2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南相馬市】ワクチン2回接種後の血液検査・40歳未満「168.1」、40歳から65歳未満「114.785」、65歳以上「116.53」、未接種「10以下」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/10/24(日) 15:06:33.61 ID:VPClHOb19.net
ワクチン2回接種後の血液を検査 南相馬市が結果を公表(福島県)


南相馬市はワクチンを2回接種した12歳から95歳までの市民594人の血液を検査した。

その結果、感染を防ぐ力を持つ「中和活性」の中央値は40歳未満で「168.1」、
40歳から65歳未満で「114.785」、65歳以上は「116.53」という数値が出た。

ワクチンを接種していない人の「中和活性」の値は「10以下」とされることから、ワクチンの効果を裏付ける結果となった。

一方で、時間の経過とともに数値が減少していることから南相馬市では3回目の接種にむけて準備を進める方針。
https://www.fnn.jp/articles/-/258310

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:08:17.72 ID:lDRy6Vap0.net
クソスレマイスター

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:08:30.26 ID:IWw162gP0.net
ジオングとボールぐらいの差?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:08:31.42 ID:ZO5L9UD30.net
ミセッシュおるかー

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:08:31.55 ID:aBykw56w0.net
数字に影響されて中毒なっとる

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:10:20.85 ID:uMRm3T4Z0.net
イスラエルそのままw
3回目のあとはまた減少してくるから4回目

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:10:33.08 ID:FCbw7A7n0.net
>>3
お前ガンダム知らんよな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:11:13.88 ID:5DDtXDE80.net
だから何だよ
ワクチンモルモットが喚くだけのスレだろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:11:39.26 ID:0ZHrTszT0.net
若い人はモデルナのリスク高いって事は
この数字は大杉って意味でええの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:11:53.59 ID:0x6IR7dM0.net
で、いくつ以上ならオッケーなん?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:11:57.91 ID:ytw3yb6k0.net
なお3か月後

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:12:31.75 ID:IWw162gP0.net
>>7
ドダイがグフの乗り物ってのも知らないや

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:14:47.47 ID:eyF8wkHr0.net
コロナのみです

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:14:58.82 ID:kFz+bxxI0.net
なんだ10以下でも全然感染しない雑魚風邪だったわけだなw
ワクチン信者はこのまま実験継続よろしくお願いしますねー
ありがとう感謝してますよー

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:15:14.35 ID:qPDDsIHJ0.net
>>10
隠しパラメータが重要だから…

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:15:15.57 ID:jts6EbE60.net
>>5
数字を出さないと発狂するくせに

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:15:35.89 ID:z/kbn2Pi0.net
若者のコロナ死亡率知ってて言ってるの?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:17:10.20 ID:GIdIFbx30.net
血液検査って抗体価しか調べてはいけないルールでもあるのか?
接種2週間後で抗体がピークになるのは誰でも知っとるわ

知りたいのはもはやそんなことではないだが

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:17:48.12 ID:y4RiQrXf0.net
>>1
うん、それでワクチン接種者の健康被害はどうなのかな?
メリットのみ伝えても意味がないよ?
デメリットは?ん?AED?心筋梗塞?脳梗塞?ハゲ?運転中に死んで巻き添え事故?ん?声が小さいぞ?はっきり言ってみ?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:17:52.56 ID:fWscj3ew0.net
何のワクチン何の感染を防ぐの

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:18:53.58 ID:33aXjExz0.net
抗体の無い反ワク馬鹿はどんどん死ぬんだなw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:19:56.42 ID:XsS70tfc0.net
>>4
ミセッシュとか消臭スプレーみたいで笑うw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:20:15.63 ID:TT1ZRb3q0.net
ワクチン以前にコロナで死んだ奴は周りで一人しかおらん

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:20:31.34 ID:VxGZTsKq0.net
心筋症の発生率が同じだけ上昇してんだろw
差し引き0で無意味

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:21:15.81 ID:s5tJtemW0.net
>>1
これ接種後何日目に取った血液の結果だよ?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:21:16.04 ID:yDaN621J0.net
だからなにって話だよな。
コロナの抗体ができようが、自然免疫が衰えていく副作用とは交感にできんよ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:22:47.14 ID:z5wAz01a0.net
やっぱワクチン最強だなwww

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:24:01.53 ID:GtjHXvb/0.net
ブログでは「全く無意味なワクチン!!2回目接種で相当数の方々が感染者になってます、何より危険な物なのになんで接種をすすめるのかのお?」「諸悪の根源はPCR検査!!」などと発信していたが、コロナウイルスにはかなわなかった。

弟弟子の三遊亭鬼丸(48)は、ツイッターで「今日三遊亭多歌介兄さんが逝去。ワクチンを否定した兄さんがコロナで。」と悼んだ。そして「だから皆さんはワクチンを打ってください。色々反対派がいるのはわかりますが千葉真一さんも打たずに死んでますから。」と兄弟子を反面教師にし、積極的接種を呼びかけた。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:24:39.04 ID:fDc0axND0.net
つまりこれから数年で反ワクが自然に減っていくって事か

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:24:45.65 ID:TEMI9mY40.net
接種者のワクチンによる抗体が高すぎるのが原因でT-Reg細胞が自己免疫を抑制して、後天性の免疫不全になる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:27:20.32 ID:My7fY9cJ0.net
落語家の三遊亭多歌介さんが27日、新型コロナウイルス感染症のため死去した。東京都出身、54歳。落語協会事務局が29日に公表した。家族も現在療養中で、通夜・告別式については未定。
鬼丸はワクチン接種に慎重な意見があることも理解しつつ、多歌介さんからも「ワクチンが危険」との考えを聞かされたことがあるとし「コロナは風邪だって言ってたくらい。僕にもやめた方がいいよというくらいの勢いで、7月の時点ではワクチンは打たないと断言されてました」と話した。

