2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公明党】「スマホ教室の講師など、女性のデジタル人材を10万人育てていきたい」石井幹事長「女性が教えるのに向いている」 ★2 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/10/24(日) 18:42:34.49 ID:PvE/KeYR9.net
http://twitter.com/masa_mynews/status/1451612398155034630公明党の「デジタル人材育成10万人プラン」って、高齢者向けスマホ教室の講師を失業した非正規の女性にやってもらうことだったとは!世界中のデジタル人材とはずいぶん違う気がするが、これが与党の考える「デジタル人材」なのだった。https://pbs.twimg.com/media/FCUoWiQVgAIXMzA.jpg


動画
http://twitter.com/anger_colere/status/1452120257351454726
公明党の重点政策の「女性デジタル人材育成10万人プラン」
石井氏は、全国スマホ教室の開催の理由に
・女性が教えるのに向いている
・女性の雇用対策
をあげる。
2つ目は良いとして、1つ目は典型的な「無意識のバイアス」
ではないだろうか?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1452119676578775049/pu/vid/1280x720/s1Oj2vFFXJAfOrbj.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
※前スレ
【公明党】「スマホ教室の講師など、女性のデジタル人材を10万人育てていきたい」石井幹事長「女性は教えるのに向いている」 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635062656/
(deleted an unsolicited ad)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:43:08.01 ID:g3aAkRhK0.net
バカバカしくて泣けてきた

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:43:12.45 ID:AKl601LJ0.net
うるせぇよ安倍

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:43:18.14 ID:3AX3Wi6v0.net
>>1
おい、ネトウヨ!

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:43:24.75 ID:65uw9brE0.net
ここで勧誘する気だろ!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:43:28.84 ID:zbgIHidK0.net
ジジババしかいない創価でデジタルとか滑稽

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:43:37.12 ID:o94aNLy70.net
これ性差別発言では?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:43:45.06 ID:sT/YlFI80.net
スマホ講師

いるか?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:44:01.43 ID:uU0QU9CV0.net
>スマホ教室の講師
給料安そう(´・ω・`)
生徒はジジババ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:44:13.17 ID:5ry8oMtN0.net
例のお題目もデジタル化してみればええんでね?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:44:14.32 ID:OXuCfTQO0.net
ケケ中がアップし始めたな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:44:34.08 ID:gN0slJ3r0.net
>>1
はい差別

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:44:45.63 ID:xSmrMCLj0.net
老人向けにはいいかもだけど、これ申し込みたいって人にオンライン授業は無理だよ
手取り足取りじゃないと無理だ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:44:50.53 ID:PPutk4KD0.net
ばっかみたい

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:44:53.43 ID:MTYteiUl0.net
政府のやる事じゃないよな
政治家が自費で起業して専門学校作ってそこでやれよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:00.18 ID:zbgIHidK0.net
公明議員の女性比率を先ず上げろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:04.27 ID:nevbmIBW0.net
ス マ ホ 講 師 いらねー
駄目だこいつらマジで何もわかってない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:15.75 ID:M5kkY+NA0.net
 
ほらな、やっぱり口ばっか自民公明

総務省の速報資料によると、政党ごとの候補者の女性比率は次の通り。(10月20日時点)

自民 9.8%
立民 18.3%
公明 7.5%
共産 35.4%
維新 14.6%
国民 29.6%
社民 60.0%
れいわ 23.8%
N党 33.3%
 

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:28.27 ID:1BuMTSoI0.net
つけ爪でも教えられますか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:38.61 ID:VTHeSOeg0.net
これが日本のIT だ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:40.58 ID:3AX3Wi6v0.net
>>7
いや、世界一男女差別の無い共産主義の中国では、男女の役割分担がはっきりしてる。
役割分担を差別と言ってるようでは駄目。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:53.09 ID:p9s1TeMO0.net
w

()

早くソーカ政治を止めさせないと

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:53.72 ID:rR2H89tr0.net
これは考えたやつの願望ちゃうの

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:55.38 ID:uU0QU9CV0.net
これ言い出しっぺはスマホ使いこなせない人だろ?(´・ω・`)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:55.85 ID:zbgIHidK0.net
公明の女性議員比率てワーストなんだよな殆ど男

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:45:59.27 ID:5jWMjkNM0.net
情けない
こんな人材育てて何になるんだ?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:07.64 ID:szGdCvfg0.net
スマホ教室の講師=携帯ショップの販売員増加。
人手不足の業界だからちょうどいいんじゃない?w

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:18.97 ID:dNgWkSMq0.net
>>1
何故か私立医大の定員を男女差無くすとか、医大の定員増を女子に充てるとか言えないのかね??

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:26.16 ID:cp+3xxTL0.net
スマホとかPCとか、人に習わないと操作すら出来ない人間は必要無い

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:29.93 ID:3AX3Wi6v0.net
小学生のうちからスマホを教えることでITに強い人材を育成するべき。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:31.40 ID:YYLVr/9g0.net
ジジイババアどもはスマホで目を凝らすから
講師でもやる気失せるで

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:31.86 ID:ric2T+L20.net
確かに女にはお似合いの理系職業だ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:45.89 ID:oKooTNb+0.net
高齢者相手なんて嫌だよね
耳も遠くてプライド高いし
そんなとこに都合よく女をあてがうなよ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:50.34 ID:+Q4K41J40.net
おいおいおい
センスねぇなー

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:53.42 ID:yBdlU+tW0.net
ネットが何であるかから教える必要がるんだが
IT講習よりハードル高いぞ
10万人もつくれるのか

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:55.83 ID:p9s1TeMO0.net
>>16
その前に学会員に常識的な生活をさせろと

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:47:04.66 ID:S0F/2He40.net
なるほど日本におけるデジタル人材はスマホ講師だったのか

……アホか

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:47:09.43 ID:Q3Ent9bz0.net
各方面に媚びる政権w選挙だもんなwww

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:47:12.06 ID:2MwekXJN0.net
スマホ教室の講師が
デジタル人材なのか・・・・

もうこういう発想の時点でズレまくってるんだよな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:47:19.09 ID:U9zOmYPF0.net
なんか色々やばいなこの国w
純粋数学できるIT技術者養成しろよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:47:25.21 ID:cRixWn1K0.net
>>30
半端なボケだな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:47:50.39 ID:x+viqHpQ0.net
学会員に仕事斡旋しないといけないからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:47:52.01 ID:9IZAVFU00.net
ジジババなんて何回教えても覚えないし、物分かり悪くてイライラして殴りかねないからなw

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:47:56.35 ID:yAY+fm180.net
スマホ教室とかマジでジジババしかおらんやん…

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:47:59.73 ID:HH7mhE+Z0.net
すすすすすすスマホ教室wwww


カスタマーサービスならインドや中国の日本語サービスで充分なんだよカス

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:48:16.18 ID:QeBqFzbc0.net
アベガーさんは、ユーチューブのアベチャンネルで
F5連打するとすっきりするぞ
おいらはアベガーじゃないけど、さっきアベチャンネルでF5連打を100回やったら
不思議とここが落ち着いた
顔面レッドキムチのみなさんとこころが通じ合えたと思ったよ、さいちぇんw

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:48:16.90 ID:C5WQnWnp0.net
そうだなwおっぱい押し付けながら教えて欲しい♥

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:48:44.39 ID:MS2/WLP20.net
スマホ教室で勧誘するんですね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:48:46.22 ID:5g1vRPIC0.net
>>47
失業したババアだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:48:47.83 ID:yAY+fm180.net
そんなのデジタル人材とは言わんで…
おじいちゃんちょっと世間勉強した方がええわ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:48:51.32 ID:sT/YlFI80.net
黙って

南無妙法蓮華経
だけ言ってろ!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:48:52.27 ID:fwnqDpgh0.net
スマホアプリの作り方でも教えるの?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:01.83 ID:3AX3Wi6v0.net
お前ら勘違いしてるようだけど、先生が仰ってるのは、スマホの設計が出来る人を増やすと言ってるのではないか?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:05.98 ID:PMeAWPdN0.net
あん?監視するのが入ってるのかチョンカルトの分際で、個人情報漏れのベネッセもおまエラやないかい、赤堀恵美子を育てたスーパーチョンカルトが喋るな政教分離違反のカルトがよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:10.34 ID:2rZG0kP+0.net
女みたいなバカでもそのくらいの仕事はできるだろっていう
昭和ジジイ特有の差別意識が滲み出てるね

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:10.84 ID:9W9N4bXP0.net
とうとうコンピューターおばあちゃんが養成されるのか。
歌に時代がようやく追いついたな。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:10.87 ID:VKWR5qzY0.net
そんなのに男女差なんかあるか??

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:14.05 ID:uU0QU9CV0.net
>>18
発言比率だと立憲民主はバックにいる女性2人で50%超えるイメージ(´・ω・`)
>【衆院選】辻元清美氏「後ろに安倍・麻生氏がいる岸田首相と後ろに私と蓮舫氏がいる枝野さん。どっちに未来があるかよく考えて!」

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:15.00 ID:OVuwxwbo0.net
凄い性差別!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:22.50 ID:YILeAVg80.net
もう殆どの人が持ってる物を今さらスマホ教室に行って覚えたいなんて人いるんか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:23.49 ID:cfM79c/z0.net
年寄りは耳遠くなってるから男講師の方が声量あるし優位

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:36.64 ID:cp+3xxTL0.net
>>30
スマホなんか教える必要は何も無い
むしろ最初に触るコンピューターがスマホだとマイナスかもしれない
ポケコンとかでいいんだよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:37.01 ID:aWlKfZpy0.net
男性差別やん

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:45.04 ID:YYLVr/9g0.net
ジジババのスマホ

・目を凝らす
・誤作動を起こすぐらい強くタッチをする
・違うところに触れて誤作動を起こす
・言葉が通じない

教える価値なし税金の無駄

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:57.62 ID:428BMaD70.net
まーたナチュラルに男性差別してら

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:50:07.35 ID:5245sTDC0.net
パソコン教室利権

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:50:08.92 ID:HH7mhE+Z0.net
デジタル人材は数学の世界

コンピュータサイエンスの論文増やせるよえにしろカス


キチガイ文部官僚のせいで日本の若者貧乏になる

前川とかゆとり役人とかそういうクズな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:50:15.52 ID:sT/YlFI80.net
創価学会は政治をしなくていいから

南無妙法蓮華経だけ言ってろや!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:50:15.96 ID:jhw4C2QX0.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/05/02/20200502k0000m040240000p/9.jpg
また創価の中抜きだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:50:20.00 ID:amd46jQQ0.net
どこに生産性があるんだ?バカ公明。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:50:30.08 ID:yIYujMoh0.net
高齢者向けスマホ教室の講師がデジタル人材 っていう公明党議員のITリテラシーが一番やばい

  そんなもん、高齢者の現金預金押収政策だろ。 

  高齢者向けスマホの実態と制限と5Gガラケーの復活こそが、いまの政党の政策であるべき


    高齢者向けスマホの実態と制限と5Gガラケーは世界的需要だろう今や。 日本ガラパゴスだけじゃなく

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:50:33.20 ID:KyNdqM+f0.net
女は向いててもやる気がないから無理
どいつもこいつも専業主婦やニート志望の怠け者ばかりなんだよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:50:37.00 ID:S0F/2He40.net
>>26
主に高齢者を対象とする情報格差の解消はそれはそれで必要なんだけど
デジタル人材がどうとか言われてるのはまた違うだろと
日本の周回遅れ感が半端じゃないってか一体何周遅れなんだこれ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:50:46.33 ID:045HDK5W0.net
さすが公明党
https://twitter.com/sigetakaha55
素晴らしい政策だ
実現してもらいたい
創価
(deleted an unsolicited ad)

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:51:06.55 ID:RMHShOLE0.net
こんなの男にやってもらえるほど賃金高く出来ないもんな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:51:19.61 ID:mkh8UbPA0.net
スマホ教室w

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:51:24.29 ID:yBdlU+tW0.net
ぶっちゃけ高齢者に教えても無駄だから
高齢者でも使えるスマホをつくったほうが早い
雇用創成を狙うなら、講師ではなく、スマホ操作を頼める場所と人材確保が筋だろう

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:51:26.00 ID:3ZyorWqn0.net
性差別か

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:51:34.16 ID:ibUfiuuT0.net
こんなのは人材じゃねーよ。

AIの開発者を育てろ、バーカ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:51:42.12 ID:RNtU7Wf00.net
うん差別だな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:51:43.53 ID:rz0cUEoQ0.net
なんだそりゃw ただの男女差別じゃないかw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:51:46.62 ID:3TZKmDcE0.net
まず男女差別だねw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:51:52.82 ID:K2ytmydI0.net
変態おじ生徒注意報発令!

変態おじ生徒注意報発令!

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:02.62 ID:MS2/WLP20.net
デジタル庁の肝入り事業がスマホ教室w

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:04.63 ID:65vye+l50.net
俺もどうせならおっさんより、美人なちゃんねーに教わりたいよね?
手取り足取りな。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:08.39 ID:2rZG0kP+0.net
>>63
逆だよ
女性蔑視だ
子供にはブランコの乗り方を教える仕事を与えますって言ってんのと同じ
見下してるから出てくる発想

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:09.12 ID:bb44dcbH0.net
スマホ教室w
老人しか行かねーよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:21.59 ID:MVsQKQFZ0.net
うへぇもはや衆愚政治…情報を消費するだけのスマホユーザーばっか増やしてどうすんだよ…。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:30.61 ID:twvhhTGR0.net
でもこれ、実際にニーズあるからね
たまに頼まれるわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:31.43 ID:YbXHhUDb0.net
スマホ教室の講師をデジタル人材とする日本の政治家

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:34.28 ID:oZ7wrQWX0.net
老人政策しか思いつかんのか、公明党は
若手のAIエンジニア集めて役所の仕事全部オンライン化とか発想するところだろ、そこは
だめだなこの国は

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:44.23 ID:PRcgbu/50.net
公明党はレイシスト。男性差別の党です。

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:46.84 ID:E095dTp50.net
差別発言きたわぁ
どっちからも責められるやつ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:47.06 ID:l5Gh0vNV0.net
>>1
誰がそんなもんに金出すんだよ、アホ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:52:58.51 ID:iFKpAE3p0.net
おいおい、、、ジェンダーバイアスバリバリなこと公に言うのかよ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:03.75 ID:0rm9Ywt20.net
スマホの大先生はこのスレにも一杯いるだろ
お前らスマホ歴何年?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:16.54 ID:41G1qYGg0.net
俺も15の時に21歳の女に教えてもらった
飲み込まれていく感じが自主トレと違って怖かった

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:19.32 ID:xC4grwwI0.net
デジタル人材ってこういう意味か
そりゃ確かに移民でもいいかもな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:19.49 ID:bvrBGG9u0.net
なんで女集めたいの?差別なの?エロなの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:21.55 ID:A5Qwe5Pn0.net
ずっと育児押し付けてたからだろ
そり嫌でも教育の基礎はできるわな
そうじゃなくてってはなし

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:23.56 ID:mVd6E4QN0.net
>>1
文系優先で完成したクズ社会「日本」のなれの果て
読んでて寒気してきた
どこから修理すりゃいいのか分からんわ
途方に暮れる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:25.31 ID:kTZuXY5v0.net
ジェンダーイヤー

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:25.99 ID:uU0QU9CV0.net
パソコン教室も見かけなくなったな
たまに住宅街で古びた看板見かける位

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:31.37 ID:gkzSrN4D0.net
老人相手は面倒臭いからな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:48.49 ID:UE2lfVfM0.net
なんで男性のことは差別していいと思ってるのだろうか
この件はうっかり不注意で差別発言してしまったという類の話ではない
だって差別に関する話題の中で差別発言をしているのだから

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:53:50.57 ID:ypm5mtqu0.net
爺は頭下げて男に教わるのは癪なンだわ

スーパーでもやたら女性店員に無駄話してレジの後ろを待たせたり、「ねえちゃん、アレどこにある?」って売り場を聞いたら、側にいた男性店員が「こちらです」って案内しようとしたら
「おまえに聞いてへんわボケ!!」言うて自分で探しに行きよるもんな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:01.07 ID:Kx8DEF6d0.net
今の70代でもスマホ使えるから80代以上がターゲットだろ
それなら10年後にスマホ講師の仕事あるのか?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:02.02 ID:Wvr+AOEe0.net
女性が教えるのに向いてる??
それこそ偏見な気がするけど

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:19.80 ID:K2ytmydI0.net
65歳でも性欲があるおじいちゃんもいる!!

皆の衆、気を抜かず身構えろ!!

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:21.01 ID:Zk/NLWqt0.net
もうナチュラルに、ITオンチで、男女差別脳なんだよなぁ。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:24.90 ID:sT/YlFI80.net
選挙になったら

公明党へ入れてって電話してくんなや!

口ではわかりましたって言ってるけど
入れるわけないじゃん!アホか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:30.53 ID:X3bU7XJY0.net
呆れてものも言えんとは正にこのことか

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:32.92 ID:yXT+sjBi0.net
あれ、教えるの大変なんだぜ?
逆ギレはされるし、自分が理解できないと
教え方が悪いと罵られるし
無料じゃないと嫌だ!ってグダグダ言われるし
正直、安い給料でやれるものではない

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:33.42 ID:FpNRW1Xl0.net
スマホ教室の講師「ナンミョー」

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:34.27 ID:b9Lf06gr0.net
スマホでなに学ぶんだクソ馬鹿創価

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:34.66 ID:HH7mhE+Z0.net
極右の俺が移民しかないと悟った瞬間である

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:54:55.76 ID:sF5e8ubj0.net
女性が教えるの向いてるは意味不明

でもさぶっちゃけ男女に限らず何のスキルもない奴はこのくらいしかできないだろ
デジタル人材と呼ぶのは違うと思うが

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:03.24 ID:pAIHZXWg0.net
フェミ怒るところだぞ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:05.38 ID:UsYce8m20.net
スマホメーカーの仕事だろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:06.63 ID:Lgq4EU1r0.net
女性の方が向いてるんじゃなくて
頑迷な高齢男性が受け入れやすい(話を聞ける)が
若い女性なのと、低金銀スポット雇用しやすいのが中高年女性なだけじゃ
教え方うまいのは年齢も性別も関係なくいた

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:10.47 ID:AfwaFj9y0.net
しょうもないけど、パソコンだとBtnBでもニーズありまくるんだよな。
メールサーバって何?gmailじゃダメなの?みたいな。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:13.55 ID:v6FXbKGv0.net
女性が向いてる?
その根拠は?
逆に差別じゃない?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:15.42 ID:RjjoEGR70.net
スマホ教室って何?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:20.45 ID:NlwEHQz60.net
男に習うより女に習った方が素直にききそう

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:36.49 ID:Lgq4EU1r0.net
低賃金だ、誤変換すま

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:36.89 ID:yBdlU+tW0.net
老人をITと結びつけるなら過去の情報のデジタル化だよな
老人がITを使うんじゃなくて、老人の記憶をITの一部にする
もうほとんど聞ける人はいなくなったが、大戦時の心境とか実状が聞けるのは老人だけ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:37.41 ID:QJxlONcG0.net
まぁ
紙とFAXと電話から脱却したい
→できない→スマホすら使えない人が沢山取り残されてる
→じゃあスマホ教室でも。。。

ってなるんだろな
マイナンバーが板カードから進展しきれないのも
確定申告の窓口があんなに混むのもそれだろうし

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:37.83 ID:b9Lf06gr0.net
吐き気がする

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:39.38 ID:FLygvrJ40.net
>>79
自公「そういう難しいものは外国から買います。日本はアニメと観光で立国する」

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:50.16 ID:Nv4804il0.net
難易度高そう
親にブラウザとは…と説明しても理解してもらえなかった。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:51.67 ID:65vye+l50.net
>>122
おっさんがおっさんに教えるとトラブルになるが
まーんさんがおっさんならトラブルにならない。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:54.49 ID:OQXburAs0.net
>>1
また差別か

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:55:57.67 ID:avjhiZvC0.net
お、なんだ?
男性差別か?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:03.57 ID:uU0QU9CV0.net
老人相手に一番早いのは孫に「今度写真送るからスマホ買おうよ」だと思う(´・ω・`)

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:08.76 ID:n2gHpYh50.net
プレゼンターだっけか?
IT技術者とは職種が違うけど・・・
10万人も必要か?
てか、そもそもが
ほとんど女性だろ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:12.87 ID:yIYujMoh0.net
高齢者でも使えるスマホじゃないだろ 、 高齢者はガラケーを使ってたんだよ そのままでよかったのに

  音声認識と端末AI化とそれこそ多言語自動翻訳表示/通訳機能が5Gガラケーに加われば いいだけ。


  スマホの世界お試し期間は終わり、そもそも’スマホってなに? 手に余る画面サイズのカメラ性能重視の

  Iot詐欺ガジェット祭り世代間差別だっただけではないのか?   ガラケーよ 5Gガラケーよ  日本の軽薄短小モノづくりよ再びだわ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:15.93 ID:3AX3Wi6v0.net
スマホが使える高度IT人材の育成が日本の課題。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:17.04 ID:IRORlqBZ0.net
どうせ反日教育するんやろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:23.78 ID:8/zGnrA+0.net
>>1
馬鹿じゃないの?
他に考えること無いの?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:30.93 ID:sT/YlFI80.net
それと…

聖教新聞の勧誘
ウザいんだよ!

