2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【風】参院静岡補選、無党派層の7割「野党系を支持」…出口調査 [ramune★]

1 :ramune ★:2021/10/25(月) 09:08:16.38 ID:/Qb5ukUt9.net
 静岡選挙区では、自民党の若林洋平氏が自民党支持層の8割弱を固めたが、2割が山崎氏に流出。
立憲民主、国民民主両党が推薦する山崎真之輔氏は、立民支持層の9割から支持を受けた。無党派層は7割が山崎氏、2割が若林氏だった。

 山口選挙区では自民党の北村経夫氏が自民支持層の9割超、公明支持層の8割弱を固めたほか、無党派層の5割超からも支持された。

 調査では静岡県内の投票所48か所で2121人、山口県内の60か所で2025人から回答を得た。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d58f999b952c40b2388689deb22ebba5fdb1f5

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:09:13.10 ID:u7lhrU4G0.net
衆院選挙も無党派層が野党に入れたら・・・・

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:11:28.18 ID:9y0DvvLh0.net
静岡は保守王国と言われてたような気がすんだけど
その牙城が崩れたって感じですかね
ご愁傷さまwww

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:11:33.07 ID:8gYhRmGi0.net
自民党に入れる意味が分からない

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:11:36.29 ID:2WbSjFyn0.net
山口県「」

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:11:42.32 ID:ykrSf3rM0.net
北陸新幹線 小浜京都ルート
これでわかった
自民党には投票しない
議員は信用できない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:11:59.53 ID:GC8kjzoV0.net
>>2
大丈夫

危機感を盛り上げる為に
わざと手を抜いただけ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:12:29.09 ID:fX2otYJD0.net
>>7
現実見ようなタダッピ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:12:36.45 ID:mnK7pHqf0.net
乞食チョッパリあわれwww

【絶望】なぜ、日本は韓国よりも貧しくなったのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618239838/

答え:お前らアタマ悪いからw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:13:13.37 ID:M3MN0Lr80.net
一生懸命仕事してきたスガをどうして交代させたのかを説明できない自民党の候補にわざわざ投票所まで足を運ぼうと思わんよな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:13:34.59 ID:U1YVmnxb0.net
はらなやっぱり無定見でマスゴミの報道に流される
 馬鹿な奴らが民主党に投票してるw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:13:48.01 ID:EjJXxH4i0.net
>>2
【静岡補選】国民民主「共産と組まなかったのが勝因だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635088483/

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:14:11.55 ID:8gYhRmGi0.net
>>11
ダッピ登場

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:14:13.70 ID:h8/hCWdi0.net
チョズオカ県

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:14:28.85 ID:97c5luzo0.net
そりゃそうよ

自民党支持してる奴らって
頭おかしいか、カルト宗教の信者だもんなぁ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:14:34.12 ID:xesEpJLl0.net
時限的でも消費税減税が効いてるっぽいな >>1

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:14:34.49 ID:2v3seBSz0.net
割と共産候補の自民叩きが上手かった
自分達の票には繋がらなかったけど優秀なおばちゃんだったわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:14:53.59 ID:2tpuWnu/0.net
ジタミマイノリティが好き勝手犯罪しすぎたな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:15:06.16 ID:WiWzjdIM0.net
どうせい投票いってもかわらんでしょ
いくだけ無駄
行ってもいいよ
でもどこに投票すんの?
それなら白票で出したほうがマシ


っていう工作、自民公明のダッピ団が広めてたのがよくわかるね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:15:07.07 ID:wkxst7vF0.net
国内最大勢力の支持政党なしという山が動いたか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:15:09.74 ID:wOGQCKhD0.net
野党の勝ってる場所だけ宣伝w
パヨクの大嫌いな大本営発表そのものw
ダブスタパヨクってマジなんだな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:15:28.66 ID:I3J+y/kY0.net
野党系を支持という言い方からしてスパイは小賢しいからね。

こそ泥自民を否定と言う方が正しいだろうにね。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:15:34.16 ID:uHnkEHIS0.net
自民は暴君化してるからな
適度に牽制できる野党が生まれないと、日本死ぬ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:15:38.35 ID:kQ24dLJq0.net
二階を引き摺り下ろし麻生を刺したのはよかったけど
その後が拍子抜け
岸田にはガッカリした