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:27:27.85 ID:HpMZFUg00.net
10以下でも感染すらしない

で、未接種のうちどれだけの人間が重症化したり亡くなったりしたの?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:27:56.64 ID:4Abro6MS0.net
>>10
実はわかってない
わかってるのは抗体価が高ければ感染発症しにくい
低くても重症化予防の効果はあるようだ
このくらい

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:28:01.94 ID:Gta/Ozew0.net
とこで感染を防ぐ力を持つ中和活性とやらは変異株にも本当に効果あんの?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:28:01.96 ID:BHIM62yw0.net
40からがっつり下がるのな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:28:18.71 ID:meVtn1fr0.net
40で十分なのか90くらいで十分なのか120無いと不安なのか分からん
何の意味もないぞ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:28:20.59 ID:SYkZ/3lm0.net
>>1
“武漢株への“中和抗体が多くても意味無いだろ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:29:25.70 ID:bnuaiDI60.net
>>14
ワクチン信者っていう言葉は初めて聞いたわ
少数の反ワクチンとその他大多数の普通の人だろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:29:56.15 ID:+YO9SyjJ0.net
早く射て!間に合わなくなっても知らんぞーーーー!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:30:04.84 ID:eEIxkMCv0.net
>>28
反対派ってなに?
普通に自分の都合で打ってないだけだろ
頭おかしいよ
ネットの未確認情報と戦い続けてるキチガイが子供に接種を強制したりしてる
見えない妄想上の敵"反ワクチン派"と戦うキチガイは
精神病院に強制入院させるべき

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:30:59.57 ID:y4RiQrXf0.net
毒打たねーよあほかよw
どんだけの人がワクチン後遺症で苦しんでると思ってんだよ
現実から目を背けるなよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:31:13.28 ID:3c7oprKG0.net
怒り狂って未ワクチン接種者をキチガイ扱いにする
同意書も理解せずにサインしてワクチン接種した
モルモットでしょう?
何で低脳なモルモットに意見されなきゃならないのか

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:31:18.86 ID:ElLOtOO00.net
>>32
◆志村けんさん(享年70)20年3月29日 ザ・ドリフターズのメンバーでタレント

◆立石義雄さん(享年80)20年4月21日 オムロン名誉顧問

◆岡江久美子さん(享年63)20年4月23日 タレント、女優。TBS「天までとどけ」などに出演

◆和田周さん(享年81)20年4月23日 俳優で劇作家、演出家。NHK大河ドラマ「勝海舟」などに出演

◆岡本行夫さん(享年74)20年4月24日 橋本、小泉両政権で首相補佐官を務めた外交評論家

◆勝武士(本名・末武清孝)さん(享年28)20年5月13日 大相撲の高田川部屋に所属する三段目力士

◆高田賢三さん(享年81)20年10月4日 パリ在住のファッションデザイナー、KENZOブランドを世界に広めた

◆羽田雄一郎さん(享年53)20年12月27日 立憲民主党の参院議員

◆小野清子さん(享年85)21年3月13日 1964年(昭39)東京五輪体操女子の団体総合銅メダルリスト、自民党の元参院議員

◆神田川俊郎さん(享年81)21年4月25日 日本の料理研究家で「神田川本店」店主

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:31:58.67 ID:eEIxkMCv0.net
>>38
なに「反ワクチン」って?
そんな組織ないよ
気がおかしいんじゃないの

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:34:07.24 ID:9o15adIu0.net
>>9   【過ぎたるは及ばざるが如し】
何事も程ほどが肝心で、やり過ぎることは
やり足りないことと同じように、良いこととは言えない。
良いと言われることでも、やり過ぎは害になるということ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:34:25.30 ID:nIFCJme80.net
>>11
今月の検査なら
高齢者は少なくとも3ヶ月後だろがww

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:34:36.06 ID:A8Dr2gi60.net
ワクチン反対の落語家・三遊亭多歌介さん、コロナは撃退できると真剣に思い込んでいた

「講演では、コロナをそんな恐れてはいけないとか、笑いで免疫力を上げようとか、コロナのことを笑い飛ばしていたそうです。同業者に対しても『コロナは単なる風邪だ』と言い張ったり、『ワクチンは打たないほうがいいよ。俺は打たないから』と堂々と宣言していました。冗談なのか本気なのか、どっちつかずの口調でしたが、コロナは撃退できると真剣に思い込んでいる節はありましたね」(前出・演芸関係者)

ブログでは「全く無意味なワクチン!!2回目接種で相当数の方々が感染者になってます、何より危険な物なのになんで接種をすすめるのかのお?」「諸悪の根源はPCR検査!!」などと発信していたが、コロナウイルスにはかなわなかった。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:36:30.79 ID:ujvbWl440.net
3回目が必要なら意味無いじゃん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:36:55.94 ID:LuhSHLA80.net
>>47
ワクチン打たないのは自由だがよりによってコロナで死ぬとは

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:37:48.28 ID:bnuaiDI60.net
>>44
お前マジでいってんの
っていうかお前の頭がおかしくね?
ぱっとしないからといって誹謗中傷して
いいと思ってるの?
大体お前どこに住んでんの?
好き勝手いってんじゃねーよ
きっとお前には天罰がくだるよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:38:04.60 ID:JBLrL26S0.net
>>1
じゃあ何で2回接種者にクラスター感染が起こるんですかねぇ?w
今出てるワクチンは全部武漢株用だからねぇw
効かない抗体だけが増えても意味ねーよなwwww

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:39:12.30 ID:TZNnkR1g0.net
あと何回ワクチン打ち続ければいいの???

