2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】小中学校のオンライン授業は「出席停止」扱い、文科省「対面授業が望ましいから」 内申書の悪影響を心配する保護者も ★2 [haru★]

1 :haru ★:2021/09/11(土) 13:08:03.24 ID:7SAC8Zzm9.net
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い公立小中学校で導入が進むオンライン授業で、文部科学省が参加した児童生徒を原則として「出席」と認めないことに対し、保護者から「受験時の内申書に悪影響が出そう」と不安の声も上がる。

文科省の「対面授業が望ましい」という見解からだが、一部の自治体は出席扱いにできるよう各学校に通知し、判断は分かれている。


横浜市立の義務教育学校「霧が丘学園」(緑区)の小学部では、教室と自宅に分かれた児童がオンラインを活用して同時に授業を受ける取り組みを試行中。
感染対策で、半数ずつ1日おきに登校している。教室に置かれたモニターの画面には、自宅でタブレット端末に向かう児童の顔が並ぶ。教員は教室の児童とカメラに視線を配る。

6年生の西潟奈乃羽なのはさん(12)は「オンラインでは先生の話が聞こえなくなることもあるし、先生がそばにいないので質問しにくい。教室がいい。でも、コロナの感染がすごくて不安もある」と話す。

こうしたオンライン授業は、受けても「出席」ではなく「出席停止・忌引等」と記録されることが多い。
横浜市教育委員会も「登校した日は『出席』だが、オンラインの日は出席にも欠席にもしない」と説明。1日おきに登校すると、出席日数は本来の半分だが、欠席が増えることもない。

これは、今年2月の文科省通知に従ったもの。オンライン授業を出席扱いしない理由に、同省の担当者は「児童・生徒の発達段階を考えると、対面授業が望ましいから」と説明する。
ただ、通知では自宅での学習成果を評価に反映させ、進級や進学が不利にならないよう配慮も求めている。


それでも保護者の心配は尽きない。先月25日から今月3日までオンライン授業をした東京都江東区の区立小も「出席」にしなかった。

同区の小学生の母親(38)は「オンラインも出席にしてほしい。出席日数が内申点や成績にどう影響するか不安。特に受験生は気掛かりだと思う」と語る。

一方、隣の江戸川区教委は先月、オンラインでも学習成果を確認できれば「出席として認めることも可能」と区立の各校に通知。区教委の担当者は「児童生徒の不利益にならないよう配慮した」とする。


自治体によって分かれる対応。出席扱いとしていない横浜市の霧が丘学園の関口和弘校長(56)は「試行的な段階としては適切な措置だと思う。長期に及ぶようなら、改めて検討する必要があるだろう」とみる。

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/0/9/4/309469b21e046fbd7dd042c5f0261d11_1.jpg


2021年9月7日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/129307

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631279620/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:08:18.39 ID:gW0cqlJq0.net
聖おまんこ女学院

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:09:09.11 ID:Nr6p5ycg0.net
発展途上国すぎて草

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:09:49.23 ID:28D95pFY0.net
それなら対面授業しろよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:10:22.40 ID:yIJvJbfQ0.net
出席停止でナイシンに影響なんかあるの?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:10:46.88 ID:TSu+o+Uf0.net
アホ過ぎる…もう野党に入れるわ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:10:59.54 ID:bygxn07N0.net
あたおか政府

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:11:13.69 ID:3ZitqXdc0.net
ほらな、自民党だろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:12:00.42 ID:8FVR521i0.net
欠席にならないならいいやん

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:12:07.96 ID:zox8Fj2V0.net
だんだん、「ゆたぽんが正しいのでは?」と思えるようになってきてしまったな

こんなバカが作って、バカが運営するがっこになんか行かなくてもいいかもよw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:12:37.03 ID:iJCVmfXT0.net
教育委員会で全く違うからなぁこれは

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:12:55.67 ID:z3HEvf7S0.net
おっす!オラインラン授業!
おら老け専で両刀遣いで爺と婆でしか勃たねえのに
ロリコンものにもなんだかムラムラしてきたぞ!よろしくな!

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:12:57.45 ID:c0bVKnws0.net
対面授業が望ましい理由はなんですかね?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:13:20.51 ID:Yj1qLHFc0.net
さすが底辺省庁、馬鹿しかいない。
感染拡大防止のためのテレワークの推進の意味を爪の先ほども理解していない。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:13:37.75 ID:HeykNUr80.net
ずっと登校拒否の人がいて、オンライン授業なら
出席してたから、みんなで良かったね
と言ってたのに。なんかがっかりだわー

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:13:56.60 ID:yIJvJbfQ0.net
>>12
オラインランじゃなくてオンラインな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:14:29.30 ID:IiiY5eW40.net
内申点なんて、進学先の方で「欠席が多いのは遠隔授業のせいだな」って思うだけだから心配要らないだろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:14:30.14 ID:lz3PpeIj0.net
出席はしてないからなぁ

別枠作れば良いんじゃない?
オンライン卒業生 証明書みたいな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:14:41.54 ID:WwIuHpmz0.net
これ現場が馬鹿なんだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:15:16.85 ID:a2wF8uJ10.net
内申書なんか気にしてる時点で無能の子でしょ
どうせ大して優秀じゃないんだし
気にするだけ無駄だよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:15:29.11 ID:a+r2qcNX0.net
狂育現場だなぁ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:15:37.55 ID:mJUOaocO0.net
中学までは大丈夫
その先が〜♪

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:15:47.90 ID:oCf8N3Ix0.net
まじで馬鹿馬鹿しい!!!
文科の公務員、まじでバカか!!!

