2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【不況】「特別定額給付金をもう一度」 4人子育て中のタクシー運転手、貯金が底をつき 塾に通わせるお金もない ★2 [haru★]

1 :haru ★:2021/09/19(日) 10:29:00.42 ID:Pr7x49z/9.net
「タクシー業界はこれまでも景気に左右されやすくいろいろあったが、稼ぎがここまで落ち込むとは思っていなかった」。
コロナ禍で緊急事態宣言が続く中、東京都足立区で4人の子を育てる個人タクシー男性運転手(60)は貯金が底を突き、借金でやり繰りせざるを得ないようになった。

「昨年のように特別定額給付金を支給してほしい」と訴えている。

1回目の緊急事態宣言を出す前の昨年2月、感染がニュースになり始めると利用客が大幅減に。
4月に宣言が出ると、タクシー会社社員には雇用調整助成金が出たため運転手数も減り、個人タクシーにはある程度仕事があった。

しかし、その後は宣言が出ても休む運転手はいなくなり、リモートワークや外出制限などで人出が減った。「市場」を奪いあう状況だ。
距離の長い「大口」の夜の利用者が減り、昼仕事に切り替えたが、売り上げはコロナ禍前の4割の20万円台に落ち込んだ。


男性は、中3(14)、中1(12)、小6(11)、小4(9つ)の男の子4人を育て食費や学費もかかる。
フィリピン出身の妻(39)も裁縫工場でパートをしているが、シフトが減ったため、月4万円程度にしかならない。

昨年は、100万円の持続化給付金が出て、何とか乗り切れたが、学費や食費などで貯金も底を突いた。
1月から月10万円の1次支援金などを受けるが足りず、昨年に政策金融公庫から借りた300万円を切り崩すようになった。

「長男は来年は高校。次男、三男、四男も受験と考えると元気なうちに子どものためにもっと働きたい。しかし、何分、仕事がなく先が見えない」と声は暗い。

塾に通わせたいがお金がなく、学校の紹介で昨年からNPO法人「キッズドア」が運営する無料学習塾に長男と次男を週2〜4回通わせている。
長男は、勉強に意欲を持つようになり、成績が飛躍的に伸びた。


男性はこう訴える。「キッズドアの支援がなければ息子もここまで頑張れなかった。
生活が困窮する中で、子どもが勉強やサッカーをひた向きに頑張ってくれる姿に救われる。
今を乗り切るためにも、政府は、昨年のようにまとまった現金給付をしてほしい」

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/6/6/3/b/663b79ac558853f2a865d1bd8de3df7c_1.jpg


2021年9月18日 12時30分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/131732

前スレ
【不況】「特別定額給付金をもう一度」 4人子育て中のタクシー運転手、貯金が底をつき 塾に通わせるお金もない [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631992952/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:31:06.69 ID:pzcLm3cz0.net
塾なんて行かずに難関大受かったわ
塾なんて必要か?食う食えないになってから騒げ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:31:56.50 ID:X7R8ou790.net
ネトウヨ「自己責任、塾行かず働けクズ」

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:32:17.95 ID:Fvrf2B500.net
爺がガキを作るからですYO

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:32:18.60 ID:yns5uu+70.net
何で結婚したの?
そういうとこよ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:32:24.58 ID:9uiYIkrP0.net
これが親ガチャ外れっていやつか

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:32:33.44 ID:IH9Efat/0.net
4人とかサルかよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:32:37.15 ID:D0plP5U+0.net
国民の質が下がるな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:32:51.00 ID:hIsHNxnk0.net
人生ハードモード無能やん

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:32:54.53 ID:EKQtyoQG0.net
10万程度貰ったところで人生詰んでるのは変わらんだろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:32:59.69 ID:X7R8ou790.net
ネトウヨ「親ガチャ外れの自己責任、女ならカラダ売れ、男は知らん」

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:33:03.57 ID:MMjdz0Em0.net
昔は貧乏な子が塾にも行かず新聞配達しながら真面目にコツコツ勉強して国立大学入ってたんだけどね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:33:21.88 ID:9WIP1jgH0.net
訳 金がないのに塾通わせてたら金尽きた
家計見直す気も塾辞める気も無いから金くれ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:33:33.88 ID:X7R8ou790.net
ネトウヨ「親ガチャ外れの王権神授説」

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:33:45.01 ID:UxOFi4iX0.net
女性は男性を奴隷としてみています。

だから仕事なんて当たり前、家事も手伝うのは当たり前、自分をもっともっと楽にしてほしい、という感覚なのです。

で、その自覚が全くない。

そして、こうした感覚は大なり小なり、
ほとんどの女性が持っています。

これはドラマやアニメのような幸せな結婚をしなければいけない、という洗脳からきています。また両親が大切に育て過ぎたこともあるでしょう。

ただ「幸せな結婚」がしたい、と思わされているだけなのです。

男性はそんなことに付き合う必要はありません。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:34:02.16 ID:35eCfC600.net
必ずしも塾に通わせる必要ないだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:34:18.81 ID:XfUESCj10.net
自助と言いながら、冷たい自民党。
こういうの見ようともしないだろう。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:34:20.06 ID:rUaHpOFR0.net
暇なら父ちゃんが勉強見れば良いだろ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:34:48.52 ID:0hKYqVxv0.net
ジミンはもう絶対やらない
この先増税しかアタマに無い

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:35:06.04 ID:ErR19Qc70.net
月10万円の支援金貰っとるやないかーい

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:35:06.75 ID:sBVlviBK0.net
飲食業やらなかった自分の責任
国は飲食業以外の個人事業主、零細企業は不要って事で政策打ってるから

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:35:27.81 ID:d7uwziq+0.net
続持続化給付金くれ 飲食ばっか支援してる 目立たない業種は勝手に消えろか

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:35:51.42 ID:I5Dtkeba0.net
総合貸付を6万支給のナマポ準備制度に切り替えたら利用者がいないピーマン制度に。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:35:57.96 ID:SdYBd9390.net
今回考えてるのは世帯単位で10万だからな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:36:25.17 ID:F4FtOVSp0.net
4人産んだのも自己責任だろ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:36:36.01 ID:bZNVeQcg0.net
金がないのに塾とか
学校の授業と自習だけで、県内公立校のトップ5位くらいまでは狙える
出来のいい子ならトップ1も狙える
私立エリート組とは差はつくが、貧乏ならそれでも上出来だろ
大学受験は公立校と自学だけでは辛いから、ゼット会の金ぐらいはなんとか用意してやれw

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:36:49.00 ID:strBdTHI0.net
>>10
一人10万6人家族なら60万やで
その他、児童手当 小学生まで15,000円x2人 中学生10,000円x2人を毎月

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:36:51.21 ID:WigY5byP0.net
45歳で24歳のフィリピン妻と結婚w

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:37:11.36 ID:I5Dtkeba0.net
>>28
フィリピンパブ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:37:19.62 ID:WxmT8VL80.net
甘えるな。子供を働かせろ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:37:28.53 ID:F4FtOVSp0.net
子をたくさん産まない奴は非国民と煽るだけの奴が責任取ると思ってた?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:37:37.33 ID:7UfhEcgW0.net
派遣バイトすればいいよ面接履歴書なしですぐ働ける

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:37:43.82 ID:EkCDDxQ/0.net
お国「子供産め産め!金が無い?自己責任ですね」

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:37:55.08 ID:TBOsmB+b0.net
高校受験で公立なら親が教えてあげなさい
自分たちも習ってきたでしょ
有名私立はまあ頑張れ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:38:22.15 ID:I5Dtkeba0.net
>>32
ないよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:38:40.29 ID:1ua6Zsbc0.net
塾行かなくても行かれる高校はあるやろ。
地域によっては難しいの?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:38:46.40 ID:bZNVeQcg0.net
>>28
おれの今の歳で24と結婚かあ
セックスしまくりだよな
人生の勝ち組うらやましす
一方でおれは子供6人、作りすぎて今はセックスレス
神よ…

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:39:35.93 ID:4GgMx21h0.net
歩合制で客が居ないんだから収入は
雀の涙だなタクシーは終わったよ。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:39:55.72 ID:Kmzid7fL0.net
雲助はのたれ氏んでオッケーだぞ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:39:58.11 ID:MDsJd8nA0.net
4人育てられると思ったんだろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:40:04.86 ID:7UfhEcgW0.net
>>35
人手不足で常に募集してるきてくれ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:40:24.54 ID:bZNVeQcg0.net
>>36
一年生からコツコツ勉強してるタイプなら公立校は上位校は狙える
三年から一発逆転、みたいなタイプは素直に塾に行くべき
地域によっては塾推薦なんて制度もある

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:40:29.26 ID:S5vTC4uF0.net
一切同情のドの字もわかないんだけどwww
フィリピン妻と子供4人作りまくって、「塾に通わせる金がホしい!」

は?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:41:06.18 ID:7UfhEcgW0.net
>>35
あといまならワクチン会場すぐに働けるいそげ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:41:20.30 ID:W18PGXLV0.net
持続化給付金ください
仕事がないのよ🥲

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:41:27.47 ID:XDBOvjn90.net
最終的にキッズドアが良いよっていう宣伝記事になってるな
趣旨がわかりにくいわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:41:41.77 ID:JUD1Hm3N0.net
だから2000兆という国有資本の器には子育て支援もちゃんぽんなって混ざってるのな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:41:49.56 ID:MkNuvjpM0.net
フィリピン妻に子供4人でタクシー運転手って…いや、なんでもない

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:42:03.84 ID:/I/c7aBX0.net
塾に行かせるのはいい
その後の学費はどうするか考えてる?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:42:08.52 ID:hc31Gsuq0.net
フィリピンに流れるだけやんw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:42:27.87 ID:r4702gVR0.net
都内に子供4人、塾通いも想定ってコロナ関係なく相当お金がないと無理そうだけど
コロナさえなければやってける算段だったのかな
父親が若くて奥さんも正社員でも4人はさすがに…って家庭が多い気がするが

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:42:35.33 ID:4GgMx21h0.net
人間関係苦手な奴には天国の様な
タクシーだが全く稼げない今は
なる奴居ないだろ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:43:09.40 ID:KwFzbn0K0.net
塾に行かなきゃ勉強も出来ないような馬鹿は義務教育だけ終わらせて働かせろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:43:22.96 ID:7d+qJ4lw0.net
そういえば前の給付金家族4人で40万入ったけどいつの間にか消えてなくなってた(笑)

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:43:24.34 ID:/I/c7aBX0.net
一方飲み屋はウハウハ…
とか分断、対立工作かな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:43:32.53 ID:Lx8zR0FZ0.net
60で運転手、39のフィリピン妻とか色々察するんだけど

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:43:36.14 ID:XVnRAzMz0.net
特別定額給付金
嫁さんの癌治療の化学療法に使ったよ
何か月か入院と退院繰り返しで高額治療使いまくり
一か月にまとめ出来る入院なら楽だけどね

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:44:40.12 ID:gKV5rx260.net
特別のものをもう一回とかじゃなく、定期給付金制度じゃなくちゃなあ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:45:05.18 ID:kguUmAF60.net
>>1

わい中卒やけど息子3人とも公立大行ったで
塾なんかいかす金ねーからコツとやり方だけ教えたわ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:45:05.75 ID:3Knjzy5h0.net
前は冷蔵庫買ったわ。
次あるならエアコン買うぞ。もちろん日本メーカーだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:45:12.23 ID:0/2FrTWF0.net
60歳なのに一番下の子供は9歳!?
と思ったらフィリピン出身の妻であっ(察し)ってなった

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:45:24.39 ID:bZNVeQcg0.net
>>49
この収入、世帯人数なら余裕で高校も大学も学費無償化
諸々の学習費は頑張れw

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:45:56.77 ID:JnsfF7Qu0.net
足立区在住の爺とピーナのガキなんか勉強する意味ないだろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:46:24.10 ID:/I/c7aBX0.net
>>62
理系に進んだら目も当てられない事態がくるのに笑

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:46:32.76 ID:Pf1jRtSE0.net
塾w

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:47:26.62 ID:T3deQ79O0.net
厳しい業界増え過ぎ
緊急事態宣言は延長禁止で

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:47:51.68 ID:L0E3eE9j0.net
タクシーなんてAI搭載自動運転とウーバーでなくなるんだが

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:48:03.81 ID:JdW5ZBiS0.net
中小企業や地銀や国民皆保険を破壊したいと
発言した移民党に期待すんなよ
減税も給付金もせずmRNA接種だけ邁進w

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:48:52.12 ID:/dGnULio0.net
>>11
国ガチャはSSRやん

在日なら兎も角

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:50:25.65 ID:fQQ+GdEw0.net
塾に行こうが行かまいが賢い子は賢いし馬鹿は馬鹿
IQの低い子に教育費掛けるのは無駄だから中学か高校卒業したらどっかの職人とこに住み込みで働かせたほうが手に職が付きその子の為

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:50:35.60 ID:vmuhdGJ80.net
少し前まで子ども手当や医療費無料なんかなかったんだよ
ずいぶんと手厚くなってるのに甘え過ぎ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:50:38.69 ID:0bs2TK5l0.net
塾は休むしかなかろう
義務教育と間違えてる親の子じゃそりゃ馬鹿だろうけど

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:51:09.54 ID:L40cQZOI0.net
50歳前後で子供を4人も作ってしまう点からして
この人はコロナ禍があってもなくてもどこかで躓いていたと思う
10万円貰ったところでどうにもならんだろうに

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:51:10.32 ID:3rJkiHIG0.net
君も見るだろうか
特別定額給付金を🎵

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:51:11.81 ID:/I/c7aBX0.net
創作だよね?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:51:22.62 ID:HhqDC/IC0.net
金持ってない奴がそんな人数の子供つくるなよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:53:24.28 ID:qBG3PFEv0.net
マイナンバーカードが普及してなかったり、銀行口座の紐付けに反対したりとかがあった
から、苦肉の策で国民全員一律定額給付金って感じだったじゃん。あれ、本来は生活困窮
する人だけでよかったでしょ? そうすりゃ倍額でいけたと思うよ。まぁ経済は少し回っ
たと思うけどね。それから嘘でもいいから「貯金しました」って言うなよw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:54:57.79 ID:PNr9gHY70.net
60で子ども小学生とか計画性無さすぎん無さすぎん?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:55:24.54 ID:oEcIQJb90.net
60歳で中3(14)、中1(12)、小6(11)、小4(9つ)

これから金がかかる時期に突入するのに先行き暗いな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:56:05.03 ID:IFt+K7yw0.net
映画のタイトルみたいに給付金乞食を言うな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:56:15.49 ID:vjA4SPMc0.net
どういう経緯かしらんけど、60で学齢期の4人の子持ち
勉強も見てやれそうにないフィリピン人妻 ツケが来たな
親の因果は子にむくい、何でも社会のせいにすんな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:56:53.44 ID:CFIBVSJT0.net
60で一番下9才ってコロナ関係なく無理やろ
成人するとき71やで
大学までどうやっていかせるんや

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:57:42.66 ID:EkCDDxQ/0.net
少子化が問題なのに子無しどころか子沢山にまで厳しいなw
滅ぶぞw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:59:19.16 ID:F4FtOVSp0.net
旦那が死んだら子供連れてフィリピンへ帰国だろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:59:31.27 ID:QcfIyISd0.net
犯罪に手を染めても許すわ
治安悪くなれ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 10:59:55.13 ID:b9UHzgN50.net
10万円の一律給付金があっても改善しないだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:00:36.17 ID:rT3R6i2Q0.net
さすが地獄の自公政権

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:00:42.39 ID:F4FtOVSp0.net
こういう世間に迷惑をかけるような家族設計はしないという人間が増えてきたんで。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:01:15.64 ID:Q+9NOgSY0.net
なんで金無い奴に限って何人も生むの?

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:01:16.81 ID:S8wXuzBg0.net
>>3
この手の妄想記事もういいだろ
いい加減書いた奴吊るせよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:01:24.51 ID:bZNVeQcg0.net
>>84
金があるならともかく、金がないなら教育環境は日本の方がいいだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:01:43.69 ID:S8wXuzBg0.net
なんかきめえやつにレスしちゃったわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:01:50.23 ID:5xj0bqAc0.net
>>1
タクシー運転手(60):「ど・どうしよう・・」 ←こいつアホやろw

.
離婚したらええだけやんww
.
東京都足立区の場合
母親(39)
中3(14)
中1(12)
小6(11)
小4(9つ)


離婚してナマポ

34万4200円
※住宅扶助6万9800円
※生活扶助20万4240円
※母子加算2万9400円
※児童養育加算4万760円

.
タクシー運転手(60)はズコバコやりまくってポコポコ子供を作りまくって家族を養えないとかwww

.
生活保護法の第1条
国は生活に困窮する国民に対して必要な保護を行うと規定しており外国人に対しては生活保護法は適用されない

過去、在日が生活保護受給できないのは違法として訴えて最高裁まで争ったが最高裁は外国人の生存権は日本にはないので生活保護を認めなかった


しかし現実は永住者、定住者、日本人の配偶者、永住者の配偶者等、特別永住者、難民認定された者など外国人にでも違法に生活保護を受給させてる状態
※国、裁判所、法律は外国人の生活保護を認めてないが、窓口は役所なので在日韓国人が地方公務員に入り込んで外国人に違法に生活保護を受給させてる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:02:54.99 ID:4qBtRyPF0.net
でもケータイはキャリアで契約して
6000〜8000円払ってるんでしょ?
決済する時もクレカやQR決済使わず
ポイントや割引一切気にしてないんだろうなこうゆう家庭って

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:03:25.99 ID:bZNVeQcg0.net
>>83
制度は結構子沢山に優しいよ
うちは子供6人だから年収400万円台で生活保護基準認定だから、貧困用の補助はほぼ全部使えるw
まあ、まだ使ってないけど

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:04:09.15 ID:LqN64EWn0.net
物価やすい妻の母国フィリピン行けばいいんじゃね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:05:00.40 ID:KeGeog+e0.net
60歳で未成年の子供が4人もいて一番下はまだ9歳
資産家ならともかく無謀過ぎる

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:05:06.97 ID:0yY3N72t0.net
足立区
タクシー
60才
子沢山


ど底辺キーワードを揃えて作った作文ですね

わかります

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:02.65 ID:bZNVeQcg0.net
>>94
クレカのポイントとか面倒だから1%還元だけだわ
100万円使って1万円バック
まあ、気休めじゃね?
楽天バンクにスーパー楽天なんちゃらに、楽天デーでどうたらこうたらとかで色々駆使して5%還元だー!!とかやるくらいならfxでドル円でもチマチマやる方がマシな気がするw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:04.93 ID:S8wXuzBg0.net
タクシーって結構給料いいんじゃないの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:22.64 ID:v/BVqYzO0.net
前回はコロナ収束見えない時に配ったから使われなかったんだよ、配るにしても見通したってから配れよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:06:41.72 ID:3fW7GwiN0.net
>>97
それな
そもそもの人生設計がやばい
タクシーなんて景気に左右されるのに
四人も産んで塾まで行かせたいとかセレブかよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:07:00.99 ID:QpRezrMO0.net
>>1
子孫を残すべきではなかったのでは?
自分の老後の生活を考えるべき年齢で子供を4人も作ったらコロナ関係なく破綻するだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:07:01.38 ID:zJLtYb2l0.net
外国人ナマポの完全廃止
コレだけで福祉の金がかなり浮くんだぞ
大分地裁の判例もあるんだから早く廃止しろよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:07:19.02 ID:CKf0pSwt0.net
この前振り込んだ振込先にそのまま50万くらい突然振り込んでくれよ
そしてサプライズです!とか言ってくれたら
日本コールするわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:07:40.15 ID:ktRdoYQK0.net
>>33
ハーフは

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:07:45.02 ID:GkSPjvgs0.net
無茶すぎる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:08:13.88 ID:u0Uxp8zo0.net
タクシー運転手とフィリピン人の組み合わせ多すぎ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:08:19.86 ID:Ho+/3Tni0.net
塾って…
公立高校受験なら塾なんかいらねえだろ
塾行けば大丈夫とか思ってんのが底辺だよな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:08:32.18 ID:bZNVeQcg0.net
>>100
昔は余裕で家が建てられた
今は年金暮らしがお小遣い稼ぎでやるのがメインなぐらいの売り上げ
トラックなんかもそうだね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:08:34.96 ID:S8wXuzBg0.net
まあ作文だし

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:08:47.52 ID:GcW4EdC20.net
はよ一律給付金配れ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:09:05.33 ID:mIztbOt60.net
よくまぁポコポコ4人も子供こさえたねぇ〜。
先のこと考えてたの?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:09:14.07 ID:GixxkIST0.net
51歳で4人目の子供をもつとか。
相当の高収入か貯金持ってないと無理。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:09:22.32 ID:nAHbZb3c0.net
>>37
( ; ; )

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:09:39.79 ID:Z7zjQjzs0.net
足立区
タクシー運転手

ド底辺

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:09:53.18 ID:S8wXuzBg0.net
>>108
記事じゃなくてただの作文だからね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:10:35.21 ID:39q84g1f0.net
塾は入試に必要ですよ、20年前なら不要でしたが。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:10:52.94 ID:C1OE/zE50.net
タクシーかぁ。厳しいね。
もともとは公務員のアルバイトらしいけど



そういや「(オレ)さんとこまでってタクシー頼んだら
K病院(某有名私立精神病院)に運ばれた」って誰か話してたな。タクシーの運転手すげぇと思ったわ。

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:11:42.66 ID:wM5V97Tz0.net
給付金配っても尽きたらまたクレクレだろ
塾なんか必要無い自力独学で良き ネットが普及した昨今人に教えられないと覚えない奴は馬鹿のまんまだよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:12:32.49 ID:IqW5g0BD0.net
塾の件は解決してるじゃん
じゃあ塾と給付金をリンクさせて言う必要ないじゃん

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:12:42.43 ID:vLiAEFfm0.net
月10万の支援金もらう為に売上を半分以下に調整してるのでは? 
飲食店ほどではないが個人タクシーは優遇されてる 
それでも食べていけないなら転職すればいい

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:12:51.58 ID:+kc6s0Oe0.net
貧困を扱う記事ってもれなく塾に行かせられないって出てくるのが不思議でしょうがない
まずは教科書勉強して分からないことはどんどん先生に聞けよ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:13:34.81 ID:bZNVeQcg0.net
>>118
一年からオール4以上くらいなら、過去問さえやっておけば公立上位校は余裕
私立の中堅も推薦や確約(地方によって呼び名は違うがようは内定)もらえる
高校はちゃんと制度を知っていれば基本的に浪人はない
大学とは違うのだよ大学とは

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:13:45.77 ID:4rshdIaE0.net
居酒屋2店舗経営のオッサンは、コロナで上級国民になったのに

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:14:06.99 ID:WowmJmAh0.net
足立区
フィリピン妻
子供4人
タクシー運転手

数え役満です

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:14:25.66 ID:QuO3gT6N0.net
今数十万貰っても将来詰んでないか?
景気戻ってもタクシーだけで4人育てられるの?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:14:48.40 ID:SvUiCbKs0.net
>>1
> フィリピン出身の妻(39)
それコロナ禍というより夫の知らぬ間に妻の実家に相当流れているからでは?

