeCozSeR0.net
どこの製薬メーカーのワクチンがいいのかまだわからん去年の春の段階でファイザー・モデルナ・アストラゼネカの3社から購入しようと決めた厚労省の医系技官たちとそれを推した安倍

アメリカの正式承認まで日本でのワクチン接種は待つべきと主張した立憲民主党を振り切って2月中旬にファイザーのワクチンを特例承認させた菅

二人ともボコボコに叩かれたけど、感染者のこの減少っぷりってこのおかげだよね

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:33.80 ID:pRx7TJ4h0.net
木曜からヨメと登別に温泉旅行に行ってくる。
金曜は函館の朝市に行ってラッキーピエロで
ご飯食べて、夜にはススキノでラーメンを
食べる予定だ。天下一品跡地に天一ラーメンを
常務が改良したススキノだけのラーメンがあるらしい。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:37.70 ID:9vsXJ6Sw0.net
>>1
こんな数字信用してません

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:39.96 ID:HiCoMRnu0.net
>>91
過去に感染して自然治癒したかと
俺もそれかなと思ってる
PCRじゃ無理だね
抗体検査でも検出は怪しいと思ってる

老人とデブ以外はワクチンなんて接種する必要ないからな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:41.25 ID:EZMWgBlD0.net
もう全国どこでも一桁やんw

大阪が30人くらいやろな、今日は。
もう終了やで。自称専門家はワクチン利権のために
3回目接種ばかり勧めてるけど要らないと思うけどなあ。

あの中川会長とか尾身とか見てたら寒気するわ。必死過ぎて・・
どうぞ医師会にお金をーーて言ってるのと一緒。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:41.68 ID:GilesnL70.net
>>256
マスクのおかげで普通の病気にもならないしな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:45.35 ID:zrTTgg3H0.net
>>161
景気回復し始めたと思って頑張るしかないな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:46.40 ID:iBAS90nG0.net
菅に全てを押し付けて知らぬ存じする面してる安倍麻生だけは絶対に赦せない

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:49.12 ID:hp68KHFK0.net
宮崎の65才以下の2回目接種率はおよそ半分の50.9%
それでも5日連続でゼロ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:49.19 ID:B4U47u240.net
折り返し地点もすぐだな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:50.67 ID:hdN6zgFr0.net
外国人が入国してないからだよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:52.48 ID:LovQ2KqA0.net
>>198
激しく寿命が縮むから

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:55.24 ID:GGfvh76T0.net
カラオケもおk?(´・ω・`)

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:56:57.26 ID:B8ZChoYQ0.net
こんなに減るとかおかしいだろ、全国民PCR検査して炙り出せよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:01.31 ID:MAsiiK4d0.net
>>252
収束しないよ、ワクチンの効果切れで第6波がくる

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:01.60 ID:om2Y4ib20.net
>>1
いやー、これは少ないね。
やっぱり、自民党の作戦が成功したということ?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:09.74 ID:qS2ZO78W0.net
ゼロコロナへの道

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:11.93 ID:2PIg/hfe0.net
これほんとうなら終息宣言じゃないの? PCR検査の誤差じゃないの?

17人が全員無症状なんじゃないの?   つまり、発症していないとか

  まあ 第六ッ波渇望 医療機関わ そんなこと絶対いわないし 一生ウイズコロナ 医療は逼迫したままだもんね

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:15.46 ID:QQXwyuC70.net
ハロウィン渋谷大集合不可避www

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:16.68 ID:A5nG1Vtj0.net
ま、まだハロウィンクラスターがあるから

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:18.09 ID:Cd7advl00.net
第六波きたな

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:21.70 ID:Fa/lKP750.net
>>233
日本人とは限らないぞ、中国朝鮮インドベトナム在日外国人はワクチン打ってない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:23.50 ID:STvydWD40.net
>>274
ダメに決まってるやろハゲ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:24.42 ID:7D+VU8KZ0.net
>>2
角度がなってないな(みぞおちに蹴り

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:24.84 ID:52wpgM1O0.net
https://twitter.com/i/broadcasts/1YqKDqWdykwGV
(deleted an unsolicited ad)

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:24.87 ID:7obTDcqf0.net
>>263
素人か?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:26.22 ID:ZV7dDpik0.net
デルタさん滅亡寸前

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:27.39 ID:9No7PLNc0.net
>>86
来るな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:27.96 ID:dxDb04KX0.net
ガースーありがとう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:30.86 ID:mfuaeSA60.net
2週間後にはニューヨークになるぞ!

ニューヨークは最近どうなんだ?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:31.39 ID:FQWSNNgf0.net
自民凄い!

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:31.47 ID:7zXWAqWG0.net
ワク信は油断せずにブースター接種して来いよw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:35.36 ID:K4UjI7GM0.net
このまま鎖国並みの水際対策したらもう経済止めなくて済むんじゃないか?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:41.98 ID:Yu9UJOSU0.net
64日連続で前週比減
よかった🤗

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:42.70 ID:TFTfOqCU0.net
このまま収束してほしいもんだが
他の国を見るとそう簡単にはいかなそう

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:42.76 ID:UM6Vd3ev0.net
>>207
えー、リストラされちゃったよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:50.38 ID:bGg2P1vH0.net
>>193
入院、隔離治療中の人数は全国で4000人くらい
そのうち重症者は200人くらい

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:52.71 ID:2PIg/hfe0.net
 すげえ マスゴミは忘年会自粛 が夕方のニュース 

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:57.91 ID:Mv/ozA9E0.net
17って高校生かよwwwワンパンじゃん

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:58.87 ID:OfDoCJQd0.net
>>44
外人さんは鼻高くて痛そうではあるw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:57:59.36 ID:OLlmAtvj0.net
第6波ショボすぎて草

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:00.56 ID:bSgNynUh0.net
菅ちゃん辞めなくてもよかったんじゃね?これ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:09.15 ID:3uOlYtgv0.net
むしろ17人はどこでもらったんだ?
そこなんとかしろよ
根絶チャンスだろ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:10.61 ID:MX+axjyo0.net
もう10人台なんだけど、まだ前週比約5割をキープしているから減少ペースはまだ続くよ
来週は高い確率で1桁台が見れるだろう

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:11.60 ID:x8YUzVeU0.net
走ってる奴気持ち悪い。
ヒーヒーはーはーしながらノーマスク。
しかもすぐ隣を走っていく。
せめて反対側に行けよ。
馬鹿。
爺もノーマスク率高くなってる。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:12.03 ID:U+AMnDJ20.net
マスクとワクチンでもう良いのでは?

変な営業規制は、全て緩和しても( ・ω・)

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:12.37 ID:HiCoMRnu0.net
>>105
去年も8月の最初をピークに減少したじゃん
9月、10月と100人切る日もあってさ
それが11月中旬になったら急増して年末は感染爆発

ワクチンが存在しなかった去年と同じ増減である

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:13.93 ID:FXMkWtIj0.net
あーそっかハロウィン自粛させる言い訳が無くなっちゃうのか
選挙があるから

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:14.79 ID:HuEdO06x0.net
こんな事の為にワクチン打ったのか…

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:17.00 ID:GilesnL70.net
>>284
今テレビで解禁言うてるぞ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:20.14 ID:PwBCscJs0.net
陽性率0.5%(昨日のデータ)

だから検査不足って感じでもない

なんじゃこりゃ?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:20.48 ID:ekdJ9zN20.net
うちの街、国際体操やって外人うろちょろしてるよ。
でも感染者新規ゼロ。説明して。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:27.71 ID:J/nG5jbv0.net
17人ってもう完全終息だろ
いつまでコロナ対策でマスクしないとダメなんだよ

息苦しいんだよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:27.97 ID:kyMzfC3C0.net
衆院選の投票日の前日は3人

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:30.79 ID:exwdgsEM0.net
結局、ファクターX=マスク着用率
だね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:34.37 ID:X+JqGvz/0.net
ワクチン+マスク消毒、最強

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:38.08 ID:Pz3tkrVz0.net
街に人が溢れて解除して3週間たって
感染数が十名で再生数が0.6で去年の45月の自粛ゴーストタウンとおんなしレベとか

ワクチン7割しかないだろ

尾身クズ「五輪で変異株がミックスになるだーデルタは9割じゃないと集団免疫ないだー何で減ったかわからないだー

氏ねよ無能のクズジジイ (ペッ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:39.99 ID:ozo3Flq80.net
二学期始まったら増える→増えず
三連休で増える→増えず
宣言解除二週間後に増える→増えず

ハロウィンも余裕で増えないだろこれ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:41.34 ID:STvydWD40.net
一気に下がりすぎて、忘年会復活するわ
鬱だ死のう (´・ω・`)

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:45.35 ID:ksxRa+bb0.net
>>306
じいばあノーマスク増えてきたね。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:49.04 ID:pgj0CfBJ0.net
感染者が減ったと見せかけてるね

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:49.37 ID:IYrpai9/0.net
マスク要らん
マスクしている奴はあたおか判定してる

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:54.51 ID:c+8ELiYc0.net
あとはハロウィンという害悪イベントを乗り切れば

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:54.93 ID:s9bPKfyX0.net
岩手県の休暇村は関東方面のナンバーと団体客でいっぱいでした

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:55.28 ID:QsNX7e3O0.net
コロナよりワクの心筋炎の方が多い

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:56.50 ID:02DKCD/l0.net
>>349

鎖国並みっつーか
中国韓国レベルにするだけでいい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:58:59.49 ID:qt1emdLs0.net
5000人超えるまで年末まで間に合わないねwww

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:00.55 ID:I+aWga7E0.net
>>20
さすが月曜日だな
半分近くがゼロか
ワクチンによる集団免疫
これがずっと続くなら終わるのになぁ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:09.78 ID:2PIg/hfe0.net
中国11省で 133人感染 って なにに感染かいわないの マスゴミ

  ことしはインフルとコロナの同時パンデミックもこれから期待されますね だってさ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:10.91 ID:QQXwyuC70.net
ワクチンなんか打ったバカ
ほんとに無駄だったな
弱毒化しまくって症状が出ないこんな雑魚ウイルスの為に毒を注入して一生を棒に振った

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:12.18 ID:6STGYFQz0.net
どう考えてもワクチン接種のおかげなのに日本のキーテレビ局は韓国寄りだから「何故か感染が減り」だなあ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:13.16 ID:D7MeBxzb0.net
コロナ終わるよ😄
昨日聞いたから

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:15.61 ID:LQENdO670.net
いまさら雑魚ロナ感染とか恥ずかしすぎるよなーw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:16.18 ID:xgtqIj+P0.net
のど元過ぎれば熱さ忘れる バカ国民性…

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:17.47 ID:YmVaFN5c0.net
>>20
ゼロの県増えたなあ
ゼロ継続は鳥取かと思ってたが岩手が逃げ切りかな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:17.75 ID:bKOLm5D90.net
>>20
北海道・沖縄 一気に減らしたなー
旅行でリバウンドはもう起きないですね

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:20.48 ID:GGNpeVCr0.net
二人しか減ってないね
そろそろリバウンドしそう

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:20.79 ID:wnTQVpXB0.net
意外とインフルエンザが感染爆発したりしてな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:26.72 ID:kRfCV4Xd0.net
>>312
消えます消えます

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:32.97 ID:GRgj2Nd+0.net
>>316
夏にみんなマスクしてたのに感染拡大してたのは何ででしょうねー

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:34.78 ID:TFTfOqCU0.net
>>283
在日外国人もうってるよ
うそこくな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:36.07 ID:cpgh4nnp0.net
そろそろセックスしてもよい?

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:36.27 ID:O6wkQlY00.net
分科会とTVに出てる専門家はインチキペテン師確定w

騙された頭と心が極端に弱い臆病者のゴミは少しは反省しろよw

まあ反省出来る知能はねんだけどなw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:37.60 ID:3k8d1MuA0.net
埼玉県のデータだが

10月24日現在
確保病床使用率 6.0%
重症者用病床使用率 12.0%

ガラッガラっす

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:41.49 ID:j+ohQYzc0.net
コロナウイルス自己破壊仮説による感染拡大の検証 https://agora-web.jp/archives/2053567.html

>ピークアウトのメカニズム、各国のピークの半値幅等の共通性、ピーク後の収束時の一様性等は、3密回避、人流抑制、ロックダウン等の人間側の対策の効果としてはどうしても解釈できないと感じていました。
>これらに対して、コロナウイルス自己破壊、即ち、コロナウイルスに寿命があると仮定すると、これまでの現象論的な解析が、非常に整合性の取れた解析になるということを本稿で示します。

…だってさ。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:42.50 ID:YEESPu+90.net
建前は民主主義だから、こういう重要なことでもプライバシーはしっかりとするんだよな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:45.99 ID:s6qdeCHM0.net
>>168
ダッピィ!あと1分で定時だぞ!!