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:16:21.17 ID:IiiY5eW40.net
脊髄反射で学校を批判している奴がいるけど、
学校は柔軟に対応していて、意固地なのは文科省だろ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:16:23.05 ID:sClZWIPG0.net
会社への無駄な出社や残業と一緒だな(笑)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:16:41.91 ID:c0bVKnws0.net
これあれですか?
子供たちにワクチン打たせたいから
こんな事言ってるんですよね?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:16:48.56 ID:FRA7qNVK0.net
何のためのオンライン授業なのよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:17:10.60 ID:P/5xh5Zm0.net
文科省ってやっぱ頭おかしいわ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:17:44.11 ID:Pb8njFa60.net
これを決めた文科省の責任者を出勤停止にしろよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:17:59.53 ID:IiiY5eW40.net
子供達の顔を写して双方向通信なんて、
大学のオンデマンド動画再生に比べれば
きちんとしている方だしw

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:18:02.37 ID:je8d3y690.net
文科省馬鹿すぎて

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:18:20.72 ID:0f63Rc650.net
わざと対面にしてコロナを各家庭に配布したいですねわかります

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:18:31.82 ID:KqksWvlw0.net
将来の奴隷候補を育てるためには学校で規律を叩き込まないとあかんから文科省は正しい。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:18:58.17 ID:ouTSgqDu0.net
文科省のトップに頭固い奴がいるんだろうな。これじゃ日本はどんどん取り残される。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:19:01.60 ID:ayLp31Hu0.net
スガの恐怖政治

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:19:26.79 ID:xTjT2afz0.net
こういうこと言う人はだいたい自分がテレワークとか無理!って人たち

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:19:47.60 ID:upH406PD0.net
>>10
ゆたぼんは親を見たら違うと思う

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:19:53.43 ID:XlM4QbEt0.net
>>1
こういうこと

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:19:54.06 ID:cKsTa3ay0.net
>>10
ゆたぽんは正しいぞ
学校行きたいなら途上国日本でなくても先進国でいくらでも学べるしな
ゆたぽんみたいな小金もちなら余裕で

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:20:15.25 ID:51cZBPbc0.net
本来は対面が望ましかろうとコロナ禍なんだからそれに「対応」して然るべきでしょ
コロナ広げたいとしか思えん

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:20:24.70 ID:PotgdiwH0.net
リモートワークも欠勤扱い?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:20:32.79 ID:upH406PD0.net
>>17
教師にそう考える賢い奴が多いとでも?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:22:06.12 ID:aO7xb2qi0.net
じゃあリモートワークのおっさん達も無給だな

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:22:16.46 ID:MaObt4F30.net
融通きかないクソ政府

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:22:46.89 ID:RrL56xF00.net
>>20
今は昭和じゃないぞ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:23:06.79 ID:+RvJMO940.net
アホにもほどがある
頭おかしいとしか思えない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:23:14.24 ID:IOju6KNc0.net
>>1
対面が望ましいとされるメリットは?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:23:34.29 ID:3EJMf6fq0.net
進学校の中には内申書なんて参考程度にしか見ないから、ほぼ当日点の1発勝負のところある
うちの県の場合、昔から私立は面接無しの当日点だけで決まる
極端に言えば、オール3以下の遅刻癖&休みがちな同級生が賢くて、オール4レベルの特進クラスに入っていった
面接ありなら、出席停止理由が当日ちゃんと本人の口から言えるならクリアになる

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:23:43.91 ID:jAUmfzS30.net
不安ならまず実際に内申書書く担任に確認したらいいのに

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:23:51.65 ID:JTRHxkvw0.net
これでリモートすすめろとか言うからあほすぎる

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:23:59.85 ID:+v2Rv32C0.net
カメラの死角に絶対ゲーム置いてるぞw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:24:18.29 ID:6lpqAeRz0.net
>>17
欠席にはならない
「出席するべき日数」がマイナスされるが、>>1にも書いてあるとおり忌引きや
感染症にかかった場合と同じ措置

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:24:18.83 ID:TmoFsu0D0.net
内申書に影響すると思ってるバカ親の子供の内申点が高いとは思えないです

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:24:18.90 ID:mH1PLzst0.net
やる事やってるならさすがに頭が固すぎない?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:24:22.95 ID:+RvJMO940.net
これ決めたやつは名前を名乗る必要があると思う

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:24:59.42 ID:IK5RTGpP0.net
軍隊かよw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:25:00.64 ID:v8h+66oK0.net
今の日本人女性は全てとは言いませんが、貴族気取りの人が多すぎて、