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:16:17.53 ID:B6VA7Q2K0.net
投票率は前回と比べてどうだったんだろ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:16:25.89 ID:fA5iL/zZ0.net
>>2
民意の河野無視した自民には無党派は何のかんの入れないよ
アンケート関係してない人の方が本当の無党派なんだし
自民のコア支持層高市信者は参戦しないし

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:16:40.60 ID:7D1S3GPl0.net
>>2
支持政党はないし選挙はほとんど行かないが
今回は、野党に投票するわ
自民党のままじゃ国が滅ぶからね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:16:40.86 ID:wkxst7vF0.net
政治は結果なら自民党はねーわな
何十年も実質賃金下げ続けて少子化させ続けてコロナで危機対応能力ないのも露呈したし

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:16:42.59 ID:V7QeoqHL0.net
犯罪集団自民党が

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:17:12.54 ID:FX9OtFa30.net
【サッカーと税金】「病院や学校がないのにサッカー場はたくさんたくさんある」
サッカー王国ブラジルの現実
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1402835938/
これがサッカー王国ブラジルの現実
http://i.imgur.com/6wd0NvT.jpg
 
 
ヘヂング県の未来・・

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:17:28.59 ID:QUQ0KTP00.net
だって静岡でしょ?
沖縄みたいなもんだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:17:29.97 ID:S0ycPE0L0.net
リニアもうダメかも分からんね
東海は新幹線の駅全廃で良いよ
捨てろ静岡

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:17:44.15 ID:ZRpawKZ/0.net
>>1
静岡で負けたんじゃ、総選挙でも負けるんじゃない?
別に野党が強いというイメージの無い県だし
今の日本をおかしくした責任は自民党にあるんだから
消去法で自民ではなく消去法で野党でしょう
無党派は野党なんだよ
隠れトランプと同じさ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:17:44.74 ID:aYS9Js4R0.net
>>1
どう考えても川勝の影響だろ
山崎氏は川勝の側近

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:17:48.67 ID:H3x/wilh0.net
結局岸田も安倍の操り人形だったからな
最初ちょっと期待してたけど駄目だった

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:17:56.23 ID:fA5iL/zZ0.net
>>27
これまで選挙ではなんとなく自民に入れてたけど
今回は意思をもって何がなんでも自民以外に入れる

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:07.70 ID:vN8hR2CU0.net
>1 恐るべしだよ
時代は変わった

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:22.13 ID:RuajwmAk0.net
>>21
山口県のこと?
あそこ特殊だから比べちゃだめ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:26.72 ID:S2e+wpXb0.net
共通テスト然り利権丸出しな政治やってて「何で支持されないんだ!」はおかしいだろ(´・ω・`)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:32.24 ID:6qEQ+mUr0.net
読売は予想も横一列としてたし精度高かったな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:41.62 ID:bPTWu1fa0.net
>>5

あそこは長州、日本じゃないから 

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:43.39 ID:LCorOIbt0.net
せやから岸田ではだめだと言ったろ
共産の10万票も入れると大敗北や

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:44.66 ID:WgouDX+S0.net
>>27
辻元清美は自民党の選挙カーで演説してるし、
確かな野党は維新だけだな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:49.25 ID:N6fypJWj0.net
熱海土石流自民Bの影響じゃね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:51.18 ID:GiEtcruG0.net
マスコミはすぐ数字でっち上げるからなぁ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:18:53.95 ID:vYj3cGtl0.net
>>4
それが無党派層の答えだね
選挙に行くか行かないかで状況変わりそうね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:19:10.38 ID:FX9OtFa30.net
>>30
未来じゃないくてもうなってたw 

自動車メーカー スズキの静岡県掛川市の工場に侵入し、約500キロのスズなど(240万円相当)を盗んだとして、警察は24日、ブラジル国籍の男(54)を建造物侵入と窃盗の疑いで現行犯逮捕した。
工場では、10月上旬にも同様の被害があり、警戒中の警察官が車にスズを積み込んだ男を逮捕したという。
https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/sp/news112b6737l8euqc59cya.html

48 :渡部:2021/10/25(月) 09:19:13.10 ID:S3vNCta50.net
乱交募集中
https://www.nisseikyo.or.jp/

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:19:16.13 ID:Fr+/xkSN0.net
甘利落ちるかもって情報がもっと流れたら
マジで落とせるの?って心理が働いて甘利落としに民衆が動く可能性がある

