2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★6 [potato★]

1 :potato ★:2021/09/19(日) 23:16:19.62 ID:z/F7qTQF9.net
「人が寝ててもロボットやAIで」 河野氏が語る農業 

 河野太郎行政改革相は、福島・東北の復興関係者とオンラインで意見交換し、農業など1次産業について「無人化の技術が大事になる。(人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる」と述べた。
 さらに、河野氏は「1人でそれを回すことができれば所得も増える。技術開発に国はもっと力を入れていかなければいけない」と語った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9L04DTP9KUTFK036.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632057524/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:17:24.68 ID:wjdyEjpn0.net
これでもう河野の勝ちだろ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:17:31.35 ID:WxIoS//Z0.net
出来るの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:17:42.60 ID:HX3IyqEp0.net
大衆が政治的に寝てたからこうなってるんだぞ...

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:17:47.83 ID:punwXBzH0.net
人の監視アプリすらあの出来だぜ
おまえらどんだけ日本の技術に夢みてんだよ・・

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:05.57 ID:2gYz3lfh0.net
>>993
まあ意味はない
他の動物と同じ
たまたまこの宇宙上に存在して無に戻る
それだけの存在だよ
無駄に知能が発達しちまったからそんなこと考えちまうのさ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:09.34 ID:dHDFSe9D0.net
農業も運送も工場もオペレーターもぜーんぶ無人化しましょうや
人間はもう働かなくていい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:16.18 ID:OS4+BQNG0.net
前スレ999だが、
この発言の何が問題なのかマジでわからんから、
文系の使えないオッサンに説明してくれろ。

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:18.68 ID:JiOi3Say0.net
河野は頭進次郎でダメだな
高市がまともに見えてくる悲劇

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:19.73 ID:pyeZkPIY0.net
>>2
高市さんもAIに関しては著書で、畜産や画像認識技術の国防への応用例に触れつつ、日本に強みがある精密工学との組合せの他、育成面ではアジア太平洋地区に進出する企業へのインターンシップ経験、建物規制緩和により郵便局などを改築したラボアパートの提供と本郷バレーなどの産学連携、AIの理解に欠かせない線形代数(行列)の高等教育への再導入等を考えてますね

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:22.79 ID:MtdU3QnZ0.net
農業を安易に考えてるのがダメだなぁ(・Д・)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:40.02 ID:aFiF0Nbv0.net
まだ政治家をAIにした方がすぐできそう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:42.53 ID:fohFOf9B0.net
現状さ、米なんか5kgで2000円くらいなもんでしょ
茶碗70杯分だよ、1杯にしたら29円
これのコストを下げるとかさ、タダで米が作れるようになって流通も販売も利益0でも29円が0になるだけだよ
そんなところに莫大な税金をかける意味がありますか?
それなら給料が毎月1万円上がることに税金使いましょうよ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:56.74 ID:dVPiz9FD0.net
ペッパー君「待ってますた!!」

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:18:59.79 ID:PsQnsyPe0.net
実用化したとしても初期投資いくらかかるんだよ
何年米売ったら借金返せるんだ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:08.26 ID:6JsaXDjm0.net
子作りもAIにやって貰えば少子化も解決だねw

人はなぜ生きるのか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:09.08 ID:2gYz3lfh0.net
>>8
学歴職歴なしの無職がいきなり明日から一流企業で働くとかいうてるようなもん

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:19.35 ID:0xPX30Ia0.net
農業は結構繊細な作業必要だぞ
じゃがいも掘るようにはいかんぞ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:20.39 ID:jtsBH6+O0.net
「補助金が出るので1000万で買えますよ!」
「こいつは精密機器ですからねえ。修理代200万かかりますよ」
農家の儲けなんて故障一発で吹っ飛ぶかもなw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:32.55 ID:68TnCOM/0.net
農民は必要無いので、地方の高齢者の農民から優先的にワクチン接種して下さい。それから都市部の年金受給者も国庫負担のが大きいので、65歳以上の老人は優先的にワクチン接種してください。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:50.20 ID:y5eiV6II0.net
>>8
実用として出来ないことをさも出来るように言うからだね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:54.03 ID:oVYKORG30.net
とにかくアベやスガのように
「ベトナム人にやらせよう」というのはやめてくれ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:57.02 ID:UsZG++jh0.net
すでに築き上げられたビジネスモデルがあり
そこには職人神話などもからんでいる

そんなものをあえて壊して新しくAIに帰ることによって経済としての上積みがどこにどう期待でにるのか?
経済発展とはなんなのか?

まだないマーケットをつくらなければ発展はしない
なぜ同じことをやるのか?(笑)

なぜ!なぜなんだ!(笑)

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:19:57.13 ID:GbDWv8BX0.net
>>19
下町ロケットで似たようなの見た気がする

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:20:07.35 ID:UrOJ3MN10.net
こいつ農業なめてんだろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:20:31.34 ID:R4dXG3Xn0.net
こんなのより簡単にできる行政の窓口業務からロボ化しろよ
税金をパソナに流すな

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:20:40.36 ID:0yY3N72t0.net
ベトナム人よりはいいかもしれんが
バカすぎる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:20:45.44 ID:n8Z/y8wz0.net
まずは、イノシシやサルなど野生動物から、農作物を守る AI ロボットを是非

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:20:51.79 ID:Aky8pLRL0.net
うーん💩、もしかして河野って…

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:00.20 ID:2J+CNrYX0.net
政治屋ってその分野のトップにやららせれば
いいんじゃないの
安倍や痴呆、ポエムみたいなのはいらないし

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:02.12 ID:xqYaUwx30.net
夢物語

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:08.02 ID:ShFfn+5Q0.net
すげえ、すげえよ自民党
世界中の権威を集めたとしても及びもつかない頭脳の集まりなんだな
日本の政治家がロボティクス、IT、計算機工学のエキスパート揃いで本当によかった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:19.71 ID:Y3BhYmKY0.net
日本端子の部品で作るの?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:22.89 ID:6R4Q6+PD0.net
>>18

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:23.59 ID:vr0fg3Vt0.net
>>3
技術者が足りないから無理だろ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:25.30 ID:KQCC1Npd0.net
沖縄の補助金漬けのさとうきび農家が買うハーベスターが4000万
そのAIマシンがいくらで提供されるんですかね?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:25.91 ID:9o3X1UFW0.net
いつもの新自由主義的発想だよ
口だけ達者w

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:26.59 ID:dt82Mfnx0.net
お前の代わりもロボットが出来るって事だな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:34.10 ID:hHVQU2ju0.net
最終的には1次産業から3次産業、生産者から消費者までロボットとAIになりそう

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:47.80 ID:LLY1KWF00.net
東北の復興者とやらがうざいわ
お前らずーっと被災者だな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:52.00 ID:R4dXG3Xn0.net
簡単に費用回収できるところからやれよ
農業なんてやっても採算取れるわけねーだろ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:53.29 ID:2gYz3lfh0.net
こっちの太郎もあっちの太郎と変わらねえな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:53.54 ID:T1lySsCL0.net
投資しすぎると、価格下がって一気に倒産とかありそうだけどな
規模が小さいと違う作物に変えて、とか柔軟に対応できるけど、
デカイ専用の機械とかどんどん買っちゃうと、もうその作物しか作れない

うちの周りの田んぼはなんかどんどん大豆になってる

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:21:58.54 ID:OVqayteR0.net
この馬鹿には無理だよ
高市なら現状分析して実現の範囲内で法案起こせる

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:22:12.13 ID:fFA5XmNv0.net
ロボットなんて使ったら野菜の売り上げの大半をロボット運用会社に持っていかれるだけだぞ
農家はコンビにのオーナー状態だわ
いい例がフィリピンのバナナ農家

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:22:13.39 ID:a/5046ze0.net
政治家をAIにたのみたい

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:22:30.00 ID:6JsaXDjm0.net
まずその汚い面をAIで治すことから始めようか

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:22:32.20 ID:jV/qj17+0.net
むちゃだぬ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:22:35.00 ID:J31sq3iS0.net
AIなら中国みたいに核武装して、
借金まみれの発展途上国の農地を買い占めて
貧しい現地人を低賃金で搾取して逆らったら
軍事力で制圧すればいいんじゃ?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:22:40.28 ID:UsZG++jh0.net
せっかくすでに人がやれていて
貴重な職人も育てられているのだから
その、ブランド価値をそのまま維持したほうがよい

それよりもまだ出来てないことをやって
新しいマーケットを既存の経済に追加する
かさねていく
そして相互作用でさらに複雑にからみあわせていく
こうして経済活動が成長する

なぜあるものをすりかえるのか?
どこにも発展がないではないか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:22:40.60 ID:xymY8cRz0.net
そもそも、夜中からやる仕事でもないのにw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:22:52.21 ID:hHVQU2ju0.net
最終的には、AIもAIが作るし、ロボットもロボットが作る

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:00.63 ID:gzprhVQ20.net
>>30
軍オタ面ばっかり注目されるが、石破は元々は農水族の議員やで。
さすがに石破はここまで馬鹿な事を言わんはず。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:00.85 ID:punwXBzH0.net
>>8
お手伝いロボットなりで人間は家事なりしなくてもいいようになるとかいう理想を掲げて半世紀たってるわけで
なんか進歩したか?w
理想掲げるくらいは猿でもできる
何年かけての構想か言ってみろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:07.77 ID:qUOXPRu90.net
>>10
内政捨ててでも国防とか言ってる奴には無理
というかもう口先だけの利権汚職金満政治だらけの自民には無理
つか自民が数十年もやってきて少子化も限界にきて日本潰れそうなんだが?
〇〇「ん?今まで何をやってきたんだ?w」

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:09.24 ID:+RJCnggs0.net
時給の高い仕事ほど機械化は簡単なのになぜやらない?
なまくら利権を潰した方がいい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:14.90 ID:lq9CuJeG0.net
それでそのロボットとかはおいくらくらい掛かるの?設備投資できる農家はあるのか?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:26.35 ID:njVeWNYA0.net
自民党が農業奴隷のしくみを作ったんですよ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:34.71 ID:ggEzC60l0.net
耕作放棄地はたくさんあるから自動で耕作できるなら凄い事

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:40.89 ID:/qURbD+M0.net
>>3
腐るほどの金があれば或いは

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:44.33 ID:OX5fTcQ80.net
まともに働いたこと無い三世議員らしいな。
畑に石があったら除去してくれる機械だけでいいわ。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:52.32 ID:xymY8cRz0.net
>>53
だったら誰もプラ次郎に応援なんか頼まないしw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:53.34 ID:+TjXthQU0.net
こいつやたらとPCやAIに夢見すぎなんだよな
機械類は壊れないって前提で物事を考えてるフシがある

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:56.71 ID:OVqayteR0.net
河野じゃ国民のための利益還元はせずに
全て中国に持っていく
従って河野はない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:24:08.51 ID:1a36IbIM0.net
>>1
1日体験でもいいから農業やってみなよ…
(それでドヤ顔されても困るけどさ)
農林水産業舐めすぎ
それに、作物も生き物なんだけど…耕作地ですら休眠期あるって小学校で習うじゃん
料理すらせずに出された物食べるだけだとこういう発想になるんだろうか?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:24:16.40 ID:pr4zF3Ju0.net
採算が取れる良い農地は跡取りがいる
人手不足な所はロボを導入するのが難しい農地

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:24:24.49 ID:2gYz3lfh0.net
河野は無職増やして日本人を経済的に追い詰めたいのさ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:24:28.66 ID:O6iDjrNr0.net
農業やった事ない奴等の発想

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:24:39.12 ID:/lJZaAEt0.net
自動化出来るのはデスクワーク。
肉体労働は1番最後。

ほんと、デマ太郎だわw

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:24:53.21 ID:punwXBzH0.net
AIで○○が実現できるようになる!
こういうの引用するやつは馬鹿が池沼だと思ってる
ドローン配達のが技術的に超簡単で、すぐにでも稼動する勢いだったが今どうなってる?w

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:24:57.68 ID:qJRwFXc2O.net
仕事がなくなって稼ぐことが出来なくなる奴は多数見殺しか
おめでてぇな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:24:59.17 ID:GTxYc8oJ0.net
新型コロナ対策担当大臣の西村康稔が高市を支持
https://youtu.be/TAx5-N24KPE

今までのコロナ対応の時と比べて目が生き生きしてるとの声が多数上がっています。このままでは我々中華民国にとって不都合であり絶対に阻止しなければなりません。

更に日本国民への扇動を強化し、世論を動かさなければなりません。今こそ工作員の同胞達の力を発揮する時です。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:01.97 ID:0OAqKM1F0.net
>>45
おっしゃる通り、システム企業に儲けを全部持っていかれるようなもん
というか赤字確定だから速攻でローンやリースを払えないまま終わると思う

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:06.16 ID:aoHgL/NQ0.net
これは河野の言うとおりだ
人間は単純作業じゃなくてもっとクリエイティブな仕事をすべきだよ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:36.66 ID:+RJCnggs0.net
議員、役所、士業なんかは機械の方が人間よりずっといい
汚職しないから

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:36.93 ID:fohFOf9B0.net
一般人が読むのが難しい農業用語



畦畔
水稲
稚苗、中苗

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:38.03 ID:mveRKt8h0.net
売国で食うメシで育ったんやしそらそう

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:47.25 ID:pr4zF3Ju0.net
>>7
いいね
俺は花を作ってロボと犬と暮らせたらいいなあ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:49.57 ID:njVeWNYA0.net
>>69
これは本当にそうだわ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:51.16 ID:7hK2o6Vw0.net
>>8
長期的な視野で見てる人がいないからでは?
数年で実現するか、採算は合うかと言えばノー
ただ長期的に見たら労働力が足りなくなるのは明白であり今から(でも遅いが)手を打つ必要がある

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:53.52 ID:2gYz3lfh0.net
全ての政治判断をデータで分析させて決断させろ
自民党の利権政治よりはマシになるだろう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:56.88 ID:1a36IbIM0.net
>>57
この発言、
トラクターだけで何百万もかかるとか知らなさそうで萎える
そして機械のメンテナンスとかも度外視してそうで怖い

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:57.02 ID:BDM/x+3T0.net
えー、働く人いらないよね?
農業で飯食ってた人はどうする算段?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:25:59.80 ID:BQHZIwnh0.net
農業は工場のようにLEDとかで人工的に地下とかで作ればいけるかもな。
天災の影響をなくせば。
それ以外だとイレギュラーな判断が必要で人間じゃないと厳しい。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:13.37 ID:9o3X1UFW0.net
そりゃ官僚なんて誰もなりたがらないよ
ロボにしてもらえませんか?だぞw
農家によう言わんわ。恥ずかしく顔赤くなる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:17.44 ID:VWKo1Y6S0.net
>>83
ワクチンであぽーん

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:19.51 ID:6R4Q6+PD0.net
>>51
品目によって作業工程は多種多様で、もちろん夜中にもできる作業はたくさんある

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:25.18 ID:UsZG++jh0.net
三十年の間の海外の発展モデルは
移民による経済発展なのだそうだ

つまりもともとないところが増えているわけだ
セロから増えてるのだ
さらに古いものがそこにはないから新規なものを好む
イノベーションがおこりやすい

そしてそこをスタートアップが後押ししている

こういった構図はすでに既知なのだ

なぜいつまでも同じことをやり
しかもすでに作ったものをこわして
そこに新しく同じものをつくるのか?

あほなのか?

穴掘って埋めるビジネスと同じではないか(笑)

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:25.36 ID:9HFEdWml0.net
ターミネーターが田植えやってくれんの???

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:30.37 ID:lq9CuJeG0.net
だからまずはそのロボットとかを導入するための資金はどうするのよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:37.71 ID:ODQEf1a40.net
>>70
コロナ前だと2021年にドローン運用開始みたいな記事どっかで見たけど
あれどうなったんだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:41.58 ID:punwXBzH0.net
>>63
技術革新ですべてのものが無料になるってこいつらまじで思ってんだよ
無料になるもんにどこの馬鹿がビジネスとして資金投入すんだよ・・・w

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:47.11 ID:+BfqxO1Z0.net
ロボットに変わった後の失業者はどうなる
全員が最先端の産業に転職できるわけがない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:51.11 ID:pyeZkPIY0.net
>>55
誰がどのようにできるの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:57.99 ID:1a36IbIM0.net
>>74
農林水産業は全然単純作業じゃないよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:26:59.91 ID:BSY+KxeT0.net
高速道路の旅客利用やめて自動運転トラック専用にするとかそこらへんからはじめないと…

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:04.96 ID:uJHk3XMw0.net
既存の農業に組み込むのは効率悪いし
手作業のは高級品、工場のは普及品て住み分けした方がいいと思う
工場は単品大量生産、品種は手作業と被らないようにすればいい

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:19.53 ID:PsQnsyPe0.net
工場みたいに規格品を正確に大量に作るならロボットは向いてると思うが農作物はダメだと思うよ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:21.34 ID:4f3IXKCt0.net
>>90
JA信金が貸し出すに決まっておろうが

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:27.28 ID:hFs0zaAe0.net
うちの地域でもGPS自動操舵の実証実験してるけど、山間部だから3G回線使ってやってる
その3G回線すら届かない圃場もあるのに

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:28.24 ID:2gYz3lfh0.net
まあ、ペッパーくんが人の手いらずで映画ウォーリーレベルの働きできるようになってからだな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:28.74 ID:nXsMWeDq0.net
総生産性があがりゃー自立できるんだし

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:29.56 ID:/qURbD+M0.net
結局段々畑とか棚田とかは規格が合わなくて機械使えませんってなるヤツ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:32.10 ID:MCajArVf0.net
ものすごい甘い話だな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:32.32 ID:6JsaXDjm0.net
>>63
え?壊れたら買い直せばいいだけだろ
人間(賎民)だって現にそうだし

とか本気で思ってそうだよ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:33.02 ID:OS4+BQNG0.net
>>80
なるほど、長期的に無理という事なのね。

でも、じゃあ今のままでいいかっていうと、
そうじゃなくね?

実際人足りなくてグエン入れてるやん?
ならロボットのがマシじゃね?

と思うんだけど、どうなんやろ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:34.44 ID:5R6K6z6H0.net
さすがに本気で言ってないだろ
福島の百姓相手なら適当に言っとけばいいって思ってるだけよ
ワクチン大臣でデマ太郎ぶりはよく分かってるだろ
国民なんて適当に言っとけばいいんだよ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:40.18 ID:sOosMAKX0.net
所得が増える?
皆がこれを導入したら
卸売価格が下がり
儲けが減るのでは?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:40.94 ID:Rjt6Dok20.net
ロボット買う金でグエンさん雇った方が安いだろ(´・ω・`)

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:41.60 ID:ggEzC60l0.net
>>65
海外では野菜工場や遺伝子組み換えとか進んでる
種が外に流出しない野菜工場で遺伝子組み換えの野菜、果物を育てるというのは現実味を帯びてきてる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:48.09 ID:1a36IbIM0.net
>>68
農業どころか小学校の理科や社会やりましたかレベルだよ…
なんかもう涙出て来た

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:27:58.16 ID:pyeZkPIY0.net
>>74
そうだ、テレビと新聞はAIで無くなる仕事だ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:03.33 ID:xymY8cRz0.net
まぁ、そもそも夜中やる仕事じゃないんだけど
もしAIロボットが夜中仕事やると
農家の親父は、昼間、それについた土洗浄とメンテナンスでいっぱいになるな
あと借金地獄w

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:07.12 ID:njVeWNYA0.net
現状で現実的なのはドローンの導入よ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:09.50 ID:MXKd7QiS0.net
農業の前に、国会と各省庁にAI導入すればよくね?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:24.34 ID:0yFe7RGD0.net
日本の技術で出来るかな?
しかし食糧問題は可及的速やかに解決策を考えないと日本の農業が死ぬからな。年よりばかりで後継者いるとこの方が少ないし

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:29.72 ID:zCywdL160.net
打て打て大臣から首相になりあがり
先ずは枠強制接種からの大規模削減

残りの人たちで10年後アバター1人様10人作成方法で
ムーンショット目標まで突き進みます

内閣府ムーンショット目標

で、これ内閣府といいながら書いてるの日本の官僚じゃないよね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:35.19 ID:gzZniCIT0.net
デマ太郎「ただし中国製に限る!」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:35.38 ID:gzprhVQ20.net
>>62
プラ次郎も昔は自民の農林部会長をやってたんやで。
全く役に立たん農協改革をぶちあげてただけだが。
あれ以来、こいつは何かやってる感だけの奴やと思っとる。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:37.91 ID:jT9FNivB0.net
労働コストと農産物価格の最小化を目指すということなのかぬ
国民総ただ飯の時代が来るんじゃろか

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:39.83 ID:qUOXPRu90.net
>>72
中韓叩ければ日本がつぶれようがどうでもいいようなネトサポは早く死ね
政治も経済も内政も利権汚職中抜きだらけで逮捕されない馬鹿にしてる中韓以下になってんじゃねぇか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:41.44 ID:eDc/13Ft0.net
無人にしたらグエンの餌食になるだけですよwwwwwwwwwwwwwww

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:28:46.69 ID:kYD3bB3Y0.net
一世代では到底、返済出来ない借金になるな。跡継ぎもいないし負の遺産になる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:08.77 ID:X0xVhte40.net
日本端子は河野事務所に併設する一族企業。1995年に北京事務所開設、翌年香港、07年に江蘇省蘇州、12年同省昆山に進出、更に17年は広州に貿易公司設立。

多くの中国進出企業は中国共産党の軛から逃れられない。社員はいわば人質。

一族企業−中国−太陽光発電…“政治家河野太郎”の政治信条は理解し易い。


4523614

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:09.48 ID:gPHqltsz0.net
残念。眉毛としゃくれだけの一発屋だった

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:09.77 ID:6R4Q6+PD0.net
>>82
即位センチ単位のGPSと操舵システム後付150万ぐらいであるよ
メンテナンスは人乗ってても必要だし

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:22.51 ID:MXKd7QiS0.net
>>74
農業って意外とクリエイティブだぞ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:26.23 ID:punwXBzH0.net
>>115
そんなことしたら日本が復活してしまうやろ
却下だ
売国奴と池沼しか政治家に必要としない

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:28.06 ID:xymY8cRz0.net
>>115
中抜きプログラムするので1000億円くらいかけそうw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:29.94 ID:1a36IbIM0.net
>>66
日本は国土的にも難地が多いからまだ現段階ではロボット導入が難しい
作物によって育てやすさ等、何もかもが違う

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:33.02 ID:4+0NjzTH0.net
オランダとかすでにそんな感じじゃね?
あと大農法のセンターピポットとか
しかしそれやろうとすると北海道除いたら立ち退きやりまくらないと駄目
そしてそこまでして国が効率化推し進めて誰が得すんのってなると農家公務員化しかない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:38.05 ID:X9z14hTE0.net
>>8
河野が正しい

