2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

河野太郎が語る農業など1次産業「人が寝ててもロボットやAIにやってもらう。夜真っ暗でも、GPSなりで動かすことができる」 ★6 [potato★]

1 :potato ★:2021/09/19(日) 23:16:19.62 ID:z/F7qTQF9.net
「人が寝ててもロボットやAIで」 河野氏が語る農業 

 河野太郎行政改革相は、福島・東北の復興関係者とオンラインで意見交換し、農業など1次産業について「無人化の技術が大事になる。(人が)寝ててもできるものは、もうロボットやAI(人工知能)にやってもらう。ロボットだったら、別に夜真っ暗でも、GPSなり何なりで、(農機具を)動かすことはできる」と述べた。
 さらに、河野氏は「1人でそれを回すことができれば所得も増える。技術開発に国はもっと力を入れていかなければいけない」と語った。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9L04DTP9KUTFK036.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632057524/

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:05.87 ID:ggEzC60l0.net
>>352
儲かってる工場は長年、切磋琢磨して外国製と戦ってきたから儲けが出るし、潰れてる工場もたくさんある
農業は本気でやってないというか手探りや思い付きで色んな農法やってるだけで体系化されてない
死ぬ気で競争相手を研究して技術取り込まないと売れないって

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:06.67 ID:hTEzu6wr0.net
>>1
バカじゃね、農業というもの知らないね
大衆に一見受けのいいこと言っているだけ
技術とかものごとのメリットの面しか見ないバカ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:08.98 ID:E87CX4/M0.net
>>115
そしたら5ちゃんは真っ先に潰されるなAIに

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:10.70 ID:sM40bEle0.net
>>230
小作がいなくなって大規模農家だけになるように準備は進められてる
河野になろうがなるまいがこの流れは変わらないよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:14.28 ID:nTeKR+FH0.net
日本の農家って毎年大量に農作物奪われても泣き寝入りしてるレベルなのに
個々でやってる小さな農地運営を全部止めて大資本の下につかせるとかも無理でしょ
とりあえず風物詩になってきた大規模盗難を未然に防ぐ努力するとこから始めれば?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:17.25 ID:fzny86xE0.net
農家いらんやん

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:22.78 ID:L4FFeVMy0.net
河野さんやバックブレーンのビジョン発言に偉そうにガタガタ言ってる奴は日本人で無い上に

専門でも駄目か院卒修士職歴無し無免許とかだなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:28.04 ID:1a36IbIM0.net
>>400
ほんそれ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:36.18 ID:U8k979wu0.net
気候・天候に影響受けなくゼロエネルギーで面積当たりの収穫量が10倍ぐらいになる施設を作る

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:46.31 ID:SnTRh4SJ0.net
国が機械出してやらせるって言うんなら解るが、個人がそんなもん買えるわけも買い換えられる訳もなくな。

AIが「何でも出来るモノ」とか勘違いしてるんじゃないか?
AIが動かすための機械も必要なんだぞ。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:48.37 ID:9XxklR/F0.net
>>3
出来てたら世界中でやってるだろうな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:52.31 ID:sxbvXLFa0.net
>>217
この手の機械化は米作や麦以外は殆ど無理
でもって米作は今でも農業の中じゃ機械化省力化が一番進んでいるから
無人化のメリットが殆ど無いという現実。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:52.44 ID:8hl5WoI+0.net
汎用ロボットとしての人間の凄さを知らないから>>1みたいなことが言えるのな

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:52.56 ID:P4CR3dBs0.net
農業をAIねえ・・ それよりも行政の業務をAI化したほうが税金の効率的な金額、使い方するんで
そちらが先じゃないですかねえ・・

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:53.49 ID:Mgluxcdc0.net
>>399
単一の作業も1年もすれば新製品が出て
ガラッと変わってしまってAI学習追いつきません

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:54.92 ID:zCywdL160.net
だからね、河野にしても進次郎にしてもどなたかに言わされてるだけだから