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:39:26.05 ID:eEIxkMCv0.net
>>47
死者を直後から冒涜ばかりしてる屑
死者の自業自得のようなことを直後に発信する人でなし
自分では善人のつもりでやってるのか知らんが
狂気じみた暴言
ゴキブリ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:39:58.78 ID:ZRJhPdxR0.net
早く行きつけの病院に行って3発目打ってもらえよ
ジジイ共

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:40:04.79 ID:jts6EbE60.net
>>32
死亡や重症化だけにとらわれちゃダメ
軽症だった人でも入院させてもらえずに何日も死ぬ思いしてる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:40:50.34 ID:9o15adIu0.net
>>1
    縦読みで遊んでんじゃネーヨ!
      パーン
 (#`・ω・)_∧ アイゴー
   ⊂彡☆))Д´>>50
    '   `   丶

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:41:19.99 ID:eEIxkMCv0.net
>>50
頭おかしい
ネット依存症のキチガイ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:41:22.16 ID:XvdnYM+N0.net
>>1
スレタイどうにかしたら?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:42:18.06 ID:HpMZFUg00.net
>>55
それで自然に抗体ゲットできるならええやん

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:42:22.73 ID:RzMK64+G0.net
>>51
打ってないなら今は出歩かない方がいい
無症状の感染者がわんさかいる
打ってない奴が感染すると1割重症化、3割が後遺症持ちになる

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:43:20.07 ID:HpMZFUg00.net
>>43
著名人だけとはいえ少ないな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:43:36.53 ID:yUws/iae0.net
>>44
少し前八王子駅前でコロナワクチン接種反対を訴えてた集団は何やら団体名を名乗っていたし、和歌山で小学生死んだ時にも何やら団体の名前が出てきているので、あるいは市民団体の草の根ネットワーク的ものは構築されているのかもしれないな。

ちなみに種別を問わすワクチン接種そのものに反対する市民団体は以前から存在し
セミナーとかやってたりする。インフルエンザワクチン反対とかな。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:43:45.52 ID:y4RiQrXf0.net
>>43
ほうほう、で、感染して重症化しなかったり死ななかった人も教えてくれる?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:44:20.25 ID:JBLrL26S0.net
>>60
イベルメクチンで防御すればいいじゃんw
何で打ってない=ノーガードだと思ってんの?w

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:44:26.47 ID:5ZRp7z0j0.net
https://i.momicha.net/politics/1634990401829.jpg

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:44:32.49 ID:mxT663C+0.net
反ワクまた負けたのか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:45:26.61 ID:mxT663C+0.net
イベルメクチン厨←new!

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:45:58.33 ID:eEIxkMCv0.net
>>60
デマじゃん
医薬品の誇大広告は医事法違反
どこまで無法がまかり通るのか

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:46:37.39 ID:OMY6xOqY0.net
イベルメクチン...やれやれだぜ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:46:52.18 ID:ISEbBEDL0.net
ていうか南相馬なんて人住んでんの?住んでたとして9割ジジババじゃねぇの?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:47:52.90 ID:9o15adIu0.net
>>59
      Σ(・Д・ ) なるほど…

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:48:55.13 ID:3ZnoRQ6p0.net
重症患者(その後死亡)
https://i.imgur.com/PLryiSG.jpg

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:49:08.59 ID:eEIxkMCv0.net
>>62
ISがいたらお前の気に入らない奴は全員ISなのか?
誹謗中傷でお前の個人情報開示されろ
人間の屑

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:49:12.26 ID:ISEbBEDL0.net
南相馬に限っては原発利権の関係でデータをイジれるからワクチンも便乗させているようにしか思えないな。
成人式の接種証明も南相馬からきてたし。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:49:38.29 ID:tuAfLX+f0.net
中和抗体なんて30あれば十分

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:51:40.81 ID:Vr39x0c90.net
10以下で充分って事じゃん。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:51:49.81 ID:QpRR8GOo0.net
>>72
日本じゃ出回らない理由だな怖すぎる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:52:19.93 ID:+YO9SyjJ0.net
久しぶりに外で酒飲んだけど染みるな〜

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:53:22.32 ID:f0TPupsY0.net
他の感染症には?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:53:28.29 ID:kziGYhC50.net
>>1
増えてんのコロナじゃなくてワクチンの中和抗体ってオチだろ
未だに変異型用の出してこないもんな
旧型用の接種者に打っても中和しちゃうから抗体値上がらないんだろwww

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:53:40.91 ID:iR5yipW+0.net
やっぱり40代が境い目か

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:54:16.93 ID:ISEbBEDL0.net
おそらく南相馬から私権制限始まるんじゃないかな。オーストラリアのように。
そっから全国に波及するという意味ではなく、全国民に打たせるための脅しという意味で。
北関東の人は容易に騙されそうだわ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:54:46.04 ID:Kj2BaoY20.net
こういう中途半端なデータしかないソースは信じない

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:57:26.78 ID:W0n1Dzxv0.net
赤血球の写真と
白血球の数値を示してくれよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:57:36.49 ID:UxVNo/qJ0.net
同調圧力に屈しただけのゴミがイキって喚いてる
お前らの意見なんか聞く価値もないって事だろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:57:41.01 ID:AJ/8oME90.net
打ち続けないとコロナ耐性落ちるけど打てば打つ程リスクが高まり死に近付く
ジレンマだな
最善の方法は「打たない」
他国の状況見ても自然免疫に任せるのが一番だと言える

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 15:58:51.73 ID:GAOw2iKU0.net
だから何?と言う記事だねw
国内の感染率で感染する事自体が難しいよw 感染激減した今なんて感染率0.1%あるのかな?w
ワクチン薬害の方がリスク高いと思われw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:00:35.38 ID:6DCMcIxX0.net
>>86
未接種より耐性下がることないけど?
胚中心は残るからね
反ワクは頭パーだから理解できないかw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:02:59.66 ID:M6fA2AwK0.net
やはり激減の理由はワクチンだったんだな
これで科学的に現時点では判明してる事実だ
反ワクは感謝しかない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:04:21.05 ID:tGDVOrZ40.net
> 一方で、時間の経過とともに数値が減少していることから

こっちの数値が減っていくデータ出せよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:04:50.24 ID:GAOw2iKU0.net
とにかく接種者の3回目接種急いであげて下さいよw なんせ安心安全ワクチンなんでしょ!? 何回打っても大丈夫!