誰がとるかアホ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:42.66 ID:t99Y40EJ0.net
国土交通省管轄なのか

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:45.99 ID:0rm9Ywt20.net
>>115
まずはログインの仕方
IDの作り方
ネット検索の仕方
アプリのインストール
老人は教わらないとまずできない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:55.18 ID:K2ytmydI0.net
変態おじさんが教師 → 生徒は注意せよ!!
おばさんが教師 → 変態生徒に注意せよ!!

はっきり分かんだね

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:55.49 ID:dPWQOQsJ0.net
女には大変で安い給料の仕事ばかりやらせようとするよね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:56:59.47 ID:qwrQwro10.net
>>1
 
武寧王が朝鮮族と異族人、まさに倭人系だ。
三国史記が編纂されたのは半島の三国時代の後の統一新羅ではなく、その次の高麗時代なんだ。
つまり百済滅亡後数百年経っており、百済の子孫なんて影も形もない時代。
一方日本書紀は百済滅亡時に亡命した人たちの子や孫が編纂に協力している。
『三国史記』には武寧王の名前を「斯磨」と表記し、『日本書紀』には「斯麻」と表記されている。
武寧王陵の墓誌銘には「斯麻」と陰刻されており、韓国人にとっては面白くないだろうが
『日本書紀』の内容の信憑性が高い。
397年に百済の太子が倭に人質として送られたのを皮切りとして、百済が滅亡するまで
百済の王族が倭に人質として送られている。武寧王はそのような両親の間に倭国で生まれたことは
間違いないだろう。そして彼が生まれてすぐに百済に送り返されていたなら
475年の漢城陥落に遭っているはず。
桓武天皇の生母である高野新笠の実家である和氏は武寧王の子である淳陀太子の裔であることから、
どうも武寧王は倭で成長し子をなしたのではないか。東城王が弑殺されたため、
百済の群臣たちは40歳になっていた武寧王を王として迎え入れた。そのような推論が成り立つ。
そして1400年間、中国から韓国に移民をし続けてきた。 また、新羅人の人口よりその楽浪人
(中国系)の人口が多かった。 したがって現在その東支那半島南部にも楽浪人が多く存在する。
韓国では祝日のたびに故郷に帰って、『私たちの先祖は中国人だ』と洗脳されるのが日常なのに、
どうして日韓友好ができるのか。そもそも。
日朝同祖論は朝鮮併合を進めたかった勢力が最初に言い始めたプロパガンダだからな。
同祖なら分裂している方がおかしいから一体化するのが正しいという論法。
今の北朝鮮と韓国の関係で南側の主張に近い思想。ところが、
北朝鮮と韓国がなぜ分裂したかというと、実は半島の南側と北側では民族的なグループに差異があり、
互いに嫌っていたのが独立の過程で噴き出してきたという面が大きい。
北側は基本的に女真人系などの北方民族と漢人系、南側は倭人系と漢人系の集団で、
最初に統一した高句麗も北方民族だ。
日本がなぜ朝鮮併合後に満洲へと出ていく羽目になったのかというと、朝鮮と満洲は
そもそも不可分な存在で、民族がグラデーション状に散らばって分布し、
どこが(民族的)国境なのかも全く不明確であったことが大きい。
日本の満州国浸透時に第二日本人である朝鮮人らは、WW2戦後も居残った。
そこに西欧的な国家観(国境の概念)を持つロシアと中国が衝突し、
残留居残りの北朝鮮人(朝鮮族)とが係争中の訳。そしてその北朝鮮が南朝鮮人と内戦中??。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:00.92 ID:ghYfDj6G0.net
スマホ講師w




あー悲しい

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:07.95 ID:b9Lf06gr0.net
Python教室でも開いたほうが100倍マシ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:16.84 ID:HH7mhE+Z0.net
スマホアプリやcpuとか中身設計できる技術者作る教室かな?

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:22.93 ID:3AX3Wi6v0.net
孫が事故を起こした時にスマホで送金する方法。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:23.07 ID:wKlvF0Ju0.net
別にやっちゃダメではないんだけど、優先順位的には下の下もいいところだな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:25.29 ID:xC4grwwI0.net
パソナと電通がアップをはじめました

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:26.64 ID:HnFVz90q0.net
そんなもんネットで教えれば1人でおしまいだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:31.13 ID:Psu0Wa680.net
うーん

で全体的に日本国民をどうしたいのよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:31.45 ID:pg9Qepb+0.net
スマホ教室w
デジタル人材www

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:31.86 ID:2317VHTr0.net
講師「はい、今日はyoutubeの使い方です。公明党チャンネルの登録は出来ましたか?」

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:57:38.82 ID:hoWjp+mX0.net
いらなすぎワロラァァァァ!!!!!!

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:02.04 ID:pAIHZXWg0.net
こんなに5ちゃんのみんなの意見を揃えさせるとは
この分断の時代にそうかやるな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:23.45 ID:Psu0Wa680.net
なんかさ

なんかさ

よくわからんわ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:28.86 ID:kE6KCc+40.net
子供と老人の相手は疲れるんだよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:30.25 ID:sT/YlFI80.net
創価学会は

人間革命の歌だけうたってろや

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:33.18 ID:hoWjp+mX0.net
ノーパンスマホ教室?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:34.29 ID:ISDUuBBq0.net
女性をバカにしすぎだろ
草加婦人部これでいいの?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:38.12 ID:tAZP/lnr0.net
衰退国の末路

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:38.87 ID:xC4grwwI0.net
>>153
カモじゃね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:45.01 ID:b9Lf06gr0.net
>>142
教わってもできないよ時間と金の無駄

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:58:51.74 ID:gqEw6Naw0.net
>>144
女は楽な仕事ばかりして、男性に重労働を押し付けようとするの間違いだろ?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:02.43 ID:AStCBwhs0.net
全然ジェンダーフリーじゃないな
憲法違反か?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:02.77 ID:rR2H89tr0.net
>>134
孫がある程度小さくないと駄目かも
18くらいだとジジババウザイ時期やぞ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:06.68 ID:e88jQF+x0.net
スマホがあればお布施が簡単

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:24.77 ID:Psu0Wa680.net
そんなこと婦人部の会合でお茶飲みながら話しなさいよ

それだけのことだろ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:28.35 ID:kgmRtww/0.net
デジタルの認識がスマホ教室か
こりゃこの国だめだわ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:28.40 ID:mVd6E4QN0.net
こんな画しか浮かばない

https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2019/06/daa509c941dc73fde7b60c348161fbf9-600x400.jpg

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:34.17 ID:S0F/2He40.net
>>67
技術者もまったく足りてないけど
実務の現場と技術者をうまく繋ぐことのできる人が必要なんだよね
集合や統計の基礎知識を持ってて数学やプログラミングで論理的思考の訓練してる人だと
どっちにもツッコミ入れたり的確な要求ができてめっちゃ活躍できる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:45.83 ID:gWN2hRwU0.net
高度デジタル人材を急げって話なんだけどね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:49.62 ID:N2d8AeRc0.net
男は死ねって考えかな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:50.78 ID:JvqFbWDR0.net
日本を不潔で民度の低い犯罪者予備軍でもあるベトナム人(技能実習生)だらけにした自公政権

自民片山さつき、公明党(創価学会)山口代表
ttps://i.imgur.com/sQlVye7.jpg


177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:52.21 ID:iLd780nT0.net
うわぁ……

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:53.48 ID:nIL3UCwa0.net
スマホ教えると見せかけて入信勧誘
政教分離
憲法違反で解党しろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:59:56.07 ID:UEVLYd8l0.net
https://www.appbank.net/2021/10/23/technology/2143005.php

ここでやれば完璧だな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:06.74 ID:OIRSjx070.net
はい差別

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:09.99 ID:b9Lf06gr0.net
駄目だこりゃマジで終わってんな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:16.60 ID:UDilUo7l0.net
>>1

そんなのユーチューバーに任せとけよ

マジで言ってんのか

ホンマまともな政治家おらんな。この国終わるで

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:17.33 ID:1foYrTT10.net
差別どうこう五月蠅い時代にナチュラルに差別する公明党
森と同レベルだと思うんだが忘れられるんだろうなぁ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:23.55 ID:gqEw6Naw0.net
こういうの1回許すと、いつの間にか「女性しか採用しません」ってなって事務のBBAどもが女だけで囲い始めるからな
男の敵は女
これを叩き込まないと

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:26.45 ID:Gary8VMQ0.net
>>1
これって男性差別じゃないですか!

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:36.09 ID:UyZXcndb0.net
勘違いして勃起するジジイがいるからやめれや

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:42.52 ID:MtFZSnfb0.net
性差別が醜いなぁ公明党は

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:43.40 ID:wmdhKxLM0.net
高齢者相手なんて面倒くさそう
何回教えても覚えないよ
70代の親に教えたけど、文字の変換すらままならないし

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:45.79 ID:+c4tO5590.net
>>152
だから年寄りはそれが出来ないんだよ
俺はそんなに悪くないと思ってる
中抜きと利権は勘弁だけどなw

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:46.41 ID:rQuCT7M90.net
やっちまったな
選挙期間中に性差別とは

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:47.58 ID:lukMCF6C0.net
スマホ教室の講師
ってだけでアレなのに
女性限定とか凄いな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:48.70 ID:5PYdNLeQ0.net
それをジェンダー差別というんだよ。

創価学会は池沼だらけだぞ。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:58.62 ID:TCEZNAwo0.net
さすが公明党だ

スマホ教室の講師として雇ったら
生徒は全員、層化なんだろ

学会員になるのは時間の問題だな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:00:59.26 ID:IT2wPO800.net
>>1
まずてめーらで使えるようにしてからにしろ馬鹿

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:01:07.67 ID:OrEMPzJM0.net
スマホ講師・・・・

絶望感しかないな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:01:22.19 ID:mVd6E4QN0.net
消防士とか建設作業員、長距離ドライバーなどの労災事故が起きやすい業態の女性就業率ももっと高くしないとね
男女平等なんだから

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:01:24.13 ID:MO3C2iDL0.net
そうか そうか 

 そうだったのかー

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:01:25.96 ID:4JyDkBY/0.net
スマホ教室ってなに?
そんな商売あるのw

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:01:28.95 ID:qwrQwro10.net
>>153
 
武寧王が朝鮮族と異族人、まさに倭人系だ。
三国史記が編纂されたのは半島の三国時代の後の統一新羅ではなく、その次の高麗時代なんだ。
つまり百済滅亡後数百年経っており、百済の子孫なんて影も形もない時代。
一方日本書紀は百済滅亡時に亡命した人たちの子や孫が編纂に協力している。
『三国史記』には武寧王の名前を「斯磨」と表記し、『日本書紀』には「斯麻」と表記されている。
武寧王陵の墓誌銘には「斯麻」と陰刻されており、韓国人にとっては面白くないだろうが
『日本書紀』の内容の信憑性が高い。
397年に百済の太子が倭に人質として送られたのを皮切りとして、百済が滅亡するまで
百済の王族が倭に人質として送られている。武寧王はそのような両親の間に倭国で生まれたことは
間違いないだろう。そして彼が生まれてすぐに百済に送り返されていたなら
475年の漢城陥落に遭っているはず。
桓武天皇の生母である高野新笠の実家である和氏は武寧王の子である淳陀太子の裔であることから、
どうも武寧王は倭で成長し子をなしたのではないか。東城王が弑殺されたため、
百済の群臣たちは40歳になっていた武寧王を王として迎え入れた。そのような推論が成り立つ。
そして1400年間、中国から韓国に移民をし続けてきた。 また、新羅人の人口よりその楽浪人
(中国系)の人口が多かった。 したがって現在その東支那半島南部にも楽浪人が多く存在する。
韓国では祝日のたびに故郷に帰って、『私たちの先祖は中国人だ』と洗脳されるのが日常なのに、
どうして日韓友好ができるのか。そもそも。
日朝同祖論は朝鮮併合を進めたかった勢力が最初に言い始めたプロパガンダだからな。
同祖なら分裂している方がおかしいから一体化するのが正しいという論法。
今の北朝鮮と韓国の関係で南側の主張に近い思想。ところが、
北朝鮮と韓国がなぜ分裂したかというと、実は半島の南側と北側では民族的なグループに差異があり、
互いに嫌っていたのが独立の過程で噴き出してきたという面が大きい。
北側は基本的に女真人系などの北方民族と漢人系、南側は倭人系と漢人系の集団で、
最初に統一した高句麗も北方民族だ。
日本がなぜ朝鮮併合後に満洲へと出ていく羽目になったのかというと、朝鮮と満洲は
そもそも不可分な存在で、民族がグラデーション状に散らばって分布し、
どこが(民族的)国境なのかも全く不明確であったことが大きい。
日本の満州国浸透時に第二日本人である朝鮮人らは、WW2戦後も居残った。
そこに西欧的な国家観(国境の概念)を持つロシアと中国が衝突し、
残留居残りの北朝鮮人(朝鮮族)とが係争中の訳。そしてその北朝鮮が南朝鮮人と内戦中??。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:01:30.84 ID:b9Lf06gr0.net
これが公明党の重点政策ってマジ?
笑えないほど愚か

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:01:49.57 ID:NT3IdXI60.net
職業スマホ講師
デジタル人材として活躍しておりますw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:01:57.97 ID:Psu0Wa680.net
公明党だけじゃないな
今回の選挙戦のあまりの各党の衆愚近視眼的視点には

もうこの国終わりの始まりを見てるようだ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:02.04 ID:xC4grwwI0.net
>>194
ちゃんと国会でワニ動画見てただろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:04.42 ID:1f059IDU0.net
>>9
安いよ。
パソコンインストラクターとかも女性がメインで、
コンビニの時給に300〜500円足したくらいよ。
前準備とか給料に入らないしwww

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:10.90 ID:tCAUFZXJ0.net
>>156
本当にいらないよねえ

今時はチャットbotで顧客対応していることすら知らんだろうな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:18.36 ID:gqEw6Naw0.net
力ルトはダメだろ
どうせ婦人部が後ろでぐちぐち言ってるんだろうけど
直接出て来いよヘタレって感じやな
マンコ専用車ごり押ししたいわくつきの婦人部だからな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:27.71 ID:TDkghbsw0.net
いよいよ日本も終わりに近づいていると思う

カルト女がスマホ講師として公費で雇われジジィ

BBAからカネを巻き上げることになりそうだ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:28.52 ID:pqZj2RdM0.net
これが政策って甘利に生産性ないな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:37.70 ID:IfoDNmQo0.net
謎政策

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:40.71 ID:3AX3Wi6v0.net
スマホを使えないのは日本だけ。
韓国では小学生でも使いこなしていますよ?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:44.89 ID:hoWjp+mX0.net
このデジタル人材ってほとんどエンドユーザーやん

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:45.40 ID:AjCk8JZF0.net
普通にスステムエンジニア育成しろよ、おんな下に見すぎw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:02:51.21 ID:5MYO8KYq0.net
スマホ教室って何やねん
介護施設か?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:03:14.59 ID:wsgR0ORN0.net
スマホってデジタル人員で良いのか?、

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:03:22.98 ID:Yd5H7aT80.net
確かに女のほうがやさしいしきめ細かい
男はすぐに怒るし駄目だ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:03:25.67 ID:Psu0Wa680.net
病気で苦しんでるのにバンドエイドをどこに貼るかの話をしてる感じか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:03:30.36 ID:AnnU1lx50.net
そんなんで生計立つか。
女性をナメとるわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:03:53.45 ID:gqEw6Naw0.net
>>196
とにかく女はガキのケツ拭き、中年のケツ拭き、老人のケツ拭きに専念してほしいね
いちいち出しゃばってこないよう

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:03:54.50 ID:UE2lfVfM0.net
女性のほうが教えるのに向いているはずだ

これが公明党のジェンダーフリーです

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:02.51 ID:uU0QU9CV0.net
>>168
まぁ男の孫は駄目だろうな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:05.09 ID:wsgR0ORN0.net
>>210
日本人でも未成年は使いこなしてるだろw
ナニコレw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:09.44 ID:VwcAaeWl0.net
>>1

介護職とおなじだろ。。。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:09.55 ID:7SEwE/Mb0.net
スマホ使えるのがデジタル人材?
ズレすぎだろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:17.26 ID:xwvejmnE0.net
スマホ教室に通う人ているの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:29.52 ID:sslreipB0.net
>>1
日本の理工系ではこれが限界って事

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:33.82 ID:zhbXk9Um0.net
スマホ教室ってあまりにも斬新だよな
公明党ならわーくにをトリモロス事も夢じゃねーなw

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:33.90 ID:qN3eqqhl0.net
人材育成といいつつ各省庁の愛人確保だろうよw
笑わせんなよw

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:37.19 ID:1f059IDU0.net
学会アプリの使い方とかなのかな?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:37.75 ID:pdT9ue2Y0.net
そんな事より田舎のジジイとババアが農家で困ってる奴ら多いからその辺の手伝いを大量要請しろよ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:45.49 ID:t99Y40EJ0.net
マイナカードでもらえるポイントの使い方教えるんだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:45.75 ID:7GmRZNwS0.net
>>1
新しいピンハネの種を見つけたのですね

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:52.16 ID:n2gHpYh50.net
どうせ、パソナから
何か、言われたんだろ

ケケ中は、金儲けしか頭に無いからな
あの世には、ペリカでも
持って行けばいいよ
渡れるかは知らんけど

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:55.87 ID:b251iHhh0.net
こんなくだらない利権に金をバラまくなら
消費税を廃止しろカス

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:57.75 ID:7CYCgrpH0.net
テレビで教えとけ
ジジババが好きな朝ドラとかワイドショーでやっとけば覚えるだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:04:59.45 ID:pqZj2RdM0.net
ドコモの仕事取り上げようとする浅ましい連中

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:05:03.80 ID:0rm9Ywt20.net
>>214
今はパソコンは時代遅れで若者ですら持ってない
これからはスマホの時代

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:05:09.23 ID:A9tRp81E0.net
公明党って、自民党の寄生虫?
ばらまきばっか言ってるし、政策がみっともない。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:05:16.62 ID:xC4grwwI0.net
>>214
確かにデジタルって意味広いもんね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:05:22.55 ID:pxzM0Mab0.net
どういうことや

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:05:36.29 ID:Psu0Wa680.net
>>226
毎日スマホ教室みたいなところで創価の各部の会合やってるからじゃないのw

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:05:42.92 ID:rQuCT7M90.net
>>227
信者の獲得拠点だぞw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:05:48.76 ID:8P6kIdIA0.net
学会が何か良くない事を思い付いちゃいましたね

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:05:50.82 ID:AjCk8JZF0.net
士業に振り向けたらいいんやw
保育士
看護師
運転士
医師
弁護士
子育てで休業しても復帰しやすい

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:11.30 ID:Hsgz6SC50.net
すぐ失業しそうな職業だな、無職になったらどうすんの?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:16.11 ID:ot2C7CBu0.net
女性に向いてるって何だよ
女性差別発言か
重いモノ持ち上げるでもなし、男も女も変わらんだろう

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:19.89 ID:+0xWuibj0.net
老人サロンのお相手役かな。

それより言語能力を活かしたり、
デザイナーをやったり、
看護介護のほうが世の中の役に立ちそう。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:20.35 ID:sT/YlFI80.net
スマホをひらいたら
人気革命の歌が流れるように
設定させる気だな!

