2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★6 [potato★]

1 :potato ★:2021/09/19(日) 23:16:19.62 ID:z/F7qTQF9.net
「人が寝ててもロボットやAIで」 河野氏が語る農業 

 河野太郎行政改革相は、福島・東北の復興関係者とオンラインで意見交換し、農業など1次産業について「無人化の技術が大事になる。(人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる」と述べた。
 さらに、河野氏は「1人でそれを回すことができれば所得も増える。技術開発に国はもっと力を入れていかなければいけない」と語った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9L04DTP9KUTFK036.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632057524/

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:14.37 ID:KlNOk1q40.net
>>650
逆だよ
日本は自動車産業を守るためにコメも肉も輸入する羽目になってる

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:35.97 ID:hHoqgtcC0.net
>>858
このスレで叩いてるやつに何人農家がいることか

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:37.95 ID:aQA82JI90.net
>>876
豆は戦前から輸入のほうが多いのに

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:42.39 ID:yJWSNgLr0.net
日本最大のヘッジファンドは
農協の銀行

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:46.96 ID:y/bFnkB+0.net
こいつなんでも機械化。テイラーの科学的管理法の時代に逆行してるバカ。穀物メジャーとハーバードの奴隷だ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:47.16 ID:h0s/eFyb0.net
屋内で葉野菜をパニスや水耕で管理してやるなら出来るかも

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:53.46 ID:/d1etqaN0.net
海外の米が安いっていってる人は
日本の米はスーパーでの店頭価格
それを昔の輸入価格で比較してる、輸入後の流通、店の利益が入ってない

あと日本は玄米流通、海外は精米流通
精米流通だと味は落ちるしカビが生えるから防カビ剤が必要
日本も精米まで農家にやらせれば価格は下がりますよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:03.30 ID:ANSaEDya0.net
>>880
もともと財閥企業一家なんでしょ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:05.88 ID:QoMKd1mm0.net
>>876
豆の自給率は5%くらいでは?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:08.22 ID:/LyfpEHz0.net
隣との境目を無くすのが先だな
個人主義的すぎるんだよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:11.83 ID:rDDLD24u0.net
>>854
逆だろ、何言ってんだ。
関東平野を更地にして大規模農場作るだけで効率化出来るんだぞ。
今の都市部と言っても、どうせビルでパソコン打ってるだけなんだから、それが山にあろうが谷にあろうが関係ないんだし。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:14.03 ID:6gA8B+7T0.net
>>1
そのロボットやらAIは日本端子が中国で製造するんですよね
もう分かりやすすぎる

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:18.09 ID:EFoTE+EU0.net
>>863
千葉の南部とかもそうだぜ
小さい田ばかりで未だに稲刈りはバインダーもあるんだぜ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:19.63 ID:mGM0o5eK0.net
AIだのロボだのよりまずは気象を正確にしろよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:33.03 ID:O/cyxwjX0.net
>>772
米農家で年収3億を信じてるアンタは黙れよ。年収ってなんだか知ってるか?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:35.60 ID:dyWPhhIS0.net
政治家公務員をAIにした方が良さげ
マックスヘッドルームみたいな感じで上等やろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:39.20 ID:fZz6iPzm0.net
>>849
関税掛かってるから日本で買うと高いけどアメリカで買うと安い

>>882
日本は自動車関税掛かってない
日本の自動車が良いから売れてる

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:56.27 ID:aQA82JI90.net
>>879
日本の農産物の海外輸出高
毎年増えているのに

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:01.25 ID:yxQABJut0.net
>>854
先ずは江戸時代ぐらいに人口が減らないとwww

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:01.39 ID:h0KKbxxB0.net
>>862
日本は団塊の雇用守るために若者の正社員化をやめ氷河期を作り出したら
出来る奴らは稼げる海外に行って残りは育つ機会も奪われて国力落ちて衰退貧困化したんだけどね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:01.82 ID:wheM51d60.net
アメリカだと
AIで雑草を特定してレーザーで焼くことで
除草する機械が実用化しているからね

除草剤も使わないし
無人

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:06.65 ID:XjjlFRAp0.net
>>828