助け合う、という精神が欠如していることにつきます。

特に婚活している女性の世代は親からたくさんの愛情を受けて、何不自由なく育ちました。

だから自分も同じようなことを子供にしてあげたい、というか、自分が貧乏になるなんて考えられない、「貧乏は恥ずかしい」という気持ちがあります。

これが高望みする婚活女子の根本原因です。

生活水準を下げたくない、他人に自慢できない生活はできない、ということです。

これって貴族の発想なんですよね。

男性からしたら、どんな困難な状況になってもついて来てくれる人を望むはずです。

というか、そうでなければ男性に結婚する意味なんてないでしょう。

なんで女性同士のマウント材料に使われなければいけないのか。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:25:14.27 ID:QZR2UGdI0.net
オンラインとつければ済む話
教育界のITリテラシーの低さは異常

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:26:35.33 ID:BhqCfbdr0.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。 
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:27:15.40 ID:Fd244ksx0.net
やっぱり文科省は狂っておる。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:27:36.25 ID:EI6zWTMK0.net
利権がね
あるんすよね
何でもかんでもタダでは認められないんすよね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:28:12.24 ID:6lpqAeRz0.net
>>1
文科省の措置自体は批判や憂慮するほどのことでもないけど、
理由の「対面授業が望ましい」はおかしいな
自治体によっては出席扱いにすることも文科省が容認しているのなら、まあ良しと思う

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:28:29.88 ID:jdx2dHou0.net
>>40
だから欠席ではなく出席停止扱いしますよってのが対応だろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:28:39.10 ID:ncAeDs+D0.net
>>19
文科省が「対面授業が望ましい」と言ってる地点で
現場以前の問題

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:28:58.44 ID:SWnArJ4a0.net
うちの子の中学でも
去年全生徒にタブレット配布されたのに
この期に及んで全く活用されていない

この1年間何をやってたんだ
本当にIT後進国だな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:29:08.72 ID:q921r7Eo0.net
オンラインにした人の実技教科は個別に登校して作品作成してもらったりするかもって書いてあったわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:29:25.61 ID:94vJXs3R0.net
公立は大変だな内申点とか。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:29:31.37 ID:uHheL6fP0.net
金持ちはこんなんやめさせて家庭教師付けるだろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:29:39.90 ID:OlwkwK7l0.net
>>1
オンラインにイライラしてる人なのかな?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:29:57.57 ID:upH406PD0.net
>>65
教師がタブレットの勉強をしてないからだろ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:30:13.77 ID:PLtHr0U80.net
日本オンライン教育推進協会とか
全国オンライン教育検定機構とか
準備しているところなんすよね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:30:19.23 ID:4DMBtUkK0.net
頭おかしい。親の心配が内申書なのもあたおか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:30:50.45 ID:Ev/2kIPg0.net
バカジャネーノ
ほんま死ねよキチガイ公務員
パンデミックやろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:31:37.47 ID:2jKbAy0d0.net
アホか?

学校側がオンラインで授業しますって言ってるのに出席にならないん?

じゃー授業やれよ!!

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:32:02.12 ID:q921r7Eo0.net
通常授業とその他業務やりながらオンライン対策もって教員パンクしまっせ
専任の職員いるの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:32:06.57 ID:uUc6DngU0.net
文部科学省は昭和脳の使えん集団
ひょっとしたら上層部だけ昭和脳かもしれんがな
いずれにしてもデジタル後進国なのが白日のもとに晒されたのは良いことかもしれない(いままで隠してきてんだろうけど)

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:32:31.82 ID:L+euyp2Y0.net
ワクチン打ってないのなら仕方ない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:33:11.06 ID:6lpqAeRz0.net
内申書の心配は杞憂、どの高校でもそのくらいの配慮はする
出席日数が少なくても欠席も少なければ、「あーコロナでオンラインだったんだな」で終わり

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:35:13.96 ID:+7vsoupp0.net
文科省はスパイが増えすぎた。
ここ5年で徹底的に学校教育を壊した。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:36:59.43 ID:/ZRrxsDS0.net
うちは出席扱いと言われてオンラインにしてるぞ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:37:27.52 ID:+7vsoupp0.net
学校クラスター一個あたり文科省職員を1人懲戒解雇しろ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:37:48.49 ID:TqIedIjV0.net
>>78
激しく正しい

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:38:16.21 ID:Jj1fuk3O0.net
>>10
それな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:39:14.28 ID:z4WVubG+0.net
官僚共って本当にキチガイしかおらんよなあ
現実に沿って物事を考えろよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:39:27.38 ID:0pjJufs30.net
うちの子の学校はオンラインの選択肢すらないわ
一台五万のタブレットなんか必要なかった
小学校での感染者や休校の情報は非公表だし学校内での感染の連絡もない
文教区やら子育てしやすさやらを売りにしてるけど大嘘
何が西日本で一番住みたい町やねん

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:39:41.32 ID:Jj1fuk3O0.net
急に休校にしたりオンライン授業は出席扱いにしないと言い出したり馬鹿じゃねーの
だから都心部は公立に見限って皆中学受験するんだわ

87 :ニューノーマルな名無しさん:2021/09/11(土) 13:39:42.38 ID:+XapMrXQ0.net
アホちゃうか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:39:51.76 ID:34r8r6AT0.net
性犯罪教師は放置
化石レベルの授業
もう無理でしょこんな国

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:41:37.81 ID:pIJhoV8q0.net
正しく縦割りの弊害