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:15:06.05 ID:G3UF8kis0.net
>>94
勝手に妄想して決めつけてそれをもとに他人をバッシングするお前が病気

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:15:33.83 ID:bZNVeQcg0.net
>>126
でも、45で24とセックスの日々の時点で人生の勝ち組やぞ
他のことは全部帳消しに出来るw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:15:39.11 ID:wj7TyS0u0.net
支援金が月10万出る職種で仕事があって月20万稼げるならいい方なのではと思ってしまう底辺

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:15:57.95 ID:39q84g1f0.net
>>26
>金がないのに塾とか
>学校の授業と自習だけで、県内公立校のトップ5位くらいまでは狙える
>出来のいい子ならトップ1も狙える
>私立エリート組とは差はつくが、貧乏ならそれでも上出来だろ
>大学受験は公立校と自学だけでは辛いから、ゼット会の金ぐらいはなんとか用意してやれw



年収偏差値30で生保のあんたの6人の子供は、公立トップ校の五位に全員入っていると^_^

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:16:43.79 ID:tVb/Mmye0.net
>>130
わかる。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:17:43.66 ID:EmEBjk1h0.net
塾など行かんでも勉強いくらでもできる
自習はとうぜんだし、ネットでもできる
学校は公立行け

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:18:48.06 ID:gBuX9l1A0.net
タクシーの雲助と結婚する女がいるだと…
嘘松だよねこれ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:19:07.64 ID:bZNVeQcg0.net
>>132
上二人は今のところ入ったね
下3人も成績的には大丈夫そうだけど、まあ試験当日しだいやねw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:20:08.28 ID:39q84g1f0.net
>>134
そりゃ公立誰でも行けるが、それではろくなとこに行けないだろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:20:28.58 ID:F4FtOVSp0.net
>>135
この年齢だと農家の息子みたいなもんじゃね?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:20:35.57 ID:0bs2TK5l0.net
>>135
前は普通の会社員だったかも知れないぞ
家庭を持つとどんな仕事でも選り好みなんてしてられない
あるだけましになるからな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:21:48.76 ID:3jl0zqjz0.net
そのうちタクシードライバーは移民だらけになるだろうな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:21:50.83 ID:+97MfgUi0.net
既婚って本当に甘えてる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:21:55.62 ID:4CqbaD890.net
ピーナ妻は不法入国系元風俗勤務だろw
入管仕事しろw

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:22:06.45 ID:T22UlU2J0.net
すぐに対策が必要なのに選挙の都合で全て後回し

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:22:11.05 ID:gr7Jejc10.net
塾に通わせるお金「も」ない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:22:17.12 ID:hnScQJP40.net
>>135
元々不労所得持ってたりするのもいる
一人で人間関係気にしなくて良いし
夜型なら朝のんびりできるし
色んなのがいるよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:22:59.05 ID:39q84g1f0.net
>>136
なんでそんなに低収入なの?
なんで貧乏の再生産なのに6人も子供作ってしまうの?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:23:14.53 ID:vmGO268i0.net
塾なんていくなネットで勉強しろ
よほどわかりやすい

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:23:16.08 ID:r9J3Hc500.net
自己破産してナマポどうぞ
流石に自宅持ちだろ?
売れよ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:24:07.67 ID:gdWgfxh/0.net
フィリピンハブで知り合ってwwww60歳で幼子までwwwww
自業自得wwwwww

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:25:04.80 ID:Ho+/3Tni0.net
難関私立とかはまあ塾行かなきゃどうしようもないけど公立なら学校の授業で充分だよな
だいたいこういう事言ってる馬鹿親の子供なんて塾行っても親の気休めだけで
碌に勉強もせず成績なんか上がらねえと思うよw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:25:10.38 ID:EOaFy0690.net
>>135 フィリピーナだけどな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:25:10.81 ID:39q84g1f0.net
>>147
ネットで勉強はみんなするから差がつかない、意味がない。デタラメ教える奴もいるし。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:25:26.93 ID:AluCpPDh0.net
俺も子供が産まれたのは40歳で遅かったけれど、
60歳で上の子供が14歳で下の子供が9歳って凄いな。
俺ですら同年代の中で早い奴らは俺の子供と同い年の孫がいてもおかしくない。
子供の幼稚園の運動会で俺の世代の子供みたいな保護者と競技に参加したよ。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:25:37.63 ID:TiMDHIle0.net
本来は子供多く作る人こそ国から援助されなきゃいかんのだが、何もないんじゃそら賢い人ほど子供作らんよな
どないすんねん少子高齢化
そのうち高齢者がバタバタ死んで、過疎化した町に若者が移住してリモート社会になりそう

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:25:38.52 ID:2X8QO+Le0.net
てめえのガキくらいでてめえでケジメ付けろ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:26:35.95 ID:IROTOg260.net
すごいな、45歳から四人か

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:26:49.98 ID:39q84g1f0.net
>>155
具体的によろしく

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:26:58.69 ID:P+qhI/D80.net
塾に行けないなら、スタディサプリを使えばいいじゃないw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:27:55.46 ID:QpSO5phQ0.net
60歳で子供4人、一番下は9歳
下の子が大学入試を考えるタイミングと本人の年齢
無計画すぎやしませんか?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:19.91 ID:JxHtXf5K0.net
60歳でまだ中学生以下の子供複数。。。

ムリ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:34.93 ID:AluCpPDh0.net
>>149
> フィリピンハブ
毒蛇か!

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:42.57 ID:1nQ58IZk0.net
他の下級国民は持続化給付金100万も出ず
たった10万で…

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:28:58.22 ID:VjXkfTBJ0.net
この少子化の時代に子供4人とか愛国者の中の愛国者だろ
お前らだってそうだろ?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:29:00.33 ID:bZNVeQcg0.net
>>146
なんで収入低いのかって、そりゃあ学費の補助がほしいからに決まってるじゃないか、言わせんなよ恥ずかしいw
貧困の再生産にはならないんじゃないかな、多分だけどw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:29:45.42 ID:MAWGRDF70.net
100歳まで個タクやれば子どもも独り立ちできるだろう

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:30:01.95 ID:XAADRZFF0.net
本当の地獄は子供が高校に入ってから
年間12万円の児童手当も無くなるからね。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:30:26.20 ID:39q84g1f0.net
相撲取りとかプロ野球選手ならおかんフィリピンでも一流選手になれる奴もいる。そう言うのめざせ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:30:30.20 ID:C1OE/zE50.net
>>154
親子で万引き空き巣、身代金誘拐に....
親子でやるとパワー32倍だぜ?

ケースバイケースじゃねぇの?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:30:51.31 ID:MAWGRDF70.net
>>166
就職させたら大丈夫だよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:31:16.82 ID:bZNVeQcg0.net
>>154
実際には子沢山優遇はそれなりにありますw
まあ、制度設計があまくて、年齢差のありすぎる子沢山は制度の狭間で苦しんだりとかはあるけど
この記事が本当なら、就学補助が使えるレベル、要は生活保護水準だよこれ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:31:27.28 ID:CxWdGO3Z0.net
麻生が居る限り無理だね

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:32:01.01 ID://W9kE/J0.net
ナマポ貰えるんじゃないの?
資産とかなければ
塾とかはダメなんだっけ?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:32:04.66 ID:cpgsATSM0.net
>>159
嫁若いからしゃあない

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:33:34.59 ID:KonHADqc0.net
アベが給付金を



カネも職もまったく問題のない公務員にまでばら撒いたのが大失敗

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:33:56.03 ID:39q84g1f0.net
ブルーカラーは世の中に必要だから、子沢山も社会に大事ですね。がんばって作ろうぜオマエら。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:35:12.55 ID:bZNVeQcg0.net
>>173
それが全てww

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:35:14.42 ID:1Xpa0fR30.net
そもそもタクシー雲助がガキ作るなよ
負の連鎖

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:36:16.57 ID:vjA4SPMc0.net
フィリピンって4人産むくらいが普通なのかね?
貧乏にも耐性あるだろうしヘーキヘーキで産み続けたのか
中国では政府の教育政策少子化解消から塾閉鎖が相次いでるって

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:36:43.55 ID:bZ5IBMDk0.net
「気持ちよくて見境がなくなり4人も作ってしまいました」

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:36:45.95 ID:DyZ5Mjrx0.net
>>1
何で特定給付金なんだよ。こういう時に言うとしたら100%持続化給付金のおかわりだろ。
もしこれが実在人物ベースの作り話だったとしたらメディア犯罪だぞwww

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:36:46.11 ID:z58X9q0+0.net
46歳から4人も子供作るとか
やっていいのは大富豪だけだろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:36:48.15 ID:LcN33bXh0.net
日本ではもう伸び代ないし
フィリピン行けば?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:37:16.96 ID:nMMICCqQ0.net
塾って必要なのかね
高卒公務員だから大学には行ってないけど県下3番目の進学校に行って部活やりながら成績も中の上だったし効率よくできるかどうかだろ勉強なんて

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:37:39.36 ID:we96oDB+0.net
塾通うのやめたらいいのに

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:38:20.14 ID:F4FtOVSp0.net
>>183
勉強できる環境を自宅で用意できない奴にこそ必要だろ?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:38:28.16 ID:0bs2TK5l0.net
>>154
もう充分援助されてるよ
生きる能力が低い奴の子だくさんまで面倒みきれるか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:38:31.07 ID:B5sJDoA/0.net
ひでー家族構成だな。
少しは考えろよ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:38:58.30 ID:cYDHAk6o0.net
足立区
ピーナ妻
タクシー雲助
ガキ4人


役満です

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:40:36.91 ID:4mbdCBJR0.net
動物みたいにバカスカ産むからさ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:14.88 ID:vaAeT00J0.net
河野はまず出さない唯一期待出きるのは岸田くらいかな
河野が総裁になったら間違いなく自民には入れない
今回の選挙判断は簡単だな要は給付金出すか出さないかだけ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:19.16 ID:9MupgCbz0.net
子供4人と夫婦2人で60万貰っても
2か月で消えるよね
借金返済と税金払ったら即無くなるかも

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:33.31 ID:H4AoUfxa0.net
「100万円の持続化給付金をもらいました。」←しね
「ほぼ利益の売上50万ありました。が20万円になりました」←じゅうぶんだろ
「妻の収入月4万円程度」←俺より収入多い
「塾に通わせるお金もない」←行くな
「また、事業者だけ100万円くれ」←しね
「長男は来年は高校。次男、三男、四男も受験」←自業自得

どこから突っ込んでいいやら

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:41:43.29 ID:C1OE/zE50.net
塾今は増えたよねー
客ガラガラの塾よく見掛けるよー

というか何人も面倒見れないからガラガラにしてんだろうけど

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:42:16.08 ID:cYDHAk6o0.net
ガキもサッカーしてる暇があるなら
新聞配達でもやらせろよ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:42:52.61 ID:bZNVeQcg0.net
>>192
えっ?お前の月収4万円以下なの?学生?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:43:17.65 ID:zjFXwJJL0.net
4人育てるのは立派だけど、しれっと持続可給付金の100万もらってて草

持続してねえじゃん

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:05.43 ID:ZxCjMhrP0.net
これはコロナ関係なく
無理な計画だと思うよ
4人の子供育てるとなると
親が金持ちじゃないと無理

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:23.53 ID:GqfCg0TG0.net
受験サプリとか無料のコンテンツで楽しめよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:30.92 ID:9MupgCbz0.net
ガキ「俺達にもよこせゲーム機買うんや」
嫁に散財されたらおしまい 

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:35.21 ID:3kfpZF9d0.net
一方、飲食店には時短協力金という名目で金が、ばら撒かれている。
協力金バブル。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:35.82 ID:a0da2Zgr0.net
月10万の給付金貰ってるのにまだクレクレするのはいかがなもんだよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:44:37.66 ID:Lu/kKhNo0.net
そこまで困窮したら1人10万じゃ焼け石に水だろw
転職&ダブルワークでも検討したら?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:45:21.28 ID:qOrPDj7r0.net
おい なんだよコレ
ツッコミどころ満載じゃん

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:46:20.26 ID:i8y1iCUW0.net
なんで4人も子供作ったん…

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:47:19.94 ID:ZxCjMhrP0.net
支援金が出ても
結局食いつぶすだけだよ
自分に安定した収入がないと
60歳の時点で子供が20歳未満だとどう考えてもきつい

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:47:51.69 ID:bZNVeQcg0.net
>>204
お前も45で24の嫁さんもらえば、4人どころか5人もあり得るだろうよw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:48:55.47 ID:p3FiU/fa0.net
給付金でどうにかなるのか?
バクチでもする気?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:06.76 ID:oPw/p0DI0.net
気持ちはわからんでもないが、仕事はいくらでもあるんだから、転職してでも働けよ。
後先考えずに4人子供つくることにも、問題があるわな。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:08.92 ID:6EfQiRPG0.net
創作文
一杯のざるそばとかスカッとジャパン並にうざい

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:49:48.09 ID:9SV7bRTG0.net
10万円出たからって解決しないだろ、こいつの生活は

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:50:20.38 ID:JP79dzQO0.net
10万貰っても意味ないじゃん
タクシーの運すけなんかしてるなら

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:50:22.42 ID:AngKR1TR0.net
これみたいに40代後半くらいで二回りくらい下の中国女やフィリピン女と結婚する人ってちょこちょこいるよね

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:51:03.81 ID:MSmkvQYt0.net
友達の話なんだけど大学受験の時の前年に父がリストラにあい5人兄弟で母は元々入院していてその費用でも家計がカツカツだったらしい
塾長に直談判したら塾代が無料で通えるようになって見事に難関国立大に合格して某大手企業に就職してたよ
金なくても優秀な奴は道が開けるんだなと思ったわ

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:51:41.76 ID:9ya6eww00.net
60でタクシー運転手のくせに子供4人も作ってさぁ
嫁もフィリピンパブかなんかで引っ掛けたんだろ?
バカの典型じゃん

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:51:55.43 ID:QeqmO4uG0.net
もう都内で子沢山は無理なんだよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:52:08.83 ID:ZxCjMhrP0.net
役所に相談に行くべき
大人2人、子供4人で
世帯月収が35万円下回っていれば
差額分が生活保護費が出る可能性がある

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:53:03.98 ID:p3FiU/fa0.net
タクシーはオワコン

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:53:12.16 ID:bZNVeQcg0.net
>>213
塾にとって難関校に受かる塾生は買ってでも手に入れたい商品だからな
最後の一年、半年なら、そりゃあそうなるだろう

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:53:52.67 ID:HIsQBBpO0.net
10年以上前だけど、地味ブスで家も金がない子が援助交際で夏期講習代や受験料稼いでたな。
男ならホモ相手にミルク売りでもするんだろうか。母数が違うからマーケティングに苦労しそうだが。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:53:57.21 ID:4Iwwwfnh0.net
>>164
子供5人も作ったのか?
で貧困の再生産にはならないってどの口でそれを言うんだwwwww?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:54:39.67 ID:MSmkvQYt0.net
>>218
でも本当に助かるし両者winwinだよなって話

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:54:58.23 ID:EOaFy0690.net
アラ50で三男四男か
奥さんがもうちょい良いパートできないの
子供たちは定時制か通信の高校行ってバイトでもしたら?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:55:21.83 ID:k0pZkf9+0.net
>>1
この人ネトウヨ的に見ても自助で頑張ってる

でも2ちゃんではヘイトの嵐w

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:56:00.52 ID:fncT7mwU0.net
60歳で39歳の妻!
泣き言言ってんな
泣きたいのはこっちだ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:56:11.89 ID:bZNVeQcg0.net
>>220
とりあえず金には困ってないし…
そりゃあ毎年海外旅行だの、全員医者だバイオリニストだパイロットになりたいだの言われたら無理だけどw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:07.42 ID:Ho+/3Tni0.net
>>110
30年前までは普通のリーマンよりずっと高収入だったそうね
5年も働きゃ一軒家が建ったとか
今じゃ底辺職の一つになっちまったが

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:57:28.22 ID:4Iwwwfnh0.net
>東京都足立区で4人の子を育てる個人タクシー男性運転手(60)
>男性は、中3(14)、中1(12)、小6(11)、小4(9つ)の男の子4人を育て食費や学費もかかる。
>フィリピン出身の妻(39)も裁縫工場でパートをしているが、シフトが減ったため、月4万円程度にしかならない。
う〜ん、なんだろう
このそこはかとなく漂う作文臭は?
こんなんでお涙頂戴もののつもりなのか?
エロゲー全盛期の泣きゲーにすら出てこないストーリーだな
こんなんでねらーを泣かせようとか
100年ROMってろ!

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:58:07.33 ID:3Irj0n6j0.net
4人も作るなよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:59:46.59 ID:3Irj0n6j0.net
>>89
後先考えられない快楽優先だから

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 11:59:57.34 ID:GQpExER80.net
そんな経済力で4人も産むとか、もう虐待に近いよね

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:00:01.74 ID:4Iwwwfnh0.net
>>225
確かに、お金には困ってないよね
ここで無駄口叩く時間がるという事がそれを裏付けている
hissi.org/read.php/newsplus/20210919/YlpOVmVRY2cw.html

もっとも、子供5人作ったのが設定なのか事実なのかで評価は分かれるけどな
事実なら、全身性器もしくは”ビッチマミー”の称号が与えられる名誉を受ける資格があるという事に...

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:00:21.85 ID:bZNVeQcg0.net
>>221
天才の特権だわな、あるいは相当努力した成果か
なんにせよ馬鹿でも結局はコツコツ真面目に勉強する奴は報われる

>>226
うちの親父が長距離トラックの兄ちゃんで相当派手に遊んでたw
北から南に荷物運んだら、次の荷物見つかるまで温泉で療養、美味いもの食べて飽きたら営業して荷物見つけてそのまま北へ、みたいな感じで、よく俺とお袋も乗せて全国旅行し放題w
金を貯めるタイプじゃなかったから資産は残さなかったけど、楽しかったなあw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:00:58.23 ID:93SXUy3C0.net
まずコロナ以前にタクシードライバーで子供4人も育ててる時点で人生設計ができてないだろ

234 :ドクターEX:2021/09/19(日) 12:01:01.61 ID:Hh3cjD5b0.net
10万効果あったと思うがなあ。
5人家族の所からSONY49インチ液晶テレビを1500円で買ったぞ。www
色がおかしいんだが、裏を掃除して色調整したら普通に見れた。
その家族は50万円で最新の65インチのテレビ買ったみたいだ。
消費は確実に増えたはず。
預金に回ったなんて麻生の嘘だよ。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:01:07.94 ID:6z8JcExp0.net
>>1




無茶しやがってw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:02:06.87 ID:HdH6kXqQ0.net
一時支援金と月次支援金と自治体独自ので持続化と同じ100万いくだろう
飲食と桁が一桁違って不服だろうが

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:02:16.18 ID:Al9xKUVG0.net
フィリピーナと結婚するからこうなる。フィリピーナを雇ってくれるとこなんてまともな企業は少ないし。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:03:20.62 ID:EARWXo7h0.net
どうせ自民党を支持してたんだろ、自助で頑張れ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:03:54.95 ID:bZNVeQcg0.net
>>229
快楽こそが人類を繁栄させるw

>>231
今日、普通の人は休みやでw
まあ、実は仕事中だから、そろそろ仕事に専念しないとやばいなw

>>237
それでも、45で24は正義w

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:03:58.22 ID:BagH5e4J0.net
>>233
ほんとそれ
日本では子供を産み育てることは推奨されていない
4人も産む非国民は国外追放すべき

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:04:18.97 ID:4Iwwwfnh0.net
英語をまともに話せるフィリピーナが日本に来るわけないしな
折角、アメリカ合衆国の植民地だった特性を生かせないならもっと金のある中東などで身体張ればいいものを...
それも過酷だけどね

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:04:58.38 ID:NphpCmLb0.net
平時なら23区はめっちゃ儲かるんだけどなぁ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:05:10.74 ID:HU6W6dKC0.net
早く一世帯一律30万円給付しようぜ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:05:49.69 ID:4Iwwwfnh0.net
>>239
あなたは普通の人の定義から外れるだろう
自覚あるの?
ごめんね、男だったら”全身性器のビッグダディ”という称号を与えられる資格を持つだったね
間違えた

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:06:40.04 ID:rU86Rl430.net
人生設計に問題ありやろ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:06:46.89 ID:DRdU1Fqe0.net
>>243
賛成

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:06:51.03 ID:sLhjUyWE0.net
>昨年は、100万円の持続化給付金が出て、何とか乗り切れたが、

100万もらって無理なら給付金額の問題ではないと思うな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:07:04.27 ID:Jjlt/p4r0.net
自分は一部上場企業で年収600万ぽっちだから教育費がかかる子供は無理だと諦めたのに、
こいつはタクシー運転手ごときで4人も子供いるとか、どうなってんだよ?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:07:15.31 ID:iAY2RHS00.net
個タクでしょ?
月次給付金で月20マン貰えるじゃん
貰えるギリで仕事セーブすりゃ毎月20ゲット

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:08:44.27 ID:DNVt4zm30.net
自民党員が給付金配布を阻止してんだよなあ
9次請は平気でするくせにな…

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:09:53.96 ID:ETWnarRU0.net
ガチャ回したら目当てのキャラ出ず爆死したのでもう一度チャンスを下さい
10万円下さい