洗脳する気マンマンだな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:22.90 ID:TDkghbsw0.net
>>16
何もできない奴増やしてどうするの?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:35.22 ID:xC4grwwI0.net
衝撃を受け過ぎると笑いすら出てこないんだな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:48.56 ID:mVd6E4QN0.net
>>215
女の方がヒステリーの印象あるが…

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:48.90 ID:tCAUFZXJ0.net
スマホ講師はただの接客業
年寄り相手なら介護職のようなもの
家族がやるべき事を代わりにやってるだけ
若者なら友達同士で教え合ったりネットで調べたりしてやってんだよね
若者だって何でも知っているわけじゃない
公明党は勘違いしているがスマホ講師の人達はデジタル人材と言わないし
この中からデジタル人材も育たない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:52.46 ID:WU75VgFU0.net

おかしい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:06:54.19 ID:seyrimta0.net
10万も居たら小さなパイを食い合って自滅しそうだなw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:01.09 ID:qwrQwro10.net
>>237
公明党だけじゃないな
今回の選挙戦のあまりの各党の衆愚近視眼的視点には

もうこの国終わりの始まりを見てるようだ

武寧王が朝鮮族と異族人、まさに倭人系だ。
三国史記が編纂されたのは半島の三国時代の後の統一新羅ではなく、その次の高麗時代なんだ。
つまり百済滅亡後数百年経っており、百済の子孫なんて影も形もない時代。
一方日本書紀は百済滅亡時に亡命した人たちの子や孫が編纂に協力している。
『三国史記』には武寧王の名前を「斯磨」と表記し、『日本書紀』には「斯麻」と表記されている。
武寧王陵の墓誌銘には「斯麻」と陰刻されており、韓国人にとっては面白くないだろうが
『日本書紀』の内容の信憑性が高い。
397年に百済の太子が倭に人質として送られたのを皮切りとして、百済が滅亡するまで
百済の王族が倭に人質として送られている。武寧王はそのような両親の間に倭国で生まれたことは
間違いないだろう。そして彼が生まれてすぐに百済に送り返されていたなら
475年の漢城陥落に遭っているはず。
桓武天皇の生母である高野新笠の実家である和氏は武寧王の子である淳陀太子の裔であることから、
どうも武寧王は倭で成長し子をなしたのではないか。東城王が弑殺されたため、
百済の群臣たちは40歳になっていた武寧王を王として迎え入れた。そのような推論が成り立つ。
そして1400年間、中国から韓国に移民をし続けてきた。 また、新羅人の人口よりその楽浪人
(中国系)の人口が多かった。 したがって現在その東支那半島南部にも楽浪人が多く存在する。
韓国では祝日のたびに故郷に帰って、『私たちの先祖は中国人だ』と洗脳されるのが日常なのに、
どうして日韓友好ができるのか。そもそも。
日朝同祖論は朝鮮併合を進めたかった勢力が最初に言い始めたプロパガンダだからな。
同祖なら分裂している方がおかしいから一体化するのが正しいという論法。
今の北朝鮮と韓国の関係で南側の主張に近い思想。ところが、
北朝鮮と韓国がなぜ分裂したかというと、実は半島の南側と北側では民族的なグループに差異があり、
互いに嫌っていたのが独立の過程で噴き出してきたという面が大きい。
北側は基本的に女真人系などの北方民族と漢人系、南側は倭人系と漢人系の集団で、
最初に統一した高句麗も北方民族だ。
日本がなぜ朝鮮併合後に満洲へと出ていく羽目になったのかというと、朝鮮と満洲は
そもそも不可分な存在で、民族がグラデーション状に散らばって分布し、
どこが(民族的)国境なのかも全く不明確であったことが大きい。
日本の満州国浸透時に第二日本人である朝鮮人らは、WW2戦後も居残った。
そこに西欧的な国家観(国境の概念)を持つロシアと中国が衝突し、
残留居残りの北朝鮮人(朝鮮族)とが係争中の訳。そしてその北朝鮮が南朝鮮人と内戦中??。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:23.18 ID:GDLi3Jmn0.net
>>2
これ、日本が衰退する訳だ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:25.05 ID:V37GuzJG0.net
スマホ教室というパワーワード

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:32.50 ID:UA9qH2ZD0.net
男女に能力差はないから始まってるのに
これなら女性向きだとなるのはなんでなん?

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:41.58 ID:GdGTwsrL0.net
誰もやりたくない仕事だから女にやらせればいいってやつだろ?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:46.16 ID:rQuCT7M90.net
>>245
男性をとらない理由、女性が向いてる理由を詳しく知りたいよな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:48.56 ID:uU0QU9CV0.net
>>205
>今時はチャットbotで顧客対応
そこにたどり着く為のスマホ教室だと思う(´・ω・`)

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:55.21 ID:o1uVXRLk0.net
後遺症で死んだ人ってコロナ死にはカウントされてないんだぜ世界中

コロナが蔓延した国の超過死亡者数数十万人も増えてるから見てみるといいよ
日本は世界最大規模の経済対策で自殺者数をコロナ対応で感染死を防いでたから世界で唯一超過死亡者数が1万人減だけど
来年あたりはぐっと増えると思う
今感染した若者肺がおかしくなってるから長くはないよ
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合感染者の3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
ghjk

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:55.73 ID:rR2H89tr0.net
>>220
男でもちっこければな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:07:59.39 ID:Y+JWDEmf0.net
>「女性は教えるのに向いている」
はいアウト
見紛うことなき絶対かつ圧倒的な性差別発言きましたよー

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:08:05.02 ID:gqEw6Naw0.net
>>250
女の言うことは大体嘘、男女逆だと思えば間違いない

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:08:22.36 ID:Psu0Wa680.net
ヤフーチャット万歳!!

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:08:41.23 ID:EeQnzMCJ0.net
>>257
男は短気で暴力振るう可能性あるし
高齢の爺は女とふれ合いたがってるから

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:08:59.21 ID:ZCJT8AqK0.net
竹平蔵「デジタル人材(スマホ講師)募集中:時給1000円」

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:05.63 ID:Dfwwq1D10.net
それ講習という名の介護士やろ
ぜったいめんどくさいわ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:07.06 ID:jQaO0fu20.net
これが我が国のデジタルの限界やね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:08.22 ID:oJbE1ej00.net
スマホ講師がデジタル人材?
これ習いたい年寄りどれくらいいんの?
あと今の40代はスマホはほぼ使いこなせるから、いずれ需要なくなる職業じゃん

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:22.50 ID:clW8eT/h0.net
男が言ってるんだが?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:28.88 ID:q2+5L2t00.net
教えるのが女性に向いてるなら一般企業も役職つき上司は女性のみにすれば
本音は自分より若い男に教わるのが癪だから若い女におべっか使って持ち上げて欲しいってだけだろ
そんなんキャバ嬢の仕事じゃん
スナックやキャバクラと勘違いしてないか

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:35.66 ID:zBMJsWgn0.net
良かったじゃん
女さんたち認めてもらえたぞ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:40.44 ID:uU0QU9CV0.net
>>210
小学生にスマホ与えるのはやめた方が(´・ω・`)

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:42.53 ID:DqLNEkpZ0.net
>>15 旨味が薄いからやらないだろ。政治家は名前貸しがおいしいんじゃない。

>>16 カルト婦人部は、余計な仕事する必要ないでしょう。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:54.64 ID:BlLdnoQn0.net
美人や巨乳優先な
ブスや貧乳は女に教えとけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:09:57.89 ID:ot2C7CBu0.net
あー何となく見当ついてきた気がw
ケータイキャリアの受付嬢イメージしてるんじゃないのかなぁw
アホか

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:10:10.45 ID:D52OhDXR0.net
>>168
小遣いを渡すのだよ 単なる社会奉仕にしてはいかん
出来具合によって渡す小遣いに松竹梅のランクをつけるのじゃ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:10:21.66 ID:rQuCT7M90.net
>>266
はい差別

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:10:38.63 ID:pxzM0Mab0.net
>>246
あーそれか
でもそれをデジタル人材と呼んではいかんと思う
さすがにちょっと情けない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:10:45.04 ID:0rm9Ywt20.net
>>267
時給1000円でも集まるだろ
スマホ講師なんてお前らでもできるだろ?
iPhoneの設定とかアプリのインストールとか自分でしたろ?
それを教えるだけ
ただし雇うのは女性限定だが

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:10:45.46 ID:mrzV50A20.net
高齢者にはスマホ無理
使わない

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:10:46.02 ID:V8OmEnDO0.net
俺もスマホ教室通うぞ〜

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:19.97 ID:2AO1udKA0.net
イチイチ性別に拘るなよ・・・・
差別じゃん

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:27.77 ID:hqTkigzd0.net
公明は票減らしそうだな
どこに向かってんのか

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:31.23 ID:Yd5H7aT80.net
公明スレは悪口ばっかりやな
誰か糸引いてる奴がおるんか?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:39.26 ID:oqLlchmf0.net
家電に強い女ってまず見かけないけどなんでなん?

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:39.87 ID:65vye+l50.net
すっちー、看護婦、助産婦

この辺は全部まーんさんの仕事だったろ?何が問題なんだよw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:46.75 ID:UE2lfVfM0.net
この政策に満足するか賛同するのが日本のフェミニストです

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:51.40 ID:DV7WcQAZ0.net
これ個人事業でやったら儲かるかなあ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:54.71 ID:WBXQRM5C0.net
>>7
ジャップオスはバカだし隙あらば性犯罪しようとするからこれは事実

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:54.80 ID:uNInKE8k0.net
スマホステス

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:11:59.81 ID:DUlCffVl0.net
ジジババのジジババによるジジババのための政治

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:11.69 ID:uBLs9i610.net
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:21.76 ID:65vye+l50.net
>>287
女性向けのふーぞくはあるけど目立たない
家電大好きなまーんさんがいてもあんまりアピしないからじゃね?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:26.01 ID:jQaO0fu20.net
>>270
今の70代前半や60代はPC使ってた世代だからスマホ普通にできる
70代後半以降で今からスマホ使いたいと通う人なんて極少数だろうね

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:27.92 ID:c295Db060.net
教えないとできない層は、進化したらすぐに使えなくなる。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:28.28 ID:cF+4gEJp0.net
公明党ってこんな低レベルやったんかよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:30.51 ID:N9YJtI6e0.net
女性や子供を盾にするの止めんか?
みんな守りたいのは当たり前なんだし

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:42.46 ID:XCbRA5dG0.net
スマホの何を習うんだ?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:43.72 ID:uU0QU9CV0.net
>>246
>老人サロン
老人って集まりたがるよね(´・ω・`)
コロナで規制の時もコソーリ集まっていたみたい
あそこに政党が介入したら支持者増えるだろうな

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:44.30 ID:Pg+MM14P0.net
スマホ教室とか今後は要らないだろ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:12:46.18 ID:0rm9Ywt20.net
>>286
このネタで誉めるのは難しい
女性の女性がってだけでもジェンダー差別だし

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:06.95 ID:o1uVXRLk0.net
>>1-5
>>996-1000
心筋炎らしい症状が出た人数一覧
https://i.imgur.com/9Vfa03e.jpg

100”万人”あたり0人〜数人
20代男性や10代男性の100”万人”当たりたったの28人

ほとんどが軽症で4日以内に治るとのこと

厚生労働省
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html

Q ワクチンを接種すると心筋炎や心膜炎になる人がいるというのは本当ですか。
A mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチン接種後、頻度としてはごく稀ですが、心筋炎や心膜炎になったという報告がなされています。軽症の場合が多く、心筋炎や心膜炎のリスクがあるとしても、ワクチン接種のメリットの方が大きいと考えられています。

ちなみにワクチンなしでコロナに感染すると3人に2人が心筋炎です

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:11.54 ID:65vye+l50.net
>>293
ジジババがせっせと投票するからジジババのために政治家も動く。
このわかりやすいロジックに気がつかないバカが多いから選挙に行かないで冷遇される。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:22.67 ID:rR2H89tr0.net
>>278
世の中カネだって今のガキは知ってるからな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:23.66 ID:3zV8+I9F0.net
今は性別を口にしただけで差別主義者

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:29.46 ID:+koFHd8F0.net
日本がますます低迷w

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:33.77 ID:bQgsHyip0.net
>>1
アホか。女はアイフォンしか使えない情弱ばっかりじゃないかwww

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:36.50 ID:mFPtn6+60.net
そもそも創価以外に公明に票入れる人間って存在するの?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:41.19 ID:0rm9Ywt20.net
>>300
>>142

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:44.76 ID:Yd5H7aT80.net
>>287
顔塗ったりおべべ着るのに夢中だから
私きれい?
ニヤー

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:48.87 ID:Y+JWDEmf0.net
これ本質はエロジジイが若い女の子にスマホ操作教わりたいってだけだからw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:14:12.44 ID:N9YJtI6e0.net
>>286
ほんとお花畑やなw
就職活動ですら身内に創価いますか?となるの
知らんのだろ??

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:14:41.09 ID:KQlQH2S40.net
アナログ仕事をゼロにできる?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:14:41.82 ID:1Ic5U3ZC0.net
自撮りを教えるのかな?

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:14:45.07 ID:aA80zF2b0.net
>>1
男性差別!

男も10万人育てろよ!

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:14:50.46 ID:y6bFC3od0.net
すげえ、これはフェミから女性差別だとか批判されるんじゃねえかwww

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:14:54.74 ID:tm/O17Xv0.net
女を優遇する差別は
何も言ってこないんだよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:14:55.67 ID:S0F/2He40.net
>>286
ジェンダーの問題もあるしIT技術者からすると唖然とする内容だしで
これをよく言ったという人はさすがにいないんじゃないかな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:15:02.85 ID:uqusZ4j00.net
おじさんにはなw
おじさんに教えるのは若い女の子が向いてるだろうよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:15:14.04 ID:Q9x8JOGb0.net
税金は使うなよ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:15:14.29 ID:DSvqe6+n0.net
 
 
 
      安 倍 死 ね!
 
 
 

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:15:17.28 ID:65vye+l50.net
>>315
車のハンドルやアクセル、ブレーキはアナログだからムリ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:15:19.59 ID:yBdlU+tW0.net
部下にものを教える事と、お客さんに何かを理解してもらう事は違うからな
性別で判断できるものじゃない
相手に理解をしてもらえるような話し方が出来る素質が必要
しかも相手は老人だしな
性別かかわらずほとんど居ないだろ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:15:40.52 ID:Jvzvx/xp0.net
スマホ講師技能検定とかいろいろ出てきそう

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:15:43.10 ID:Yd5H7aT80.net
>>314
そうですか
知らんかったは
朝鮮人はいますか?なら分かるがな

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:15:49.04 ID:4G7pBvES0.net
アホ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:04.76 ID:XCbRA5dG0.net
>>142
そこから教えるの大変だなw

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:15.58 ID:rQuCT7M90.net
>>313
若いオトコに教わりたいババアを考慮しない女性差別だなそれは

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:26.78 ID:+Rxg2Fke0.net
パソコン教室の講師がスライドして既にスマホ教室とかやってるだろ。
需要があったとしても一時的なもんでパソコン教室みたいにすぐに廃れるのは目に見えてるだろ。
もっと広い視野で見ろよ。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:29.34 ID:0g3+d+980.net
>>1
教えるのに向いてるとか勝手に決めつけて差別するな!

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:32.37 ID:0rm9Ywt20.net
老人は普通にスマホを扱えんよ
特にSIMフリーなんて絶対に設定できない
だから高額なキャリアを使ってる

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:33.63 ID:+Q1LVwqH0.net
信者獲得のために創価でやれば

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:41.83 ID:iiaeCpwW0.net
 
スマホに代わる次世代通話機を開発する人材を育てていきたい
くらい言えないのかね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:45.75 ID:+koFHd8F0.net
男に嫌われる女か増えてますます少子化w

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:49.75 ID:uqboyxi30.net
>>305
国民の半分が50代以上だから投票率100%でも声が通るかというと

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:53.56 ID:yhkd2rPX0.net
ぼくの股間をスヌーズしてください

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:56.85 ID:6GQCMj1H0.net
>>321
鼻の下伸ばしてまともに聞かないからいくらでも搾り取れるもんな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:17:15.59 ID:Y+JWDEmf0.net
>>142
今時マサイ族でもそれくらい自力でやるのにな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:17:19.06 ID:vgAiOJcq0.net
創価って価値観古そうだし

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:17:22.61 ID:5oyYvM6m0.net
え、デジタル人材ってそういう意味なの?
高度なプログラミングやIT知識、AI作成とかで、問題解決や新ビジネス創出できるとかじゃなくて?

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:17:41.74 ID:rR2H89tr0.net
>>312
その顔塗っておべべ来てるのにホイホイ釣られるのがお前だろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:17:52.08 ID:iG71tlTI0.net
スマホなんて必要最小限の機能だけ使えれば良い
開発者モードデーとか言ってるオタに合わせて教える必要は無い

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:17:54.48 ID:PgJGEMwH0.net
スマホ講師ってIT人材なんだろうか・・・・ボブは訝しんだ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:18:04.21 ID:zhbXk9Um0.net
公明党ってかしこぶってるから賢いのかと思ったら、実はバカだったのなw

スマホ教室なんてあり得んわ
バカっぽいけど実は賢い、ならいいけど
その逆は蔑まれるだけだからな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:18:10.11 ID:lU4EOj4Y0.net
死ねカルト

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:18:12.00 ID:N9YJtI6e0.net
>>327
まあそこまで、浸透してきてないのなら
逆に安心なのかもな
朝鮮人と仲良くなw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:18:26.09 ID:0rm9Ywt20.net
>>342
女性にPGは無理
女性のデジタルはスレタイで正しい

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:18:35.46 ID:d/3nO1P50.net
>>28
同感だよ。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:18:49.87 ID:rAjUovpN0.net
スマホ教室?!wwwwwww

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:18:56.53 ID:mfGWr9zn0.net
スマホ教室の講師wwww

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:19:09.43 ID:QLMd6ph+0.net
講師の給料いいなら女優遇だけど
安いなら都合よく使いたいだけでは

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:19:13.81 ID:uU0QU9CV0.net
>>339
閃いた!スマホ風俗作るぞ!(`・ω・´)

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:19:27.99 ID:AjCk8JZF0.net
老人ってあと20年でデジタルに弱いピーク絶滅するやん(^_^;)
そのあとどうやって生活するんや

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:19:36.31 ID:q99FUViQ0.net
あのさあ、、、
そんなことに力入れてたら
日本マジ沈没するぞ?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:19:46.23 ID:lFCAfRnc0.net
スマホの講師w
これ女をバカにしてるよな

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:19:47.54 ID:7K8406ba0.net
デジタル人材(スマホ講師)

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:19:52.45 ID:Cq5ry1iW0.net
令和のご時世にこれを公約として掲げちゃうのか。終わってる。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:20:01.10 ID:8INocGVw0.net
いいアイデアだと思う!
タイトスーツのムチムチむれむれお姉さん講師にぜひ教えを乞いたい
手を添えて「ここ触るんですよ〜」とかして欲しいわ

・・・・
俺もおじさん脳になったなあ・・
自分で書いててちょっと鬱

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:20:24.89 ID:wPDUegaC0.net
【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 - 2021選挙政策 [マカダミア★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635063043/

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:20:26.56 ID:Ji+3EaEs0.net
スマホすら直感的に操作できないような人がいるなら、そんな人はスマホなんて使わないだろう

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:20:36.87 ID:qOYzyJN00.net
創価創価さっさと消え失せろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:20:54.41 ID:Mh7IW/NM0.net
人手が足りなくなるのに

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:21:03.87 ID:no8G2Wi50.net
エロ爺さんは女の話は聞くからな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:21:05.90 ID:rQuCT7M90.net
>>331
原資は税金で利益出す気ゼロだろ?
学会の子持ち女性とかに融通して
創価施設内で開催すれば使用料も税金から取れるだろうし
学会利権としてはうまいんじゃね

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:21:17.35 ID:iJghVbTs0.net
我々はITに強い人材育成に力を入れます!
→高齢者向けのスマホ教室の講師は女性が向いている!