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:41:40.23 ID:upH406PD0.net
>>86
東京一局集中の原因の一つは地方の学校教育がクソだからという発想は上級国民には無いらしい。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:41:52.15 ID:Jj1fuk3O0.net
台湾や中国と大きく差がついてる
教育委員会の前例がないからダメですにはウンザリ
何も変わらない変えようとすらしない時代錯誤のまま

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:41:57.51 ID:yOT4nsAT0.net
>>75
オンライン授業をすること自体に専任の職員は要らないかも
ただうちの学校の場合はICT教育を導入したと同時にメンテナンスを
担当する業者が学校内に常駐するようになった

今は一斉オンライン授業中で教員も7割が自宅からオンライン授業を
して当番制で学校から授業をする教員がいる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:43:29.43 ID:T8yKy7810.net
これ本当か?
反政府機関誌の東京新聞だぞ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:44:25.02 ID:+u3kHT1q0.net
「出席足りなければ留年にするか、補修するように」
って言い出しかねないな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:44:37.27 ID:Jj1fuk3O0.net
>>90
元埼玉民だけど東京の教育環境と比べると雲泥の差だわ
埼玉は公立王国と呼ばれているけど、そのトップの浦高でさえ都内の最難関、その1ランク下とさえ比較にならないレベル
いかにレベルが低かったのか出て思い知らされた
そりゃ東京に集まるわ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:45:27.56 ID:EaoaFFee0.net
>>1
文科省には、反社認定が必要だなw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:49:24.11 ID:Q9H677p00.net
オンライン推奨しといてそりゃないよ
おかしいと思わんのかな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:52:11.80 ID:IoH/HKLV0.net
文科省には英語教育100年の失敗と
Fラン天下り大学の粗製濫造の
責任をとってもらわないとならない

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:53:42.46 ID:Jj1fuk3O0.net
何のためにPCとタブレットを配ったの?
馬鹿なの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:54:54.36 ID:ZsX3tsS00.net
>>1
馬鹿かよ
出席扱いにするのが当然だろ
本当にくだらないことをしてるな日本は

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:55:52.38 ID:0pjJufs30.net
>>99
大 



102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:58:22.78 ID:RrL56xF00.net
>>101
それかっ!

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:59:56.33 ID:I2yCaXFF0.net
国がオンライン授業を一律で作ったらいいだろ。
責任逃げることしか考えてない官僚仕事だからこういう案が出てくる。
国家一種のシステム自体大幅に見直したほうがいいと思う。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:01:21.68 ID:3P8mCmfr0.net
>>1
反日パヨ教師としては、コロナを蔓延させたくて仕方ないよね

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:01:25.05 ID:Hp0tGPnh0.net
文科省には古い脳味噌のバカしか居ねえのか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:02:04.19 ID:GxVO+7qL0.net
さすが優秀な人達やな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:03:13.90 ID:T2BmM6Sa0.net
>>93
読売や産経は政府や自民党に不利なことは報道しないんだよ。まともな新聞じゃない。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:03:53.05 ID:dHuM6BGN0.net
このご時世、出席扱いで良いだろ
家庭での格差広がるけど各親の責任だし

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:05:38.15 ID:CvVGLdJN0.net
相変わらず役人はバカだな
ルール変えたら死ぬとでも思ってる

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:07:06.79 ID:OAjCVz/00.net
>>39
ちゃんと教育にお金使ってくれるんなら良いんだがなぁ
学校行かないっていうのはタダ同然で教育が受けられる機会を放棄してる訳で

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:08:09.16 ID:o5pSa26F0.net
美しい国ニッポン

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:12:51.68 ID:U2RiaBIn0.net
なんで日本の役所ってインパール作戦みたいなこと平気ですすめるんだろ

113 :c:2021/09/11(土) 14:13:02.96 ID:TvRi43+d0.net
>>70
勉強なんていらんやろ

114 :c:2021/09/11(土) 14:13:31.17 ID:TvRi43+d0.net
>>64
はよ交代させい

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:16:45.89 ID:QghyCrNg0.net
義務教育も全部通信制でいいだろ
学校に行く必要なんて全くない

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:18:25.59 ID:0ow2+ZYd0.net
>>109
元からこんなルールがあったのか疑問
座学だけなら小学校2割中学校5割高校8割ぐらい認めても良さそうだが
文部科学省の論理が通じるのは小学校低学年だけだね

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:19:07.01 ID:ODq1walE0.net
なぜ対面授業のほうが望ましいか説明しろや

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:19:39.96 ID:QXxqLpjd0.net
人流を減らせ リモートで仕事しろって政府が言ってんのにおかしいだろ!