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:10:40.71 ID:4Iwwwfnh0.net
>>250
そりゃ、旧連合国が大和民族の抹殺を計画しているから
日本人はなぶり殺しにしようと自民党と竹中〇蔵が密命を帯びて交錯しているから仕方ない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:11:01.91 ID:J/ny7ZbP0.net
50でフィリピンの女に4人目のガキ産ませて、持続化給付金でも足りません( >_<)ってアホか。

そもそも、全員お前の子供か?ってレベル。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:11:11.52 ID:bZNVeQcg0.net
>>244
そりゃあ、俺も普通のリーマンじゃないけど、それ言ったらこのタクシー運ちゃんも個人事業主、子供4人、60で下が小4、妻はフィリピン人と、いわゆる「普通じゃない人」でしょw
普通じゃない人はノリと気合いと勢いで生きていかないとw
それでも45で24
45で24
45で24
45で24
イイナー

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:11:29.72 ID:EykWSp0n0.net
10万貰って解決出来る問題じゃないな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:12:22.86 ID:7dqWrJ3c0.net
>>1
塾やめろよ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:13:46.14 ID:4Iwwwfnh0.net
>>254
まだ休憩中なのか?
もしかして現業系?
はやく、生保受給して日がな一日ネット三昧の日々を送れるように祈念しておきます()

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:14:00.76 ID:cYDHAk6o0.net
コロナどーのこーのじゃなくて
人生設計が頭悪い
雲助だから仕方ないか

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:14:29.57 ID:KedO50sO0.net
突っ込みどころはいろいろあるがw
とりあえずピーナなら高齢男でも結婚して4人子供産んでくれるってことだ
お前らも日本女はほっといてピーナゲット頑張れ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:15:21.67 ID:SRANf0jX0.net
>>1
親ガチャ失敗おつ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:16:38.42 ID:4Iwwwfnh0.net
東南アジアの女性は男性の不貞行為には性器切除で実力行使する習慣があるからな
それを知っている男は絶対に手を出さないけど
こういう事は絶対書かないんだよね
そのうち、ぽこちん切られた中年男が巷にあふれる予感しかしないw

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:17:34.41 ID:06Zl8lQv0.net
塾に通わなくても生きていけるけど。。。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:18:18.23 ID:53zbYx4C0.net
これはコロナ関係無く無計画な人が不幸な子供を生んでるだけ
自分で責任持って何とかしろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:18:20.48 ID:QpSO5phQ0.net
一方、日本人同士の夫婦はこれ

【社会】日本の夫婦を悩ませる「セックスレス」を“個人の問題”で済ませてはいけないワケ ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632010458/

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:19:38.68 ID:ag236HMV0.net
>>1
俺の同級生は塾に行かずに国立医学部行ったわ。部活もきっちり3年やって。
やる気次第でどうでもなるんじゃね。
俺はやる気がなかったから専門卒。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:19:55.43 ID:06Zl8lQv0.net
何でタクシー運転手やってて子供4人も産めるの??
年収900だけど怖くて結婚すらする気しないっつーのに。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:20:01.30 ID:4qBtRyPF0.net
マスゴミチョンの嘘松記事かもな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:23:26.46 ID:QpSO5phQ0.net
都内のタクシー運転手って今は地方からもたくさん来てて余ってるのにな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:23:39.53 ID:m6NTo1Fp0.net
このご時世、結婚さんダメよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:24:00.60 ID:Fu3hsIiK0.net
>>1
貧困者の声を記事にするのって共産党?
そもそも普通に暮らしていたらこんなインタビューに答える機会ないよね
政治に利用されてるだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:24:00.79 ID:R9IDFAfj0.net
カーチャン美人ピーナならワンチャン子供は美形

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:24:07.68 ID:bZNVeQcg0.net
>>257
そう、うちは年収だけなら明日からでも生活保護受給できる、生活保護受給水準世帯ww
でも家族多いから車2台は手放せないから生保は無理ww

>>258
いやいや、コロナ前はタクシーで月商50万、年間売り上げ600、経費3割として運ちゃんだけで年収420万円でしょ、世帯なら年収500近く
家族6人なら贅沢しなければ余裕で暮らしていけるから、やっぱりコロナでしょ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:25:33.19 ID:4Iwwwfnh0.net
>>272
>でも家族多いから車2台は手放せないから生保は無理ww
事実なら無保険車か否か調べてもらわないといけないよなw
他にも受信機を持っていながらNHK払ってないとか余罪もありそうだなw

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:25:43.24 ID:iAY2RHS00.net
>>259
しかもハーフめっちゃ可愛いし
芸能人も多いよフィリピンハーフ、クォーター

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:26:10.76 ID:IXvF6a540.net
フィリピンハーフの男はイケメンもいるけどゴリラもいてこわい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:27:19.42 ID:ZxCjMhrP0.net
>>248
年収600万って
以外にかつかつだよね
生活するになんでこんなに金がかかるんだろうって思うは

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:27:28.30 ID:L81gIHQI0.net
>>2
日本の学校教育は解らない子は解らないまま放置ってのが基本方針だから、授業の理解度低かったら塾に通わせるしかない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:28:39.26 ID:SPc5Jsm60.net
オリンピックのバカ騒ぎで刑期良くなったかな?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:28:53.05 ID:L81gIHQI0.net
妻が月4マンのパートw
派遣登録して工場で働けば手取り15万近くになるだろ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:29:22.44 ID:0ohvf/dG0.net
>>1
家族を持つから不幸になる
不幸の多くは家族を持っているから生じる苦しみ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:30:28.79 ID:0ohvf/dG0.net
>>278
電通とパソナだけは景気よくなった

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:31:17.67 ID:bZNVeQcg0.net
>>273
なんでそこまで性格悪いの?
子沢山に親でも殺された?
言っておくけど、後ろ暗いことは何一つしてないぞ?w

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:31:33.55 ID:vLiAEFfm0.net
>>266
コロナ前のコタクは年収700〜800は当たり前だった 
固定客次第では1000万以上もいた 
結婚も出来ないコドオジの方がよほど負け組だと思う

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:31:53.37 ID:v3GMJloL0.net
フィリピン人の妻…

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:32:36.79 ID:CaeKgbFe0.net
パートで月4万て効率悪すぎだな
バイト探せよ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:33:10.56 ID:pLInXdf70.net
自民党に投票する人とか投票すら行かない人にひくわ。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:33:45.46 ID:bZNVeQcg0.net
>>283
それ、売れてるタレントは〜みたいな話で、業界でもごくごく一部の話
小泉の改革前までだよ、個タクの多くがそれなりに金もらってたのは
規制緩和以降は基本的にドライバー業はどこもズタボロ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:34:15.73 ID:4Iwwwfnh0.net
>>282
今無保険車の問題がどれだけ深刻なのか知らないとは言わせないよ
ねらーなんだから()
性格が悪いとかねらーなら当然の属性でしょ
もっとも、ここに居るとその自覚すらなくなるけどな
それは分かるでしょ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:34:29.28 ID:fCDAWcUt0.net
そもそも人生設計がデタラメすぎだろ
60歳で中学生とかの子供4人で、更にタクシー運転手とか・

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:34:32.69 ID:sC73TzVi0.net
俺の近所の中国人は日本語わからないから働けないと言って一家で月数十万のナマポをもらい、都営住宅にタダみたいな安い家賃で暮らしてる。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:34:59.02 ID:DRHfsO2Z0.net
一律でお願いね

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:37:14.83 ID:NGCRqKNo0.net
塾を止めて進研ゼミにして10分の1
オンライン授業もあるので問題なし
長期休みの講習だけ塾へ
なんとかなるやろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:37:24.16 ID:bZNVeQcg0.net
>>288
いや、だから、その無保険車の話を俺に言われてもどうしようもないんだが
NHKもBSまでキッチリ払ってるw
何度もいうがうちは別に金には困ってないw

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:37:28.32 ID:HqQvOeTx0.net
>>186
そこまでカバーするのが先進国の行政
出来ないのが途上国の行政
だから日本は・・・ってことになるんだけどな

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:39:12.60 ID:g/2YkrRG0.net
現金ではなく塾に使えるクーポンならありかな。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:40:03.70 ID:9aLW35de0.net
>>279
父親もタクシーの仕事減ったなら工場夜勤やるべきだな

独男じゃないんだから母親がフルタイムなら
中3の長男が弟3人の面倒見て掃除洗濯掃除子供たちですべてやらせるしかない
でもシングルマザーが17歳の長男に妹の面倒見させて
少年が妹殺した事件の少年のように「母親の育児放棄」と言われるんだろw
母親が外で働くなら子供が家事育児に時間を割くのは当たり前なのに

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:40:08.64 ID:yM/M6XrJ0.net
食費はともかく塾代って何だよw

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:42:14.70 ID:vLiAEFfm0.net
>>287
規制緩和以降ってスパン長すぎw
2015〜19年辺りは景気良かったぞ 
車が足りないから相乗りする計画を国交省が試行錯誤してたぐらい

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:42:27.50 ID:4Iwwwfnh0.net
>>293
後ろ暗いことをしているか否かと金に困っているか否かは基本関係ないからなぁw
今の世の中、金に困ってない方々が万引きの常習だったりするからさ、うん
少なくとも、子供が5人もいる親がねらーっていう時点で社会的に詰んでいるのだろうけど
それは自覚できているよね?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:42:45.17 ID:bZNVeQcg0.net
>>296
小4なら自分で卵焼きくらいは作れるからなあ
そんなに育児の負担もない気も
うちは俺と嫁が忙しい時は下の小三も自分で卵焼き焼いたり、石井のハンバーグ焼いたりしてる
無論、普段はきっちり俺が嫁が美味いもの沢山作ってるがw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:43:57.53 ID:w+nrymyw0.net
無料学習塾を学校が紹介するのかあ
学校の授業と家庭学習だけでは無理って学校が認めちゃってんの?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:43:58.40 ID:eElZpaBn0.net
もてないジジイが飲み屋でピーナに捕まると
鼻の潰れた間の子を山のようにこさえて一生定年なし

当人だけ苦しめばいいけど末路は生活保護で
公営団地をスラム化させるだけでほんと迷惑

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:44:27.74 ID:bZNVeQcg0.net
>>299
いや全然w
パソ通からの付き合いなんだから、5chごときでガタガタ言われても知らねえよw
うちの家庭にケチつけたいだけなら、流石にそろそろイラッと来てるから、もうお互いにスルーでよくね?w

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:44:33.49 ID:6gcy83eP0.net
父も母もフィリピン?
物価安いフィリピン帰れはいいだけだろ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:44:56.93 ID:2a1cfcp70.net
>>1
10万円貰っても焼け石に水では

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:45:22.34 ID:slHYOKJe0.net
いつから塾通い、大学進学が義務化したんだ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:46:30.03 ID:4Iwwwfnh0.net
>>303
>パソ通からの付き合いなんだから
パソコン通信の時代にあめぞうってあったか?
当時(ニフティ時代でもいいけど)電子掲示板なんかあったっけ?
覚えている限りではチャットの方が先だったような気がするんだが...

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:46:43.96 ID:R4ncSems0.net
またおまえら作文に反応して

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:48:01.98 ID:pou7k/TY0.net
今すぐ福岡に引っ越してゼロ限目7:40開始と放課後課外19:00までを受けなさい

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:48:35.88 ID:0SDEeumDO.net
日本の経済力が右肩上がりの頃に就活時期を迎えた60歳で職業はタクシーの運ちゃん、嫁は20以上下のピーナ、長男が15歳
頭悪すぎで同情すべき部分が一つも見当たらない

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:49:46.06 ID:mF2YPPpr0.net
計画性のなさ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:49:47.07 ID:xOIyM2oX0.net
マスコミは不幸だと勘違いしてる人を捕まえてきては、貧乏自慢をさせて、より苦しむように仕向けるのは卑しいマスコミの本質よね。
そもそも、教育費の中で塾代が無いって設定が狂ってる訳で、だから乞食になれって煽ることの社会正義って何?って話よね。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:52:24.21 ID:Cxflh7+K0.net
60歳で子育てしてんのがおかしいんだろ。60で子育てするなら若いうちに金貯めとけや。完全に自己責任

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:52:26.36 ID:NGCRqKNo0.net
業務スーパー通いにして4人家族で食費月1万5千円を実現できる
達人のレシピはネットに山ほどあるのでやればいい

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:52:57.66 ID:HiO7WXAr0.net
こんな家庭には持続化給付金渡して欲しくないなあ、むしろ持続してもらっちゃ困る家庭だろ笑

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:54:17.00 ID:NxwSaMm90.net
焼け石に水

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:54:24.93 ID:GUa3FMBM0.net
youtube使って勉強させればいいじゃん
けっこう勉強動画ある

まぁ、オレが総理なら
2ヶ月に1回10万一人に配る
半年から1年やる

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:54:49.91 ID:zQC5TWMr0.net
貧しいって言ってもフィリピンよりはましやろ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:55:15.77 ID:aq5Kn0x30.net
高市は子供の人数に応じて定額給付金を出すと言ってたな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:55:17.24 ID:EiqilS1I0.net
少なくとも45で24を捕まえた感じだな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:56:10.81 ID:iLldCqOL0.net
>>319
支援すべきは子供じゃなく、独身者かもな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:56:13.58 ID:vLiAEFfm0.net
>>287
ちなみに2019年辺りの
成田空港で客待ちしてる法人タクシードライバーの年収は600万〜800万だった 
今は悲惨らしい

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:57:14.18 ID:6kXN7sER0.net
>中3(14)、中1(12)、小6(11)、小4(9つ)
きついな
もうすぐ詰みそう

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:58:24.54 ID:nwnl5LO00.net
4人も作る方が悪い

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:59:44.53 ID:nwnl5LO00.net
>>319
だからこいつが総裁になったら絶対に自民党と公明党には入れないわ
子育て支援なら1人目から出すべきなのに1人目には出さない一人っ子差別するんだからな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 12:59:58.98 ID:dR7zdnNy0.net
タクシーの運転手で4人も孕ませた事がバカだろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:01:16.16 ID:R9Dobrjn0.net
金がないのに子供4人も作るから…

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:02:25.60 ID:xOIyM2oX0.net
この人は個人タクシーでしょ、これまでは余裕で貯金なんて無いのよ。クルマもフルローンで深夜、早朝の固定客がいれば余裕で返済出来たからその日暮らしのデタラメなのよ。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:03:37.34 ID:Ko/5663O0.net
個人タクシーって、めちゃくちゃ儲かるやろ
免許取るまでがたいへんだけど

これ作文なの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:04:55.53 ID:cblZ6wsA0.net
60歳で10歳の子がいて、妻がフィリピーナか…

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:06:24.66 ID:qVeOsnk60.net
>>1
なんで金をもらうことしか考えないんだろう…夫婦とも働けるのに。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:07:33.18 ID:QBsDCCGW0.net
無能の子は無能だから金かける必要ないだろ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:07:40.05 ID:QfaJxb5M0.net
貧乏なくせに年取って若いフィリピン人を妻にして4人も子ども作る
こいつが一番悪い 子どもがかわいそう

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:08:29.19 ID:EiqilS1I0.net
本来なら退職金で一番お金があるはずの60歳でこの状況。
一番上の子でまだ中学生。高校を考えると塾代どころではない。

売り上げが所得と考えると、社会保障等を引くと
夫婦で20万も残らない。ここから都内の家賃収入と
光熱費、他。

補助金だしても焼け石に水。借金返済どころじゃない。
まずは埼玉でも千葉でも引っ越すべき。
奥さんは他に仕事を探さないとダメ。
夫も個人タクシーだけでは不安定すぎるし、
経費もかかる。今のうちに他の仕事を見つけないとダメ。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:08:44.60 ID:oLEC01VC0.net
足立で餓鬼四人だと、駐車場考えて家賃が月12万
光熱費、水道、通信費込み6万、収入が24万だと
食費5万引いて一万しか残らないな
衣料費もかかるし、車の整備費から保険、ローン
全然足りないわな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:09:47.86 ID:oFCd2teZ0.net
自助努力だろ
無駄に作ったんだから

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:10:27.15 ID:CaeKgbFe0.net
>生活が困窮する中で、子どもが勉強やサッカーをひた向きに頑張ってくれる姿に救われる。
どさくさに紛れてスポーツする金もせびろうってか

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:10:51.00 ID:WoEJEY7Y0.net
上位の高校ならともかく普通の公立なら学校の授業と家に帰って予習復習で十分受かると思うけどな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:12:17.63 ID:DmtykZoG0.net
仕事なくて暇なら勉強は自分が教えろよ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:13:16.54 ID:oLEC01VC0.net
>>334
個人タクシーって、都内の免許なら都内に自宅が
無いとダメだったと思う

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:13:21.36 ID:ZkOGaB8A0.net
ワロタ
足立区、フィリピン若妻、子沢山
役満かよ(´・ω・`)

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:13:56.57 ID:C5cnvDDc0.net
30万位くれよマジで

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:14:35.47 ID:ZkOGaB8A0.net
>>333
親ガチャで失敗してる子供が努力足りないと言われると思うと辛いよな(´・ω・`)

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:15:36.88 ID:1MjD0csd0.net
塾になんか通わせなくていいだろ
バイトさせて家計の足しにしたら?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:16:03.07 ID:NRH0pcHW0.net
スレタイ読んで気の毒に思ったが
本文読んだらなんともいえない気持ちになった

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:16:35.22 ID:5qVZKe0x0.net
給付金もらったところでどう考えても一時しのぎだろ
奥さんにフルタイムで働いてもらえばいいのに。一番下の子供の年齢的にも一人で留守番できるでしょ
あと、よく貧困層()が習い事云々言ってるけど、それで生活難とか言うなら習い事は贅沢事って認識に改めたほうがいい

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:17:17.26 ID:AJxxTGUoO.net
そんなに子供いるからこうなる自業自得

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:18:50.30 ID:uszptkTd0.net
奥さんとフィリピン行った方がまだましなんじゃね?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:20:35.73 ID:0wrSyrAl0.net
>1
日本の少子高齢化解消のためにがんばってくれてる立派な人

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:21:47.73 ID:uszptkTd0.net
少子高齢化解消って貧乏スパイラルになってんじゃん
ただ増えりゃいいってもんじゃねーんだわw

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:21:50.29 ID:tDV98ANE0.net
本人のやる気があればたいていの都立には行けるでしょ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:22:19.96 ID:Uzx/YzvA0.net
不況に関わらず一番上の子供すらまともに育てられないだろ
成人する時何歳なんだよ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:23:30.10 ID:bZNVeQcg0.net
>>337
サッカーなんて球さえあればどうとでもなるから、貧乏国の最貧層からのし上がるサッカー選手とかも子供の時は路地で球蹴りだろ基本的に
ゴルフやテニスや乗馬とはちがうのだよ乗馬とは

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:23:38.08 ID:BvFGE0c30.net
いくらやっても足りないだろこんなの

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:25:17.96 ID:3rmvUGsb0.net
世の中全体、塾だけインフレ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:30:33.54 ID:gIDpRwbF0.net
億やっても一番下の子が独立するまで保たないだろこれ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:31:33.22 ID:vpSSzedg0.net
>>265
世間一般ではお前みたいなのがスタンダードで、お前の同級生みたいなのはレアだよ。
レアの例を出してもしょうがない。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:32:30.21 ID:q7yp+e1x0.net
子供を産むのは勿論
ついぞ結婚の覚悟もできなかった人間からしたら
悪いけどタクシー運転手程度の稼ぎでどうして子供4人も作るのかと

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:33:08.87 ID:UQHx3hJx0.net
自助だろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:33:59.05 ID:kPACWgNh0.net
51で子供作ったのか…
富豪のみに許される行為やぞ…

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:34:51.89 ID:vpSSzedg0.net
アホな奴の特徴だな、レアな例を出して、それがあたかもスタンダードかのように
書きこむ。昔から2ちゃんではそうだな。アホがよく出すのが、田中角栄。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:35:49.42 ID:UQHx3hJx0.net
タクシーの運転手やるのに塾通いは要らんだろ
それが答えだ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:36:48.77 ID:L81gIHQI0.net
今どきは塾いかないと学校でマウント取られてバカにされる時代だからな
「お前何塾?」でガキがマウント取ろうとする

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:37:05.37 ID:JrCPPTw10.net
金ないなら塾は諦めろよw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:40:22.54 ID:bJx1AAub0.net
今の仕事に需要ないんだからコンビニでバイトしろ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:40:37.23 ID:oObYobZn0.net
タクシー運転手で4人も子供いるの凄い
年収2000万くらい儲かるのかな?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:49:08.49 ID:AKPC8pqQ0.net
まあ自己責任だな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:49:42.21 ID:kJvrGvjO0.net
自分でアルバイトして定時制高校行き卒業しましたよ
頼るよりも自力努力!