言ってる本人も分かってないんだよ
俺たちが聞いてもわかるはずがないよね

わかる?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:50:59.50 ID:aaXQ8z0a0.net
>>366
例えば農薬とか誰が調合して充填する?大量の農薬をさw夜誰かがやるのか?w

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:00.78 ID:MXI7Lja70.net
作物工場とか割と実用化まで行ってるから作物を工業生産化したほうが現実的だ


https://smartagri-jp.com/smartagri/157

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:00.89 ID:OVqayteR0.net
>>398
誰も使わない理由があるんだよ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:02.58 ID:T7VedVvd0.net
農協を潰す布石なのかもな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:05.44 ID:kIhslnUW0.net
ミサイル防衛問題でも高市早苗氏だけが“米から中距離ミサイル配備の要請があった場合、日本は受け入れるべき”に賛成。

他の3氏は親中派であり、中国共産党が怒るそんな事は口が避けても言えない。

要は日本が中国属国化の道を歩むか否かの話。総裁選が“日本の岐路”であるのは対中問題が最も分り易い。


258041214

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:07.06 ID:DSA+LeZ+0.net
>>1
で、そんな巨額な機械代を農家にどうやって融資するんだよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:31.70 ID:oP1YUJgz0.net
停電で一挙アウト
経験者がいなくなるから人力で回復不可能
システムに中国製を入れる→突然のバグを仕組まれアウト
品種産地などのデータを入れるたびに手数料支払い
小さい農家がやっていけなくなり中国アメリカに買いあさられる

日本解体しか目指してない河野

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:43.34 ID:wggft7MP0.net
露地栽培の農業が完全自動化できる頃には
他の産業は全て自動化終わってるくらいハードル高えわ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:46.54 ID:PLjIXawm0.net
>>387
日本でするとは限らない。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:47.35 ID:T7VedVvd0.net
既得権益打破!

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:49.35 ID:uwtblr5Q0.net
>>215
キノコは植物じゃねーし

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:54.98 ID:ggEzC60l0.net
お前分かってない、農業業界全体が長年、補助金まみれで本気でやってない
共産主義的な発想に陥ってる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:55.14 ID:rhW9f7zp0.net
>>22
子供作って未来の納税者を増やす良い国民グエン

働きもせず文句ばかり言い子供も産まない日本の足を引っ張るゴミ国民ジャパニーズ

愛国自民党の愛を知れ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:51:58.85 ID:QLKWb6dq0.net
言ってることがEV推進と同じなんだよ
一台に100万円もの補助金だしてるのがEVだ

オマエラの税金が際限なく上昇する原因だよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:04.64 ID:punwXBzH0.net
>>408
もんじゅみたいな事すんなよw
日本に技術なんてねーんだよwわかれよいい加減w

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:09.17 ID:6R4Q6+PD0.net
>>364
耕耘とか整地とか夜中でも技術的にもできそうないろいろのあるよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:16.79 ID:psHjTY5Z0.net
ケチつけてるけど 方向的には間違ってないし
技術革新によって、将来出来る可能性があるものだ
なんで反対してるのかわからん
一気に そう なるもんでもない 

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:18.29 ID:4pF588o20.net
いつも赤い顔してるけど本当は酔っぱらってんじゃねーのか、アイツ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:20.39 ID:pgUwEM650.net
>>1
が、現実的には技術はそこまで行ってない
現状、不可能なことを前提にしても意味が無いんじゃないかな?
夢物語なら、アホでも語れるんだぜ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:23.22 ID:9XxklR/F0.net
>>406
つまり、すべて廃業か

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:29.18 ID:MnZon8uC0.net
24時間働けますか
月月火水木金金

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:32.71 ID:Mgluxcdc0.net
そのAI開発費を回収するのに
大した市場じゃない業界でどうやるのか
AI機器の値段が狂った値段になるんやで笑笑

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:44.75 ID:G2Gy0Wdn0.net
本当に農家の人は大資本農業に反対してるのかな?
反対してるの全農とか農協とかだけじゃないの?
莫大なリスク抱えながら農業やるぐらいなら安定の小作人の方が良いんじゃないか?