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:07:56.97 ID:AJ/8oME90.net
>>88
この情報化社会でコロナのスパイクタンパク質のやばさやそれを産出するmRNAワクチンの危険性も調べられないで反ワクとか言ってんなら頭パーなのは君だ
死んでから後悔しても遅いんだよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:08:58.67 ID:xmjx4mZb0.net
で? としか感想でないこと調べてんな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:09:42.77 ID:TEMI9mY40.net
だからワクチンによる抗体の過剰な量によって免疫不全になるんだよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:11:13.67 ID:iR5yipW+0.net
>>94
誰が免疫不全になったの?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:11:56.56 ID:xmjx4mZb0.net
何にしてもコロナ収束したら意味のないワクチンリスクだけが体に残るんだね まあ自己責任だし受け入れて生きていこうね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:12:12.02 ID:yUws/iae0.net
>>40
ひとつ思い出したがうちの自治体において16歳から19歳のワクチン1回目接種回数は10月18日時点で20742、接種率95.6%であり、これはどの世代よりも高い。

無論受験やらもあるのだろうが、少なくとも親がネットの情報で接種を強制した結果がこれだとは考えていないんだ。12歳から15歳の1回目接種率は5割に届いていないからな。こちらにも受験はある。

その親が強制している云々自体、ある意味妄想なんだ。むしろ中学生以下については親が接種を抑制している可能性がある。その思い込みこそが問題なんだ。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:12:25.07 ID:GrZW51A20.net
>>94
ならねーよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:12:34.84 ID:jts6EbE60.net
>>59
>コロナに感染するのとワクチンを打つのとでは、どちらがより強い免疫が得られるのか?
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210817-00252775

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:13:08.39 ID:IhqWAJDq0.net
>>96
収束なんてしないだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:13:47.03 ID:6DCMcIxX0.net
>>92
amebloとかYouTube見て感化されたんだろ?
あとはnoteとかTwitterかな
そういうのは中学生までにしとけよw
いい歳してあー、気持ち悪っ!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:14:33.80 ID:9mIYYLf20.net
>>96
夢でも見んのか?コロナが収束する道筋なんか全く見えないんだが

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:15:29.33 ID:pnhr9KTH0.net
>>28
ハゲ丸はワクチン打ったらコロナ禍前の生活に戻るならって消極的賛成派だからそろそろキレる頃だぞ
平日昼間にラジオ聞く機会ないからもう発狂してるかもしれんけど

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:16:44.11 ID:xmjx4mZb0.net
収束しないなら今後も3回目4回目と定期的にせっかくの健康体にワクチン打ち込んで高熱だして寝込むのかあ コロナならなくても定期的にダメージ受けるの面白いねw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:17:11.11 ID:AJ/8oME90.net
>>101
開示請求せないかんからそこまでにしとけ
これ以上は許さん

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:18:08.15 ID:zGuVhq2S0.net
いやいやワクチン接種してない奴も測れよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:18:30.39 ID:Qh9kL6NG0.net
未だに海外で爆発的に感染者数増えてるのに今から収束するとか
ワクチン様子見の奴はこの冬どう乗り切るつもりなんだろう

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:20:48.05 ID:F5rbTcpu0.net
>>107
味覚嗅覚髪の毛失って生き残るか、運が悪けりゃ肺炎で死亡かな

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:21:54.70 ID:xmjx4mZb0.net
未接種でコロナ感染しても健康体ならそうそう重症化とかないんだけどなあ ちゃんと統計とか見てるのかな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:23:28.43 ID:m7AxeH0I0.net
ただの風邪だから。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:25:47.81 ID:SX7a1H9X0.net
>>109
お前こそワクチン副反応の統計を見ておけ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:26:37.78 ID:SX7a1H9X0.net
>>110
ワクチン反対の落語家・三遊亭多歌介さん、コロナは撃退できると真剣に思い込んでいた

「講演では、コロナをそんな恐れてはいけないとか、笑いで免疫力を上げようとか、コロナのことを笑い飛ばしていたそうです。同業者に対しても『コロナは単なる風邪だ』と言い張ったり、『ワクチンは打たないほうがいいよ。俺は打たないから』と堂々と宣言していました。冗談なのか本気なのか、どっちつかずの口調でしたが、コロナは撃退できると真剣に思い込んでいる節はありましたね」(前出・演芸関係者)

ブログでは「全く無意味なワクチン!!2回目接種で相当数の方々が感染者になってます、何より危険な物なのになんで接種をすすめるのかのお?」「諸悪の根源はPCR検査!!」などと発信していたが、コロナウイルスにはかなわなかった。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:33:51.95 ID:X5ySn5We0.net
どうせ調査するなら、感染した人としなかった人に分けての数字も出して欲しいよな
感染してからワクチン接種した人の方が抗体も多いという報告もあるし、未接種でも感染してしいた人はどれくらいの抗体があるかも知りたいし
こういう数字って都合の良い数字しか出て来ないよね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:36:57.41 ID:oV5Vqfqw0.net
自分で考える頭もなく同調圧力に屈しただけの
日本国民の8割が喚いてるだけだから問題ないね

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:37:31.50 ID:H7E1+syV0.net
人柱さん3回目も頑張って!生き残ってね。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:39:53.64 ID:R13gsQGi0.net
>>1
打ってから どれぐらい経っての血液検査よ

(´・ω・`)

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:40:50.37 ID:FOHTaGD90.net
>>1
これは危険だ🤔

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:41:13.46 ID:SWHCjb0k0.net
ワクチン接種すると献血出来なくなるんだろ?