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:46.11 ID:1FkRzHnA0.net
ふっこれでオレ達はすごいっつー事がよくわかっただろーがw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:47.78 ID:jTRnl4a10.net
マスクはしばらく外せないよなぁ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:47.78 ID:OZyGRNYX0.net
日本すげ〜(棒)

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:48.44 ID:mAR6yAAa0.net
忘年会新年会めんどくせーーー

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:48.78 ID:STvydWD40.net
交通費節約できるから、在宅勤務は減らないかな?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:49.43 ID:LovQ2KqA0.net
>>335
ほんとそれ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:50.32 ID:OGsnq9pw0.net
>>307
ワクチンで免疫落ちてるから風邪やインフルエンザで重症化するんだよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:51.07 ID:aYS9Js4R0.net
東京で1桁はかなり難しい
ロックダウンすれば1桁行くかもしれないが、規制を解除してる状態で1桁はかなりハードル高い

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:51.28 ID:pjIcm3bg0.net
イギリス4マン日本2〜3百って何がそんなに違うんだろな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:52.83 ID:3uOlYtgv0.net
>>333
誰に?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:56.77 ID:ksxRa+bb0.net
代わりにインフルエンザが増えそう

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 16:59:59.38 ID:GGfvh76T0.net
>>289
(´・□・`)ゲホゲホ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:06.79 ID:e4Ak/ZMH0.net
そろそろ唇を奪ってもいいかな?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:10.39 ID:zTWn5HEz0.net
わ、ついに我が川崎国もゼロになった

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:12.04 ID:GilesnL70.net
ミューとか言うラスボス風ザコキャラは何やったんや

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:13.16 ID:2QfLcuc30.net
兵庫どうしたよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:21.34 ID:m5gARM550.net
>>1

( ´・ω・`)

北海道や青森でリバウンドの兆候…夏より大きい「冬のコロナ第6波」はすでに近づいているのか
10/22(金) 14:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5df111e154a34d27d3a604c0ef62adb8c9f46f3d


“1月半ばピークの波”AIが予測…これが『第6波』となるのか 教授「早めの接種者から効果薄れ宴会等増」
9/22(水) 22:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/030584770480e30e9f90385d0c782626081c6fb2

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:21.61 ID:AcxvzI/n0.net
>>53
羽田じゃね?
東京都の感染者数に加算されるのか知らんが

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:22.24 ID:KBQS+xnb0.net
早く第6波来てくれ〜

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:30.00 ID:OZyGRNYX0.net
>>343
2年分やりまくれ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:42.44 ID:Cbko1ZtM0.net
>>357
そりゃハグキスセックスよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:47.89 ID:x8YUzVeU0.net
無症状患者ばっかなら
中国だったらカウントゼロじゃん。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:48.42 ID:sKskzvYE0.net
はよ5類にしろよ。
何の新規発言もしないの絶対選挙だからやろ…
選挙がもう少し早ければなー

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:54.37 ID:6pHxG4H50.net
顔に自信ある奴からノーマスクに移行するだろうな
不細工な奴は最後まで抵抗するだろうが

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:57.27 ID:bSgNynUh0.net
大阪は?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:00:59.61 ID:uSD6mvZ20.net
そして安全にただ乗りしたオラウータンたちが次々と

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:01.86 ID:s9bPKfyX0.net
>>314
スーパーでマスク無しのじいさんいた。心の中でいいぞーと応援した。自分は小心者だから外せない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:02.83 ID:LovQ2KqA0.net
風俗行きたい
けど、我慢

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:03.56 ID:l0xXkd1U0.net
2週間前、ノーマスクで東京の裁判所に押しかけた人たちは感染してないよね。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:04.80 ID:3uOlYtgv0.net
12月に急に増えるんだろうな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:06.09 ID:7Kdd2mPs0.net
>>198
毒だからとか言う馬鹿は論外として、
痛い思いと面倒な思いをしなくて済んだってのはありがたいっていう人はいるだろう
後々ワクチンパスポートの優遇が受けられないのはやむなし

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:09.21 ID:YzmsN29c0.net
兵庫orz

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:09.99 ID:YBQJupOg0.net
もう発表しなくていいんじゃない

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:13.26 ID:4k8b2/nd0.net
>>142
反ワクにとってはまだ脅威が続くから震えながら暮らすしかない。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:16.64 ID:0E2sue110.net
>>38
まだ前週の半減ペース維持してるんだな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:24.01 ID:2kFTaIar0.net
>>13
週100人以下にしたいな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:32.23 ID:2PIg/hfe0.net
一生を棒に振った より 免疫疾患リスク って言った方がいい

 だって 未治験で承認したワクチンで、厚生労働省もそこは打たない打ちたくない理由になりうるって いまでも掲示してるしな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:37.69 ID:C5f0JMik0.net
>>20
結局ワクシン県と非ワクシン県の優位差がないことが判明
ワクシン理論だと沖縄で今週毎日100人ぐらい感染してグラフの形がちがわないといけない

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:48.17 ID:GGNpeVCr0.net
明日は増える気がする

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:55.64 ID:vfI/TAu10.net
感染する方が難しいわ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:01:58.76 ID:NIxy4JRo0.net
弱毒化と集団免疫
人流 ワクチン 全く関係なかった

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:04.84 ID:GGfvh76T0.net
>>343
出生率増えたりして(´・ω・`)

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:04.87 ID:V5UYylG90.net
>>357
広がるのは原因あるよな

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:05.50 ID:9gSNYXQL0.net
後は自民が勝つだけだな
野党が勝ったらまた感染拡大

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:06.03 ID:0kIkQ+Eu0.net
>>2
まさに。ありがたや

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:17.31 ID:HiCoMRnu0.net
>>316
ファクターX=肥満じゃない

欧米の肥満は死ぬ
東アジアは肥満が少ないから死者が少ない

死ぬのでって老人とデブだけじゃん
それ以外は無症状が多い
日本なんかは感染しても気づかずに自然治癒がたくさんいると思う

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:18.39 ID:CN0/NqfG0.net
>>308
その説が正しければ年末に第6波の大波が来るね。という事は夏の第5波は
五輪関係無かった訳だ。中止だの開催だのと騒いだ議論は何だったのかw

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:23.28 ID:7obTDcqf0.net
鎖国しろ!
オリンピックもボイコットしろ!

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:27.23 ID:c0RTmwn70.net
明日は18人と見たがどうよ?

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:34.59 ID:NcwBBaIV0.net
>>332
韓国の感染者数が全然減らないのは何でだろうなぁ
ワクチン接種率はかなり高いんだけど。違うワクチン使ってんのかな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:34.86 ID:sKskzvYE0.net
ここまで減ってみんなマスクしてる?
いつまでマスクするんだろ?
外で周りに人いない時はせんでもええやろ?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:37.45 ID:Qiq25DBq0.net
もう根絶だろ

馬鹿はここで自粛してゼロにしろとかいうけど、空港検疫がユルユルな日本でゼロにする意味はまったくないし

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:44.60 ID:YmVaFN5c0.net
漏れてんんかねえ、空港から
空路閉じたらゼロだらけになるんじゃね

402 :(。・_・。)ノ :2021/10/25(月) 17:02:46.33 ID:t0P82zc80.net
立憲民主党や共産党が新型コロナ対策してたら、やっぱりPCR検査ばっかりやるの?
だったら僕は毎日PCR検査を1時間ごとにやって欲しい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:46.48 ID:B5Tvsewk0.net
オーストラリア付近でマグニチュード8.8の地震発生

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:46.87 ID:3uOlYtgv0.net
窓開ける&エアコン使わないから
じゃないか?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:54.86 ID:voUDY/Uo0.net
コロナウィルス自体が消滅したわけではないんだよな?

406 :くろもん :2021/10/25(月) 17:02:55.10 ID:PAkAbfUX0.net
選挙終わるまでずっとこのままかな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:02:55.60 ID:SCJ1jZ5M0.net
スマン。打ったアホおる?

//i.imgur.com/pRWUgfT.jpg
//i.imgur.com/3L6dcyp.jpg


コロナ死亡患者の4割が「元々寝たきり」
コロナ患者の多くは「最後の一滴死亡」
https://toyokeizai.net/articles/-/421720?page=3

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:00.17 ID:jtD/LdTn0.net
17人って
もう宝くじ1000万円当選者レベルだろw
ある意味おめでとうだよ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:03.25 ID:GGNpeVCr0.net
来週には第6波入り口なはず
今の政府では頼りない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:07.02 ID:TQUzEKH/0.net
大阪26人
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/1025.pdf

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:08.88 ID:GilesnL70.net
>>390
大震災の時、増えるとか言われたけど増えなかった
コロナ禍の最初の頃も言われたけど増えなかった
政府はGO TO SEX政策を推進すべき

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:09.59 ID:tLPLDxMr0.net
下げ止まり キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
じゃぽん オワタ\(^o^)/wwwww

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:11.91 ID:OQuwlxKH0.net
>>52
ワクチン打ってない俺にとっても多分ただの風邪
友達が罹ったけど味覚嗅覚障害が少しあるだけとのこと

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:20.61 ID:uf19MdIi0.net
>>403
まじ?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:25.69 ID:RfpCdglD0.net
減りすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:28.98 ID:x8YUzVeU0.net
前も少なくなったのはおかしいって話があって
数千人検査無作為検査したら
誰もコロナにかかっていなかったてのあったな。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:29.21 ID:aszH0caT0.net
少なすぎた

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:30.52 ID:GGNpeVCr0.net
第6波が不安だし
選挙は野党に入れようかな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:36.80 ID:Yj6o3uhE0.net
ドイツ上昇傾向
日本はワクチン効果切れ出す12月以降だな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:47.41 ID:/WWitXGW0.net
>>44
日本人に例えると、家に上がっても靴を履き続けろと言われてる気分らしい

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:48.62 ID:AU/3EgEd0.net
明日一桁なら終息
明日30人超えたら6波→11月1日から年明け1月7日まで緊急事態宣言

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:54.04 ID:Csft+fsW0.net
>>389
たったこれだけの事をバカにはわからないから困る

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:56.24 ID:YIsZYfpu0.net
ちゃんと追跡調査してるの?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:58.20 ID:ikksgzvW0.net
>>343
来年8月生まれ激増の予感

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:59.14 ID:0n+vp4/w0.net
>>1
大阪 感染者数 26人

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:03:59.54 ID:exwdgsEM0.net
>>341
ん?感染力強いデルタの事だよな
8月のデルタは未接種者だろ
感染力強いので、マスク外してる食ってる時、感染

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:01.06 ID:GGfvh76T0.net
>>403
これマジ?(´・ω・`)

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:01.73 ID:QQXwyuC70.net
もう風俗行ってもいい?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:03.61 ID:eeLJSttd0.net
大阪で新たに26人の感染確認 感染者1人が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/374d1adf6089f6d8872c815d1c0d33e2a84596b5

大阪 26(−3)

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:03.70 ID:beAqdehe0.net
何でかわからないけど、この冬インフルエンザが大流行するの?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:05.59 ID:SsqmPw4P0.net
諦めるな!落ちる所まで落ちたら後は上がるだけだ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:05.73 ID:Kcyyi2Xh0.net
まぁ普通にぶり返すだろう
もうワクチンや薬の重症化抑制に頼るしかない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:07.51 ID:jtD/LdTn0.net
>>405
自壊してるから
無くなっていってる
新たな新型が出たらしらんけどな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:09.61 ID:0E2sue110.net
>>410
大阪は東京より1週間ディレイなんだな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:12.07 ID:qjRhGWgs0.net
>>1
結局、感染爆発は無理矢理開催したオリンピックが原因だったんだな

シネよカン

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:12.27 ID:U+AMnDJ20.net
>>359
みんなマスクしておかげで

去年はインフルエンザ激減したんやで?

今年も皆マスクしてれば流行しないのでは?

( ・ω・)

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:16.98 ID:8GQOI1Ko0.net
>>14
文句言ってるだけで感染しなくなるウィルスが存在するのか

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:22.41 ID:QIfRFsH70.net
逆に全国約100人新規感染者はどういう経緯で感染したのか知りたい
確率的に宝くじに当たりくらいで不思議だよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:22.70 ID:rc4F5Ma80.net
せっかく、コロナ様のおかげで糞つまらない職場の飲み会なくなったのに復活かよ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:27.85 ID:Qiq25DBq0.net
今の感染者は帰国者とその周辺だろうな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:34.40 ID:HiCoMRnu0.net
>>357
感染拡大している外国の特徴
 ・ワクチンパスポート
 ・外国人の入国緩和
 ・マスクしない
 ・ハグやキスをする
 ・換気が悪い所で生活する

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:36.95 ID:Eu1QRTfY0.net
>>357
民度

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:38.78 ID:0ewbcIm00.net
微妙に十数人ってどこから感染してんだよw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:44.73 ID:bSgNynUh0.net
マスクのストック200枚以上あるんだが、どうしてくれんねん…

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:44.77 ID:MW5mhqt20.net
>>403
嘘つき!

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:47.07 ID:EQTclt0W0.net
このまま鎖国にしよう(´・ω・`)完璧コロナ治療薬が実用化するまで

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:04:54.89 ID:n1IKze8W0.net
今日から飲み放題か
11月末とかになったら300人ペースになるんだろうな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:03.08 ID:GGfvh76T0.net
>>411
経済への不安が大きいのかもね(´・ω・`)

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:04.49 ID:jtD/LdTn0.net
>>428
解禁ですね

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:14.53 ID:xe2XkwYF0.net
>>436
俺もそう思ってる
少なくともインフルエンザは例年のようには増えない

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:17.30 ID:u4/f7mdY0.net
ヨーロッパが別の株を生産するからまたいずれ増える。
その繰り返し。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:23.30 ID:89H7ZroG0.net
>>444
どうせまた流行る

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:25.25 ID:QQXwyuC70.net
インフルワクチンがこっそりmRNAにすり替えられてるから気をつけろよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:25.64 ID:e/G/lKYI0.net
>>2
あっ…死亡フラグ…

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:25.83 ID:GRgj2Nd+0.net
>>426
じゃあワクチンのおかげであってマスクのおかげじゃないだろw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:27.25 ID:Vi1VUaYO0.net
マスクを外したら死ぬ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:27.99 ID:Fe1z9hTs0.net
よし、俺はワクチン打たなくてええな!!

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:28.48 ID:nJilP8kp0.net
もう流石にマスク外してても何も言ってこねえな
電車乗って吉野家にマルエツいって帰ってきたけど睨まれもしなかったわ
同士も三人見かけたし
マスク生活もとうとう終わったな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:30.79 ID:MAsiiK4d0.net
https://datastudio.google.com/u/0/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/ncZpB?s=nXbF2P6La2M
グーグルのAI予測では今後増加傾向に転じるとのこと

先週も同じ予測していたけど、外してたね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:31.86 ID:GilesnL70.net
いまテレビで居酒屋と生中継でうきうきインタビューしてる
極端すぎるんだよ
完全にリスクゼロになったわけじゃないのに

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:34.58 ID:YARRB2C50.net
東京都でたった17人風邪ひいてたってむしろ絶滅危惧じゃねーかw

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:38.70 ID:CZE4KPdI0.net
自民党の弱体化と同時にコロナが収束に向かっている

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:39.29 ID:TZ+Ve5o40.net
ガースー続けてたら感染率低下に反比例して支持率上げあったかもしれないけど

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:46.31 ID:YmVaFN5c0.net
去年の波は10月に予兆があったからな
今年はそれが無い
つまり、去年と同じような波ではないと考えられる
国際状況の変化が無ければ、波来ないんじゃないか?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:49.44 ID:1a98wlVB0.net
今週は1日平均20人とみた

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:52.72 ID:43kj8ILV0.net
普通のインフルエンザの状況は?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:55.93 ID:7oRJ2llF0.net
すごいへったねぇ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:05:56.56 ID:TQVoSu0R0.net
もうエイズ感染者数の方が、多いんじゃね?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:03.41 ID:3YZ3xXgZ0.net
コロナ専門病院だいじょうぶか ぜったい倒産するだろ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:04.14 ID:eeLJSttd0.net
神奈川県 新型コロナ 7人感染確認 ことし最少
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211025/1000071860.html


神奈川 7(−16)

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:07.44 ID:1ElCWJjc0.net
5週間後には0.5人ぐらいになるのか

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:08.62 ID:Jya4rkG90.net
2〜3年後・・・






「コロナは収束しましたが、ワクチン接種者の90パーセントが死にました」

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:20.48 ID:QQXwyuC70.net
>>444
おまえはブス隠しでどうせ使うだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:24.20 ID:0WRRByZr0.net
その17人に入る馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:29.79 ID:wwTXU8eS0.net
日本が成功したのはアストラゼネ化使ってないから これだと思う

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:33.03 ID:QYOvX+ibO.net
またゆるゆるがばがばで入国させて最チャレンジだろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:34.15 ID:P6nQo4WM0.net
>>175
今日の東スポの見出しそのまんま状態

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:34.91 ID:7D+VU8KZ0.net
専門家「まだまだ油断はできません(稼ぎ時が終わってしまう…)」