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:26:43.69 ID:plGcYztx0.net
>>33
奴隷なんかこの先いらないわ。そもそもそんな教育をしてきた結果が今の日本だろうが笑わせんな!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:28:35.50 ID:kX+nn+rI0.net
>>104

オンライン授業を出席扱いにしてくれ、と言うだけの話も理解できないんだな白痴ウヨくんは

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:28:40.95 ID:HewYRyQs0.net
国民総池沼の国

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:31:23.01 ID:SVNVAeeS0.net
>>78
その保証がないって話だな
ちなみに文科省は出席停止の日数を内申書に記載するなって通知を出してるから、オンライン授業の日数自体把握できない

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:32:16.77 ID:6Iw/XRZz0.net
さすが文科省仕事ができなkzが集まってるだけある

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:35:42.94 ID:jDWPJ5NG0.net
そりゃ文科省の仕事は子供に勉強させることで、国民の健康維持は厚労省の領分だからそう言うんだろうけどさ
こんなんどう考えたってマズイってわかるだろう

子供の学力維持と国民の健康、これは両方考えなきゃいけないことなんだから厚労省も交えて話し合ったら?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:36:44.61 ID:QghyCrNg0.net
学校なんて行かない方が普通だから内申なんて0でいいだろ
テストでさえ点取れれりゃ高成績なんだしそれでいいって話

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:37:57.92 ID:QghyCrNg0.net
学校に行くやつはバカ
小中出席ゼロ、高校も通信制が普通になるよ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:42:14.30 ID:URTlwuaV0.net
そりゃそうだろ
出席って言葉の意味考えろよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:43:01.24 ID:QghyCrNg0.net
これからは家が学校代わりになるのに
学校なんて行くだけ無駄

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:45:16.39 ID:plGcYztx0.net
>>127
痛いな。時代の変化についていけないバカは

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:47:09.40 ID:ujhvzotl0.net
じゃあ文科省の役人がリモートワークした日は欠勤扱いにしろや

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:50:29.63 ID:QwMaOi8r0.net
なんかすごく日本っぽい

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:55:06.35 ID:Ga5W/hrD0.net
>>120
お前は白痴だから、文脈が理解できないんよね

>一部の自治体は出席扱いにできるよう各学校に通知し、判断は分かれている。

判断が分かれることに対するコメントなんだが

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:55:23.43 ID:UyodNxZE0.net
不登校問題解決に是非オンライン授業を

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:56:38.34 ID:Tqekttsv0.net
内申で決まるってやばくね

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:02:35.36 ID:n/vD/fNW0.net
>>26
ですよね、コロナもある程度流行らせたい
遺伝子的、下等アホ人間の粛清かと

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:08:50.25 ID:X1nuhLkg0.net
相変わらずITに弱い官僚たちよな
ニューノーマルとか言っときながらこれ
ばっかじゃねーの?

政治家も官僚も丸ごと入れ替えネーとホントに終わるだろ、この国

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:11:24.19 ID:6lpqAeRz0.net
>>132
各自治体の判断が分かれること自体はそうわるいことではない
調査書(内申書)の内容や形式も自治体によって違う
日本の教育は完全中央集権ではなく、地方自治は一定範囲で認められている
指導要領も各地域それぞれの状況に合わせるためにかなり柔軟性を持って作成されている
自治体の判断が分かれることよりも、オンライン授業の成果をどのように客観的に判断できるかが問題だと思う

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:11:45.93 ID:Gva2cYCr0.net
>>1
なんだこの授業風景?
オンラインだと晒し者になるじゃねーか

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:13:26.09 ID:Gva2cYCr0.net
>>136
官民両方に言えるけど
理系人材をもっと優遇しないと日本は死ぬ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:14:07.97 ID:BvHsPb/o0.net
いみねーだろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:18:30.36 ID:6lpqAeRz0.net
オンライン授業の方法も文科省がある程度通達は出しているのかもしれないけど、
各自治体とくに学校や教員の試行錯誤手さぐり状態なのだろうか?
言い方は良くないけど子どもたちが実験台になっているようなものか
こういう場合があることに備えて、大学教育学部付属校が前々からオンライン授業の試行などを
していなかったのだろうか? 本来教育実験のための学校でしょう
していたけどあまり成果がなかったとか?
まったくこんな時代に現役教員でなくて良かったよ、転職済み

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:18:41.63 ID:HkLiubEt0.net
去年思ったけどとにかく決められた授業数をこなさないといけないからと休校後無理矢理詰め込み
非常時なんだからなんとかしろよと思うが決められたことしかできない官僚達
文科省ってバカじゃないかと思ってた

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:19:58.03 ID:ucJgkXlU0.net
マジで?それなのにオンライン推奨してるの?

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:20:31.88 ID:cT+oJzEq0.net
頭おかしい

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:21:35.88 ID:6LnXxWwY0.net
自動的に留年するのか?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:22:06.72 ID:ULE988Jt0.net
内申ガタガタ抜かすぐらいなら最初から大学付属の私立中高一貫校に行きゃいいだろ

アタマ悪すぎ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:27:39.84 ID:UUkTSojN0.net
>>10
勉強なんてやる気があれば場所なんて関係ないでbyマスターキートン

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:33:57.50 ID:0pjJufs30.net
>>117
兵庫県教育委員会「コミュニケーション!」

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:37:23.25 ID:+7vsoupp0.net
文科省は出勤するだけで残業代までつくから世の中そんなもんだと思ってんだよ。
テレワークしてる奴はなにもしてないと決めつけないと自分の存在意義がないと信じてる。
文科省が創り出したのは
援助交際
貧困調査
パパ活