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:42:59.95 ID:tW3rrEAf0.net
>>114
ノイジーマイノリティは相変わらず煩いね

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:43:52.97 ID:VxGZTsKq0.net
>>118
そりゃ人工的に汚した血液なんて要らんわなw

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:45:40.34 ID:flwH/bEB0.net
>>114
ノイジー・マイノリティの声により、本来多数派であるはずの声や、サイレントな社会的少数者の声が届かなくなり、ノイジー・マイノリティが多数意見や、社会的少数者の総意であるかのように錯覚する(させる)。ノイジー・マイノリティの主張が発信され続け認識され続けると、同調現象、認知バイアスにより、その主張が大衆の総意の様に認識されるようになり、ノイジー・マイノリティはノイジー・マジョリティ化する。ノイジー・マイノリティにより、意見を声高に表明しないサイレントな少数派、多数派の意見が届かなくなる問題が起きている。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:46:13.53 ID:6DCMcIxX0.net
>>105
なんの理由で開示請求すんの?
意味がわからないんだがw

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:47:34.98 ID:FxF3hZjC0.net
>>106
ホントだ
未接種者10以下ってのは想定で書いてる
こういう不安煽るような手段取るからワクチンに対して疑心暗鬼になるんだよ、様子見派は

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:49:32.53 ID:R13gsQGi0.net
>>50
途中まで縦読み成功してんのに

突然の住んでるとこ聞いてて草w

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:54:20.92 ID:u8l0UBnt0.net
.
.
過剰な抗体が

体に良いわけないだろw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:56:48.03 ID:aexvLpf10.net
結論
在庫あまってるから早く修正パッチ当ててこいよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 16:58:40.11 ID:TJg+6b+f0.net
そもそも接種した時期が違うんちゃうん?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:05:04.99 ID:jts6EbE60.net
南相馬市みたいな小さな街でも自分達なりに統計を取ってワクチンの効果を確かめてるのに
反ワクときたら・・・

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:06:17.50 ID:e2MKO6BL0.net
>>128
外人のバカなごっこに体を張るな
無視しとけ無視

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:21:20.33 ID:IBG5r/B40.net
一番高いのと、一番低いのも知りたいな

高ければ3回目は不要だし
低ければすぐ打たないと意味がない

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:24:25.44 ID:0eYpvG110.net
でもインフルエンザに対してノーガードになってるんだろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:27:18.90 ID:z2Db+LOG0.net
>>27
インフルワクチンも打っとけよ。
自然抗体は全滅してるからな。
癌もすぐにステージWになるからw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:30:51.35 ID:g+bTXRc20.net
コロナに効くのはわかってんだから当然だろ
問題はコロナ以外に無防備になるとかいうデマだから真実かわからん情報の検証

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:32:53.84 ID:EZUNHu9a0.net
>一方で、時間の経過とともに数値が減少していることから南相馬市では3回目の接種にむけて準備を進める方針

3回目打つのみんな抵抗ないのかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:32:55.09 ID:Bfy13GfF0.net
確かに数値高いな
減るかもだが

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:37:02.74 ID:JC0SqX7w0.net
>>57
縦読みだ
わからんのか!

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:37:57.52 ID:67yfPrCn0.net
IP アドレスかと思った

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:38:48.34 ID:0eYpvG110.net
>>118
赤血球が潰れてグチャグチャになってるからな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:40:49.14 ID:XW9z3Tvq0.net
イベルメクチンでオケ
ワクチンはただの毒

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:43:16.03 ID:ppvzkh+F0.net
あーまた、捏造データか
こんなんに騙される奴はいないよな?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:43:42.84 ID:7iadkJCa0.net
>>1
未摂取者=防御力ゼロwww

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:50:08.55 ID:XW9z3Tvq0.net
>>132
インフルワクチンもほとんど意味ないらしいが

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:54:11.43 ID:Dj2k+jeM0.net
Bluetoothの電波の強さで計測してるだけの値だから
感染を防ぐ力とは直接関係ない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:57:21.33 ID:M01pNnaz0.net
これにひっかかるやつは
将来間違いなくオレオレ詐欺などにひっかかる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 17:57:49.40 ID:jmZ/957j0.net
未接種で感染済みだとどうなんだろう

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:00:27.14 ID:wlvMB3Rw0.net
コロナがワクチンで防げるなら、家畜のコロナが制圧できないのは何故?
と言われてる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:05:09.41 ID:rIBQRQNZO.net
そらそうでなきゃワクチンの存在意義無いだろ
当たり前の事をドヤされても

問題なのは急ごしらえワクチンで近い将来人体に悪い影響が及ぶかどうかなんだよなぁ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:06:58.75 ID:ubjkt89z0.net
>>19
よっ!人のワクチンで生きてるチン保!