安倍移民じゃなくて科学で生産性を上げるために予算を使うってことだわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:39.06 ID:Xe3ABKUD0.net
原口並み

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:41.42 ID:6/uXXVld0.net
>>3
六法や医学書
データー前歴は
AIで秒速で結果が出せる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:48.32 ID:VGbgGxCL0.net
>>84
やれるけど1億数千万人喰わせるだけの量は確保できないよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:49.69 ID:KLzMUb8H0.net
ソフトウェア技術者は徹夜で搾取し続けられます

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:50.19 ID:ZIqyPV950.net
機械化は妥当、デジタルノウハウ導入する云々も妥当
主張はお花畑っぽいけど方向性としては正しいと思う
現実的な所に落とし込めれば良い

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:29:52.69 ID:QrCz/UcZ0.net
ですから、労働力としての人の需要は薄まってゆく見通しは出されている。
どっちに転ぶかは各国の政策次第でしょうが。
ただ仮にそうなった場合、今でも日本は財出の国民の取り分が少なすぎて
デフレギャップが開いているがこれを放置しておいてただ人減らしをやれば
さらにそうなる可能性はある。だからBIなどの話などが現実味を帯びてくる可能性があるが
意味不明なバーター政策、
具体的にはBI導入と引き換えに、社会保障を切ったり、あるいは財源を先ずは通貨発行、次に景気過熱が見られれば
抑えるために、米国で議論されているように、法人、富裕税を中心とした累進的なそれで可能な限り賄おうとするのではなく
まず消費税でなどというおかしなそれを掲げる人が一部いる。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:02.24 ID:/lJZaAEt0.net
士業の自動化は技術的にはもう可能でしょ。
利権が有るから法律作ってやらせないだろうけど。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:12.30 ID:4pF588o20.net
タダのダメおやじやんけ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:16.13 ID:ggEzC60l0.net
技術革新で再エネが安くなり核融合炉が出来れば将来的に野菜工場の方が安くなるはず

142 :!ninja:2021/09/19(日) 23:30:24.69 ID:hmPip0F4O.net
農業知らなすぎwww

ワロタ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:27.35 ID:7K/2xhkD0.net
まずワクチン担当大臣だよな?
安心安全と言っておいて副反応で接種後1日2日で若年層も死にまくってるぞ!ちゃんと国民に真実を伝えないと信用されなくなっちまうぞ?
https://i.imgur.com/WIs9OBz.jpg

異物あった時もダンマリ決め込んでたけどまた自分の保身の為に国民犠牲にすんのか?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:31.51 ID:7hK2o6Vw0.net
>>106
ゴメン俺も問題ないと思う派だよ
問題ありと思ってるのが>>80のような人たちってことね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:32.17 ID:WEt0aBIR0.net
1人で何億の借金を背負えば機械化で出来ない事もないだろうけど
元を取るまでにとっくに死んでしまうな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:34.82 ID:2qKSYEDV0.net
ではグエン強制送還しろよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:35.34 ID:+RJCnggs0.net
対人業務は機械以外禁止しろ
日本が復活するぞ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:35.70 ID:QAIqAJGR0.net
>>1
一次産業のイメージ
借金で首吊り
今の時代食って行けない

二次産業のイメージ
ネジ工場の親父が首吊っている(半沢直樹)
機械工場の社長が借金返済のため不正に手を染める
多重請負製造業

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:36.41 ID:Dqv5HAkX0.net
> (人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。

グエンやチャンがいるんで足りてますw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:39.15 ID:Mgluxcdc0.net
農業の工場はもう既に作ってある
ペイしない事も分かってる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:40.76 ID:uKtzl5300.net
ランニングコストどれくらいなん?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:49.79 ID:sBua6xcn0.net
もう外人労働者はいらないということで

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:51.75 ID:xJRVKanR0.net
>>3
もう重機は人が乗らずAIが動かしてるんだぜ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:54.05 ID:/qURbD+M0.net
>>131
コルホーズだかソフホーズだかの世界っぽい

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:30:58.03 ID:QoHgG2Lh0.net
>>95
全部が全部複雑な作業ってわけじゃないんだから、コストと省力化天秤にかけて機械化自動化できる工程はやった方がいい

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:06.53 ID:BSY+KxeT0.net
太陽の光あてにして露天でやるから採算取れてたのに屋内とか地下とか言う人って

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:06.73 ID:wWvjn75l0.net
>>10

技術的には可能なんだよ今でも。

問題なのは法律から仕組みやら全て変えないといけない事。

日本の畜産と欧米の畜産は全く別物だよ。

中身全く知らないだろ?

技術の問題では無い。


トヨタの水素問題と同じ課題

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:09.26 ID:1a36IbIM0.net
>>126
農業って金かかるのに儲け少ないんよ
その辺の採算どうすんのかとか
この発言だと全然考えてなさそう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:23.81 ID:Y6rj9VYy0.net
>>82
高いよね。米作ってたけど機械が高くてやめたわ。かなり前だけど

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:28.96 ID:qer77emg0.net
日本端子の真っ赤な河野太郎だけはないわ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:34.66 ID:fohFOf9B0.net
オランダは国土が狭いのに農業で成功してるって話は
よく聞くと、面積の話だから穀物の話かと思うと違っていて
花の輸出の話なんだよ
他国と陸路で繋がってる国と日本は簡単には比較できませんわな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:37.84 ID:OVqayteR0.net
河野を支持してんのが竹中
河野の政策はデジタル機械化による労働者削減で
雇用を派遣へシフトし国民総低賃金労働へ追いやろうとしている。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:42.10 ID:sxbvXLFa0.net
>>1
仮にそれが実用化レベルに至ったとして

日本の何処で、誰が、何に使うんだ? 

そんなもん活用できる規模の農地なんて日本にゃねーぞ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:45.13 ID:8DNhC7br0.net
真っ暗でもドローン飛ばすとか、規制大好きの国交省が許さんやろ
昼間でもDIDでドローン飛ばすのは実質不可能

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:56.66 ID:nT3rucxm0.net
そして河野はAIに叱られる
夜に作業をするメリットが皆無ですし迷惑ですよと
よし河野とAIを交換しよう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:31:58.46 ID:kjUIvJvy0.net
>>1

15649700円
https://agriculture.kubota.co.jp/product/tractor/agrirobo_mr1000a/

国が買い上げて各農協に配るだな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:02.47 ID:qUOXPRu90.net
>>94
誰が?今の与党にはいないだろ?
だからいらないものから消去法で消して行けばいいんだよ
今までそうやってきたんだから出来るだろ?
なに思考停止した信者思考してんの?
与党も野党も日本に要らないのは消していけ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:03.29 ID:BxDmrGd70.net
野菜生産大規模プラントを作れば自動化も可能だろうけどでかい設備一つ分のコストを農家のおっちゃんたちが一人で賄ってるのが現状だから野菜の値段を10倍くらいにしないと無理

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:04.07 ID:punwXBzH0.net
>>150
収穫が短くなるわけじゃないからな
エネルギーコスト自然からの恵み実質無料の原始的なやりかた以外ないわけで

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:09.20 ID:gzprhVQ20.net
>>127
クリエイティブと言うより、何でもやらせ過ぎ。
6次産業化とか聞こえはいいけど、要は一人で生産から販売まで全部やれって意味だから。
余程にタフで有能な奴じゃないとやってけない仕事になりつつある。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:16.49 ID:pyeZkPIY0.net
これ、電気が無いからガソリンでいいっすか?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:20.70 ID:hFs0zaAe0.net
>>82
その何百万が高いという感覚がないのでは

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:23.33 ID:HeiAJMKu0.net
まずは、三浦大根や鎌倉野菜を河野のいうやり方で栽培してみればいい。

売れなかったら、損失は河野個人に賠償を請求すべし。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:25.34 ID:kYD3bB3Y0.net
大麻作ろうぜ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:27.76 ID:MXKd7QiS0.net
>>57
ダンボール製で、中に外国人労働奴隷が入っています
壊れたら中身を取り替えればいいだけなので、メンテナンスフリー

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:29.11 ID:6/uXXVld0.net
>>152
移民受け入れなければアメリカはアメリカじゃなかった
また税金上げる国で栄えた国はなし

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:37.98 ID:NehJZh3P0.net
河野の言う事は野党に似てきたな
高市の言う事は理解できるが
河野の言う事は詐欺っぽいんだよな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:43.99 ID:ODQEf1a40.net
>>158
それは「農業が」ではなく「日本の農業が」ではなく?
海外の農家って結構金持ちのイメージある

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:47.17 ID:XIsYVCVd0.net
雇用を生み出さないとバカ太郎がすがる消費税収が目減りするけどいいのか?w

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:32:51.54 ID:1a36IbIM0.net
>>110
一部開発進んでるのは読んだり聞いたりしてるんだけどさ
日本に合うかな?
合えばいいけどな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:19.80 ID:EGpYu8Rk0.net
原発も石油石炭も無くして、電気ないのに何故ロボットやらAIが動くんだ?

アホらし。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:21.49 ID:YqH+3iVz0.net
ゲッターやマジンガーが農業なんてするのかのぅ🤔

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:25.32 ID:Mgluxcdc0.net
新入社員に改善案出させたら
大抵は自動化って答え持ってくるんだけど
それに似てるな、何も考えてないのと同じ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:25.43 ID:xymY8cRz0.net
>>132
河野支援するなら本人のHPくらい目を通したら?ホント自民信者は無知で困る
://www.taro.org/2014/12/post_34-2.php
河野太郎は移民推進です。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:26.41 ID:aMaAgTJ40.net
>>143
え、それ厚労省の情報をデータベース化したサイトだよな
久しぶりに見たけど重篤者これだけ増えてんの?

これは説明しないとダメだろ河野

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:33.39 ID:ZIqyPV950.net
>>155
結局人間の目でチェックしないといけないんじゃ無いのか?
病変の兆候をAIで判別出来るようになったら凄いんだろうけど

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:33.96 ID:hBk3JLSF0.net
技術開発にお金をかけるのは賛成。四人の候補で初めてじゃね?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:52.69 ID:4pF588o20.net
菅義偉がまだ続くんか…

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:53.44 ID:4f3IXKCt0.net
核融合炉と量子コンピュータのほうが
まだ現実的だよ、なあ?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:56.00 ID:pyeZkPIY0.net
農地は太陽光パネルに使うんじゃないっすか?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:58.59 ID:I6DKy2eC0.net
農業自動化に電源が必要になれば小型原発を農耕地の近くに作る話が出てくるだろうな。それが事故ればどうなるかは分かるよな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:33:59.96 ID:DGAbnVC70.net
畜産のウンコ掃除とかロボットも投げ出すだろう

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:01.98 ID:guNpEuco0.net
農業の実態が全然解っていない。実家の親父も怒り心頭していた。
これゃ、大量の地方票は岸田に移動するぞ。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:08.21 ID:1a36IbIM0.net
>>178
作物とか国にめちゃくちゃ左右されると思う
日本も儲けてるとこはすごい

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:14.53 ID:ODQEf1a40.net
>>189
それはないって…

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:15.14 ID:2gYz3lfh0.net
自民の脚本かねぇ
こっちの太郎にアホなこと言わせてあの女がまともだと思わせる
もう全て脚本だよね
与党野党マスコミメディア他、上は全て癒着して一心同体

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:19.17 ID:KQCC1Npd0.net
AIで生産収穫しにくい農作物が高騰するだけ
逆に言ってしまえばそんな楽に生産できる農作物には一切の価値はなくなる
今だってカイワレ大根だけ食って済むのであれば農作物要らんよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:19.39 ID:pr4zF3Ju0.net
>>127
だよなー
なのでホワイトカラーをロボに変えて
人間が農場経営で暮らすのが未来の姿だと思う

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:21.59 ID:c+59YGhd0.net
国防は全部自動迎撃システムにすれば良い
近隣諸国に署名捺印させて航空機や船舶が
ボーダーラインを超えたらヒトの干渉判断
一切無しに問答無用でミサイルが飛んでくる
そうすればかなり人件費も削減できる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:25.90 ID:BxDmrGd70.net
>>175
今は中国人なんて高級パーツ
グエンが入ってるのが席の山

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:28.14 ID:4+0NjzTH0.net
>>154
現在でもすでに農協という団体職員参加みたいなもんだし、兼業まみれなんだから公務員化でも変わらんと思うがな
日本では家業の個人事業主でやるのは限界にも思える
日本は穀物メジャーみたいな農業法人や国営組織が国の後押しで半ば利権のように勧めていかないとTPPで完全に死ぬ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:34.44 ID:/7nokVbi0.net
ミサイル防衛問題でも高市早苗氏だけが“米から中距離ミサイル配備の要請があった場合、日本は受け入れるべき”に賛成。

他の3氏は親中派であり、中国共産党が怒るそんな事は口が避けても言えない。

要は日本が中国属国化の道を歩むか否かの話。総裁選が“日本の岐路”であるのは対中問題が最も分り易い。


8053612

203 :くろもん :2021/09/19(日) 23:34:38.89 ID:S6xQTX6F0.net
雇用が減るけど、それはどうすんだろね?

死ねとか?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:43.79 ID:punwXBzH0.net
これ農業関係なく、デジタル庁の予算増額したいだけの方便な

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:49.19 ID:SVttl6nI0.net
総裁選出馬したことによって化けの皮が剥がれたな
出ない方が似非保守の皮が剥がされることもなかったか?ブロックデマ太郎ちゃんw

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:50.70 ID:psHjTY5Z0.net
高市の核融合より現実的な政策

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:34:56.42 ID:MXKd7QiS0.net
>>165
国会議員みんなAIでいいよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:21.03 ID:kYD3bB3Y0.net
周り回って日本人の所得が低いから
安い海外のばっか選んで食ってるでしょ。結局、みんな金が無いんだよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:24.11 ID:5EWrkdCp0.net
農業ってそんな簡単に自動化出来るんかねえ?
工場で生産したら確実に出来る自信はあるが今度は採算が合わなくなる。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:26.43 ID:2TO+Pxpc0.net
>>182
チャージマン研ならロボットがやってた

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:29.17 ID:njVeWNYA0.net
>>193
そもそもTPPで嘘ついた時点で自民党は見放してる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:29.92 ID:X9z14hTE0.net
外国人研修生を入れると補助金を出す、っていう安倍のやり方じゃなくて
機械やロボットなどの導入に補助金を出すっていう方向だろう

ワクチンを超高速に進めることができた河野ならやれるかもね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:33.22 ID:6/uXXVld0.net
事実AI株めちゃくちゃ上げてる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:36.68 ID:xymY8cRz0.net
>>189
いや、こういう機材の実験はもう完了してんだけど、実用的って面で難しいんだよ
高市の小型核融合炉は、もんじゅ並みに無限に予算喰いそうだけどw

自民はダメぼw

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:45.69 ID:Ln6XC/mD0.net
日本のキノコはもっぱらホクトの清潔安全規格化されたものしか売らなくなった
しかも安い
他の植物が同じようにできない道理なんてないと思うんだが

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:49.26 ID:uwtblr5Q0.net
>>203
アノテーション奴隷

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:35:59.34 ID:RZTd+VIV0.net
夫婦で農家、野菜作りしてる知人がいるけどAIでできるようには全く思えないけど
むしろ経験値や長年の勘、作り手のセンス次第なところもあって機械では無理だと感じる

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:07.16 ID:Mgluxcdc0.net
AIの問題はAIが出した答えに人間が納得し理解できるか
それ分かってない奴らはAIガーとしか言わない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:11.38 ID:UsZG++jh0.net
既存農業とは全く別に
スマート農業を生み出して
海外にもそのシステムを輸出するとか
作物をうりまくるとか

そうするならわかるぜ?

なんで無駄に手間暇かけまくって
それをありがたがってるところに導入するんだ?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:13.77 ID:QLKWb6dq0.net
こんな認識だから日本の二次産業が崩壊したんだぞ
彼らは現実の生産や技術というものを微塵も理解してない

それどころかカネもらうためのデモ用マシンが量産できると思ってる
その程度が世襲富裕層で育成された人間の実力だよ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:15.68 ID:YmGOHWDr0.net
 僕の思いついた素晴らしいハイテク農業
すごいでしょ僕ってねえすごいでしょ
 凡人にはわからないだろうけどすごすごでしょ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:17.80 ID:DGAbnVC70.net
観光とか言い出さないだけマシではある

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:20.68 ID:BSY+KxeT0.net
体力の衰えでリッターバイクとオフ車降りたけど耕運機いじるの面白いわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:23.78 ID:0ElU506b0.net
出来もしないことを平然と嘘をつく

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:29.33 ID:pyeZkPIY0.net
>>189
まだじゃなくて、現実の話
世界的にみて3〜5番目くらいのところ走ってる感じかな
ここは振り落とされないようにしなければならない

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:32.61 ID:BQeqe9u70.net
>>165
騒音問題は絶対出るよなあ
昼間の米精製機の音で老人が殺される世の中やぞ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:35.10 ID:JQySwVUd0.net
だからそのAIを開発するエンジニアを使い潰して今のIT弱国日本があるのに
何を言ってんだよ
誰がAIを作るんだよ
バグ付きスパイウェア付きの中国産を高値で買うか?あ?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:37.60 ID:ZIqyPV950.net
>>201
それはさすがに競争要素生まれ無すぎて良く無さそう
強烈な利権が生まれそうだし

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:46.33 ID:4pF588o20.net
こんなチッコイ農地を自動化とかアホなん?
そらツイッターオフるわな。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:46.93 ID:WEt0aBIR0.net
>>153
農業は土建みたいに土慣らしだけじゃ済まないのさ
細かい作業が必要なのにおいくら億円かかるんだろ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:49.33 ID:GVVUL1Is0.net
それって今タイムリーに必要なこと??

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:50.72 ID:OVqayteR0.net
河野は自分が楽したいから
平将明みたいなDX論者呼び込んでデジタル化促してるが、言ってることは国民になんの恩恵もない。

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:53.38 ID:eKv4aRlv0.net
石破が小泉進次郎が河野太郎推しに回ったのは
河野太郎の弟を利用して中国で莫大な利権を得る太陽光ビジネス
河野太郎なんかを首相にしたら大変なことになる
https://twitter.com/CYXuAxfGlfFzZCT/status/1439512808136187905?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:36:58.47 ID:iS+NlFWq0.net
それ進次郎の提案?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:19.42 ID:+RJCnggs0.net
>>198
何も作らない人間は日本に住めなくしたほうがいい
ホワイトカラーの仕事なんてのは全て機械化して日本から無くすべき

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:21.39 ID:Z5NeZnRF0.net
嵐の日に用水路を見に行くのはA Iに任せていいと思うぞ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:33.96 ID:psHjTY5Z0.net
>>203 
最低年金とか社会保障でフォロー 
食料の無料配布もできるかと

人の手でしか行えない
義務というか強制的な労働が必要かな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:37.72 ID:KCvC4wzr0.net
そうなるけど。
儲かるのは権利がある人たちかな…
下々の零細農家に行き渡るのか・・・と。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:45.13 ID:w1b5yuNL0.net
ペッパー君音頭の出来からすると案山子くらいじゃね?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:45.37 ID:ggEzC60l0.net
>>148
日本の貿易黒字のほとんどは自動車、精密機械など二次産業、一次産業もそこそこ輸出してる
貿易赤字を垂れ流してるのが第三次産業

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:45.98 ID:BQeqe9u70.net
>>229
「ぼくを愚弄したな!ブロック!」

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:49.36 ID:Mgluxcdc0.net
減反政策で農業壊滅させた政府が何言ってんだw

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:52.43 ID:2gYz3lfh0.net
タロー
シンジロー
シゲル
ヘイゾー

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:53.78 ID:7mXE729E0.net
農地法を改革してから言って

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:55.62 ID:gzprhVQ20.net
>>178
それは幻想。
大規模農業のお手本みたいに言われているアメリカでも家族経営の農家は非常に多いし、日本の地方と同様にかなり酷い疲弊のしかたをしている。
高効率で有名なオランダの農業も、社会から分断されてるって記事がNewsweekだったかに載ってたよ。
先進国の農家は世界的に社会のマイノリティとして叩かれる対象になりつつある。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:37:58.89 ID:lvQGsDpp0.net
言ってることはわかるが日本の農業じゃ無理やな
大規模でやらんと赤字やろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:00.90 ID:7+ns0/Ci0.net
ロボットや機械の特殊設備は修理やメンテで金がかかりすぎる
だから身内・パート・バイト・外国の人を上手く雇ってやってるわけ
ロボットで無人化とかSF映画やロボットアニメの見過ぎのお花畑だろ
モノってのは思っている以上に早々に壊れるし金がかかる

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:01.17 ID:aaXQ8z0a0.net
>>220
程度が低すぎて観察する分には楽しいじゃないかw
いやあマジで楽しいw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:04.47 ID:quxOhYCO0.net
>>13
まったくだな

0に向かう方向はいまいちよな、もっともうける方向に行かないと

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:04.97 ID:TL4adap+0.net
実際農家は高齢化やばいからなあ

今やってる人間がいなくなれば事業化して会社でやるかしないと食うものなくなる

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:06.97 ID:7rpofFIx0.net
>>221
10年前からあるのにな
自民党が微塵も農業に関心無いのハッキリして悲しいわ
やっぱ田舎は共産党支持するしかねーわ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:08.66 ID:pyeZkPIY0.net
>>218
AIのせいにすれば、誰のせいにもならないから
いたって便利だよ
どんなレベルでもとりあえずAIって言っときゃいい

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:09.99 ID:wsYcUMmO0.net
どこの阿部寛だよw

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:16.89 ID:zsbHYtVI0.net
台風のとき田んぼの様子見に行ってくれるロボットが必要

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:21.90 ID:WewGS3110.net
おまえら批判ばっかしてるとブロックされちゃうよ!?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:25.85 ID:+Xb5UDHi0.net
>>209
補助金バンバンぶち込んで軌道に載せよう!