人類で一番ダメな奴ら

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:41:57.13 ID:Jj1fuk3O0.net
今の時期なんて特にリモートを選択する子が居たら教室が密にならなくて一石二鳥なのでは
わざわざ密にしたいってどういう事?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:45:46.44 ID:XN9SgMq30.net
勘違いしてる人多すぎ。
出停は公欠と同じ扱いで欠席ではない。
皆勤賞のある中学なら出停が何日あっても欠席してなければ皆勤賞になる。
全く問題ない。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:47:08.82 ID:XN9SgMq30.net
ちなみにワクチン接種の早退や遅刻も公欠扱い。ワクチン接種した次の日休んでも公欠。PCR検査で休んでも同じ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:50:27.06 ID:f4bOBCLa0.net
>>151
皆勤賞かどうかじゃなくて内申書に響くかどうかの問題
そしてその内申書は全国で統一されていないからどう響くか、もしくは全く問題ないかは不明

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 15:57:02.51 ID:XN9SgMq30.net
>>153
絶対に全く響かないよ。
高校受験のために中3になってから学校を計画的に休んで自宅学習や塾に行く生徒も多い。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 16:07:26.83 ID:XN9SgMq30.net
内申書っていうのも半ば都市伝説みたいなもので、生徒自身を悪く書いているものなんて見たこと無い。
親がネグレクトやDVでなんちゃら〜とかは見たことある。あと、外国籍の生徒の生年は西暦で書かれてる。まぁこれも100パーじゃないけどだいたいそう。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 16:34:11.15 ID:4XVT9U3z0.net
国を動かしてるのが馬鹿ばかりになってしまったな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 16:45:26.99 ID:X/UDg10Q0.net
学校はオンライン
仕事はテレワーク
飲食店はお酒出さず20時閉店
催し物や大会は人を入れないか自粛
こうすればいい

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 16:46:48.46 ID:67t+JrPU0.net
>>156
それを選んだのが国民です

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 16:52:34.16 ID:g4yvQw3l0.net
>>19
え、学校からは「登校不安でオンライン希望の子は
授業時間にちゃんとログインしてオンライン受けてれば出席とする」って
市の教育委員からも学校からも連絡きたよ
現場より文科省がアレなんだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 17:31:47.66 ID:cshzwQgJ0.net
文科省のケツアナしゃぶらないとカネ止められる公立は対面強要だろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 17:33:39.21 ID:nuOSLwy70.net
まあリモート前提になったら予備校みたいに優秀な教師が教科ごとの高品質な動画作ってそれ視聴すればいいもんな
そしたら教師の必要性が低下して教師は困るわな
例えば英語なんかはネイティブレベルの発音できないと分かりやすく見劣りすることになるだろうね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 17:44:18.87 ID:+0HVS+hE0.net
マジレスすると出停は内申書に影響しない。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 17:56:37.15 ID:zoB6fjKo0.net
>>162
直接はな。
ただし、「欠席数/稼働日数」の分母が減るから、
欠席1回に対する重みが大きくなる。
うかつに休めなくなる。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:17:02.08 ID:KKNG/flT0.net
>>17
「入学しても課外活動には参加してもらえないだろう」
と思われるのはマイナス。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:18:33.62 ID:KKNG/flT0.net
>>159
常時カメラオンをされると学校側の通信が不安定になるというメチャクチャのことも起きている。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:19:11.32 ID:zoB6fjKo0.net
>>17
だから欠席にカウントされるんじゃなくて、総日数が減るんだってば。出停の場合は。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:24:35.46 ID:KKNG/flT0.net
>>20
「内申書不問の入試やめろ」by文科省

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:25:29.21 ID:KKNG/flT0.net
>>48
>進学校の中には内申書なんて参考程度にしか見ないから、ほぼ当日点の1発勝負のところある

昭和の話をするなよ。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:29:08.50 ID:zoB6fjKo0.net
>>20
本当に優秀なら学歴なんて関係ない
将棋の藤井を見てみろよって意味なら全く同意。

ただ、99%の凡人にとって学歴は重要。
ん?残り0.99%?極度バカはそもそよ学歴の重要さを理解できないし、手に入れることも不可能。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:29:33.70 ID:SVNVAeeS0.net
>>137
神奈川県立と横浜市立、川崎市立高校は様式の指定がある

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:33:09.86 ID:SVNVAeeS0.net
>>151
勘違いとかじゃなくとにかく不安だって話かと
繰り返しになるが文科省は出席停止日数を調査書に書くなって通知を出してるから出席日数が少なかった場合、高校側はオンラインで授業したのか自主休校かその他かはわからないわけだし

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:35:22.37 ID:EdUOEZvW0.net
>>151


>>163>>166

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:50:49.59 ID:SVNVAeeS0.net
>>170
ちなみに神奈川県立は欠席日数を書く欄自体がなく、怪我とかで2年と3年2学期までをまともに評価すると成績が不利になる場合に欠席日数の欠席理由の証明書を出す方式

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:54:42.61 ID:IQMmDtkQ0.net
この対応子供に悪影響過ぎるからやめろ
出席ではないが欠席はしてないってそんな事覚える子供に育てたくない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:55:46.99 ID:IQMmDtkQ0.net
数字についてこういうカウントの仕方するやつ死滅したほうがいい