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:52:52.34 ID:AWZSvUm30.net
経済全体を底上げするのに一番必要なのは、農業なんて放っておいてサービス業の生産性を上げて行くしかないのになあ
河野はあほだわ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:00.91 ID:wggft7MP0.net
>>421
逆に高価な機械類は共同利用でもしねえと一般農家は導入出来んぞ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:01.05 ID:hEjeO3z00.net
なんかこう人間味を感じないんだよな、この人は。改革も良いんだけどさ。

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:05.29 ID:Eh9PODOQ0.net
将来の単純作業はAIロボット移民がやることになるので
大半の労働者は仕事が無くなります
だからベーシックインカムです

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:08.07 ID:oP1YUJgz0.net
で、電力供給はどうするの?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:31.80 ID:hUIB3NTB0.net
金つぎ込んだらつぎ込んだだけ中抜きされる予感

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:34.33 ID:cFxSR8hh0.net
読んでないけど今朝の朝日の朝刊にそのような記事が載っていたな
「植物工場、人口増の切り札?」 高品質、コスト減、米国で市場拡大

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:45.13 ID:MXKd7QiS0.net
縄文人は狩猟採集と言われているが、集落の周囲に食べられる野草や実のなる樹木を植えて、
効率よく食料を調達していたそうだ
これからの日本は離農も増えるし人口も減るから、縄文の暮らしが合ってるのかも知れん

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:47.40 ID:JCbYF+q10.net
>>444
政治家がいらなくね?
AIでええわ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:48.29 ID:punwXBzH0.net
>>429
先進国はどこも補助金つけだろう、馬鹿かw
自助で成功してるのNZくらいだと思うわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:53:58.95 ID:d2H7DRr20.net
こいつもばかだなぁ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:02.16 ID:Smfm6LMN0.net
部分的に自動化は導入されてきてるけどね。
日本の農業の事情だと、機器メーカーはまず輸出から立ち上がっていきそうに思う。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:03.25 ID:JMQ2YlPk0.net
>>412
アメリカはもうとっくにやってるだろ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:06.49 ID:9XxklR/F0.net
>>429
お前わかってない農業自体はもうからない
先祖代々の土地だからやってる
お前みたいなゴミが農業語るなよ、クソウヨ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:06.98 ID:ePrt4nbJ0.net
農業専業区域作って全疎開させて、大規模土木工事区画整理とセットで効率化でもしないと投資リスクに釣り合わないから無理だよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:12.20 ID:c7RIFC7f0.net
Cocoaですらまともに作れない日本がねぇ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:14.78 ID:F+A0NX/U0.net
太郎「弟の会社と中国企業のみで日本国内のAI事業を独占させようかな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:16.08 ID:8hl5WoI+0.net
高度AI機にALSOKの人付けることになったりねw

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:18.41 ID:SMpNWMP00.net
これって国内でやろうと思うと大規模農業じゃないとコストに見合わない。
でも大規模やろうとすると農地の地権者とか意見合わなくて
結局実現できないって話じゃなかったっけ?

統計上の地目の農地っていっぱいあるんだろうけど、
大規模農業が出来る農地って限られててほとんどが山間部だったような。
ほんで大型機械が難しい山間部とか今どんどん耕作放棄地になってたような。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:19.94 ID:2Cxtzuy80.net
実際こういうのは必要だし実現不可能ではないと思う
なぜやらないかと言うと、規制規制規制そして規制、
その上、お役所は予算単年度主義だし、予算をとるためにはその金額同等のコストがかかる
イノベーションのおきづらい国、日本

ドローンも日本が世界市場を制覇できる可能性あったのにな
今やこのありさま

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:22.21 ID:psHjTY5Z0.net
>>432 日本人は不便なことを工夫してものを作るのは得意だぞ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:25.36 ID:0vqJt+wm0.net
とりあえず簡単な所から、
例えば、田んぼに監視カメラと水量調節の門開閉の遠隔操作、
それからやろうよ。
それだけでも夏の風物詩「80代男性が、田んぼの様子を見に行き…」で笑われずに済む。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:32.16 ID:pr4zF3Ju0.net
日本の農業が儲からない理由のひとつはやり過ぎるからだとか
傷一つない真っ直ぐな大根を作るのに夢中になってしまう国民性が
不採算の原因なのだと