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:32.92 ID:4pF588o20.net
自民党ってこんなアホの集まりなのが良く分かったわ。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:42.46 ID:YSVQlQ3Z0.net
進次郎の発言じゃなくて河野太郎なの???
すぐに実現できない技術をさも使えるみたいに言ったらダメ。
ヤバいわダメだこの人を首相にしたら日本滅びる

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:42.75 ID:punwXBzH0.net
大豆肉のやつも、なんか怪しそうな奴らがベンチャーでたちあげてたけどどうなるかだな
金だけ集めてすぐ逃げ出しそうな怪しさ満天だったがw

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:49.25 ID:UsZG++jh0.net
これから肉類が世界的に不足する
野菜なんて優雅に作ってられないかもしれない

そこまで見通して世界的な食糧難対応のスマートフード工場をつくるなら理解できる
輸出できるかもしれないし世界的な食料生産網をつくることだってできるかもしれない

なぜいまあるものをちまちまと機械化するのか?
無駄に手間暇かけて人生を浪費することが神話になってるんだぞ?
神をAIにしていいのか?(笑)

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:58.24 ID:pr4zF3Ju0.net
家庭用小型核融合炉の話は夢があって良かったな
花温室やコーヒー温室が出来たら楽しいだろうなあ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:38:57.91 ID:4+0NjzTH0.net
高市も河野もだけど長期戦略ばかり離すのに悪い意味で若さを感じるわ
政治の鉄則は短期中期的政策を軸にするもの
実現目処もない政策を堂々と真ん中に掲げるのは不誠実

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:01.79 ID:ox9A1MY/0.net
>>8
まあ、てぎるならもうやってるわな。
何で誰もやらんのかは、やってみればわかるんじゃない?

汎用は日本じゃ無理だよ。
そんな能力あるなら14条地図ロボットでも使ってババッと作ってくれよ。
ゼンリンの地図でさえ未だにてさぎょうなのに。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:04.25 ID:MXKd7QiS0.net
>>200
安いんだけど、コロナも一緒に入ってきたり治安も悪化するしで
メリット皆無よね

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:04.63 ID:YxN9zsPs0.net
別に完全自動化にしなくても良い
外国人実習生にやらせている範囲ぐらいなら現実的だろ

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:06.09 ID:RxC/Tv2C0.net
>>106
ロボットが多種に必要だから先ずは導入コストがとんでもないことになる
一つで全ての作業が出来る農機具なんてのは無い
基本的なのだけでも、耕すのはトラクター、田植えは田植え機、収穫はコンバイン
他にも農薬散布したり、田に水を入れたり仕事は多種多様
それらに対応する機器を揃えてなおかつそれぞれのシステムをオーナーの田んぼ毎に組まなきゃいけないからね
技術はそのうちなんとかなると思うけどコストや手間からしてまあ現実問題として無理だよね

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:10.19 ID:1a36IbIM0.net
>>217
ほんそれ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:17.61 ID:ggEzC60l0.net
>>180
人口減少し農家は高齢化、日本ほどAIやロボットに合ってる国はないだろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:23.17 ID:+hPq7YOQ0.net
>>7
オペレーターだけは絶対必要だな
機械は不具合が起きる可能性がある
1980年にロボットの暴走で死亡事故があったな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:31.36 ID:xSjVIy060.net
>>258
GPS絡みはとっくにあるんだよなぁ
クソ高いから誰も使わんだけで

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:33.33 ID:j6lXcxZi0.net
お野菜お高くなりそう

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:33.44 ID:880v+a0o0.net
入れ知恵感が凄いな

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:36.79 ID:P8N2Jzp40.net
河野「ぽっくん昼寝してるから後よろしく〜」

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:36.86 ID:ZIqyPV950.net
Kingdom Newlandと言うゲームも夜に整備するのが正義だしな
機械化で農場整地、肥料施肥、農薬散布辺りを夜に自動でやってくれたら効率化は凄い事にはなりそう

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:44.20 ID:+RJCnggs0.net
>>227
寄生虫のホワイトカラーが何も産み出さず日本を駄目にした

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:49.44 ID:lKas9f2D0.net
これ誰が得するの?
仕事あぶれた人間が不当な搾取されるだけの地獄絵図が始まるだけやん

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:51.13 ID:psHjTY5Z0.net
>>189 
ソッチのほうがもっとあやしい。特に核融合炉。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:51.20 ID:/pQp1VdQ0.net
ハイ!農村部の票無くなった

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:56.82 ID:GD5tnXx90.net
先ずは政治家をAIにしてみるのがいいのでは

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:39:57.94 ID:1a36IbIM0.net
>>222
それはもうやってるからちゃう?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:40:07.72 ID:1HxYWjGn0.net
AI「待遇の改善を求めます」

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:40:10.79 ID:BQeqe9u70.net
北海道や鳥取とかの面積と人口比なら良いだろうけど
そんなアメリカンな超大規模耕作は全国展開しないと採算取れないだろ
農業の為に国民は平地で家で建てないで山に作って下さいってかw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:40:30.32 ID:KNU5Dpyp0.net
農業用機械をずいぶんと簡単に考えてらっしゃるようだ
ある意味工場用機械よりも汚れ対策が必要なのに

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:40:30.50 ID:pyeZkPIY0.net
>>233
小泉のお父さんもだよね

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:40:36.30 ID:+hPq7YOQ0.net
>>180
アメリカほど広大じゃないからロボットも
小型化は必要だな

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:40:52.64 ID:BSY+KxeT0.net
農機も航空機開発禁止からエンジニアが流れ込んだ先です

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:40:53.17 ID:LsRGo4qV0.net
銀河鉄道の、なまけものの鏡が現実になりそうだ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:40:57.30 ID:ulLrH9y20.net
>>279
もう利権中抜き隠蔽ロボいるじゃん
https://i.imgur.com/U3Ju8Yo.jpg

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:40:58.56 ID:MXKd7QiS0.net
>>265
それが出来上がるまでにかかる開発コストと、
出来上がった後の運用コストを考えると、
その外国人労働奴隷の方が安いと思うよ?

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:07.45 ID:gzprhVQ20.net
>>194
ただ、儲かってる農家というのは非常にニッチな経営をしてる事が多いので、あまり一般化できる様な存在ではないんだよねえ…

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:14.44 ID:KmglNrZ30.net
>>1
河野太郎
・緊縮財政・PB黒字化推進→PB黒字化猶予?
・低所得世帯などへの給付に賛意(金額については精査)
・女系天皇容認→反対?→不明
・憲法改正(・国会の議論を見極めながら対応)
 憲法9条、・自衛隊を国防軍や自衛軍との呼び変え反対・軍事裁判所の設置反対
・反原発&再エネ推進→原発新増設反対(耐用年数超え順次廃炉)、再稼働ある程度容認、再エネ推進、原発ゼロの会共同代表
・カーボンニュートラル推進・化石燃料削減優先
・内閣総理大臣の靖国参拝反対(参拝経験なし?)
・事業仕分け推進
・選択的夫婦別姓賛成
・同性婚容認
・LGBT推進派
・多重国籍容認
・移民推進
・人が寝ててもロボットやAIで(農機具)
・年金制度改革で財源は消費税増税
・消費税増税賛成・軽減税率制反対
・イージス・アショア導入計画停止
・国防:敵基地攻撃能力の保持に否定的
・新自由主義推進
・脱ハンコ
・5Gネットワーク国策投資
・ロックダウン(都市封鎖)法制検討
・政治を通して人と人が寄り添う、ぬくもりのある社会をつくりたい。それが私のゴールだ
・次の質問どうぞ
・ブルーリボンバッジ付け外し
・ツイッターは暇つぶし・ツイッターブロック継続
・河野談話継承
・日韓議員連盟所属
・東京一極集中を逆回転させる
・正規、非正規の格差是正
・厚生労働省分割・こども庁創設
・企業が社員の賃金を上げれば法人税の減税
・敵基地攻撃能力の保有はおそらく昭和の時代の概念
・派閥政治反対・党議拘束反対
・パワハラ疑惑
・自称保守政治家
・日中関係について「首脳会談は定期的にするべきだ。政府間の会談で意思の疎通を図ることが大事だ」
・親中

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:32.42 ID:wIeFQZJK0.net
ロボットがいくら初期費用かかるか理解できてんのかね
メンテナンス費用もかかるし農業には向いてないなあ
農業用で使えるのはドローンで農薬散布とかまでだな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:38.28 ID:punwXBzH0.net
いまだにマイナンバーカードで行政効率化すらできてない国だぞ
まじでおまえら日本という国がわかってないわ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:38.16 ID:ggEzC60l0.net
>>266
導入コスト高いと言うけど普通の会社や工場だって銀行から金借りて立ち上げるだろ
何で農業だけ特別視してるんだ?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:41.10 ID:iBOUolU10.net
そしてグエンが盗み放題と

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:42.25 ID:Mgluxcdc0.net
数十haの農地であれば
まだ可能性は無いことはない

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:43.42 ID:YmGOHWDr0.net
 予算10兆円かけて
新型ロボット水飲み百姓の開発に
まい進するのであった

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:44.52 ID:u3WosAJN0.net
2足歩行が車輪くらい普及しないと無理
日本の稲作は棚田が主流だから

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:54.41 ID:VGbgGxCL0.net
>>192
ロボットってな洒落者では無いが規模の大きいところは機械化されて既に導入済み健気に働いておりますw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:54.48 ID:KEw5W0RI0.net
スマホにもついていけないジジババがAIロボットだけは別でガシガシ使い倒すのか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:41:57.21 ID:YQeX2qtC0.net
理屈はそうなんだけど農業機械は今でもかなり高い
レンタルすることも出来るんだけど稲は必要な時期は周囲もみんな必要だからほぼ借りられない
水田は水を引いてくるために周りと作業を合わせないと稲が作れないんだよ
なので大概の自作農家は農機具は自分のところで買ってる
または田んぼを他に貸して稲を作ってもらっている人が多かったよ
専業で稲を作っている農家に限られるね

野菜は退職した人が年金もらいながら作ってる産地・部会も多いからそこまでの設備投資は難しいね

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:01.52 ID:01arAKiK0.net
>>276
仕事を奪われるのは外国人実習生。
少なくとも日本人は損をしない。

機械も国内メーカーからの調達になるし、金は国内で回るからな。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:02.43 ID:lq9CuJeG0.net
確かに長期展望語るのはいいけど短期的な解決方法をまずは語ってほしいよな。日本はもう傾いてるのだから

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:02.88 ID:WEt0aBIR0.net
>>199
>>国防は全部自動迎撃システムにすれば良い

だけどこないだの北のミサイルが日本の排他的領海水域内に
入っていたのに 入って無かったと間違って認識してた
政府だから そんなシステムなど出来ませんわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:15.34 ID:eCsIGrpS0.net
というかドローンのクソ免許制度どうにかしろよ無能
あんな手間と金かかるゴミ制度でドローン使う奴なんて情弱しかおらんわ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:19.86 ID:+ifKsmhg0.net
>>215
技術的に可能でもコストという問題があるんでな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:29.30 ID:rJeGpYWl0.net
これで台風の日もロボットに用水路の様子を見に行って貰えるから安心だな!ってアホか
やっぱりこいつは小学校低学年並みの知性しか持っとらんな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:36.21 ID:1a36IbIM0.net
>>268
圃場とか品種の問題なんよ
のり面ロボットすらまだ実用化できてないんよ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:43.30 ID:OS4+BQNG0.net
>>65
ふむ、それはわかるが、
だからこそ出来るところはロボットにした方が効率よくなるんじゃ、って発言だと思ったんだけど違うのかな…?

全部ロボットにするんじゃなくて、出来るところだけでもって事なのかと。
だってこのままだと人手不足が進むだけやろ…

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:50.86 ID:i5qade3k0.net
まずは行政機関からFAX撤廃するとこから始めようか?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:54.18 ID:fybkv4ke0.net
>>294
社会に出てから書き込みしろ引きこもり

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:55.58 ID:Mgluxcdc0.net
>>294
大根一本千円で君買うの?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:42:59.68 ID:fnQb90qn0.net
テレビでやってたのを見たんだ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:05.46 ID:T7VedVvd0.net
なーんか
バラマーク連中のベーシックインカム論みたいなこと言い出してるな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:06.26 ID:rKySWcv20.net
弟は二郎っいうのか
タロジロって南極犬かよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:06.96 ID:OVqayteR0.net
河野とその支持者が言ってることは
国民にとって何の恩恵も無い。
それどころか既成産業の破壊を促し雇用を奪い
失業者が増えることでこの国は最悪の状態になる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:24.21 ID:QLKWb6dq0.net
だいたいね、精密駆動なんか今でもスイス製パーツが必要だし
電子部品なんか使用する素子の大半は中国製なんだよ
おまけに電子回路には有害物質も使用するしレアメタルも必須だ
事故や故障で燃えたら有毒ガスで作物が汚染される
おまえらメカとエレキの融合技術がどれだけ大量の有毒物質使ってるかも知らんだろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:27.65 ID:VlDy57Mo0.net
すまん、モデルケース見せてくれ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:28.12 ID:wacVpmi/0.net
水田だと、取水口付近はどうしてもヌカルミになる、
年間降水量によって、避けるべきポイントの広さは違う
経験が必要だしなあ。複雑な回避のためのGPSウエイトポイント設定をしても
スタックする可能性があるわけだから、
AIトラクターのスタックでの過大負荷による故障を防ぐためには、
徹夜で完全自動運転は無理だろ。

1千万円台クラスの大型トラクターだと
夜中の無人作業中に盗難されて、ローン支払い破産のほうがリスク高い

しょせんは、現場をなんにも判ってない机上の空論だわな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:29.06 ID:1a36IbIM0.net
>>290
そうなんだよねぇ…

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:30.45 ID:ZIqyPV950.net
>>292
どのレベルで導入できるのかってのを明らかにして欲しいわな
カメラで株の状態管理ってのも手段としては可能に思えるし

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:41.25 ID:cj28khGF0.net
寝言言ってるのか?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:42.58 ID:rx8iMzuZ0.net
自動運転すら出来んのに

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:44.34 ID:5H9Djtxd0.net
>>78
その生活ができるのは一部の上級だけだ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:48.53 ID:GwoKLL/N0.net
馬鹿…
馬鹿…

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:49.31 ID:GKThQAKy0.net
日本端子は河野事務所に併設する一族企業。1995年に北京事務所開設、翌年香港、07年に江蘇省蘇州、12年同省昆山に進出、更に17年は広州に貿易公司設立。

多くの中国進出企業は中国共産党の軛から逃れられない。社員はいわば人質。

一族企業−中国−太陽光発電…“政治家河野太郎”の政治信条は理解し易い。


452367

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:58.63 ID:psHjTY5Z0.net
果実の自動摘み取り装置とか、テレビで見た気がする。
気温変化、成長具合、害虫被害状況、収穫時期、 水やりや農薬の散布時期や場所、量ぐらいは
AI使って出来るぐらいになってる。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:43:59.13 ID:DGAbnVC70.net
日本って決して狭くないけど農耕向きな平地がねぇ
水産方面に力入れるのが正解な気がしてる

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:04.55 ID:Mgluxcdc0.net
>>309
部分的には自動化機械化してるよ
効率化といっても出来高が上がる訳じゃ無いからな

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:05.39 ID:KNU5Dpyp0.net
>>301
そう一番機械が必要なのは水路だ
あれが自動で掃除されたり水量調節をやるだけでどれだけの農家が楽になるか

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:08.38 ID:RFkDigK70.net
>>321
そんなのもうあるぞ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:18.59 ID:4pF588o20.net
JAがニヤニヤしてるやん。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:31.00 ID:lawEbvZE0.net
前スレのID:9h2C1bKo0の知恵遅れ無職は少し調べてからレスしようね。
知恵遅れの馬鹿だから調べることもできないかな?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:32.32 ID:ePrt4nbJ0.net
官製主導に規制アンド規制、更には面倒な申請手続きばっかりの中抜きだらけでロクなモンになんねーよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:37.87 ID:AWZSvUm30.net
農業の工場化の最たるものが稲作だ
過剰設備投資して勤め人が片手間に兼業でできるくらいに自動化してる
で、更に設備投資を増やしてもっともっと自動化かね
もっとペイせんようになるがな
河野って驚くほど経済に疎いんだな
あほだわ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:38.17 ID:6R4Q6+PD0.net
>>266
別に全部が全部無人化しなくてもええんやで
コスパがいい工程なり省力化優先するなりして部分的に無人化するだけでもぜんぜん違う

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:45.54 ID:aaXQ8z0a0.net
こんな国、切り崩すの簡単そうだなw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:46.12 ID:ZIqyPV950.net
>>319
そのレベルだったらさすがに盗難対策すると思う

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:50.23 ID:psHjTY5Z0.net
農地は余っているので平地はたくさんあるんだよ。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:57.66 ID:qUOXPRu90.net
>>276
消費者もバカ高くなった野菜や畜産が買えなくなるし
作る方ももちろん買う人が減るから共倒れの政策だよ
今のコストがかかる時点で現実的ではない

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:44:59.31 ID:ggEzC60l0.net
>>301
コスト高いのが問題ではなくて農家の経営能力が無いのが問題なんだよ
例えば工場だと品質管理や技術開発など色々な分野が連携し
高技能や高学歴が集まってるけど農家は大抵、低学歴でたまに農業大学と協力するぐらいで
工業ほど体系化されてない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:06.61 ID:1a36IbIM0.net
>>301
あと、田圃が減ると地域の水系や天候にまでダイレクトに影響するんよ
そんな簡単な話ちゃうんよねぇ…

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:07.55 ID:Mgluxcdc0.net
人が楽になってもやな、
出来高売上が上がらんことには話にならへんのよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:09.91 ID:yOHF/N230.net
>>1
小学校の頃、朝顔の観察をやった世代だろ
寝てたのかよwww

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:14.83 ID:qlEfwtzT0.net
またAIという名のラプラスの悪魔が暴れてる。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:29.54 ID:OS4+BQNG0.net
>>329
まあ確かにそうやな。
出来るとこはやっとるわな。


とすると今更な発言って事でもあるな。
成程な。

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:30.29 ID:PphHY42a0.net
国を挙げて世界に通用するチャンスがあるのは医療だろ?
夢見たいな事や、どうでもいい事に集中しそうだわ。
今更ロボットで先を行けるかよ。
化けの皮が剥がれてきたな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:36.84 ID:uJHk3XMw0.net
農業とは何なのかから組み直した
農業バージョン2とかでもいい

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:41.57 ID:p2Qs3jiO0.net
今は能無しのやからに農家やらしてるからな
あれはさっさと終わらせた方がいい

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:42.81 ID:T7VedVvd0.net
どうせなら介護ロボット建設ロボットも頼むわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:43.84 ID:9QDFP7N30.net
農業甘く見てるような印象になったら農家の自民党員離れるんじゃね

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:44.16 ID:fohFOf9B0.net
10アール=1000平方メートル
老人たちは10間×30間って言うんだけど18.2m×54.6mね
工場だったら年間に何億円も売り上げるから1000万円のロボットだって導入できますわ
でもね田んぼはその面積の売上が11万円くらい
今年みたいに米がやすいと売上が7万円8万円くらいですよ
いくらお金が使えますかね

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:45.76 ID:MXKd7QiS0.net
>>209
それ専用の設計したハウスを使うなら可能かもね
ロボットの移動用にレールも完備して、オートで室温・湿度調整のできる奴
屋外環境ではまずムリだと思う

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:47.33 ID:IsMWmjju0.net
盗まれそう…

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:52.38 ID:KNU5Dpyp0.net
米に関して言えば種籾の乾燥→振り分け→苗代作り→田んぼへの配分
が自動化されると相当楽になる
あと田植えの歯抜けが無い機械

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:45:53.97 ID:OVqayteR0.net
結論から言えば
間違いなく河野この男は
親子揃って日本に害をなす悪である

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:06.37 ID:8Kry5YCi0.net
収穫ロボットの開発も進んでるからもう少しすれば農業の大部分を自動化できるだろうけど
それで価格競争力があるのかどうかは別問題だからな
農家の借金が増えるだけじゃないかと
国として支援できるのかどうか

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:20.81 ID:ZIqyPV950.net
>>331
まぁ、そりゃそうか

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:29.73 ID:K02wwVQb0.net
>>269
不具合を直す機械がいるな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:31.36 ID:gzprhVQ20.net
>>294
名だたる大企業が「うちなら効率的な農業ができる!」って言って農業参入しては、どれもこれも枕を並べて討ち死にしてるのが現実やで。
気象や価格変動のリスクが大きすぎて、どの企業も大きな投資額に見合うリスクマネジメントできんかったんよ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:32.52 ID:8aFaXTG/0.net
日本を中国に売り渡す悪党

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:32.68 ID:PLjIXawm0.net
>>217
今はそう思えても、工場化にならざるを得ない。
これからも自然環境は悪化するし、天候も不順になる。
台風も巨大化すると言われてるから、工場のほうが採算取れるようになる。
ただ、作れる作物は限られるし味も落ちる。
今のうちに食べたいものは食べておいたほうがいい。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:39.49 ID:HRA7MmsE0.net
政治家のAI化の方が実現早い

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:39.55 ID:1a36IbIM0.net
>>309
夜中に農業するって発言からして、わかってねーなーって印象なんよね
水耕栽培とかできる作物ももちろんあるけどね
ロボットはホントもっと実用化されてほしいと切に願うよ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:49.56 ID:J31sq3iS0.net
ま、百年掛けても無理だろうな・・・
AIなら核戦争かウイルス戦争を仕掛けてwww
人類をノアの箱舟みたいに間引くはず・・・

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:46:50.16 ID:psHjTY5Z0.net
>>319 
完全自動じゃなくても遠隔操作ならOKだろ。かなり負担軽減になる。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:03.60 ID:yOHF/N230.net
>>12
肝心なところは官僚が考えてるからなw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:05.98 ID:9/7IHKUk0.net
一人で回せば収入上がるかもしれんが
それ以外の人は職なくなるよね

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:11.17 ID:01arAKiK0.net
>>341
低学歴は関係ないから。
農家を支える農協や町村が体系化に向けたケアをしない。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:20.60 ID:punwXBzH0.net
ムーンショット計画にそって
1人で多数操作するアバター化AIのことでほざいてんだろうけど
そういう未来はあと100年くらいかけないとこねーわw

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:21.02 ID:EoKCQuUg0.net
>>352
これな
年金暮らしの爺さんが義務でやってるだけなんよな
収入欲しい農業法人は米なんてやらんし

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:30.15 ID:y8Zxpt8w0.net
こういう従来の延長にある未来技術もいいけど
実現してないってことはそれなりに理由があるし
CO2から人工肉や飼料生産とかの方が早く実現するからいいよ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:34.24 ID:QLKWb6dq0.net
国の補助金ナシで独立してやれてる自動化農業があるなら言ってみろ
そんなもん実在するわけないw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:37.74 ID:SLcRUHKU0.net
>>1
こういうのなら大歓迎、農家に一台、攻撃対象は国民の指示に従わない国会議員と官僚
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/0/8/e/108ee0a3624a8cec70ab09ded7b02e5c_1.jpg
軍事演習ザーパド2021に配備されたロボット兵器「ウラン9」=ロシア国防省提供