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:19:23.63 ID:52wpgM1O0.net
DAPPIが野党を反日レッテル活動してたが
無党派層は野党より不正買収工作の自民を嫌っているということ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:19:34.93 ID:l20V0DLT0.net
ネットで大人気の高市か、マスゴミが上げまくった河野が総理なら話はわかる
ネットにもマスゴミにも人気のない岸田を
衆議院選挙直前にもかかわらず、
総裁に選んだ自民党国会議員のセンスのなさ
落選してざまーみろだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:19:35.45 ID:dzJmfgzW0.net
無党派層は7割?3割は自民へ流れたのか・・・・・

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:20:07.99 ID:tCERnaB60.net
横浜市武蔵野市に続いてまた勝ったな

悪 即 斬

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:20:12.48 ID:NunArFn40.net
野党なんて自民党の下位組織やん
国会議員って肩書きだけを求める無能の輩
対立出来る野党を造りたいなら今の野党をブッ壊さなきゃいけないのに馬鹿なの?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:20:40.81 ID:B4XXDmpg0.net
民主党政権冬のボーナス10万だった
コンクリートから人へでまったく仕事減った

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:20:43.71 ID:fRQYPRGy0.net
岸田総理、甘利幹事長を選んだのは自民党だから仕方がないね

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:20:46.94 ID:LCorOIbt0.net
岸田も2回応援に駆けつけてたみたいやん
恥晒し

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:20:55.85 ID:EQq9bEm/0.net
岸田のせいというか安倍のせいだろ
あんだけ悪事を働いて許されると思ってるのか

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:21:30.60 ID:ZBwdK1qc0.net
>>45
ほんとこれ
マスゴミの支持率調査では立憲支持率は10%も無かったのに静岡勝ってるからな
マスゴミは自民党に有利な数字を出してくるから野党に関しては何の意味も無い

60 :朝鮮漬 :2021/10/25(月) 09:21:41.45 ID:3G1Ua/mj0.net
組織票はカルト票
不動票は無し

ジタミ創価どうすんねん?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:21:54.11 ID:ualItVGt0.net
公明も3割ほど裏切ってるんだからそりゃ勝てん

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:21:54.67 ID:WDoSVDyH0.net
左が多いから自然災害が多いんだよ。
熱海なんて市長があれだからね
神々の守りを否定する左翼だから守られなく災害が起きやすい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:22:32.11 ID:LCorOIbt0.net
創価王国の静岡で惨敗という

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:22:40.27 ID:RK5dR+yv0.net
自民じゃ無きゃ何でもいい層も増えたからな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:22:54.05 ID:YfGmX2g20.net
ジタミ「し、静岡独特の傾向だから(震え声」

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:22:58.40 ID:LCorOIbt0.net
いまからでも総裁選やりなおせボケ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:23:26.25 ID:bDtQtBIL0.net
そりゃそうだわな
ここの県民には命の水を枯らせるリニアなんか糞の役にもたたないもんな
川勝の左巻きには辟易するが
リニア反対ってのは分かるわ

68 :朝鮮漬 :2021/10/25(月) 09:24:09.43 ID:3G1Ua/mj0.net
>>62
同和ジタミが笑かす(^。^)y-.。o○

熱海

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:24:18.81 ID:yP6p99Wr0.net
>>24
党内に波紋を起こすようなことするなら、死ぬつもりでやらないとな。
そういう覚悟を持てる人間がいなくなった。
そういうヤツは、オレみたいに庶民のままでいる“覚悟”をしろとw
カネも名誉もほしい、でも、覚悟はナイとか、ふざけんなカスって事だわな。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:24:21.77 ID:LCorOIbt0.net
これでリニアは中止
浜岡も廃炉

どうすんだ自民党?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:24:24.18 ID:vYj3cGtl0.net
>>51
爺様権力者の嫌な権力闘争見せられてあきあきしたもんな
確かにあの時に自民党に嫌気がしたのは間違いない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:24:31.96 ID:lvh/e44U0.net
山が動くどころじゃないな
天地が引っくり返るw

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:24:37.65 ID:ZTXV77b90.net
投票率が半分もないのに組織票では勝てなくなったってことか