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:34.15 ID:BHuDwBRw0.net
河野も進次郎も石破も言う事がふわっとしてるんだよな

完全に勉強不足

足が地に付いてない感じ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:41.80 ID:+WWI2yYT0.net
河野そんなこと言ってんの?何も知らねーボンボンが

まず無人機の値段見ろや
補助金?まず審査で何年もかかるし通らないのが殆どだ

夜動かしたら外人が喜んで盗んでいくわボケええええええええ!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:45.83 ID:Fc4AR+Cj0.net
>>3
技術的には出来るだろうが今の技術レベルだと日本みたいに土地が狭く飛び地や傾斜があると採算取るのは無理だろうな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:46.95 ID:gzprhVQ20.net
>>402
その体系化された手法がいわゆる慣行栽培と呼ばれてる物だがな。
有機農業とかやってる人間ほど慣行栽培を小馬鹿にしてるのが現実。
そもそも条件が全く同じ農地はこの世に存在せんから、農業技術の体系化には限界があるんだよ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:50.05 ID:0OAqKM1F0.net
>>405
大規模農家になっても、小作農家の田んぼ土地の買付が出来ないとあぜ道を無くして一枚の作業のやりやすい広大な田んぼへ改修することは出来ないよ
組織だけ法人化したり人だけ増やして大規模にしてもそこをやらないと効率は小作と変わらない

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:52.16 ID:wggft7MP0.net
>>429
ひろゆきみたいな知ったかだな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:54:57.05 ID:kfdvawE50.net
こんなこといって農業者は支持してくれるの?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:01.22 ID:QLKWb6dq0.net
>>429
マジで何もしらないらしいな
農家の知人は皆無かね?

特定団体の利権を以って農業全体を非難するのは反日行為だと思うね
どこの国でも食糧自給には国家が保護政策をしている

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:05.66 ID:siJmXXyI0.net
もう詰んでるんだから何やっても無駄だよ
衰退し続けるんだし税収も下げないと駄目だろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:06.49 ID:+jWIUc7u0.net
雇用の問題は?

真性の馬鹿

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:12.34 ID:ggEzC60l0.net
農家の人ってアメリカ、中国がどのぐらいシェア取ってるとか頭入ってるの?
この国はどういう味が受けるとか本気で調査やってるの?
農業って昔のマニュファクチュアじゃないけど古い職人みたいなやり方で止まってない?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:17.71 ID:5IF4q5Xw0.net
いい加減なおぼっちゃまん、タヒネよw。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:39.42 ID:8hl5WoI+0.net
>>421
農協ウハウハ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:40.55 ID:sxbvXLFa0.net
>>366
今でも米作は機械化省力化が物凄く進んでいるから、無人化や遠隔化による負担減とコストが釣り合わない。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:52.29 ID:SnTRh4SJ0.net
>>429
なんも知らん馬鹿なんだな。
ちゃんと就職してから物事語れよ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:53.20 ID:FgAqGGcw0.net
ロボットが盗まれた😱

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:53.45 ID:fJO1y9hO0.net
ロボットって、親ガチャ外したお前らの事だよなw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:54.83 ID:njVeWNYA0.net
農業を立て直すつもりがあるなら公務員にするべき

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:55:57.21 ID:uwtblr5Q0.net
>>460
なんか規制あったっけ?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:00.55 ID:mFgvmfyh0.net
ペッパー君の雇用増やしてどうする

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:08.79 ID:mhxF7bLm0.net
>>1
拡散希望やでー


【悲報】河野太郎さん、反原発で再生エネルギーを推進する理由と、敵基地攻撃能力を否定し中国に媚びる理由が判明してしまう


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%AB%AF%E5%AD%90

■日本端子株式会社

〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町26-7
大株主 河野洋平(親)
代表取締役 河野二郎(次男)
元常務 河野太郎(本人)