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:50:21.45 ID:M3Tu4HTS0.net
こんなもんコロナじゃなくても貧乏だろw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:50:54.44 ID:jFvSXXMR0.net
早く生活保護を申請するのだ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:51:19.61 ID:vpSSzedg0.net
ここまで読んで来て、一番笑えたのが>59だな。

>わい中卒やけど息子3人とも公立大行ったで
>塾なんかいかす金ねーからコツとやり方だけ教えたわ

塾に行かす金も無い奴が、3人も大学へやれるかよw
中卒がコツとやり方を教えたってSEXの方法でも教えたのかよw

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:52:53.30 ID:OQohH+du0.net
四人だと不況じゃなくてもタクシーの稼ぎじゃキツいだろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:53:07.15 ID:jlvZkBja0.net
40過ぎてから4人www

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:54:13.66 ID:M3Tu4HTS0.net
せめて二人までだろ
あほだよこのおっさん
計画なさすぎ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:54:26.10 ID:Dqb78xqz0.net
60万円ももらったら味をしめてもう一回もう一回って
なるわな
乞食を甘やかすからこうなる

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:54:29.23 ID:LbW6Mwoc0.net
元々東京の特殊事情に依存してた仕事だし
同業者に勝る要素がないんだから需要が減った以上
金を配ろうが今後の継続は難しいね
人を減らすしかない
Uberにでも切り込めば?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:54:36.43 ID:nr/+KORm0.net
オレのいとこも個人自営主だが、子供4人作っちゃってるな
おそろしいことにまだ全員小学生未満
奥さんが鬱で一日中寝たきり
持続化給付金もらってたけど確定申告でかえって大変とか言ってたわ
まぁ親が金持ちだから問題なさそうだけど

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:55:39.10 ID:M3Tu4HTS0.net
将来予測ができない人がなぜかいるんだよね

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:57:17.74 ID:nr/+KORm0.net
>>372
コロナ前は売上50万以上
奥さんもバイトで15、6万にはなってたんだろうな
くわえて児童手当もらえば、贅沢しなけりゃなんとかなってたんだろう

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:58:54.71 ID:kYrwqhVG0.net
岸田が総裁になれば貰える河野が総裁になれば貰えない

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 13:59:39.32 ID:2u780GIy0.net
塾なんて行かせないで自分で教えれば良いじゃない
簡単なお話

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:00:40.02 ID:DgZYP5QU0.net
給付金じゃ焼け石に水じゃね?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:04:55.95 ID:saXBtxNL0.net
国会通りの財務省と外務省の間の通りに、深夜大量の個タクが並んで待ってたけど、今でもそうじゃないのかね

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:05:00.51 ID:uAya79eT0.net
>>363
ところで「マウントをとる」って表現って、ネット用語なの?それとも港区とか成城田調あたりで使われている地域用語?
当方関西なんだが、上司に案件を説明する時うっかり「マウントをとる」とクチを滑らしたら「なんじゃそれ?」と言われて説明に四苦八苦したよ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:06:17.78 ID:+qve6W2r0.net
そういや芸能界も最近ピーナが多いなウザいわ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:06:56.26 ID:z58X9q0+0.net
>>213
国立大だけど父リストラで授業料免除の奴おったな
本当にできるやつはいいけど中途半端なやつは親ガチャに左右されるな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:07:01.23 ID:saXBtxNL0.net
>>384
普通にガキでも学生でも主婦でも日常生活で使うが

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:07:56.81 ID:+QFbqVt00.net
塾やめればいいじゃん

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:08:12.88 ID:I+0zzuQf0.net
>>384
リアルで草生えるwとかいうようなもんだぞ
何言ってんだろうと思われたかネラーとバレたかのどちらかだろう

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:08:20.27 ID:m3ISWa2L0.net
自民大敗しないしコロナも終息へ
むしろ増税狙ってるよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:08:54.73 ID:9qLT1Vd20.net
4人もガキ作って不安定な仕事選んで、金が無いから給付金くれとか虫が良すぎなのでは?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:09:35.51 ID:F4FtOVSp0.net
>>387
うちみたいに給料全部博打につぎ込むからデータ上は収入が十分ある家庭は最悪だな。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:09:35.73 ID:QyR6ybAO0.net
46から子供4人作るとか少子化対策頑張ってるな
今の氷河期も頑張って子作りしろよ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:10:21.42 ID:9qLT1Vd20.net
>>384
それマウントの使い方間違ったんじゃねえの?
普通に上から物を言うことでしか無いけど

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:10:50.78 ID:pajQjYF50.net
うーん、最初から生活設計に失敗している人の例を出されてもねえ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:11:22.65 ID:VNVK12yy0.net
あの、素晴らしい

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:12:07.79 ID:8PKllJ8s0.net
>個人タクシー男性運転手(60)
>中3(14)、中1(12)、小6(11)、小4(9つ)の男の子4人
>フィリピン出身の妻(39)

悪いけど同情できないわ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:13:30.05 ID:1G1hSioX0.net
個タク売り払って事業タクにすれば

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:13:35.67 ID:dlTFyb0N0.net
フィリピン人の妻
笑うわ
脳ミソないんか

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:15:24.48 ID:UGSbCbgh0.net
貧乏人の子沢山、まるでアフリカ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:16:45.43 ID:MBXhWUkv0.net
足立区だもんなぁ…

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:26:01.61 ID:xnQvp/4R0.net
いろいろと計画性無さすぎだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:28:16.49 ID:dva4OTEE0.net
シングル以外の子育て世帯補助金が無かったっけ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:31:59.04 ID:a1T7Phl80.net
財産もないのに45から4人も子供を作ったとか自業自得だろ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:33:58.65 ID:AzBpXSAA0.net
フィリピン妻なめすぎだろ月4マンてなんだよ
近所の70代のじじばばですら月10マンかせいでんぞ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:36:46.14 ID:ygOSFq1M0.net
貧しい人というか性格が特殊な人だろw

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:38:02.58 ID:5OsuMM660.net
10万円程度じゃ夏期講習だけで吹っ飛ぶな。継続的に通わせることは無理。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:38:39.47 ID:UirXTyBt0.net
タクドラなんて子供1人でもきついだろ
バカなのか

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:39:10.45 ID:q1GV9T8D0.net
長男に新聞配達させればいいじゃん

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:40:19.64 ID:I8lCcSEO0.net
>>67
絶対に都内はムリ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:41:13.47 ID:EUJhkxP30.net
竹中平蔵さんの正論

私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:41:51.22 ID:uAya79eT0.net
>>387 >>389
ついでに言うと「飯塚上級」も通じない。「最近、上級国民って言葉があるらしいね」ぐらいよ。
また、さっき近所の顔見知りのガキに「普段マウントとるとか言うんか?」とか聞いたら「知らんわ」と言われた。その言葉。東京だけの流行りじゃないのかな?

>>394
それなら「全て上から目線で話してくるから偉そうだ」でこちらは全て済んじゃうよ。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:42:55.12 ID:EUJhkxP30.net
だから高市早苗さんの子ども手当子供2人目に毎月3万・3人目以降に毎月6万を給付なんだよ
給付金なんて一回きり

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:43:40.76 ID:BdHIPhLO0.net
タクシー運転手が年齢考え図にガキ作るなよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:44:01.89 ID:eVwa4iGi0.net
何もかもが無計画すぎる

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:46:03.33 ID:tZZLKX7g0.net
>>6
うん、これはクソハズレ
1人でも厳しかったろうw

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:48:27.22 ID:sAL5Vey40.net
持続化給付金と月10万も貰ってるんじゃないかよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:48:29.92 ID:Mqo7GO6Z0.net
40過ぎて子供作るのは高収入な奴だけにしろよ
っていうか、何も考えずに初老で子供4人も作るなよ
子供に対する虐待だ
っていうかそういう馬鹿の子供なら
勉強しても無駄だから塾なんか行かなくていいし
全部公立で、バイトさせりゃ高校まで出られるだろ

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:48:57.72 ID:Q98fiUlf0.net
ジジイが年も考えずにガキ作り過ぎただけwww

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:49:17.31 ID:grFKG+7x0.net
塾なんてもんは家計に余裕のある家庭が子供に通わせるもんだろ。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:49:24.46 ID:F4FtOVSp0.net
高いアクセサリーだな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:51:14.54 ID:BnQYfIS70.net
タクシーは配車アプリで売り上げ上がってそうなのに

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:51:19.21 ID:SpHMXVUH0.net
合の子増やしてもねぇ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:51:23.59 ID:nqwK4Rii0.net
ピーナのハーフだと親ガチャ失敗だな。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:52:24.40 ID:BnQYfIS70.net
嫁さんピーナか
家族にに金送るんだっけ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 14:55:36.01 ID:uAya79eT0.net
関西の人口動態と大学定員考えたら、北野天高大教大付属→京大阪大は塾通いが要るが、和泉鳳河南夕陽丘→関大ぐらいは塾無しで行けないと相当地アタマが良くないと思う。
東京にしたって、小学校から塾漬けで大学が早稲田慶應の商学部ぐらいなら親としては天を仰ぎ見るぐらい悲しいんじゃないか?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:05:10.22 ID:0uVmHCtY0.net
もう一度出せばいいと思うが
給付金が出ても無理なんじゃないか?

60歳で小中学生が4人て

どうしたらいいの?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:10:45.74 ID:ImpMGNPa0.net
この記事がキッズドアの広告と言うことはわかった。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:11:03.72 ID:y8SE1Hph0.net
金がないなら進学せずに就職すれば?
働きながら定時制に行けば?
贅沢いってんじゃないよ
身の丈にあった暮らしをしな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:17:24.64 ID:pPTeeJrd0.net
子供作らないゴミどもからたんまり税金徴収して、こういう子沢山を支援すべきだな

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:20:33.40 ID:T3UV4omN0.net
学校の勉強だけで十分だろ
なんで塾通わせる必要あるのか

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:23:35.10 ID:F4FtOVSp0.net
発展途上国の時代なら許された家族構成だし、これから発展途上国に
戻るのを期待しているのなら塾とか進学を考えてはいけない。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:23:37.50 ID:3Irj0n6j0.net
>>271
そうでもない。前にNHKのドキュメンタリーでフィリピン人のシンママ家庭が出て居たが旦那は日本人で離婚したとかだったが
母親は確かに整った顔立ちをして居たが息子は父親似なのか微妙な顔をしていた
多分フィリピンパブとかで出会った無責任なおっさんに種付けされたんだろなと

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:28:45.92 ID:3WvI51Rr0.net
>>1
自分でなんとかしろとは思うけど、嫁の出身国は別に書かんでええやろ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:28:53.86 ID:1d1Ewpyh0.net
特別定額給付金
要らない

医療逼迫解消

それに血税を注ぎ込んでください

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:32:37.70 ID:HiO7WXAr0.net
タクシー運転手がフィリピン妻と結婚し46歳、48歳、49歳、51歳の時に子供を作り、塾に通わせるとか破綻しか見えないわな、きっと頭が悪いんだろう、やっと手に入れた普通の家庭にしがみつきたいのはわかるが無謀だよ、むしろこんな家庭は持続してもらっちゃ困るんだよ、責任も果たせないのに結婚して子供を4人も持つとか無茶苦茶もいいとこ、妻にも子供にも社会にもいい迷惑、己の仕事と年齢をちゃんと認識しろと言いたい

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:34:30.44 ID:tX/aC6ga0.net
総額300万くらい給付金貰ってますよね?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:41:27.62 ID:hhMPc63e0.net
企業や個人にばらまきして
結局は利権じゃねえか
今回は飲食業と旅行代理店と広告代理店と旅客運送業の創価学会利権丸出し>>1

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:43:45.11 ID:G79UhIiS0.net
この家庭は貧困層への給付金の対象にならないと思う

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:46:21.96 ID:G79UhIiS0.net
あと外国人妻ならパートさせるなら食品系にしなさい
食中毒とか問題にならなきゃ常に動いてるのが
生鮮系の食品工場だから

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:46:51.43 ID:0wrSyrAl0.net
>>436
そんなこと言ってるから日本の少子化が進む

大企業や金持ちから税金取って子供手当の拡充を政府に要求しよう
奨学金制度の充実も。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:47:06.31 ID:TRIvbEbf0.net
最悪、食えればいい
元気なら


うちもそうなるかもしれん、まだ未就学だけど元気でさえ居てくれれば別にそれでいい

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:49:04.23 ID:EgQ4JAjk0.net
給付金とは別にしても、子ども手当はやれとは思う
4人は貴重だろ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:50:55.32 ID:Sw20aso10.net
個人タクシーで飯食えないなら廃業してトラック乗ればよい。
せっかく取れた個人タクシー認可を手放したくないのは解るが無理ゲーにしがみついても仕方がない。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:51:37.24 ID:dAPAOlK50.net
それでもピーナは実家へ海外送金を欠かさないのであった・・・

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:51:41.90 ID:LUEJawmA0.net
子どもでも芸能界入りすれば稼げるのだから稼げる子どもを一人くらい育てておくべきだな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:52:28.66 ID:Mqo7GO6Z0.net
>>440
通販系の配送センターなんか
年中無休24時間稼働で常に人員募集してるのにね
アマゾンなんかあちこちにセンター作って
時給1300円程度でいつも募集かけてる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:52:49.49 ID:ENS8JHbn0.net
ウシジマくんで見たことのある展開

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:53:11.89 ID:G79UhIiS0.net
四人も子供がいるなら塾は行かせない方がいい
どの道、子供四人を塾に行かせるようであれば
コロナなくても支出が追いつかなくなって困ってたと思うよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:53:28.11 ID:fdTaWW9X0.net
「大きな無駄があります。まず食費。食べるよりも大切なことがあるでしょう」

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:53:40.69 ID:y9R4usQK0.net
幾ら何でも60で下の子が9歳って・・
大学生にする前に自分がry

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:54:37.15 ID:NJmTfhyG0.net
こんな家に生まれたらグレるから支援いらん

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:54:56.94 ID:Wl+bilFD0.net
>>11
男もカラダ売れ 
だそw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:55:49.35 ID:xcLuRTF90.net
フィリピン人とはいえ21才も年下妻で子ども4人はもう詰んでいるだろ。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:57:21.72 ID:piT296nY0.net
明日食う米が買えないと言うのならともかく、塾に通わす金が無いのならまだ大丈夫なんだね。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:58:00.50 ID:4J67gzA80.net
子供全員はおかしい
世帯ごとにすべき

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 15:58:45.73 ID:t/kyJUQf0.net
親ガチャか

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:00:50.66 ID:e/dUjMS10.net
46で初子の上4人作ってんの?
そもそも生活設計がおかしいと思うんだが

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:00:58.99 ID:G79UhIiS0.net
うちも子供四人で下が双子だけど塾なんて通わせる余裕ないし、
本人も行きたいと言わないから通わせなかったけど
特に問題はなかった

今の塾行かせるのが当たり前の社会をどうにかするべきだと思う
これじゃどんなに親が稼いでもお金が足りないから脱却できないよ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:02:36.17 ID:EJD3m6s20.net
塾の費用がないだけで
生活できてるならそれでいいだろ

自分は家が貧乏だったから
当然塾行かず
公立中高から国立大学だぞ
自宅から通える大学ならなんとでもなる
田舎の通えない奴は大変だが

優秀じゃないなら高卒で働け

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:03:23.52 ID:ujhGBOBP0.net
もうこれは奥さんパートなんて言ってないでフルタイムで働いた方がいいんじゃ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:15:25.29 ID:LNGwmzFd0.net
山岡「でも巨額安生が悪いんですよ」

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:15:56.68 ID:w9n5xQ4A0.net
頭おかしいのか、このお爺ちゃん

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:19:15.25 ID:ELqALNT60.net
>>414
馬鹿は黙ってろや
ガキ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:19:28.36 ID:Qgjtnt7x0.net
まず安定がない借りのようなタクシー業界を転職かわからんが選んだことが失敗

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:20:43.30 ID:i1UG4kIg0.net
>>1
子供「親ガチャ」

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:20:47.46 ID:CZZt1ogv0.net
>>461
フルタイムのシゴトがないからパートなんだろ?
何を言ってるんだ、お前はw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:22:00.59 ID:e/XsS0+Q0.net
>>418
日本人て最低だね
底辺まで思考が落ちてるわ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:22:32.32 ID:AJcy4ksW0.net
なんでこんな1_も同情できない人間を登場させるんやw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:22:41.26 ID:e/XsS0+Q0.net
>>420
そんな発想だから韓国に抜かれるんだな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:23:17.96 ID:tWad3xmo0.net
フィリピンて大学無料じゃなかったか
子供はフィリピンに送り返せばいい

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:23:25.33 ID:e/XsS0+Q0.net
>>422
コロナで外出減ってるし打撃受けてるよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:23:30.97 ID:z2gzCUfJ0.net
>塾に通わせたいがお金がなく....

説得力なし
しかし、たくさん借りられたね

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:23:48.52 ID:F4FtOVSp0.net
社会のせいにすんなよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:24:15.19 ID:J/CuGL2LO.net
飲食店への協力金が優先だよ
俺が店を閉めたままで一生遊んで暮らすにはあと3年くらいは支給してもらわないと

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:24:20.68 ID:G79UhIiS0.net
>>467
パートもフルタイムあるよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:27:04.37 ID:ELqALNT60.net
>>465
個人タクシーを転職でやれるもんだとでも思ってんのか?
馬鹿じゃないの?
コロナを予測してた業種なんてひとつもないんだよ
ガキ
おまえみたいなまともに日本語が書けない馬鹿でも、できる仕事なんかあんのか?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:28:34.00 ID:b6zoF0SC0.net
>>475
俺もそうだが
内緒にしとけ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:28:40.96 ID:ws1daeFT0.net
東京大学を目指しているわけでも無かろう。
金がないなら、スタディサプリでもやっとけ。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:29:24.17 ID:ELqALNT60.net
>>461
「シフトが減っている」という日本語を、理解できなかったのか?
ガキ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:30:02.64 ID:PqkYqJ0K0.net
キツイね
奥さんが働けばと思ったけど外国出身者だとなかなか難しいだろうし
生活保護になるか偽装離婚して奥さんが一人親手当とかをもらうしかないじゃないの

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:30:13.52 ID:HiO7WXAr0.net
>>441
社会の迷惑

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:30:25.76 ID:ws1daeFT0.net
タクシーなんて需要がない仕事をどうして選ぶのか。
小学生でも分かるぞ。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:31:06.59 ID:SWcw2+Ee0.net
60歳で10代の子供がいる設定はおかしすぎるだろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:31:09.28 ID:ELqALNT60.net
>>474
社会のせいも、少しはあるんだよ
ガキ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:31:36.50 ID:nNtklRu+0.net
>>477
つまり、先を読んで人生設計とか賢こぶってる奴らも実は皆ボンクラの盲目だと

人生一寸先は闇、明日は我が身だと

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:31:58.64 ID:ELqALNT60.net
>>484
べつにおかしくはないだろ?
ガキ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:32:12.31 ID:F4FtOVSp0.net
>>485
ニート以下かよおまえ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:33:14.17 ID:ELqALNT60.net
>>486
人間万事塞翁が馬

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:33:33.70 ID:LcTDhVuN0.net
やっちゃえ多産

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:33:47.07 ID:kJwx0toc0.net
麻生がいる限り無理

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:34:26.17 ID:ELqALNT60.net
>>488
ガキと言われて悔しかったのか?
ガキ
おまえがニート以下そのものじゃん?w

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:35:28.98 ID:HSiPYfmi0.net
上級→上級ヘルプ
上級→一部の一般ヘルプ
上級→俺たちノーヘルプ
こうなるから俺たちはは貯金するしかないんや
貯金せい、貯金を。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:36:10.12 ID:WeTGTgN90.net
知らねぇよ死ねよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:36:32.56 ID:5OjJtnS50.net
自分で飼えないくせに腐れヤリマンに限って産卵しまくるな
そんなに産卵したくせに離婚とかしてる時点で性格糞なヤリマン確定だし

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:37:09.43 ID:h0TKZRZn0.net
進学校入れたいの?

塾に行かずに進学校に入学する生徒が優秀

勉強のやり方を知ってるから

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:37:13.59 ID:ZeiW1QQe0.net
孫くらいの感覚か。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:37:28.39 ID:HzoRvqMi0.net
なんで金ないのに4人子供作ったんだよ。自己責任だろ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:39:01.64 ID:F4FtOVSp0.net
>>492
悔しくて絡んできた分際で(w

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:39:17.21 ID:ELqALNT60.net
>>494
知らねえよと言っておきながら、死ねでは論理的な整合性がない
なぜおまえは、そんな馬鹿みたいなレスをした?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:41:07.44 ID:ELqALNT60.net
>>499
悔しくて絡み続けてるのおまえじゃん?w
馬鹿なのに相手をしてもらってうれしいだろ?
おれって良いやつだよな?
クズ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:41:31.09 ID:d16wmQa60.net
むしろ子どもを産んだ方が生活が楽になるようにすれば少子化対策になるのでは?
今は子どもつくるのは罰ゲーム状態だし。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:42:42.67 ID:7t4iriMk0.net
親ガチャ大失敗〜テッテレ〜(笑)

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:42:43.37 ID:FuIxRB8F0.net
カネがないなら塾になんか通わさんでもエエ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:42:56.42 ID:4Iwwwfnh0.net
人間万事塞翁が馬
ID:ELqALNT60

hissi.org/read.php/newsplus/20210919/RUxxQUxOVDYw.html
足し蟹そうだなぁ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:43:05.83 ID:ELqALNT60.net
>>502
子どもを産んだ方が生活が楽になるようになってるだろ?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:44:06.92 ID:q709lh5z0.net
そこまで貧窮してたら10万じゃ焼け石に水だろ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:44:18.01 ID:ELqALNT60.net
>>458
おまえみたいな馬鹿が考える生活設計って、どんなんだよ?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:44:27.50 ID:F4FtOVSp0.net
>>501
悔しくなかったらレス返すのやめたら?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:47:21.27 ID:tY+rFuLF0.net
お前がフィリピンパブ言ったのが悪いおまけに連れ子3人まで押し付けられてカワウソ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:49:11.92 ID:ELqALNT60.net
>>509
馬鹿には馬鹿と良い続けなければいけないんだよ 

そうだろ? 馬鹿
そうしないとおまえみたいな馬鹿が、馬鹿じゃないかもしれないと勘違いしちゃうだろ?
なあ、馬鹿 それは良くないことfだろ? 馬鹿
それは馬鹿のおまえにもわかるよなあ? 馬鹿
わかってくれたか? 馬鹿

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:51:43.20 ID:TC6DLBWr0.net
仕事が無いなら暇なんだから塾なんか行かせなくても自分で教えたらいいんじゃなかろうか
一度学んだ所なんだからちょっと復習すれば思い出すだろ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:53:09.32 ID:4Iwwwfnh0.net
>>511
>馬鹿には馬鹿と良い続けなければいけないんだよ
誤字を指摘されないような愚者になればいいのにねw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:53:32.33 ID:AR/nL+TZ0.net
塾なんているかー!