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:08:12.69 ID:eqfqotl90.net
さっさと全国で抗体価検査を無料にして
接種者の抗体値を公表しろやww
未接種者以下のゴミがゴロゴロ出てくるからww

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:10:02.48 ID:y8Homcds0.net
人為的に爆発的に抗体増やすこと自体がちょっと怖い
多ければ多いほどなんか怖い

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:13:48.35 ID:yBfAulft0.net
>>148
打っちゃった愚か者

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:14:31.66 ID:Mj3mJu4p0.net
CK-MBとCRPも調べよう

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:16:43.25 ID:ubjkt89z0.net
>>151
売ってくれた皆さんのおかげで生かしてもらってるんだから感謝しろよチン保

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:18:14.99 ID:bJMoq/Mp0.net
>>147
接種者の99.9%以上が100年後にはこの世にいないらしいよ
怖いよねー

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:37:11.03 ID:JVgY3c1N0.net
>>153
それはちがうだろ
自分のために打ってるんだから
打ってない人を守ろうなんて考えてない

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:38:24.27 ID:cp+3xxTL0.net
>>123
想定っていうか一般成人の30歳ぐらいが10ぐらいってことでしょ、当然年齢により未接種の若いのはもう少し高くて、未接種年寄りは10より低いのがゴロゴロいると
ワクチン接種である意味体内で非常事態宣言中になり、通常の15倍以上の中和活性抗体が長期間発生してると
勿論ウイルスに効果はあるが、当然不自然な状況下だからデメリットもあるだろう

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:42:33.97 ID:ZHQUCFB90.net
10以下でも罹らない不思議
なんでだ?
めっちゃ人混みで働いてるんだがな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:09.14 ID:ubjkt89z0.net
>>155
どうした?
皆のおかげで吸える空気はうまいだろ?チン保さんよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:46:34.59 ID:DZvp4TN+0.net
中和抗体あっても鼻腔は無防備なんだよなぁ。無症状感染してばら撒く。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:48:09.86 ID:vZFOqC3M0.net
>>1
で幾つ以上ならいいの?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 18:49:47.52 ID:nG6+NyUy0.net
>>159
無症状感染が広がる分にはいいんだよ。
ワクチン接種して高リスク者がカバーされてりゃ別に感染自体が広がるのは容認しながら経済わましましょうってのが流れなんだから。
ただ中和抗体の関連から高リスク者はブースターしたほうがいいよ、ってのが今の段階。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:13:00.29 ID:7zNMKpJs0.net
>>1-3
ワクチンを打つだけで
防御壁が拳銃も貫通する「ペラペラの1cmのボード」から
核にも耐えられる「超分厚い厚さ1.2メートルのコンクリ壁」にまで進化する
ワクチンの効果は絶大だが
効果は6カ月で弱まりブレイクスルー感染が起こりえる

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:16:08.43 ID:wove3JQi0.net
ちょうどラディッツ編の地球人の戦闘力だな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:42:28.63 ID:tH6Bev+V0.net
免疫がコロナ特化してる奴らはインフルエンザも毎年打てよ
インフルエンザの方が感染力しぼうりつともに桁違いだからな!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:48:21.38 ID:7zNMKpJs0.net
>>1,3-5
【コロナを乗り切る正解の手順】

@6月から高齢者が全員接種
A8月のデルタ第5波から高齢者を守る
B8月から11月までに中年層が全員接種(mRNA陰謀論者にはAZ接種)
C12月から高齢者がブースター接種
D子供はワクチン無しで家で大人しく自粛
E12月1月の冬のデルタ第6波の大波を中高年皆ワクチンで乗り越える
F3月から治療薬での対応に移行し始める

※もちろんマスク手洗いは来年春の第7波まで全員強制

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:50:27.78 ID:0eYpvG110.net
>>165
お前は何もわかってないんだなw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:56:03.71 ID:1H1E7ca00.net
>>162
6ヶ月もあるかい?

でも世界のニュースみてたら
そんな感じかなー

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:58:17.91 ID:No59r1ne0.net
未接種10以下
これが自然体だからな
他の人たちは反自然派

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 19:59:15.26 ID:kMyxwgd+0.net
>>19
それHPVワクチン接種した人にも言える?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:03:28.33 ID:6fuLCvu/0.net
>>161
その中和抗体がいつ切れるか分からないから、経済回すとか言ってると蔓延すんだろ。
ワクチン接種後の無症状感染者は、通常感染と同じ様、同じ期間に完治してるのか不明よな、そのままウイルス保有し続けばら播いて、発症とか有り得んじゃねぇの。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:05:19.68 ID:t+k7KNi70.net
>>1
今はほとんど存在し無い初期型武漢株の防御力があっても変異した株の防御力は0だろ?
アホ草

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:06:22.65 ID:sIeTq1sF0.net
40代以上はかわらんのか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:07:47.54 ID:AgSOJh9E0.net
アハハ、うそばっかり。愚息(33歳男)は3か月で中和抗体がほぼなくなってたよ。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:24:30.24 ID:p9xePwmT0.net
毒にたっぷりまみれた血液

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:32:12.35 ID:S1SK5wY50.net
なんか勘違いしてる人ばかりだけど中和抗体って常時血液に流れてないからね?
中和抗体ってのはウィルス感染した時に記憶細胞がそれを記憶して
次に同じのが入ってきた時に即座に中和抗体を生産して迎撃に行くってものだよ

ウィルスが体から駆逐されれば中和抗体もお役御免で消えていく
また入ってきたらまた生産されるってな具合にできてんのよ

むしろ中和抗体が血液に常駐してるって逆にやばいからね?
身体の中にウィルスが消えずに残り続けて中和抗体が戦い続けてるって事だから

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:33:35.80 ID:jVTXNNrq0.net
変異してますけど

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:44:18.88 ID:M01pNnaz0.net
短時間しか持たない液性免疫の数値なんて大した価値ないわけだが
細胞性免疫は?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:47:52.85 ID:NcDov20w0.net
1回だけだとどのくらいなんだろな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:50:00.84 ID:Lfn9TQIu0.net
>>166
打ってない奴にとってこの冬は地雷原歩くようなもの

180 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/10/24(日) 20:51:10.14 ID:yc8vGo0r0.net
ACE2受容体がスパイク蛋白で埋め尽くされて血圧コントロール機能を喪失する。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 20:52:34.82 ID:7lE31BWM0.net
>>175
ウイルスそのものってより、ウイルスのスパイクタンパクが有害って話もあるよな