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:37.66 ID:Fe1z9hTs0.net
>>458
巨人帽子被ってたりコンビニの土方に絡まないだろ?
やべー奴と思われて触れられてないだけだ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:37.93 ID:OGWZqeLd0.net
東京で17人風邪引きましたというニュース

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:44.70 ID:eeLJSttd0.net
25日(月)  計145  残2・埼玉福岡

大阪 26(−3)
兵庫 19(+12)
東京 17(−12)

愛知 9(−1)
神奈川7(−16)
広島 7(+1)
沖縄 5(−11)
岐阜 5(−5)
佐賀 4(−1)
愛媛 4(+1)
長野 4(+2)
京都 4(+2)
千葉 3(−3)
滋賀 3(±0)
宮城 3(+3)
三重 3(+3)
奈良 2(−2)
岡山 2(−2)
群馬 2(+1)
北海道1(−10) 
山口 1(−3)
富山 1(−1)
栃木 1(±0)
青森 1(+1)
新潟 1(+1)
和歌山1(+1)

高知 0(−8)
静岡 0(−4)
山梨 0(−2) 2日連続
鳥取 0(−2) 6日連続
長崎 0(−2) 2日連続
福島 0(−1) 3日連続
茨城 0(−1) 2日連続
石川 0(−1)
岩手 0(±0) 15日連続
秋田 0(±0) 2日連続
山形 0(±0) 3日連続
福井 0(±0) 2日連続
島根 0(±0) 2日連続
香川 0(±0)
徳島 0(±0) 2日連続
大分 0(±0)
熊本 0(±0) 2日連続
宮崎 0(±0) 5日連続
鹿児島0(±0) 6日連続

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:46.19 ID:EZMWgBlD0.net
大阪で26人、東京で17人て(笑)

もうこんな発表要らんやろ。
さっさと5類相当伝染病に帰る議論をしろや。
専門家らは自分らの利権のために絶対進言しないからな。
政府から言えや。税金の無駄遣い過ぎるわ。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:49.80 ID:0zeH5y4Q0.net
>>2
部屋から出ないから別に必要ないし他人にも移すことも無いしな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:50.79 ID:Fe2JdFnk0.net
ワクチン+マスク+そこら中にある消毒液だな

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:06:53.92 ID:rWYT+S520.net
これで選挙負けるんだから真面目にやってんの馬鹿らしくなるな
批判してる方が楽

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:01.58 ID:/Qb5ukUt0.net
うんこプーン💩

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:09.40 ID:eseikNqG0.net
なんの意味も無い猛毒ワクチン打ったヤツらざまぁwwww
おまらの今後がめちゃくちゃ楽しみだわwwww
今日もメシが美味い、メシが美味い

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:22.68 ID:1p0Bs1Xo0.net
この17人はどこで感染?
まだウイルスが巷にうようよしているの?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:27.45 ID:sCKeFuqr0.net
飲食店解禁になって今後どうなるかだな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:37.17 ID:FmGzA00M0.net
>>9
自滅というかウィルスのコピーの限界じゃないかな
あとイギリスの増加は別の変異株が現れたからとか

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:43.43 ID:wXd7bLnt0.net
>>192
昨日が2で今日は3

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:43.66 ID:xl/RHT9N0.net
おまいらにテスト
以下の県は何時もコロナが多めです
理由を述べなさい
 
愛知 9(−1) 
広島 7(+1)
沖縄 5(−11)
岐阜 5(−5)
佐賀 4(−1)
愛媛 4(+1)
長野 4(+2)
京都 4(+2)

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:47.26 ID:wAkd8GIq0.net
もうコロナは風邪!
5類に移行して経済回せ!

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:48.26 ID:GGfvh76T0.net
>>484
海外でのアルコール消毒状況はどうなんだろう?(´・ω・`)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:49.01 ID:QQXwyuC70.net
来年分のワクチン3億本どうすんのよ
アメリカに返品してこいよwwwwwwwwwwwwwww

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:49.10 ID:CN0/NqfG0.net
こうなってから考えるとガースーの「灯りははっきりと見えている」ってカッコ良いな。
あの時は散々馬鹿にしてごめんよw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:49.29 ID:cv4Rw3NB0.net
毎日毎日感染者数発表する、このスレを立てたあなたをっ絶対に許さない!

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:07:56.45 ID:beAqdehe0.net
>>466
先々週に日本全国で週に10人

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:02.22 ID:Pz3tkrVz0.net
ごめんよ菅さん

尾身クズ朝日ゴミ新聞パヨチン立憲共産・・虫ケラども真に受け叩いてごめんなさい

日本は衛生マスク習慣優位があるワクチン1本足でいい効果が高いはず
五輪やるからワクチンよこせ100万回やるんだ

菅さん正しかったのに
支持しないで叩いて退陣させてしまった国民はなんて愚かなこと

お詫びに岸田さんに自民にいれるよ

自民やっぱり信頼できる
今度こそ国民は正しい選択をするよ

日本人は間違ってたら悔い改めて正しい選択をするよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:06.36 ID:1p0Bs1Xo0.net
>>490
ロシアや東欧はどうなんだろう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:10.44 ID:QcOIvaLC0.net
なにの難病ですか?
17人って
珍しい病気?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:18.05 ID:Y6+2TIL10.net
ワクチン接種済みが日本以上日本並の国々でも感染者全然減ってないのに
何で日本だけ感染者激減してるのかHな人教えて
コロナウイルスまでガラパゴス化してるのか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:20.43 ID:2IYlePs70.net
>>20
兵庫足引っ張るなよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:24.63 ID:2PIg/hfe0.net
mRNAワクチンには免疫リスクっていう摂取後1年から数年後に発症する免疫リスク
っていうのが ウィルスの遺伝子をいじくりまわしたワクチンなんでどうしても未知のところ

で 治験(いうて人柱だけど)で免疫リスクが低いのを確認してから承認というのが
mRNA型ワクチンの世界の暗黙の了解だったのに、米国製薬会社と発症生物兵器テロ疑惑の中共との
攻めぎあいと情報パンデミックで 仮承認から まだ拡大がおさまらない日本以外のあせりのために 本承認されてしまった。


   けど 治験は 1年から数年の 数のケーススタディ人柱を必要とする その程度の医学薬学遺伝子工学なのまだまだ。


    量子コンピュータで一気に想定される免疫リスクの計算でもできるようになるまで、それは同じ状況

     逆にウィルステロをやるなら量子コンピュータ計算のできるまえの今のうち ってことで、 やっぱ陰謀論になっちまう

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:24.66 ID:Jya4rkG90.net
コロナ「日本??ワクチンで大量に死ぬから、ここら辺で収束してやるわ」

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:24.67 ID:HiCoMRnu0.net
>>395
予想外れればいいんだが
一応今月は旅行行きまくってる
11月以降は厳しいかなと思って

俺は帰省ないから問題ないけど次に波くれば帰省は無理だろうね
小さい子供もいてワクチン接種した人だけ帰省なんて国も言えないし
それで感染広がったらワクチン失敗と分かってしまうから

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:28.09 ID:Eu1QRTfY0.net
>>481
関西の減り方が鈍いんだよな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:31.60 ID:Qiq25DBq0.net
デルタ株完全死亡

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:35.03 ID:JJ8/t5zk0.net
嘘くせええええええ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:40.73 ID:STvydWD40.net
3回目のワクチンはシオノギ製がいいわ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:41.12 ID:1p0Bs1Xo0.net
日本にイギリスの新タイプがすでに入っているから、油断大敵

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:43.39 ID:+21enhh40.net
このペースだと一か月半後に0になる。
しかし冬が来る。
しかし俺の計算では一か月半後も、まだ感染、発症予防効果は残ってるはず。
その辺から横ばい期間で感染、発症予防効果減り過ぎて、次の期間はもたなくなる

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:54.69 ID:anm+ymoo0.net
花粉症でもねえからマスクなんて大学の実習くらいでしかしてなかったが
もう癖になっちまったな
来春〜夏はどうなるかわからんが、今冬はマスクしておくのが吉だな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:56.53 ID:zTRyMn+h0.net
>>2
次の波が来たら危険だな
まあ、今のうちに余生を楽しめ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:08:58.16 ID:2tpuWnu/0.net
っていうかこのタイミングで感染した人は
誰なの…何したの

医療関係者なら仕方ないけど
飲み会とかだったら死んでしまえと思うわ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:11.19 ID:MX+axjyo0.net
岩手で感染したら連続記録ストップになっていじめられそうだなw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:14.48 ID:5n53aRmv0.net
>>491
5割増しか、深刻な事態だ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:16.13 ID:z0Nv0Ixy0.net
何でだろーーー何でだろーーーーーーーーーー

もしかして、コロナウイルスの天敵でも現れたのか。
日本だけ異常に少ないな。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:16.41 ID:CkGyUHTo0.net
西浦の計算だと今頃は1日8万人くらいなはずだけど

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:19.95 ID:1p0Bs1Xo0.net
3回目どうしても打つなら不活化した奴でいい
打たないけど

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:29.31 ID:1ys35Dvz0.net
コロナは性病になると見た

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:32.84 ID:sLkX6eyo0.net
>>379
典型的なワク信
毒というやつは馬鹿というは間違い
まだ薬なのか毒なのかわからない状態

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:42.00 ID:QQXwyuC70.net
>>496
いや五輪強行して死人出したのは事実だから一生叩いていいよあのクソハゲは

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:46.55 ID:Fe1z9hTs0.net
>>518
民度だろ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:47.92 ID:hX2eTDl50.net
マスク義務化のシンガポールが大爆発してるし

マスクなんて効果ないんだからいいかげんやめるべきなのにな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:09:52.34 ID:IA1ZnWKH0.net
でもどうせ各国と同じように第六波はくるんだろうし
まーた緊急事態宣言〜とか茶番やるんだろ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:03.11 ID:7thjxkN/0.net
減ったなぁ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:06.34 ID:GGfvh76T0.net
>>497
毎日毎日(´・ω・`)

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:08.34 ID:KjhALb1K0.net
>>491
1.5倍に増えててワロタ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:09.49 ID:+kPv9SP20.net
12才未満が打ってないことを考えたら
手洗いマスクが原因なんだろうな。

このまま第6波も来なきゃいいのに、
冬の換気の有無がどうなるかだな。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:11.29 ID:5uM4Yubq0.net
>>519


532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:16.82 ID:QcOIvaLC0.net
これもう
コロナみつけだすの
宝くじ1等なみの確率
ほぼ当たらないと

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:17.47 ID:X18oWss50.net
中国人様ウエルカム再開で景気回復じゃん
爆買いでバブル再び 

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:35.06 ID:U+AMnDJ20.net
>>357
海外とか生活習慣が違うのも大きいと思うよ

特に白人とか挨拶かわりにキスしたりするし

( ・ω・)

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:38.42 ID:Fa4ErbmK0.net
年末年始のイベント復活しそうだな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:39.77 ID:LWO6NoaU0.net
>>1
コレって
選挙終わったらまた増えるんかね?
もしそうなら去年の春頃だかに総選挙やる為に「コロナに勝ったニダ」とか言ってたウンコと同レベルって事になる様な…www

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:41.36 ID:2eZdWRQ00.net
>>273
キチガイはコロナにかかって死ね

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:43.16 ID:styPEwaX0.net
>>489
イギリスだけでなくシンガポールや韓国も規制緩和して感染者が激増したから
それが気がかり

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:44.24 ID:oy5G1c+S0.net
これだけ減っても日本人は皆 公共、商業施設で
ちゃんとマスクしてるから安心だな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:48.03 ID:YARRB2C50.net
どうすんだよこのままじゃインフルも風邪も絶滅すっぞ
年寄りが死なないから年金で人類も滅亡や

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:49.31 ID:bLUth7Sv0.net
えー
もう終わりかよー

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:56.62 ID:Eu1QRTfY0.net
やっぱワクチンすげーな

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:56.91 ID:ZEix32A70.net
>>2
普通の風邪等で心筋炎になる人が日本全体で年間2万人
新型コロナに罹患するとその5倍の確率で心筋炎を発祥する
ワクチンはこれだけ大量に打ってまだ3000人程度なのでアンタはワクチン恐れるなら、普通の風邪を6倍怖がりなさい
絶対に風邪をひくなよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:57.15 ID:apod6OXc0.net
>>365
>>20
北海道も青森もすっかり落ち着いてるが

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:57.27 ID:TZ+Ve5o40.net
そう言えば西浦はホモセックスが感染の原因、とか言ってたな(^_^;)
ホモは一通り感染したんだろうか?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:59.70 ID:Qiq25DBq0.net
マスク緩和してほしいなあ
今だけでも

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:10:59.80 ID:myzIxbd50.net
>>398
やっぱアストラゼネカだからじゃね?
アストラゼネカは感染を防げないが重症化は防ぐとか言われてなかったっけ? 
イギリスもヨーロッパってダントツに多いのもそれじゃね?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:00.27 ID:tJA0I2Fd0.net
今からワクチン打つ奴いるの?w

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:04.12 ID:bKOLm5D90.net
>>481
神奈川もついに1ケタきたかー
今日は福岡も埼玉も確実に1ケタ
2ケタは大阪(ついでに兵庫)と東京だけってことだな

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:17.65 ID:wXd7bLnt0.net
>>209
実数としてここまで減少してると
「見えない感染者」も相当減ってる上に
7割以上はワクチン接種者。
半年くらい経って、抗体量が減少し始めないと
すぐに第6波という感じにはならん気がする。
(だがその時には飲み薬タイプの抗体薬が普及してると思われ)

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:21.37 ID:zTRyMn+h0.net
>>516
こういう時に東北で最も感染者が少ない秋田で出たりするんだよ
油断大敵とはこの事だね

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:25.25 ID:YzmsN29c0.net
兵庫はどっと増えた。近畿は下げ止まり。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:26.49 ID:SzgQHLfP0.net
もうこんな速報要らないよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:26.60 ID:VzD5cf3p0.net
嘘を流すとしてもやり方が下手すぎ
東京で1000人、全国で10000人くらいにしておけばいいのに

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:28.32 ID:yL3t6igz0.net
17人がどこで感染したのかが気になる
ウイルスはどこに潜んでいるんだよw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:30.14 ID:oy5G1c+S0.net
>>528
ぼくらは鉄板の

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:33.34 ID:HiCoMRnu0.net
>>466
インフルはマスク程度で十分なんだよ

ちなみにオーストラリアの冬も去年と同じでインフルはほとんどいなかった
そのためコロナインフル混合ワクチンの治験がうまく行ってないと思う

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:40.49 ID:XYfb711u0.net
>>518
ワクチンの接種率があがったのと他の国みたいにワクチンを打った人が増えたからっていきなりマスクを外して
ウエーイする奴が少ないのも要因かも

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:43.02 ID:HCgD1x+20.net
>>515
東京は詳細出てないからわからないけど
今は児童施設とか保育施設で感染者出て
親御さんも無症状で発覚とかのパターンが多い

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:44.11 ID:Te3OSm+l0.net
これは実家に帰っても大丈夫かなー?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:46.46 ID:HtM+s3r90.net
コロナも働き詰めなのでそろそろインフルエンザと一時交代