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:21:20.03 ID:CZVl1e1N0.net
次元が低すぎてワロタ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:21:36.74 ID:r179xxdJ0.net
性差別を騒がないマスゴミw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:22:05.80 ID:XCbRA5dG0.net
フジテレビで乙女ゲームアプリのドラマを放送してたが
ジジババが見ないから視聴率悪かったのかな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:22:07.58 ID:awPXJLKG0.net
実態調べてみな?
ショップの講師へのパワハラとか
必要な情報を出さないとかあるから。
まあ、聞いた話だけどな。

一時的な思いつきはいらないって。

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:22:31.97 ID:N9YJtI6e0.net
スマホを全国民が使えるとして
何を求めてるんだよ公明党
答えろよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:22:46.55 ID:vgAiOJcq0.net
これ人材じゃなくて消費者じゃね

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:22:58.12 ID:ltaKm4Nl0.net
スマホ教室の講師...?

もうほんといかれてるわwwww
公明党にはゼッテー入れねえ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:23:24.07 ID:ehiFSzjJ0.net
5年後はなさそう

つーか65とか70くらいはスマホふつーに使ってるイメージ
ガラケーとPC触った事あるなら加齢で鈍った頭でも十分覚えられると思う

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:23:41.52 ID:uU0QU9CV0.net
>>362
スマホ使うけどパソコンに比べて裏で何やっているかわからない感じがちょっと怖い(´・ω・`)

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:23:45.44 ID:2rSyxo0a0.net
女の足を引っ張る公明党

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:23:47.64 ID:oN57oI0R0.net
講師が良くてもジジババは覚えない
根本的にシニア向け専用端末を開発させる支援をしたほうが有意義
そもそもタッチパネル操作させるのも大間違い

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:24:11.74 ID:Y+JWDEmf0.net
こういうのを「遠回しに馬鹿にする」っていうんだよな
当の女は馬鹿にされてることに気付いてないのが又面白いところで

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:24:18.85 ID:KJo4UFVt0.net
スマホ講師??発想がやべぇな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:24:24.36 ID:vABK+mAD0.net
スマホは便利だけど行政がどうこうする話じゃねえわな。
マイナアプリとかLINEとかマイナポイント(電子マネー)の勉強会ってところか。ワクチンパスポート利権も関連してくるか。
デジタル利権を拡大構築するには、利用者も必要だろう。

「カモは誰一人取り残さない」だっけ?(SDGsでもつかわれているキャッチコピー)

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:24:32.64 ID:XGUVNqxz0.net
覚えの悪いの相手にするのは性差関係ないから(導火線が短いと言われた女性おらんかったか?)要は家庭養えるレベルの収入保証ができない仕事か。
AIで良くない?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:24:42.78 ID:q2+5L2t00.net
>>142
この4つの見出しに英語が5つあるのがそもそも問題
老人でも分かるようにIT社会全般で英語、カタカナ語禁止にしたら

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:24:44.00 ID:gKGTr+h20.net
>>1
おじいちゃんがベースの発想やん
そりゃ衰退するわ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:24:45.73 ID:YQJcOQVw0.net
スマホ教室wwwww

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:04.24 ID:HT2i8LoO0.net
婦人部激おこで辞任だな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:10.52 ID:IDpNYOMx0.net
ジジババの年金をどうやって市場に流すかアイデアに乏しい

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:20.39 ID:TbdloQuU0.net
>女性が教えるのに向いている

フェミ婆的に↑はOKなのか?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:21.21 ID:Q70oc5l60.net
> 石井幹事長「女性は教えるのに向いている」
差別発言ですね幹事長辞めろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:28.15 ID:j8VPjBHh0.net
政治家も欲にまみれた男よりも女性の方にやってもらいたいけど

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:30.93 ID:65vye+l50.net
>>337
ロクに投票しない若いのと老人どっち優遇するかは投票率見たらわかるだろ?
むしろせっせと投票する世代をムゲにしたら次の選挙で勝てると思う?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:50.89 ID:Gn3H8gcc0.net
これでデジタル人材とか
ぶっちゃけ義務教育レベルのことが出来たからなにってレベル

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:51.96 ID:ehiFSzjJ0.net
つーか今でも需要少なそう

ジジババも二極化で今現在スマホ使ってない奴の大半は今後も使わんと思う

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:52.33 ID:MH0IAwe+0.net
数理系が弱いから、難しいと思うぞ!

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:25:56.61 ID:vRgDin430.net
ところが人材募集に女性希望とか書いてはいけなかったわけだ。残念。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:26:10.55 ID:x4VKk8rS0.net
こういう使ってる間に慣れる系の講師人材とか育成するのってお金勿体なくね?
ただでさえ予算少ないのに、それこそIT活用すべきだよな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:26:29.60 ID:9ZlDBxO70.net
完全に男性差別だろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:26:38.82 ID:zoiFQUTO0.net
YouTubeに講座用意して
講座見させるだけで良いだろ。

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:26:44.24 ID:QinpUlj+0.net
女の子にブルーワーカー流行らせろ
現場やってる底辺の男女なら勢いでその内くっつくだろ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:26:54.21 ID:sT/YlFI80.net
創価学会は

聖教新聞だけでは足らず
公明新聞まで勧誘すんなや!

ホントにウザいんだよ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:26:58.16 ID:F2RWQMnj0.net
もう駄目だな、この国
ITは90年代で終わってるし
ハンコはようやく終わりそうだけど

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:03.60 ID:PsF5dyL+0.net
デジタル人材の年収150万ぐらいにしかならなそうだなw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:06.61 ID:YVVao3ZU0.net
思いっきりOUT発言じゃん
何舐めた事いってんの

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:09.86 ID:TbdloQuU0.net
>>397
それが文句をいうのは女性側なんだよなこれが

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:19.23 ID:sLbjHjB50.net
今の高齢者がIT使えるようになって完全オンライン化出来るならいいけど無理
無駄な経費かけるより、何もせず彼らが死滅した後で完全オンライン化したほうがいい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:27.35 ID:rR2H89tr0.net
>>393
使う人は80でも90でも使うからな
覚える気がない場合70以下で既に使えない

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:27.52 ID:k141mkUL0.net
絶対女には向いてない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:36.09 ID:+gBxez400.net
アホか
スマホ使ってる世代が老人になるのに

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:39.99 ID:oExyaRMf0.net
今の日本に必要なのは

両津勘吉

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:45.10 ID:zZR0sRax0.net
男性が向いているって言ってたら叩かれてるよな

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:48.68 ID:0q6xhHGf0.net
なんなんスマホ教室って
そんなのあるんか

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:49.80 ID:wVYlaTCh0.net
なんだこの男性差別

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:27:55.00 ID:3AX3Wi6v0.net
スマホを覚えてIT系になろう系!

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:28:04.11 ID:L+DW+r120.net
公明党綺麗事ばっか言ってんじゃねー
国民全体で語れねーのか

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:28:17.99 ID:+koFHd8F0.net
>>400
けど与党なんだけど
変えられる?w

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:28:22.31 ID:k94zl2bq0.net
デジタル土方10万人育てて企業に供出するのか

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:28:39.31 ID:Yd5H7aT80.net
まあ確かに創価の女性尊重教育には
へきえきうんざり感はあるな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:28:56.21 ID:S5GnuGiM0.net
日本が傾いた大本は男女雇用機会均等法なんだよ。マジで

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:29:00.55 ID:WwbnNrqZ0.net
老人相手のスマホ教室とか個人情報覗き放題だな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:29:03.98 ID:Um0RaOJK0.net
なんだかなぁ…

そういや、マインドストームとかラズパイでモーター動かしたりの講習とか、あれなんの意味あんの?たまにチラシで見るけど

PCでゲームでもしてた方がまだITに興味持つだろうし、面白いだろ
なんか世の中、よーわからんね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:29:13.20 ID:pauWCRGe0.net
数年でなくなりそうな仕事なんてパートの主婦にやらせておけばいいんだよってやつでしょ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:29:14.43 ID:1SQl0UtY0.net
なんで教えないと分からないんだ?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:29:23.18 ID:sT/YlFI80.net
国会で

南無妙法蓮華経を
唱えてみろや!

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:29:53.12 ID:iJghVbTs0.net
>>416
それならまだわかるけど、高齢者向けスマホ教室の講師増やすとか言ってるんだぞw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:29:53.44 ID:MGFOC24R0.net
衰退感がすごい

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:30:01.19 ID:uU0QU9CV0.net
>>375
>ガラケーとPC触った事あるなら加齢で鈍った頭でも十分覚えられると思う
知り合いの90近い人がそんな感じ
「ポケモンとドラクエウォークやろうよ」って誘われた(´・ω・`)

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:30:03.12 ID:oExyaRMf0.net
>>418
他の国は傾いてない不思議

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:30:13.29 ID:SlvvKv070.net
NHKさん、なぜ批判しないのですか?
似たような発言で男女逆だと、トップニュースで「女性差別だ」と猛烈に批判しますよね。

今回も「男性差別だ」と批判してくださいよ。
ジェンダーフリーはどうしました?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:30:22.09 ID:pxzM0Mab0.net
>>394
理数系じゃなくて介護系だろ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:30:28.27 ID:IDpNYOMx0.net
学会勧誘の温床になるのは目に見えてる

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:30:59.84 ID:3/wBQ6gY0.net
デジタル人材というワードも随分価値のないものになったもんだなw

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:05.68 ID:TIRVwkKZ0.net
女だって老人相手の仕事なんかしたくないよ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:15.45 ID:0rm9Ywt20.net
スマホのログインやID登録は老人にはかなり難しいぞ
SIMフリーの設定なんてまず不可能
さらにネット検索の仕方
アプリのインストール方法
フェイスブックやツイッターの利用方法
ネットショッピングの仕方
俺はスマホ講師には賛成
ただし女性限定はあかん
これ男性限定なら差別と非難されてるで

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:15.69 ID:awPXJLKG0.net
あえて揶揄した言い方するが、
電話屋は、講習で客集めて、
いいようにプラン契約することしか
考えてないって。

わかってねーんだよ公明党

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:19.08 ID:sT/YlFI80.net
それとも

国会で
人間革命の歌を合唱するか?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:19.41 ID:V/cuNYi00.net
デジタル人材=スマホ講師と本気で語ってるあたりがホラー
日本の息の根そろそろ止まる

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:27.51 ID:5YVhvuCD0.net
現時点でスマホも使いこなせてない頑迷な年寄りが、自分より若い女性の指導を素直に聞くと思うか?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:28.66 ID:VeGMojZ+0.net
税金流してお布施で回収?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:37.76 ID:u832WbHx0.net
その前にスマホ教室に需要あるんか

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:42.09 ID:SlvvKv070.net
>>7
男女逆だと差別だけど、
こういう場合はOKらしいよ、日本の社会は。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:42.46 ID:goaYeMhs0.net
その政府肝いりのIT人材は
年収どれくらいになるんですか
まさかのワープアですか

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:42.89 ID:rR2H89tr0.net
発想が酷い上にさりげなく男女どちらも差別してるこの

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:50.91 ID:0q6xhHGf0.net
老人に教えるには女がいいかもしれんな
おかんに教えたとき宇宙人と会話してるみたいで一向に噛み合わんかったわ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:52.88 ID:oExyaRMf0.net
>>430
それ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:31:56.79 ID:1dRuJjbK0.net
これデジタル人材(笑)として、スマホ使えるだけで外国人入れるための布石か?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:09.02 ID:1jSzHqem0.net
女性が向いてる?
多様性を認めて偏見をなくそうとするつもりはないのか?
スマホ教室なんて将来性や必要性があるとは思えない
スマホ教室の講師をデジタル人材と言っちゃうのも恥ずかしいだろ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:11.93 ID:TlFWXuuD0.net
女は教えてればいいんだよ

By 公明党

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:15.36 ID:9/+dYUkn0.net
これでGoogleに勝とうとしてるの?
竹槍で爆撃機を落とすもんやね。
昔と変わらん。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:18.69 ID:RyXNY2uR0.net
介護は女性が向いている、女性は高齢者の世話をしろ、ワープアに打ってつけ
そんな偏った思想が垣間見える(自戒

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:25.22 ID:xgZZn/Px0.net
池田大作って生きてるの?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:26.61 ID:yBdlU+tW0.net
孫に聞けで終わる話
費用的にも目的的にも

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:33.62 ID:kfMPFY3w0.net
>>1
パソナ利権かな? また税金使われちゃうの?w

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:33.84 ID:gk/r+QmI0.net
>>1
>>2
これは創価公明が

パソコンスマホ教室ビジネスに大きく食い込んでる

という自白だねw


補助金おかわりwww

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:35.83 ID:3fQQg4Bb0.net
利権作ってウチで回したいにしか聞こえない

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:32:54.41 ID:65vye+l50.net
>>443
介護してるのもおばちゃんばっかりだろ。
おっさんがやるとすぐ植松みたいになるぞw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:33:01.96 ID:S0F/2He40.net
>>420
マニュアルみたいなもの用意して単にモーター動かすだけならさほど意味はない
そこで興味もってくれればって切っ掛け程度かな
ゲーム風の課題を用意して工夫し試させるなら興味深い学びになりうる

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:33:09.80 ID:vABK+mAD0.net
こんなの教材いっこつくれば終わる話だよな。
スマホみながらだと本とかのほうがいいとおもうが、動画でもいい。

デジタル、派遣講師、マイナンバーカード(マイナアプリ)
ついでに創価学会に入会しようw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:33:14.13 ID:RVhz/ohi0.net
その10万人のお腹の赤ちゃん工場に、おじさんの種付け汁出荷ァァ!! して、少子化解消した方が皆の為だよ
女子高生くらいまで成長したら受精させてさ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:33:24.22 ID:SlvvKv070.net
◯◯「男性は教えるのに向いている」
マスメディア「女性差別だ! 辞任に値する! 差別!差別!差別!」

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:33:38.63 ID:Yd5H7aT80.net
スマホがデジタルか
まあそりゃそうだけど

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:34:12.36 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>422
お前知恵遅れかよ。
老人とかは自分で操作できない人多いだろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:34:22.81 ID:30lkUbY60.net
それってセクハラじゃネ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:34:25.16 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>422
お前知恵遅れだな。
老人とかは自分で操作できない人多いだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:34:25.98 ID:1SeyN+vS0.net
>>304
そういうレスすな!ど低能!

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:34:29.56 ID:8zSpb7Gp0.net
なんで老人がデジタルものに弱いか真剣に研究したほうがいいぞ?その原因がわからずに闇雲に対策しても一向に改善せんわ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:34:30.11 ID:+koFHd8F0.net
この国が政教分離すらできない土人国家だとさっさと気付こうな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:34:36.53 ID:TDkghbsw0.net
こんな公約でカルトさんは喜んでるのかな

ボランティアならまだしも公費で雇用すると何かと問題だろう

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:34:45.07 ID:TUc2Zonc0.net
これはスマホやデジタル関連を教える側に女性様が立ってくれるってことだろ
いいことじゃん

職場でも女性様や老害が、パソコンとかアプリ関連で「これ教えて〜」って来るだろ
で、教えても「わからな〜い」「代わりにやって〜」って続く
もう最初から自分でやる気なくて、頼む気満々じゃん
今や女性様や老害が持ってくるのは愚痴か、我が儘か、トラブルか、リターンもない「助けて〜」「代わって〜」「手伝って〜」だらけ

親切心で助けると、次からどんどん当てにされるからな
「あの人は困ったら助けてくれる」って
それでいてこっちにはリターンしない
断ったら断ったで不機嫌になる
勝手にあてにしといて、自分の思い通りにならなかったら不満を抱くとか馬鹿か
それなら女性様と老害で教える側に回って、それぞれで教えあっててくれ
こっちもってくんなバーカ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:34:59.42 ID:gk/r+QmI0.net
>>286
そもそもカルトのフロント団体が政党名乗れてること自体が異常事態

ましてや政権与党を何十年も続けてるんだぞ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:35:20.12 ID:aU0ToRrh0.net
こんなスカスカの役所に5000億と紀尾井町のオフィスかよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:35:46.01 ID:S5GnuGiM0.net
>>427
日本に合ってないんだよ、ガラパゴス上等な島国だからね
主体性を失って売国で死んだんだよ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:35:51.81 ID:TlFWXuuD0.net
国から金もらって
学会の婦人部隊を講師にするんだろ

そして
スマホ教室という名の
布教活動を実施

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:36:06.30 ID:tMqEfSca0.net
なんか男の方がこいつ馬鹿だなあって割り切って気長に教えるけど
女性の場合、なんでわかってくれないの!?ってイライラしちゃう印象がある

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:36:06.73 ID:up+MergS0.net
いかにもあそこの支持母体の利権になりそうだな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:36:28.08 ID:Kws96ADU0.net
デジタル人材てSEとかじゃないの。
スマホ教室wwwwwww。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:36:32.80 ID:1dRuJjbK0.net
実行したとして、ちゃんとスマホ使えるジジババ増えればまだいいけど、
中抜きだけして「なんの成果も得られませんでしたー!!」になりそうな予感しかしない

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:36:34.34 ID:TbdloQuU0.net
>>427
男女雇用機会均等法が無かった時代はジャパンアズナンバーワンだったのに、
導入してから貧富の差も失業率も他の国並に堕ちちゃった件

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:36:49.24 ID:uHk/87n50.net
USB分からない党が考えるITだぞ
残当

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:37:08.21 ID:S0F/2He40.net
>>457
NHKがスマホ入門的な番組を作っててEテレでときどき流してるね
受信料払ってる人はそれ見ればおk

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:37:09.69 ID:FDsQZ1Mc0.net
断言する
女は講師は向いてない

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:37:19.12 ID:yAkFJgpl0.net
焦って変な政策ばかりの公明党の終わりは近い

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:37:35.93 ID:N7n5rLSU0.net
>>2
本当に馬鹿馬鹿しくて情けない

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:37:39.38 ID:f68WQcUy0.net
8年も何やってたんだよ今更か

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:37:40.87 ID:030PxI9c0.net
いゃ女の方が良い
男は一々根性論みたいなのを押し付けてくるから糞すぎる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:38:04.57 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>465
お前知恵遅れだな。
スマホ教室開けばそこそこ改善するだろ。
スマホ限定の改善になるが。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:38:04.95 ID:nD5dzAnx0.net
スマホ教室の講師w

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:38:11.02 ID:2rSyxo0a0.net
講師に向いてる人間がいるだけで
そこに男女はなんら関係ない

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:38:40.23 ID:Yd5H7aT80.net
いいからコンビニの女性店員は
大きな声でゆっくり話せよ
小さな声で早口でちょろちょろ言われても困る
俺は耳が遠いんだw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:38:46.29 ID:d2smB+bh0.net
パソナの商材?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:38:55.76 ID:eSQY7lDG0.net
そうか信者共はこれで良いの

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:39:08.78 ID:B8Qwff9z0.net
公的なスマホ教室を作るってこと?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:39:47.86 ID:uMyQXqno0.net
>>427
バブル崩壊で景気が大失速するタイミングで差別禁止をあらかた義務化してしまって
女性も同じ労働市場にあふれさせて市場をぶっ壊したようなものだからな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:39:50.82 ID:Ds01n7fS0.net
スマホ教室というパワーワード

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:39:51.68 ID:50VyhtMm0.net
アホでしょ
それ国策事業でやんのか?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:39:53.18 ID:Hmgm2XJg0.net
スマホ教室に通わなきゃ使えない層って
教えるの大変そう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:03.44 ID:3/wBQ6gY0.net
どこぞの党みたいにツイッターのアカウントの作り方とハッシュタグツイート推し得るのか?w

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:15.77 ID:l4rUncg30.net
自分の考えてたデジタル人材と違った
公明党ではスマホ教室講師がデジタル人材なのかw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:17.06 ID:bObvr7if0.net
卑性器雇用だよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:25.86 ID:k94zl2bq0.net
スマホ講師なんて70代以上にしか需要ないだろ
60代はもう使ってる
今から育成して誰に教えるんだ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:29.76 ID:8INocGVw0.net
電気がま壊れたんで25年ぶりに新しいの買ったんだけどよ
ボタンとか設定がいっぱいあって全然使い方呑みこめない
俺、もうデジタル弱者ですかいのう
土鍋でも買うか

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:33.24 ID:K9QYTPmm0.net
育児中の4時間程度の安い時給のパートだろ
地方の高齢者、スマホ使えんからデジタル田園都市においてかれるだろ
男は本格的に学校の部活のパソコン部講師でもやるんだろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:36.36 ID:Ds01n7fS0.net
ネトウヨ早くフォローしろよwww

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:37.33 ID:wjZ2VGU/0.net
中抜きや偽装派遣、多重派遣を撲滅しない限り、未来は無いな
あと、日本人や日本の企業の考え方が古すぎるし、決断力や自主性が著しく欠如してるから、そこからやり直さないと意味がない
あと、デジタル庁はゴミ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:47.08 ID:WSrsgl2y0.net
昭和〜

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:40:57.87 ID:aXPN9Xhe0.net
スマホ教室の講師ってアホかよ
スマホなんて誰にも教わらなくても使えるわ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:41:01.96 ID:M7qMCGYZ0.net
三大キャリアのショップ従業員の受け皿かな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:41:09.76 ID:3AX3Wi6v0.net
パソナ・電通案件では?