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:53:46.32 ID:OQNEbx6G0.net
父親が60で母親39か
リセマラしなかったんか

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:54:58.20 ID:PFjd4aBM0.net
頭狂新聞の貧困ネタはいつも
設定に無理があるんだよ
もうちょっとマシな作文しなよ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:56:47.85 ID:KX2p+qX30.net
貧乏人が四人も子供作んなよ
子供がかわいそうだろが

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:56:53.75 ID:2iOtmmVc0.net
奥さんめちゃめちゃな苦労をしてそう
フィリピンの女は働き者なのが裏目に出てそう

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:57:20.97 ID:a/hK1XGk0.net
塾に通わせるお金を税金でってのはちょっとどころか大分了見が違うでしょ。
まずは学校の勉強を家で復習させなよ、塾だってそんなに特別な事教えてる訳でもないでしょ。
(最近の塾事情はよく知らんけど)
どこのメディアの記事かと見たら東京新聞でした。ならそもそもこのタクシー運転手の存在自体が怪しいし
記者の脳内で作成された可能性もあるしね。真面目に反論して損した。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:57:50.53 ID:ELqALNT60.net
>>513
「誤字を指摘されないような愚者」?
奇妙な日本語だな?
おまえ、馬鹿のニュータイプか?
ガキ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 16:58:05.23 ID:2iOtmmVc0.net
>>461
家族6人分の家事だけで大変そうやのに

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:00:46.16 ID:BZ97NDjV0.net
蛙の子は蛙w
タクシー運ちゃんの子はタクシー運ちゃん
塾なんか行かなくて良い

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:01:08.10 ID:uJjagw6v0.net
海外へ移住したらいいじゃん

なんで日本にしがみついてんの?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:02:16.47 ID:4Iwwwfnh0.net
>>520
必死チェッカーもどきで覗いているから精々楽しませてくれよな()

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:06:39.10 ID:ELqALNT60.net
>>524
レスを読み返してみると、おまえはガキじゃなくてジジイかババアなのかも知れないな
おれのレス、おもしろいだろ?
楽しんでくれたまえ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:07:55.72 ID:Yh+Ou7ja0.net
どうせガキガチャは外れてるんだから、塾に行かんでいいやんw

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:08:09.36 ID:4Iwwwfnh0.net
>>525
誤字の指摘を恐れて平仮名ですか?
浅知恵にしては考え抜いたつもりかw?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:09:07.00 ID:PRI7Gkty0.net
自助でお願いします。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:13:32.59 ID:ELqALNT60.net
>>527
「おもしろい」をひらがな表現にするのは、文章におけるおれの美的感覚によるものだ
まあ、馬鹿で美学が無いおまえには無用のものだし、死んでも理解できないだろう
おまえが馬鹿だということが判明してしまって、悲しいよ クズ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:13:56.65 ID:uRaFAM930.net
タクシーっても個タクだからコロナ前は稼いでたろ?

奥さんフィリピン人ってあるから貯金奥さんの実家に吸い取られてるだろ

あと子供4人ってのも奥さんカトリックでゴム付セックスさせてくれないからかな?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:15:47.69 ID:M2xv6iIW0.net
>>190
岸田は財務省の犬だから無理。
今回の自民党総裁選で積極的な財政出動をするのは高市のみ。
河野、岸田、野田は緊縮財政派なんで期待しても何も無い。


いや、増税ならしてくれるかもな。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:16:09.60 ID:zQC5TWMr0.net
>>328
コタクなんて今時なるの大変やろ
10年間無事故無違反とかじゃなかったっけ?
普通に会社雇われのタクドラだと思うが

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:16:28.42 ID:7f3Fgjwq0.net
>>1

ぶっちゃけ中学で自力で頑張る習慣のない子は高校で伸び悩む

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:17:41.24 ID:k0ltlZO00.net
塾行かせる必要あるんかな?教科書全部読んだら学校の方は間に合うじゃん、あんなのちんたら読んでも1週間もあれば全教科読み終わるんだし
うちの親類東大とか国立大多いけど医学部と美大以外は自宅学習だったよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:18:22.13 ID:4Iwwwfnh0.net
>>529
レス付けられたからって返さなくていいよ
ちゃんと必死チェッカーもどきで見ているから

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:18:31.42 ID:OXYMJAuY0.net
勉強に意欲があるなら自分で勉強するから参考書を買ってやれば塾に行く必要ないだろ。
文句言うのは衣食住のレベルになってからにしてくれ、塾に通わすなら転職しろ。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:18:35.32 ID:ELqALNT60.net
>>530
おまえの想像力は実におもしろいw

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:18:48.91 ID:1waaDwEZ0.net
いやいやそんなガキまみれならタクなんてやってる場合ちゃうっしょ最初からw
とっとと転職!しばくぞ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:18:52.73 ID:WjSG5w3d0.net
そんなことよりネトウヨニートに10万円のお小遣いあげてやって

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:19:18.79 ID:XcEYB+mj0.net
4人育てるのにタクシー関係ない
普通の職業はきついってw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:21:01.11 ID:y/Mj6Ara0.net
この話が本当なら
21歳年下のフィリピン人と結婚して
46歳から51歳までに4人子供作ったんでしょ
それで今は60歳のタクシー運転手
コロナ関係ないだろ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:21:56.50 ID:5M94/W650.net
おまいら塾につられすぎだろw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:22:11.79 ID:XcEYB+mj0.net
>>534
ナイと思う、むしろ格差をつけてるのは塾そのもの
凡人による高偏差値、勉強の仕方がネットにあふれてるからそれ参考にすればいいし
まあ、心配ならテストや夏期講習だけ受けてみるってのもあり、同級生をスパイするためにな
どっぷり塾行ってたけど、今なら行かねーや、無駄すぎる

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:23:24.97 ID:ELqALNT60.net
>>535
おまえみたいな馬鹿にはきちんと言っておかないと勘違いするからね
馬鹿だから
どうやらおれのレスも理解できていないようだし
まあ馬鹿だから日本語の読解力がないのは仕方がない

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:23:54.44 ID:jT9FNivB0.net
若妻と4人の息子とは勝ち組かぬ
生命保険に託す年齢でも子供が奨学金流用できる歳でもない絶妙なとこじゃぬ

>>532
1に個人タクシー男性運転手(60)と買いてある

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:23:56.31 ID:4Iwwwfnh0.net
これって学習塾業界からの要望で創作された記事か?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:24:21.68 ID:0bs2TK5l0.net
>>294
もっともっと税金上げて欲しいのか、マゾめ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:24:56.37 ID:k0ltlZO00.net
>>543
今の時代はそういうのあるから良いよねえ、ワシらの時代は机にくくりつけられてとりあえず丸暗記だったからなぁ
おかげで足で漫画を読むっていう変なスキルも身につけたわ笑

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:25:13.66 ID:4Iwwwfnh0.net
>>544
随分お暇なんですね
人間万事塞翁が馬なんてレス貼る位なw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:28:23.16 ID:ELqALNT60.net
>>549
つうか、馬鹿をからかって遊ぶのが目的なわけで、
馬鹿が湧いていそうなスレを巡回している
ここではおまえが釣れたから、大漁だ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:29:26.95 ID:4Iwwwfnh0.net
>>550
>馬鹿をからかって遊ぶのが目的なわけで、
>馬鹿が湧いていそうなスレを巡回している
自己紹介乙!
本物の馬鹿だったのか、納得

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:29:53.77 ID:/ghVilka0.net
塾ねぇ・・・

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:34:16.81 ID:sOosMAKX0.net
中国って塾もカテキョも禁止したみたいだけど
それが公平でいいかな
教育費に大金使えるのは不公平感満載だもんね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:34:48.04 ID:ELqALNT60.net
>>551
本物の馬鹿だと言われたからって、そう怒るなよ 馬鹿
おまえのレスを読み返して見ろ 馬鹿
馬鹿以外のなにものでもないだろ? 馬鹿
いったいどこに、知性や教養があったんだよ? 馬鹿
どこにも無かっただろ? 馬鹿
あるわけ無いんだよ 馬鹿  
なにしろ馬鹿なんだから
馬鹿は馬鹿なんだから、しょうがないだろ? 馬鹿

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:35:16.38 ID:uAya79eT0.net
東京の大学序列ってイマイチ分からないんだが、中堅上位高・帰宅部・予習復習完璧・塾無し一浪の条件なら都立、横市、千葉、埼玉ぐらいには行けるんじゃないの?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:36:01.75 ID:2NeOeDYF0.net
好色爺さん珍道中

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:38:36.45 ID:0JxmRswR0.net
>>1
今はやめさせとけば?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:38:40.50 ID:zQC5TWMr0.net
>>545
ホンマやすまん
60歳、コタク、やったら稼ぎようによっては子供4人育てられるな
タクシー会社にピンハネされないわけやし
という事で、>>1は甘え、で終わりやな
4人子供作ったら、それなりに責任が伴うので
自分で解決しろ、以上!

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:40:44.81 ID:ELqALNT60.net
>>555
おまえみたいな馬鹿には関係ないことだ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:41:18.57 ID:K22B3vCA0.net
中受しないなら通塾しなくても伸びるよ
ましてや大学受験なら年齢的にも通塾しない方が自分に合った勉強を
効率良く出来るから通塾だけの問題なら悲観的にならなくてもと思う

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:41:23.67 ID:EWCsBnBi0.net
塾に行かなくても勉強するやつはする。

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:42:41.25 ID:ELqALNT60.net
>>558
コロナはしょうがないでっしゃろ?
あんた、東日本大震災の被災者にもそんなこと言えまっか?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:43:11.38 ID:q9wCXNuq0.net
氷河期非正規なんてこいつの100倍は不幸だと思うけどな
60歳ってだけでかなりのアドバンテージがあっただろ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:43:47.07 ID:dGC3w7S30.net
俺も個人やけどコロナ前と比べたら営収は落ちてるけど100万も25万、30万、そして月次の10万と出てるからなんとかやっていけるで。
因みに大学生と中学生の子供も二人とも私学やし、コロナ前によく外食したり、年一回の海外旅行も行ってないから支出減ってるし

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:45:18.19 ID:oY1JgeAQ0.net
おかわりしたい

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:46:52.88 ID:arD8LKVz0.net
ここまで心中自殺枚挙に暇無く、遺書が在るケースもあるのにさ、
「何故か、その理由や原因は一切公表されない」んだよなw
「プライバシー保護の観点」だの「個人情報保護の為」だの
都合良く寄生虫側の特権「公表しない権利」が鉄壁岩盤保護されてるからなw
心中自殺案件なんかこっちも気が滅入るじゃん?
原因や理由があるなら周知公表してもらって、出来る限りは是正払拭したいって思うのが当たり前じゃん?

そこで万が一「経済的に生活苦しい」だの「今後の生活に不安」だのだったらさ、

「アレ?そんな連中を放置してる一方で、何のリスクも背負わずに、増税してまで高収入厚遇維持されてる寄生虫ゴキブリ公務員、おかしくね?
そもそも経済的困窮による寄生虫ゴキブリ公務員の自殺って一切聞いた事無くね?」
て、皆が「気付いちゃう」もんな?
「年収800万以上の寄生虫ゴキブリ公務員はもっと給料下げてその分減税したれよ、寄生虫が肥え太ってそのエサ代負担してる側が自殺っておかしいやろ」
て皆「声を上げちゃうかもしれない」もんな?
そりゃ現状維持で唯々諾々と不満の声も上げない連中「に寄生する事により」利権維持してる
寄生虫ゴキブリ公務員はなんとか必死に印象操作して「あくまで社会構造が原因によるものでなく、個人の問題」て事にしておきたい、わな?

「産後欝によるものであって経済的事由ではないキリッ」
「家族間トラブルによるものであって一切政治や税制度に問題は無いキリッ」
「突発的衝動的なものであって決して以下同文キリッ」
「生活設計や将来設計が杜撰だったせいであって以下同文キリッ」

てな流れにしておきたい、もんな?
「どんな理由があろうがこれは最低」だの当事者の個人叩き方向に誘導も多いよな
不自然じゃない?「結果に対しての怒り」があっても「再発防止の為に原因の追求」は一切無いってw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:47:08.90 ID:fYy2qZbY0.net
コロナでなくてもリーマンショックや金融危機や大震災とか
10年に一回はトラディジーが起きてるしな
リスクも考慮して収入や将来性など余裕持って結婚しないとだめですよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:48:58.24 ID:0Jo8QJWI0.net
タクシーの運ちゃん60歳で中学生以下子ども4人ってコロナ無くても詰んでそうな状況やん

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:49:55.61 ID:lOca3W530.net
子供も中学卒業したら順に働かせろ
無駄に高校に行かなくていい

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:53:44.11 ID:DooW8ur/0.net
個人タクシー男性運転手(60)
フィリピン出身の妻(39)
中3(14)、中1(12)、小6(11)、小4(9つ)

ツッコミどころ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:54:18.43 ID:NT4k9AtS0.net
学習塾に出してる補助金を困窮層に振り分けるべきでは?

補助金で無料の学習塾はおかしい。
他の塾は税金払って経営してんだぞ。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:54:22.10 ID:ELqALNT60.net
>>569
学業は無駄ではない
まあ、おまえみたいな馬鹿には無駄かもしれない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:55:47.62 ID:cJzmY0yJ0.net
おまえら誰にする?(´・ω・`)

河野行革担当大臣:「同じ財源なら一律にするよりも、必要な方にしっかりと給付をすべきだと思います」

野田幹事長代行:「クーポンのような形で国民全体で経済を動かす。これまで協力してくれたことに対する感謝の気持ちも必要」

高市前総務大臣:「(マイナンバーを)給付に使えるようになったので、そこが大きな転換点だと。私の場合は本当にお困りの低所得の方に手厚くと」

岸田前政調会長:「非正規、女性、一人親、困っている方から支給を始めていくというのが順番だと」

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 17:59:52.81 ID:OX5fTcQ80.net
>1
この手の生活苦しい。記事はタクシー運転手が出てくることが多いね。
なぜなら取材が簡単だから。客として乗車すればいいだけだし。
でもさ、タクシー運転手なんて万年安月給だから何の指標にもならない。
誰でも就ける仕事は給料が安い。そんなの当たり前。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:00:12.56 ID:odusigrK0.net
氷河期非正規童貞だわ
死にたい

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:00:45.26 ID:1PzDVnQf0.net
20歳年下のピーナを捕まえて4人生産
教育熱心でもある
応援したいね

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:02:54.41 ID:ELqALNT60.net
>>570
なにをどう突っ込むんだ?
ガキ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:03:06.60 ID:1PzDVnQf0.net
>>569
日本経済がしぶといのは
やたら教育水準がいいから、という説もある

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:04:13.56 ID:/nkduaWL0.net
これはキツい年齢差だね。父親も高齢過ぎるし。
ウチも4人いるけど、子沢山が1番楽なはずの1番上が義務教育の時期に既に苦しいと感じるならこの先は何倍も苦しいはず。
子ども達を塾行かせたとして進学させてやれんの?
高校からは給食ないから食費も上がるのに。

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:04:22.69 ID:r423CIxB0.net
もはや競馬やパチンコで使ったという方がマシなレベル

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:05:22.81 ID:Y5HxJ12V0.net
こんなその場しのぎにしか使わない乞食に、いくら金を与えても無駄だろ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:05:55.23 ID:6/NTgwQi0.net
支給の後、税金上げるからヤダ!
タバコ・ガソリン税、もう上がっている
他には何がある?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:06:02.91 ID:U3tdQLnv0.net
高校行かせられないとかならともかく
コロナの件は別にしてもそんな自分に都合の良い世の中あるわけない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:06:24.00 ID:nHfaJ8F+0.net
>>553
そしたら富裕層の子供は留学に出されるだけ
ますます格差が開く

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:07:43.55 ID:ELqALNT60.net
>>574
個人タクシーは誰でも就けるわけではない
おまえみたいな馬鹿じゃ無理

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:07:59.35 ID:hmv0QAzm0.net
>>37
バカだなあ
若い頃は遊びまくって
年をとったらアジアの若い美人妻をもらうのが正解
人生最高の性的満足

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:16:16.80 ID:uRaFAM930.net
だいたいこのおっさんが必要としてるのは特別給付金じゃなくて持続化給付金お代わりじゃね?

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:18:27.59 ID:Hr+P1DLx0.net
>>573
河野太郎さんか岸田さん

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:21:46.66 ID:C1OE/zE50.net
うーむ。タクシーが儲かるそりゅーじょん提案....

無いなwGPSなんかすぐ壊れるし。


巨大アンテナを天井に搭載して、ケータイ基地局から電波をもらうのはどうだろう。新しい有料WiFi を提供w
名付けて「パケットビーグル」w
パケットビーグルを呼び出すと10GB光回線が大容量回線が出先で使えるとか....
30分3万円wくそ高いwいらねぇw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:25:22.63 ID:o1fv42mb0.net
タクシー運転手なんて濁すなよ
あんたは事業主、経営者だろ?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:37:57.65 ID:/O28setf0.net
>>583
高校は無償化されてるから
制服代やら雑費だけ工面すればいいだけ
昔より金はかからない

結局無計画にガキ作る頭の悪さが招いた事態

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:44:05.34 ID:6gWjoGVJ0.net
真の貧乏人にはとことん詰めたい国
国民のほとんどがうしじま君

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:45:58.72 ID:bZNVeQcg0.net
>>591
むしろ、大学まで無償化やで
イイ時代だw

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:50:36.99 ID:fohFOf9B0.net
米農家だって大変なんだよ
今年は米が安い地域・銘柄だと7000とか8000だろ
去年も10000とか11000で安かったのにな
ちなみに平時は14000くらいかな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:52:16.77 ID:MvqBA1/70.net
運助ピーナの組み合わせで餓鬼4にんて。
1人でも大変だろうにムリだろ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:53:20.40 ID:cfvAd+Zz0.net
>>592
そうか?
他のほとんどの国では野垂れ死だろ。
日本ならなんであれ相当なレアケースでない限り死なない
十分だと思うよ。
選ばなければ合法的な働き口いくらでもあるし。

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:56:01.96 ID:ZW9vM6c40.net
創作だろうけど
想像しただけでキモいな
まさに親ガチャ外れ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:56:23.15 ID:S7d/223P0.net
>>589
タクシーに乗る人が乗ってみたら嬉しいクルマを個人タクシーにする。
フェラーリやランボルギーニ、ジャガー、ポルシェとかの
スポーツカーで隣に乗せるとか。

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 18:58:23.40 ID:l0DLTHln0.net
タクシーとか贅沢品だな
いらない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:01:45.37 ID:Am6uQBOx0.net
まあ塾なんて親の気休めで
実際にはほとんど効果ないけどな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:26:17.87 ID:fXSa0n9O0.net
じゃあ塾やめろよw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 19:33:55.83 ID:81OtkU1S0.net
いくら若い嫁さんもらったって
もう60のオッサンがまだまだ金のかかる子ども4人っていうのは計画性がなさすぎでは
むかしなら全員中卒で働きに出たけど
いまはいくら足立区でも高校はでないと

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:10:29.61 ID:6EQv2L8Y0.net
>>600
それ
ぶっちゃけ学力には関係ない
あそこは勉強したい友達に会う場所

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:11:27.62 ID:ELqALNT60.net
>>602
コロナさえ無かったら万事うまく行っていたわけで、
計画性が無いわけではない
おまえ、自分だけはお利口さんみたいな顔してるけど、
なんかおまえのほうが馬鹿っぽいぞ?
馬鹿のくせに中卒をディスってんじゃねえよ
どうせおまえ、学歴なんか意味ないだろ?

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:16:15.16 ID:ELqALNT60.net
>>597
おまえの親よりはマシだろうさ?
おまえみたいな馬鹿が躾けられもせずのうのうと生きてるんだから、
それを野放しにしちゃったおまえの親は、馬鹿親の極みだろ?
そしておまえが、それに輪をかけたようなクズなんだし

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:22:45.10 ID:SQUMHvMr0.net
塾の金とか阿呆なこと言ってんなよ
無料塾がが代替になってるんだから満足してろ
親の趣味を削減して捻出するとか服も数年続投とか食事の量や質を落とすなりコロナ禍なんだからやりくりしろ
生活レベル落とせ
取捨選択しろ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:23:57.83 ID:zQC5TWMr0.net
>>562
ん、でも子供を作ることもリスクやし。。。
自分でリスク取ったわけだから、天変地異も織り込んでマージン
取ってないとあきまへんやろ?

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:25:03.30 ID:zQC5TWMr0.net
>>573
もう次は野党に入れようや

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:25:15.93 ID:oi5p/18m0.net
塾に行っても先生が黒板の前でペラペラしゃべるだけなんだぜ

こんなの毎日通っても無駄だぜ

それなら自宅でネットで検索しながら独学した方がはるかにマシだぞ(´・ω・`)

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:25:42.93 ID:ELqALNT60.net
>>606
まあ、そりゃそうです

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:26:04.84 ID:zQC5TWMr0.net
>>592
でも、その貧乏人が自民党に入れてるなら自業自得やん

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:26:13.05 ID:SuKV+5Nj0.net
自分もP代に17万かかったし。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:28:28.95 ID:ELqALNT60.net
>>607
子どもがリスクとか、あほでっか?
子どもがおらんかったら、人類が滅亡するやろが?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:30:08.04 ID:R4dXG3Xn0.net
お前の塾代のために俺が税金払うのかよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:30:15.74 ID:zQC5TWMr0.net
>>613
それはマクロの話で、ミクロの話をしてるんやろ?
そこがわからんと話にならんで
現にこのタクシーオジさんは今困ってるやん

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:30:26.04 ID:JnBWJdbq0.net
ほざくなって話だよな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:30:42.02 ID:ghtPof4U0.net
>>604
進学にかかる金舐めすぎだろ
子ども部屋から出な?