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:25:31.54 ID:/Qb5ukUt0.net
>>11
無党派層を「バカな奴ら」とか言い出したら負けてる時の流れだね自民党工作員さんw

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:25:37.96 ID:ZTXV77b90.net
>>67
横浜のカジノも同じ心境なんだろうな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:25:41.36 ID:pWNYn7xe0.net
もう今からでも「国民全員に一律10万円給付します」って云ったら?
あと、「レジ袋の有料化は廃止します」も。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:25:51.50 ID:LCorOIbt0.net
>>67
川勝を左と言う支持者の無知さも岸田を総裁にしたんだろうなあ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:26:02.67 ID:qy77mm7v0.net
これはえらいことになりそうだ・・

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:26:24.79 ID:Aw7Fsc2Y0.net
野党に投票した人って枝野の話聞いたことあるんだろうか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:26:25.68 ID:v43TxawI0.net
>>1
寝た子を起こした自民党

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:26:29.57 ID:BVf+W3nT0.net
自民党に好き放題やらせると、
北陸新幹線の我田引鉄やら、よからぬことを企む。

政党間で政策競争させないと駄目。

自民党では今ある問題は黙認のまま。
何も変わらない。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:26:39.90 ID:V+53zN/m0.net
>>49
勝てる、できるって心理は大事だからな
マジで喧嘩してみたら番長なんて意外とたいしたことないもんだ
陰キャのデブのほうが、フィジカルでいうたらホスト風パリピよりよっぽど強い

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:26:57.12 ID:oWLxIu9Z0.net
>>49
ネットでお祭りにすれば
落とせるかも

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:27:02.39 ID:SFud6eKx0.net
静岡はわめくしか能のないヤツと違って対案を出す国民民主党候補だったから、自民の票が奪えた
山口は立憲の中でも共産シンパ以外共産党へ投票していない
補選票を見る限りでは、立憲−共産連合は他党を攻撃しすぎて日本国民から嫌がられている度合いが多く、戦略で失敗したのは明らか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:27:21.51 ID:lMKx46dw0.net
細野さんも、沼津東ブランドだったっけ。
静岡人。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:27:29.96 ID:rsbf7P+X0.net
「若者と無党派が選挙行ったら自民党が圧勝する」またタダッピの空想だったプッ
工作不発の役立たず無償ネトサポ馬鹿すぎで草

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:27:59.00 ID:LCorOIbt0.net
自民・創価王国の静岡で惨敗
もう衆院選やるまでもない

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:28:37.26 ID:pWNYn7xe0.net
あと、立憲民主党は喜んでる場合じゃないと思うよ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:28:44.45 ID:VSRhnM1F0.net
さすが親中知事を選ぶだけはある

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:28:53.84 ID:vKwWlIP00.net
>>2
まあ無党派層の多い都市部では自民は間違いなく議席減らすだろうなw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:29:01.91 ID:oWLxIu9Z0.net
やべえ
自分はすでに国民民主に入れたけど
自民が大敗しそうでヒヤヒヤしてる

自民が負けたら
総理は誰になるの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:29:06.84 ID:dMS0/kWf0.net
山口県は売国県
馬鹿に毒された馬鹿の住む県

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:29:14.40 ID:iuTbFCmM0.net
>>54
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない

#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:29:30.01 ID:LCorOIbt0.net
せやから河野でしか勝ち目は無いと何度も
高市ならまだ分かるが岸田を選んだのは自民の自殺だ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:29:50.76 ID:iuTbFCmM0.net
立憲民主党が比例票1位なの草

タダッピ効きすぎやな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:30:26.99 ID:yP6p99Wr0.net
>>84
何だ?これ。
負けたヤツの言えるセリフか?これw

97 :朝鮮漬 :2021/10/25(月) 09:30:32.82 ID:3G1Ua/mj0.net
>>84
野党統一候補やあらへん(* ´艸`)クスクス

北村の得票数では
野党統一候補には勝てんわな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:30:39.09 ID:Aw7Fsc2Y0.net
>>93
こういうことするから野党に投票する人が減るんだぞw

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:30:40.94 ID:HHeIZ+eq0.net
>>9
そのくせ、何が何でも日本に住み着きたがる。哀れチョンコリアン!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 09:31:08.77 ID:NjpBFLdD0.net
>>1
横浜と同じか
無党派はもう自民に呆れた構図

総レス数 417
103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200