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:41:14.90 ID:K9QYTPmm0.net
>>497
本格的なのはまた別で進んでる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:41:23.10 ID:2hqBSpJA0.net
スマホ教室とかそんなんに通わないと使えない人はそもそもスマホを必須としてないだろ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:41:25.82 ID:nD5dzAnx0.net
>>490
カルトにハマる馬鹿連中だから何とも思わないだろ
「良いアイディア」ぐらいに思ってんじゃね?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:41:38.20 ID:030PxI9c0.net
男の講師は根性論野郎が多すぎ
あと安定の口は悪いが正論だからいいだろ系も多くて糞だしな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:41:46.11 ID:lc0AnEk+0.net
>>499
数年でようなしになるなら
パートの主婦にやらせたいんだと思う

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:41:54.31 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>505
お前知恵遅れだな。
老人には使えない人それなりにいるだろ。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:42:10.35 ID:aH0Rclrz0.net
差別ド直球でワロタw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:42:11.11 ID:Yd5H7aT80.net
>>497
そらいまだに現金支払いしてる奴に
スマホ一つですべて終わらせることを教えるんだから
デジタルでしょうが

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:42:11.57 ID:NCIUTuyH0.net
>>1
既に飽和状態だろw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:42:15.38 ID:9ugsS19t0.net
酒を飲まなくてもいいやっすいキャバクラ見たいなのを目指してるんだろ
ジジィはホントウにどうしようもないな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:42:20.31 ID:khwiUfb50.net
どこから突っ込めばいいんだ

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:42:54.09 ID:qocHDuEN0.net
>>509
そうだけど
色んなものがデジタル化してるから
みんな使えないと国としては不便何だろ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:00.89 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>509
お前知恵遅れだな。
ワクチンパスポートとかスマホで出せるように、国民みんなスマホ使えるようにしたほうがいいだろ。

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:03.15 ID:3AX3Wi6v0.net
>>505
基礎をおろそかにして使いこなしてると言えるのか?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:05.98 ID:3G+f/nc/0.net
>>1
正直何も言えねえ(@_@;)

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:12.26 ID:p6UA7LLx0.net
スマホ教室の講師

どうせ最低賃金の時給でパート勤務や非常勤で、ろくに稼げないんだろ?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:12.52 ID:R/YDmmZK0.net
これを税金でやるのかよwww
財政破綻しそうとか言って増税してるくせに完全に国民を舐めてるな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:13.66 ID:D8leGvuQ0.net
覚えたって木嶋とか後妻業に捕まってヒドイ目に遭う人増えるよ
年取ったら狭いコミュニティで生きるくらいで十分

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:33.98 ID:p9s1TeMO0.net
>>500
支那製品を日本企業が輸入してるのを買え。オーヤマとかあの辺。

日本のは意味不明の機能が無駄過ぎる

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:36.46 ID:2hqBSpJA0.net
>>513
マウスすら必要ない操作のものを教わらないと使えないってそれもはやその人には必要のない道具だろ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:41.61 ID:sU/Sd9Z90.net
うーん、しょぼいorz

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:41.74 ID:QVkf77Up0.net
Android機使いが初iPhone購入したけど、あんま変わんねぇーな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:51.79 ID:vHl6Hp9K0.net
ナチュラルに男性差別してて笑える。
性差の問題とかLGBTの事とか何もわかってない感が強い。

あとスマホを教えるって意味わからん。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:43:55.60 ID:cAoGZMsf0.net
なんやスマホ教室て
アホやろ・・・。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:00.98 ID:wC2nik/V0.net
>>97
詳しく

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:15.04 ID:6hYNsKwW0.net
>>512
そんなスキルでもその後は新たなオンライン手続の代行や支援で
そのまま成り立っていきそうだしな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:18.69 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>514
また日本オスの「シャベツデスマスダーー!!」
かよ。
こんなの差別じゃないだろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:19.54 ID:vfFoZrxE0.net
10万人の女性講師を1000億円かけて作り、生徒は1000人とかだな。
中抜きし放題の公明党。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:30.50 ID:y8Homcds0.net
スマホ教室の講師とか確実に派遣かバイトだろう

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:36.61 ID:OsoZuv4o0.net
>>529
あいぽんは初心者向きだっていうけど
ずっとAndroidなんでわからない…

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:39.23 ID:049UsAYnO.net
その場しのぎ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:42.34 ID:R/YDmmZK0.net
>>529
Androidのほうがアプリの制限少なくて便利だろ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:43.38 ID:1qxhJoF40.net
給料も安くて物覚え悪いやつに教えるのなんて大変だわ
しかも数年後にはなくなってるんじゃないの?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:44:51.21 ID:TlFWXuuD0.net
ツイッターで特定団体をいいね
銀行アプリで振り込みの実習

スマホ教室で
悪用し放題ですね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:45:02.43 ID:OsoZuv4o0.net
時給1500円ならやってもいい

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:45:10.49 ID:5KxAiXzu0.net
中抜き構造推進宣言

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:45:14.55 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>527
お前アホだな。
ワクチンパスポートとかスマホで出せるように、国民みんなスマホ使えるようにしたほうがいいだろ。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:45:15.02 ID:9ugsS19t0.net
>>533
それは士業と争うことになるな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:45:22.09 ID:3AX3Wi6v0.net
お前らはどうせ動画やゲーム、LINE程度しかスマホを使っていないんだろ?
そういう人に、真のスマホの使い方を教える。
そう言ってんの。
竹中平蔵は。

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:45:45.27 ID:vgAiOJcq0.net
スマホ教師ってなんだよ
こんなもんを国が税金を出して育てるのか?
アホすぎる

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:45:49.45 ID:K9QYTPmm0.net
>>523
だから育児中や介護中の女性
短時間だし小遣いや気分転換にはなる

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:45:52.47 ID:3AX3Wi6v0.net
スマホの真価はカメラとマイクにあるんですよ。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:46:10.21 ID:OsoZuv4o0.net
スマホ苦手なのは今の年寄りだけだから
将来性は全くないが

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:46:28.32 ID:fkNzoBsI0.net
「スマホ教室の講師」というパワーワードw

公立小にLINEから派遣で講習にくる時代だからな
なんなんだあれ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:46:29.48 ID:9NJ/iGhN0.net
そりゃ正常な判断力が欠如してる集団なんだから、この程度の政策だろ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:46:40.64 ID:34Ib5RE00.net
>>548
半分ボランティアじゃん

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:46:41.03 ID:Gvs8mofL0.net
スマホ教室の講師、、、、
7〜8年遅れているしそんな人材を育成しても意味ねえって
老人にも使いやすいアプリ開発が出来る人材を育成しろっての

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:46:58.42 ID:S5GnuGiM0.net
>>548
サポご苦労さん

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:47:02.55 ID:OsoZuv4o0.net
どうせなら通信教育でホワイトハッカー養成講座とかやれや!

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:47:05.70 ID:K9QYTPmm0.net
>>542
最低賃金に決まってるだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:47:15.75 ID:Bek8Z7350.net
差別

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:47:28.55 ID:NCIUTuyH0.net
>>533
逮捕だなw

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:47:31.89 ID:HMmE1yR10.net
国会や役人のジジしどもが先に勉強しろ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:47:51.31 ID:3AX3Wi6v0.net
スマホは記録ツールで在り、コミニケーションツールでもある。
最高のDXツールで在るスマホを動画鑑賞に使うのはもったいない。
分かりますよ、竹中平蔵さん。
あなたは正しいです。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:47:54.74 ID:gthqmNB40.net
日本人男を差別する政治をやりたい。

by公明党

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:00.25 ID:dVHx09Qk0.net
スマホ教室www

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:04.00 ID:K9QYTPmm0.net
>>553
それでもいいんじゃね

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:05.80 ID:9ugsS19t0.net
>>550
スマホがいつまでも今のままなわけないから
ジジィになってOSが変更とかしたらついていけない
いまのジジィと同じだよ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:17.29 ID:50VyhtMm0.net
>>540
65歳以上を高齢者としても
50年代まで4000万人程度で緩やかな横ばい頭打ち
老人に過剰投資するのは斜陽産業の末路

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:20.62 ID:bWg8TZfZ0.net
老眼で見えないから、楽々フォンがいいよ
老人にやらせたければ機能をシンプルにしたタブレット

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:22.06 ID:aH0Rclrz0.net
そもそもスマホ教室を税金使って開く必要がないww
年寄りはガラケーで十分って人多いし
さらに差別を云々って政治家達が発信してるのにこの発言
脳味噌化石かww

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:39.29 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>547
お前知恵遅れだな。
それくらい老人とかはスマホ苦手な人がいるんだよ。
コツコツと、スマホ使える老人たちを育てていかなきゃ駄目だろ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:41.62 ID:UE4STJuJ0.net
〜だから○○
これを偏見と言います

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:55.74 ID:S5GnuGiM0.net
>>560
仕組みさえ作れば利権になるからなあ
ほんと腐ってる

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:08.71 ID:K9QYTPmm0.net
>>550
だから女性なんだよw
育児中の小遣い稼ぎ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:11.56 ID:jZk7Wifo0.net
>>534
わかってねえな
女がその程度のことしかできないだろうと差別されてるんだぞw

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:13.76 ID:7CYCgrpH0.net
ジジババに5ちゃんのやり方を教えて乗っ取らせるのであった

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:24.30 ID:3AX3Wi6v0.net
ワンノートとPanecalは必ず入れておくべき。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:28.81 ID:KRRjTFMr0.net
スマホ教室って

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:31.37 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>562
お前また日本オスお得意の「シャベツデスマスダーー!!」
かよ。
こんなの差別じゃないだろ。
公明党はよくやってるよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:35.21 ID:RTLDEP580.net
木嶋佳苗みたいな女が出てきそう

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:36.62 ID:px+dfAOn0.net
テンガ教室
女性講師ならok

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:41.83 ID:ZNkoXVck0.net
スマホ講師って…微妙ですなあ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:49.27 ID:Ss6Bu/Rq0.net
はい女性蔑視

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:50.77 ID:mKPI26mS0.net
いらんだろ
うちの60代の母親ですら簡単スマホじゃないAndroid使ってるぞ
今のガチ高齢者くらいだろ使えないのは
日本は育て始めるのも遅いから育てた頃には使える人ばっかりだよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:49:51.09 ID:9ugsS19t0.net
>>554
そもそも必要なアプリってなんだ?ってなるけどな
今大半の奴がが使ってるのはゲームとLINEぐらいだろ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:07.03 ID:hMLl9eSl0.net
なんでジジババの相手をしなくちゃいけないの?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:09.87 ID:wz2be3XM0.net
デジタル人材が講師wwwwwwwwwwwww

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:14.26 ID:FASUzQTx0.net
>>1
>石井幹事長「女性は教えるのに向いている」

これって性差別だと思いますけど

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:14.75 ID:KC4f103l0.net
すまん俺もITとか詳しくないから教えて欲しいんだが

PCやスマホの操作を教える人がデジタル人材なんか? そのPCやスマホ等のプログラム何かを作るのがデジタル人材ではないんか?

デジタル人材ってなんだ?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:14.82 ID:K9QYTPmm0.net
>>568
ガラケーならデジタル田園都市無理じゃん
デジタル化したら公務員減らせるしいいと思う

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:42.78 ID:xKsQnnHU0.net
IT技術者を、一から教育とか時間がかかるからな。
スマホ教室とかならすぐにできるだろ。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:43.20 ID:rR2H89tr0.net
>>569
育てたところですぐ死ぬぞ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:44.91 ID:V+UKDNP30.net
>>18
社民を率で表すのは卑怯w

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:49.35 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>577は、変な書き込みだから
やっぱり>>577の書き込みは無しで(削除で)

失礼しました。
>>577は無しで。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:51:01.25 ID:sKC2drnR0.net
>>568
老人がスマホを使ってもらわないと国側が困るんだろ
色んな予約や手続きがスマホで行えるようにしようとしてるんだろう
保険証やお薬手帳もスマホで管理するようになるぞ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:51:04.30 ID:fxZcUemv0.net
>>1
スマホ使えないのって今の年寄りだけだろ
高齢者でも七十歳以下なら普通にスマホ使えているし
スマホのインストラクターとか養成したところで何年仕事があるねんと

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:51:22.46 ID:FRZ2/iow0.net
支持者の声を反映する公明党
真面目にコツコツと努力している者から御布施で預金出来ない者へ金を動かそうとする政策
今(現世)だけ良ければよいと孫の代に多額な借金を作るバラマキ政策
親が貧乏な馬鹿な子供に無条件で奨学金を貸そうとして返済出来ず自殺者を多数出す政策
今度はスマホ教室?
全て創価学会内部でやってほしい
やはり政教分離を厳しく審査すべきですね

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:51:28.90 ID:fxZcUemv0.net
本当公明党ってろくな事考えないよなマジでくそ
潰れてしまえ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:51:37.86 ID:84H99H9h0.net
スマホ教室の講師がデジタル人材だと?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:51:41.98 ID:NCIUTuyH0.net
>>569
そんな老人はもうすぐ全滅するよ
税金使って育成した頃には需要がない

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:52:06.56 ID:3AX3Wi6v0.net
iphoneには点群データを取得できるカメラが付いてるので、簡単なアダプタとソフトを入れるだけで強力な3次元記録装置になります。
使って見せないと何に使えるかもわからない。
そんな馬鹿どもに教えてやると言ってるんですよ。
税金で。
創価学会の半分は優しさで出来ている。

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:52:12.80 ID:uKFUTjS70.net
>>594
そんな仕事を
女の人に向いてると持ち上げてやらせようとして悪魔のようだよ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:52:26.42 ID:YRsArLgR0.net
これハロワに出してくれないかなあ
女性限定募集とか出したくても出せないのにねw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:52:28.15 ID:K9QYTPmm0.net
>>589
IT技術者は学校のパソコン部で育てると報道あり

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:52:39.50 ID:uqboyxi30.net
>>142
誰かに教えてもらわないと絶対やらない姿勢ってのもなんかなー
何か変なこと起きたら教えた人のせいにする気だろ、それって

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:52:42.05 ID:l8Vz1aat0.net
スマホで教えてもらわなければならない事などそんな無いだろ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:53:00.41 ID:9ugsS19t0.net
>>601
制服貸与
短大卒以上
これな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:53:08.37 ID:/TYknLjv0.net
ヌキありなら生徒殺到

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:53:19.74 ID:dzWBZ6Qs0.net
日本人男は上位半数しか必要ないから下半分は強制的に死なせるべき
女や外人より能力が低い屑が日本人男というだけで優遇しろとか言ってるから日本は没落した

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:53:19.77 ID:84H99H9h0.net
スマホ講師なんて無学の高卒でさえできるんだからデジタル人材とは言わないだろ。
スマホアプリ開発くらいできないとデジタル人材とは言えない

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:53:32.81 ID:O/+fW+1V0.net
>>310
自民さんだけ?w

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:53:44.31 ID:21m0dbc90.net
ま〜〜〜た女性を家庭から遠ざける為の怪しい政策出しやがって

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:53:48.67 ID:oExyaRMf0.net
>>594
今の若い子PC使えないでしょ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:53:59.22 ID:K9QYTPmm0.net
>>604
高齢者やぞ
デジタル田園都市言ってただろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:05.42 ID:WZ+J8Ra70.net
自民党って馬鹿なのかな?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:10.32 ID:S5GnuGiM0.net
差別でも何でもないことを無理に形にした結果が、不景気と将来を削った少子化だぞ
強い女性は結構だけどさ、架空の差別を大義名分にして国を貶めるなよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:10.41 ID:IwzwD2jG0.net
これも差別なんだよなぁ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:10.70 ID:O/+fW+1V0.net
>>574
ネトウヨは勝手に減ってるのにw

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:12.83 ID:3AX3Wi6v0.net
例えば整備の仕事をしてる人なら、分解する前にワンノートに写真を撮っていけばいいんですよ。
組み立てなおすときにそれを見ればいいんです。
そういう具体的な使い方を教えます。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:20.00 ID:ASEB5cUg0.net
無料のスマホ教室ですが「LINE」に関する部分は別途5000円頂きます 
でぶち切れる年配者出始めてるようだぞ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:24.40 ID:NjfC+k1h0.net
新手の風俗?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:27.52 ID:reb/GtM00.net
田舎いくと創価学会に入っているだけで村八分だよ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:32.17 ID:lvcjQ5l+0.net
公明党ってみんな毎朝お題目唱えてるの?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:36.39 ID:O/+fW+1V0.net
>>613
自由公明党のことですか?^^

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:52.48 ID:3kZFEd0r0.net
スマホ教室て…

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:53.50 ID:uqboyxi30.net
>>582
親戚の後期高齢者の婆さんも楽天モバイルのoppoだよ
子や孫がセットアップして連絡用もたせて
最低限使うだけなら何でもいい

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:54:54.55 ID:TOBlObhN0.net
女だけど親に教えるのすらブチ切れそうになりながら教えてたわ
教える事の適性は男女関係ないだろう

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:55:13.40 ID:DIcBwFfK0.net
何でもそうだけど三年かかるしITは三年持たない人間も多い
女性は体の事情もあるだろうけど特に持たない

結局は向いている、かつ体力勝負ってのを知った方がいい

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:55:13.63 ID:Cr+cSrYd0.net
>>290
スマホ教室に幾ら払って通うと思う?年寄りはケチだよ。

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:55:18.98 ID:K9QYTPmm0.net
デジタル化は野党の政策にもあった

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:55:23.22 ID:aH0Rclrz0.net
>>593
それはわかってるよ
でもいくら教えても老人は覚えないし
覚える気がない人が多い

年寄りってこう言うもんだぞ
年寄りをバカにしてる訳じゃなくそうなっちゃうんだよ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:55:44.25 ID:O/+fW+1V0.net
>>627
その年寄りの孫を雇うんです

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:03.24 ID:rR2H89tr0.net
>>611
スマホ世代だからね
親がPC持ってるか持ってないかで割れるんじゃね?