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:31:29.11 ID:zQC5TWMr0.net
貧乏人が自民党に入れて「自己責任やろw」で切り捨てられて
今自分が困ってるという、典型的な話やなこれw

貧乏人は投票行為もっと考えにゃ阿寒で

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:32:17.84 ID:uZg19+Q20.net
塾なんかいかんでええやん

学校の授業だけで行けるとこいけばええねん
あたまいいやつとか塾要らんもんな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:32:27.86 ID:avzqZT6X0.net
無計画すぎんだろ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:32:40.01 ID:+0xwI1nl0.net
>>10
そやな
貧困家庭には一人60万円支給くらい必要だろうな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:32:47.04 ID:1v6qskpz0.net
>>7
どうしても女の子が欲しかったのかも知れん

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:34:48.92 ID:ELqALNT60.net
>>615
これ、困る必要なんかどこにもないんだけどな
中卒だろうが、屋根の下で温かいご飯は保証されてるんだからさ
パレスチナやアフリカから見たら天国だろ?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:37:44.11 ID:ELqALNT60.net
>>619
だよな
学校の授業だけで充分
それで理解できない馬鹿が塾に通ったって、たいして変わらん

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:41:22.32 ID:t2lNl/it0.net
>>622
三人目が双子とかの可能性もある

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:43:43.44 ID:hjG8fRiH0.net
酒タバコギャンブルなんて親はやってないよな。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:46:06.79 ID:vh0rTQBK0.net
高齢で4人も作るとか無計画すぎる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:48:13.69 ID:Am6uQBOx0.net
塾なんか行かせるより
学校の予習と復習をきっちりさせた方が絶対に学力は伸びる
学校の予習と復習もしようような子供だと塾に行っても座ってるだけ
学校の予習と復習をしたうえで塾に行くのならそれなりの効果はある

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:49:42.94 ID:d9p+J9iY0.net
タクシーなら胴元というか会社のやり方かもしれんけどコロナで公共交通機関の利用をためらう年寄り向けに半専属的なサービスとかないの

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 20:50:06.53 ID:Am6uQBOx0.net
親が低学歴だと
塾なんか行くより学校の予習と復習をきっちりした方が良いというこさえ知らない
お金をかければ良いと思い込んでる

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:00:10.77 ID:1Qf9FdDW0.net
>1月から月10万円の1次支援金などを受けるが足りず
資産がマイナスで預貯金が底をついたら生活保護−収入分で生活保護の差額を貰う。
それでも足りなければ、これから高校生になる息子たちにバイトさせな。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:00:27.58 ID:AduF3Rrb0.net
フィリピン人の妻に子供4人でタクシー運転手なんて自ら選んだ人生の選択ミスや。努力から目を背けたからそうなる。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:04:25.04 ID:39q84g1f0.net
>>630
なぜか今の時代に塾否定する高学歴のあんたの出身大学、職業、年収。それとガキの学歴をどうぞ教えてくれ。

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:06:37.38 ID:WCn9vd/t0.net
今は金曜の夜でも通るタクシー全部空車だからな

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:08:14.77 ID:TgGAHTNr0.net
>>625
2歳違いの双子とか、コールドスリープでも実用化されたのかな?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:09:19.44 ID:oi5p/18m0.net
今は昔と違って、パソコンとネット回線が有れば
徹底的にググって調べて確認する事が出来る
下手に黒板の前で適当にペラペラ話してハイ終わりの塾に行くよりも
はるかに効率的で費用が激安だ
今の時代こそ独学で十分に成果が発揮されるぜ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:15:24.38 ID:hwHKWuPz0.net
子供が勉強に意欲があるなら塾行かなくても伸びるからその分子供の行きたい学校に行けるように回してやれ
できる子を塾に通わせても意味ねーよ
あと金がないなら下の子は無理にお受験させずに公立に行かせろよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:15:40.26 ID:AduF3Rrb0.net
そもそも大学に行かないか、行ってもFランなら塾に行く必要もない。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:16:52.71 ID:u/AJ8fAI0.net
子どもを設けるなら自分の甲斐性内でね
それに、60才って言ったら普通の人は子どもを巣立たせた後だよ

なんかこう言う普通じゃない例を持ち出して記事にするとかアホにしか見えんわ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:20:07.60 ID:lkEiI9CL0.net
色々といい加減な人なんだろう気がするが
こういう人はナマポ申請すればいい

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:21:03.96 ID:p7bOGlKq0.net
やはり独身が勝ち組。

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:21:15.07 ID:lxhX7UK/0.net
4兄弟は親ガチャはずれ引いちゃったな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:22:09.89 ID:avpNnEVF0.net
餓鬼は贅沢品なんだから自分の銭で始末つけろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:22:58.94 ID:ZmHjBUCj0.net
>>1
そりゃないだろ
カネほしいなら努力しろ
あと、塾なんて行かなくても東大京大以外の旧帝なら入れるぞ
家で勉強すりゃいいだけ
ソースは俺

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:25:16.15 ID:yy1fwdes0.net
>>48

なんか言いたそうだな。
はっきり言ってやれよ。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:25:51.94 ID:4mSHvr6+0.net
>>596
日本て世界第三位の経済大国なんだが…
あと野垂れ死にの死体が転がってるなんてアフリカの最貧国でも見たことがないけどな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:26:03.35 ID:se5SrXKR0.net
>>276
900万で子供3人で全く足りないもんな
嫁が専業なのが痛い
実家の親に年300万は支援してもらってる
それでもカツカツ
俺が出会い系にハマった5年間は1000万貯金が溶けた

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:27:34.53 ID:a9B7l0xW0.net
大変申し訳ないけど60歳でそんな年齢の子供がたくさんいるのは無計画としか思えません

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:29:18.62 ID:C6Svth+30.net
60歳で金もなく、9歳の子供か
これは親ガチャ失敗と言っても許されるだろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:29:57.72 ID:5OstGJnY0.net
>>1
45歳の時に24歳のフィリピーナと結婚したのか
本当は子供を4人も作る気無かったけど女の子が欲しくてガチャ回しまくった感じだな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:30:04.25 ID:Clae4/Xa0.net
個人タクシーのわくは決まっていて、権利が凄く価値があるとか聞いたが…
相撲部屋の親方の権利みたいに売買できんのか(いまはだめだけど)?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:40:32.50 ID:4mSHvr6+0.net
世界第三位の経済大国の癖に普通に働いて結婚も子育てもできない収入世帯が30%以上いる事が異常な事にどうして気付かないんだろ
自分さえ良ければいいと言っても巡り巡って自分に跳ね返ってくるというのに

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:45:48.75 ID:M23/qsqX0.net
政府もクズだけど
この人もクズぽいな
自己責任の国なの忘れてないか

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:47:32.25 ID:frZLR1N80.net
>>1
今はネットがあるんだから
塾に行って聞くことはググれば
ほとんど答えは分かるはず。

動画なんていっぱい出てるじゃん

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:54:14.75 ID:cTkwADrJ0.net
>>2
>塾なんて行かずに難関大受かったわ

自分がどうだったって思い出せば、塾なんて役に立たないって分からないかな?

でいうか、ほんとに塾って役に立った?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:57:58.30 ID:o1fv42mb0.net
個人で何年目か知らんけど、底をつくの早すぎ
どうせ平日日中に動くのは乞食のやることとかいって
週末夜の長距離狙いでキリギリス生活してたんでしょ?

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 21:59:17.79 ID:zklMaouI0.net
塾の金まで政府が面倒みろってwwww

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:02:28.99 ID:3YFn2pNB0.net
>>135
ウチの親父は元々中小企業社長で、子供の頃そこそこ裕福に生活してたけど、ちょっとした不祥事で会社追い出されて50過ぎてからずっとタク運だったわ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:08:00.81 ID:oLEC01VC0.net
>>651
都内で一万台までしか個人は出来ないらしいわ
新規に始めるのは歳とった人から買って営業開始みたい

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:15:28.00 ID:Ru/KmQn10.net
ほんと誰も損しないのに反対してる正義マンは一体なんなんだろうね

朝鮮人はそんな無粋なことはしないとして、頭の悪い日本人のような気がするわ

足の引っ張り合いで頭がおかしくなってるんだろう

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:24:09.84 ID:BywuGy5h0.net
一人10万って勘弁してほしいよ
一人世帯は15万にして欲しい
固定費が割高なんだから
暖房や冷房は同じ部屋にいれば一人も二人も同じだろ
もっと言えば町会費は一人でも六人家族でも同額

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:30:25.44 ID:gLOakukv0.net
>>1
職を変えなさいよ
タクシーなんて一番影響あるでしょ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:31:48.32 ID:o5WgDDO60.net
きゃーっはっは! ネタに釣られてやんのw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 22:33:43.48 ID:A4PvN0DU0.net
働いて子供4人育ててる時点でお前らより相当日本に貢献している。
こういう人たちに税金で援助するのはありだと思う。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:00:17.52 ID:4+DwM+5N0.net
ぴろゆき「コロナなくても最初から破綻してますよね。はい。」

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:05:59.24 ID:mhTaWZ/m0.net
塾なんかに行かなくても死にはしないさ(笑)(*^▽^*)

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:08:15.26 ID:PDIFDoj70.net
塾に通わせるお金を税金から出せと?はあ?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:16:49.40 ID:YhHWSSAz0.net
>>276
まぁ、車にも金かけるし、ファッションや持ち物、海外、国内旅行に趣味と金のかかるものは山ほどあるからな

大手企業勤務の場合、それを全て手に入れたいからカツカツ
底辺職のばあい、全て手に入らないけどカツカツ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/19(日) 23:23:42.94 ID:pm7WZUTu0.net
かわいそうだとはおもうけど稼ぎないなら塾はあきらめろよ
さすがに世の中なめてるとしかおもえん
この二年で薄給とはいえ収入ありながらそれ以外に借金含む400万そこらの収入あってもなお金がないっておかしいやろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:23:34.59 ID:T5bBvRZS0.net
>>597
田舎の工員とかまともな結婚できないで高齢になってピーナと結婚して
何人も子供作るバカって結構いるぜ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:27:05.31 ID:vYU5W1Fu0.net
>>28
これ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:35:11.24 ID:tHMPymBl0.net
>>652
いやー根本的に考え方が間違ってるよ
義務教育は中学校までやで
その先は労働者になればいいじゃん
つまり、金が入ってくるようになるのよ子供の数だけ
貧困国の考え方でいかなアカンよ
自民党のせいで日本は斜陽化してるんだから

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:47:01.78 ID:RSf846uN0.net
奥さんデリヘルやるしかないな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:47:28.01 ID:RSf846uN0.net
風俗がまだある!
希望はある!

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:49:02.29 ID:RSf846uN0.net
奥さん相当床上手なのかな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 00:50:57.65 ID:cl/ULywI0.net
個人タクシーだとコロナ無ければ結構稼げただろうが、今客いないからな。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:00.67 ID:5ZWDh1km0.net
子供が塾に行くのは、
コロナ以前に老人たちが病院に行って
「○○さん今日は病院休みか、体調悪いのかな」って言ってたようなもの
気休め

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:43.44 ID:GR9KPBuD0.net
必死になれば他の仕事探したりなんだり出来るやろ
バイトしたっていい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:57.70 ID:CqdpaW190.net
はぁ?
金もないのに

塾?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:00:58.64 ID:fjdnSm8F0.net
60歳は自己責任の因果応報

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 01:01:18.64 ID:CqdpaW190.net
タクシー脳としか

682 :!id:ignore:2021/09/20(月) 01:02:25.06 ID:ADGkim6t0.net
>>1
タクシー業界のやつは信用ならん
役所で働いて痛感した
こいつら平気で滞納とかするし、平気で逆ギレしてくる

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:10:39.55 ID:sXugvY300.net
警備員でもなんでもやれよ食えねえならよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:08.45 ID:W2XMRvgb0.net
アメリカ給付金 3回/120万円 月10万ってこと
日本給付金 10万1回こっきり

そら、来月も10万入るなら使うだろうけどさ・・

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:14:14.59 ID:P/pC1yaj0.net
子供作ったら負け
フィリピン人しか結婚してくれないんなら一生独身童貞でいいよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:34:48.65 ID:gPl6P/p50.net
>>1
使い込むだけじゃん
よくみたら商売敵がいるなら苦しいわけでしょ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:37:25.27 ID:NHWEDViJ0.net
コロナ関連以外の業種は全体的に減収になってるのに飲食だけ手厚い税金垂れ流しは確かに不公平よな。
こんなんじゃ全然もうからないよーとかいってる飲食店はタクシー突っ込まれて地獄へ落ちるべき。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:37:47.57 ID:A1ior3JJ0.net
タクシー運転手のジジイと子供の年齢があってなさすぎて草wwww

子供一人までならまだ同情できたが4人て
無計画にも程がある

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 02:54:28.07 ID:RC/ZUwFV0.net
この場合の『子供に学習意欲があり成績も伸び』って
ちょっと高い偏差値の高校受けるとか、そういうの想像しがちだけど
きっとたぶん『自分の名前以外の漢字も書けるように』とか
『足し算と引き算以外もできるように』みたいなレベルな場合多いぞ
親がこんなにバカなんだし

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:40:25.06 ID:Hw3HVges0.net
こんな状況が特別給付金だけで解決すると思ってる馬鹿は一生治らない

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:45:00.96 ID:rIMSIMsx0.net
>>3
元々こういう人たち限定で30万支給するって話だったのに
パヨクがごねて全国民に10万支給ってことになったんやろがい

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:50:38.61 ID:Pkp40ME10.net
>>17
こんなことより見なければいけないものが他にあるだけ。お前もこのタクシー運転手と同じ。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:53:46.06 ID:Pkp40ME10.net
>>83
無責任な生殖行為の結果に何故国が責任を取らされなければいけないのか。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 06:54:13.49 ID:7TxgQJLj0.net
タクシー運転手の荒れた行動にも表れてますね

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:00:01.79 ID:+IV4w/UL0.net
バカなくせに4人もガキ作ってるおまえがわるい
何が塾だよ
国にたかってんじゃないわ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:02:34.79 ID:CgJXIm8T0.net
嫁が口座の金をせっせとフィリピンの家族へ送金してるのでは??

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:02:53.80 ID:+IV4w/UL0.net
嫁がピーナの時点で論外
何様なのこいつ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:09:33.20 ID:phG40Q9b0.net
このご時世に4人作るとかチャレンジャーだなぁ
元金融マンとかで数千万の収入あったけど転落してタクシーってパターンかな?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:10:32.26 ID:JC4AiZwe0.net
もらっても、また無くなったらどうすんの

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:11:24.89 ID:/joU8HRc0.net
学校でしっかり勉強させりゃええやん
塾とか必須じゃないしな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:12:42.82 ID:PUahTAtn0.net
貯金底ついて塾に行かせられないなら定額給付金なんかよりもっと他の要求あるだろ
なんでその状態で定額給付金もう一度なんだよw
嘘記事作んな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:13:59.77 ID:keZhTc6m0.net
いや転職しろよ
いつまで続くかわからないって最初から言われてたじゃねーか

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:16:29.48 ID:wZXfUamM0.net
何も考えずに小泉自民党に投票するからそうなる
恥を知ったがいい

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:19:19.07 ID:cyGlEqFt0.net
まさにハズレ親ガチャの典型例

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:24:02.03 ID:+OfLPWws0.net
いろいろな所でここまで言われてちゃう政府も出さざるえないだろう
総理が屁理屈河野意外だら

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:33:11.05 ID:HG5Oh+l50.net
こんな計画性のない親に育てられてる子供なんて
一回こっきりの給付出したって無駄だよ
見捨てる勇気も必要

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:34:28.90 ID:MA9vwmVI0.net
「いちご白書」みたいに言うな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 07:41:05.72 ID:XFqImZFX0.net
ゴミカスバカあほうが財無能大臣でいる限り無理

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:39:57.10 ID:8okCav5j0.net
一時金は文字通り一時金だからね
あっと言う間に消えてしまうよ
抜本的な対策を考えないと

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:55:07.14 ID:93nJXgFj0.net
4人も作って全員大学行かせるつもりなんだから最初から無理がある

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 08:58:09.84 ID:gVKfxBIl0.net
月10万の支援金と売り上げの20万妻の4まんで月の収入としては30万くらいあるわけやろ?それに借りた300万と給付金の100万
このおっさんあればあるだけ使うだけだとおもうわ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:02:17.25 ID:gVKfxBIl0.net
そもそも売り上げ20万が普段の4割なら普段は50万だったてことだろ
それで子供全員大学はむりだろ
月の売り上げ50万なら経費ひいたら残りはいいとこ40万
そこから保険や税金年金はらえば30万のこれば御の字 無理がありすぎだろ 

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:09:38.20 ID:IfZ0VnWR0.net
タクシー運転手なのに子供4人も作るほうが悪い

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:49:30.37 ID:WriRR9cM0.net
あくまでも職種や会社によるから何とも言えないが、同じ大卒でもフィリピン人顔の色が濃い2世を好んで採用する会社。特に「新卒入社○年で係長相当X年で課長級」やらのキャリアシステムを採る古い会社。
そんなにあるのかな?
万年海外要員とか下手したら現法採用扱いされそうな気がする。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:49:33.57 ID:09aleFNL0.net
>>709
それでいいんだよ
貧困救済と経済政策なんだから
溜め込んでしまわれたら経済政策の意味をなさない
貧困層であれば溜め込む余力がないのですぐに市中に金が放出され経済効果が生まれる
前回意味もなく全国民にバラマキをしたせいで貧困層に行くべき金が減り大半が貯蓄に回ってしまった
今回は前回減らされた分を足して貧民層に金を供給すべき
そうであれば支給総額もかなり少なくすみしかも前回のバラマキより合理的で効果も確実にある
また貧困層に支給することことにより将来的に生活保護になる数を減らせる
政治は人間の嫉妬などという下劣な感情に左右されることなく合理的に行うべき

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:50:42.01 ID:2Hqw0B480.net
コンドームの自販機に家族計画って書いてあるのに

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:51:20.84 ID:hN5dUXWr0.net
>>715
でも、ねらーは自分がもらえない給付金は否定してくるだろ
女とパコパコやって子供産ませただけのエロ爺に何金配ってるんだ
一番不自由しているのは独身男なのだから独身男だけに金配れ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:51:54.00 ID:AdhLjq0J0.net
貧乏一家で母親が途上国の外人って
親ガチャのハズレも酷いな

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:53:32.12 ID:v0RMdWhV0.net
別に塾いかなくても勉強できるだろ
中学の時に塾通ってたけど、教わったのは数学の楽しさだけだったわ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:53:34.52 ID:iW1r1+gS0.net
怪しさ満載の年の差国際結婚

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:54:18.75 ID:sS6G7JYu0.net
このスレみてれば、そりゃあ早苗が弱者切り捨て論で突っ走るのも分かるわな
まさに肉屋を支持する豚w

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:55:11.20 ID:PtTZafkI0.net
塾は必要ないけど、飲食店以外の業界で働いてる労働者に直接補助金欲しいな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:56:41.11 ID:04aIT1mf0.net
45歳で24歳のピーナと結婚
当時法人タクシーかすでに個人タクシー
いずれでも、そう稼ぎは多くない
なのに子ども4人もポコポコ作る

それで育てらんない、とか言われてもな。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:56:47.94 ID:y1yg5mmM0.net
コロナ始まった時一人暮らしでもコロナ支援制度全部使えなくてワロタわ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:57:15.75 ID:2EsAWK5/0.net
塾に通わせるのは必須じゃない
中学受験も必須じゃない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:57:19.65 ID:zZpwtxVz0.net
特定の能力に秀でると別のどこかで支障になるからプラトンも知能が低かったのかぬ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 09:58:16.98 ID:09aleFNL0.net
>>690
それはその通り
貧困層の救済
教育支援
失業対策
など全体として良くしていかないといけない
しかしこの現在のコロナによる貧困層への損害を徹底的に少なくすることも同時に必要
回復不可能になってしまっては取り返しがつかない
すなわちそれはこれまで国が教育など通して様々な投資してきた国民という財産を毀損してしまい将来に渡り負債としてしまうことだから
これから急速な経済回復をさせなければならない
このとき使える人材は多ければ多いほど良い
もちろん国民の幸福を維持することは国として絶対に努めなければならないこと
国家運営と国民の幸福を同時に行わなければならない

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:00:34.37 ID:4iHNjgcR0.net
>>1
定額給付金程度で何とかなるレベルなら
もらわなくても何とかなるし
もらったからって根本解決にはならんだろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:03:17.57 ID:qdDrAFMl0.net
コロナ化でも
生活の質にまったく変化なかったのは65歳以上高齢者

大幅に低下 貧困化が起きてるのは64最低以下の働き手世代

搾取する者を大保護して生かして
負担する納税者を狩ってどうしたいんや?

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:04:02.07 ID:aUqOD0vZ0.net
60歳で9歳。しかも4人か…。
タクシーやめて他の職があればいいが…。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:05:33.43 ID:uLOY8rZR0.net
塾とか甘え

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:09:59.93 ID:e2oxvRXE0.net
なぜそこまで仕事をタクシー運転にこだわる?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:10:37.27 ID:09aleFNL0.net
>>717
それもその通りだと思う
しかしこの家族がまともな支援も受けられず家庭が崩壊してしまっては更に日本にとって悲惨なことになってしまう
将来的な日本のお荷物にさせてしまうのではなく親には再就職や転職促進支援そのための職業訓練そして子供らにも徹底的な教育支援をすべき
そのためにはその家族という器も守っていく
家族という器がなければ自助共助が期待出来ず全てが公助となってしまい国に全ての負担となってしまう

>>693
その気持ちはわかる
しかしこの子供たちはすでに日本での教育をそれなりに受けており全く日本とは関わりのなかった外国人労働者に比較すればはるかに良い労働者になる可能性がある
素性もわからない外国人を一から教育するなんてまっぴらごめんだろ?そんな面倒くさいかつ超リスクを抱え込む愚をすることはない
この子供らは立派な日本人なのだから日本でよりよく生きていけるようにしてあげた方がよい

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:15:40.93 ID:WwpTUkhv0.net
給付金が1回出たからってどうにもならない状況なのに
コロナになって久しいけど他の対策はないの?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:04.81 ID:Efq19umi0.net
ん?塾を削ればいいんじゃないか?何か問題あるのか?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:06.79 ID:ioHGI9qs0.net
DQNは繁殖力が強いからな・・・。

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:17:07.99 ID:YHGwQPu80.net
中出しし過ぎだこの爺さん。
自業自得

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:20:21.97 ID:Aj6Wu+W30.net
計500万くらい支援受けててもうこれか
あるだけ使っちゃうんだね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:21:38.57 ID:+aU30Zqx0.net
大丈夫だよ、生活保護あるからwwww

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:23:43.16 ID:KVx1AeAu0.net
>>283
じゃ、国に文句言わずに自分の稼ぎ内で幸せに暮らせばいいじゃん。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:23:49.13 ID:09aleFNL0.net
>>734
もう世界もそして日本もポストコロナですでに動いているね
これからはいかに早くV字回復させてコロナによる損害を少なくするかに皆力を入れている
であるから今貧困層の生活基盤を崩壊させてしまってはそのV字回復の大きな障害になる
だから貧困層への手当てが重要になる
これからV字回復の世界的競争がはじまる
足手まといが出来てしまっては勝てない
アメリカや諸外国みたいに落ちた人間を日本も平気で切り捨てられるなら別だが

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:24:36.80 ID:QDFLuw5C0.net
4人も子供いたら
補助金でうはうはだろ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:26:10.77 ID:09aleFNL0.net
>>739
生活保護なんてしてしまったら切り捨て出来ないよ
何十年と支給が必要となってしまうかわからない生活保護に比べれば一時金なんてはした金
少しでも将来的な生活保護が減らせれば政策として成功だよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:27:29.67 ID:STbSoKZo0.net
性欲に負けて自分の甲斐性を越える中出しを
してしまったので、国が何とかしてください

という話

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:30:47.25 ID:ddhbIG3U0.net
>>1
ぜひとも特別定額給付金を再度支給してほしい
去年と同じく全部貯金するから

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:32:58.18 ID:vskhBK810.net
>>1
無計画さが原因 

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:36:13.90 ID:SB3HJDu80.net
金持ってないのに高齢になってから4人も子供作る神経が分らん

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:36:43.90 ID:eY+VFlRW0.net
>>684
次は自民党入れるのをやめましょう
ケチすぎる

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:37:18.57 ID:w9GgQf550.net
底辺は底辺らしく子供にゴミ拾いでもさせろよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:37:27.66 ID:eY+VFlRW0.net
>>688
ピーナは宗教上、コンドーム使うのNGなんじゃないやろか?