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:55.32 ID:+acBnGwW0.net
早くイギリスのやつ持って来てくれよ
優雅な在宅勤務が無くなってまう

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:11:59.16 ID:1p0Bs1Xo0.net
飲み薬まだ〜?
製薬会社さん頑張ってください

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:01.67 ID:1FlvxmQK0.net
第六波は来年の旧正月で中国人が沢山来た時だろうな
来年一年海外からの入国は徹底的に制限して欲しいわ
なんだったら鎖国してくれ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:05.06 ID:5uM4Yubq0.net
>>538
ワクチン未接種まだ多いから増える余地はあるけど
日本は優良ワクチン接種率高いから本名に増えないかもな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:09.65 ID:EGt5EfET0.net
これもういないも同じよ
逆に何で感染したのかしら

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:11.04 ID:ifj/iQK10.net
この先外人入ってくるからきついよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:11.09 ID:TohprLQz0.net
https://twitter.com/MichaelPSenger/status/1452037699779510279

ワクチンパスに対する今日の大規模な抗議活動を、スイス・ベルンの連邦広場から撮影した美しい映像です。
(deleted an unsolicited ad)

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:11.88 ID:rj4h33dA0.net
もう実名公表しろよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:13.50 ID:x0ns7zuG0.net
>>224
それコロナ絶滅前に日本人が絶滅

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:17.38 ID:QcOIvaLC0.net
コロナって珍しい病気?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:17.91 ID:InqW3LQK0.net
大阪も減ってきたけどダントツなのは変わらないな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:19.12 ID:GGfvh76T0.net
>>550
海外から持ち込まれるかも(´・ω・`)

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:21.20 ID:YAB6WJaf0.net
数が少なくなると逆にどうやって感染したのか知りたくなるね

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:23.86 ID:k/epXrnz0.net
>>20
これは異常だ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:24.80 ID:+21enhh40.net
>>502
ワクチンに感染、発症予防効果があることも、
それが半年後にはかなり減ることも、
ブラセボ使った実験や、
間違いの起こりやすいグラフの相関関係でも分かってる

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:26.89 ID:SAZP+p6X0.net
デルタに置き換わってから感染爆発してからここまで抑え込んだ国って日本だけでは?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:27.31 ID:1t9mcEyn0.net
ワクチンを短期間に集中して接種した効果だと思う
もしそうだとすると似た状況の韓国も急速に感染者数が減るはず

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:29.17 ID:jamATQEO0.net
もうマスクいらねぇだろ
くだらねえコロナ完全に死滅したよ
さっさと公表しろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:34.70 ID:Pz3tkrVz0.net
>>496
日本は衛生マスク習慣優位があるワクチン1本足でいい効果が高いはず
五輪やるからワクチンよこせ100万回やるんだ

菅さん2月か3月に見えてたんだよ

国民は尾身・専門家・朝日新聞パヨチン・・・見えてない目蔵ども
クズの言うこと真に受けて叩いて支持しない追い立ててしまった
でも不満も言わず静かに退陣していった

> かっこよすぎるよな、コロナ収束させて自慢も喧伝もせずに黙って去るとか
> 正に英雄

菅さんありがとう
自分も家の老人も毎日あなたに感謝してます日本は救われた

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:39.64 ID:C4ACubWD0.net
>>14
政治家は後手後手
国民の努力です

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:43.31 ID:xl/RHT9N0.net
未来には人がいないから今のうちに書いておくぞ

202X年コロナなんか何とでもなると思った頃に人類は壊滅へ
人々は滅びの道を歩んでいる事実に気づかなかったのであった

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:48.17 ID:hp68KHFK0.net
>>518
日本人の律儀さと公衆衛生は世界一だと思う

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:48.97 ID:exwdgsEM0.net
>>455
頭悪そうだな
去年の感染者の抑え込み ファクターX
デルタ(去年の感染力強化版)抑え込み ワクチン+ファクターX


ファクターXは去年出てきたファクターだろーに

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:50.78 ID:OfDoCJQd0.net
>>535
このままだと忘年会増えそう

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:50.83 ID:LovQ2KqA0.net
>>537
カカリマセーンw
あれぇ君、ブースター射つよね?w

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:12:57.10 ID:EQFADcLd0.net
>>514
むしろワクチン接種者に余命を精いっぱい生きてほしいわ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:00.32 ID:zTRyMn+h0.net
>>550
いや、冬には来ると思う
北京五輪でもらって来る可能性も否めない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:00.86 ID:rj4h33dA0.net
とうとうただの風邪ウイルスの一つになってしまった

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:04.03 ID:rAc2T3jb0.net
兵庫ってあの無能知事のところか

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:17.75 ID:EGt5EfET0.net
寒いのでマスクはつけたままでいい

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:19.86 ID:RDgztrGR0.net
>>13
前週比ベースでかなり鈍化したな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:20.20 ID:730oGKVD0.net
選挙前だから調整だね

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:24.23 ID:HiCoMRnu0.net
>>489
寒くなると(湿度下がると)人間の免疫力下がるからね
そこで感染は広がるとは思う

去年はGOTOトラベルとGOTOイートやったから年末にあんな状態になったけど
今年はGOTO関連やらなければ大丈夫

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:25.62 ID:t/nIeT/70.net
>>420
あーそりゃいやだわ
ホテルでも落ち着かない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:26.64 ID:X18oWss50.net
GOTOなんて不要
シナ人朝鮮人を観光歓迎すればGOTO予算の数十倍の効果でるのに ネトウヨは認めねえバカ

シナ人朝鮮人を締め出したらこのザマなんだけどさあ 死ねよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:33.88 ID:voUDY/Uo0.net
ニュースで出てくる東京都のお偉いさんたちの会議あるじゃん?
あれなんでテレワークでやらないのかだけが謎だったな…

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:38.66 ID:1ys35Dvz0.net
ウイルスはおマンコとおチンチンに潜んでます

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:39.79 ID:Q2tNqpZG0.net
減りすぎだろ 

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:40.22 ID:96xdVc5N0.net
これから感染拡大する可能性はあるの?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:52.61 ID:zTRyMn+h0.net
>>587
そりゃもう長生きするさ、反ワクより

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:13:56.70 ID:8R11vqOv0.net
やっぱノーワク様子見が正解だったね

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:01.55 ID:nJyf4Abd0.net
>>550
>(だがその時には飲み薬タイプの抗体薬が普及してると思われ)

それはその時の政権次第だろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:10.46 ID:X18oWss50.net
>>564
そんなもの不要でしょ
愛国保守派の言動見ろよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:16.98 ID:QcOIvaLC0.net
風邪なのにすくなすぎるぞ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:23.42 ID:RDgztrGR0.net
そろそろ東京アラート解除していいのでは?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:23.69 ID:fkMYWQ2t0.net
>>546
ダメー!

>>560
今のうちにどうぞ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:32.19 ID:XYfb711u0.net
>>595
わかるw
ホテル備え付けの使い捨てスリッパに速攻履きかえるわw

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:33.24 ID:SVg9jxFP0.net
おいおい、なかなかゼロにならないじゃないか

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:33.85 ID:QQXwyuC70.net
>>572
検査に積極的なだけだから東京とかとたいして変わらんだろ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:36.48 ID:5uM4Yubq0.net
>>593
ベッドも空きだらけだよ
医師は暇なんじゃね?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:37.03 ID:k/epXrnz0.net
>>585
イヤだな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:37.64 ID:wXd7bLnt0.net
>>573
海外からの渡航者がいまのところ現実的にほぼ居ねえからな…(今後はワクパスほぼ必須になるだろうし)

デルタ以上の強力株も出てないし(ラムダ株どこ行った)

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:52.28 ID:GGfvh76T0.net
>>602
ノーマスクの実証実験してみればわかるかも(´・ω・`)

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:54.31 ID:EGt5EfET0.net
>>518
どこに入る時も出る時もつける消毒液のせいかも
手が荒れた甲斐があるわ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:14:56.14 ID:/UPpaecD0.net
一神教では顔を覆ったりマスクしているのは偶像崇拝者や奴隷家畜のような不可触カースト民らしいからな

社畜がしているのはまさにムハンマドの言うとおりで、多神教なんてなんら力がないのがよくわかる

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:09.27 ID:TohprLQz0.net
https://twitter.com/mescubamike/status/1452317097200164872
この13歳の少女は、ファイザーの治験のボランティアでした。
Comcastはこの広告を流しません。それを伝えてください。
(deleted an unsolicited ad)

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:09.36 ID:0ewbcIm00.net
>>458
口臭いし出来るだけ続けて

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:10.39 ID:wXd7bLnt0.net
>>612
忘年会そのものがめんどい

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:19.65 ID:IG47orPi0.net
いまさらワクチン打つ奴wwwwwww
リスクよりベネフィットの方が上だから打てとかいうけど、今打つのはリスクしかないなwwwwww

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:31.55 ID:LbFiGuUy0.net
ワクチン打ってもコロナいない
残るのさワクチンに対する不安だけ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:33.22 ID:1a98wlVB0.net
早くファクターX特定しろ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:42.56 ID:1FkRzHnA0.net
東京でたったの17人だぜ!
すげーだろ!オレら東京民族すげーだろ!!
あともう一歩なんだぜ!!!

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:46.58 ID:MAsiiK4d0.net
ワクチンの効果とマスクなど感染対策の両輪でしょ
どちらかを怠った国は感染爆発している

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:47.68 ID:zTRyMn+h0.net
>>584
ファクターXって納豆のことだよな
大阪人は納豆を毎日食うべきだと思う

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:48.83 ID:Qiq25DBq0.net
はよワクパスやろうぜ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:15:57.34 ID:XYfb711u0.net
>>614
今朝のテレビでもイギリス、ほとんどマスクしてなかったわ
こりゃ増えるなあと

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:03.93 ID:2f+AIEk70.net
「選挙のために検査数を減らせとはいったが程度と言うものがあるだろ!」

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:07.79 ID:Ewvqz8vv0.net
今年の冬はコロナじゃなくて別のウィルスが流行りそう
ワクチン接種が人口の6割超?だっけ、コロナ最強でもコロナ以外は最弱というデマが真実ならね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:11.54 ID:TCkDILBc0.net
この17人に国民栄誉賞をやれよw

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:14.36 ID:s0jvcRTo0.net
9月から学校が始まるとヤバイかもの予想外れてよかったよ
オリンピックパラリンピックが終わったとたんに収まるとか皮肉だわ。
しかも終わったとたんに涼しくなってスポーツしやすいし。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:14.75 ID:ZEix32A70.net
>>587
警戒心が強いのはいいことだね
アンタは今後の人生で絶対風邪をひかないようにね。
スパイクタンパクがワクチンの比でなく細胞に入りまくるし心筋炎は接種者の6倍の確率で発症する

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:24.48 ID:QcOIvaLC0.net
緊急事態宣言
解除してから減ってる
人流とか関係なかったって事
責任とれよ
経済とめた

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:26.45 ID:P/NRSH/T0.net
>>585
今のところ7割の企業が今年も忘年会自粛だそうだ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:35.23 ID:wkxst7vF0.net
イスラエルもワクチン打ち終わった後に数か月間はほぼ0だった
今あの状態だろ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:35.28 ID:Ls96MXVz0.net
共産党は自衛隊解体するとか日米同盟破棄とかそっちの方が問題じゃないの?
中露と繋がりあるから日本を武装解除して攻めさせること自体が目的としか思えないけど
こんなやべー党と組んでる立憲もどうかしてるが
>>1-3
>>1000

日本共産党の過去の経歴
山村工作隊
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/山村工作隊

山村工作隊(さんそんこうさくたい)とは、1950年代前半、ソ連共産党のスターリンと中国共産党の劉少奇の指導のもとに、日本国内の武装闘争を志向した日本共産党の非合法テロ組織である。毛沢東率いる中国共産党が農村を拠点として、中華人民共和国を建国成功したのに倣ったもの

阪神教育事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/阪神教育事件
GHQの指令を受けた日本政府が「朝鮮人学校閉鎖令」を発令し、日本全国の朝鮮人学校を閉鎖しようとした事に対して、1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝鮮人と日本共産党による暴動事件。戦後の日本国憲法下で非常事態宣言が布告された初の事例である。
U
公安庁
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

警察庁
暴力革命を堅持する日本共産党

jhyt

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:35.85 ID:HiCoMRnu0.net
兵庫は病院クラスターかな
一昨日のニュースで70人を調査すると言っていいたから

北播磨の病院でクラスター発生 入院患者12人が感染 新型コロナ
2021/10/23
兵庫県は22日、加東健康福祉事務所管内の病院で新たに10〜70代の男性8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
同病院では同日までに男性計12人が感染し、県はクラスター(感染者集団)の発生を認定した。
病棟内の食堂やトイレで感染が拡大したとみられ、同病院は新たな入退院を中止している。
県は病棟に勤務する職員20人と患者50人を対象に調査を続けている。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:36.28 ID:SVg9jxFP0.net
今年はインフルエンザ大流行説が流れてるけど、
こんだけマスク手洗い継続してりゃ
インフルエンザくらい軽くガードできるんじゃね?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:38.41 ID:X18oWss50.net
愛国ネトウヨさまはオリンピックは感染爆発と関係ないって仰ってたし
さっさと外人ウエルカムしろよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:41.03 ID:s5qXTML10.net
感染しやすい行動をとる人がみんな感染し終わったらあとは減るんじゃない?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:42.50 ID:Gg3d90Af0.net
ワクチン接種ペースが日本と同じくらいの国ってないの?
其処との比較が見たい

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:46.17 ID:HCgD1x+20.net
次の波来ないといいな
英国とかイスラエルとか接種できない低年齢層から
波できちゃったけど日本も同じパターンになるかな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:16:57.24 ID:XSOekV+20.net
週末は選挙行ってハロウィンだなマスク外してお祝いだな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:05.25 ID:GRgj2Nd+0.net
>>458
同士だな!
俺も外ではもちろん、スーパーでの買い物、弁当屋で弁当買ったりする時ノーマスクだぞ
開放感がたまんねえよな
道をマスクしながら一人で歩いてるやつとか低能すぎだよなw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:05.52 ID:uIgU/Ga70.net
>>7
下層毒には感染してるけどな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:05.55 ID:InqW3LQK0.net
>>641
韓国

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:07.05 ID:EQz1syga0.net
>>543
まずコロナに感染する確率が0.1%切ってるんだけどな…

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:10.03 ID:jTRnl4a10.net
以後複数回感染したヤツは逮捕しろよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:10.17 ID:ng327Mmk0.net
>>2-4

【キチガイが必ず拒絶反応を示す物シリーズ】

・ワクチン
・遺伝子組み換え食品
・原発
・競争導入
・マイナンバーカード
・米軍基地
・自衛隊
・日の丸君が代
・天皇

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:12.23 ID:k/epXrnz0.net
マスク外す奴が増え出したらワクチン打ってない奴はドッキドキやろな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:14.73 ID:nJyf4Abd0.net
今日インフルのワクチン打ちにいってきたが
コロナワクチン打つ人であふれてたなw