体の中で、その有害なスパイクタンパクを作り続けてるから、スパイクタンパクを無効化するために抗体も作り続けなければならない

常時戦闘体制で、体が無事な訳ないよな

182 :☆かじ☆ごろ☆ :2021/10/24(日) 20:58:35.22 ID:yc8vGo0r0.net
>>181
実際スパイク蛋白が感染性伝染性病原性蛋白だから。
感染性病原性プリオン蛋白に伝染性を付加した感じかと。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:06:48.43 ID:Cxk7rQw+0.net
>>1
免疫低下に触れないのはやばいだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:09:01.70 ID:uStYJOtq0.net
ガンダムでたとえると
東京はア・バオア・クー
田舎はサイド3みたいなもの
田舎は10で余裕なわけ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:40:14.52 ID:0b6GfROg0.net
タイトルに中和活性って入れろよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:45:06.13 ID:sOb25mRj0.net
ほんでいくらなら感染しないの?重症化しないの?
1でいいのに160あったらヤバすぎだし1000必要なのに160じゃ意味ないじゃん
どう評価すればいいの?この結果

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:46:17.02 ID:RDEZh+M00.net
>>1
よく意味も分かってない数値なんだろうなあ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:47:47.62 ID:QQXwMeHV0.net
モルモットとか言ってるバカ息しとるかね(笑)

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:48:29.59 ID:9ywKGRWE0.net
高ければ高いほどいいとか思い出したら気が狂うぞ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:53:15.24 ID:uMRm3T4Z0.net
時間の経過とともに減少ってなんだよw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:53:22.16 ID:zRcewPA40.net
10が正しいなら界王拳10倍か
反動がないといいが

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 21:55:19.77 ID:spSSE5cD0.net
ブレイクスルー感染者は上がるのか上がらないのか?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 22:28:29.06 ID:3LIKfMun0.net
血液検査したのなら、中和抗体よりも大事な数字も調べようぜ(´・ω・`)
接種者の献血輸血本当に大丈夫なの?
俺はやべーと思うんですが…
本腰いれて中和抗体だけじゃなく徹底的に調べてよ!

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:09:37.41 ID:vRCMaNUz0.net
周りでコロナ感染経験者がいるかいないかで反ワクになる率違うだろうなあ
他人様の人体実験を糧に数年後〜数十年後見据えて、ここ数年でコロナ感染からの
強烈な後遺症引きずってでも、反ワク貫き通せば良いよ
死刑制度反対論者と同じで、自身が経験したり身近に起きないと理解出来ないのが
反ワクだから

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:12:01.03 ID:LrBDbbUD0.net
>>1
あれえ? 年収は平均値しか出さないのにこういうところでは中央値を出してくるんだあ! どうしてだろねえ? なんでだろねえ?

不思議だなあ!

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:24:50.95 ID:KvTMtPXB0.net
>>181
反ワクってなんで言うこと毎回矛盾すんの?
抗体値は時間と共に下がるって記事では抗体値さがる!!意味ない!って騒いでおいてこう言う記事ではまるで抗体値が永遠に継続して負担を与えているような言い方するよなwww

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/24(日) 23:45:55.76 ID:qI0rRKBU0.net
>>179
接種者の中和抗体が数ヶ月で下がってくるならまじそうなるかもな
今は出歩くヤツの大半が打ちたてホヤホヤだからな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 00:14:07.57 ID:lVEWCrFk0.net
老人のブースター冬には間に合うんか?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 01:06:46.42 ID:pol429+K0.net
>>196
反ワクはただの頭の悪い気違いだから
理論もクソもないよ
昆虫みたいなもん

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 04:37:57.30 ID:Ec0zldEs0.net
>>175
そこもちょっと勘違いだな。
中和抗体を作り出す刺激としてスパイクタンパクが作られてるのがワクチンによる作用。
なのでmRNAが細胞に残る間に限りスパイクタンパクが作られ、中和抗体もその間のみ作られる。
で、スパイクタンパク生産って刺激が無くなれば中和抗体も無くなっていく。
スパイクタンパクの生産においてもmRNAは消耗品だから徐々に減る形にもなるので中和抗体作るための刺激も同じく時間と共に低下する。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/25(月) 20:28:19.65 ID:5BSCnV8N0.net
まさに人工添加のコロナ専用免疫だな
他の免疫は大丈夫かな
10年後の世界が恐ろしい

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 05:17:03.19 ID:gvMsv/x0O.net
>>195
確かに年収は平均ばっかだなw

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 07:12:40.35 ID:WISF0lnC0.net
2回接種後に何で年寄りは副作用出ないのか謎
あと、何人かに一人くらいの割合で若者も出ないのがいる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 07:28:21.08 ID:gvMsv/x0O.net
>>203
年取ると免疫衰えるからな
胸腺小さくなるとか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 07:31:10.83 ID:0fkSwzLP0.net
5回目からアレで、8回目になるとアレなのよね

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 07:43:06.17 ID:OUMifYOz0.net
抗体があっても出来損ないの抗体ばかりなら意味ないぜ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 07:47:19.37 ID:zlmNyTFl0.net
>>197 個人差はあるけど中和抗体3か月でほぼ陰性になっちゃった。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 07:59:25.40 ID:ktoX4XYP0.net
よく分からんけどワクチン先行国の英米の接種者は自然免疫落ちて謎の風邪とか言い訳して重症化するインフルが大流行してるわけだろ?
全く意味ねーじゃんw

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 08:55:11.49 ID:xMcNUkSO0.net
>>208
自然免疫が落ちるというのは、ワクチンの効果を否定できなくなったんで、反ワクが言いだした妄想だよ。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:01:45.31 ID:asuLfD+e0.net
未接種も年代別にしないと比較にならんだろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 09:12:20.51 ID:QOvjN0DM0.net
>>209
最初から慎重派がそれ危惧してたら
推進派がそんなことないってほざいてた
そうしたら明らかに自然免疫落ちてるって
イギリスやイスラエルで実例が出てきてしまったんだろうが