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:38:37.60 ID:Qm9D6V540.net
東京新聞、しかも記事を書いたのはイソコ

ウソ記事としか思えん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:38:48.97 ID:8BXDjBT50.net
敢えて解雇してもらって
失業給付受けながらツナギの仕事して
コロナ終わったらタク屋に戻るとかしろよ
塾なんてYouTubeで似たようなのあるだろ
 
ってかいま60で末の子が9歳ってことは
50過ぎの時点で3人子がいて
かつかつ生活なのに更にもう1人ガキ作ったんだろ
どんな抑えの利かない化け物性欲なんだよ
年相応に枯れろよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:39:01.89 ID:eY+VFlRW0.net
>>715
自民党がそんなことするかよ

貧乏人は努力が足りないw
なあに、生活保護があるじゃないかw

基本的に貧乏人は見殺しにするのが自民党

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:39:43.96 ID:eY+VFlRW0.net
>>723
思い出した!
リアル版
「月はどっちに出ている」
じゃないの、これw

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:39:49.40 ID:2Gn7WlNi0.net
51歳のときに、すでに3人も子がいる中で、30歳のフィリピン妻に生中出しをキメる精力の強さは、少子化時代には称賛されるべきだが、悲しいかな、そういう動物的強さは現代経済では必要とされずにタクシー運転手になるしかない

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:43:39.54 ID:PITdlwF/0.net
塾も今はスタディサプリみたいな在宅で月数千円で勉強できるのもあるし、つべにも無料講義がたくさん見れるから知恵と工夫で方法はあるよ
俺もコロナの影響で受注落ちてナスカットされたから気持ちはわかる
客待ちの時間に調べてみるがいい

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:44:37.07 ID:h0yNk4Wf0.net
>>752
ほんまそれな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:46:47.18 ID:zLZyh4lF0.net
支援金は色々あったはずだけど
定額給付金しかもらってないのか

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:48:17.17 ID:gU3w+Flg0.net
もっとマシな例出してね
嫁がピーナで4人もガキ作ってる奴が
国に助けてください
塾がとか
笑わせるわ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:49:10.78 ID:eY+VFlRW0.net
今時新聞とってるやつはバカばっかりだから、このレベルでいいのよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:49:38.63 ID:5kn0ue+60.net
そもそもピーナの子供に頭のいいやつはいないだろ
東大生にフィリピンハーフっているか?ww

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:52:44.36 ID:nc8qlb6M0.net
転職しろよ。
トラックドライバーとか。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:53:00.09 ID:OTeAkNAX0.net
https://imgur.com/nNHSdg0.jpg
 

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 10:57:09.16 ID:U8jmTH0e0.net
>>761
東大に入るには頭より前に金が掛かるが、
フィリピン人が金を持っているかっつーとあそこは貧困国だ。
其奴等と結婚する日本人の年収も知れている。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:03:38.87 ID:qctrObHm0.net
ピーナは、親や親せきが隣国ほどじゃないけど、かなりたかってくるから(仕送りしたがる)結構大変じゃなかったっけ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:03:57.82 ID:pdNZkvvE0.net
もっと早くにじぶんの年齢と、子供の数、給料などの計算が出来てなかっただけのような。。。

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:04:32.93 ID:gU3w+Flg0.net
まじれすすればピーナの母国に行けばいいだろ
全て解決するわ
貧しくても生きていけるよ
底辺が高望みするな

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:04:53.69 ID:geuop/zM0.net
塾は義務じゃない。

テメェで何とかしろよ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:06:58.35 ID:m71aO5zz0.net
雲助風情がって
誰が言い出した言い回しなの?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:11:19.90 ID:gU3w+Flg0.net
タクシー運転手はいいだろ
嫁がピーナて時点で終わってる話

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:23:16.36 ID:dpQ4ClIg0.net
明るい家族計画

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:34:36.85 ID:cNKtJJD/0.net
少子化対策にも貢献してるし教育にも金かけてるし70定年時代に向けて非常に頑張ってる方だと思うよ?
多分、この人はバツ付きで他にも成人した子供がいるんじゃないかな

お前らもこのくらいのバイタリティがあればねw
ココで女叩きしてるより余程、健全w

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:36:05.92 ID:iBUtXR8g0.net
ハーフは人間性ねじくれてクソみたいな性格になるから4人の子供も先が知れてる

これがまさに負の連鎖

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:40:58.59 ID:tte2GaoE0.net
タクシー運転手の偽装結婚って異常に多いよな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:42:13.82 ID:y4Hh8mOc0.net
タクシー運転手(60)
フィリピン妻
子供は全員義務教育

家庭を持つべきではない人間だな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:43:19.72 ID:iBUtXR8g0.net
46歳のオッサンが25歳のピーナ女とつがってほぼ年子で子供が4人かわかりやすいなあ
ルーザーがフィリピンパブに通い詰めて口説いたんだろうなw
んで嫁は本国フィリピンにも旦那と子供がいる口
持続化給付金を出してもフィリピンへ送金されるだけだろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:43:39.21 ID:5FjTUaEf0.net
麻生「金持ってるだろ?」
ジャップ「自業自得」「自己責任」

終わりだよこの国

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:45:03.16 ID:qNk5F1QP0.net
>>1
♪あの素晴らしい愛をもう1度〜

♪あの素晴らしい給付をもう1度〜

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:45:44.22 ID:L0VsC3DR0.net
>>1
10万円だっけ?
それでなんとかなる状態じゃないでしょ
別の仕事をするか子供に現実を諭して学業を諦めさせるのが親の役目

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:46:28.35 ID:G44zhaCH0.net
タクシー運転手ので子供が塾行ってもしょうがないだろ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:48:19.29 ID:sS6G7JYu0.net
>>752
こいつは個人事業主な

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:48:26.16 ID:ixmr63SK0.net
60歳でフィリピン妻との間に小中学生の子供が4人
コロナ関係なく詰んでる

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:50:17.11 ID:noyC+cEB0.net
>>26
だって生まれ持っての頭が

お母さん外人じゃ、日本語能力にも欠けてる可能性がある

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:50:51.67 ID:sS6G7JYu0.net
>>780
おれはトラック運ちゃんの子供だけど、大学まで行かせてもらったおかげでなんとか子供抱えて生きていけてる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:51:25.22 ID:eY+VFlRW0.net
>>776
自民党は日本を移民国家にしたいからしょうがない
うちは、ウーバーイーツはいつ頼んでも外人しか来ない
別に問題はないが、自民党政権が続いたら日本人の半分は
外人になるのではないか?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:52:05.22 ID:sS6G7JYu0.net
>>783
そのかわり家で英語話せるとかの特典付きかも

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:52:05.39 ID:gU3w+Flg0.net
>>775
ピーナ妻とのガキ4人とか社会に害毒をばら撒いてるわ、DQN夫婦の子沢山と同じ
日本に寄生してんじゃないよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:53:39.41 ID:qq8d6jvI0.net
>>784
塾の話してんだけど

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:55:03.31 ID:sS6G7JYu0.net
>>787
給付金で寄生とか言い始めたら、コロナ禍の日本人の大半は寄生じゃねえか、アホかw
日本に定着して日本の経済回してるのも理解できない馬鹿なのか、お前w

>>788
進学するなら大抵は塾を頼るだろ
要らないやつもいるが、それは地頭がいいか、難関校には行かないタイプ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:55:47.79 ID:bBJ+ZdEV0.net
>>1
塾なんて行ってもコロナ感染するだけ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:56:12.97 ID:Sl6/BOYI0.net
>塾に通わせるお金もない

舐めとんのか!?(怒

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:56:59.81 ID:IyIHWEL70.net
>>1
塾いらんでしょ
YouTubeで勉強できるし

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:57:02.01 ID:noyC+cEB0.net
>>751
絶対作り話、設定が笑っちゃうほど

この記事読んで酷い、気の毒、何とかしてあげてなんて思う人いる?
4人の子供の医療費、学校の費用の税負担分
どんだけ国にお世話になってる?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:57:03.99 ID:d9BBPQ/i0.net
>>2
MARCHは難関大じゃないからな
あと関関同立も難関大ではない

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 11:59:28.69 ID:gU3w+Flg0.net
>>789
ピーナ女が日本経済回してるとか草
まともな奴など見たことがない

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:00:12.88 ID:An/H15om0.net
>>793
作文記事かなぁと見ていたわ
多分、税金納める以上に国からの恩恵受けてるよね
こういう人が増えている今現在の日本が悲しい
貰えるものは貰うとか、gotoにしろ、時短営業の給付金にしろ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:01:11.87 ID:iBUtXR8g0.net
>>789
移民だから「日本に寄生するな」って言われてるんだろバカかよ
フィリピーナは在留権欲しさにその国々のルーザーと結婚してすぐ子供作って移民先に居座る手口が常道なんだよ
で実は本国フィリピンにも夫と子供がいて移民先で捕まえた相手に送金させるってのも基本手口

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:06:10.60 ID:I7R3Rumy0.net
子供作りすぎ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:06:10.60 ID:MZ/mHLpV0.net
一方で毟り取られる一方なのが氷河期非正規

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:06:24.79 ID:PksxAU8s0.net
21歳年下とかいいな。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:06:30.02 ID:7TxgQJLj0.net
男のお子さん4人にフィリピン美人の奥さんで共働きこれほど羨ましい家庭は有りません

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:07:27.15 ID:gU3w+Flg0.net
>>797
だよな
在日特権と同じくらいのクズだよ
こいつピーナのしゃつちよーさんなんじゃねw

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:08:11.42 ID:AQhg68nA0.net
>>10
生活保護取得を目指すのが正解だろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:09:14.60 ID:A3mceVR30.net
ものの見事に自業自得ww

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:09:20.38 ID:AQhg68nA0.net
>>755
タクシー運転手も、コロナ禍で消えていく商売なんだな

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:10:09.94 ID:b1G7OBJe0.net
子供1人が妥当な家庭だったと思う

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:11:57.14 ID:tOcC6iaq0.net
儲かってる時は使いきり
20万で無理とかなナマポ申請してこい

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:14:15.66 ID:vTBfJ8j10.net
無計画な奴を救う制度はやめようや。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:15:53.71 ID:SEMHCj5t0.net
ちゃんとした仕事すればいいよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:18:40.87 ID:2Ka156VU0.net
熟に通わせなければいいだろ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:21:07.37 ID:8x1U5FdF0.net
ダンプ乗れよ、水害とかで建設業界は人が足りなくて大変なんだ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:21:51.92 ID:p+Y6hM620.net
>>751
作り記事だね
中1と小6が年子で、誕生日まだ2人とも迎えてない。

中1が10月生まれ、小6が3月生まれと甘く仮定しても、中一がまだ7ヶ月の赤ちゃんで乳離れしてない時に小六を妊娠したことになる。出産後7ヶ月で次の子を作るか?

次に夫が60歳でフィリピン妻39歳の21歳年の差婚の設定もウソくさい。
夫が45歳、妻24歳のときに結婚して初婚45歳でそこから4人も子供作る奴いるか?
タクシー運転手じゃなかったら停年した時にまだ誰も成人してないぞ?
いろいろおかしな記事

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:25:42.98 ID:J1z5RrHr0.net
さすがにコロナ発生直後ならともかく1年以上たって困るようなら給付金を頼るより生活を変える必要があるのでは?
ヤフコメにもいるけど給付金派は貰えるかわからないボーナスを前提とした返済計画とか正直コロナ以前の生活スタイルに問題があるやつ多すぎ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:26:10.63 ID:8VCF3D8E0.net
四人も

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:26:26.50 ID:iLz8zwab0.net
60歳
タクシー運転手
妻39歳フィリピン人
子供4人

あのさあ・・・
しかも子供が全然金かからない中学生以下の段階でこれ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:26:59.80 ID:LSA+vI5A0.net
飲食店オーナーならタンマリ貰えるのにな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:27:01.51 ID:00pJ8mzB0.net
それでも消去法で自民なんだな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:31:22.53 ID:LSA+vI5A0.net
野党に投票してこい

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:43:35.60 ID:eY+VFlRW0.net
>>811
人が足りないんじゃなくて給料の支払いが足りないんだと思う

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:44:38.32 ID:eY+VFlRW0.net
>>812
フィリピン人は宗教上の理由で避妊をしない人が多い
フィリピン行くと子だくさんなのはそのせい
堕胎も法律で禁止だったと思う
日本の感覚で考えてはいかん

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:52:27.91 ID:MKyD2hwV0.net
kabunavi.com

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 12:53:42.60 ID:LSA+vI5A0.net
ピーナて男女仲いいよな
日本人とは違う

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:00:46.36 ID:G44zhaCH0.net
>>819
タクシーよりは貰えるだろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:12:19.89 ID:z0uxXc9+0.net
家庭を支えるため学校いくため
子供が新聞配達してた時代に戻っただけ
大塩平八郎が来てくれるまで耐えろ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:14:01.03 ID:sXugvY300.net
フィリピン嫁のフィリピンにいる家族も養わなきゃいけねえんだろ
アホやろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:28:27.85 ID:WriRR9cM0.net
歳をとって子供をボコボコもうけるこのタクシー運転手さんを見て「昭和のお父さんを演じている阿呆」というのは、5CHでは主流だが、実社会ではちょっと違うだろう。
人生コストを原価計算して割り切りす5CH思考よりも「神様から授かった命。人生救う神あり拾う神あり。なんとかなるさ」思考の人がまだまだ多いから。

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:34:38.67 ID:BJinSWdE0.net
よ、四人?(笑)

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:35:12.14 ID:4myGlsPk0.net
一般的な会社員のうちは稼ぎ少ないし親の助けもないし子供を育てるには色々足らないってわかってるから作らないんだけど
何で金も能力も足らないのに4人も作ってんだよクソジジイ
しかもピーナの嫁ってなんだよ飲み屋のねーちゃんかよ
てめーでやりくりしろよ能無し

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:37:47.45 ID:GRnHbZa40.net
なんか街中も静かだよな〜
今年の半ばくらいまでは、なんだかんだ言っても週末や月末あたりには交通量も多かったのに

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:40:53.53 ID:gVhpRXc30.net
50代のタクシーの運ちゃんから聞いたが
時給800円で飲食店のバイトしている方が月給は高くなるらしい

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:47:16.16 ID:O3h4sTfY0.net
GOTOやオリンピック等の感染拡大策をやらなければもう少し
コロナの被害は抑えられたと思う
緊急事態宣言も飲食の規制だけで実際には意味のないものだし
この一年政府は国民のためのコロナ政策は何もやってこなかった
タラレバだけど、もし、GOTOやオリンピックをやらずに
入国の隔離を厳密に管理して、ロックダウンで徹底してコロナを
抑え込めば、他のコロナを抑え込んでいる島国の外国と同じよう
に、通常の経済活動を行うことが可能だったと思う

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 13:48:13.31 ID:gU3w+Flg0.net
>>826
そんなら勝手にやればいいのに
国に金くれとかないだろ
ピーナなんかにくれてやる金などない
こいつらは犯罪者みたいなもんだよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:28:40.12 ID:V+pzGmD/0.net
なんで転職を1番に考えないんだろうな 不思議
客待ちでの間ボヤいてないで副業でもしたらいいのに 

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:30:38.87 ID:UM91IjTb0.net
フィリピン人の妻がマックでバイトしたらいいんじゃないの?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:33:55.50 ID:8z+tZMsW0.net
地域によるのかね
うちは東京郊外だが
先週乗った地元のタクシー会社の運ちゃんは
持続化給付金が出た時は仕事を休んで遊び暮らせたが
今は公共交通機関を避ける爺婆のせいで
過労死しそうに忙しいと言っていた
確かに、配車はいつも出払っていて予約さえ取れなくなったし
駅前のタクシー乗り場にも1台も来なくなってる

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:34:03.29 ID:PABnOq8e.net
個人タクシー男性運転手(60)
中3(14)、中1(12)、小6(11)、小4(9つ)

45〜50歳で子作り

お盛んですこと・・・
母親いくつよ?
40代で第一子だったら可哀相w

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:34:38.93 ID:oObWTJoL0.net
親ガチャ失敗した子供は塾なんか活かすなよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:35:26.83 ID:a3SUoJ7g0.net
このような負のスパイラルが学力低下を招き結果国益も損ねる
貧困国日本だな

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:39:28.37 ID:mfUPuE0+0.net
今どき4人とか・・作りすぎ
今は富裕層以外は子供増やさない方がいい

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:40:10.07 ID:KYD84Xu/0.net
多額の保険金を掛けて自爆
会社と保険会社から

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:42:46.34 ID:YMZ+LmF80.net
>>835
ロータリーに1台も居ないとか
どんだけ田舎だよwww

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 14:56:36.23 ID:eY+VFlRW0.net
>>831
全くこの通りで、政府自民党のコロナ対策は信用できないし
未だに自宅待機で死んでる人がいるから
みんな警戒してステイホームしてるんだと思う

次の選挙は自民党落とそうね

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:07:30.08 ID:QgwZNIMf0.net
底辺だからこそ子供は大学通わせて勤め人にしたいからな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:12:57.50 ID:pr0B/6xG0.net
何でクソガキが4人もいるの?意味のない中出しファックし過ぎだな。
4人もいるから大ピンチを招いているんだよ。今日中に2名はサクッと始末しとけ。
金が欲しいなら土下座懇願でも内臓売ったりでもやれる事はあるじゃん。
塾にも行けない?行く必要はねーーよ。
ガキだって「親ガチャ」と言っているし無理すんなって。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:15:19.08 ID:pr0B/6xG0.net
これからの激動の時代を生き残る秘訣

1 結婚しない、子供は作らない
2 完全個室対コロナ用の拠点を所有する
3 10年耐えられる資金を持つ
4 人付き合いは一切禁止にして会わない

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:18:55.38 ID:oUZnGMqX0.net
子供が大きくなって働いて金入るまで我慢しろ
それを想定して子供作ったのではないのか

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:19:24.43 ID:tOcC6iaq0.net
昨年は持続化給付金とか
なんだかんだと貰ってるだろ
また給付金出すとコロナ終わっても
客足が戻らんとか理由つけてクレクレ言い出す

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:45:42.71 ID:z0EbdUUb0.net
学校と家でしっかり勉強してれば塾は必要ないんだけなあ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:46:53.67 ID:gaCecuZU0.net
すごくね
タクシーで4子
どんだけ稼いでたのよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:47:59.85 ID:3iTJG5LJ0.net
子だくさんの家庭が許されるのは資産家のみ。
4人とか明らかにキャパオーバー。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:49:10.84 ID:47m7IQTM0.net
マジで10万くばるだけで支持率あがったのになんでガースー配らなかったの

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:50:23.89 ID:PJuR8+lm0.net
端的に資本主義の御旗を掲げて30年間経済成長出来ない政治が悪い。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:52:12.77 ID:HmfncCVy0.net
個人タクシーか
サラリーマンじゃないならこの環境はちょっと気の毒

ただ個人タクシーには不愉快な思い出も多いから俺は避けてる

この人達て、固定客とかいるの?
景気が良くなるのを待つだけなの?
今後どういう努力があるのか気になる。

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:54:41.46 ID:Kg/gJXTQ0.net
50過ぎて子供作っていいのは
トランプレベルの大富豪だけだろ
何で貧民がマネしたん

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:55:08.30 ID:TA9Q+W4R0.net
うちの子は塾行かないで大学行ったよ
市販の参考書1冊何回もやれば高校なんて簡単に受かる
高校は県立の進学校に進めば夜遅くまで実習室空いてるし土曜日も特別授業があって塾の必要性もない
赤本なんかも学校からいくらでも借りれるし参考書も買わないで借り放題
大学も自宅から通える県立に行ってるけど授業料半額免除だから年間30万
町から返済無し年24万出てるからほぼ無料
金かけなくても何とかなるよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:57:04.09 ID:fMWwcYUN0.net
>>845
本格的に「生き残るだけ」の日々だな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:58:15.14 ID:NzuVekXL0.net
無計画にガキ4人も作るからだろ タクシー運転手ならせいぜい2人

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:58:59.74 ID:VDZxOAxj0.net
>>2
中学受験がそうだった。
自分でやったほうが良かった。
せっかくの中高一貫も通って却ってマイナスでした。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 15:59:12.78 ID:0Kn8a4mA0.net
資本家階級から見たら単純労働者の候補が増えることは美味しいことだと思う

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:01:11.64 ID:x9cYLLqU0.net
塾?なに余裕ぶっこいてんの

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:04:20.42 ID:RWsSK/n60.net
タクシーで安定して稼げるイメージが湧かない

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:04:31.73 ID:WWMVs1M50.net
男の子4人もいるとめちゃくちゃ飯食うよ
家族全員で1ヶ月30キロくらい食べるのでは

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:09:51.77 ID:M9+oGPva0.net
>>851
麻生「タンス貯金に回っただけだからもうやらない」
要は自民は高所得者層しか目を向けてない

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:12:58.98 ID:DHubX9Ze0.net
>塾に通わせるお金もない

塾だなんて贅沢な

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:31:42.91 ID:y+OEcFcm0.net
藤田孝典 NPO法人ほっとプラスPart9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1624530401/

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:37:09.27 ID:xB+Sha/B0.net
そんなん10万くらい貰ってもどうにもならんだろ・・・

給付金とは別の話やんけ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:39:40.09 ID:xB+Sha/B0.net
>>831
まだこんなこと言ってる馬鹿いるんだな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:46:45.39 ID:ndMwbUUz0.net
持続化給付金で100万も貰ってるじゃん

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:51:52.04 ID:Bx8y0w8h0.net
>>830
集団活動が出来ない人が多いから普通の会社無理なんだよ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:54:28.59 ID:CG2QqTeV0.net
60歳で小学生の子供がいるとか基地外かよ
どうやって育てるつもりだったんだ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 16:58:25.16 ID:WnNBDO+30.net
4人も無計画に作ったツケだろ
田舎に引っ越して子供と農業でもやれや

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:03:52.64 ID:Vh3RpSMB0.net
こういう人生設計のまるで出来ない連中にも子供手当だの学校無料だの、真面目にカンベンならんし税金払いたくないんだが、、、。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:03:53.51 ID:1BwsT67O0.net
>>703
お前は恥を知る必要なし。この世からいなくなれ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:06:58.86 ID:dnW8Rhb/0.net
フィリピン人に捕まって子供バンバンとか、
詐欺に引っかかったようなもんだろ。
自分の見識の無さを恨めよ、
ま、子供は中卒で働かせろよ。どうせ大した人間にならん。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:39:43.15 ID:T5bBvRZS0.net
>>872
土人との雑種まで太い社会支援を使うってのも無駄なんだよなあ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 17:54:14.08 ID:WSnAI7qa0.net
ガキつくり過ぎ。
少しは将来を考えて加減しろ。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:10:30.09 ID:gVKfxBIl0.net
そもそも個人タクシーなんだから普段から客のいない時間帯はアルバイトするとか考えないのだろうか?
ただの無能にかんじる

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:18:32.60 ID:IWTzmVk30.net
僅かな給付金なんて焼け石に水
どれほどの役に立つんだ?
それよりも行動制限緩和してGoTo復活した方が継続的に給料上がるから早くしろ!!