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:18.57 ID:hXLi+xGc0.net
なんでどさくさ紛れにゼロ目指す流れになってんの?
もう十分ゴールだろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:21.89 ID:NuiCQO7K0.net
>>627
もう風邪が増えてるだけという認識

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:21.91 ID:QQXwyuC70.net
完全にゼロになるまでマスクはとるな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:21.98 ID:R353H8pD0.net


656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:24.67 ID:cZYnx4ad0.net
やっぱりチョン大阪のせいだったな!!!コロナの根源は大阪と関西全部のせい

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:31.75 ID:RDgztrGR0.net
mRNA・ウイルスベクター以外のワクチン間に合うかな
今からまた感染爆発しても1月くらいにできてくれれば

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:32.41 ID:64p3n1kt0.net
もっと強烈なウイルスを輸入しようぜ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:34.89 ID:FT5viBNc0.net
>>212
スガはいっつも担当大臣に指示出すだけ
英語喋れないし書けないから具体的な交渉や契約は出来ないだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:43.84 ID:Pz3tkrVz0.net
> 「灯りははっきりと見えている」ってカッコ良いな。
> あの時は散々馬鹿にしてごめんよw

少しでも菅さん御免なさい気持ちがあればいいんだよ
菅さん「国民のために働く内閣」は本望だろう
今度は正しい選択をすればいい

菅さん御免なさい=お詫びに岸田さん自民にいれるよ

日本人なら間違ってたら改めて正しい選択をすればいい

尾身クズ朝日新聞や立憲共産チョンコシナはクズどもは違う
「何で減ったかわからないだー」
菅さん自民のお手柄を認めたくない

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:48.46 ID:SVg9jxFP0.net
>>641
韓国の伸びは日本以上
日本の接種率に急激に迫ってきてる

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:49.04 ID:QPDCMWbc0.net
昨日の感染者19人中感染経路不明が12人

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:50.45 ID:MAsiiK4d0.net
>>641
韓国やオーストラリア、ニュージーランドだろうね

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:17:50.45 ID:2tpuWnu/0.net
>>559
その場合は、最初に保育施設に持ち込んだ
大人が1人は居るはずだよな
幼児だけならかからない訳だから

そいつの感染源が知りたいわ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:07.44 ID:wkxst7vF0.net
こっからもマスクは継続しないとイギリスコース

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:09.12 ID:YHcquBMI0.net
>>420
へー
靴脱いだ方が絶対リラックス出来るのに
文化の違いって面白いけど面倒だな

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:09.21 ID:kVZv7cYa0.net
>>475
アストラ関係ないよ。
ファクターXなんだよやっぱり。

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:10.60 ID:LovQ2KqA0.net
>>632
昨日湯冷めして少し風邪引いたかな
でもワクチン接種してないから、免疫力が損なわれておらず、回復は早かったよw

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:11.90 ID:1fdsDs6o0.net
昨日の都内はどこも人多かったな
すぐ戻りそう

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:14.98 ID:styPEwaX0.net
>>496
短期集中型のワクチン接種が功を奏したんだろうな
評価されていいと思う

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:16.85 ID:dLqK+Kh+0.net
ウィルスまでガラパゴス化する日本w

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:17.07 ID:ZEix32A70.net
>>647
反ワクの人は警戒心強いのはいいことだから普通の風邪にも気をつけてといいたいだけだよ
ワクチンの6倍危険だ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:17.82 ID:wJE6pAKP0.net
涼しくなってきたし自分はまだしばらくマスクしとこっと

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:20.37 ID:OfDoCJQd0.net
>>619
年取ってきたから大勢でワイワイ飲むのしんどい

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:20.58 ID:2PIg/hfe0.net
まあ日本だけ感染拡大収束の原因は 簡単だよ

 スマホユーザーのほとんどがiPhoneで、ほぼ100%ケースつけて使用していて

 今年の夏から汗ビチャや皮脂ギトギトのiPhoneのガラス面をほぼ全員が拭くそれも
 手近のアルコール除菌液で、と さらにつけてるケースも拭く、それもアルコール除菌ティッシュとかで

   それと なだたる飲食店 と店の入り口に 手消毒アルコールが必須なんで、
 マスクを律儀にする国民は、あれ入り口で素通りすると周囲の警告圧がすごいんで という
   もう民主主義ではなく中共ステルスの社会民主主義風デフレふれふれ社会になってるからだよ 間違いない
 
   中世ペストの流行の時、主婦はウィスキーを台拭きに染み込ませて食卓を拭く風習のあったオランダだけ異様な感染低さ だったのと同じ

     ぎゃあぎゃあいっても所詮コロナ アルコール消毒でイチコロ ってオチ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:21.30 ID:Gg3d90Af0.net
>>646
おおーそこそこ差があるなあ。
何が違うんだろうな本当に。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:23.35 ID:e/N1IcQM0.net
2週間前の行動の結果がこれか・・・・
ってことは、2週間後に底打って上がり始めるのか?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:24.54 ID:2oGbdAcf0.net
全部できた!

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:25.33 ID:vapOd2YW0.net
年末帰省するまでは持ってほしいわ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:31.59 ID:TohprLQz0.net
36歳 イギリス人

https://twitter.com/jonahthaloner/status/1451941144531767301
心筋炎はワクチンに対して非常に稀な反応であるらしいが、原因不明の心筋炎で入院した人が3人もいた。全員が最近、ファイザー社の2回目のワクチンを接種していたのだ。

https://pbs.twimg.com/media/FCZUxqfWUAYkKo4.jpg
(deleted an unsolicited ad)

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:37.48 ID:/UPpaecD0.net
多神教は多様性を好みます。

しかしその実、マスクで個性のない家畜と化していきました。
見た目も、考え方も同調して一緒であり多様性とは

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:38.35 ID:HiCoMRnu0.net
>>614
ノーマスクは刺されても文句言えないからな

ワクチンと違って外見でわかるから気を付けないと
花粉症もあるしGWまではするわ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:42.61 ID:CZE4KPdI0.net
マスク生活が日常になったから外してる奴は不潔に思える

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:18:43.16 ID:rj4h33dA0.net
マスクって感染予防以外にも色々便利なんだよな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:00.72 ID:bKOLm5D90.net
勘違いしてるやついるけど
もう中国は観光用のパスポートをほぼ発行停止したから春節パニックは起きない
あと北京五輪の観客は本国人のみだからそもそも日本人は見に行けないし持ち帰らない

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:15.40 ID:RtPpruGn0.net
集団免疫獲得おめでとう
少し前まで疑問だったけどこれは間違いない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:17.85 ID:vmusEkyp0.net
変異株が外国から入ってきた時、ワクチン打ってないやつが起点になるから
一定数いると厳しい

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:21.11 ID:wXd7bLnt0.net
>>637
ここまで減ってくるとクラスターが目立つのはしゃあないな。追跡しやすいと開き直れるけど(まだコロナ流行り出した初期の対策だな)

>>638
できるとは思う。
でもおれはインフルエンザワクチンも打つよ。
基礎疾患持ちだからな。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:30.16 ID:97BuZzWA0.net
ワクチンのお陰かな ここまで減るのはすごいね
国産ワクチン開発がてきていれば莫大な額を儲けられたのにな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:31.75 ID:TCkDILBc0.net
この17人の感染ルートを辿ると全員、中国人と何らかの接触が有ったりしてな

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:32.90 ID:b57RE8ff0.net
こんなに減ったんだ
5000人越えから2か月でこれだけになったんだ
一時期5000人も超えたのは一体何だったんだろ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:34.41 ID:tEiekZXF0.net
>>2
な!
ワクチン打つの正解だろ!

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:35.43 ID:HCgD1x+20.net
コロナ前は1人でバーとかに飲みに行ってたけど
自粛生活に慣れてしまって飲みたいと思わなくなった
家でも酒飲んでないw

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:53.72 ID:TkjEGB4A0.net
第六波って本当来るの?いつ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:19:55.08 ID:GGfvh76T0.net
>>646
韓国は、うがい、手洗い、アルコール消毒の状況はどうなんだろう?(´・ω・`)

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:00.83 ID:i4I4OPMY0.net
これじゃあワクチン打った僕が馬鹿みたいじゃないですかー。もうやだー

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:02.55 ID:LovQ2KqA0.net
>>687
ちゃんとブースター射っとけよw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:05.62 ID:nJyf4Abd0.net
>>677
同じような事を2週間前にもいってただろ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:08.50 ID:FLceyEIp0.net
>>684
顔隠せて便利だわ
これマナーにしてくれ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:09.97 ID:YmVaFN5c0.net
ファクターXは、国がウィズ望んでウェルカムしたりオリンピックなどの国際イベントを開くようなことをしても
国民がゼロを目指すという、国・民の意志の違いだろう
ウィズコロナを謳っている手前、国民の皆さんはゼロを目指してコロナを封じ込めたから収束しましたなんて言えないしな
ファクターXという言葉ではぐらかす

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:18.26 ID:TUc5Spa00.net
確かに集団免疫獲得しか説明がつかないね
事実がそれを表してる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:21.04 ID:XYfb711u0.net
>>653
日本は最終的にはゼロコロナを目指すのかイギリス式で行くのか
どうなるんだろうね

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:22.87 ID:ynJj6P2m0.net
もう頑張って罹ろうとしても難しいな
数ヶ月後には再拡大するか?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:40.07 ID:V/Mfokdj0.net
>>70
今週のジャンプの表紙は修羅場

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:41.24 ID:HiCoMRnu0.net
>>684
化粧さぼれるとか女性は喜んでいる

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:57.65 ID:LovQ2KqA0.net
>>703
来月でしょ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:57.68 ID:/UPpaecD0.net
>>683
実は口を塞ぐことで口内はより雑菌がわいているからね。
口の中の雑菌って糞の菌並だからめちゃくちゃ汚いよそれ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:20:59.75 ID:EQz1syga0.net
>>5
韓国もマスク率は高いよね

なんで日本だけこんなに減ってるんだ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:03.37 ID:GOty12m20.net
実際の感染者はもっといるかもしれないけど
ワクチンのおかげで無症状で済んでいて
検査を受けていないだけかもしれない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:07.63 ID:eeLJSttd0.net
埼玉県 新型コロナ1人死亡 ことし最少3人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20211025/1000071863.html

埼玉 3(−11)
神奈川7(−16)
千葉 3(−3)

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:08.88 ID:Gg3d90Af0.net
>>691
デルタのピークでしょ?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:10.41 ID:cZYnx4ad0.net
大阪の方が多い

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:11.17 ID:jxGWlwik0.net
17人が全員反ワクだとしても少なすぎるよ
国民全員がワクチン打つ必要ないのは明らかだわ
7割弱だけでこんな減るんだから

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:14.02 ID:QQXwyuC70.net
危険なのはコロナじゃなくてワクチンのほうだからな
コロナの恐怖が薄れてきたらワクチンのデメリットが嫌でも目に付くようになる
そこでマスゴミがどう動くかだな
テレビ大好きジジババがパニックになるワクチン薬害事件の発表がいずれあるだろう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:14.55 ID:wXd7bLnt0.net
>>674
そもそも話すことがねぇ…

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:17.58 ID:mVs8ZeVi0.net
>>44
日本人は目を見てコミュニケーション取るけど欧米人は口元を見るから隠れると困るらしい
中東インドその他は知らん

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:24.80 ID:YHcquBMI0.net
マスクは不細工隠しにぴったり
ありがとうマスクよ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:28.31 ID:7A/q6crl0.net
>>696
1年間ゲロ吐きそうな思いで働いた挙げ句に落選させろって言われてる菅田村西村はもっとバカらしいだろうな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:28.89 ID:tEiekZXF0.net
>>23
来月イギリスに観光旅行行ってくるから
お土産たくさん持ってくるね!

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:38.06 ID:V5UYylG90.net
イギリスは韓国見習ってたよな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:39.20 ID:TCkDILBc0.net
>>693
俺なんて酒もやめたし、タバコも吸わなくなったよ。月4万円の小遣いの使い道に困るわ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:46.43 ID:wJE6pAKP0.net
この間食事に行って思ったんだけど
オーダーした食事を店員さんが持ってきてくれて「〇〇のお客様は?」とか頭の上で言うよね
今までマスク無しの生活してる時、自分のオーダーしたメニューに唾飛んでたんだな〜tって思った
飲食店はずっとマスクして欲しいわ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:48.82 ID:zYCVqpZ00.net
そのうち0の日もくるかな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:49.34 ID:1gt77ER20.net
今からワクチン打つ意味あるんか?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:52.75 ID:Qiq25DBq0.net
もうマスクしなくていいだろ
反ワクチンの前で咳こんでもかまわない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:54.72 ID:59hV73kK0.net
検査数どれくらい?
選挙前だから隠してるんじゃないだろうな。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:21:55.41 ID:zTRyMn+h0.net
>>712
納豆食わないからだな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:10.45 ID:t4DhX7Z30.net
気が緩んで11月には拡大すんでしょ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:16.43 ID:EQz1syga0.net
>>105
素人の意見より参考になるし真面目に研究して謙虚にどうなるかわからないこと伝えてる学者もいたが
テレビで騒ぐ専門家はただ危険を煽ってばかりだったな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:25.15 ID:1a98wlVB0.net
潜伏期間が数ヵ月の新型が来たんじゃねえの?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:26.06 ID:zTRyMn+h0.net
>>724
ある

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:31.06 ID:LovQ2KqA0.net
>>721
聖人だな
自分は家飲みは止められない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:40.89 ID:gQCjRoNM0.net
0人になったり100人に増えたりリアルさがないからやり直し

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:43.12 ID:TUc5Spa00.net
普通に我が国は脱コロナしたんだろう
不安を煽るのも結構だがデルタ株がここ迄減らないから

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:46.65 ID:styPEwaX0.net
>>688
予約したか?
ワクチン不足で予約停止してるところが増えてるぞ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:48.66 ID:IBuMbEWQ0.net
来年の夏にはマスクしなくてもいい世論になればいいな
今もマスクは、あまり効果はない(30%くらいの効果)と思っているのだが

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:48.97 ID:Gg3d90Af0.net
>>721
タバコ辞めたんならすげえ太るから気を付けて、って書こうと思ったけど、
酒も辞めたんならトントンかな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:22:52.68 ID:1WnjiF/L0.net
ワクチン打ってなければ6波こなかったけどワクチン大量に打ったから6波きそう

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:02.32 ID:GOty12m20.net
ワクチン接種が先行した諸外国では
また感染が増加しているみたい
日本もまた増えると思う

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:03.65 ID:hTasY3vT0.net
>>726
ソースみろアホ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:04.32 ID:HCgD1x+20.net
大阪だが
娘の中学が先月かな?コロナで休校になって
全生徒PCR検査して30人近く感染者出たせいで
ワクチン接種する子多い
うちの娘には接種させてない

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:05.85 ID:zNEBuMyr0.net
まだ感染してるマヌケは反ワクだけ!