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:39.25 ID:ePrt4nbJ0.net
そもそもAI化の前にAIに適した農地にせぇ
ちっさい農地ばっかで効率以前の問題だろと

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:39.96 ID:6tyiwzIV0.net
AIロボットに働いてもらうのは結構だが、ベーシックインカムとセットだな
ロボット導入はソフトバンクのシナリオ通り

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:40.57 ID:K02wwVQb0.net
>>249
もうけるって、要は外国が買ってくれるものだな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:47:49.81 ID:2IyKtBgp0.net
日本の政治家が、アイザック・アシモフになるのは、選挙をひかえているときのみである

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:03.13 ID:1a36IbIM0.net
>>327
果実も品種によるんよ
いちごで出来たらりんごも出来るよねーとか、そう単純じゃないんよ
。゚(゚´Д`゚)゚。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:05.33 ID:WEt0aBIR0.net
>>294
零細農家なんて個人事業主と言えるの?
会社と比べたら可哀そうだろ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:07.53 ID:E87CX4/M0.net
>>84
植物工場で葉物野菜は作ってる所はあるよ
採算が取れる程に上手く行ってる所は稀みたいな状況みたいだけど
水耕栽培で土要らずでクリーンだし害虫も居らんから無農薬だし
天候の影響も無いし都市の内側に作れば輸送コストも減らせる
そういったメリットを覆すほどコストが高いけどね

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:12.50 ID:aaXQ8z0a0.net
>>364
そもそも真っ暗でGPSで動かす意味も分からねえしなw

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:16.72 ID:MXI7Lja70.net
>>8
プラントの中で人工太陽使って根に養分の入った水をかける農作物飼育法のほうが現実的だから
農業がフルオートメーションでできるなら農業以外例えばハウスクリーニングだってオートメーションでできふと思うし、あらゆる業種でオートメーションすることが可能であろうが、実際は技術的ハードルが高い夢物語である

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:20.82 ID:VlDy57Mo0.net
>>338
だだっ広い畑をどうやって監視するんだ?
それだけでコスト半端なくない?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:33.59 ID:punwXBzH0.net
ID:ggEzC60l0
こいつ河野だろwwwwwww

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:33.95 ID:JR1U/k2L0.net
>>1
もう移民は必要ないね

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:40.68 ID:Mgluxcdc0.net
>>362
いや無理やねん
出来高上げようとすると用地が莫大、それに伴って設備も巨大化
稲作ちょっと考えてみれば分かる話やで

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:43.10 ID:4pF588o20.net
自民党の劣化が激しくてワラタ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:43.13 ID:fy1dc5NJ0.net
理論的には可能だろうけど
個人農家縛りの日本じゃ逆立ちしても無理

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:43.68 ID:FXbnNORu0.net
まさかベッパーが農業やるのか?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:51.80 ID:EoKCQuUg0.net
>>366
誰が機械洗ってメンテするん?
まさか、今も圃場で手作業で仕事してると思ってる????
農業がしんどいのは肉体労働じゃないんだよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:48:54.78 ID:E87CX4/M0.net
>>89
ターミネーターじゃなくてコンバインだよ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:49:01.51 ID:MXKd7QiS0.net
>>351
農家ってアレな感じの人多いから、何があっても自民推しは変わらんのじゃないかな
TPP参加で農業が犠牲になるって時でも自民推しだったし

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:49:04.92 ID:QLKWb6dq0.net
>>378
アシモフは物理学者だけど日本の政治家はな。。。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:49:09.22 ID:0OAqKM1F0.net
>>319
個人ならローン地獄か、法人ならリース料が払えなくてあぼーんなんだよな
現実が見えてないってのはそういうとこよね

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:49:11.45 ID:G2Gy0Wdn0.net
農業器具がどれだけ騒音出すのかも知らないお坊ちゃま河野
進次郎とホントお似合い

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:49:29.49 ID:1RF6/ZaB0.net
農業ロボットは高額になりがちなので今までみたいな売り切りではなく基本無料で売上の何%みたいな完全出来高制もあるんよな、農業機械メーカーの株を今のうちに買っておくのはありやぞ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:49:33.97 ID:xXaDVSQQ0.net
クボタとかがやってなかったかこれ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:49:36.15 ID:Kb83YJzg0.net
「単一の作業を一つのロボットが人間の監視下の元で行う」とかだったら今時のAI技術でも出来そうなきはする。nvidiaとかと組んで。
完全自動となると学習時間に50年くらいかかるんじゃないかな。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:49:39.75 ID:2guKAzBe0.net
>>1
農業をなめてるね

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:49:42.93 ID:KNU5Dpyp0.net
昭和大正の人のやり取りで仕切られた田んぼじゃ機械の力は生かせないなあ
田んぼの区切りを規格化してレール敷くぐらいいるんじゃないか

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:05.87 ID:ggEzC60l0.net
>>352
儲かってる工場は長年、切磋琢磨して外国製と戦ってきたから儲けが出るし、潰れてる工場もたくさんある
農業は本気でやってないというか手探りや思い付きで色んな農法やってるだけで体系化されてない
死ぬ気で競争相手を研究して技術取り込まないと売れないって

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:06.67 ID:hTEzu6wr0.net
>>1
バカじゃね、農業というもの知らないね
大衆に一見受けのいいこと言っているだけ
技術とかものごとのメリットの面しか見ないバカ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:08.98 ID:E87CX4/M0.net
>>115
そしたら5ちゃんは真っ先に潰されるなAIに

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:10.70 ID:sM40bEle0.net
>>230
小作がいなくなって大規模農家だけになるように準備は進められてる
河野になろうがなるまいがこの流れは変わらないよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:14.28 ID:nTeKR+FH0.net
日本の農家って毎年大量に農作物奪われても泣き寝入りしてるレベルなのに
個々でやってる小さな農地運営を全部止めて大資本の下につかせるとかも無理でしょ
とりあえず風物詩になってきた大規模盗難を未然に防ぐ努力するとこから始めれば?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:17.25 ID:fzny86xE0.net
農家いらんやん

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:22.78 ID:L4FFeVMy0.net
河野さんやバックブレーンのビジョン発言に偉そうにガタガタ言ってる奴は日本人で無い上に

専門でも駄目か院卒修士職歴無し無免許とかだなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:28.04 ID:1a36IbIM0.net
>>400
ほんそれ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:36.18 ID:U8k979wu0.net
気候・天候に影響受けなくゼロエネルギーで面積当たりの収穫量が10倍ぐらいになる施設を作る

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:46.31 ID:SnTRh4SJ0.net
国が機械出してやらせるって言うんなら解るが、個人がそんなもん買えるわけも買い換えられる訳もなくな。

AIが「何でも出来るモノ」とか勘違いしてるんじゃないか?
AIが動かすための機械も必要なんだぞ。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:48.37 ID:9XxklR/F0.net
>>3
出来てたら世界中でやってるだろうな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:52.31 ID:sxbvXLFa0.net
>>217
この手の機械化は米作や麦以外は殆ど無理
でもって米作は今でも農業の中じゃ機械化省力化が一番進んでいるから
無人化のメリットが殆ど無いという現実。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:52.44 ID:8hl5WoI+0.net
汎用ロボットとしての人間の凄さを知らないから>>1みたいなことが言えるのな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:52.56 ID:P4CR3dBs0.net
農業をAIねえ・・ それよりも行政の業務をAI化したほうが税金の効率的な金額、使い方するんで
そちらが先じゃないですかねえ・・

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:53.49 ID:Mgluxcdc0.net
>>399
単一の作業も1年もすれば新製品が出て
ガラッと変わってしまってAI学習追いつきません

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:54.92 ID:zCywdL160.net
だからね、河野にしても進次郎にしてもどなたかに言わされてるだけだから

言ってる本人も分かってないんだよ
俺たちが聞いてもわかるはずがないよね

わかる?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:59.50 ID:aaXQ8z0a0.net
>>366
例えば農薬とか誰が調合して充填する?大量の農薬をさw夜誰かがやるのか?w

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:00.78 ID:MXI7Lja70.net
作物工場とか割と実用化まで行ってるから作物を工業生産化したほうが現実的だ


https://smartagri-jp.com/smartagri/157

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:00.89 ID:OVqayteR0.net
>>398
誰も使わない理由があるんだよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:02.58 ID:T7VedVvd0.net
農協を潰す布石なのかもな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:05.44 ID:kIhslnUW0.net
ミサイル防衛問題でも高市早苗氏だけが“米から中距離ミサイル配備の要請があった場合、日本は受け入れるべき”に賛成。

他の3氏は親中派であり、中国共産党が怒るそんな事は口が避けても言えない。

要は日本が中国属国化の道を歩むか否かの話。総裁選が“日本の岐路”であるのは対中問題が最も分り易い。


258041214

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:07.06 ID:DSA+LeZ+0.net
>>1
で、そんな巨額な機械代を農家にどうやって融資するんだよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:31.70 ID:oP1YUJgz0.net
停電で一挙アウト
経験者がいなくなるから人力で回復不可能
システムに中国製を入れる→突然のバグを仕組まれアウト
品種産地などのデータを入れるたびに手数料支払い
小さい農家がやっていけなくなり中国アメリカに買いあさられる

日本解体しか目指してない河野

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:43.34 ID:wggft7MP0.net
露地栽培の農業が完全自動化できる頃には
他の産業は全て自動化終わってるくらいハードル高えわ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:46.54 ID:PLjIXawm0.net
>>387
日本でするとは限らない。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:47.35 ID:T7VedVvd0.net
既得権益打破!

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:49.35 ID:uwtblr5Q0.net
>>215
キノコは植物じゃねーし

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:54.98 ID:ggEzC60l0.net
お前分かってない、農業業界全体が長年、補助金まみれで本気でやってない
共産主義的な発想に陥ってる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:55.14 ID:rhW9f7zp0.net
>>22
子供作って未来の納税者を増やす良い国民グエン

働きもせず文句ばかり言い子供も産まない日本の足を引っ張るゴミ国民ジャパニーズ

愛国自民党の愛を知れ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:58.85 ID:QLKWb6dq0.net
言ってることがEV推進と同じなんだよ
一台に100万円もの補助金だしてるのがEVだ

オマエラの税金が際限なく上昇する原因だよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:04.64 ID:punwXBzH0.net
>>408
もんじゅみたいな事すんなよw
日本に技術なんてねーんだよwわかれよいい加減w

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:09.17 ID:6R4Q6+PD0.net
>>364
耕耘とか整地とか夜中でも技術的にもできそうないろいろのあるよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:16.79 ID:psHjTY5Z0.net
ケチつけてるけど 方向的には間違ってないし
技術革新によって、将来出来る可能性があるものだ
なんで反対してるのかわからん
一気に そう なるもんでもない 

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:18.29 ID:4pF588o20.net
いつも赤い顔してるけど本当は酔っぱらってんじゃねーのか、アイツ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:20.39 ID:pgUwEM650.net
>>1
が、現実的には技術はそこまで行ってない
現状、不可能なことを前提にしても意味が無いんじゃないかな?
夢物語なら、アホでも語れるんだぜ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:23.22 ID:9XxklR/F0.net
>>406
つまり、すべて廃業か

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:29.18 ID:MnZon8uC0.net
24時間働けますか
月月火水木金金

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:32.71 ID:Mgluxcdc0.net
そのAI開発費を回収するのに
大した市場じゃない業界でどうやるのか
AI機器の値段が狂った値段になるんやで笑笑

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:44.75 ID:G2Gy0Wdn0.net
本当に農家の人は大資本農業に反対してるのかな?
反対してるの全農とか農協とかだけじゃないの?
莫大なリスク抱えながら農業やるぐらいなら安定の小作人の方が良いんじゃないか?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:52.34 ID:AWZSvUm30.net
経済全体を底上げするのに一番必要なのは、農業なんて放っておいてサービス業の生産性を上げて行くしかないのになあ
河野はあほだわ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:00.91 ID:wggft7MP0.net
>>421
逆に高価な機械類は共同利用でもしねえと一般農家は導入出来んぞ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:01.05 ID:hEjeO3z00.net
なんかこう人間味を感じないんだよな、この人は。改革も良いんだけどさ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:05.29 ID:Eh9PODOQ0.net
将来の単純作業はAIロボット移民がやることになるので
大半の労働者は仕事が無くなります
だからベーシックインカムです

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:08.07 ID:oP1YUJgz0.net
で、電力供給はどうするの?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:31.80 ID:hUIB3NTB0.net
金つぎ込んだらつぎ込んだだけ中抜きされる予感

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:34.33 ID:cFxSR8hh0.net
読んでないけど今朝の朝日の朝刊にそのような記事が載っていたな
「植物工場、人口増の切り札?」 高品質、コスト減、米国で市場拡大

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:45.13 ID:MXKd7QiS0.net
縄文人は狩猟採集と言われているが、集落の周囲に食べられる野草や実のなる樹木を植えて、
効率よく食料を調達していたそうだ
これからの日本は離農も増えるし人口も減るから、縄文の暮らしが合ってるのかも知れん

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:47.40 ID:JCbYF+q10.net
>>444
政治家がいらなくね?
AIでええわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:48.29 ID:punwXBzH0.net
>>429
先進国はどこも補助金つけだろう、馬鹿かw
自助で成功してるのNZくらいだと思うわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:58.95 ID:d2H7DRr20.net
こいつもばかだなぁ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:02.16 ID:Smfm6LMN0.net
部分的に自動化は導入されてきてるけどね。
日本の農業の事情だと、機器メーカーはまず輸出から立ち上がっていきそうに思う。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:03.25 ID:JMQ2YlPk0.net
>>412
アメリカはもうとっくにやってるだろ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:06.49 ID:9XxklR/F0.net
>>429
お前わかってない農業自体はもうからない
先祖代々の土地だからやってる
お前みたいなゴミが農業語るなよ、クソウヨ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:06.98 ID:ePrt4nbJ0.net
農業専業区域作って全疎開させて、大規模土木工事区画整理とセットで効率化でもしないと投資リスクに釣り合わないから無理だよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:12.20 ID:c7RIFC7f0.net
Cocoaですらまともに作れない日本がねぇ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:14.78 ID:F+A0NX/U0.net
太郎「弟の会社と中国企業のみで日本国内のAI事業を独占させようかな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:16.08 ID:8hl5WoI+0.net
高度AI機にALSOKの人付けることになったりねw

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:18.41 ID:SMpNWMP00.net
これって国内でやろうと思うと大規模農業じゃないとコストに見合わない。
でも大規模やろうとすると農地の地権者とか意見合わなくて
結局実現できないって話じゃなかったっけ?

統計上の地目の農地っていっぱいあるんだろうけど、
大規模農業が出来る農地って限られててほとんどが山間部だったような。
ほんで大型機械が難しい山間部とか今どんどん耕作放棄地になってたような。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:19.94 ID:2Cxtzuy80.net
実際こういうのは必要だし実現不可能ではないと思う
なぜやらないかと言うと、規制規制規制そして規制、
その上、お役所は予算単年度主義だし、予算をとるためにはその金額同等のコストがかかる
イノベーションのおきづらい国、日本

ドローンも日本が世界市場を制覇できる可能性あったのにな
今やこのありさま

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:22.21 ID:psHjTY5Z0.net
>>432 日本人は不便なことを工夫してものを作るのは得意だぞ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:25.36 ID:0vqJt+wm0.net
とりあえず簡単な所から、
例えば、田んぼに監視カメラと水量調節の門開閉の遠隔操作、
それからやろうよ。
それだけでも夏の風物詩「80代男性が、田んぼの様子を見に行き…」で笑われずに済む。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:32.16 ID:pr4zF3Ju0.net
日本の農業が儲からない理由のひとつはやり過ぎるからだとか
傷一つない真っ直ぐな大根を作るのに夢中になってしまう国民性が
不採算の原因なのだと

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:34.15 ID:BHuDwBRw0.net
河野も進次郎も石破も言う事がふわっとしてるんだよな

完全に勉強不足

足が地に付いてない感じ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:41.80 ID:+WWI2yYT0.net
河野そんなこと言ってんの?何も知らねーボンボンが

まず無人機の値段見ろや
補助金?まず審査で何年もかかるし通らないのが殆どだ

夜動かしたら外人が喜んで盗んでいくわボケええええええええ!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:45.83 ID:Fc4AR+Cj0.net
>>3
技術的には出来るだろうが今の技術レベルだと日本みたいに土地が狭く飛び地や傾斜があると採算取るのは無理だろうな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:46.95 ID:gzprhVQ20.net
>>402
その体系化された手法がいわゆる慣行栽培と呼ばれてる物だがな。
有機農業とかやってる人間ほど慣行栽培を小馬鹿にしてるのが現実。
そもそも条件が全く同じ農地はこの世に存在せんから、農業技術の体系化には限界があるんだよ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:50.05 ID:0OAqKM1F0.net
>>405
大規模農家になっても、小作農家の田んぼ土地の買付が出来ないとあぜ道を無くして一枚の作業のやりやすい広大な田んぼへ改修することは出来ないよ
組織だけ法人化したり人だけ増やして大規模にしてもそこをやらないと効率は小作と変わらない

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:52.16 ID:wggft7MP0.net
>>429
ひろゆきみたいな知ったかだな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:57.05 ID:kfdvawE50.net
こんなこといって農業者は支持してくれるの?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:01.22 ID:QLKWb6dq0.net
>>429
マジで何もしらないらしいな
農家の知人は皆無かね?

特定団体の利権を以って農業全体を非難するのは反日行為だと思うね
どこの国でも食糧自給には国家が保護政策をしている

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:05.66 ID:siJmXXyI0.net
もう詰んでるんだから何やっても無駄だよ
衰退し続けるんだし税収も下げないと駄目だろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:06.49 ID:+jWIUc7u0.net
雇用の問題は?

真性の馬鹿

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:12.34 ID:ggEzC60l0.net
農家の人ってアメリカ、中国がどのぐらいシェア取ってるとか頭入ってるの?
この国はどういう味が受けるとか本気で調査やってるの?
農業って昔のマニュファクチュアじゃないけど古い職人みたいなやり方で止まってない?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:17.71 ID:5IF4q5Xw0.net
いい加減なおぼっちゃまん、タヒネよw。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:39.42 ID:8hl5WoI+0.net
>>421
農協ウハウハ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:40.55 ID:sxbvXLFa0.net
>>366
今でも米作は機械化省力化が物凄く進んでいるから、無人化や遠隔化による負担減とコストが釣り合わない。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:52.29 ID:SnTRh4SJ0.net
>>429
なんも知らん馬鹿なんだな。
ちゃんと就職してから物事語れよ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:53.20 ID:FgAqGGcw0.net
ロボットが盗まれた😱

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:53.45 ID:fJO1y9hO0.net
ロボットって、親ガチャ外したお前らの事だよなw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:54.83 ID:njVeWNYA0.net
農業を立て直すつもりがあるなら公務員にするべき

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:57.21 ID:uwtblr5Q0.net
>>460
なんか規制あったっけ?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:00.55 ID:mFgvmfyh0.net
ペッパー君の雇用増やしてどうする

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:08.79 ID:mhxF7bLm0.net
>>1
拡散希望やでー


【悲報】河野太郎さん、反原発で再生エネルギーを推進する理由と、敵基地攻撃能力を否定し中国に媚びる理由が判明してしまう


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90

■日本端子株式会社

〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平(親)
代表取締役 河野二郎(次男)
元常務 河野太郎(本人)

3社ある海外子会社は中国のみ
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司


www.nt-web.jp/search/downloader.php?dlcat=catalog&dlfile=company_guide2017.pdf

クリーンなエネルギーを生み出す太陽光発電。
日本端子の端子やコネクタが使われています。
太陽光発電システムなど、日本端子はこれからのエネルギー開発に貢献しています。
中国の北京・昆山を含めた生産拠点をベースに
国内外の各支店・営業所との緊密な連携を図りながらお客様の信頼にお応えする製品をお届けしています。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:11.90 ID:Fsty0WXO0.net
そんなロボットあるならもう普及しとるわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:14.02 ID:Ufxam1SP0.net
目的は何?ロボット導入費用掛けても儲かる商売なら一人でやる必要無い。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:22.29 ID:punwXBzH0.net
放棄地徴収して国営としてナマポを強制的に働かすのが一番効率的だよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:24.27 ID:VGbgGxCL0.net
>>398
全メーカーやってるってか基本システムはトプコンだしw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:26.99 ID:J31sq3iS0.net
地主は、田んぼ潰して大東建託のアパートを建てて
ベトナムとかバングラデッシュとかの外国人労働者に
賃貸した方が儲かるんじゃ?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:29.43 ID:qUOXPRu90.net
>>402
お前は1キロ1万もする米を毎回買うのか?
近くのスーパーに行って主婦たちが買ってる米を見てこい

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:36.37 ID:xed+DhhL0.net
>>1
ほぼそうなるだろ。でもすぐにじゃない。50年とか100年とかのスパンだ。
その世代がどうにかすればいい。
ついでに言えば遠い未来に国会をAIに乗っとれる可能性も否定は出来ない。
AI内閣の誕生だ。そんな世界をこの目で見れないのが残念だ。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:40.25 ID:SMpNWMP00.net
無人になったらグエンさんが喜びそうだな。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:40.69 ID:fohFOf9B0.net
でも昔よりだいぶ進化したよ
畦塗り機で綺麗な畦が作れるし
田植え機で殺虫殺菌剤、除草剤、肥料を同時にやるようになったし
動噴からホース引っ張って消毒してた時代から、乗用の散布機、そして今はドローンで1反3分で終わり

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:40.80 ID:ggEzC60l0.net
農家の人って本気で敵と戦おうとしてないよね
日本の人に食べてもらおうみたいな内輪のフニャフニャした発想してる気がするんだよな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:45.17 ID:2IyKtBgp0.net
>>1
夜間に機械を畑にほったらかせとか、良く言うね
作物泥棒に、機械ごと盗まれてほしいのか?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:47.13 ID:aaXQ8z0a0.net
>>448
半農業だったみたいだな
みんなも家の周りにトチの木でも植えればいいじゃんw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:04.91 ID:Kb83YJzg0.net
>>398
AI云々は「これからがんばります!」って段階
いずれは必要になる技術だし実現はすると思うけど
だいぶ先になりそう。
自動運転が実用化されてから20年後くらいじゃないかな
内容の複雑さよりも学習スピードの問題で。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:14.99 ID:kYD3bB3Y0.net
>>217
その経験値も気候変化で生かされにくくなってきてる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:16.06 ID:QLKWb6dq0.net
雇用問題は二次産業を破壊したことで発生している
食料自給率も政策が原因で輸入依存に変化している