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:09.03 ID:3AX3Wi6v0.net
DXですよDX。
AIはもう古い。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:11.84 ID:mqYonWlN0.net
色々舐めてるよなw

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:13.67 ID:DIcBwFfK0.net
エンジニアじゃなく、ユーザーを増やしたい政策だな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:17.49 ID:ot2C7CBu0.net
要は「ワシらはスマホが分からないからオネエちゃんが手取り足取りやり方教えてくれないかなー」て妄想を政治家の言葉で発言するとこうなるって事か

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:20.98 ID:84H99H9h0.net
あ、スマホ講師ってスマホアプリ開発の講師ってこと?
それなら納得だわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:27.53 ID:NCIUTuyH0.net
>>617
とっくにやってるだろ
何なら講師より使いこなしてるw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:46.32 ID:FoLRgVeL0.net
は?すまほ?
そんなもん教えてもらう必要あるんか?
電話だぞ
もしもしってやつだけやん

639 ::2021/10/24(日) 19:56:47.58 ID:TWLTQ+Cv0.net
確かに女性の方が教えるのには向いているかも知れない
しかし、教えられるのには向いていない

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:50.02 ID:s0ZT1FRn0.net
バカじゃないの

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:57:22.14 ID:3AX3Wi6v0.net
>>637
意外と年寄りの方がやってるよね。
50代が一番使いこなしてると思う。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:57:26.89 ID:TAvzXU300.net
80代の爺でもスマホくらいは使える
というかスマホはそういうもんだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:57:49.59 ID:5keny7Qp0.net
会津大学を視察して来い。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:57:54.51 ID:yBdlU+tW0.net
10万人とかどうせテキスト流すだけの無意味な人材になるんで
老人のスマホのニーズをつくる、機会創造の人材を育てる方がよほど益がある
デジタル墓地とか法整備しろよ
スマホで墓参りできますとか、あんたが入る墓地のデザインを10万人で作りますとか
そういうサービスが出来る下地と人材をつくれよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:57:58.43 ID:uU0QU9CV0.net
>>590
何その難易度高い育成ゲーム(´・ω・`)

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:58:33.38 ID:dWbYr9PK0.net
別にいいことだろ
昔から女の人は公文やピアノを家で教えてたわけで、
国が自宅でスマホ教室できるように援助してあげればいい

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:58:34.37 ID:3AX3Wi6v0.net
まず、Panecalを入れることから始めよう。
むかしから使ってる実物の関数電卓に似てるので、すぐ使いこなせるはず。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:58:36.45 ID:O/+fW+1V0.net
宗教の人は選挙活動に急がしくて、5ちゃんに来てないのかな?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:58:50.78 ID:FoLRgVeL0.net
スマホでっていうならuserlandで入れてLinuxでも入れとけ
そんでLinuxをスマホで使うってんなら
はじめて教室が開ける

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:58:55.50 ID:ZNkoXVck0.net
デジタル介護か?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:59:20.73 ID:rR2H89tr0.net
>>645
なのに低賃金

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:59:37.01 ID:97vEgnge0.net
スマホ女=バカ=失職したキャバ嬢
ゆえに
女性のデジタル人材=元キャバ嬢

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:59:42.04 ID:UvrYfqgp0.net
確かに老人にスマホ教室需要あるのは知ってるが各種キャリアとジャパネットでええやん

売りたい人が教えるべきで政権党が考える話ではない
そもそもスマホ使えたらIT人材ってIT舐めんな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:59:42.89 ID:XbPfNtuA0.net
キャリアでスマホ教室みたいなのやってね?
年寄り限定なのかもだけど

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:59:43.37 ID:K9QYTPmm0.net
>>642
地方のジジババは使えんからワクチン予約で役場やら電話やらパンクしてた

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:59:54.39 ID:dWbYr9PK0.net
そもそも、女が外で働くことじたい無理ゲーだから
女は家で飲食店やスマホ教室を開くのがいい
それが女性の社会進出だ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:00:08.13 ID:+C+i6KCq0.net
スマホ先生

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:00:11.83 ID:vABK+mAD0.net
>>500
誰もついていけていないとおもう。
つかいこなせたら便利かもしれないけど
シンプルなのが一番なのにな、ちょっとがんばって高いのを選んでしまうみたいな。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:00:12.16 ID:TorFqJoY0.net
携帯ショップあったほうが良くない?

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:00:18.15 ID:Cr+cSrYd0.net
こんなのより介護士を全て公務員にして年収700万円以上にしたほうがいい。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:00:19.36 ID:DIcBwFfK0.net
老人は使う気が無い(もしくはボケて使わせられないか)、既に使ってるかに分かれてるから
リアルな世界を理解してない王様政策だなあ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:00:22.43 ID:C16BZkhv0.net
うそくせー
ポリコレで適当言ってる感がすごい

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:00:42.71 ID:UvrYfqgp0.net
>>655
70のじいさんだとギリギリパソコンのみ
携帯でメールも出来ない

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:00:51.54 ID:DFsDpL2G0.net
男は教えるのがぶっきらぼうだからな
女はデジタルは苦手かもしれないがマニュアルにあれば
それを教えるだけだしな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:01:02.47 ID:9ugsS19t0.net
>>650
営業するなら直接ジジィより
家にいると邪魔だから外に出ててもらいたい
家族に営業したほうがいいだろうな

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:01:23.74 ID:og/+iZPK0.net
馬鹿チョン層化が悠仁を殺そうとしている

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:01:46.04 ID:uU0QU9CV0.net
>>658
日本家電の衰退の原因の一つだな(´・ω・`)

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:01:52.08 ID:oExyaRMf0.net
>>631
PCアプリはスマホじゃ使えないでしょ...

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:01:52.25 ID:hE6LU/K40.net
>>2
ほんこれ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:01:53.23 ID:dWbYr9PK0.net
茶道や華道
昔から女の人は働いてたんだよ
問題なのは、わざわざ 組 織 で働くことが偉いなんていう訳わからん価値観が蔓延ってることだ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:02:07.64 ID:mKPI26mS0.net
そんなことするぐらいなら無職でITできそうなのを
サイバー部隊の監視担当にでも育てればいいのに

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:02:12.12 ID:K9QYTPmm0.net
地方だから公民館とかで教えると思う

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:02:17.98 ID:zky+5Qk/0.net
ジジババでもやる気あるなら自分で勝手に勉強するわ
こういう講習会に来るやつは
覚える気はなくてただの暇つぶしにきてるやつだけ
暇つぶしの相手して働いて
終わってみればなんのスキルも身に付かずに
何もできないジジババの再生産になるだけやぞ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:02:20.77 ID:nd9hvYac0.net
手取り足取り美人に教えてもらっていいな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:02:24.41 ID:9ugsS19t0.net
>>655
逆にそういうときにスマホからしか予約は無理
みたいな風にしないとジジィは覚えようとしないだろう
電話予約とか併設するからダメなんだよ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:02:32.53 ID:oExyaRMf0.net
>>667
説明書を読めないバカばかり

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:02:35.30 ID:bHsZJ2Dj0.net
こんな仕事どうせ数年でなくなるし、パート主婦にやらせとけばいいんだよ
って見下してるやつだと思う

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:03:00.01 ID:b3Ta9J170.net
こち亀であったな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:03:05.08 ID:dWbYr9PK0.net
地域でコミュニティを作ることが一番重要なことだ
わざわざ満員電車で遠くまで働きに行く必要なんて全くない

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:03:17.44 ID:Yd5H7aT80.net
>>655
だいたいやな
電話のほうがスマホで予約するより簡単で早いんだよ
なんでスマホで予約すんだよ
大着してただいま混雑してますって
いつ頃からそんな国になったんだ?
むかしは一発で電話出たぞ
昭和のころ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:03:18.26 ID:/x6Kgyh60.net
需要があるならすでにそういうビジネスで講師が人手不足になっている

需要が無いのに供給を増やしても意味が無い

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:03:22.00 ID:rR2H89tr0.net
>>663
うちの親父71だけどSNS楽しんでるみたいだよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:03:55.35 ID:rR2H89tr0.net
>>668
バカ?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:04:14.55 ID:JwZviFPU0.net
なんだ創価か

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:04:31.96 ID:xDvqhSUg0.net
女性とかIT分野
めっちゃ苦手そうだけど

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:04:43.18 ID:6kJZh47j0.net
老人は機械関係一回教えても全然覚えずに同じこと何回も聞いてくるから
これからは人口減少に備えて一次と二次に力入れた方がいいだろw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:04:47.31 ID:+C+i6KCq0.net
スマホなんて毎日自分でいじってれば覚えるからな
ジジババでも

講習だけやってもなにのいみもない

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:04:49.69 ID:oExyaRMf0.net
>>683
えっ!?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:04:50.26 ID:venGcf2l0.net
逆に男は教師や講師に向いてない
すぐ犯罪犯すから

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:04:59.79 ID:mKPI26mS0.net
うちの地元のauショップは南米人っぽい男性外国人店員の方がハキハキして答えてたけどな
別に男性でも営業向けみたいなタイプには出来そうだけどね

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:05:17.83 ID:uU0QU9CV0.net
>>676
説明書ももっとわかりやすく出来ないものかとは思う(´・ω・`)

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:05:21.43 ID:K9QYTPmm0.net
あ、山口の補選、自民党当確出た
へずまりゅう残念w

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:05:33.85 ID:venGcf2l0.net
>>7
現に男の教師の犯罪は全く減らない
犯罪者のほとんどが男

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:05:35.90 ID:UvrYfqgp0.net
>>624
後期高齢者で痴呆少しでも入ってるならならiPhone勧める
介護シューズ保険使って初期投資5万-7万
GPSただ追うだけ月額介護保険使って1500-4500円

iPhoneなら友達探すで初期投資以外はただで携帯機能ついてる

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:05:53.09 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>666
ゴキブリチョッパリのお前は勝手にそうかを朝鮮にしてんじゃねえよ!
そうかは日本だろが!
あと、そうかは誰も殺そうとしてないだろが!
息を吐くように嘘を吐くお前は凶悪犯罪チョッパリだろ!
息を吐くように嘘を吐く凶悪犯罪チョッパリのお前はさっさと死ねよ!ゴキブリチョッパリが!
凶悪犯罪ばっかりしてんじゃねえよ!ゴキブリチョッパリが!

息を吐くように嘘を吐く凶悪犯罪チョッパリのお前はさっさと死ね!ゴキブリチョッパリが! 

お前らさは凶悪犯罪ばかりしてんじゃねえよ!ゴキブリチョッパリが!

息を吐くように嘘を吐くお前は凶悪犯罪ばかりしてるゴキブリチョッパリなんだから、
俺たち人類の害虫なんだからさっさと死ねよ!ゴキブリチョッパリが!

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:05:58.96 ID:oExyaRMf0.net
>>691
十分に分かりやすいでしょ
バカでも分かるように書いてあるんだし

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:06:01.19 ID:ot2C7CBu0.net
これが日本のデジタル人材っ‥‥!

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:06:19.86 ID:BrobpxHW0.net
スマホの使い方ってなんだろう?
アプリじゃなくハード面なんだろう?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:06:23.82 ID:fOjWPJ+p0.net
仕事でPC使ってて、スマホは通話とメールとyoutubeしか使ってないw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:06:26.07 ID:S0F/2He40.net
>>632
どっちにしても今ある業務の無駄とか洗わんことには
そしてシステムに任せることの仕分けry

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:06:34.73 ID:03PFmXu10.net
スマホ教室wwwwwwwwwwwwwwwwwww

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:06:46.06 ID:K9QYTPmm0.net
公民館などで最低賃金で教えるから育児中の女性が適役

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:06:50.39 ID:MnTVEN/80.net
公明党は臭いから一々出てくるな

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:07:05.15 ID:XzALPQSW0.net
女性の雇用増進も教えるのが女性の方が適正高いのも反論無いけど
デジタル人材の定義がスマホ教室ってなんだよ
グズでノロマな日本人よ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:07:09.98 ID:g/PTJ8JJ0.net
>>695
訂正

お前らさは凶悪犯罪ばかりしてんじゃねえよ
 ↓
お前は凶悪犯罪ばかりしてんじゃねえよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:07:27.73 ID:Yd5H7aT80.net
>>697
ひょっとして石井幹事長は
アナログおっさんなんじゃね

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:07:44.95 ID:9hMx5jff0.net
子どもに10万支給するより
納税者に10万支給やれよ!

納税してきた高齢者をないがしろにする公明党にはもう投票しない!

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:07:54.73 ID:rR2H89tr0.net
>>688
親がPC持ってるイコール家にパソコンがある
→使う機会もたまにはあって多少はPC使える可能性あるかもしれないよねって意味

文盲なの?俺の言葉が足りないの?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:08:07.11 ID:fOjWPJ+p0.net
スマホで、こんなことしたい、あんなことしたい、ってあんまりないんだよなw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:08:45.34 ID:9ugsS19t0.net
>>685
LINEは使えるだろ
でもまぁデジタル人材とかいうなら
スタンプを自作して販売するぐらいはしてないとな
まずは先生のスタンプを購入してみましょうってところから

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:08:48.29 ID:JwZviFPU0.net
>>685
基礎中の基礎知識だけ覚えてくれればいいからね
最初から出来る人が教えると、イライラし過ぎて負担だろう

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:08:49.21 ID:K9QYTPmm0.net
>>704
本格的な人材は別で育てる
当たり前やん

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:08:52.89 ID:uqboyxi30.net
>>694
痴呆は全くない
今のコロナ禍でも大都市に毎週電車で出かけているくらい
そして市場で買い物してきて毎日料理作る専業主婦ライフ継続中

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:08:55.83 ID:oExyaRMf0.net
>>708
あんたの言葉が足りないね

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:09:08.97 ID:TUc2Zonc0.net
とりあえず「何もしてないのに壊れた」っていうのがいなくなってからだな
少しでも挙動がおかしいのを見たら老人はすぐ「壊れた」って言うからな
そもそもお前が何かしたからおかしくなったんであって、何もしてないってのはありえんだろって

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:09:09.78 ID:+C+i6KCq0.net
デジタル人材
と聞くと
ほぅプログラムでも自在に操る人材の
育成ですかね?
と思ったら
スマホ大先生を10万人育成とは

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:09:29.05 ID:3AX3Wi6v0.net
>>698
スマホで写真を撮ってPCで距離測定などしてCADデータに。
もちろん三次元。
そういう具体的な使い方を教えます。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:09:30.63 ID:dk31SxQ70.net
はい性差別

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:09:37.25 ID:UuQBtb1m0.net
>>1
スマホ教室の講師とか女性をバカにしてんのかよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:10:12.86 ID:XzALPQSW0.net
爺さん婆さんにアマゾンのお買い物教えるだけで
時給1500円ぐらいもらえる
シンママ向けのお仕事

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:10:40.11 ID:S8UisRlN0.net
男とか女とか限定して言う時点で男女差別だろ
女優遇の場合のみ許される風潮はおかしい

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:10:44.68 ID:uU0QU9CV0.net
>>696
とりあえずこの部分読んだら一通り使える様にするって概念が無い感じ(´・ω・`)
分野にもよるけど海外メーカーの方がそういうのは秀でている
日本は何でもかんでも一様に書いていて必要な機能を調べるのが時間がかかる

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:10:47.68 ID:V25a9gRh0.net
これデジタル人材か?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:10:56.81 ID:Di/8m7iz0.net
>>611
そのレスの意味が分からんけど
このスマホインストラクターだって PC 使えんだろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:10:57.12 ID:6b1zUnKs0.net
男はナチュラルにマウントするからな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:11:12.66 ID:TpsQuq9W0.net
>>1
この画像の後期高齢者からは習いたいとは思いません…

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:11:15.03 ID:D52OhDXR0.net
>>354
サブスク禁止な 回数券発行じゃ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:11:20.01 ID:K9QYTPmm0.net
立憲もデジタルやる言ってたし必要なんだろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:11:26.25 ID:3AX3Wi6v0.net
>>721
女性がSHINU国づくりを進めます。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:11:27.65 ID:rR2H89tr0.net
>>714
それはすまんね

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:11:31.79 ID:An7W8k5x0.net
スマホ講師には失礼だがデジタル化人材とは言わないだろ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:11:47.16 ID:EvtqGN4N0.net
虚構だな
スマホ教室とかレベルが低いもんになんの価値もない
レベル低いって外国に思われるだけ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:12:11.69 ID:U2HMFu+80.net
スマホ講師がなんでデジタル人材なんだよw
ならキャリアショップ店員がいるからいいだろクソが

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:12:38.38 ID:81+h7nDT0.net
年寄りのスマホ教室は大変だと思う
絶対にやりたくない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:12:49.03 ID:oExyaRMf0.net
>>722
まずモノを買ってらどんな機能がついてるか説明書読むでしょ?
モノの実力を発揮させるのは使用者だよ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:12:57.53 ID:ONi0AzOm0.net
お姉さんが

教えて・あ・げ・る

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:13:26.49 ID:2kX21tev0.net
性別で職業を分けるのよくないんじゃ
っていうかスマホ講師もジジババにして、
ジジババのジジババによるジジババのためのスマホ教室のするべき
高齢者雇用にもつながってWinWin

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:13:34.07 ID:b4gxPB3/0.net
スマホ教室で何教えるんだ?
使い手育成なんかしても養分しか増えねえぞ?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:13:58.07 ID:fTCoOka+0.net
スマホ講師が10万人もいるかよw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:14:18.95 ID:An7W8k5x0.net
デジタル化人材をそもそも間違っている認識
これが政府を動かしているんだから
デジタル化競争負けるのは当たり前

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:14:21.42 ID:gHXgrzDu0.net
老人の凝り固まった考え方

もう直らんな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:14:49.78 ID:fdS669ag0.net
>>733
キャリアに中立な立場でないと
キャリアアプリの使い方しかやらないのもありそうだな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:14:51.69 ID:uqboyxi30.net
>>734
ああいうところに漫然と通いたがる層は
昨日言ったこと今日は忘れてるからな
スマホ買ったらついてくる無料のサービスを使いつくそうとしてるだけ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:15:10.37 ID:tvtlM5Le0.net
ドカタ 鉄筋工 塗装工 板金工……♀が向いてる仕事たろ 楽な事だけやらせるな
男は危険な仕事で命落とせか?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:15:50.77 ID:H2m94/V20.net
高齢者相手なら女の方がいいと思う
何がしたいのか何が分からないのか分からない爺婆の相手は

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:15:56.39 ID:K9QYTPmm0.net
>>733
遠いだろ
高齢者中心だから公民館とかやぞ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:16:02.67 ID:JHMoUish0.net
ジェンダー差別だな
女性も土方解体工溶接工炭鉱で5:5にしてゴリマッチョな労働をすべき
医師だの社長だのはまずはそれやってからな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:16:15.49 ID:BeDd1BGY0.net
デジタル相の牧島レベルを想定してるなら混乱招くだけだからやめた方がいい
募集するにしてもきちんと厳選しないとダメ
そして公明が音頭取るってことは、シンパに金配る目的か?
失敗しても自民になすりつけて、更に無駄金使って足引っ張れるしね

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:16:28.54 ID:y83S4etv0.net
先にまず政治教室開いたほうが良いのでは?
政治家人材育成プランが必要だ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:16:29.85 ID:6N1xWobC0.net
中国人YouTuberが言ってたが日本は理系に進む女子が極めて少ないと言ってたな

中国だと工学部なども20%は女だけど日本は1クラスに2〜3人しかいないと
それから研究者に進む割合も極めて少ないと

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:16:44.71 ID:fdS669ag0.net
>>740
中国で高齢者に通販や送金のアプリの使い方を教えるというのを
数年前のテレビ番組でやっていたけど
日本より先行していたということになるのかもな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:17:02.99 ID:s+BcD3Yf0.net
アホちゃう

ソイツらが育った頃には用無しだよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:17:13.85 ID:uU0QU9CV0.net
>>735
説明書読むけど、最小限使える機能を先に書け張って人は多いと思うよ
つかあのレベルで「バカにも分かる」って言うのならそら海外じゃ売れなくなるわ
言っちゃ悪いけど海外には想像を超えるバカ多いからその人達に分かる様にしないと売れないと思うぞ(´・ω・`)

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:17:19.15 ID:u07Bovb+0.net
パソナ「低賃金は女性向け」

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:17:26.45 ID:3AX3Wi6v0.net
>>744
共産主義社会は男女平等が徹底してるので、ロシア軍や中国軍は女性士官が多いぞ。
もちろん女性二等兵も多い。
しかし役割分担はしっかりしてる。
基本、女性に過度な荷役などさせない。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:17:32.49 ID:gHXgrzDu0.net
>>750
日本の教育だと特に女子は知的好奇心が育たない

文系行った方が遊べる程度の感覚だよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:17:32.60 ID:yBdlU+tW0.net
人夫つくる発想と何ら変わらん
必要なのは施工主なんだがな
結局のところ、10万人のバイト予備軍つくりますよ、だな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:17:35.13 ID:utQMp3NS0.net
女がオナホしこしこに向いてるって?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:17:55.92 ID:HfOUjfLa0.net
ググレカス
NHKで検索だけ教えりゃいいんだよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:17:58.63 ID:fOjWPJ+p0.net
なんだスマホ教室てw
スマホの操作とか直感的にできるし、
細かいことがわかんないなら、キャリアの安心サポートとか入ればいいだけだよね?w

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:18:21.15 ID:QxBHU9Dx0.net
>>1
なぁ、デジタルってそういうことなんか、、、???