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 19:01:50.16 ID:SVNVAeeS0.net
あえて文科省の弁護をすると「オンライン授業をした日は出席すべき日ではない」なんだけど
だとすると「学校全体で見かけの出席日数が極端に少ないときに、35週以上やることと小中学校は授業のコマ数で指定してる学習指導要領との関係はどうするの?」って話なんだよね 

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 19:18:59.03 ID:IQMmDtkQ0.net
教師がこういうのやってたら、実態と違うの明らかに分かってて「嘘はついてない(笑)」みたいな大人が大量生産されるじゃん

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 19:20:41.86 ID:GhAZj40e0.net
>>158
選んでないんだが
そもそも官僚らとか俺ら選べん

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 19:24:40.54 ID:Jj1fuk3O0.net
>>154
オンラインだと授業中に行うテストや実技が出来ていないだとかで成績がつかないケースもあるかと思うけど
だとすると影響あるよね
内申ってこの子はどういう子ですという心情を書くだけじゃ無いからね
不登校になられたら困るから出席日数を重要視する学校もあるし

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 19:35:01.57 ID:AnEicBX10.net
スタイラスペンでテストの電子化して VRゴーグルで皆と体育すればOK!

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 19:36:43.18 ID:6lpqAeRz0.net
>>155
公立小学校から公立中学校への申し送り事項には保護者のネグレクト等もあると思う
公立中学から公立私立高校への調査書(内申)には保護者の情報は原則として書かなかった
(自治体により違いはあるかもしれない)
本人の問題(警察に何度もご厄介になったなど)は仕方ないから書いたな、とくに私立高受験の場合
高校入学後に何かやらかせば中学が隠蔽したことになり、そののちの受験に悪影響が生じる
でも原則的には、担任は調査書にわるいことは書かない
書いたために進路がなくなれば担任の責任になり、担任が進路指導の失敗で学校で白眼視される

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 19:40:58.48 ID:6lpqAeRz0.net
>>163
持病などでやむをえず欠席が多い場合は学校も把握しているが、
念のために保護者が学校にその旨を調査書に記載してくれと希望すれば大丈夫だと思う
それ以外の場合には欠席を極力避けるべきだろうね

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 19:48:54.94 ID:6lpqAeRz0.net
>>160
カネについてはハコものは自治体負担だが、
教職員人件費は六対三の割合で財務省対自治体の負担
よって赤字財政の自治体は文科省より財務省に対して弱い
財務省は文科省を予算削減で脅迫
よって文科省大臣(政権人事なので財務省ともつながっている)が視察で学校に来ると、校長以下は下へもおかぬおもてなし、
これは昔からのならわし

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 19:49:51.04 ID:VT/PrIr50.net
>>1
お前らが「氷河期世代」を作り出してるんだよな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 22:01:29.39 ID:KKNG/flT0.net
>>183
比率逆だ。
平成18年から「国が3分の1、自治体が3分の2」になった。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 00:50:09.91 ID:oBqBf4wJ0.net
公立高校だと嫌いな生徒の調査書ボロクソに書く教師がいたけどなー
破損して開いた分を読んだら頭髪規定を守らないだのデタラメなことが書かれてた
思想持ちで気に入らないと余裕で評価下げるような奴だったわ
こんな事をするのが中学にもいると思ってる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 04:25:33.46 ID:JpfK0Ba+0.net
文科省まじクズだな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 06:00:34.63 ID:c4PkXMm+0.net
合理的なのに年下が楽なのは絶許の、凄くよくある老害パワハラだな

不必要な苦労を「これくらい歯を食いしばれないとこの先やってけないよ!経験しなさい!」の完全老害パワハラ洗脳

おそらくパワハラ上司が過去そんな老害パワハラ被害に遭ってきていて「自分だって新人の頃はこれくらい&もっとひどいパワハラ受けても当たり前で歯をくいしばって耐えて生き残ったのに。新人へのパワハラはふるいや洗礼として正しい!」と洗脳されているはず

洗脳というと大げさだがこの手の思い込みなら社会や家庭に普通に転がっている

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 06:06:04.74 ID:n/I/aqSr0.net
>>168
そう、昔の話ですね

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 06:09:54.68 ID:OcUM0KEd0.net
文部科学大臣て今誰?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 06:11:04.99 ID:Jr9+l1VQ0.net
日本の3大駄目省庁

外務省
文科省
厚労省

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 07:00:18.91 ID:yUj0DF6t0.net
五輪といい東京の子供への人権無視が凄まじいな、消費アイテム扱いか?
出席してなくても卒業は出来るし無視しとけ、自分の命を政府に預けちゃダメだ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 07:20:46.67 ID:PK6b3MwX0.net
内申書なんてものは存在しない。小学校の成績なんかクソの役にも立たない。中学校の成績は1年〜3年の1学期〜3学期の成績の平均4以上から高校入試に効果を発揮する。筆記試験で良い成績さえ出せれば学校の成績なんか問題ではない。騒いでるのは馬鹿親だけ。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 07:41:43.83 ID:v0l1Hy0i0.net
>>193
中学受験とは無縁の馬鹿には分かるまい

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 07:45:28.91 ID:6sf8VDd10.net
と、言う子とはコロナ前みたいに対面で授業してるって事か?
オンライン授業しかしないなら出席扱いにしないのはおかしいよな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 07:49:26.02 ID:R0fTpMld0.net
文科省は前川喜平の精神で今も動く。
プライドと金、これが全て