自民党がやってきた結果なんだぞ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:20.24 ID:gzprhVQ20.net
>>468
それは嘘やな。
小作のまんまでもアゼ抜きなんか普通にやられてるから。
農道は別だが。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:27.59 ID:MP+MhoX30.net
受け口だから発声がおかしい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:27.91 ID:cFxSR8hh0.net
あるスーパーの野菜の内3割は植物工場生産のものだ
天候の影響を受けず生産性は390倍 

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:28.56 ID:YowVOTwb0.net
>>474
こういう本物の知的障害者って普段何して暮らしてんだろ
アニメとゲーム以外の社会のこと何も知らんのやろな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:31.64 ID:WEt0aBIR0.net
>>408
河野談話の河野に文句を言うのは日本人じゃないだって?
流石に在日に人気な河野だな 在日が支援してくれてる

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:40.55 ID:AoDZF+Gu0.net
日本の狭さや気候だと植物工場追求して行った方が良いんじゃないかね

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:43.79 ID:MXKd7QiS0.net
>>463
それに関しては消費者にも原因はあるんだよね
多少曲がってても品質一緒なのに、まっすぐ綺麗なものしか買わなかったりするから

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:50.79 ID:6a1emy5/0.net
>>487
苦役の強制は憲法違反

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:51.78 ID:Mgluxcdc0.net
>>402
天気湿度気温害虫を標準化しコントロールできんやん笑笑

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:53.14 ID:G2Gy0Wdn0.net
農業改革で一番大事なのはテクノロジーの開発じゃなく
お前ら国会議員が働かないからか既得権団体からの献金のためにわざとやってるからか知らないけど
国内だけを法で縛りすぎてるからだ
国会議員がやることは規制緩和だろ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:55.68 ID:nTeKR+FH0.net
未だに台風時に水位チェックに出掛けて死人出てる、言っても止めない
そういう頭ガチガチな人達がやってるのが農業なんだから一筋縄では行かないよ
どうしてもAI技術に投資したい活用したいなら農業以外のところで試すべき
最初からクソ高いハードル飛ぼうとして爆死するのは馬鹿のする事

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:00.31 ID:Fhm4mAio0.net
まず政治家をAIに置き換えて半減させては…

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:00.68 ID:9XxklR/F0.net
>>453
ドローン程度だろ
河野太郎閣下は自動で全てだぞ
アメリカ程度とはレベルが違う

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:07.15 ID:psHjTY5Z0.net
>>459 まず特区を作って、実験的に始めれば良い。
     耕作地は今余っている。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:08.56 ID:GeFbDBix0.net
農業は寝ててもチャリーンチャリーンと稼げると思うのなら、自分自ら農業事業を立ち上げればいいだけじゃね?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:14.48 ID:se+yvC0+0.net
知らん事を知ってるかの様に話す人っているよね

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:18.29 ID:xed+DhhL0.net
AIに道徳心だけは植えつけるな。
人間の支配者が根絶やしにされるぞ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:19.97 ID:ftEBC9xP0.net
盗難対策には良い

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:30.77 ID:48MSZoKm0.net
>>1
ファイザー製新型コロナワクチンの3回目の接種についてアメリカ規制当局の委員会が「65歳以上や重症化リスクの高い人には推奨するものの、全員には推奨しない」との結論をまとめました。

バイデン大統領は、ワクチン接種を完了した人に追加で行ういわゆる「ブースター接種」を全国民を対象として推進する方針を示しています。

 しかし会合では、65歳以上及び重症化リスクの高い人については18人の専門家全員が3回目の接種の推奨に賛成した一方で、16歳以上の全員を対象とすることには16人が反対しました。理由として、安全性に関するデータが不足していることを挙げています。(18日14:17)
news.yahoo.co.jp/articles/5545124ca51566fc65ac8a4f31d44d9b1d929b83

【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★2 [かわる★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632045060/

【新コロワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対 [かわる★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632032187/

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:33.04 ID:+jWIUc7u0.net
役所がFAX使ってる国だぞ

真性の馬鹿

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:42.95 ID:75Lb3P9h0.net
何でもかんでもロボットでやれるようになって人間の仕事を奪い
雇用問題・貧困問題になったりしないですか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:43.28 ID:9XxklR/F0.net
>>510
じゃ、お前がやれば一人勝ちやん
なんでやらないの?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:46.88 ID:UTlqYFMF0.net
人手で組み立てていた自動車を、ロボットで組み立てるのとは話が違う。

大体AI?が適用できるような田畑がどれくらい有るのか。平らで広くて機械が入り易い理想土地だけ考えてるんじゃあないのかな?w

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:54.51 ID:HP3LdjUT0.net
実は人間が一番安いということを
アメリカのユダヤとかの金融屋さんはわかってて移民推進して奴隷みたいに使ってるだよ

日本の農業はとっくに引退しても良い高齢者が働いて生産と日本社会に貢献してくれている

ロボット化するにはエネルギー政策を解決しないといけないし
デジタル化には賛成だけど、一緒にサーバー攻撃などの国防も考えないといけない
さらに
自然災害も多い国でどうするか
今iPhoneでさえ高いと感じるぐらい賃金と物価あがらず他国製品買えないんだから
ロボット導入するならまず経済をなんとかしないと

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:58:58.03 ID:+WWI2yYT0.net
自動水管理も水が豊富で自由に使える地域限定だ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:05.89 ID:6a1emy5/0.net
>>510

https://i.imgur.com/OlycmTY.png

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:09.55 ID:cFxSR8hh0.net
日本でももう植物工場の野菜は出回っているはずだよ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:18.61 ID:tgFPfLSN0.net
アホすぎ
こいつはグレートですぜ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:25.12 ID:JC0L5w+u0.net
>>1
>「技術開発に国はもっと力を入れていかなければいけない」
この意味が理解できていない日本人が批判をする
国民も政府に劣らず後進国だわw

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:30.38 ID:ftHf6VBc0.net
ターミネーター

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:32.76 ID:58DMDzo60.net
技術者いなくなっちゃってるよ
小泉元と竹中のせいで

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:34.79 ID:KNU5Dpyp0.net
ホームセンターにお使い行くことあるけど石灰を何に使うかなんてやらなきゃ絶対わかんねーだろうしな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:35.03 ID:OI/gDgcy0.net
日本端子!
日本端子!

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90

河野一家は太陽光パネルでぼろ儲け

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:39.99 ID:X2g3vryO0.net
いくらでも金を注ぎ込んでもいいなら、そりゃそのうち技術的にはできるだろうけど、
採算が合う案を出してくんないと絵に描いた餅なんだけど

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:46.30 ID:Zgrv2Ogi0.net
この間のオリンピックのドローンですら
少し風が強いだけで駄目になった演出もあったのに
なに言ってんだ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:49.07 ID:lq9CuJeG0.net
>>463
嘆いてもしょうがないから食品加工会社と組んで解決すればいいのに

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:59:53.37 ID:iKy7f0f30.net
政府が実験場持って、輸入に頼ってる作物とかを作ってみるのは
いいんじゃないかな。小麦とか

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:08.94 ID:s9USZINt0.net
セクシーでレジ袋な農業やな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:12.57 ID:+qtPNkNQ0.net
>>513
余ってる耕作地って山間部の不整形地ばかりなんだけど
そんなところで何すんの?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:23.55 ID:VVVVj52G0.net
大して美味く無いくせに高額で農薬だらけな作物
米などを作っていた、高卒田吾作志賀作が憤怒

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:23.84 ID:DAmiaYzN0.net
農業に従事されてる方を馬鹿にしてる発言だよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:26.27 ID:v2L2wRwg0.net
>>497
AIって30年以上前からあって
やっとこさ囲碁やチェスで勝てるレベルなんやで
レギュレーションががっちりある分には良いけど
そうじゃない分野ではまぁ無理なんよ
人間が判断できんから

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:26.30 ID:Q+ncODUi0.net
ロボットやAIを管理するのも手間だと思うけどだれがやんねん

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:29.87 ID:6+/30+dx0.net
クロノトリガーのロボ
思い出した
切ない気持ちだ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:39.88 ID:O59RCJ510.net
小泉といい此奴といいカルトやな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:40.24 ID:gflsdZ5s0.net
農業をアメリカに売るか

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:44.38 ID:K9TjtgSj0.net
>>528
河野が言った技術はどれもとっくに販売されとるけどw
採算合わねーから使われないだけ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:47.82 ID:8KSKZUuR0.net
>>509
農業とか食料自給率を上げるもんの規制緩和とか言い出すアホがネトウヨだぞ
ちょっと震えるな…お前自衛隊の規制緩和やら自由化やら考えるか?
農業って国防に直結するんだが

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:51.74 ID:Sw2nLbFU0.net
>>513
特区で企業の農地取得はできるぞ
それでも参入する企業はほぼなし
農地買っても農業しないで放置してるんだよ
転用転売狙いに名

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:00:53.79 ID:CLJH+czs0.net
政治家もAIでできませんかね?
無能が多すぎて

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:01.22 ID:fZz6iPzm0.net
>>490
耕作放棄地で米作れば安くなる
農家ってトラクターとか動かしてるだけで販路開拓や商品開発もやらない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:05.36 ID:GTfH7iO+0.net
「介護と林業で雇用創出」を思い出すのは俺だけか。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:06.49 ID:k2DhHk8p0.net
>>520
なるよだからベーシックインカム

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:06.98 ID:ZjhNWT2r0.net
>>443
人間味じゃなくて具体性がない。田圃の草取りをどうやってやるの?ラウンドアップを撒いて遺伝子組み換えの稲でも育てる気かよ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:19.90 ID:rQRg5U070.net
>>542
自分が使ってるTwitterが落ちたら誰が直すと思ってんだろうな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:24.22 ID:STugrpTc0.net
https://i.imgur.com/C4kFhGQ.jpg

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:25.64 ID:Q+ncODUi0.net
>>541
いまだにチャットボットですらずれた回答ばかりでイライラすんのにな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:30.20 ID:LQDyK//l0.net
やっぱ河野 + 小泉って期待できるな。
もう未来に目が向いてる。

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:34.05 ID:+sbLUKrZ0.net
これって結局農業人口が減るし
農家が減ると農協の上前が減るから
農協に票田を持ってる自民党としては結局上手くいかないんじゃない?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:35.78 ID:pjRxohvq0.net
植物工場のオシマさんは
「天候の影響を受けないのが第一、必要な水の量は95パーセント減らせる、農薬はゼロ
種をまいて平均で2週間で収穫、1年で26回収穫できる、土地当たりの生産性は通常の
390倍以上」

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:38.28 ID:CUFA/GG20.net
夜に農機具なんてうるさくてたまらんし
そもそもこいつは一般的なトラクターが新車でいくらぐらいするのか知ってるのか?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:41.45 ID:y1yg5mmM0.net
AI開発やってた身からすると、現状を前提にしてのAI化は止めて貰いたい。
もちろん個別最適化は出来るけど効率悪すぎるし、リアルの方を少し変えるだけでAIの効率が一気に上がる

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:42.45 ID:2NGHFNkp0.net
前のFAXの件といい世間知らずのボンボンが雰囲気で発言してるだけだね
小泉と同じ匂いがするわ
こんなの総理大臣とかしたら絶対だめだわ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:50.07 ID:FhZvRnKd0.net
>>536
なんで税金使って国主導でやろうとするんだよ
お前は公務員か?
参入障壁の法緩めたらええだけやろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:51.48 ID:FUsXNokm0.net
国防はガンダムに任せろー!

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:55.81 ID:VHHf7Gev0.net
農業は自動化の前に自動化で元が取れるぐらいの農地整理・集約をしないと
その為に土地利用規制を敷いて住宅地と農地の棲み分けちゃんとしろ
今の地方都市の殆どは宅地と農地が秩序なく入り乱れて大規模な自動化を困難にしてる

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:01:55.91 ID:dXIspbvH0.net
すげーなぁ・・・
SFかよ・・・

って言うか糞みたいな金ぶっこめばそういう事もできるかもなぁ・・・

で?金はぶっこむの??
何年計画で??

余りにも頭お花畑で、そのうち「タケコプターを作る」とか言い出すんじゃねーか?
移動が楽だからーとかの理由でよw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:04.48 ID:KTmzQUy50.net
普通に考えて、そういうハイテク農機具が夜中に無人で稼働してたら
犯罪グループに盗まれて海外に売り飛ばされる結末しか思い浮かばないんだが…。
むしろ、今後の農業は野菜工場とかじゃないの?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:09.79 ID:AB6/v4LC0.net
理想は立派だが実現率は低いね
50年間総理を続けても無理だよ

見通しどうなってるのよ
図面くらい持ってきなよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:16.30 ID:6gA8B+7T0.net
で、雇用は守られるのかね?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:16.54 ID:isUWe5SX0.net
>>59

その前に草や笹竹・灌木を切って処理しないとな
耕作地だけでなく、接続道も

草木茂っていたら境界も分からんし、畦畔とか壊れていたら補修


すぐに耕作出来る耕作放棄地は殆ど無いよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:21.03 ID:Mk6z5Ngm0.net
俺も農家だけど特殊な畜産だからやれるもんならやってみろって感じだなぁ
むしろやってくれ
一度でも農家やった事あればかなりの無理筋言ってると思うだろうな
完全ハウス管理ならまだしも、露地じゃあと数十年はかかるやつ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:22.36 ID:rDDLD24u0.net
>>463
それは違うよ。
そういうのを市場が買わんからよ。
客が選ばないから店が嫌がる、店が嫌がるから市場価格として落ちる。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:25.52 ID:BY3uBTWe0.net
>>532
麻生グループもそうだ

"麻生グループ紹介*|FASエコエナジー株式会社〈麻生グループ〉" https://www.aso-group.jp/group/detail.php?id=69

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:28.52 ID:HErbbM460.net
>>505
何回目の失敗希望してんの?

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:33.83 ID:/5pEbiT60.net
これは大規模農業企業を許可しないと無理なんだよなあ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:36.61 ID:pFPp290I0.net
とって付けたような施策。
思い付き感が否めない。
そんなに簡単じゃない。
>>525
命より稲が大事なんですね。
そんなことあるか?って
私は思いますが。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:37.47 ID:DlcKzxGO0.net
農家の部分無人化を支援しつつ、
野菜工場の完全無人化/品目拡大の支援かね

当面は人獣害対策の監視カメラに自動通報/
警報、生育度管理の導入支援辺りが関の山か

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:38.00 ID:hHoqgtcC0.net
>>474
農家にそんな調査する余力なんてなくて、農家のためにそういうのをやってるのが農協な

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:46.19 ID:v2L2wRwg0.net
>>550
売値安くして設備費どこで回収するねんw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:46.44 ID:+sbLUKrZ0.net
ちなみに水源は中国人が買い占めてるからな。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:49.93 ID:/rMBEvCS0.net
農地買い上げて会社作ってやるんじゃないのかな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:51.01 ID:3OqB5/db0.net
河野もダメそうだな
自民はやっぱり岸田だわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:02:57.44 ID:v4GdrqCV0.net
>>510 
東京がDXで洪水のための水位をみる事やってる
高度な機械→遠隔操作→自動化 一気には進まないよ
できないこともありそうだし
サイエンスZEROで来週 遠隔操作ロボだ。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:02.38 ID:u33zRRqR0.net
人いらずで首切促進やね

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:04.82 ID:fZz6iPzm0.net
>>508
野菜工場あるだろ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:05.58 ID:VVVVj52G0.net
>>540

等と高卒レンコリ野党が少子高齢化人不足
廃業続出な日本の農業の実態も観ずに批評

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:06.80 ID:ujJU24Rt0.net
彼がポエマーならこっちはデイドリームビリーバー

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:06.81 ID:u2Ib9sHR0.net
>>1
今まで一次産業にシワ寄せばっかして来たくせに何夢物語なこと言ってんだ
給付金までケチってた政府が三大投資も何もやらずに寝言言ってんじゃねえよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:10.84 ID:4V5+gApx0.net
政策に関しては、野田が言っていることの方がまだ理解できるレベル。
民主党の政策発言と何ら変わらないレベル。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:11.89 ID:iwhTkWrZ0.net
>>463
大根は知らんけど真っすぐしたのしか欲しがらない
消費者も悪い 果物は手をかけすぎるくらい
丁寧に作るからこそ世界にも売れている
ブドウなんかは一粒を大粒にするのにあんなに他の実を
切り捨てるんだな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:14.17 ID:pjRxohvq0.net
レタスなど葉物野菜はたぶん日本でも植物工場生産のものが入っているはず

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:14.24 ID:Q+ncODUi0.net
>>557
セクシー&アトピーむかつく

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:15.53 ID:iePi6a9H0.net
夢ばっか語って現実性無し

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:15.65 ID:dXIspbvH0.net
>>563
知恵遅れかよ

農業自由化なんてしたら海外に市場握られて価格高騰するだろ
どれだけ頭使えねーんだよ、糞ゴミ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:24.81 ID:fMt+ydtu0.net
文系の思いつき発言やめて欲しいんだよなあ

開発やれとか無茶振りするなら開発者の要求する予算通せよっていつも思う

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:27.10 ID:F56rsXKl0.net
ビルの中で大量に水耕栽培してる
パソナで使ってもらうのか?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:31.82 ID:mAGhh9Q70.net
>>562
ホントそれ
発言に無能感が出てる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:35.71 ID:J4qeU0ak0.net
プロセスすっ飛ばして大声で号令かけて
出来なかったら部下を恫喝すれば手柄は俺のもの、的な政治だもんな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:38.15 ID:wuU4QYke0.net
あかんわこいつ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:42.76 ID:7I6CI+1m0.net
トラクターだって盗難がリスクなんだぞ

農家にとってトラクターは命の次に大事

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:44.06 ID:ssoFrv/n0.net
農家も減ってるし将来的には輸入量増加、自動化、農家志望者を増やすのどれかの方策をとる必要があってその中でロボット使いましょうという話?

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:47.23 ID:UY3lNlXK0.net
近所迷惑
夜中は寝かせてください
余計な事言わないで
お金も出さないくせに

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:03:54.58 ID:+75R44rh0.net
>>550
阿呆。
安く作れない効率が悪い農地だからこそ、誰も作らずに放棄されているんだ。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:12.16 ID:zKw0/CEd0.net
>>558
自民はゆくゆくは
農協を潰す前提だったりして?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:13.16 ID:N83N4VMI0.net
仮に可能としても導入費用どうしろと言うんだ
農作物なんて売っても安いのに費用対効果で一般農家がんな事やった日には破産するぞ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:13.90 ID:v4GdrqCV0.net
AIなら農業ですでに使ってるだろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:14.47 ID:rlTTgjI90.net
コーノが総理になって衆院選でまた1強状態になって
腐って蛆虫が湧きまくった政府が続いて…

また愚民どもは騙されるんだろな
1強にしたら散々だとなぜわからないんだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:21.44 ID:xIuJ+wR30.net
>>131
オランダは無関税で陸路輸送できる輸出先があるからな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:26.98 ID:VVVVj52G0.net
高卒「文系ガー」

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:27.14 ID:Dfc0t7cB0.net
>>530
その後に、安倍が追い打ちで大学の研究者に金出さなくしたしな
これから先、程なく日本は技術大国じゃなくなる
今はまだ分野によっては先人の貯金がなんぼかあるかも知れないが

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:27.19 ID:Sw2nLbFU0.net
>>598
実現するころには誰も生きてないからな好きなことがいえる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:29.75 ID:LUdqJFh40.net
>>503
たぶん僕が考えた最強の農業を本気で考えてる
でも実際には気象、病害虫、狭小地やらで甘くはないわな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:32.17 ID:KUxKUHCs0.net
>>528
まずはIT業界の中抜きをどうにかするべきだな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:33.67 ID:XcgFQsl30.net
でも人工知能って怖いよな。
海外のどっかの研究で、AI同士で会話(画面の中で)させたら、
暗号化して人には分からない言葉で話し始めてやがったから、
怖くなってシャットダウンしたみたいな話があったよな。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:34.17 ID:DsHkGkJk0.net
河野さん。もっと勉強した方が良いよ。現場の事何も知らないんだろうな。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:34.18 ID:cDyv0I+00.net
この発言はテレビでも取り上げてもらって正してもらわないと

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:34.99 ID:cnNtZZnj0.net
>>8
農業の場合、制約条件が土地だからだろ
米農家なんて今でも実働1ヶ月ぐらいだからな
これ以上生産性上げても意味が無い
1人当たり農地が今の10倍にでもなったら初めて意味が出てくるだろうけど

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:39.62 ID:5AWpjeO10.net
>>512
いやいやw
重機の全自動無人稼働なんかもやってるぞ
調べて見ろよ

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:41.93 ID:LDDkwmBF0.net
耕作放棄地をまともな耕作地に戻すのが大変なの知らない発言多すぎ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:47.35 ID:RHGkJL2E0.net
農業舐められすぎワロタ
でも河野なんだろうな、日本オワテル

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:48.39 ID:mAN+iJp90.net
>>4
総裁選劇場で国民は泥濘の中を引きずり回され、
結果、徒労に終わる。

国民の頭脳と知覚と理性と労力を混乱に突き落として消耗させるためだけの罠。
それが自民党総裁選。
自民党はずっとそうして来た。

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:04:55.59 ID:eKPKCtn70.net
下町ロケット読んでなんとなく言ってみました的な

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:05:04.52 ID:pjRxohvq0.net
日本でも、もう植物工場は稼働して、みんなの食卓に出ている

少なくともこの程度の知識は前提で批判してくれ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:05:05.62 ID:8KSKZUuR0.net
>>528
今更アメリカ中国追い抜けるわけねーだろ

>>541
囲碁チェス将棋はすでに人間が勝てないだろ
データ収集とそれによる効率化は現状クリアしてるが自動運転みたいな判断はまだ無理だな
トヨタがオリンピックで轢いてたしな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:05:26.24 ID:KlNOk1q40.net
まあ農作業の完全AI化が成功したとして
現状では内燃機関を使わないと十分なトルクを生み出せないから結局原油依存になる
AIどうこう言う前に電動でエンジンを凌ぐパワーを出せるようにならなきゃ意味無いよ
AI化成功したけど燃料は海外依存です!じゃ競争社会で話にならんでしょう?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:05:26.81 ID:z8QOeWuf0.net
当然機械のコネクターは日本端子製ですよね
中国の工場で生産されたやつねフフフ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:05:31.62 ID:isUWe5SX0.net
>>550

耕作放棄地の多くは効率が悪い&借り手もいないから耕作されていないのであって、むしろ原価計算したら高くなる


あと、忙しい&疲れるのに、販路開拓や商品開発する時間は無いよ  多くの農家は

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:05:41.02 ID:dXIspbvH0.net
結局”今は無い技術発展ありき”で夢語ってる時点でもう政治家辞めちまえよ

そういう超長期な事言うのはいいが、それがなるのはいつの話だよ
超長期な展望については”予算を付けます”だけ言えばいいの

具体的に”AIがー”とか実現可能か不可能かもわからねー時点で言ってんじゃねーよカス

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:05:44.28 ID:c7d1jaSO0.net
河野太郎がいなくても、代わりはいくらでもいるから

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:05:51.39 ID:Dfc0t7cB0.net
>>131
限界集落活用してどうにかしていくしかないな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:14.31 ID:eL4OHTka0.net
奴隷を雇えばイイよね

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:14.33 ID:8KSKZUuR0.net
>>591
で、その390倍の効率で産んだ野菜はいくらだよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:15.91 ID:J4qeU0ak0.net
>>611
まあね
自然相手の仕事でロボットにお任せポンでオッケーなんて
良く言えるよ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:25.96 ID:9zLT331p0.net
>>595
何度見たかわからんなこのパターン
うんざり

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:27.82 ID:52X3RDVJ0.net
耕作放棄地って、耕作を放棄した方がマシ。つー土地も多いんだよね
えー土地なら田畑のままでもいいし、高く売れるんなら売っちゃうのも手
放棄したのにはそれぞれの理由があるんだよね。放棄した最高の土地なんてなかなかねw

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:33.47 ID:6soa7fJ10.net
カネの問題だから何とでもなる
コメや野菜を作る技術がないなら大変だけど
地方交付金でカネ流せばいいだけ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:42.88 ID:9ZICSYbT0.net
>>1
そんなの実現できても個人じゃ買えないだろ。

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:53.95 ID:MjbEsZ0x0.net
>>594
あのー、今まで価格安過ぎるんですけど、値上げしてもいいですか?