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:18:52.43 ID:FLf/lgJ90.net
散々考えたデジタル人材がスマホ教室の講師て…与党幹部がこんな認識でこの国の未来は絶望的だな。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:18:55.44 ID:sf4jv1nf0.net
日本のITビジネスの最先端

「スマホの使い方を教える仕事」

自公政権があと10年続けば、永久に浮上できない国になる

断言出来る

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:19:32.06 ID:dXHuAqoR0.net
自公さんの言うことはよーわからんきに

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:19:37.18 ID:3AX3Wi6v0.net
お前らの想像してるレベルじゃないんだよな。
スマホの能力を100%発揮させる方法を教えると言ってんの。
動画見てるだけで使える気になってるのはアホすぎだろ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:19:42.31 ID:rtjI6iNP0.net
家電量販店にInstagram買いに来るような年寄り相手に教えるの大変だと思う

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:19:57.63 ID:S+SPby2p0.net
チンパンでも操作できるように様々な人間が作ってきたAndroidとそれさえわからん低能用にオサレに纏まってるiOSに教室?????

ユーザー側じゃなくて開発側に立たたないの意味ねえだろバカかゴミカスが

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:20:03.49 ID:X1K5E4iH0.net
>1
”量子コンピューターの研究要員”くらいのこと言い出すかなと思ったら、「スマホ教室の先生」とは・・・・・・トホホ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:20:44.32 ID:Y/yfxJoh0.net
一緒に共産党に勧誘するんだろ
まあ政権取れる確率なんて0に近いから関係ないけど

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:20:46.50 ID:67FCg3bQ0.net
スマホなら一人で大勢に教えられるのに講師を10万人も使うっていったい何事だ
それほど生涯学習の需要があるとも思えんし教室に通うのも意味はあるだろ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:21:17.08 ID:K9QYTPmm0.net
>>751
早々、中国も高齢者にスマホ教室やってるよな
日本もデジタル化するには必要
与野党、デジタルやる言ってるしどのみち必要

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:21:19.48 ID:84H99H9h0.net
スマホ使えない創価の爺婆にはスマホ講師がデジタル人材に見えるんでしょうね

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:21:26.48 ID:HfOUjfLa0.net
使わざるを得ない環境を作ればいいだけ
いつまで情弱に配慮してんだ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:21:27.42 ID:3AX3Wi6v0.net
>>766
孫のためにインスタを買いに来た御老人。
そんなお客様がインスタを使いこなせるようにアドバイスできない店員。
そんな日本を世界レベルに引き上げようと言ってんの。
竹中平蔵先生は。

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:21:35.72 ID:Mj6cOgsz0.net
主婦になりてー

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:21:37.80 ID:rR2H89tr0.net
>>743
覚えるよりも集まることそのものが目的になりそうだな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:21:59.98 ID:/3g5NwB/0.net
何でそれをこいつら朝鮮カルトが主導してやるんだよ、本当にいい加減にしとけよ。

クソ安倍も本当に最悪だよね。

そもそも”デジタル人材”とか言ってる時点で恥ずかしいからね。

こいつらは国宝級の天才日本人に迫害行為をしてくるような連中だという事も

日本人はいい加減に理解しないとね。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:22:00.20 ID:JHMoUish0.net
>>750
中国に限らず世界は生まれからして限られる
上級に生まれた者だけが高等教育を受ける機会がある以上相対的に多くなるのは必然
日本はド百姓のガキでも受験番号書くだけの筆記試験で東大行けるから
より学力が反映される。その結果これ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:22:17.87 ID:k/WmGfa30.net
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:22:22.09 ID:oExyaRMf0.net
>>753
だからスピードセットアップとか最小限使える機能の説明書と、全ての機能がのった説明者があるでしょ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:22:33.36 ID:UTK41sTE0.net
ネトウヨは日本は世界のリードしてる国と思ってんだろうけど、残念ながら北朝鮮やアフガニスタンですらスマホに手間取るやついねーんだよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:22:34.50 ID:q3BR2ol10.net
スマホで誰もが持ち運べるようになって、ネットで誰もがものを調べられる環境になってる中

わざわざ人雇って訳の分からんことを始めるって、ある意味世の中を便利にしてる人達を愚弄してるだろ🙄

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:22:54.10 ID:pMm0bPQ40.net
デジタル人材で思いついたのがスマホ講師って
こんなんが政治家やってるから終わるんだと思う

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:23:02.78 ID:67FCg3bQ0.net
コンテンツは何よ?
語学?歴史?
教材があれば講師なんて大勢要らないよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:23:40.75 ID:gVJLm2iK0.net
スマホ教室の講師がデジタル人材なのか〜
せめて携帯会社やメーカーの対応オペレーターとかにならん?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:23:47.12 ID:oExyaRMf0.net
>>765
スマホの能力を発揮させるには、種々のアプリの使い方を教える必要があるな

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:23:47.77 ID:v/MoDiQY0.net
パヨチン「ソースはバカッター」

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:24:15.43 ID:/arV/DF10.net
教えてもらわないとスマホが使えない層なんあと10年もしたらみんな死んでるだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:24:16.12 ID:ot/xoWN/0.net
女性女性て男女平等の時代に馬鹿かよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:24:21.18 ID:3AX3Wi6v0.net
>>784
将棋とヤキウでいいんじゃないか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:24:22.55 ID:ZNkoXVck0.net
>>760
キャリアのサポート料金で教えてもらうで終わる事だね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:24:55.36 ID:oExyaRMf0.net
>>778
百姓はずっと百姓でいるべきだと?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:24:57.95 ID:hSlhadgz0.net
女性が教えるのに向いている

これはいいわけ?
政治家は男が向いているもいいのか?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:25:07.04 ID:K9QYTPmm0.net
デジタル人材がスマホ教室だけじゃないだろ
マジでアホが多いな
高齢者にスマホ教えないとデジタル化出来んだろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:25:36.08 ID:s/j8ViyI0.net
どんどん捻じ曲がっていく
男から見れば、クソ後続にしか見えないんだがな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:25:38.92 ID:2aSPE7GW0.net
>>1
公明党www

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:25:40.57 ID:8zSpb7Gp0.net
>>485
そんな目先のとこしか見てないから自分の知恵遅れっぷりに気づかないんだよ。。。ATMすらまともに扱えないのにスマホだけ対象にしてどうする?あと、そもそもスマホ持ってない可能性あんのに教室に来るかよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:25:49.59 ID:rR2H89tr0.net
>>764
土佐のモンか?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:26:00.54 ID:jZk7Wifo0.net
まあ別にやるなとは言わんが、そんなドヤ顔で宣言する事じゃないだろw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:26:28.45 ID:yDaN621J0.net
すまほきょーしつてwww
フェイスブックのプログラミングを学んだりするのかwww

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:26:32.27 ID:2aSPE7GW0.net
>>1
オナホ教室も頼むわ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:26:36.57 ID:8bxoT8wb0.net
>>1
さあジェンダーの皆さんの出番ですよ
出てこなかったら
そうか

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:26:49.95 ID:aGArDkG80.net
もう日本が経済的に復活することはなさそうだね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:27:25.64 ID:3AX3Wi6v0.net
日本のITは創価と自民に任せた。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:27:36.71 ID:e5e+j3nV0.net
こうやってまた女専用の楽な仕事が生まれるわけか

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:28:18.86 ID:MbZacCku0.net
デジタルの中身に全く触れようとしないのなこいつら

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:28:19.83 ID:d0HC8apQ0.net
日本人はITに弱いのでスマホ教室に通わないとスマホが操作できませんw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:28:31.23 ID:vb72PeiZ0.net
育児を産業にすれば解決。

中絶をやめさせる。経済理由の中絶をやめさせる。

集団で育児すれば人口と雇用が同時に増える。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:29:02.40 ID:JHMoUish0.net
>>792
いいえ。百姓も有名人も国公立に限るが受験という場では平等な競争が出来る
だからこそ優秀な人材輩出してきたと思うよ
私立みたいに金持ちやアイドルがAOで入るのが当たり前だったらノーベル賞受賞者出なかったろうね
だから東大の推薦入試にも反対。平等な試験には履歴書と顔を出してはいけない。

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:30:15.82 ID:TlFWXuuD0.net
当然その講師は
スマホ向けアプリを開発し
運用できるスキルを教えてくれるんだよね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:30:31.82 ID:NCIUTuyH0.net
>>710
自分の書籍売る教授かよw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:30:37.62 ID:6REAJckb0.net
>>1
10万人プランて、スマホ教室の講師用に中国から若い女大量に連れてきて日本語から仕込むとかそういう話? ついでに草加に入れれば信者数増えるし、みたいな

まあ、そんなわけ分からん職業が成立するとして釣れるのは貧民層だろうが、そもそもスマホなんか老人でもそこそこ使いこなしてるから誰も行かんでしょw

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:31:02.26 ID:6fzxzssd0.net
>>806
わかる奴がいない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:31:50.10 ID:wdrDFGqF0.net
スマホ教室って、マジでコントのネタでも考えてんのか
コイツら笑いのセンスだけはなかなか頑張ってるな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:32:16.30 ID:4r3ExCYR0.net
よりによってスマホ教室ってなんだよwww
こんな意味不明で約立たずなものを無理やり提案して、また新たな利権を生み出し
補助金でがっぽり儲けようとしてんのか?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:32:24.17 ID:WMRY60LV0.net
そうかシスターズ()の雇用を増やすゲフゲフ
スマホ教室を全国に作る!公約見え見え

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:32:51.07 ID:Pd4to9+K0.net
何で教えるのに向いてるのか意味がわからない
さすがカルト

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:32:51.51 ID:S7g50nVN0.net
ジャップは民間でやることに公共が口出しするのをデジタル化と勘違いしているw

819 : :2021/10/24(日) 20:33:09.81 ID:m1WQfKZB0.net
 日本政府が推進することではない。
このような社会主義政策を立案しているのは、創価学会の幹部だろ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:33:15.48 ID:gk/r+QmI0.net
>>655
どうせ教えたってすぐ忘れるから意味ないぞ

老化っていうのは新しいことを覚えること自体が非常に困難になるという残酷なものなんだ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:33:15.59 ID:ZKwSVU6N0.net
女性はデジモノに向いてないよ
手順を覚えるから
理屈を教えない

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:33:31.56 ID:wdrDFGqF0.net
教室でLINEのやり方とか教えてたら中国韓国勢も大爆笑だぞ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:33:53.43 ID:Y+gVO+uj0.net
「女性」って指定するのは違法やろ(笑)

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:33:56.18 ID:1Xtsmm0U0.net
はい性差別

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:34:02.23 ID:nCKGKf2K0.net
差別キター

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:34:16.75 ID:xfDzfCek0.net
政治家がこの程度の意識だもの・・・

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:34:17.86 ID:6fzxzssd0.net
スマホ講師を育てる為の機関が必要になるだろ
そうするとそれを運営する独法人を作る訳だ
はい天下り〜🤗

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:34:18.54 ID:XuxJpFCY0.net
生徒は誰なの?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:34:38.12 ID:uU0QU9CV0.net
>>780
そこら辺の必要とされるものの受け取り方が作り手側と使用者側で乖離している
結局全ての説明書を探しまくる事になる
とりあえず作り手側が家族とかに使わせて真摯に意見聞いたらとは思う
スレ違いなのでこの辺で

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:34:45.58 ID:NCIUTuyH0.net
>>1
まずはお前が教室に通えw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:34:47.59 ID:a506IlEf0.net
>>828
日本に4000万人いる60歳以上の年寄り

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:34:49.04 ID:AJ6Iw6PB0.net
あほだろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:34:59.05 ID:6fzxzssd0.net
>>828
老人ホームとか

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:35:02.74 ID:Qkj4eVxs0.net
>>809
東京の高校生は公立より私立高生のほうが多いんだよな
私立の大半は高校からは入学できず中学受験が必要
中受の加熱が階層固定化の元凶だよ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:37:05.21 ID:rR2H89tr0.net
>>829
横レスごめんだけど
安価追ってったらワシは君に賛成だよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:37:15.23 ID:S2e/1aKl0.net
アベちゃんが言ってた、パートで月25万円稼げる社会がやってくるー

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:37:31.23 ID:XuxJpFCY0.net
>>831,833
介護職に統合されそうw

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:37:41.88 ID:ot2C7CBu0.net
日本国民はそろそろまともな政治家を育てた方が良いのではないか

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:37:46.46 ID:rtjI6iNP0.net
>>774
Instagramとは?から説明せな…

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:38:09.25 ID:UTK41sTE0.net
>>788
そいつらは死ぬ寸前まで票入れてくれっからな
国の未来や子供なんてどうでもいいから老人につぎ込むんだよ
同じ額で子供に投資剃れば何百倍も意味あるのに、クソ議員はこの国を捨てたって事、早く滅べばいいわ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:38:16.64 ID:88UP2bLV0.net
はい差別発言

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:38:18.88 ID:FOHTaGD90.net
そんなもん育ててどうする

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:38:31.17 ID:uHtB1Xi50.net
ニーズや必要性があれば勝手にやるとは思うがさ
近所のばーちゃんとかやるやつはline使いこなしてるし
逆に必要性を感じない還暦前後の知り合いは携帯で通話とメッセのみでやりくりしとる
つまり、要らん人はやらんから教室とか現状以上のは要らんのよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:38:51.36 ID:37HhMC430.net
アホか女なんて感情で仕事をするから一番向いてねーわ
俺も携帯買い替えに行ったら感じの悪い女が担当になって急ぎだったから仕方なく買ったが、其奴の売上になったみたいで是非アンケート回答してください!とホクホク顔で言われたが本音で回答した
その数日後に分からん件で店まで行ったら、当店では対応できないのでと紙切れ一枚よこして帰らされたわ
田舎だからそこまで行くのにかなり距離もあってその日は帰ったが、解決しなくて次に行っても其奴が出てきて同じ対応
で、結局受付で其奴以外の店員を希望したらしっかり教えてくれて解決した
因みに其奴はいつの間にか辞めていたみたいで居なくなってたわ
まあまあ小綺麗な女だったけど性格の悪さって節々に現れるんだなーと再実感したわ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:39:08.35 ID:m/KTloPq0.net
んなもんデジタル人材ちゃうやろw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:40:07.24 ID:K3mDvn4D0.net
性差別やん。絶対に許したらあかんやつやん。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:40:14.94 ID:aaILZyl60.net
クラウドサービスの発展でITドカタもこれからドンドンいらなくなるのに今さらスマホ講師って...

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:40:50.87 ID:juvT6+CU0.net
向き不向きではなく男女差別で女が冷遇されてきたという世の風潮によくもまあ
こんな間抜けな発言できるなあ
本心だろうとなかろうと
脇が甘いどころの話じゃねえわ
脳みそ腐ってるレベル低すぎ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:41:23.42 ID:skRdCmk20.net
そうかのポッドキャストのインストールから教えます

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:42:10.93 ID:xlpPP5Kz0.net
スマホ教室???

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:42:22.69 ID:6fzxzssd0.net
まず、デジタル人材って言葉の時点でな・・・
何がわからないのかわからない状態だし

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:42:28.85 ID:+9DcY0/W0.net
まずデジタル人材とは何か?を理解して
から語ろうなw情けないやら恥ずかしい
やら

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:42:28.95 ID:H2m94/V20.net
LINEアンストして5ちゃん専ブラをインストします

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:42:48.23 ID:Xoru7zw70.net
俺の親父は毎日YouTubeに釘付けになってる。生産性ゼロ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:43:07.40 ID:tg28vKkR0.net
くだらない。そんなゴミみたいなのがIT人材とやらにカウントされるのか。しょーもな。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:43:29.10 ID:Viha8UJX0.net
カスタマーサポートもほとんどAIが担ってくれる
今さらAIが教えてくれることをわざわざ人間が教える必要ってあるの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:43:33.44 ID:wdrDFGqF0.net
>>851
vtuberみたいなオリキャラ10万人作成って事だろ、多分

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:44:20.85 ID:EuLTSTAW0.net
池田先生のGoogle画像検索をやってみましょう

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   ピカッ
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:44:34.23 ID:KZkOW+9J0.net
舐めてて草

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:44:53.16 ID:r7N706Y00.net
字も書けない奴増やしてどうしたいの?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:45:39.63 ID:/LyRu8Ro0.net
もうマジでジジイに政治をやらすなよ。
ギリギリ50代までにしろ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:45:57.07 ID:LXa3h3jh0.net
政治家はもう年寄り民間経験なしは不可にしたほうがいい

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:46:11.14 ID:s0RlojxJ0.net
やる事がこれじゃない感
議員には無能しかおらんのかよ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:47:15.17 ID:/LyRu8Ro0.net
スマホ教室で日本のIT技術が上昇するみたいやな…

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:47:27.65 ID:VwRccO5S0.net
てか、すでにばあさんらはスーパーで買い物しながら
ネットチラシのチェックして値段比較まで
やるスキル持ってるいうのに

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:48:16.40 ID:vTTtQX8q0.net
スマホ教室なら女子高生にでもやらせた方が詳しい

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:48:51.28 ID:bOYmAerq0.net
本当に育てなきゃいけないのは建設とか農業とか介護のような誰もやりたがらない分野の人材だろ
低レベルなIT関連の職種なんてほっといても人集まるだろボケ
現実がみえてないのか

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:49:27.16 ID:7NEOsvyM0.net
女性は低能ということ?
差別ですね

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:49:32.82 ID:cTZhmkBm0.net
>>1
ジェンダーなんちゃら「はいアウトー公明アウトー」

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:49:45.08 ID:D00/Ur8e0.net
>>11
講師を人材派遣で安くこき使って講習料も入ってガッポリニコニコ。

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:51:34.23 ID:uHtB1Xi50.net
ま、自民ヤバしって選挙で盟友のそうかがやけにつまらん話しとるなぁとは思うがさ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:54:41.23 ID:cTZhmkBm0.net
>>851
イット革命から進化しないとか取り残されたままの俺みたいなのが正にソレだな
何がどう判らないのかが解らないから聞き様もないって云うねw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:56:07.98 ID:cTZhmkBm0.net
>>871
公明「子供相手に金撒いときゃ親が投票すんだろw」

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:56:55.10 ID:IEHdG0ZV0.net
無理に女性を働かせようとする必要もねえだろうに
そんな事より軍需産業でも振興しろよ
こんなアホバカ議員ばっかりじゃ日本も停滞するわなあ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:58:51.47 ID:3AX3Wi6v0.net
お前らが考えてるようなレベルじゃないんだよ。
どうせお前らは動画を見れるとかメールを見れるとか、そういうレベルでスマホを使いこなしてると言ってるんだろ?
真に使いこなすには装飾から。
デコが出来てやっとスタートライン。
ラインストーンってわかりますかー???
わからない?
はいアウト。
素直に教室通ってくださいねー。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:59:59.81 ID:HXVCTmA90.net
>>874
国防予算より多い男女雇用均等なんちゃら予算。

国会で誰も使い道を説明できない予算。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:00:12.08 ID:Z6be0eEA0.net
年寄りにスマホ渡してネット覚えさせると
詐欺に引っかかったりトンデモとか陰謀に染まってしまう

あの世代はテレビ新聞ラジオでちょうどいいんだから
余計なことしないでほしい

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:01:51.66 ID:4FrtO6O50.net
>>1
創価学会婦人部のパート枠かね。

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:01:58.80 ID:5ns9lyMM0.net
なんや性差別ばっかやん

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:02:30.20 ID:2hWeoNTD0.net
サラッと性差別発言するんじゃねーよw
自民か立民か知らんけどw

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:03:10.08 ID:3AX3Wi6v0.net
女性が輝く社会。
女性SHINE、SHINE。
とっととSHINE.