> コレ実現したら農民殆どが無職になる予感しかしない。

農業に企業参入しても続かない。
天災、異常気象があるから。
国営か個人かの両極端。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:15.49 ID:Mk6z5Ngm0.net
とある漫画で「自分で直せないもんはいらん」と言ってた農家いたけどそれが全てなんだよな
壊れたら速攻修理出来んならいいよ?
自然は待っててくれないよ?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:15.53 ID:xac5Vj/a0.net
さすがに農作業の労働は夜間使ってやるほどの作業量はないでしょ。
毎日発生するってだけで。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:16.77 ID:KeV5Fl5/0.net
農業やったことのない奴の妄言だな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:44.11 ID:FNZA51jJ0.net
親父と同じじゃん

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:47.63 ID:spSBcSET0.net
 
人殺し日本政府自民公明(李家朝鮮人) 自助努力を強いるなら税金取るな
 

人殺し日本政府自民公明(李家朝鮮人) 自助努力を強いるなら税金取るな
 

人殺し日本政府自民公明(李家朝鮮人) 自助努力を強いるなら税金取るな

 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2594838.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2594839.jpg

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:48.72 ID:8kQY4ynJ0.net
>>897
地方議会もお願いします

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:49.07 ID:+75R44rh0.net
>>862
チャベスは貧民対策に石油の代金で安い輸入穀物を買って、極端に低い公定価格で売りさばいていたから、国内の農業が壊滅したんやで。
その後に石油事業の破綻と穀物価格の上昇で飢餓になったんや。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:55.27 ID:cdQbaoyc0.net
>>1
騒音問題で無理です

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:59.04 ID:pqKHtWVf0.net
>>902
アメリカすげー
鳥もレーザーで追い払うらしいね

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:02.59 ID:VVVVj52G0.net
>>807

お前は自演バカ問答してないで病院に入ったほうが良い

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:03.34 ID:cnNtZZnj0.net
>>896
原発放棄地に近い土地を買い漁った特殊な状況だろ
普通にやってなるわけねえじゃん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:07.35 ID:uD1AUfCA0.net
>>1
労働者は首になるということ
これで、庶民は豊かになるんか?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:08.02 ID:Ib688lfM0.net
テスト

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:09.18 ID:VPqlEMpe0.net
JA改革のほうが、先

918 :相場師 :2021/09/20(月) 00:30:12.82 ID:V41UZ9AF0.net
どれが茎なのか実なのか、AIが判別してその境目に刃なりレーザーなりをスパッといれればいいわけか

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:13.36 ID:up+Wri/x0.net
カゴメがトマトの自動化の研究やっている位だろ
穀物類の自動化は畑だと携帯圏外とかあるからGPS単体は大まかにしかできん
インフラ整備や災害等の課題が多過ぎて夢見過ぎだ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:15.59 ID:5RZk1bFm0.net
レーザーで焼くだけではいかんぞ
根っこから抜かないと
しょせんアメリカクオリティ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:25.46 ID:aQA82JI90.net
>>904
それが理由でアメリカだと80年代のトラクターの価格が
下がってないからね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:36.52 ID:nl5KrOqq0.net
日本は30年以内にドラえもんを開発、実用化します!
もはや日本人は皆のび太君で良いのです!!

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:40.24 ID:+qtPNkNQ0.net
>>847
無理
北海道の大規模農家の耕地面積が、オーストラリアの家族だけでやってる農家のそれ以下しかない。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:49.44 ID:tI2NiKwh0.net
そんな技術あるならまず福一どうにかしろよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:50.68 ID:/iK2BdGI0.net
>>879
そもそも普段使い用の食い物なんか輸出してもしゃーない
だからこその高付加価値な商品作物な訳で、機械化出来るようなものは意味ねぇんだよなぁ輸出で考えたら
まあ気候条件があるから全くとは言わんけど