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:59.10 ID:DiyPH5lN0.net
>>560
夜に作業ロボットは失敗する。
機械的な動作不良があるから、誰かが見張ってないとダメだし、
夜は作業ロボットじゃなくて見張りロボットぐらいしか適してない。

出来ても、夜中に生育具合のデータ収集して朝の作業プラン出しとかぐらいでしょ。

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:06:59.53 ID:ZjhNWT2r0.net
>>562
新聞の世論調査でトップだから不正投票で総裁になる。バイデンと同じだよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:13.54 ID:9kblL1hd0.net
真っ平らな平地の大規模農場でしかムリ
日本に山地がどれだけあると思ってんだよ

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:14.51 ID:/d1etqaN0.net
農業補助金は民主党政権以前の話でいえば年間1800億円くらい
転作奨励金というもので、減反してそこで国が指定する作物を作るとわずかな利益が出る程度の補助金がもらえる
減反することで米の価格下落を防ぎ、農家の減少を食い止める

民主党が2010年から始めた戸別補償っていうのはそれに加えて減反を守った農家に米の補助金を出すというもの
大農家はすでに減反面積を達成してる
小規模農家は減反無視して作ってるというのが現実で
減反っていっても45%くらいだから小規模農家は守る人はほとんどいない
つまり何の話かといえばもらえるのはほぼ大規模農家、大規模農家優遇の補助金だった
いまは無くなったけどね

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:18.06 ID:I2y7coGo0.net
>>506
せやね
それと大企業が農業参入して失敗する原因の一つが
農業事業に冷徹なエース級人材を投入しても
どいつもこいつも農工民族の熱い血に目覚めてしまって
本社の言うことを聞かなくなって世界一の大根を作るのに夢中になってしまうのだとか

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:22.03 ID:Gu7VGZ9H0.net
じゃこの人が一人でやればいいじゃん この人の元で日本国民でいるなんて耐え難い こんな冷たい人絶対お断り 官僚に怒鳴ってる動画を見た 
党員の人はまともな判断をして頂きたいものだ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:22.79 ID:gflsdZ5s0.net
>>637
自動化するなら人は減らせんだろ
纏めちゃえばいい

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:27.36 ID:22q5dRxM0.net
パソナ農場の話止めてもらっていいですか?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:27.65 ID:hHoqgtcC0.net
>>604
農協の力を削ぐために金融部門を切り離そうとしてるのが自民

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:31.32 ID:9zLT331p0.net
>>623
倒産してたw

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:39.49 ID:rDDLD24u0.net
>>550
安くしたら農家飯食えんやん。
捨てられるほど不便な場所で機械代出して安く売ってどうやって飯食うんだよ?

なんというかあれだな。
いつも思うんだが、この手のレスする奴って絶対仕事したことない奴やろ。
普通の仕事してたら解るようなことすら知らんやん。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:40.21 ID:fZz6iPzm0.net
>>578
意味不明
日本は輸入米に高い関税掛けたり農家を保護してるけどおかしくね?
昔から貿易交渉で農家守る為に他の産業が潰されたりするけど不公平じゃね

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:41.49 ID:dXIspbvH0.net
>>638
何のだよ?
農家がやばいならそうするのも当たリ前だろうな

何がいい点だよ知恵遅れ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:07:57.88 ID:+75R44rh0.net
>>627
つーか、本来は暇がない農家の代わりに営業するのが農協なんだがな…

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:01.33 ID:Ak4EtEcW0.net
>>1
農業も集約化、機械化、企業化しないとだめだろ
ナマポは農業やらないし、知財管理まともに出来ないバカしかいないし

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:04.80 ID:zr9mvVqH0.net
>>1
さて、そのロボットやAIのメンテナンスは誰がするの?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:13.85 ID:z9HwUFCn0.net
相対的に見たらコイツとか小泉なんかはやっぱり自民党でも亜流なんだろう
小泉の首相誕生が今の歪な自民党を作ったんだろうなと思う
その意味では岸田が純自民党なんだと思う

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:18.93 ID:afO0SxfA0.net
夜間の警備ロボットは必要かもな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:25.43 ID:cnNtZZnj0.net
人口が決まってるところにアホほど農作物輸入したらいくら作ったところで余るに決まってんだろ
供給過剰なところに更に投資して生産力上げろとかアホか
値段下がってますます苦しくなるわ

経済分かってるかと思ってたけど、全然だな
アホちゃう?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:27.74 ID:v4GdrqCV0.net
夜の農業 
夜に畑に種まいて
トツキトウカ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:39.56 ID:qPCJhv7B0.net
>>623
稼働してるけど一番普及してるリーフレタスでさえ全生産量の2%程度だし工場の半数は赤字

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:44.84 ID:wuU4QYke0.net
ボンボンであっても想像力があればどういう物か理解は出来るけど
河野はあかん方のボンボンだ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:53.07 ID:fZz6iPzm0.net
>>649
悪いけど飯食えなくていい、さっさと辞めて農地を優秀な人に譲れ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:08:54.77 ID:QG1gMnHx0.net
>>448
縄文海進って縄文人が地球温暖化ガス出しすぎたせいなんですよ
あまり知られてないですけど

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:09.45 ID:JgiIzyKN0.net
バカバカしいwwwwwww
植物工場の開発したことある者だけど採算取れないわ
わずかな種類の野菜だけしか無理

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:12.18 ID:S5N+UIww0.net
>>3
今どの業界でも効率化のための
AIエンジニアを必死に募集してる
農業なんてカネ撒かないと誰も来ないだろうね

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:12.57 ID:Ak4EtEcW0.net
>>3
今みたいな零細農家たくさんだとやってけないだろ
やるしかない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:16.64 ID:LDDkwmBF0.net
無人機トラクター使って代掻きして
無人機の田植機で植えはじめたら
機械的に同じ箇所でターンして田植機泥濘み酷くなり嵌ってぶっ壊れたってのあるんだぜ

現代農業見て吹いた

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:27.37 ID:VPoVRlVF0.net
>>654
ロボットがやればええやろ
問題は採算取れるほどの農地を個人で持ってるやつがいない事

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:31.14 ID:qTOPJPez0.net
こういう人ってちゃんとそういうの研究してる企業とかに見学とか行って言ってんのかな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:34.54 ID:cnNtZZnj0.net
80年代に車売りたくて関税引き下げて以降、農家は商売にならん
もう車もEVに変わるんだし関税引き上げろや

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:35.36 ID:l3B5SKBy0.net
給付金やめて飲食店減らせっての
そしたら労働力も食糧も余るだろうが

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:37.08 ID:pMHUpkEh0.net
自民は金の使うことばっかだな
もうしんどいわ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:43.13 ID:9kblL1hd0.net
まともなブレーンとか付いてるの?この人に
思い付きでバカなこと言うほど恥ずかしいことはないんだが

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:09:50.12 ID:kKepbktm0.net
>>550
どこにあるんだよそんなにたくさんの場所や
まずはペイできる試算取れるような立地は日本に存在しないだろ
土地の価格や状態に広さに環境とか作物の売り価格とか全部無視かよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:01.53 ID:9zLT331p0.net
>>662
まじかよすげえな縄文人
現代より進んでる

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:05.63 ID:fKgguZMw0.net
もうできるんじゃないの?
掃除くらでも自動で動くのあるじゃん?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:07.27 ID:8vsqN+fO0.net
>>657
何年後の話か理解してる?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:14.06 ID:aU6T2NRk0.net
ロボットを工場で生産するだけの数のエンジニアは日本に存在しない
ユニックスからコマンド送って装置制御してメンテ修理やってたエンジニアが失業して
ガソリンスタンドで給油したり三次産業で客に愛想笑いする仕事に転業して
20年以上が経過しているからな 泣こうが喚こうが自民党の政策でそうなったのが現実だ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:15.09 ID:mdpR8Z4s0.net
2次産業の工場とかが一番AIやロボット化だと思うんだが

河野はズレてるな

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:18.91 ID:cLVdfTNx0.net
AIとロボット化で無くなる職業 弁護士 税理士  
20年前から言われてるけど全然無くならないんですが

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:23.51 ID:sXugvY300.net
>>448
人類はまだまだ滅亡せんやろな
縄文と同じく今の時代も遠い将来語られる時が来るのだろうな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:25.07 ID:nJULceqh0.net
政治もAIにやらそう

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:25.44 ID:pjRxohvq0.net
東京出身の古賀さんが創業した植物工場の「イチゴ」はNYの食通では有名な存在だ
糖度が5〜7が普通だが古賀さんのは12〜13だ 8〜11個で5500円だ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:37.00 ID:fZz6iPzm0.net
農業大学とか出てる優秀な人が農業やるべき

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:38.26 ID:cnNtZZnj0.net
>>662
氷河期終わらないと縄文時代が到来しないんですがw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:39.51 ID:6XKLx6+Y0.net
どっかに丸投げして中抜きされてできませんでした。

はまだいい方で、広告費ばかり使うだろ。

中抜き増税党は。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:54.01 ID:ZjhNWT2r0.net
この下らないスレにも工作員が湧くからな。呆れるわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:58.41 ID:QIylvayl0.net
機械の維持費がどんだけかかると思ってんだよ
その反動は市場の価格に反映されるんけだが
そのへんちゃんと考えてんのかね?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:10:58.98 ID:eKPKCtn70.net
河野総理大臣が朝令暮改な政策をして、官房長官の進次郎が記者会見でポエム
日本やばいな

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:01.90 ID:sXugvY300.net
>>681
河野太郎「我々の仕事がなくなってしまうではないか」

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:02.78 ID:/H0jsSZj0.net
最近ピーマン収穫のロボット化事業見たけど
導入したら利益からじゃなく売上の10%いただくとかキチガイのクソみたい契約だったけど
本当に一次産業を幸せにしたいならルールづくりからしないとだめだわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:10.43 ID:kKepbktm0.net
>>661
もはやお前は何を言ってるんだ?レベル・・・

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:11.53 ID:VVVVj52G0.net
>>1

要するにコーノさんや高市さん、そのバックブレーンの考える
社会と言うのはざっくり説明するとこう言う事なんじゃねえか? いいじゃんなあ。
資源エネルギー発電までリンクし少子高齢化人不足で廃業多発な
農林水産業も他産業と共にさ再生だよな。いいぞ、自公。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm12315739

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:14.34 ID:/m6IZpJ+0.net
現実感のある話をしないとな
小規模農家でそんな投資出来るわけないし
大規模は規制されてるし、日本ではそんな土地もないしな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:21.96 ID:zKw0/CEd0.net
米が安く買い叩かれるのは、今や米なんぞ
日本全国で採れるから。
魚沼産コシヒカリとか「特に美味しい米」なら高額取引されるが、
他は日常生活用だからな。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:29.87 ID:flqJ/su30.net
売国奴の父親頼みの河野太郎最低
河野太郎って結局、父親の復讐が目的だったのか

https://comedydouga.com/2ch6/2021/09/15/30967/
総裁選】河野太郎氏の父・河野洋平氏、青木幹雄氏の事務所を訪れ会談 総裁選をめぐり意見交換

河野についてるのは嫌われ者のオールキャスト
もう岸田首相で確定だよ。

石破
二階
後藤田
進次郎

河野洋平

つまり安倍さんの勝利

結局、安倍さんが勝ち続けることが日本のためになる

自民党は安倍路線の愛国という志で綺麗に見えていたのだから、
安倍路線がなくなって元の権力闘争やってるだけの卑しい自民党に戻ったら、保守層は離れ、自民党の支持率は急落する

若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績

若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626561150/

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:34.11 ID:cnNtZZnj0.net
需要が無いのに生産性上げたら起きるのは首切り
農業の場合は廃業

農家殺しにきてんのか?w

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:36.51 ID:dXIspbvH0.net
>>668
逆にそういう超高度な研究施設とかにだけは行ってるかもな

それが現実的に全ての農家に適用できるか?とかそれをするには予算がどれくらいかかるか?とか
むしろそういう知能が足りてねーんだろうと思うわ

まぁこいつくらい馬鹿だと両方やってなくて、唯々都合のいい御用学者から聞いた能書きをそのまま真に受けてる可能性も高いけどねw

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:44.41 ID:LDDkwmBF0.net
有人のコンバインの5条刈りは1000万クラス
補助金申請は出ないからやるだけ無理

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:11:57.51 ID:QG1gMnHx0.net
コクゾウムシ沸いちゃった…

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:12.69 ID:6soa7fJ10.net
食料なんてインフラなんだから
それで儲けようとする方がおかしいんだよ
だから水民営化で儲けようとする麻生みたいな奴がでてくるの

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:12.86 ID:iwhTkWrZ0.net
>>623
工場で作ったレタスだの葉物が出てるのは知ってるけど?
大きな資本じゃないと無理よね 零細農家は

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:16.85 ID:HErbbM460.net
>>585
失敗続きのな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:19.60 ID:43B8vOhS0.net
まず農家に導入する際にロボットの費用負担をどうするのか説明してくれよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:31.84 ID:/H0jsSZj0.net
>>682
糖度5のやつに砂糖かけて食えばいいよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:45.56 ID:4QsIFXFM0.net
うるさくて寝られねえべよ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:50.08 ID:Tb2wd3Zk0.net
>>433
うまくいったらそれに越したことはないぜ!
それは同意する

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:50.83 ID:DiyPH5lN0.net
>>679
少なくとも弁護士はかつて程うまい職業ではなくなってるよ。
簡単な法律相談とかだと、ネットで無料からできるようになったし。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:53.38 ID:9kblL1hd0.net
下町ロケットのドラマ見ただけで
カネの掛かりそうな話だなーってわかるわ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:53.63 ID:5NW/4neI0.net
グーグルやマイクロソフトができてない事を日本政府ができるってのはどういう根拠があって言ってんだよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:54.62 ID:flqJ/su30.net
ただでさえ固めていた票が少なかった河野が切り崩されて減っていってる状況なんだから、
もう河野終了は確定してる。
参院は7割岸田
河野、驚くほど議員票取れないで終わるだろ


369 無党派さん (ワッチョイW 9ff0-ER/S) sage ▼ New! 2021/09/17(金) 21:00:09.13 ID:6DHalqRt0 [4回目]
プライムニュース共同久江

河野推しのつもりだった若手等が、誰が総裁でも総選挙勝てるんじゃね?となって他陣営に切り崩されている

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:12:58.08 ID:YCyZjJQk0.net
米作りロボットが出来るなら見せてくれよ
おいくら万円でその耕作キットは揃うんだ?
まさか農家の収支の現実をしらないのか

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:13:06.57 ID:MjbEsZ0x0.net
>>700
じゃあ国営でやるしかないな
コルホーズか?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:13:06.90 ID:nl5KrOqq0.net
日本の農業は極めて労働集約的である。
意味が解るか?アホな自民党よ。
お天道さまにまかせてりゃ良いんじゃねえよ。
手間ひまかけてるってことだ!
売り物になるレベルの農作物作んのに、百姓がどんだけ心血を注いでいるか、お坊ちゃまにゃ解らんか?
ナメんな!
仮にAIに任せてりゃ、水の調整や間引きまで、事細かくやってくれるというならば、
現状、世界の、どこの大学だか研究機関がそういう技術の研究をしていて、
どの程度の実用化が進んでるのか、例を挙げてみないか?
空想で語れるほど甘くねえ。
もうね、自民党、今度の衆院選で落とそうよ。ね?

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:13:11.73 ID:mVKOGri+0.net
>>635
田畑のままでいいとか言っているけど
田畑ってのはメンテを続けないと草木が生えるんだよ
あと農地は農家にしか売れないから値段が安いんだよ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:13:26.75 ID:fZz6iPzm0.net
>>673
耕作放棄地はあるわけだし合う作物を作って日本人ではなく海外に売れよ
内輪で売る前提で考えるなよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:13:26.94 ID:VHHf7Gev0.net
田舎で農業やってる人の中には市場に卸しても金にならないから自分達で食べる分だけ稲作して自分らだけで消費するっていう自家農家も多い、特に年金暮らし

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:13:28.16 ID:v4GdrqCV0.net
これから環境が悪くなれば 
海外から輸入も難しくなるかもしれんから
国内で作れるようにすることは大事だけどな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:13:44.43 ID:Tb2wd3Zk0.net
>>537
うますぎ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:13:45.18 ID:HErbbM460.net
自民「金かかる?いい仕事だ!」

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:13:52.43 ID:v0RNdYhW0.net
ホリエモンの話に乗っかったな
河野が総理になったらホリエモンの入閣マジで有りそう

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:00.97 ID:xIuJ+wR30.net
>>642
減反もなくなったし

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:06.73 ID:D153qEsy0.net
で、
AIトラクター(EV)なんて高価なもん
買える規模と資本がある農家って

どれくらいおりまんのや?日本に
河野は本当に前提を全く頭に入れてないから困る

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:14.40 ID:flqJ/su30.net
一回目の投票で党員票で河野は70%はとらないと決選投票=河野の敗北なんだから、
党員票の30パーセントが組織票の時点で最初から河野は終わってる
諦めて観念しろ負け犬河野は

共同通信も日テレも読売も電話調査で自民党員って答えた人が対象なんだよな
そんなのいくらでも嘘つけるし

党員票の30%は組織票なんだから、実際の党員の投票はそんな調査より遥かに河野に厳しく出ると見るべき

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:16.76 ID:EtQBwUsZ0.net
こいつはバカだ
減価償却
修繕維持コスト
価格転嫁
客の生産物の購買力
夜間の音問題
夜間にもトラブルが起きたときの対処
ガキだな

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:19.60 ID:G/bQkKZW0.net
>>3
キーエンスに頼めばやってくれるよ
防水機能を搭載する必要があるから割高にはなるけど

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:22.00 ID:2SFgNVYq0.net
>>1
まぁこれは正論なんじゃないの
一昔前でいえばパソコンの出現により製版屋が全部潰れた
信じられないかもしれないが、パソコンがない時代は雑誌などの印字は全部ハンコみたいな道具で印字してたんだぜ
そりゃ当時は製版屋(ハンコみたいなので印字する会社)の反発が凄かったが仕方ない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:23.05 ID:iEeXROry0.net
>1人でそれを回すことができれば所得も増える
竹中みたいな大資本が農場経営するだけだろw
漁業権みたいに正式に保護産業にでもするか?

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:23.29 ID:Qr1C2p8+0.net
米はかなり自動化されているだろ。
野菜や果物の収穫が未だにほとんど手作業だから、
これが自動でできれば大したもん。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:43.37 ID:aU6T2NRk0.net
ハッキリ言っておくが派遣にメカトロニクスをいじる才能なんてない
機械・材料・加工・電気・電子・システムソフト・化学・広範囲な知識と技量を要する

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:44.44 ID:VPoVRlVF0.net
>>714
法律変わって売れるようになるはず
まー千葉埼玉あたりの東京の金魚の糞は売れるだろうけど
東北とかのガチ田舎は売れるようになっても買う奴おらんやろレベル

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:47.41 ID:isUWe5SX0.net
>>660

河野に限らず、職業政治屋の二世三世が多い自民党は
あかん方のボンボンばかりだな

終わってる

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:48.84 ID:v4uzrQLC0.net
問題を解決するために単純化して考えるのはいいんだけど
なんで今こうなっているかを考えず、
思いつきで四の五の言うのは、ぶっちゃけ
無能のあかしだと思う

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:53.38 ID:3OqB5/db0.net
脱原発でロボット開発とかの電力確保できるのかな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:14:54.63 ID:4foTReaC0.net
こいつの無能力さは
ハンコ済み。
ソーリとかわけわかめ。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:01.36 ID:WwE6/hSj0.net
農業は時給200円位だったと思うけど
無理でしょ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:08.18 ID:ANSaEDya0.net
>>688
だよ、現実離れした浮世物語みたいなことばっかりいって
できない国民が悪いって決めつけてネットで反論したら摘発されて北朝鮮みたいな
悪夢になりそうw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:12.22 ID:/UrfQrJ90.net
水撒きロボとか草狩りロボとか作るのかな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:12.34 ID:dXIspbvH0.net
まぁみんな気づいてるし書き込んでる奴も多いと思うけど、

一番いらないのはこういう知恵遅れ政治家だから、こいつらをAIに置き換えるのが一番手っ取り早いよなw

選挙はマジでAIが掲げた政策のみを重視すればいいんじゃね?ww
あれ?ディストピアかこれ・・・w

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:13.93 ID:cnNtZZnj0.net
>>726
パソコンの前にワープロという機械があってだな

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:26.30 ID:1QBuRDlY0.net
富士通、日立、NTTデータとかにはやらせるなよ。無能ピンハネの集団だからな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:26.58 ID:HErbbM460.net
多分、岸田も同程度はばかだぞ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:28.76 ID:GxCbpgLn0.net
>>1
せやな、人類が次のステップに行くには労働という罰からの解放が必要やね
ってレスしてやろうと思ったのに

>1人でそれを回すことができれば所得も増える。

これはなんやねん
ロボット入れたらその1人が解雇になるに決まってるでしょ
何のためのロボットだと思ってんだ
人件費削減するためにどこもロボットを入れたがってんだよ
バカなの?大バカなの??
ほんと河野のバカ息子だわ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:35.47 ID:flqJ/su30.net
河野・石破連合なんて日本人だったら誰でも嫌だよ。

石破がいかにヤバいかよくわかる。石破応援団の面子。

鳩山元首相が指摘「石破さんが総理に選ばれなかったところに自民党の限界がある」 [きつねうどん★]


【立憲民主党】辻元清美氏「石破さん、頑張ってや!」…与党批判も、石破氏にはエール



https://twitter.com/YuzukiMuroi/status/1232477921954021376

室井佑月 YuzukiMuroi
あたしもいいたくなった。「石破さん、頑張ってや」


蓮舫「正論です」 石破氏に賛同する
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622266921/
(deleted an unsolicited ad)

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:42.40 ID:Rqh5vyIF0.net
COCOA並に完璧な作戦っすね!