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:04:34.47 ID:qKGXepfJ0.net
デジタル人材ってシステム開発じゃないのか(呆れ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:04:38.58 ID:wdrDFGqF0.net
教室で使う機種はSamsungかHUAWEIで決まりだな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:06:12.96 ID:nJCYxN+T0.net
婦人部に睨まれたらマジでオワリ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:06:15.63 ID:3AX3Wi6v0.net
>>883
HuaweiにはAndroidもiosも提供されないぞ。
そのおかげでサムソンは連続過去最高益更新中。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:06:16.83 ID:8tN7ekD20.net
女をバカにしてるだろこれ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:08:10.18 ID:Dt1DHyUP0.net
高齢者向けってことは電話メールLINE地図検索の使い方くらい?なんかNHKでもやってた気がする。

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:09:51.53 ID:3AX3Wi6v0.net
スマホ教師を担える理系の女性はほとんど居ないのでは?
まず理系女子を増やさないと。

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:10:33.70 ID:NTmtaaJb0.net
なんかいろいろと絶望的だね
まあ公明党なんて疎ましいだけで何も期待してないけど

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:10:40.73 ID:l8VH0Rm90.net
馬鹿にしてるだろこれ
むかつくわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:12:35.74 ID:feyEj3AW0.net
せめて統計とかAI教えろよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:12:50.70 ID:3AX3Wi6v0.net
アップルのM1チップ作ってるのはサムソンだからな。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:15:29.58 ID:cfd17zOP0.net
>>1
カルト創価学会が支持母体の公明党は男性差別主義だったんだな


.
で、公明党は女性ガー女性ガーと連呼するから創価学会の次のトップは女性だよな?
公明党の次のトップは女性だよな?


.
公明党
代表 山口那津男
幹事長 石井啓一

.
あれ? あかんやつやん

今すぐ山口と石井は辞めて公明党の代表と幹事長を女性にしろよww

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:17:04.26 ID:XAP/rpno0.net
あれ?男女平等の時代に女性のが向いてるとか言っちゃっていいの?知らんけどw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:18:17.75 ID:3AX3Wi6v0.net
>>894
良いに決まってるだろ。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:18:17.95 ID:idzXr1nw0.net
>>894
ダメです

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:18:41.34 ID:jJrzsLi70.net
また男性差別してる(笑)

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:18:41.98 ID:EBSmM9y50.net
>>1
あーこれはジェンダーで差別脳になった人だな。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:18:51.83 ID:czE3joKI0.net
>>2
女性の活躍を口にする人のレベルだ

900 ::2021/10/24(日) 21:19:32.99 ID:+3NO2HfY0.net
たまにガラケー使うと使いたいメニューに全然たどり着かず迷路みたいで目がまわるわスマホの方が簡単だろ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:20:06.99 ID:5xZopL1P0.net
スマホ教室って何だよw
ネット上のデマやトンデモに踊らされた馬鹿がネトウヨ化しないようにする為か?

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:20:15.74 ID:RtftQLYy0.net
スマホ講師?デジタル人材っていうの???
そういえば幼児教室のPG講師のパートってのもあるけど
あれもデジタル人材なの?
小学校高学年相手ならともかく…

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:20:45.40 ID:woZYvl3+0.net
スマホ教室のお姉さんもデジタル人材なの。
これからは機械学習、ディープラーニング関係に力入れた方がええんじゃない。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:21:16.41 ID:F0sb8WRX0.net
国土交通省に利権でもあるのか?
公明党の指定席大臣っておかしくないか?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:21:33.64 ID:MuT6Ruyp0.net
スマホ教室の講師wwwデジタル人材かなぁーw高齢者ようなら介護要員の間違いだろw

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:21:36.23 ID:8EcuuLzv0.net
スマホ講師がこれからの時代に公明党が必要だと思うデジタル人材なのか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:21:44.38 ID:RtftQLYy0.net
>>888
幼児PG教室講師は理系どころか元幼稚園教師募集してる

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:21:53.19 ID:3AX3Wi6v0.net
動画が見れる程度でスマホを使いこなしている気になってる馬鹿ばかりで、日本が良く分かった。
先生が仰ってるのはそういうレベルじゃないんだよ。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:22:35.30 ID:YqFkpjZl0.net
公明の力が徐々に強くなってきてる感じがして嫌な感じする

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:23:06.07 ID:CHq7ZIJB0.net
まともな議員育てるのが先だろ。まず、いま居座ってるバカどもは全員死刑にしてから始めよう

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:23:54.92 ID:3AX3Wi6v0.net
>>904
創価は伝統的に国土や交通に強い人が多いのでは?
白頭山の血筋と同じで凡人には乗り越えられないほどの差がある。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:24:07.99 ID:gyYhSsD20.net
男女差別反対!

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:26:43.45 ID:j7V+neoH0.net
女性が教えるのに向いている
女性が教えるのに向いている
女性が教えるのに向いている

どこが?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:27:33.70 ID:lvcjQ5l+0.net
学会入信へのハニトラに使われそう

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:28:34.49 ID:j7V+neoH0.net
長い間、生きてきたつもりですがまだ一度も女性で教えるのが上手な人に有ったことが有りません

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:29:02.20 ID:OPX5R5pe0.net
スマホなんか教わるもんかね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:29:05.32 ID:2gF3i/Sy0.net
公明党は何を考えてるんだ?
スマホ教室なんか政府がやることじゃないだろ
そんなのドコモにやらせとけよ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:29:29.84 ID:OPX5R5pe0.net
>>915
そら生徒が悪すぎる

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:30:24.57 ID:3AX3Wi6v0.net
>>913
ムツゴロウさんみたいな感じで。

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:30:46.94 ID:sMPDIjQa0.net
女性の〜って人は差別主義者のレッテルはるわ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:30:57.01 ID:m1tfTJ0Y0.net
シルバー民主主義だもん
日本の未来なんか後回し
老人がスマホを使えるようになるのが最優先w

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:31:30.22 ID:VXE7LAhL0.net
「デジタル人材」と「スマホ教室」がどう結びつくのかと小一時間

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:31:59.61 ID:3AX3Wi6v0.net
首の後ろにオッパイくっつけてこられると、学習意欲がわくのでは?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:33:49.65 ID:pszxvuZf0.net
>>1
この政党
もう駄目だ
もはや政党としては機能しない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:34:34.06 ID:kNpa7kqM0.net
創価に所属の親御さん、専用施設などの集会所にお子さんを無理やり連れて行ってませんか?
嫌がっているのに「南無妙法蓮華経」とお題目を唱えさせていませんか?
聖教新聞や聖教グラフを無理やりに読ませてませんか?
「信じない自由」を子供から奪うことは虐待や人権侵害に当たります。

そのことで親子関係が悪化していませんか?
悲しみや不安や恐れなどの精神的な疾患が現れていませんか?
教師に反抗や嘘などの反社会的な行動を起こしていませんか?
イジメや暴力などの強い攻撃性が現れていませんか?

その一方で初対面の人を相手にするとき、一方的にすり寄っていき、適切な距離を保てないということを見て取れませんか?
そのことを社会性があると勘違いしていませんか?

いろんなしがらみであなたが創価をやめられないというのなら仕方ありません。
でも、それならそれはあなたご自身だけにしておいてください。
子供は親とは別人格で、洗脳されることを死ぬほど苦しんでいるかもしれません。
集会への参加を強制されたことで、あなたのお子さんは犯罪者になるかもしれません。
そのことを肝に銘じていてください。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:34:54.44 ID:JxjCGV2y0.net
公明党の雌車も、しっかり消せなくなってるし、創価のフェミ政策は潰さないとダメだ。
対立の民主党は、蓮舫と辻元が「女性の女性か〜」
何処に投票したらいいんだよ!

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:35:08.45 ID:j7V+neoH0.net
女先生の特徴

都合の悪い質問は聞こえないフリをする
まだ理解できていない生徒は見なかったことにする
煙にまく
論点をずらす
質問が理解できない自分に、じゃなく質問者にキレる

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:35:27.85 ID:3AX3Wi6v0.net
有権者の7割が50歳以上のこの国では、ウケる政策だろ。
未成年を入れて勘定しても半数が50歳以上なんだから。

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:36:02.61 ID:3AX3Wi6v0.net
>>927
5ch民の特徴では。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:36:15.99 ID:5nFDvwlF0.net
レベルひっく!w
公明の考えるデジタル人材レベル低すぎwww

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:37:00.43 ID:oac3094T0.net
女は無能です
を推進するやうな物だwwwwww
さすがカルトwwwwww
やることなすことゴミwwwww

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:37:09.70 ID:TNa0Xlgg0.net
アホ杉て話にならん!!!

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:38:05.15 ID:3AX3Wi6v0.net
日本のITは創価に任せた。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:38:40.63 ID:pcDgr8Vk0.net
カルト団体はアナログ的に食肉解体工場で一人一人処分するべきだ😃

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:39:45.13 ID:pcDgr8Vk0.net
カルト団体を肉骨粉にして豚さんに食べさせようぜw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:40:19.65 ID:j7V+neoH0.net
そもそもスマホのOSからシステムから全部、男が開発してるのに
なんで教えるのが女性が上手なん?

料理界から塾から医療から民間じゃあ全部、男が教えてるし生徒が集まるのに
女の方が教えるのが上手なん?

公明党独自で調査でもしたん?またアホが思いつきで言うてるんと違うん?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:42:20.34 ID:3AX3Wi6v0.net
>>936
いや、そういう研究結果があるんだろう。
女性教師に教えてもらうと30%得点が伸びるとか。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:42:29.80 ID:sWcRGDP30.net
何がどう向いてるのか説明が聞きたい

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:42:56.98 ID:CHiXOK3S0.net
ド差別で草

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:43:11.10 ID:2vzgZWWb0.net
出来ないとは言わない
普通に出来るとは思う
でも基本やってくれない

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:44:16.71 ID:+Rxg2Fke0.net
>>331
まるほど。
真面目に考えすぎてたわ。
アイツらの目的は初めから利権か。
ついでにスマホ教室に来た情弱の高齢者を信者に勧誘しようって狙いもあるのかもな。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:44:18.27 ID:uqboyxi30.net
表向き女性のせいにしつつ
ほんとは消費者の要望

自分たちがイライラさせるの前提で、
男の人怒ると怖いから女の人に教えてもらいたいわーみたいな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:44:34.33 ID:WkTp6xtS0.net
ジジババの金を氷河期に

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:45:13.11 ID:jNXXnd/s0.net
スマホ教室の講師ぐらい女子高生でもできそう…

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:45:16.65 ID:3AX3Wi6v0.net
スマホの他にネイルも教えられる女性を育成すべきでは?
一人で二つ教えることが出来ればIT革命につながると思う。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:45:28.58 ID:Ls/lMr9Z0.net
まあ公共事業だわな

947 :941:2021/10/24(日) 21:45:28.95 ID:+Rxg2Fke0.net
間違えた。
>>366宛だった。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:46:27.93 ID:kbtCs+T00.net
デジタル人材を育てるって言われると
みずほ銀行のシステム関連の責任者が元人事のお偉いさんだったりしたのを
ちゃんと現場に精通した専門家が出てくるとかそういうイメージなんだけど…

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:46:35.01 ID:3AX3Wi6v0.net
>>946
土木から人へ。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:48:49.15 ID:DwXcS6nw0.net
女性よいしょーwww

頭悪すぎ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:49:03.50 ID:j7V+neoH0.net
創価学会 役員

名誉会長:池田大作
会長:原田稔
理事長、長谷川重夫
主任副会長
池田博正
石嶋謙二
大場好孝
金沢敏雄
谷川佳樹
萩本直樹
原田光治
山本武

歴代の会長、主任副会長、副会長、理事長、副理事長の職に女性の学会員は就任した事が無い(wiki)
歴代の会長、主任副会長、副会長、理事長、副理事長の職に女性の学会員は就任した事が無い
歴代の会長、主任副会長、副会長、理事長、副理事長の職に女性の学会員は就任した事が無い

どの口が言うてるん?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:49:08.80 ID:0YWQ6Hlt0.net
スマホ教室ってさぁ…
年寄り育ててどうすんのよw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:49:17.92 ID:20dqfvCs0.net
携帯ショップの店員だけでもかなり人数いそうだけど

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:49:50.17 ID:jSUwaQ230.net
スマホ教室www

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:50:13.83 ID:3AX3Wi6v0.net
日本をIT強国にする!

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:51:17.66 ID:XJKx1jtp0.net
スマホ教室の先生て

そのへんの高校生でいいだろ…

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:51:31.64 ID:OvsyNq2y0.net
スマホ教室で創価に勧誘するんですね。
わかります。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:51:46.56 ID:DwXcS6nw0.net
何も生み出さないデジタル人材スゲーw

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:53:22.37 ID:gpuRt0kI0.net
そもそも女性はそういうの好きじゃないひとが多いだろう
ジェンダー差はある

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:53:40.08 ID:3AX3Wi6v0.net
中抜きしか考えていない。

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:53:49.53 ID:j7V+neoH0.net
歴代の会長、主任副会長、副会長、理事長、副理事長の職に女性の学会員は就任した事が無い(wiki)  

スマホ教室の講師など、女性のデジタル人材を10万人育てていきたい( ー`дー´)キリッ
スマホ教室の講師など、女性のデジタル人材を10万人育てていきたい( ー`дー´)キリッ
スマホ教室の講師など、女性のデジタル人材を10万人育てていきたい( ー`дー´)キリッ

そのまえに先にやることが有るんじゃねーの? ( ´,_ゝ`)プッ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:53:58.51 ID:OvsyNq2y0.net
創価肝いりの業者を中抜きで肥え太らせて、しかも創価の勧誘も強化。

公明は政界から排除しないとだめだ。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:54:35.25 ID:EIudSGMb0.net
>>440
ほんこれ。気持ち悪い

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:55:30.09 ID:3AX3Wi6v0.net
>>959
それ差別では?

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:56:07.14 ID:K9QYTPmm0.net
パヨクはデジタルの文句ばかり言わないで静岡補選の結果でも見てこいよ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:56:19.37 ID:f9DawPtU0.net
何が目的でスマホの操作教えるんだろう

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:56:22.42 ID:j7V+neoH0.net
女性のデジタル人材を10万人育てていくのは、歴代の主要幹部全てが男性のみの創価学会です。 ( ー`дー´)キリッ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:56:28.33 ID:jOT93ie70.net
これは正しい。口が臭いオッサンより若くてカワイイお姉ちゃんに教わる方が楽しいじゃん。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:56:44.25 ID:fD59f8Tu0.net
馬鹿だよなぁ
公明党の政策担当は

誰を教えるのよ

子供は勝手に使い方覚える
ジジババは死んでいなくなる

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:57:05.35 ID:IZlfZuaT0.net
女はすぐヒステリーになるので、教師には向いてないよ
幼稚園の先生とかは向いてるけど

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:58:55.52 ID:x6ZOmjFp0.net
安い賃金で働かされるのはゴメンだわ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:59:25.78 ID:L3+HiEvm0.net
タイで知り合った放浪中のオーストラリア人男性
IT業界で18歳くらいから働いていたそうですごいなと思ったら携帯電話代理店の店員だった話を思い出した

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:00:34.76 ID:j7V+neoH0.net
学会への当てつけで言ってるんじゃねーのコレ?

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:01:16.96 ID:NuP66/l20.net
スマホ(使い方教える)講師=デジタル人材
デジタルて難しいぃ
デジタル〜〜〜

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:02:48.47 ID:H7kmQJ3G0.net
男は解決脳
女は共感脳
by 中島みゆき

どっちから手取り足とり教わりたい?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:02:49.59 ID:pYE6Asd60.net
スマホ講師を増やしたいの?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:02:55.57 ID:Iiw1qtC90.net
00年代にやってても遅れてるレベル
おじいちゃんが政治やってるから仕方ないんだろうけど

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:05:26.02 ID:6QuHzWI60.net
>>1
パソコン教室の派遣の仕事の面接に行った時
講師の女とケンカしてしまった
モチロン面接は落ちた
派遣の面接で喧嘩したなんてそれが最初で最後
あいつは教えるの向いてないと思うぞ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:05:36.65 ID:c7j4+KZm0.net
>>975
「フリーズしたんじゃが!」
「あらー大変ですねぇ大変 フリーズですねぇ」

980 :ネトウヨ ★:2021/10/24(日) 22:06:38.41 ID:eWZaPu7j9.net
次スレ

【公明党】「スマホ教室の講師など、女性のデジタル人材を10万人育てていきたい」石井幹事長「女性が教えるのに向いている」 ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635080785/

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:06:56.00 ID:gpuRt0kI0.net
>>964
そうだよ。だが事実だから仕方ない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:09:27.37 ID:1Xtsmm0U0.net
スマホが弄れたらデジタル人材が公明の考え、カルト宗教の定義

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:10:55.91 ID:gBeGX1aD0.net
これが差別と言ってる男は現実で被差別階級を継続
いい加減諦めて現実見ろよ
今回の選挙でもお前らの味方なんて1人ですらいるか?

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:13:46.85 ID:H7kmQJ3G0.net
>>979
おまえが男なのはよくわかったから

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:14:49.66 ID:UKcE7hRz0.net
スマホは子供でも勝手に使い方、覚えるので講師はいりません

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:17:28.16 ID:cefkJkzh0.net
パソコンが何年前からあると思ってんだ!

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:19:59.07 ID:uIUnebSz0.net
>>1
スマホ教室wwwwww
そんなん老人介護の一環だろ何がデジタル人材だ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:20:08.49 ID:um55WGmU0.net
男の人の方が分かりやすい
女の人でもたまに良く分かってる人いるけど
気分屋が多いと感じたわ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:33:50.29 ID:10hrnelW0.net
ネトウヨは公明に不満なら
連立組んでる自民に入れては
駄目だろw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:37:00.93 ID:1Q10xMIc0.net
スマホ教室という名の老人介護施設ねw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:40:28.38 ID:6iPZZIbm0.net
>>1
×女性
○外国人女性

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:55:23.90 ID:HLUEy9mm0.net
需要有るか?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:55:54.82 ID:BqwAViVl0.net
年寄り子供の面倒は女性が見ろってことね
またかよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:08:23.31 ID:Nzqt2H+V0.net
スマホ教室の講師が人材……?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:13:05.77 ID:0nDuI2h30.net
>>1
何気に女性馬鹿にしてね?( ・∀・)

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:18:38.76 ID:FH0/AwGZ0.net
こういう性差別はきれいな差別ってさw

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:28:01.84 ID:NAmJETgh0.net
(っ'-')╮ =͟͟͞͞⚾ブォン

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:28:08.00 ID:NAmJETgh0.net
カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:28:14.29 ID:NAmJETgh0.net
スタタッ(ृ˙-˙ ृ )ु=͟͟͞͞

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:28:20.61 ID:NAmJETgh0.net
ヽ(*゚∀゚)ノ🍻ヽ(゚∀゚*)ノ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200