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:59.34 ID:2SFgNVYq0.net
>>739
違う違う
ワープロでは大規模印刷はできないでしょ
パソコンの出現により全ての印刷物が製版からパソコン(まぁAIみたいなもんだよね)に変わったんだよ
ワープロはあくまで個人向けのものだったがパソコンは書体・デザインなど自在にできるため全てが変わったんだ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:04.72 ID:LuuocqZo0.net
農協を既得権益と名指しで煽れば世論が味方につくぞ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:11.00 ID:HErbbM460.net
>>827
あれは、可能な限り速く処理して
味が落ちないうちにパックがスーパーに並ぶようにしなきゃいけないんだ
一般の野菜は、そこまで神経質じゃない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:14.66 ID:9zLT331p0.net
>>919
あれガチのハウスじゃね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:25.66 ID:O/cyxwjX0.net
>>914
米だぞ?普通以上にやっても年収3億はねえわ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:29.63 ID:wheM51d60.net
画像認識による作物の選別が
採取段階で可能になるので
人の手による選別作業なんていらないという
時代になってるので
真面目に自動運転が導入されれば
栽培、収穫、輸送が無人化できるんだよね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:45.61 ID:5RZk1bFm0.net
政治家も機械にしてGPSなりで動かせばいいような気がするんやけど

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:46.07 ID:aQA82JI90.net
>>927
小泉で失敗済みじゃん

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:47.36 ID:QeaOfcLU0.net
取り敢えず今の流行りを詰め込んだ発言だな
やれるならいいけど、それを実際にやる現場のことちゃんと理解してる?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:49.57 ID:ANSaEDya0.net
>>917
郵便局もめちゃくちゃになったしアメリカの要望どおりに改革したら
めちゃくちゃになる未来しか見えないw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:51.62 ID:/JqyvIJL0.net
>>830
検索したら海外だけどロボットがリンゴを収穫しとった
日本のリンゴ園だと無理そうな形だったけど

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:57.59 ID:/d1etqaN0.net
農作物は時期ってものがあるからね
取引してる農機具屋はすぐに来るよ遅くても数時間
夕方だと翌日になるけど

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:57.90 ID:mVKOGri+0.net
>>898
車が売れた分何かを買わされるんだよ
買わされるものが作物だったりするんだよ
あと輸出には関税掛かってるだろう

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:01.50 ID:9kblL1hd0.net
JAに喧嘩売ってみろ
ポン助太郎が

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:19.88 ID:wheM51d60.net
>>919
日本のGPSのミチビキを利用すれば
精度は高いと思うけどね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:29.91 ID:JBLovgJA0.net
河野「GPS農業」
高市「EMP先制攻撃」

ダメだこいつらはやくなんとかしないと・・

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:33.46 ID:G/bQkKZW0.net
>>814
良い土地の農家が2倍3倍の生産性になれば悪い土地の農家は退出させられるので同じこと

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:36.16 ID:2SFgNVYq0.net
>>1
正論ではあるんだがズレてると思うのは
農業なんかよりも先にAI化するのが「投資」「金融」「営業」「マーケティング」なんだよ
今超高給取りの人らの仕事からどんどんAI化されていくのよ
そこを直視できないエリートが多いけどね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:40.11 ID:LDDkwmBF0.net
GPSも基地局と移動基地局セットしないとだめな所もあるんだよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:01.06 ID:akx4XfyU0.net
ゴンスケの誕生である

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:05.03 ID:E0Ifa1ZO0.net
農業は小作を縮小して農協を民間の会社化し農民を社員として雇用し
計画生産に徹するくらいの変革がないと遅かれ早かれ破綻する

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:07.56 ID:5RZk1bFm0.net
民主党を画像処理して判別、言語プログラムで攻撃
自民党を画像処理して判別、言語プログラムで悪口

もう人間の政治家いらんやんか

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:15.01 ID:JhsCi+pX0.net
>>905
こういうのを想定してるのでは
https://www.atpress.ne.jp/news/105652

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:19.21 ID:cnNtZZnj0.net
>>930
従業員10人以上使ってると言ってたが

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:21.12 ID:xK0BRlDB0.net
ポエムっぷが進次郎に似てきたね。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:30.11 ID:xIuJ+wR30.net
>>927
農協は田舎の銀行だからなくなったら田舎は猛反発する