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:44.05 ID:+YV9JGx60.net
>>3
全部外資ならできる
当然儲けは無い

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:48.38 ID:rDDLD24u0.net
>>559
こういうのもそう。

390倍で作れる野菜は過剰供給で必ず値崩れする。
昔30円程度だったモヤシが今10円台で売ってんだが、15円で売ったとしても2倍売ったって30円の時より金かかるから利益は下がるのよ。
390倍出来たら390倍儲けがある訳じゃねぇのよ。
露地モノが豊作だったら相場下がってキャベツ捨てとるやん。
アレを意図的にやってんだから、価格調整の為に作付減らすんよ。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:49.95 ID:/JqyvIJL0.net
>>659
この先は主流になる可能性はあるけど
まだ試験的な側面の方が大きいんだろうね
スーパーの地下で栽培して売り場に並べるなんて
考えもある様だけど、ちょっと高級なスーパーに限られちゃう

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:50.63 ID:XdeuEPes0.net
文春砲が、ほうじた 河野さんには友人がいない変人で、パワハラ親父で官僚からも嫌われているらしいが、
こういうことはどうでもよい、それより中国人女子報道官とツーショット写真を複数回とつていたのは、不謹慎
極まりないわよ。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:15:53.51 ID:DL+vIWW70.net
人が寝ててもロボットが仕事する?
違うだろ、
人が死んでもロボットが仕事するから、
エリートにとって、人は要らないの間違いだろ。

共産太郎が。

https://bonafidr.com/2021/09/17/%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e6%b8%88%e3%81%bf%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%80%85%e3%81%ab%e3%80%8c%e4%be%8b%e5%b9%b4%e3%81%ae20%e5%80%8d%e3%80%8d%e3%81%ae%e3%82%ac%e3%83%b3%e7%99%ba/

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:01.08 ID:1XL8lr3h0.net
総理大臣もロボットにしてほしいわ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:04.98 ID:ZjhNWT2r0.net
デマ太郎は棚田や段々畑を見たことがないのだろう。最悪の総理候補やな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:04.99 ID:xIuJ+wR30.net
>>650
他の産業って何が潰れたの?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:10.08 ID:8KSKZUuR0.net
>>131
オランダは付加価値つけた農作物輸出国
日本のメロン農家みたいな完全管理で無農薬農作物作ってるとこだろ
あそこは輸出用に高い品質の野菜は作ってるけど穀類とかは弱い

要はなんとか牧場みたいなこと国家でやってるとこだぞ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:25.36 ID:9zLT331p0.net
>>736
楽しそうwwwwwwww
お前ら頑張れよwwwwwwww

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:35.10 ID:fZz6iPzm0.net
アメリカではビルゲイツが農地持っててハイテク化進めてるのに

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:35.88 ID:G/bQkKZW0.net
AIに置き換えられると困る農家のヘイト書き込みが多いね……

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:41.87 ID:agO30HkE0.net
誰がその費用支払うんだよ
舐めてんのか?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:49.67 ID:O/cyxwjX0.net
>>617
お米を作った事ある?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:56.96 ID:S5N+UIww0.net
>>697
河野ぐらいの知能だとオランダの超効率農業を自国で出来ないか
ぐらいの発想で止まってそう
日本でこの再現性無いから活かせる技術が
他にないか自分で情報仕入れて政策にしないといけない
まあ皇室問題から見るに総裁選のためだけに口から出まかせ何も考えてないよ
何か知らんがAI言っとけばええんや

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:57.45 ID:9kblL1hd0.net
東南アジアかどっかの留学生を
騙すような形で農業の手伝いさせざるを得ない
ふざけた構造にメス入れる方が先だと思うが

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:16:58.04 ID:akx4XfyU0.net
与えられた仕事はこなせる
ただ現状、使える大臣止まりの人に思えるのだよね
夢のあることを言いたかったのかもしれないが
裏を返せば大したことは出来ませんって聞こえるのよ
党内的には鵜飼付きの菅さんが総理になれるのなら、鵜飼付きなら河野さんもいけるってことだろうね
自民党はマジでポエム頼りはやめて広く人材を育てた方いい

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:04.30 ID:gflsdZ5s0.net
農家が調子に乗ってるから絞った方がいいよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:11.72 ID:VPoVRlVF0.net
>>726
大規模農地持ってなかったら機械導入してもペイできないから誰もやらんという
再現できると採算取れるは別の話

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:19.78 ID:eO3zp5Bv0.net
河野はどこぞのデトロイトのゲームにハマってたりしたんか?
プラスチック野郎が人並みに仕事出来る未来なんてまだまだ先やぞ
お前が寿命迎える日が来ても実現しとらんぞ河野

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:22.60 ID:/iK2BdGI0.net
農村が工場みたいになるな
まあ農村自体が消えかけてるから必然か

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:28.39 ID:Pyr91Mqb0.net
誰が得するんです?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:31.48 ID:1XL8lr3h0.net
それよりも国会議員と総理大臣をAIやロボットにしてくれよ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:34.39 ID:yJWSNgLr0.net
イノシシが来たら
3次元未来位置予測でロケットパンチを発射します

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:40.90 ID:kKepbktm0.net
>>534
あれはIntelのアメリカのプログラムを買っただけ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:53.57 ID:KwMAhFdR0.net
年寄りに税金使うくらいだったら
これに使って

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:17:57.44 ID:aU6T2NRk0.net
「ぶちょーハンコくださーい」
いやああの子はマジで可愛かったなあ事務のなっちゃん元気かなw

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:07.64 ID:cnNtZZnj0.net
そのうちボランティア状態で米作ってる年寄りが死んで農地が余るよ
その農地をどうするかの方が問題としては先だけど

原発事故でタダみたいになった飯舘村の農地を買い漁って年収3億越えたとか自慢してる農家のおっさんと会った事あるわ
どうせ自分で食う米じゃ無いからとか。高笑いが止まらなかったな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:10.56 ID:QG1gMnHx0.net
イーロン・マスクならできる
火星でやるつもりだし

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:13.70 ID:YaKjiMov0.net
やっと働かなくてもいい時代が来るのか

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:13.91 ID:5NW/4neI0.net
で、そのAIを誰が作れるんだよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:14.73 ID:q3LXIlCF0.net
夜にやる農作業なんてあるのか?
植物の夜は寝てるぞ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:15.23 ID:LDDkwmBF0.net
稲作35町作って初期剤だけで100万超える
2回目初期中期撒いたら200万行く
農協の乾燥代も数百万やで

その他種代やらかかるから数千万円稼いでもきついよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:22.89 ID:I2y7coGo0.net
太郎総裁で選挙したら自民大敗だな
シナとセクシーに汚染されているってバレたし

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:30.54 ID:eKPKCtn70.net
まだ車が空を飛ぶ社会のほうが現実味がありそう

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:42.51 ID:ki6D2xde0.net
>>1
そのクセ移民政策を進めるんだろ?
日本端子のために

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:46.47 ID:D153qEsy0.net
でもさ
農業部会で株式会社の参入すら実現できなかった
ブレーンの珍次郎がいるのに

どうしてこういう資本的解決が政策になると思うんだろう?
ほんとうにアホナンジャナカロウカ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:47.89 ID:oGzseWjN0.net
口開くと底の浅さがばれるなコイツ
所詮は小泉のガキと同じ苦労知らずのボンボン

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:51.34 ID:1XL8lr3h0.net
公務員もAIやロボットでいいだろ
住民票の発行を初めとした事務職員や会計などそれこそAIやロボットの得意分野

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:52.68 ID:aQA82JI90.net
>>760
そういうので農業に行っているのって10%くらいだから
それやると
他の90%も巻き添え食らう

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:18:59.12 ID:cLDjbGW+0.net
>>778
岸田の方が大敗だと思う

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:05.59 ID:Hj4Yifu20.net
いずれは河野の言うロボットに農業させる時代が来るだろうが
河野の任期中では足りないだろう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:06.85 ID:4hvVu0Yl0.net
>>3
下町ロケット視て思いついたんだろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:06.86 ID:znxX/+0z0.net
寧ろ作物泥棒用に導入すれば

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:19.19 ID:q3LXIlCF0.net
インドネシアの青年を奴隷のように使った方が安い

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:24.24 ID:mVKOGri+0.net
>>756
農家をAIに置き換えられるわけないだろうバカじゃないのか
AIが人を雇って段取りやトラブル対応をするなら別だけどさ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:30.57 ID:yJWSNgLr0.net
再装填と充電は人手で

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:36.80 ID:+75R44rh0.net
>>753
オランダの農業は金を稼ぐ為に特化してる農業だから、実は無くなっても飢え死にはしないタイプの農業だからな。
あれはオランダという国家に特化した農業のあり方で、コロナ下では園芸が大赤字を出してたりする。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:40.70 ID:/d1etqaN0.net
農家は生かさず殺さずだよ
平成の米騒動のときはまだ食管法があって米は農家でさえ自由に売れなかった
宮地社長だって電気屋で米売って怒られたろ
農地は自由に売買できない貸したり借りることだって簡単じゃない
だから相続のときにはその代償として納税猶予という制度がある
その代わり20年とか一生農業しないといけないけどな
そうやって生かさず、殺さずしてたきたという歴史がある

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:41.54 ID:DlcKzxGO0.net
残念なことに無人化で差別化はできてないし
大体において高額投資の高コスト化になる罠

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:42.85 ID:aQA82JI90.net
>>781
かごめとか自社生産のトマトとか使ってるけど
それって株式会社の参入じゃないの?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:45.03 ID:aU6T2NRk0.net
>>772
今でも不動産屋が次々と無駄な宅地に造成してる
何世紀も水田だった場所なんか沈下するに決まってるのにバカなんだろうな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:47.36 ID:l3B5SKBy0.net
>>760
大東亜戦争で何の為に戦ったんだよ…
日本人がそんなことしてちゃダメだろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:55.59 ID:dXIspbvH0.net
そういえばセクシーってこいつを応援してるってことは、こいつが落ちたらポストはく奪って事でいいのか??

そしたら、マジでレジ袋の対応変えて欲しいわ
頭おかしすぎでしょあれw

セクシーマジで死ねよ、あの知恵遅れ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:56.27 ID:GxCbpgLn0.net
日本に必要なのって総理大臣ロボットだよな
もうアホが総理大臣なるくらいなら、ずっとロボットにすればいい
機械が政策を決めて、機械に従って動く
これで何も問題ない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:19:57.82 ID:xIuJ+wR30.net
>>730
ガチの田舎は産廃業者が農機法人作って参入と見せかけて土砂捨場になる未来が見える、伊豆の土砂崩れみたいな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:00.54 ID:7I6CI+1m0.net
>>722
トラクターですら500万円だからな。20年使えるけど。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:01.03 ID:LDDkwmBF0.net
夜道路移動は結局人間いないとだめだし


803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:19.32 ID:2x8hUnYR0.net
>>783
まずこっちからだよなぁ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:23.66 ID:rDDLD24u0.net
>>661
いや意味解らんわ。
AIがやるんならむしろ「馬鹿でも出来る」が売りやろ。

この手のに優秀な能力を持ってる奴は都内に五万と居る。
放し飼いの鶏のように街に飼われてるリーマンにやらせりゃ自殺するまでやりつづけるよ。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:26.19 ID:AxsV4LXt0.net
頭良くないの?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:33.59 ID:lCnUN5cO0.net
>>767
🤖キンキュウジタイセンゲン...アンシン...アンゼン...

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:41.15 ID:DL+vIWW70.net
>>761
こういう平和ボケした豚ばかりだから、
いいようにやられるんだな。
共産太郎が使える大臣止まり?
非常に強い悪意を持った有能な共産主義者だよ。

まあ、豚ばっかだからな。
みんな屠殺が相応しいよ。
エリートがそのような思いになっても仕方ない。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:41.20 ID:zhbGioak0.net
国産ワクチン導入を一切考慮せず、外国産のワクチンに頼る大臣。
総理になったら、IOT、全て外国に利権を取られてしまうのでは?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:42.22 ID:4hvVu0Yl0.net
>>24
そうだな、ドラマの話を本気にしちゃう河野くんには失望したよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:47.32 ID:9zLT331p0.net
>>797
後付けの言い訳だからなw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:20:59.42 ID:6K2zZ5tcO.net
こいつ楽に金入るから汗水垂らした事ないんだろうな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:00.29 ID:M5Ja/aOV0.net
日本を背負う人間を決める大事な時に高市早苗といい現場を知らないボンボンが知ったような口きいてるのを見るととても将来が不安になってくる。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:09.43 ID:kKepbktm0.net
>>715
外国も買わねぇよ馬鹿
日本の極一部の農家だけ救うかどうかもわからん政策とかあほか
もう少し社会に出て働いた方がいい

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:11.58 ID:I2y7coGo0.net
>>756
いや
本当にそんなに良い農地ばかりじゃ無いんだよ
本当に土地がボコボコだとグエンしか動かんねん

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:11.60 ID:/d1etqaN0.net
オランダの話は穀物の話じゃないんだよな
花の輸出の話なんだよな
陸路で輸出できる国の話を日本でされてもな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:16.02 ID:XjjlFRAp0.net
>>13
業務スーパーで埼玉県産の「彩」5kgが税抜き1290円。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:35.06 ID:HErbbM460.net
>>730
宅地転用は、やっかいだよ
単価・税率が違うから、鞘稼ぎの転売を防ぐため

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:38.94 ID:ZnjeT05R0.net
グーグルマップでアメリカのアイオワ州見てみてみなよ
北海道の倍近くはある面積に一面農地が広がている
勝てるわけがないんだわな最初から勝負にすらならん
じゃあどうするのかと考えるところから始めないといかん

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:46.93 ID:v4GdrqCV0.net
>>704 日本の果物はそれだけの高品質なのに極めて低価格で売られている

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:49.88 ID:bhHOCwC00.net
>>2
農業を甘く見すぎって、農村地帯に多い自民党員票が消えたわ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:52.72 ID:LDDkwmBF0.net
稲作農家の場合ヒエ取りロボ開発した方が喜ぶぞ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:55.51 ID:hzdzUImE0.net
ミサイル防衛問題でも高市早苗氏だけが“米から中距離ミサイル配備の要請があった場合、日本は受け入れるべき”に賛成。

他の3氏は親中派であり、中国共産党が怒るそんな事は口が避けても言えない。

要は日本が中国属国化の道を歩むか否かの話。総裁選が“日本の岐路”であるのは対中問題が最も分り易い。



258041225219

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:21:59.12 ID:8El7I6ly0.net
インフラ投資を誰が負担するんだ?
耕運機や稲刈機やトラックやハウス代だけでも採算怪しいのが日本農業なのに
農家の実情知らないのか

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:01.43 ID:ZjhNWT2r0.net
ワクチンの65歳以上の優先接種で年よりが河野を選びそう

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:10.14 ID:cnNtZZnj0.net
知らないならしゃべらなきゃいいのにな
なんで適当な事言ってボロだすのか

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:11.08 ID:zSatimR70.net
まず作物をチャイナとグエンに盗まれないようにしてから言え話しはそれからだ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:16.11 ID:+75R44rh0.net
>>776
ニッチだが枝豆の収穫とかは夜中にやるな。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:27.37 ID:1Gges6AF0.net
コレ実現したら農民殆どが無職になる予感しかしない。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:37.55 ID:fZz6iPzm0.net
>>794
差別化というより海外で先にやられたら日本の農業終わるでしょ
既にカルフォルニア米の方が安くて美味しいとか言われてる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:44.73 ID:ANSaEDya0.net
>>776
夜に摘果、整枝してくれるロボットがあったら果樹農家
などは大いに助かると思うけどな。
AI搭載、センサーカメラ360℃搭載、腕ロボット5つ付き
自動走行キャタピラー搭載、リチウムバッテリー走行くらいで
実現できそうw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:58.26 ID:43B8vOhS0.net
農作物全てがトマトやレタスの様に水耕栽培で工場のように管理できるものではないし、ひとつの作物だって成長段階で色々手間がかかるから農家は様々な機械や道具を持っているわけで
全ての田畑が広くて四角くて平らで傾斜がない訳じゃないからな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:22:59.81 ID:l3B5SKBy0.net
>>799
その機械に投資した人間の意向に傾くだけだろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:11.28 ID:RlgMK2nj0.net
河野、頭悪すぎ。
日本の農地じゃ、ロボの導入なんて難しいんだよ
そもそも、大部分の中小企業でさえ、ロボットの導入は進んでいない。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:12.35 ID:5RZk1bFm0.net
人工衛星破壊されて日本人餓死絶滅

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:13.58 ID:GxCbpgLn0.net
>>798
それは無理やね
欧米の圧力で始まったことだから、立場の弱い日本はどの政党が政権とっても
エコ政策を覆すことは絶対にできない
ワンチャン、共産がエコを捨てた状態で政権とればありえるかもくらい

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:13.90 ID:iEeXROry0.net
>>778
まあ小池圧勝再選するくらいだから、普通に騙せるだろ、余裕w

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:13.43 ID:rjZIDF1i0.net
習字の名前を右に書くんだろ?この人。
自民はノーサンキュー

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:22.90 ID:EFoTE+EU0.net
現場の苦労も知らない野郎が夢物語を語ってんじゃねーよ
3年現場で働いてみろや

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:24.36 ID:8kQY4ynJ0.net
>>1
日本の政治家なんてこんなもんだよね。Web2.0から始まり、クラウド、AI、マスコミも良く理解せず報道してるよな、オンラインならクラウド、自動実行ならAIみたくなってる

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:24.48 ID:y/bFnkB+0.net
こいつも白痴パーの自民党

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:24.75 ID:4hvVu0Yl0.net
>>1
整備のことなんて考えてない馬鹿の考え方だな
河野くん改めルーピー河野

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:44.94 ID:5RZk1bFm0.net
雑草に絡まって二三日空転してそう

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:47.37 ID:MKA2aaeT0.net
SLAMやLiDARならわかるけど、GPSじゃちょっと無理

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:51.87 ID:fqCkaMY00.net
>>828
その通り。
だから農業はわざと非効率的になるように法で定められてる。
それに逆行して効率化するのは大変だぞきっと。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:55.63 ID:D153qEsy0.net
>>823
EVだったら予算付けますよ(笑)
畑の真ん中で止まったら?

カーボーンニュートラルは世界の潮流です怒

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:55.91 ID:aQA82JI90.net
>>829
>既にカルフォルニア米の方が安くて美味しいとか言われてる

それアマゾンの登場で現地価格を知ることができる時代が到来したせいで
00年代に論破されてます

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:59.72 ID:/iK2BdGI0.net
そもそも日本の農地は結構な割合で山がちな所だからなぁ
農家規模でアメリカあたりと勝負できるの北海道しかねぇし、そうなったらアメリカと中国、あとオージーあたりに勝てる気がしねぇ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:01.04 ID:dd1V3MpK0.net
出来る訳ない
農業舐めすぎ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:02.70 ID:+75R44rh0.net
>>829
いまだにカリフォルニア米が安いとか言ってる奴が居たのか…

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:07.32 ID:6Csk3OTN0.net
>>267,362,413,498
やっぱりかなり品種が限られてくるよね
知人は農家で野菜作り、家族が勤務してる会社はとある栽培法で海外で野菜や果物をほぼ無人で作ろうとしてるけど、データ集めしようが予測不可能なことが起きるので機械だとなかなか成果がでないって言ってるもんな
四季があるうえに、南北に長くて気候が土地ごとに移り変わっていく日本なら余計に難しそうかなと思う

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:12.25 ID:xIuJ+wR30.net
>>830
昼夜問わず剪定誘引してくれるロボットがあればな

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:17.14 ID:dyiovTD40.net
寝ている間にロボットが盗まれるだろ 外国人に

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:20.46 ID:aU6T2NRk0.net
なんだよオマエラ、商品作物もごっちゃに考えてんのかよ 話にならねえわ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:28.57 ID:cLVdfTNx0.net
居住区は都市部に限定して、地方はすべて農地になる 
AIとロボット化で大規模農場を国が運営して、食料自給率100%をめざす

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:45.53 ID:O/cyxwjX0.net
>>825
米で3億ねえ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:49.30 ID:cnNtZZnj0.net
戦後に重機使って農地広げて大量生産した結果が今の米価なんだろ?
これ以上生産力上げてどうすんの?
アホなの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:54.99 ID:ikaToRx+0.net
河野のおっちゃんは国内の自給率を上げたいんだろう
それにはまず区画整理だね

これやんないと自動化もムリ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:24:55.47 ID:cqz8/KqP0.net
>>1
方向性は正しいと思うが言い方に気をつけないと老人たちから反発くらうだろう

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:02.05 ID:dXIspbvH0.net
しかし本気でやばいなぁこいつは・・・
こいつの事はネトウヨも嫌ってるから敢えてどうでもいい、無視してたんだけど・・・
うーん・・・

何一ついいこと言ってないってのもスゲーなこいつw
維新だろこいつww
維新の会とめちゃくちゃ親和性高いだろこれwww

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:21.06 ID:cTnuriqf0.net
英語はベラベラ喋れるけど中身が薄っぺらい奴ってなんか相関関係があるような気がする

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:25.52 ID:/JqyvIJL0.net
>>826
農作業に従事する実習生を減らさないとダメだから、この第一歩がこれ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:29.09 ID:fZz6iPzm0.net
チャベス政権だっけな
雇用増やす為に技術投資やめたら同じ製品や作物作ってる他国に負けて
海外に売れなくなっちゃって雇用もパーになったという話

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:34.76 ID:9kblL1hd0.net
河野よ、神奈川県内でもいいから
県央以西の農家でも見て来いよ

そんなハイテクマシンを買うカネも
使いこなせるほど若い脳もない所ばっかりなんだよ
平塚の奴らがAIとかイメージできんわ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:35.14 ID:xIuJ+wR30.net
>>852
見張りロボットも必要だな
そいつを見張る人間も

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:40.34 ID:GxCbpgLn0.net
>>832
君があまり本を読まないことだけは分かる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:40.90 ID:uhgdGtyo0.net
大規模農場だけだよ機械化できるのは
高齢化のうえ、ちっさい日本式農家が機械導入出来るはずがないし
そんなら外人にやらせた方がコスパ良いに決まってる

機械オンチと経済オンチが組合わさったトンでも発言
ここまで自民は世間を知らずに生きてきたんだな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:49.28 ID:krj6vZ8w0.net
小型核融合炉をマンセーしてたネトウヨが叩いてて草

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:50.90 ID:zhbGioak0.net
表に出てこないけど、ファイザーやノベルナのワクチンって、いったい幾らの価格で購入しているの。
知っている人いたら教えて下さい。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:25:57.90 ID:8kQY4ynJ0.net
>>854
まぁ、草刈りくらいから完全自動化してほしいわ、ただし刈投げはダメだぞ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:26:04.64 ID:VPqlEMpe0.net
トラクターのロータリーくらいじゃないか?