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:11.02 ID:s9bPKfyX0.net
マスクなんて咳ゴホゴホしてるとか熱がある人以外は外して良いんじゃないかなぁ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:19.14 ID:SAZP+p6X0.net
>>663
オージーは感染爆発中
韓国は人口比だと日本の10〜20倍の新規感染者
ニュージーランドは鎖国して感染者が一人でも出たらロックダウンしてたのにデルタには勝てず感染者増えてきてゼロコロナを諦めた
もしかして日本が世界一上手くいってるんじゃね?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:21.60 ID:syTwyaP50.net
東京の死亡者の中
居住地不明で、診断日が死亡日より後の人
ホームレスかなあ?
ホームレスが路上死しててもコロナ検査なんかしないかな??

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:27.70 ID:LDpj4RDx0.net
ファウチがボコボコにされたら自動的に尾身ちゃんらも火だるまなんやがそこまでは遠いな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:30.33 ID:Pz3tkrVz0.net
>>659
五輪やるからワクチンよこせ
菅さんIOCに訴えたらバッハ会長から世界に製薬会社にメッセージがいった
ジャプの要求を世界のスポーツ振興に認めてやってくれ菅は信頼できる→了承された

4月にファイザーと納期の確認があった
ブーラは菅をだせ直接確認する要求してきた
もちろん通訳はついてるだろけど

五輪やるからワクチンよこせ
オリパラは必ず実施する

ブーラは条件を作った菅さんと直接に話したかった

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:32.08 ID:VGq9nO/+0.net
選挙のために数を激減させるコロナ茶番
選挙後は増加でインフルと合わせて、テレビ脳を騙す茶番

薬害ワクチンが目的のコロナ茶番劇

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:35.45 ID:FLceyEIp0.net
>>725
咳するならマスクがマナーになったな
良い事だ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:36.50 ID:OfDoCJQd0.net
>>708
韓国の衛生観念は日本と全然違いそう
同じ器にみんなでスプーン突っ込んでスープ飲んだりするし

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:43.14 ID:Px216qW00.net
パヨちんさぁ・・・w

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:45.37 ID:0kzWaJLe0.net
>>732
テレワーク中に飲んでしまうからやばい

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:48.06 ID:GGfvh76T0.net
>>707
コロナを殲滅するくらいの雑菌(´・ω・`)

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:52.10 ID:LovQ2KqA0.net
>>743
マスクして、手を消毒してるから、インフルエンザ患者が劇的に減った

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:55.89 ID:rj4h33dA0.net
>>699
風俗店に入りやすくなった

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:23:57.67 ID:1t9mcEyn0.net
これまでの研究でコロナウイルスは他のウイルスと比べて唾液中に多いこと、会話で感染するリスクが高いことが分かってる

日本人はツバを飛ばして会話する人が少なくて
それがファクターXの可能性があるよ
たとえば英語は破裂音、破擦音が多くて比較的ツバが飛びやすい

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:00.70 ID:l051E+jZ0.net
>>14
すくなくともワクチンの認可は遅らせることに成功したよなw
接種開始が2ヶ月早ければ8月の医療崩壊はなかったかもな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:03.31 ID:+21enhh40.net
>>676
韓国は接種が途中で横ばいになったり、早めたり横ばいになったりしてるから、
感染のグラフも変。
ワクチンと新規感染の変さが相関してる。

横ばいになる=先に打った人の感染予防効果だけが減っていく
だからね

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:14.90 ID:59hV73kK0.net
>>740
そのソースが怪しいって言ってんだよアホ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:15.47 ID:HiCoMRnu0.net
>>724
老人と肥満は接種した方がいいと思うぞ
基礎疾患もたぶんだがこれリスクもあるから医者と相談だな

それ以外は不要だとは思うけどね

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:16.95 ID:QQXwyuC70.net
>>687
こういう無知なやつがほんと迷惑
接種者も変わらず感染するし体内でコロナ菌育成するからな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:22.13 ID:y5bwupSw0.net
>>741
そもそも結婚してないやろあんた

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:31.20 ID:rj4h33dA0.net
>>705
女性は美人に見えるしな
男性は時間ない時に髭剃りと歯磨きをサボれる

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:35.24 ID:J1w/uext0.net
今イギリスではデルタ変異株AY.4.2が流行中
全感染者の12%くらい、更に割合が増加中。1ヶ月で2倍ペース=11月末には25−30%、12月末には過半数??
他のデルタ変異株を押しのけていく感染力があるらしい。
英国でアルファとデルタが流行して、その後何ヶ月して日本も大流行している歴史がある。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:42.29 ID:KZfW/I3S0.net
保健所は追跡調査してるのかな?
ここが正念場やろ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:57.15 ID:2HsH6/390.net
>>736
来年の正月明け1月いっぱいで感染拡大の兆候が見られなかったら
マスクはずす人も増えるかなと思うけどね
まあオレは高齢の親と同居なので自粛生活は続けなきゃならぬ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:58.64 ID:IqnvLdy+0.net
今週土曜にファイザー1回目だったけど我が県はズッと感染者ゼロだから思い切ってキャンセルしたった
医療機関での1回目は継続するって話だから次の山が来たら接種考えるわ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:24:59.90 ID:LovQ2KqA0.net
>>752
それはヤバいね

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:10.41 ID:V5UYylG90.net
外人を入れない方がええな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:14.96 ID:KfhfDRD60.net
>>724
ネトウヨじゃないならOK
ネトウヨなら打つべし
国家への忠誠を掲げる者がワクチン程度を忌避して国家に貢献せず集団免疫タダ乗りではいけない
そんな人は有事の際に真っ先に逃げる

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:18.95 ID:Gg3d90Af0.net
>>763
歯磨きサボりは自分への致死性の攻撃

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:22.82 ID:PrqPKUu+0.net
これ選挙で絶対数字いじってるだろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:26.32 ID:QcOIvaLC0.net
人流とか自粛とか意味なかったって事
減るときは自然にへる
経済とめた
責任とれよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:34.72 ID:Eu1QRTfY0.net
これで今年1桁を記録してないのは
東京と大阪だけか

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:35.97 ID:ng327Mmk0.net
>>3-5

ワクチンの効果は絶大で、感染率重症化死亡率等を9割以上防ぐ
しかし「6カ月程で効果が弱まり」ブレイクスルー感染が増える
若い、女性、等の要因で抗体増加効果は高くなり
高齢、男性、喫煙、飲酒等の要因で抗体増加効果は低くなる
10代男性で100万人に17人ほど軽い心筋炎の副反応が見られるが死亡例は無し
若い女性ほど37.5℃以上の副反応が多く20代女性の2回目で5割以上が発熱
30代女性で100万人に30人ほどアナフィラキシーが見られるが死亡例無し

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:39.57 ID:3oHjp1AV0.net
今こそこの17人の行動履歴を公開しろよ
追跡しろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:39.71 ID:FLceyEIp0.net
>>742
そうなん?と思って1見たら
妄想だったか
どんだけだよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:44.42 ID:OfDoCJQd0.net
>>763
歯磨きはサボるなよw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:45.09 ID:wXd7bLnt0.net
>>710
1都6県で合計33人(先週75人 マイナス42人)

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:49.84 ID:juQ51VMA0.net
うぎゃあああああ
もう終わりだぁー

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:50.84 ID:GGfvh76T0.net
>>684
女の子が可愛く見える効果(´・ω・`)

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:25:57.75 ID:eeLJSttd0.net
25日(月) 残・福岡  

大阪 26(−3)
兵庫 19(+12)
東京 17(−12)

愛知 9(−1)
神奈川 7(−16)
広島 7(+1)
沖縄 5(−11)
岐阜 5(−5)
佐賀 4(−1)
愛媛 4(+1)
長野 4(+2)
京都 4(+2)
埼玉 3(−11)
千葉 3(−3)
滋賀 3(±0)
宮城 3(+3)
三重 3(+3)
奈良 2(−2)
岡山 2(−2)
群馬 2(+1)
北海道 1(−10) 
山口 1(−3)
富山 1(−1)
栃木 1(±0)
青森 1(+1)
新潟 1(+1)
和歌山1(+1)

高知 0(−8)
静岡 0(−4)
山梨 0(−2) 2日連続
鳥取 0(−2) 6日連続
長崎 0(−2) 2日連続
福島 0(−1) 3日連続
茨城 0(−1) 2日連続
石川 0(−1)
岩手 0(±0) 15日連続
秋田 0(±0) 2日連続
山形 0(±0) 3日連続
福井 0(±0) 2日連続
島根 0(±0) 2日連続
香川 0(±0)
徳島 0(±0) 2日連続
大分 0(±0)
熊本 0(±0) 2日連続
宮崎 0(±0) 5日連続
鹿児島0(±0) 6日連続

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:26:02.81 ID:AHzT6MHl0.net
来週1桁or0人目指せそうだね😆
よかった😉✨

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:26:03.52 ID:GRgj2Nd+0.net
>>766
高齢の親ってワクチン打ってないの?
打ったんなら重症化まずしないから自粛する必要ないだろ
ワクチン何のために打つのかわからんのか?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:26:16.64 ID:sPEpn2W80.net
コロナなかったら医者が困るだろ
コロナ不況が来るぞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:26:27.10 ID:S5TdE5780.net
>>684
したい奴だけしてろ。俺は嫌だからマスクなんてしたこと無いぞ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:26:34.47 ID:46X8hsVW0.net
>>772
誰がどうやっていじるねん

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:26:49.99 ID:Pz3tkrVz0.net
>>708
南チョンコはワクチン遅れたからじゃね67月に全くとれない
9月から取れるようになって全力接種しだしたけど遅れた高齢者の入院数も多いらし

五輪やるからワクチンよこせ
日本は衛生マスク習慣優位がある
手早くワクチン普及させるのがいい

結果的に
7月のデルタに高齢者の命がすくわれた
9月末で7割で集団免疫効果でてるコロナは下火

菅さんの決断がスピーディさが日本を救った

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:26:52.45 ID:TUc5Spa00.net
日本人の8割は免疫獲得済み

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:05.63 ID:K2HDKiYa0.net
ワクチン証明書なくしたんだけど再発行できる?
2度打ったのに

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:10.49 ID:S5TdE5780.net
>>772
数字いじるならオリンピックの前にやるだろ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:14.99 ID:TohprLQz0.net
https://twitter.com/shirleyvegan/status/1447265626184114176
イスラエル アスタ病院

"私は真っ先に予防接種を受け、家族にも同じようにするよう説得しました。でも、今は自信がありません。

私の息子は強いアスリートでしたが、今は #心筋炎 で入院しています。
ここには彼のような男がもっといる。

スタッフは「ワクチンの症状」だとつぶやいています。"

https://pbs.twimg.com/media/FBW4ZzqWEAUwVea.jpg
(deleted an unsolicited ad)

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:31.12 ID:l051E+jZ0.net
>>761
こういう無知なやつがほんと迷惑
ウィルスと菌は全然ちがうからな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:32.43 ID:HiCoMRnu0.net
>>676
半年ぐらい前だとマスクはしていたよな

韓国はうんこの問題があるからそれかも
トイレットペーパーを流せないところが多くて
うんこをふいた紙をごみ箱に捨てる

個々にはSARSとかMERSのようなのが院内感染したからなあ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:34.09 ID:fFxfiiwB0.net
選挙が終わるまではこのまま行くぞ!

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:46.41 ID:QQXwyuC70.net
>>766
店員は外せないな
日本じゃ仕事中の人は絶対とれない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:49.04 ID:tvkLx27k0.net
コロナ脳はこの状況でも引きこもってないと筋通らんぞ
人を閉じ込めたお前らの屁理屈忘れてんじゃねえぞ
絶対でてくんんじゃねえぞゴキブリ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:51.08 ID:sPEpn2W80.net
>>684
先は短いんだから年寄ほど楽しまきゃ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:53.12 ID:ZkLPEX080.net
改めて確認する事の程でもないが
17人全員日本国籍じゃないだろ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:27:54.72 ID:nMNKu7ng0.net
まーだ、ワクチン打ってない奴おるん?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:00.88 ID:InyEo5M30.net
7割近くのバカがワクチン打ってくれたので
データ取りに必要なサンプルはもう十分です
だから打たせる為に必要な口実もいらなくなったのでコロナ収束させます(キリッ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:01.20 ID:rj4h33dA0.net
以前と価値観変わったよな
コロナ前は黒マスクしてる人とか痛いやつみたいな扱いだったし

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:06.89 ID:Jbska25T0.net
ゼロコロナ達成かよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:12.07 ID:Eu1QRTfY0.net
>>782
今は2桁でも多いくらいだな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:19.40 ID:t4DhX7Z30.net
>>708
手洗いかなって思う
向こうの方、本当に手を洗わないんだよ
トイレ帰りでも買い物でお金触っても
食べ歩き結構するけど指舐めたりするし
コロナ前だったけど見たときは潔癖気味の自分には衝撃だった

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:22.36 ID:QcOIvaLC0.net
アホは分かってないけど
PCR検査したらかならずでるのよ
もうやめろPCR検査茶番

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:23.23 ID:wXd7bLnt0.net
>>735
心配ありがとう。予約済みで、かかりつけで再来週受けてくる。
もう9月末には予約入れてたよ。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:26.31 ID:sw1QfrxC0.net
大阪の未就学児4、就学児4って気になるわー

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:29.94 ID:CZE4KPdI0.net
>>707
人前ではマスクしてるし他人に害は及ぼさないのでそれはいい

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:34.27 ID:ep/yTKCx0.net
>>2
まあオマエは引きこもりだからうたんでもええやろ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:38.54 ID:hDKfVsuk0.net
>>782
下手したら来月末にはゼロコロナ達成宣言出せそう

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:38.88 ID:V5UYylG90.net
やっぱり民度の差かな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:54.37 ID:FLceyEIp0.net
>>800
17人とか100万分の1くらいか
必要あるか?

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:54.84 ID:kRfCV4Xd0.net
>>803
検査!検査!検査!検査が必要です!