3社ある海外子会社は中国のみ
北京日端電子有限公司
昆山日端電子科技有限公司
香港日端電子有限公司


www.nt-web.jp/search/downloader.php?dlcat=catalog&dlfile=company_guide2017.pdf

クリーンなエネルギーを生み出す太陽光発電。
日本端子の端子やコネクタが使われています。
太陽光発電システムなど、日本端子はこれからのエネルギー開発に貢献しています。
中国の北京・昆山を含めた生産拠点をベースに
国内外の各支店・営業所との緊密な連携を図りながらお客様の信頼にお応えする製品をお届けしています。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:11.90 ID:Fsty0WXO0.net
そんなロボットあるならもう普及しとるわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:14.02 ID:Ufxam1SP0.net
目的は何?ロボット導入費用掛けても儲かる商売なら一人でやる必要無い。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:22.29 ID:punwXBzH0.net
放棄地徴収して国営としてナマポを強制的に働かすのが一番効率的だよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:24.27 ID:VGbgGxCL0.net
>>398
全メーカーやってるってか基本システムはトプコンだしw

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:26.99 ID:J31sq3iS0.net
地主は、田んぼ潰して大東建託のアパートを建てて
ベトナムとかバングラデッシュとかの外国人労働者に
賃貸した方が儲かるんじゃ?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:29.43 ID:qUOXPRu90.net
>>402
お前は1キロ1万もする米を毎回買うのか?
近くのスーパーに行って主婦たちが買ってる米を見てこい

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:36.37 ID:xed+DhhL0.net
>>1
ほぼそうなるだろ。でもすぐにじゃない。50年とか100年とかのスパンだ。
その世代がどうにかすればいい。
ついでに言えば遠い未来に国会をAIに乗っとれる可能性も否定は出来ない。
AI内閣の誕生だ。そんな世界をこの目で見れないのが残念だ。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:40.25 ID:SMpNWMP00.net
無人になったらグエンさんが喜びそうだな。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:40.69 ID:fohFOf9B0.net
でも昔よりだいぶ進化したよ
畦塗り機で綺麗な畦が作れるし
田植え機で殺虫殺菌剤、除草剤、肥料を同時にやるようになったし
動噴からホース引っ張って消毒してた時代から、乗用の散布機、そして今はドローンで1反3分で終わり

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:40.80 ID:ggEzC60l0.net
農家の人って本気で敵と戦おうとしてないよね
日本の人に食べてもらおうみたいな内輪のフニャフニャした発想してる気がするんだよな

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:45.17 ID:2IyKtBgp0.net
>>1
夜間に機械を畑にほったらかせとか、良く言うね
作物泥棒に、機械ごと盗まれてほしいのか?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:56:47.13 ID:aaXQ8z0a0.net
>>448
半農業だったみたいだな
みんなも家の周りにトチの木でも植えればいいじゃんw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:04.91 ID:Kb83YJzg0.net
>>398
AI云々は「これからがんばります!」って段階
いずれは必要になる技術だし実現はすると思うけど
だいぶ先になりそう。
自動運転が実用化されてから20年後くらいじゃないかな
内容の複雑さよりも学習スピードの問題で。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:14.99 ID:kYD3bB3Y0.net
>>217
その経験値も気候変化で生かされにくくなってきてる

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:16.06 ID:QLKWb6dq0.net
雇用問題は二次産業を破壊したことで発生している
食料自給率も政策が原因で輸入依存に変化している

自民党がやってきた結果なんだぞ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:20.24 ID:gzprhVQ20.net
>>468
それは嘘やな。
小作のまんまでもアゼ抜きなんか普通にやられてるから。
農道は別だが。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:27.59 ID:MP+MhoX30.net
受け口だから発声がおかしい

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:57:27.91 ID:cFxSR8hh0.net
あるスーパーの野菜の内3割は植物工場生産のものだ
天候の影響を受けず生産性は390倍 

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200