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:26:08.55 ID:5RZk1bFm0.net
すばらしいアイデアだけど、導入は外人追い出してからだよな
ロボはイチゴの苗とか高級ぶどうよりもっと高価だろうし

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:26:13.95 ID:LDDkwmBF0.net
ドローンも講習に定期的に部品交換で
維持費スゲーかかるんだよ
ヤンマーのヘリと変わらん

水田で使うラジコンボートは自作派以外はクソ高すぎです流行んない

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:26:21.24 ID:D5n+UXaQ0.net
全部は無理だし今でもドローン使ったりして省力化進んでるんだけどな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:26:27.80 ID:aQA82JI90.net
>>863
でもそこの農家
東京の平均年収より上だろうよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:26:28.74 ID:Mtw0ejL70.net
言うのは簡単だよな
でも現実は次々と想定外なことが起こるし
そもそも野菜って安いじゃんそんなところに最新ロボを導入できんだぁww

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:26:32.15 ID:cnNtZZnj0.net
食糧自給率って肉を輸入してる限り上がらんだろ
豆食え豆
タンパク源を農作物にすれば自給率なんてすぐに上がる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:26:43.42 ID:ZjhNWT2r0.net
>>853
詳しく

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:00.59 ID:l3B5SKBy0.net
自給率低いなんて嘘なんだよ
アホほど捨ててんだから

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:06.51 ID:VPoVRlVF0.net
>>847
北海道でも勝負にならんよ
海外売るにはまず食料自給率が上げないと
他所に売るほどの食料出ないし、売ったところで輸送費かかる
外国は周辺から買えば輸送費安く済むから値段じゃ勝負にならんし
品質も輸送中に鮮度はどんどん落ちる
外国に売るのは無理筋

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:10.42 ID:B40Ma46L0.net
自民党総裁選で大事件発覚。
「デマ太郎の実弟が中国で太陽光発電ビジネス」
なるほど。
親父譲りの中国擁護発言や官僚を怒鳴って再生可能エネルギー推進してた理由はこれか。
何が「既得権益の打破」だよ。
お前自身が既得権益の塊じゃねーか!

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:10.95 ID:ANSaEDya0.net
>>831
そもそも植物って形状が個体で全部違うから
高性能の視覚センサーがたくさんついてないとだめだとおもうな。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:14.37 ID:KlNOk1q40.net
>>650
逆だよ
日本は自動車産業を守るためにコメも肉も輸入する羽目になってる

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:35.97 ID:hHoqgtcC0.net
>>858
このスレで叩いてるやつに何人農家がいることか

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:37.95 ID:aQA82JI90.net
>>876
豆は戦前から輸入のほうが多いのに

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:42.39 ID:yJWSNgLr0.net
日本最大のヘッジファンドは
農協の銀行

   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:46.96 ID:y/bFnkB+0.net
こいつなんでも機械化。テイラーの科学的管理法の時代に逆行してるバカ。穀物メジャーとハーバードの奴隷だ。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:47.16 ID:h0s/eFyb0.net
屋内で葉野菜をパニスや水耕で管理してやるなら出来るかも

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:53.46 ID:/d1etqaN0.net
海外の米が安いっていってる人は
日本の米はスーパーでの店頭価格
それを昔の輸入価格で比較してる、輸入後の流通、店の利益が入ってない

あと日本は玄米流通、海外は精米流通
精米流通だと味は落ちるしカビが生えるから防カビ剤が必要
日本も精米まで農家にやらせれば価格は下がりますよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:03.30 ID:ANSaEDya0.net
>>880
もともと財閥企業一家なんでしょ。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:05.88 ID:QoMKd1mm0.net
>>876
豆の自給率は5%くらいでは?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:08.22 ID:/LyfpEHz0.net
隣との境目を無くすのが先だな
個人主義的すぎるんだよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:11.83 ID:rDDLD24u0.net
>>854
逆だろ、何言ってんだ。
関東平野を更地にして大規模農場作るだけで効率化出来るんだぞ。
今の都市部と言っても、どうせビルでパソコン打ってるだけなんだから、それが山にあろうが谷にあろうが関係ないんだし。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:14.03 ID:6gA8B+7T0.net
>>1
そのロボットやらAIは日本端子が中国で製造するんですよね
もう分かりやすすぎる

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:18.09 ID:EFoTE+EU0.net
>>863
千葉の南部とかもそうだぜ
小さい田ばかりで未だに稲刈りはバインダーもあるんだぜ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:19.63 ID:mGM0o5eK0.net
AIだのロボだのよりまずは気象を正確にしろよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:33.03 ID:O/cyxwjX0.net
>>772
米農家で年収3億を信じてるアンタは黙れよ。年収ってなんだか知ってるか?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:35.60 ID:dyWPhhIS0.net
政治家公務員をAIにした方が良さげ
マックスヘッドルームみたいな感じで上等やろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:39.20 ID:fZz6iPzm0.net
>>849
関税掛かってるから日本で買うと高いけどアメリカで買うと安い

>>882
日本は自動車関税掛かってない
日本の自動車が良いから売れてる

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:28:56.27 ID:aQA82JI90.net
>>879
日本の農産物の海外輸出高
毎年増えているのに

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:01.25 ID:yxQABJut0.net
>>854
先ずは江戸時代ぐらいに人口が減らないとwww

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:01.39 ID:h0KKbxxB0.net
>>862
日本は団塊の雇用守るために若者の正社員化をやめ氷河期を作り出したら
出来る奴らは稼げる海外に行って残りは育つ機会も奪われて国力落ちて衰退貧困化したんだけどね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:01.82 ID:wheM51d60.net
アメリカだと
AIで雑草を特定してレーザーで焼くことで
除草する機械が実用化しているからね

除草剤も使わないし
無人

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:06.65 ID:XjjlFRAp0.net
>>828

> コレ実現したら農民殆どが無職になる予感しかしない。

農業に企業参入しても続かない。
天災、異常気象があるから。
国営か個人かの両極端。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:15.49 ID:Mk6z5Ngm0.net
とある漫画で「自分で直せないもんはいらん」と言ってた農家いたけどそれが全てなんだよな
壊れたら速攻修理出来んならいいよ?
自然は待っててくれないよ?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:15.53 ID:xac5Vj/a0.net
さすがに農作業の労働は夜間使ってやるほどの作業量はないでしょ。
毎日発生するってだけで。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:16.77 ID:KeV5Fl5/0.net
農業やったことのない奴の妄言だな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:44.11 ID:FNZA51jJ0.net
親父と同じじゃん

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:47.63 ID:spSBcSET0.net
 
人殺し日本政府自民公明(李家朝鮮人) 自助努力を強いるなら税金取るな
 

人殺し日本政府自民公明(李家朝鮮人) 自助努力を強いるなら税金取るな
 

人殺し日本政府自民公明(李家朝鮮人) 自助努力を強いるなら税金取るな

 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2594838.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2594839.jpg

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:48.72 ID:8kQY4ynJ0.net
>>897
地方議会もお願いします

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:49.07 ID:+75R44rh0.net
>>862
チャベスは貧民対策に石油の代金で安い輸入穀物を買って、極端に低い公定価格で売りさばいていたから、国内の農業が壊滅したんやで。
その後に石油事業の破綻と穀物価格の上昇で飢餓になったんや。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:55.27 ID:cdQbaoyc0.net
>>1
騒音問題で無理です

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:29:59.04 ID:pqKHtWVf0.net
>>902
アメリカすげー
鳥もレーザーで追い払うらしいね

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:02.59 ID:VVVVj52G0.net
>>807

お前は自演バカ問答してないで病院に入ったほうが良い

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:03.34 ID:cnNtZZnj0.net
>>896
原発放棄地に近い土地を買い漁った特殊な状況だろ
普通にやってなるわけねえじゃん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:07.35 ID:uD1AUfCA0.net
>>1
労働者は首になるということ
これで、庶民は豊かになるんか?

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:08.02 ID:Ib688lfM0.net
テスト

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:09.18 ID:VPqlEMpe0.net
JA改革のほうが、先

918 :相場師 :2021/09/20(月) 00:30:12.82 ID:V41UZ9AF0.net
どれが茎なのか実なのか、AIが判別してその境目に刃なりレーザーなりをスパッといれればいいわけか

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:13.36 ID:up+Wri/x0.net
カゴメがトマトの自動化の研究やっている位だろ
穀物類の自動化は畑だと携帯圏外とかあるからGPS単体は大まかにしかできん
インフラ整備や災害等の課題が多過ぎて夢見過ぎだ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:15.59 ID:5RZk1bFm0.net
レーザーで焼くだけではいかんぞ
根っこから抜かないと
しょせんアメリカクオリティ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:25.46 ID:aQA82JI90.net
>>904
それが理由でアメリカだと80年代のトラクターの価格が
下がってないからね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:36.52 ID:nl5KrOqq0.net
日本は30年以内にドラえもんを開発、実用化します!
もはや日本人は皆のび太君で良いのです!!

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:40.24 ID:+qtPNkNQ0.net
>>847
無理
北海道の大規模農家の耕地面積が、オーストラリアの家族だけでやってる農家のそれ以下しかない。

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:49.44 ID:tI2NiKwh0.net
そんな技術あるならまず福一どうにかしろよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:50.68 ID:/iK2BdGI0.net
>>879
そもそも普段使い用の食い物なんか輸出してもしゃーない
だからこその高付加価値な商品作物な訳で、機械化出来るようなものは意味ねぇんだよなぁ輸出で考えたら
まあ気候条件があるから全くとは言わんけど

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:30:59.34 ID:2SFgNVYq0.net
>>739
違う違う
ワープロでは大規模印刷はできないでしょ
パソコンの出現により全ての印刷物が製版からパソコン(まぁAIみたいなもんだよね)に変わったんだよ
ワープロはあくまで個人向けのものだったがパソコンは書体・デザインなど自在にできるため全てが変わったんだ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:04.72 ID:LuuocqZo0.net
農協を既得権益と名指しで煽れば世論が味方につくぞ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:11.00 ID:HErbbM460.net
>>827
あれは、可能な限り速く処理して
味が落ちないうちにパックがスーパーに並ぶようにしなきゃいけないんだ
一般の野菜は、そこまで神経質じゃない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:14.66 ID:9zLT331p0.net
>>919
あれガチのハウスじゃね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:25.66 ID:O/cyxwjX0.net
>>914
米だぞ?普通以上にやっても年収3億はねえわ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:29.63 ID:wheM51d60.net
画像認識による作物の選別が
採取段階で可能になるので
人の手による選別作業なんていらないという
時代になってるので
真面目に自動運転が導入されれば
栽培、収穫、輸送が無人化できるんだよね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:45.61 ID:5RZk1bFm0.net
政治家も機械にしてGPSなりで動かせばいいような気がするんやけど

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:46.07 ID:aQA82JI90.net
>>927
小泉で失敗済みじゃん

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:47.36 ID:QeaOfcLU0.net
取り敢えず今の流行りを詰め込んだ発言だな
やれるならいいけど、それを実際にやる現場のことちゃんと理解してる?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:49.57 ID:ANSaEDya0.net
>>917
郵便局もめちゃくちゃになったしアメリカの要望どおりに改革したら
めちゃくちゃになる未来しか見えないw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:51.62 ID:/JqyvIJL0.net
>>830
検索したら海外だけどロボットがリンゴを収穫しとった
日本のリンゴ園だと無理そうな形だったけど

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:57.59 ID:/d1etqaN0.net
農作物は時期ってものがあるからね
取引してる農機具屋はすぐに来るよ遅くても数時間
夕方だと翌日になるけど

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:31:57.90 ID:mVKOGri+0.net
>>898
車が売れた分何かを買わされるんだよ
買わされるものが作物だったりするんだよ
あと輸出には関税掛かってるだろう

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:01.50 ID:9kblL1hd0.net
JAに喧嘩売ってみろ
ポン助太郎が

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:19.88 ID:wheM51d60.net
>>919
日本のGPSのミチビキを利用すれば
精度は高いと思うけどね

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:29.91 ID:JBLovgJA0.net
河野「GPS農業」
高市「EMP先制攻撃」

ダメだこいつらはやくなんとかしないと・・

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:33.46 ID:G/bQkKZW0.net
>>814
良い土地の農家が2倍3倍の生産性になれば悪い土地の農家は退出させられるので同じこと

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:36.16 ID:2SFgNVYq0.net
>>1
正論ではあるんだがズレてると思うのは
農業なんかよりも先にAI化するのが「投資」「金融」「営業」「マーケティング」なんだよ
今超高給取りの人らの仕事からどんどんAI化されていくのよ
そこを直視できないエリートが多いけどね

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:32:40.11 ID:LDDkwmBF0.net
GPSも基地局と移動基地局セットしないとだめな所もあるんだよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:01.06 ID:akx4XfyU0.net
ゴンスケの誕生である

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:05.03 ID:E0Ifa1ZO0.net
農業は小作を縮小して農協を民間の会社化し農民を社員として雇用し
計画生産に徹するくらいの変革がないと遅かれ早かれ破綻する

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:07.56 ID:5RZk1bFm0.net
民主党を画像処理して判別、言語プログラムで攻撃
自民党を画像処理して判別、言語プログラムで悪口

もう人間の政治家いらんやんか

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:15.01 ID:JhsCi+pX0.net
>>905
こういうのを想定してるのでは
https://www.atpress.ne.jp/news/105652

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:19.21 ID:cnNtZZnj0.net
>>930
従業員10人以上使ってると言ってたが

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:21.12 ID:xK0BRlDB0.net
ポエムっぷが進次郎に似てきたね。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:30.11 ID:xIuJ+wR30.net
>>927
農協は田舎の銀行だからなくなったら田舎は猛反発する

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:31.67 ID:yJWSNgLr0.net
( ^▽^)<台風来たら かわりに田んぼ見に行ってくれる
       AIロボ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:36.32 ID:mqsV16S/0.net
コロナ禍のおかげで農村部にも光通信が使えるように工事が進んでて
少しずつIT化してる

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:44.10 ID:/JqyvIJL0.net
>>902
レーザー使うのかなるほど効率良さそうだな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:33:51.00 ID:wheM51d60.net
>>939
でも
外国人研修生を奴隷化して
栽培するってもう辞めたほうが良いだろ
治安的な意味で

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:08.00 ID:O/cyxwjX0.net
>>949
10人使っただけで年収3億?年収?ねえわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:20.32 ID:aQA82JI90.net
>>946
農業の前に
その論理が破綻してることに気が付け

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:22.53 ID:B0hXiLWT0.net
何でセクシーって言うの?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:28.43 ID:fZz6iPzm0.net
>>910
ベネズエラの石油産業は海外からの投資で技術刷新されて競争力保ってたのに
海外勢を追い出したから技術刷新されなくなり
技術投資で効率性高めた他国に負けて石油が売れなくなった

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:29.38 ID:PiSeWMQ60.net
>>1
政府をAIにした方が早いのでは?

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:30.89 ID:xIuJ+wR30.net
>>949
3億は年商だろう

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:36.10 ID:mVKOGri+0.net
>>949
年商といったのを年収だと誤変換して受け取ったんじゃないか

963 :相場師 :2021/09/20(月) 00:34:49.61 ID:V41UZ9AF0.net
ビルやマンションの屋上の有効活用として流行るかな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:50.33 ID:9kblL1hd0.net
>>955
それどこが率先してやってるのかね
国際問題になるよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:51.48 ID:2SFgNVYq0.net
ゴールドマンサックスなんか年収3桁億とか、日本法人の平均年収6000万とかすごかったが
今ほとんどAIに置き換わってる
こういう業界の方面には明るくないのかねー河野さん

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:34:53.82 ID:yJWSNgLr0.net
>>941

( ^▽^)<EMP先制攻撃で害虫駆除

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:07.51 ID:ig6dyBEb0.net
仕事奪ってどうするの?魅力のある農業にするのが政治家

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:21.71 ID:/d1etqaN0.net
1ヘクタールの米の売上8俵×14000円=112万円
売上3億円にするだけでも268ヘクタール
利益3億円となると途方もない面積だな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:23.03 ID:aQA82JI90.net
>>955
農業以外の実習生の90%を使っている他の産業にも言ってやれ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:30.67 ID:XjjlFRAp0.net
>>931
農業は天災、異常気象が当たり前のように起こる。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:34.41 ID:KlNOk1q40.net
>>898
バーカ
日本では外国産車やすく買えねーだろうが

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:51.11 ID:cnNtZZnj0.net
>>956
しらねえよ。被災者向けの補助金でも出てんじゃねえの?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:54.32 ID:43B8vOhS0.net
>>881
そうなのよ
果物だけ見てもイチゴやリンゴ、ブドウ、スイカ…みんな生育の仕方が違うし、固さも違う
簡単な話じゃないのよね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:58.31 ID:wx4bqpUb0.net
もっと現実を見ようね

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:58.63 ID:5RZk1bFm0.net
ポエム二号がロールアウトしたか
一号に比べて性能はまだまだのようだが

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:19.06 ID:+KlMdzeZ0.net
デマ太郎の毎度のデマ物語

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:27.28 ID:HlgTo04q0.net
ロボットvsくねくね

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:28.23 ID:fZz6iPzm0.net
>>971
日本は輸入車に関税掛かってない

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:36.64 ID:rDDLD24u0.net
>>902
そんなことやってるから何ヵ月も消えん山火事とか起こすんじゃねぇの?
とか思ってしまう。

まあアメリカは規模が違いすぎる。
横幅20mぐらいを刈るコンバインとか、日本じゃ田んぼまですら行けん。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:42.83 ID:O/cyxwjX0.net
>>972
それ米じゃねえだろ?米と年収と年商勉強してこい

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:36:43.79 ID:43B8vOhS0.net
>>893
これだよな結局目的は

982 :potato ★:2021/09/20(月) 00:36:47.56 ID:zpcXpvhG9.net
次スレ

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★7 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632065797/

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:07.72 ID:wheM51d60.net
>>970
そういう知見も
AIに学習させれば
人間と違って死んで途絶えたりしない
継承問題がない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:08.32 ID:Slm0LInM0.net
重要な事は
河野太郎は行政改革担当の時も同じなんだよ

上っ面を単純に考えて突き進むだけ

行政改革やワクチン担当の時の発言や行動や結果を見ればわかるだろう
散々被害にあっていながら
この無能な働き者に何を期待するのか?

勿論、高市も概ね同じで口先お化け

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:16.47 ID:WpA61b1j0.net
芋類何かだとトラクターでやる作業を完全無人化するだけでも全然違うわな
そもそも決まった土地でしか動かさないなら畔にテープか何かで囲って畝に沿って動かすだけで良いからGPSすらいらん

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:19.44 ID:2SFgNVYq0.net
>>881 >>973
そうだね
農業なんかよりもAI化が進む業界がたくさんある
そこの話をしない河野さんどうしたの?って感じ

例えば広告配信なんか今全部AIに置き換わってそこにいた人が全員仕事失った
IT系や事務職のAI化のほうがものすごく早いのに急に農業とかね
農業のAI化はもっともっと先

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:19.57 ID:aQA82JI90.net
とりあえず農業の現状は知らないけど
こういうこと言っておけば
つられる馬鹿が沸くってことは知ってるんだろ

いまだに農業に株式会社を〜って言っている奴がいるとの同じで

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:30.68 ID:LDDkwmBF0.net
苺なんて高設の設備設置してる所以外無理やん

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:37.38 ID:/iK2BdGI0.net
>>973
アメリカ産は画像判定して適期収穫するイチゴロボくらいはあるからなぁ
多分すぐできる、10年くらいあれば

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:51.07 ID:yJWSNgLr0.net
( ^▽^)<使えなくなったら 動くカカシに・・・

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:37:55.09 ID:O/cyxwjX0.net
>>968天才
>>972アホすぎんだよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:38:04.49 ID:3qUilkqJ0.net
金かけて儲からない農業やってどうすんの?
やっぱりアメリカなりに言われた原稿を読んでるだけだな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:38:04.81 ID:B0hXiLWT0.net
防衛はこれからもアメリカの犬になります
経済は大手企業優遇上国民優遇
庶民企業と庶民はその次
これで良いんだよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:38:15.40 ID:+75R44rh0.net
>>959
あそこの石油は元からタール質だから、水素添加しないとマトモに採掘もできねーもの。
ちなみにベネズエラは国内経済が破綻した後も農作物の公定価格を下げたまんまな。
ベネズエラの農業が復活しないのはそのせい。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:38:19.08 ID:5RZk1bFm0.net
宇宙でも語ってた方がお似合い

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:38:24.18 ID:yxQABJut0.net
科学技術は必要だけど100年ぐらい掛けても無理な話を
明日にでも出来るが如く言って、愚民を過剰に期待させる
タダのデマゴーク政治家だったのっか?

新自由クラブとかに騙された愚民も多いんじゃ?

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:38:40.74 ID:cnNtZZnj0.net
>>962
元銀行員なのでそれはない
いずれにしても旅先にハーレーのトライクで10台ぐらいで来てるオッサンの集団で皆経営者とか弁護士とかそんな連中に混ざってそのオッサンがいた
話を聞いたらそんなこと言ってたんだけど別に俺に嘘つく理由もねえだろうし自慢したいんだろうなと思って話を聞いただけだ
何かを確認したわけではないが、被災者が焼け肥ってる話は他にも聞くし、そんなことがあっても不思議じゃねえだろうなと思ったまでだ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:38:56.21 ID:t5RvAtDj0.net
市街化調整区域の農地問題解決して欲しい

転用して自由に売買させろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:39:20.44 ID:xIuJ+wR30.net
>>968
福島県産なら1俵10000以下

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:39:44.31 ID:PNPbxh2e0.net
>>13
人件費0でも無理だから。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200