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:28:56.01 ID:IXj2gaTu0.net
枝野涙目w

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:06.00 ID:bGRrj/Bz0.net
つまり、ワクチン関係なかった、もしくは、感染拡大させてた集団とワクチン接種した集団が一致してた、という結果だな
可能性的には前者の方が高いけど

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:12.34 ID:kZscGi7c0.net
菅さんのおかげ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:24.39 ID:mR3h5bw+0.net
子供の熱が今凄く流行ってるから子供は感染してるだろうけど、感染しても風邪の症状しか出ないから検査もせず差別もないからヨシとして
基本、親がワクチン打ってれば問題ない

いい流れになってきたね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:26.42 ID:46X8hsVW0.net
>>802
でも近くに黒マスクいたら避けるわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:28.58 ID:/UPpaecD0.net
>>753
死骸の菌に次ぐ糞並の雑菌を大量培養して飲み込んでるようなものだからコロナどころではない不潔さであることは確かです

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:28.60 ID:sPEpn2W80.net
>>784だった

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:28.61 ID:vVfhcOOD0.net
>>81
総選挙とハロウィンで人流が増えれば、また感染者が増えるよ
今週が底だと思ったほうがいい

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:31.10 ID:IqnvLdy+0.net
>>800
おるぞー
第五波もノーワクで乗り切れたのに今打つ必要性を一切感じない
次の山が来たら考えるわ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:48.31 ID:i2fFhXCL0.net
現実感のない数字

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:58.54 ID:s9bPKfyX0.net
>>722
喋ってずれたマスクを手で直し、その手で食器やメニューを触ります

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:29:58.86 ID:jTRnl4a10.net
韓国人はうんこ食べるしな
減るわけがない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:07.09 ID:8OeVLmOZ0.net
日本がやってるのも結局ゼロコロナ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:07.37 ID:uopgseYd0.net
定期的に中国人がウィルスばらまいてんじゃないか

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:08.84 ID:A6wc6Kxt0.net
>>2
ええんやないの
俺は接種したけど、しない人がいてもいいと思う 体調管理気にはくれぐれも付けるんやで

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:20.89 ID:ep/yTKCx0.net
こうなると感染者は何なんだよというレベルだな
何かコロナ感染者とキスでもしてんのか?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:27.04 ID:6PyKQvQG0.net
with コロナ実現できないやんけ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:38.61 ID:TCkDILBc0.net
>>727
大阪はイソジン飲んでるやん

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:40.70 ID:S5TdE5780.net
>>722
くだらねえお前は潔癖症だ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:44.96 ID:l051E+jZ0.net
>>806
陽性率1%切ってるのに必ず出るとはこれ如何に??
算数できてなくて草

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:47.66 ID:xoDyYfRG0.net
>>816
統失?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:30:51.28 ID:8gO0USjS0.net
>>1

東京の人口は1000万だっけ?

17人って。。。。ワクチン要らんよね?

もう利権の人もワクチンワクチン騒がないよね?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:07.35 ID:KXq9YznY0.net
>>661
韓国の接種率100%達成を心から願ってる

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:08.18 ID:Eu1QRTfY0.net
>>803
世界初の集団免疫か

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:14.52 ID:J/Uo90MV0.net
>>14
どこのパラレルワールドから来たの?

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:20.26 ID:AkQpFLHN0.net
もうマスク外してもええ?
花粉の季節だけはきちんとするからさ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:21.82 ID:apod6OXc0.net
>>748
それが出来ると思っているのがおめでたい
陽性者は自治体それぞれ発表で
政府に大人しく従わないような首長もそれなりにいるのに

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:24.21 ID:NXeqP0as0.net
今からでもワクチン打った方がいいのかな?

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:25.89 ID:6mXXhW3G0.net
>>704
マクドで修羅場w

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:38.80 ID:A6wc6Kxt0.net
>>9
なんとなくだけど、そんな感じがするね
ワクチン接種率だけでここまで下がるとは思えない
デルタよりヤバイのが出てきたらまた話は変わってくるだろうけど

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:39.62 ID:Pz3tkrVz0.net
>>812
日本モデル=ワクチン高普及+衛生マスク離隔でコロナに打ち克ったね

ワクチン普及してもマスクして店の入り口は消毒液でカーテンアクリル板
日本は衛生マスク習慣優位があるワクチン1本足でいい
五輪の条件にワクチンゲットして手早く接種がいい

日本の民度と菅さん自民党の英断がコロナに打ち克った

おかげで11月から出社だよ(笑

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:49.37 ID:6lXXIGCK0.net
ワクチンしててもしてなくても自粛はしなくてもいいと思ってるけどマスクはまだまだ必要だと思うわ
マスクをしているおかげでウィルス量を0にはできなくても少量のウィルスを摂取することによって無症状で免疫を得ることができるから

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:31:50.37 ID:HCgD1x+20.net
>>808
堺市だから違うかもしれんが
見つかると全員PCR検査するから数は出てるけど
たぶん無症状とかじゃね?
子供の中学もクラスター出したけど
全員が無症状とか普通の風邪程度だった
案外、親にもあまり感染させない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:03.76 ID:QcOIvaLC0.net
ふえても
絶対緊急事態宣言もうだすなよ
人流とか関係ないから
専門家とか無能

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:17.93 ID:jxGWlwik0.net
都民全員毎日検査してるわけじゃないんだから
検査から漏れてる無自覚無症状のコロナ持ちが少なからずまだいるんだろう

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:18.26 ID:iixP+sJt0.net
これもう勝ちじゃん

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:23.00 ID:/kKlt/JT0.net
逆にどっから入ってくるんだ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:23.99 ID:mR3h5bw+0.net
>>842
30歳以上なら打った方が無難かも

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:26.16 ID:myzIxbd50.net
>>695
コロナになってからトイレのあと40%の人が手を洗うようになったらしい。
新聞に出てたよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:31.12 ID:FLceyEIp0.net
>>836
約1400万だね
1000分の1でも当たる気しないわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:34.63 ID:kRfCV4Xd0.net
>>842
割引目的ならw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:40.31 ID:+21enhh40.net
>>816
https://pbs.twimg.com/media/FBFIWRZUYAMz2jx.png
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/01/20210901k0000m040250000p/9.jpg

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:41.06 ID:SstFeU3o0.net
マスクしない奴とかワクチン打たない奴ってエホバなの?

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:43.37 ID:styPEwaX0.net
>>759
疑心暗鬼は好きにすればいいが
イギリスの状況を見て検査を増やしても感染防止対策にならないことは理解できるよな?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:32:44.62 ID:oaEhoUnj0.net
いや、だからそもそも検査数って何よ?
たまたま受けたか受けさせられた数でサンプルにならないでしょ
結果もどうとでも発表できるしバカだろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:12.65 ID:YmVaFN5c0.net
>>782
大阪も順調だな
20台って去年の7月ぶりじゃないか

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:13.42 ID:5sL/OcVy0.net
>>134
6Pや8Pのお試し版で
味見にちょうど良いサイズ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:17.18 ID:rHaylc2L0.net
マスクしてない基地外増えててマジ恐怖

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:28.45 ID:GRgj2Nd+0.net
>>818
子供はノーマスクでおしゃべりして、外で友達と遊んで問題ないよな
運動会も修学旅行も全部中止、給食の時間はおしゃべり禁止で黙食とか可哀想すぎだろ
ちょっと前まで、子供達にパラリンピック観戦させようってだけで、学徒動員だのヒステリックに発狂してた連中いて狂ってると思ったよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:40.00 ID:bsS2W/CJ0.net
もう収束じゃん この状況でもワクチン打つ意味がよくわからない
抗体を維持する為に何回も副反応リスクあるワクチン打たなならんのだろ?身体が持つのかね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:42.31 ID:fpZNn+wA0.net
もう発表いらなくねw

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:42.89 ID:nzZmdojX0.net
東京 日 月 火 水 木 金 土 週合計 カレンダー
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計*1068 *153/日 *84%
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195 *171/日 112%
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 *191/日 112%
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075 *296/日 155%
11/15 *255 *180 *298 *486 *533 *522 *539 計*2813 *402/日 136%
11/22 *390 *315 *188 *402 *482 *570 *561 計*2908 *415/日 103%
11/29 *419 *312 *372 *501 *532 *459 *584 計*3179 *454/日 109%
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375 *482/日 106%
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146 *592/日 123%
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020 *717/日 121%
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004 *858/日 120%
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 1714/日 200% 第3波ピーク、1/8緊急事態宣言
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 1529/日 *89%
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 1300/日 *85%
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 *902/日 *69%
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 *601/日 *67%
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388/日 *65%
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *356/日 *92%
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269/日 *76%
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267/日 *99%
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 *279/日 104%
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 *299/日 107%
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *343/日 115% 3/22 緊急事態宣言解除
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *384/日 112%
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *459/日 120%
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 *569/日 124%
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 *714/日 125%
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 *798/日 112% 4/25緊急事態宣言
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 *777/日 *97%
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 *876/日 113% 第4波ピーク
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 *650/日 *74%
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 *571/日 *88%
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77%
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *391/日 *89%
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *378/日 *97%
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 *476/日 126% 6/20緊急事態宣言解除
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 *563/日 118%
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 *720/日 128%
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 1012/日 141% 7/12 緊急事態宣言
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 1346/日 133% 7/23 東京五輪開会式
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 2920/日 217%
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 3893/日 133%
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 4231/日 109% 8/8 東京五輪閉会式
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 4719/日 112% 第5波ピーク
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799 3971/日 *84%
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073 2725/日 *69%
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474 1496/日 *55%
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209 *887/日 *59%
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805 *401/日 *45%
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196 計*1582 *226/日 *56% 9/30 緊急事態宣言解除
10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904 *129/日 *57%
10/10 **60 **49 **77 **72 **62 **57 **66 計**443 **63/日 *49%
10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32 計**240 **34/日 *54%
10/24 **19 **17 **** **** **** **** **** 計***36 **18/日 *52%

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:47.81 ID:DyIH1XmQ0.net
五輪やらなければもっとはやく収束してたわな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:55.29 ID:HiCoMRnu0.net
>>845
カーテンアクリルだけは腑に落ちないわ

コンビニはわかる
マスクしない客もいるから

居酒屋特に地下の居酒屋なんかは意味あるのかよと思うわ
空気の対流が悪ければ逆効果じゃないかと思うんだがね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:33:59.82 ID:EgGwrOu+0.net
>>9
おっしゃる通り
お前冷静だな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:34:01.79 ID:yJH/CuSC0.net
これだけ感染者減ったら、むしろワクチン打たなかったやつの勝利じゃん。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:34:02.14 ID:SstFeU3o0.net
>>851
国外やで

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:34:26.31 ID:Rq7bSKT/0.net
>>842
どうせ冬に第六波来るからした方がいいんじゃないか
あとワクチンパスがどうなるかも分からないし

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:34:28.91 ID:QQXwyuC70.net
マスク消毒でほどよくコロナを取り込んで免疫もらうのがちょうどいい
ワクチン接種したアホは全員ブースター打てよ
免疫バカになってんだから

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:34:36.16 ID:2IQknQR40.net
なんもしてねえワクチン遅らせるようにアピっただけの立憲共産党が票集めるのかこれで
しょうもない国民だな
つかワイドショーに煽られた迷惑老人だけど

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:34:49.64 ID:YHcquBMI0.net
パンツ、シャツ、靴下、マスク

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:34:53.78 ID:AkQpFLHN0.net
>>862
コロナウィルス無いのになぜマスクするんだぜ?
論理的に説明してくれ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:04.38 ID:hdN6zgFr0.net
純粋な日本人はコロナを克服しました

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:07.27 ID:A6wc6Kxt0.net
>>842
非リモート、30歳以上、独り暮らし、デブ気味、基礎疾患あり、飲み会大好き
どれかに当てはまるなら打ってもいいかもね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:08.50 ID:5j4o4uGj0.net
また反ワクがコロナに還元して人様に迷惑かけてるのか

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:08.66 ID:BETyKjVk0.net
70%の国民がワクチン打った効果すごいね、あとはこれがどれぐらい持続できるかだ
マスクが大事だね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:12.89 ID:Pz3tkrVz0.net
>>844
自滅してるわけないだろバーカ

東京は陽性数が激減して逆にデルタは94%→84%くらいに下がってる
他株まだ生き残ってるのがポチポチでてる

すべてのコロナ株が一斉に弱体化しないだろバーカ

ワクチンにきまってるだろバーカ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:17.16 ID:ltmp7OdH0.net
忘年会が楽しみだなー

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:18.61 ID:pkqUGw1J0.net
実際ワクチン関係なく波があるらしいしなぁ疫病って

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:30.70 ID:77Pzo2bz0.net
>>12
それはない

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:37.74 ID:hdN6zgFr0.net
>>870 犠牲になったのだ・・・www

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:41.14 ID:Rmhw0lG40.net
もう反ワクくらいにしか感染しないからな

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:44.24 ID:JkGcVJgY0.net
東京都の人口は1400万人なんだけど。
14,000,000人もいるんだよ。

で、わずか17人で、まだ騒ぎ続けるの?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:49.93 ID:dZxhngR30.net
コロナ脳は早くリバウンドしてほしいとうずうずしてるよなwww

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:52.01 ID:HCgD1x+20.net
>>876
無精ひげでも出歩ける
マスク美人が増えたので妄想の中で幸せになれる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:55.12 ID:0gORUNIB0.net
【ワクチン接種すると抗体が多い時期はコロナは無症状となる】

現在、日本で一見コロナ患者が減ったように見えるのは
感染者が現実に減ったせいもあるが
急激にワクチン接種が進んだので強い抗体が働いてコロナの
症状が出なくなっているためという側面がある
日本は症状がないと保険適用がなく症状がない人にはpcr検査じたい
まったくしない、コロナは無症状のキャリアが多いことがわかっているのに
予防的措置を全くやっていない事実がある

つまり全員を検査すればかなりのコロナウイルス保有者がいるが
まったく本人は無症状で気づいていない、かえって免疫のよわい
中高年以上の無接種者がコロナに感染するのはそれが理由

そしてワクチン接種がすすんだ国ほどコロナ患者が多く感染が
長くつづいているのもそれが理由
しかしあと数か月で日本人の接種者は抗体が一斉に弱くなり
コロナ抗体をプログラムされた原因で免疫が下がりつづけ
インフルエンザやコロナに脆弱となり12月以降は感染爆発を起こす
危険性が高い

これを回避するには、現在ウイルス開発2社(メルクとファイザー)が開発した新薬だが
一方はイベルメクチンの作用と似た薬でもう一方はアブガンに作用に似た薬だある
つまりアビガンとイベルメクチンを医師の指導のもとに病院で簡単に処方する体制を
早急に整えることがリスク削減のベストの選択である
この時期を逸してイギリスが現在苦境におちいっている二の舞を舞ってはならない

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:35:56.10 ID:Rq7bSKT/0.net
>>864
まだ第六波が来る可能性あるぞ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:06.21 ID:ew8EGrpA0.net
1人で車運転してるのにマスクしてる人はやっぱり神経質かなあ……

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:12.91 ID:QcOIvaLC0.net
>>849
無症状は病気じゃない
そんなもの
無理矢理見つけて何の意味があるの?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:20.12 ID:ePnVFY8y0.net
>>864
一生不思議がってていいよ!