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:31.67 ID:yJWSNgLr0.net
( ^▽^)<台風来たら かわりに田んぼ見に行ってくれる
       AIロボ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:36.32 ID:mqsV16S/0.net
コロナ禍のおかげで農村部にも光通信が使えるように工事が進んでて
少しずつIT化してる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:44.10 ID:/JqyvIJL0.net
>>902
レーザー使うのかなるほど効率良さそうだな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:51.00 ID:wheM51d60.net
>>939
でも
外国人研修生を奴隷化して
栽培するってもう辞めたほうが良いだろ
治安的な意味で

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:08.00 ID:O/cyxwjX0.net
>>949
10人使っただけで年収3億?年収?ねえわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:20.32 ID:aQA82JI90.net
>>946
農業の前に
その論理が破綻してることに気が付け

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:22.53 ID:B0hXiLWT0.net
何でセクシーって言うの?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:28.43 ID:fZz6iPzm0.net
>>910
ベネズエラの石油産業は海外からの投資で技術刷新されて競争力保ってたのに
海外勢を追い出したから技術刷新されなくなり
技術投資で効率性高めた他国に負けて石油が売れなくなった

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:29.38 ID:PiSeWMQ60.net
>>1
政府をAIにした方が早いのでは?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:30.89 ID:xIuJ+wR30.net
>>949
3億は年商だろう

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:36.10 ID:mVKOGri+0.net
>>949
年商といったのを年収だと誤変換して受け取ったんじゃないか

963 :相場師 :2021/09/20(月) 00:34:49.61 ID:V41UZ9AF0.net
ビルやマンションの屋上の有効活用として流行るかな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:50.33 ID:9kblL1hd0.net
>>955
それどこが率先してやってるのかね
国際問題になるよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:51.48 ID:2SFgNVYq0.net
ゴールドマンサックスなんか年収3桁億とか、日本法人の平均年収6000万とかすごかったが
今ほとんどAIに置き換わってる
こういう業界の方面には明るくないのかねー河野さん

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:53.82 ID:yJWSNgLr0.net
>>941

( ^▽^)<EMP先制攻撃で害虫駆除

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:07.51 ID:ig6dyBEb0.net
仕事奪ってどうするの?魅力のある農業にするのが政治家

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:21.71 ID:/d1etqaN0.net
1ヘクタールの米の売上8俵×14000円=112万円
売上3億円にするだけでも268ヘクタール
利益3億円となると途方もない面積だな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:23.03 ID:aQA82JI90.net
>>955
農業以外の実習生の90%を使っている他の産業にも言ってやれ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:30.67 ID:XjjlFRAp0.net
>>931
農業は天災、異常気象が当たり前のように起こる。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:34.41 ID:KlNOk1q40.net
>>898
バーカ
日本では外国産車やすく買えねーだろうが

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:51.11 ID:cnNtZZnj0.net
>>956
しらねえよ。被災者向けの補助金でも出てんじゃねえの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:54.32 ID:43B8vOhS0.net
>>881
そうなのよ
果物だけ見てもイチゴやリンゴ、ブドウ、スイカ…みんな生育の仕方が違うし、固さも違う
簡単な話じゃないのよね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:58.31 ID:wx4bqpUb0.net
もっと現実を見ようね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:58.63 ID:5RZk1bFm0.net
ポエム二号がロールアウトしたか
一号に比べて性能はまだまだのようだが

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:19.06 ID:+KlMdzeZ0.net
デマ太郎の毎度のデマ物語

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:27.28 ID:HlgTo04q0.net
ロボットvsくねくね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:28.23 ID:fZz6iPzm0.net
>>971
日本は輸入車に関税掛かってない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:36.64 ID:rDDLD24u0.net
>>902
そんなことやってるから何ヵ月も消えん山火事とか起こすんじゃねぇの?
とか思ってしまう。

まあアメリカは規模が違いすぎる。
横幅20mぐらいを刈るコンバインとか、日本じゃ田んぼまですら行けん。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:42.83 ID:O/cyxwjX0.net
>>972
それ米じゃねえだろ?米と年収と年商勉強してこい

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:43.79 ID:43B8vOhS0.net
>>893
これだよな結局目的は

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200