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:23:06.79 ID:Wp3dBz/80.net
>>878
ん?GOTOは全業種やるなら意味あるけど旅行観光飲食だけとか糞杉なんで却下です

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:48:56.23 ID:WriRR9cM0.net
>>855
その手法は現実的だし有効だね。
ただ。就職時に限界が出てくるんじゃないかな?
県立大という名前で、大企業総合職に常時採用枠やら実績があるのは旧神戸商科大の兵庫県立大以外にどこがあるかな?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 18:50:17.22 ID:5ZWDh1km0.net
>>878
GoToも同業種でも参加しないと恩恵が受けられない。
結局、政治献金する業者だけ選別してるのではと思ってしまう。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:00:58.61 ID:2hExE3wX0.net
>>878
GoToなんて感染拡大につながる可能性もあるし特定業種のみの優遇策

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:53:35.84 ID:Rf9WJdp+0.net
>>586
それ、普通に親戚付き合いこれまでと同じように出来る?多分疎遠になると思う。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 19:55:49.86 ID:oh/JOAYj0.net
tokyo-np

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:04:32.44 ID:An/H15om0.net
>>853
個人タクシーもピンキリではないかな
会社役員でハイヤーもらう前の役職の人は、頻繁に長距離にも乗るから、そういう人何人か居るだけで売り上げは上がる
お中元届いたりしたよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:20:57.25 ID:sS6G7JYu0.net
すげえなあ、こりゃあ少子化にもなる
子沢山への憎しみが凄まじい

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:22:42.10 ID:kqBCZ5Ye0.net
なんで塾?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 21:30:37.38 ID:geRAb7Uq0.net
自分みたいな底辺が言えた義理じゃないけど、タクシーの運転手とは結婚したくない・・・。
浮き沈みが激しいし・・・

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 22:05:08.15 ID:Wp3dBz/80.net
>>883
親戚づきあいなんていらんやろ
若い美人妻とかどうでもいいけど

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:04:54.94 ID:eY+VFlRW0.net
>>886
フィリピーナーとタクシー叔父の子供に塾入れさせてインテリにしたい
これがまず無理ゲーなのではないか
子沢山の反発ではなくて、分相応に生きろと言ってるだけだろ
塾に入れさせたいから税金でなんとかしろ、では叩かれて当然では?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:08:02.81 ID:CRZJcPl10.net
4人子育て中のタクシー運転手



産み過ぎ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:19:13.73 ID:+IwFyfF20.net
スタディサプリでええやろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:29:33.90 ID:CqdpaW190.net
どんだけタカってんだか

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:34:32.17 ID:ulS5/7t50.net
>>890
トラック運助の血だから大学いってもこのてーどなのよ
塾を頼るだとか家で英語が話せるかもとか

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:35:22.20 ID:jqXC1ZN60.net
大変だとは思うけどこの状況は給付金だけでどうにかなる問題でもないだろう

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:35:55.88 ID:r2q7rdRz0.net
なんで不安定な低所得者が子供4人も作るのかねぇ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/20(月) 23:37:27.40 ID:Yp6LpFBp0.net
>>894
っていうか、ピーナの子なら
知能に問題なけりゃ普通に英語喋れるはず
ピーナはスラム街出身でも、タガログ語と英語両方喋れる
山の中で自給自足生活の少数民族じゃなけりゃ
英語は喋れるよ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 08:41:26.36 ID:dRgilClX0.net
きついわな。。。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 08:44:29.10 ID:BP9MNMp60.net
ナマポ受けられるよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 08:45:08.70 ID:dRgilClX0.net
なるほど。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 08:50:42.27 ID:vEYRHdNj0.net
ジャップ本当にビンボーになったよね
ちゃんと働くピーナ嫁さんでよかったやん

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 08:53:38.43 ID:R8KqQPgK0.net
タクシーで稼げないなら
UberEatsでやれよ
月20万は稼げるだろ
何遊んでるの?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 09:07:51.18 ID:kBWustvp0.net
計画的な子作りしろ
もとから安定した仕事じゃないやんけ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:12:20.68 ID:Evv4vBzX0.net
底辺にはひとりっ子政策が必要。
こんな家庭に子供たくさん作られても、結果的に国力も下げることになる。

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:16:51.13 ID:y1hcNjg/0.net
貧乏家庭の子は塾も無償だよ
私立高校も国立大も無償だよ
がんばれ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:26:32.78 ID:3DJ/FYu10.net
>>894
あからさまなレイシストのお前より100万倍マシそうだけどw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:31:07.89 ID:VJIb8zRP0.net
何故借りようって発想がないのか

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:31:13.84 ID:sF6TyB3r0.net
介護タクシーしろって

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:44:25.36 ID:CBW8uRBt0.net
.
.
こうやって無茶ぶりなニュースを流して

定額給付金の声を弱める作戦ですね。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:47:37.79 ID:ftzfC2C60.net
5人家族だから50万円下さいってこと??

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 10:48:31.59 ID:cqU79iIk0.net
田舎で自給自足しなはれ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 11:33:04.39 ID:v7n3K2ai0.net
まあ頑張れとしか言ってやれないが

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 11:34:49.92 ID:ywyLAMeS0.net
塾って学校でやることを前もってやってるだけだから、学校の勉強で理解できれば行く必要無いね

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 11:37:38.14 ID:UxP5LjNl0.net
自治体によっては生活保護でも塾代の名目で年10万くらい出るぞ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 11:38:09.36 ID:y90I46Th0.net
麻生はよ財布大臣降りろ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 11:42:50.15 ID:HHjJ1gif0.net
勉強のできなかった親ほど勉強にお金が必要とか思い込む

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 11:48:38.18 ID:Ptubqo5P0.net
40代の中盤で20代前半のフィリピン人の店員と
結婚 毎年のように出産
・・・うーん計画性

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 11:49:45.11 ID:g4gT04tW0.net
国民に給付金配って景気回復
と言う手は悪くないと思うが
こういう貧困家庭で給付金欲しい、とか言い出すのは
違うと思う
それは別途社会福祉で考えるとか、転職を勧めるとか
別の道ではなかろうかと

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 12:14:20.77 ID:8o3NRs6G0.net
塾云々の件でナマポが国産牛肉買えなくなったと愚痴ってるのを思い出した
給付金求める声としてインタビューする相手間違えてるだろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 12:14:57.41 ID:XojpVMqU0.net
飲食やってる知り合いなんかやらない方が金もらえるからずっと閉めてる

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 12:35:55.75 ID:bMIa3ogU0.net
その場しのぎの給付金をもらって塾代に充てるよりも
毎月、塾代に相当する生活支援金をもらったほうがいい。
多くの家庭が毎月のやり繰りであと数万あればとか言ってるじゃん

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 12:38:10.32 ID:1PZNWBvu0.net
塾www

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 12:41:32.64 ID:hqjcUT3J0.net
自民党が勝ったら給付金は子育て女性に限定されるらしい

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 12:46:19.62 ID:sB0EvMbT0.net
ヒリピン妻と結婚するような男って負け組すぎるw

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 15:50:22.22 ID:ypfvl81X0.net
狙いまくったスレタイ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 15:54:32.44 ID:9TI13HeM0.net
子どもは2人にしておけばいいのになんで4人も
失礼だけど、年齢的に末っ子を大学までやる財力があるとは思えない

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 16:15:32.89 ID:/7/MxGIc0.net
親ガチャ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 16:30:49.25 ID:07bwMsSf0.net
自民党が弱い者を救う訳ないだろう
前例がない

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 16:46:18.95 ID:WWeQhkvD0.net
60歳でまだ上が中3、下は9歳とか平時でもキツくね?
下の子が高校出るまであと10年近く健康に仕事ができること前提とか中々リスク高い気が

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 19:22:58.31 ID:JhC3l18L0.net
渡る世間は鬼ばかり。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 19:26:30.00 ID:zQSqukTV0.net
>>928
これな、自民党では給付金は出ない
民主党も出さない
となると共産が正解だろう
共産も出さないなら次の政党に入れればいいだけだしな

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 19:26:48.09 ID:QM0NDdYN0.net
>1
良いこと言った

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 19:31:45.37 ID:WUVKfyBl0.net
>>1
40万円貰えるってさ

俺等氷河期ワープアは1円ももらえず結婚も出来ずに増税だけどね

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/21(火) 20:49:19.29 ID:hp01lamb0.net
塾wwwwwwなに贅沢言っとんのやwww

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 01:06:20.20 ID:6yxQEL9q0.net
塾はプラスαの部分だから必要最低限じゃないよね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 06:56:42.29 ID:GvYfPpGr0.net
東京都民の平均年収810万円 平均貯金額 2400万円
https://money-bu-jpx.com/news/article028720/

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 07:01:10.65 ID:05rFEL/r0.net
嫁がフィリピン人

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 09:01:44.26 ID:i7Uralfe0.net
は?塾?
塾は生活に必要ないでしょ
塾なんてもんは嗜好品みたいなもんでしょ
おれがゲーム買うお金もないって言ったら特別定額給付金くれるの?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 09:12:09.67 ID:mdMG6QWU0.net
5人目作って大家族ものとしてテレべに売り込めばいい

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:37:27.50 ID:R4xNtlSK0.net
山本太郎「全国民へ60万円給付します。財源はMMTで解決済みです」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632313007/

山本太郎一択だわ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/22(水) 21:50:56.13 ID:ef8BEZfR0.net
乞食かよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:21:22.87 ID:AMXtG4dr0.net
ソシャゲ課金だろ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:26:17.65 ID:AyAYB/q20.net
あの、素晴らしい

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:33:01.47 ID:fWzZ4qq30.net
これ給付金でどうにかなる話じゃないと思うんだが、、
60歳で貯金無しで中学生以下の子供4人て完全に詰んでるわ。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:39:23.81 ID:KWaGX4bc0.net
嫁がもっと稼げるパート先に変えればいい
介護なら未経験でも雇ってくれるんじゃないかな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:39:56.58 ID:LxnPABkS0.net
ここで4人も子供達がとか叩いたいるけど、この子供らが将来貴重な年金を払ってくれるのだからな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:40:40.09 ID:45yJvtTP0.net
自分は高校の頃に親が離婚したから塾なんて行かなかったし、奨学金もらいながら進学した
返済も早めに終わらせたよ
金ないならないでやり方は色々あるでしょ
すぐ他人のせいにしてゴネるなよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:57:56.05 ID:MRFzgFHY0.net
金が無いなら塾なんて行かせる必要ないだろw
必要ないものに支出して国に金くれはおかしいと思わないのか

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 09:58:41.04 ID:dA+g9ZTq0.net
影響ある所とない所の差が激し過ぎるからな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:00:17.55 ID:WgM7QCSE0.net
あほー太郎貯金が底ついたぞ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:14:05.83 ID:DlDORgvk0.net
乞食過ぎる

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:18:27.46 ID:vjXvzwq40.net
すぐ、金タカろうとする子有って、迷惑
後先考えて、子供産めよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:22:29.94 ID:ahjlgl2q0.net
僕は40過ぎたら勃起しなくなったな
50歳で中出しキメて子供作るとか凄いな
このオッサン

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:30:02.76 ID:mGIou+NS0.net
一時的に金が入ったところで
子供手放したら?www

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:35:42.37 ID:OorBzIZT0.net
中学卒業したら家業の運送手伝わせたらよか

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:38:21.27 ID:VZSUZIZc0.net
生活保護受けなよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:40:08.46 ID:JjKkIDOi0.net
>>79
46歳で初めての子供だからな
つまり就職氷河期世代は一人しか産んじゃ駄目って事だな

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:50:31.26 ID:8ZKhCMMH0.net
>>1
毎度おなじみ
貧乏を語るのであれば
何にいくら使って、残りがいくらなので苦しい

と言うのを出せよ。

出せない場合は、へそくり使え
としか言えない。

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:56:24.38 ID:2G0Y6x9y0.net
お前らって弱き者に強く強き者に弱いよなw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 10:58:23.93 ID:49hpqQs20.net
フィリピンはイメージ悪いなw
ベトナムやミャンマー、タイの方が良いな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 11:00:53.21 ID:gB16CExZ0.net
運ちゃんごときが4人て
しかもフィリピーナwww

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 11:26:01.00 ID:SdwJ3s/v0.net
>>924
そもそもルーザーだからフィリピンパブなんかに通うんだよ
フィリピンパブ好きのオッサンやジジイっておかしなのばっかりだよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 11:29:08.97 ID:8y41iKHd0.net
おかしかねぇよ失敬なw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 11:34:04.18 ID:iw/BbKyS0.net
そもそもタクシー運転手で45歳で初子、しかも51歳での子もいて計4人だなんて、作文だろ
本当の話だったら計画性なさすぎる
1人でもいっぱいいっぱいの筈

965 :名無しさん@13周年:2021/09/23(木) 11:50:14.79 ID:YLeQ0b2h/
あの素晴らしい給付金をもう一度

966 :名無しさん@13周年:2021/09/23(木) 11:53:56.66 ID:+YkrXzF1x
>>959
バカサポの嵐は、弱者死ね  だからな平壌運転ダソ
iD辿ってみ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:37:06.23 ID:Dgyi8wOT0.net
子供が男4人てw射精の時に嫁感じまくってたんかよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 12:46:06.32 ID:kuaAz/bX0.net
>>964
作文も多分にあるだろうが、田舎の底辺職なんてこのレベル
中年過ぎてピーナと何人も子供作るバカって意外と多い

969 :名無しさん@13周年:2021/09/23(木) 13:16:10.39 ID:W7gn57qAp
子供には全員即接種させて。
どこの県?優先させて!薄めないで
まさか生理食塩水分は絶対止めて。両親は済んだの?
それなら良いが。子供が。。。

970 :名無しさん@13周年:2021/09/23(木) 13:47:08.44 ID:pKHUwF35B ?2BP(0)
あの素晴らしい愛をもう一度・・お願い・・

971 :名無しさん@13周年:2021/09/23(木) 13:50:53.48 ID:H5NE9RGtJ
足立区なら無理に子供を塾に行かせなくても良いんじゃないの。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:33:19.30 ID:5j6zqCTl0.net
親がこんな無計画の馬鹿なんだから
その子供がいくら塾行こうと
せいぜい回りから遅れないようになるくらいで
さほど意味が無いんだから
別にどうでもいいのでは?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:45:36.83 ID:yLzisj3n0.net
塾いかなくても受験サプリとかの学習アプリの出来ぐ良すぎて大丈夫だと思う。
受験サプリはまだあるか知らんけど、受験サプリだけで東大も狙えると思う。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:46:04.10 ID:PNEm5VFj0.net
なぜ他の仕事を探さないの?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:46:39.58 ID:PNEm5VFj0.net
なぜ無計画に子供を作ったの?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:47:01.71 ID:PNEm5VFj0.net
クレクレ言えばその状況が変わると思ってるの?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:48:19.38 ID:CLwRrLD10.net
フィリピンハーフじゃ就活で詰むだろw

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:51:47.01 ID:uplVaxDM0.net
60歳で子供が成人してないときついな 普通は28歳ぐらいで子供が生まれて
55歳ぐらいには孫、60歳で子供が9歳とか なんかな
子供なし夫婦でもよかったけどな 

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:54:50.14 ID:WFr4TAuy0.net
元々貧乏人だったくせになにコロナのせいにしてんだよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:55:05.15 ID:lhfC2zRQ0.net
こんなのは臨時の給付金じゃなくて補助制度にしなきゃだがなあ。
本人や親にじゃなく自治体が塾等に支払う形じゃないと。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 13:57:46.00 ID:NLy90wT40.net
元々子どもは塾に行けない家じゃん

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:04:19.03 ID:uplVaxDM0.net
子供はNHK学園高校で勉強、 その後に就職しかないけどな
大型トラックもあるので、なんとか稼げるかな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:05:45.82 ID:BTJWvl4B0.net
妻ピーナが本国の親戚に送金してんじゃないの?

984 :名無しさん@13周年:2021/09/23(木) 14:13:16.73 ID:+YkrXzF1x
法律も守らず賃金も残業代も払わないゴミ屑経営者には補助金、助成金、支援金、補償金をばら蒔いて
被害者は身ぐるみ剥いで蹴落として
『生活保護があるじゃない、水際作戦だ、さもしい奴』

そんな戯言抜かしてる間に、他国では最低時給も2倍になって、2000円を越えてる国もありますの

『プライマリーバランスが〜ッ、財源が〜ッ、増税、増税、』

不幸を作って、不幸を煽って、他人の不幸をカモにして 私欲を肥やす 移民党 www

ばら蒔いた友達から回収しとけよ  カス www

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 14:12:28.58 ID:uplVaxDM0.net
塾に行かなくても無料で勉強できるのはNHK学園高校 
スマホで動画をも見るのでGB,すごく使う スマホ契約の代金がかかる

986 :名無しさん@13周年:2021/09/23(木) 15:28:48.03 ID:aSpPtwX9y
だから子供なんか作れないんだよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:13:13.81 ID:MiBm+W/u0.net
>>968
何のとりえもない無能が子だくさんだから助けてくれて当然だよね?とやるのが田舎。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:24:58.29 ID:LMqO1Mm30.net
厳しいわな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:26:26.05 ID:O3/Nuljn0.net
雲助なんてやってるからだよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:27:40.84 ID:YZpytVDZ0.net
フィリピンパブ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:28:07.90 ID:t7bmJB1m0.net
貧乏の子は
保育園から国立大までずっとタダだし
塾もタダじゃん

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:31:57.08 ID:crpZALOb0.net
低所得が無理に晩婚したのが原因だな、塾を諦めるべきでしょう

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:33:27.32 ID:mba3GKOC0.net
児童手当も出てるし一人10万のコロナ給付は60万貰ってるでしょうに、なんだかな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:35:08.62 ID:0Bnp617Q0.net
子供フィリピンハーフだと勉強ぐらいできないと人生つらいよね
がんばれ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:35:52.12 ID:Ik/Tfg640.net
コロナの影響で借金増えたしもう一度くらいは給付してほしいな
そしたらなんとか回ってく

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:50:09.49 ID:LMqO1Mm30.net
やってや。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:51:57.37 ID:LMqO1Mm30.net
さあ梅よか??

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 15:54:24.21 ID:C7gAZNb00.net
子供いないけど金くれ!

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 16:10:31.86 ID:mczEBr280.net
一回だけの10万なんて、足しにならんやろ
あとどれくらいでこの生活が続くかわかんないのに

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 16:13:52.63 ID:mEuvRLKv0.net
塾へ行かなければよいのではないか

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 16:15:25.49 ID:nbaiVgnx0.net
馴れ初めが容易に想像できて辛い

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 16:24:41.64 ID:6rezEGpB0.net
塾www
まずやめろw

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 16:28:57.03 ID:cVXea3sk0.net
塾行く子は塾に行かなきゃダメな子
塾行かなくても頭いい子は無駄に行かない

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 16:44:11.98 ID:KWaGX4bc0.net
>>991
貧乏な子は医療費無料、給食費免除、就学支援金支給、修学旅行代補助
というのもあるしな

低所得の子育て世帯にはかなり手厚い支援策がある

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:12:28.90 ID:8O+S3bph0.net
>>947
子供の金をなんとかして工面したいと動いてるし離婚もしてないからこのタクシー運ちゃんとピーナの方がお前の親よりはマシという悲しい現実
お前自体は頑張ったな、えらいえらい

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 18:48:35.23 ID:L7aP3bxH0.net
気の毒だけど、塾は余計
真面目に学校の勉強させてたら大丈夫だよ
ゴミみたいな教育産業儲けさせるとか馬鹿の
する事

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/23(木) 19:13:44.41 ID:dra9xE3w0.net
このタクシー運転手一家を叩いてるバカが大杉。
十分な給付金をもらってるだろとか言ってるアホは論外だが
俺は貯金をちゃんとしてるから大丈夫だとか私はこんな無計画な子作りはしてないとか
独身だからとか生活設計がきちんとしてるからとか
そんなことをコロナ禍は意に介さないし、忖度も遠慮もしない。
たとえおまえら自身が無問題でも
お前らの周りから肉体的・経済的に真綿で首を絞めるようにしてお前らを追い詰めていく。
その時になってここに書き込んだことをよく思い出すといいよw

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200