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 12:54:02.81 ID:TbOlpG7i0.net
抗体弱者w

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:09:55.92 ID:gZrCZZVS0.net
その分、ほかの免疫力が減少してるんだろ
ワク信の平均寿命がどれぐらい落ちるのかが今後の焦点になるでしょう

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:13:36.69 ID:qGl1hhw+0.net
じゃあなんで↓こんなことが起こるの?教えてエロい人


シンガポールのコロナ感染者数(9月6日発表、過去14日間)

12-18歳
33人(92%) ワクチン接種者
3人(8%)  未接種者

19-39歳
672人(92%)ワクチン接種者
59人(8%) 未接種者

40-60歳
844人(93%)ワクチン接種者
68人(7%) 未接種者

61-70歳
293人(90%)ワクチン接種者
32人(10%) 未接種者

70歳+
135人(88%)ワクチン接種者
18人(12%) 未接種者

https://www.moh.gov.sg/images/librariesprovider5/covid-19-chart-(pr)/figure10_6sep2021.png

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:15:41.55 ID:ZITxXOpC0.net
ワクモルww

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 13:28:58.90 ID:KxQcOdOh0.net
>>214
国民の大半が接種済みだから(82%)
ちなみにシンガポールは14歳以下が12%
このことから接種可能年齢の大半が接種済み
未接種者は相当なマイノリティ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:46:45.59 ID:eUmfVUEN0.net
反ワクばーかw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 15:48:41.79 ID:6nvxvumj0.net
こういうデータが出てくると一安心だよね
免疫付けるために大なり小なりの副反応を我慢するわけだからさ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/26(火) 20:51:42.16 ID:qGl1hhw+0.net
>>216


220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 00:43:02.61 ID:FaR3x3eI0.net
未接種はコロナに感染させよう

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 05:34:00.37 ID:b2kMV2dt0.net
>>216
2割弱がマイノリティとか…

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 07:29:25.02 ID:FuxUOZIr0.net
ギャハハ!www

反ワクざまあ!www
反ワクざまあ!ww

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 08:59:00.65 ID:obYW5Ttw0.net
3回目!3回目!!
さっさと3回目っ!!
しばくぞッッ!!!!
 ___ ♪
`|◎□◎|  ♪
二二二二二|
    ∧_∧
   <`д´>つ─◎
 / ̄し" ̄し\///
 ̄| 、人_/ 彡◎ ̄ ̄
 | _) ◎彡| | バン
 | ´Y  | | バン
 t_____t_ノ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:29:14.85 ID:URNBnQYF0.net
反ワクはバカだなあw

反ワクはバカだなあ!

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 10:31:37.79 ID:i91SYhIG0.net
>>221
実際その2割には未成年が入ってるか相当だろ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/27(水) 16:24:54.09 ID:Xgwdna8i0.net
反ワクの悲鳴が心地良い!w

反ワクの悲鳴が心地良い!w

反ワクの悲鳴が心地良い!w

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/28(木) 04:07:31.36 ID:pLCtVTYJ0.net
>>60
またワクチン打たせたくてデマ流してんのかよ
コロナは99%が無症状
重症化は0,1%だよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:07:17.55 ID:zzOW24JZ0.net
また反ワクが死にました^_^

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 00:55:40.57 ID:h5Krcjo30.net
枠珍で死んだ人はゼロだが枠珍直後に6万人死んでいる

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:18:58.64 ID:NG/U8ymk0.net
>>161
今日の感染者数に一喜一憂してるのに何言ってるんだ?ウソしか言わないな。そんな流れ無いから。ニュースが今日の発症者数にならないのは何故?

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 01:25:11.45 ID:Gs9E+3ea0.net
抗体できても失うものが大きすぎてな
日本は年末おもしろいことになるぜ

232 :名無しさん@13周年:2021/10/29(金) 03:20:13.56 ID:bi43aq46Q
>>214
イギリス、イタリア始め、欧州諸国で少なくとも
1回目はアストラゼネカを先行して
使用していることは良く知られている(某国の首相も
1回目AZで、2回目がファイザーかモデルナ使ってた)話だが、
シンガポールが相当程度シノペック使ってるって記事には
ちょっと驚いた。
使用するワクチンの吟味が不十分だったんじゃないか。

で、カナダが何使ってるか知ってる人いないかな。
日本より先行している国の中で、最も参考になる
国なんじゃないかと、期待してるんだが。

233 :名無しさん@13周年:2021/10/29(金) 03:23:38.83 ID:bi43aq46Q
>>229
日本じゃ毎年200万人近く死ぬんだろ。
20年前の新聞の折り込み広告は分譲住宅のチラシでいっぱいだったが
今はそれより霊園とドラッグストアのチラシが目立つ。
べつに接種後まもなく死ぬ人がいても、不思議だとは思わないよ。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:22:38.51 ID:WHeJe/2N0.net
中年の抗体が少ねえのはなぜなんだ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/29(金) 05:27:41.86 ID:/EiR1rZI0.net
その影で爆増する謎の数万人単位の超過脂肪者・・・!
この冬は未曽有の事態になる

236 :名無しさん@13周年:2021/10/29(金) 07:20:20.77 ID:UhNk01ete
>>233

137万人だよ。

今は接種後死者で150万人近いかもだが。
君も遅かれ早かれ直ぐ。

237 :名無しさん@13周年:2021/10/29(金) 07:21:54.18 ID:UhNk01ete
こんな抗体クズなだけ。気が狂ってるわ。
自然免疫を潰したから
どうせ思ってたより相当早く死ぬだけ。

総レス数 237
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200