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:21.75 ID:rBogZLTR0.net
反ワクこの冬コロナの恐怖と冬の寒さに震えて過ごせwww

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:30.16 ID:pCeY3UgJ0.net
こっから猛攻始まりそう

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:37.87 ID:FLceyEIp0.net
>>886
昨日か一昨日
高齢者施設でブレイクスルー感染してたよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:40.21 ID:A6wc6Kxt0.net
>>846
マスクでインフルもある程度防げるしな
手洗いが必ずセットになるけど
俺は秋花粉もあるし普段からマスクしてんよ
お陰で毎年風邪知らず

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:41.38 ID:raBjH1+60.net
>>849
だから何?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:49.60 ID:4ZsZfK2I0.net
元の生活に戻りそうかな、これは。
でも 衛生概念的に
うがい 手洗い アルコール消毒〜等々、
飛沫感染警戒する上で
以前と全く同じように気にせず生きていくのは
難しいかもしれないな…コロナには罹りたくないし

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:51.31 ID:ztx4G5J20.net
マスク+満員電車でちょっとずつ曝露して集団免疫を獲得したろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:51.71 ID:VGq9nO/+0.net
■新型コロナウイルスの存在を証明する科学的根拠、論文等

東京都 (対象文書が存在しない)
https://public.muragon.com/detr6m1i/3wwp57mg/resize/640x640.jpg

横浜市 (ウイルスの存在を前提)
https://public.muragon.com/detr6m1i/xkflw72n/resize/640x640.jpg

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:36:54.07 ID:NXeqP0as0.net
国産が出たらワクチン打つわ、ワクパスと割り引きゲットしたい

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:00.77 ID:wt9n3+ia0.net
安全に感染する目的でワクチン打ったんでもうマスクはしないわ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:05.03 ID:RPBj1LUT0.net
どこで感染したんだよwwwwwww
もうコロナ根絶やしにできるだろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:15.38 ID:styPEwaX0.net
>>874
検査しまくりのイギリスの状況見れば検査だけでは感染防止対策に有効でないことは明かなのに
強制隔離にも罰則の強化にも反対でまだ検査検査と喚いているから頭おかしいとしか思えん

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:16.56 ID:U5S+JIA10.net
>>492
 コロナが好き

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:21.02 ID:nJyf4Abd0.net
今のコロナ患者の割合は0.004%か

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:21.71 ID:dZxhngR30.net
>>849
玉川さんちーっす

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:26.98 ID:gRSnycQD0.net
ここ1ヶ月ずっと前週の半分ちょっとになってるから、このまま行くと来週月曜は一桁になるかどうかだな

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:49.03 ID:c0M1G2d/0.net
10人きったら名前をさらせどんだけまぬけ野郎や

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:50.14 ID:FLceyEIp0.net
>>895
何で感染が拡大することを望んでいるんだ?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:57.77 ID:qv3x9bmK0.net
>>891
イギリスやシンガポールの様子見ると第6波は確実。まあビビるのはワクチン未接種だけだけど。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:37:58.13 ID:LovQ2KqA0.net
>>895
何の心配もなく、楽しく過ごしまーすw
温泉行くぞ〜

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:00.70 ID:hBho3N2Q0.net
あまりにも極端に減りすぎてワクチン全然関係ないってことになってしまったな
そして12月あたりに感染者爆発したら
完全にワクチンは無意味だとなってしまう

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:08.54 ID:/UPpaecD0.net
口内の黴菌増殖によりコロナ死滅してる可能性はあるのか
でも、それより強い黴菌を飲みこんでるのは確実なんだよな。気持ち悪くなってきた

手洗いとうがいだけが正義かな

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:09.86 ID:exwdgsEM0.net
>>842
年齢40以上、普段の運動量なし、基礎疾患あり、対面仕事、混雑電車による通勤、外食の頻度高

一個でも当てはまるなら、打った方がいい

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:10.71 ID:Jya4rkG90.net
これからは・・・ワクチン死が大流行

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:16.12 ID:GRgj2Nd+0.net
>>862
ザマァw
俺はマスク外したいからワクチン打ったからな
これからどんどんマスク外すやつ増えるから大変だなw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:17.28 ID:IHyGH8c/0.net
>>1
トンキン終わってんなwx

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:18.74 ID:hE8hDyQ40.net
>>1
収束したな
おまいらお疲れさん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:20.05 ID:DyIH1XmQ0.net
デルタAY.4.2 少し注意してくれ マスクは一応不織布しておけ
多分大丈夫のような気がするけど これでインフルも普通の風邪もかなり予防になるから

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:24.29 ID:/eF3rxnJ0.net
>>9
そもそも子供は感染しにくいし発症しにくいだろ(だから子供にまでワクチン必要か?という議論が根強いわけで)

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:26.72 ID:CJtQZ3HW0.net
ありがとうガースー

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:27.40 ID:Pz3tkrVz0.net
>>868
短時間なら直接に大きな飛沫が当たるのを防ぐ少しは効果あるだろレジとか
長時間で換気悪ければエアロゾル発生するダメぽい気休めかもだけど
まお守りで対策優良店の選別でいいんじゃね笑

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:31.22 ID:lo0IM7gb0.net
やっぱウイルスって操作されてんじゃねーのか
急に増えてきてインフルエンザみたいな既存のがいなくなってるとか
今回コロナ減った理由もワクチンだけじゃないよな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:32.12 ID:SAZP+p6X0.net
増える前に風俗etc済ませておけよ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:45.01 ID:GzRZW9Yq0.net
ブースター頑張れ!

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:50.31 ID:ng327Mmk0.net
【ワクチンの効果を下げる主な要因】

高齢、喫煙、男性、飲酒、ステロイド、免疫抑制薬、
高血圧、糖尿病、免疫不全、慢性腎不全、虚血性心疾患

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:51.06 ID:4ZsZfK2I0.net
>>898
花粉症持ちにはマスクは
時期によっては普通だったもんな。
風邪・インフルエンザ予防考えるとマスクは効果大だったよな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:51.61 ID:bZTuWiD60.net
17人なんて俺が寝た女の数より少ないじゃん。

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:57.78 ID:QQXwyuC70.net
衆院選終わったら爆増のシナリオもある

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:58.32 ID:myzIxbd50.net
>>915
よくわからないけど、収まったから別にどうでもいいよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:38:59.55 ID:4QbUGpNa0.net
ヤマンバより希少種やんけ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:01.62 ID:G9N81QZ/0.net
11月から緩まるから下げ止まるだろうな

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:02.17 ID:styPEwaX0.net
>>897
集団接種しても集団感染して死者を出す高齢者施設は
インフルエンザワクチンでも毎年のようにあるから一定数は仕方ないんだよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:04.01 ID:II6wQiA20.net
ゼロにしろよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:06.87 ID:lDrgu8jA0.net
デルタカッスwwwwww
ミューカッスwwwwww

日本の民度は世界一ィィィィィィィィ!!!!!!!!!

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:09.60 ID:apod6OXc0.net
>>892
単に着脱が面倒なだけだろ
マスクが苦にならない奴ならそんなもん

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:12.07 ID:qv3x9bmK0.net
>>903
薬害裁判で検索するなよ。国内製薬会社が怖くなるから。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:18.95 ID:h+buk/8q0.net
スケベ解禁だな
お前ら自由にスケベしていいぞ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:24.23 ID:eD/iZWTL0.net
>>892
俺はマスクが苦にならんし、逆につけたり
外したりすると忘れたりするから着けっぱ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:26.96 ID:kDKKstch0.net
ワクチンどうしよっかなw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:27.75 ID:wxqjBTdo0.net
これから先は冬に向けて換気の影響を知りたい処
個人的に北海道の状況を注視すべきだと思う

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:28.37 ID:dZxhngR30.net
これで今年インフルかかるやつは
ただの気の緩みと言っていいだろうなwww

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:31.90 ID:kZzyzBXF0.net
空港検疫のおかげだな
空港職員の人、ご苦労様です

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:32.01 ID:szi0YH+C0.net
このままインフルに置き換わってくれたらいいのに
このコロナは肺炎スタートだから厄介なわけで上気道炎症スタートのインフルの方が安全なんだよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:33.45 ID:NXeqP0as0.net
>>881
じゃあ何で海外では終息しないの?ワクチンは打つけどこんなもん何の効果なんかないよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:35.39 ID:HCgD1x+20.net
>>925
対策優良店ってより客層のが大事な気してる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:40.30 ID:TCkDILBc0.net
やっぱり五輪を強行した結果、コロナに打ち勝ってしまったやん。ガースーは嘘吐かなかったな。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:47.09 ID:B4U47u240.net
>>357
ワクチン量、副反応起こすくらい打たないと効かない

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:49.32 ID:VRkuacfz0.net
>>2
おまえみたいのがそのうち感染者数にカウントされるんだよ。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:39:50.60 ID:FLceyEIp0.net
>>941
岡村さんか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:40:04.29 ID:0kzWaJLe0.net
>>941
先週末に半年ぶりに彼女と会ってやっちゃった

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:40:15.46 ID:s9bPKfyX0.net
>>853
ウイルスが腸でいちばん増えるからトイレで感染が主と言う説が信憑性を帯びて来ました

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:40:16.21 ID:w0v1Y42W0.net
こうなってくると一桁を目指したくなるよなぁ
何も出来ないけどさ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:40:24.00 ID:A6wc6Kxt0.net
まぁなんだ
手洗いは必ずしろよな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:40:25.80 ID:2PIg/hfe0.net
だめゃhy 感染爆発は 北海道から なのに 1 って


 まあ 雪まつりまで 嵐の前の静けさかな  

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:40:33.58 ID:btIhXM830.net
菅のおかげだよ
オマエラごめんなさいしたか?

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:40:48.86 ID:2IQknQR40.net
感染爆発して感染を地方に広げる東京に効き目のあるモデルナを集中投下したのがでかいとおもうんだけど

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:40:51.31 ID:+21enhh40.net
>>915
増えても、専門家がみんな知ってる通り
感染、発症予防効果は減った。正しかったってだけだぞ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:40:51.53 ID:1p0Bs1Xo0.net
余裕があるとき、保健所システムの改変てこ入れした方がいいと思う

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:03.88 ID:hSjb1K6b0.net
>>1
若者への接種は今すぐ中止しようぜ。ここまで減ったならリスクしかない。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:08.81 ID:dZxhngR30.net
飲食店は給付金詐欺したいからコロナ感染拡大望んでるよな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:09.97 ID:kDKKstch0.net
>>864
脳死で打ってるんだろう

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:11.46 ID:S5TdE5780.net
>>895
さて、冬はどこに遊びに行こうかな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:14.67 ID:LovQ2KqA0.net
>>918
間違いなくそうなるだろうね

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:15.56 ID:ng327Mmk0.net
12月には高齢者のワクチン効果が切れてくる
冬は夏の5倍
デルタは通常の10倍
つまり冬のデルタは通常の50倍で
この2年間で最大の大波になる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:16.86 ID:DTwE/sHu0.net
1ケタになるのはいつか!?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:18.02 ID:nSG+Fy0W0.net
>>29
あきらめろ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:34.57 ID:myzIxbd50.net
>>937
立憲民主党公約
ゼロコロナを目指します(例えば東京新規感染者50人)

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:36.89 ID:RkIosqvL0.net
ワクチン効果すげえな

反ワク悔しくて悔しくて涙目で逃亡したかwwwww

ワク済の大勝利!!!!!

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:40.51 ID:Pz3tkrVz0.net
>>922
> デルタAY.4.2 少し注意してくれ
+変異は初めてアルファやデルタが入ったようなショッキングな感染力アップにならない
10%とか誤差範囲みたいだけど笑でも用心にこしたことはない

この冬くらいは
日本モデル=ワクチン高普及+衛生マスク離隔がんばりたい→来春は飲み薬もでるだろ

反ワク様子見バカは社会悪で邪魔だわ=氏ねよ邪魔クズ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:42.67 ID:HCgD1x+20.net
他の国との違いは、これだけ減ったのに
マスク率が異常に高いことだな
海外ならヒャッハーしてる場面

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:43.92 ID:TCkDILBc0.net
>>966
中国武漢とかいいんじゃない?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:45.54 ID:0+csSfed0.net
月曜日なのに多いな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:52.20 ID:GGNpeVCr0.net
来週には第6波入り口なはず
今の政府では頼りない
いつも行ってないけど選挙行こうかな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:52.53 ID:U5S+JIA10.net
>>556
 上で焼かれて

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:41:55.23 ID:l051E+jZ0.net
>>955
俺もトイレはずっと怪しいと思ってた
クルーズ船でもウィルスが一番検出できたいのがユニットバスの床って言ってたからな
日本がこんなに感染者が少ないのはトイレが綺麗なのと家で靴脱ぐからかと思えてきた

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:01.14 ID:cGGzsKal0.net
>>17
前週からだいたい40%減くらいでずっと来てるのに、前週29から1桁になるわけないだろ
それくらい計算しろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:06.09 ID:A6wc6Kxt0.net
>>948
極端な意見を吐くバカには構わない方がいいよ
>>962
それは大切だよな
病院連携とか諸々含めて

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:08.61 ID:NNY9HJUK0.net
>>892
めんどうだなぁ。
さすがに長距離なら外すけど、1時間以内ならつけたまんま

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:13.70 ID:2PIg/hfe0.net
笑ってコロナ いいとも〜〜 って 番組ができそう 

  毎日お昼に、昨日の感染者がリモート出演するやつ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:23.86 ID:SSB0xGOh0.net
東京からばら撒いてる状況だったし
これで平和になる

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:26.72 ID:LovQ2KqA0.net
>>973
残念ながら、死ぬのはそっちなんだな〜w

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:36.39 ID:NSKENhOP0.net
選挙終わったらまた爆発すんだろ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:37.99 ID:QQXwyuC70.net
>>954
すげー
半年って死ぬほどモテない2人なんだな
どっちもゲロブス顔してそう

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:48.81 ID:GS3S6/wz0.net
世界一ワクチン対策ができた国になってたw

シンガポールとかNZとか雑魚だなw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:49.66 ID:bsS2W/CJ0.net
>>891
第5波よりも大きいのか?ワクチン打っても波が大きい時に抗体が多くないと意味なくね
副反応の心筋炎や血栓の話や長期的な影響考えるとそんなにメリットの方が勝るとは思えんね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:52.32 ID:XZlt5stF0.net
ガースー
ワクチンありがとう

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:42:53.16 ID:2IQknQR40.net
反ワクが1000万人くらいいるからそいつらの間で感染爆発することは容易に想像できる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:43:01.07 ID:DTwE/sHu0.net
>>853
少ないな
日本は90以上だろ多分

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:43:24.24 ID:l051E+jZ0.net
>>972
反ワクの連中は反ワクのくせにワクチンによる集団接種効果を
享受してしまってるところに何かモヤモヤするw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:43:26.42 ID:itXN8Uqu0.net
ワクチン打ってないけど元気ですよ
いつコロ助になるのでしょうか
既に無症状でなっているのでしょうか
なら問題ないですね

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:43:47.74 ID:DTwE/sHu0.net
>>993
いけませんかね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:43:48.94 ID:Pz3tkrVz0.net
>>948
日本モデル=ワクチン高普及+衛生マスク離隔

衛生ができないから
イギリスはキスハグウエエーイ全開で
社会がコロナは風邪で防ぐ気がないから

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:43:51.86 ID:WQhNcjmq0.net
ほとんどの反ワクが感染してほぼ死滅したんだろw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:43:59.92 ID:nI3033PT0.net
感染者は激レアさんで体験談を話してほしい

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:44:11.41 ID:YmVaFN5c0.net
>>892
飲み物とかどうしてるんだろうな

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 17:44:39.39 ID:TNhnZZi50.net
次はいつ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200