口ごたえは許さない

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 08:24:46.44 ID:E6w/GnmL0.net
>>191
そこに警察庁も追加な。特殊詐欺の本丸を壊滅させる気ないんだもん。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 10:52:02.16 ID:uV52ubW50.net
>>176
あまり突っ込むと「じゃ、補習やれ」って言い出しかねんから黙ってるしかないよな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 13:16:45.20 ID:/a0MLUIz0.net
子供かわいそ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 13:43:34.87 ID:/Krvnwtb0.net
財務省からろくろく予算も分捕れないくせに、下にだけは居丈高な文科省、日本の癌だね

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 14:12:16.16 ID:GqztaI3+0.net
>>200
「GIGAスクールで学校に高速回線」と言いながら低速回線しかよこさなかった経済産業省にも文句いってくれ。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 16:26:25.55 ID:gdF3vgx+0.net
内申は学歴に影響しないんだよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 16:44:02.99 ID:cR1RvUIf0.net
オンライン授業の効果が薄いって話も、長年のベテラン教師の対面授業ととオンラインなんかやったことのない教師のオンライン授業の比較で結論出してるんだぜ
しかも現役教師に対してはオンライン授業のやり方は各自に任せる、設備の準備は各学校か教育委員会に任せるだぜ
文科省ってアホじゃ無いのか

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 16:44:51.10 ID:cR1RvUIf0.net
>>201
予算ケチったのは金融庁

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 16:55:47.22 ID:tnI4XR9J0.net
冷た過ぎて吹くわ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 17:34:29.46 ID:gcz1dUPK0.net
ここに来てこれはかわいそう

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 17:54:28.44 ID:d0YHuxGm0.net
私立高校だが公立中の内申が1ミリも信用できない件なんとかしろよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 20:07:14.47 ID:GqztaI3+0.net
>>203
学校じゃ機材用意できないからということで、
教員に私物購入を暗に要求してる自治体もある。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 00:28:53.15 ID:Y/HSDz2E0.net
戦前かな?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 01:27:36.99 ID:bvGUcjVd0.net
でも、ルール変更したり新しいルール作ったあとにトラブルがあったら責任取らされるじゃん

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 01:28:50.37 ID:cccnFWfX0.net
省庁で話しがまともってないとか凄いな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 02:00:08.13 ID:XYh6r9ie0.net
>>207
3年の二学期なんか、教師が全力で盛るからなw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 11:18:25.34 ID:ASznXPWh0.net
普通に出席扱いにすればいいのに文科省アホなん?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/13(月) 20:13:52.50 ID:gE6IlMSB0.net
小学生が自宅にバソコン持ち帰りしてゲームとかYouTube見出したら生活乱れるだろうな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 02:57:11.71 ID:pFVOgQvn0.net
あたおか  

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 03:04:32.46 ID:GVaqUCt10.net
>>1
オンラインで授業を受けてるのに、出席じゃないの?
マジで馬鹿の集団か??

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 08:38:46.90 ID:A1Rjvrdi0.net
横浜市立の義務教育学校って初めて聞いた
普通の公立とは違うの?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 09:01:06.04 ID:VvSCduTu0.net
>>193
内申でコネがわかる。

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 17:09:34.54 ID:B9LkvfYX0.net
相変わらず、職域接種が終わってない大学に対面授業を強要してるしな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 19:11:29.89 ID:Rk0vFOmv0.net
文科省 教室での授業に使うオンライン教材

親 教室と家庭を繋ぐオンライン教材

そりゃ話しが通らないわな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 20:53:47.22 ID:Db5UizmT0.net
でも今公立私立高無償化したし、ボンビー生まれの子(金かからん公立いかなきゃ!)って
ストレスなくなってだいぶ受験楽なんじゃないの
おバカ高だって安くなったし(内申上げないと金かかるバカ高行きやー)とか思わなくていいじゃない

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 21:01:56.08 ID:n2OwKRg30.net
>>203
十年後を見据えた話じゃなく
今すぐやるって話なんだからその比較で間違ってない
オンラインで効果的に授業できる人材が即座に育つ事は無いんだから

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 22:49:16.28 ID:HQxZs18a0.net
>>216
学校に来てないのになぜ出席にしないといけないんだい?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 22:52:30.81 ID:J8ExEChV0.net
>>223
えっ?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 23:12:50.54 ID:sMEwja/S0.net
>>1
内申書?
中学受験のこと気にしてんのか?

バカじゃねえかな
おまえの子供なんかうかんねえよ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 23:15:11.67 ID:sMEwja/S0.net
>>203
「こうしてください」と定めると、
各県各学校でやり方変える余地がなくなる

つまり、半分だけ出すとか、
希望者だけ出すとか、
全員オンラインとか、
オンライン備わってない家はきてもいいとか、
全部ダメになる

おまえが教育業界知らないのは構わないんだが、
文部省通達は教師にとって極めて重い

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 23:19:40.37 ID:jkzxst9b0.net
ん?
西東京市は二月期始まってから全校オンラインらしいが?
周りの自治体もビックリだけど

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 23:19:50.67 ID:HQxZs18a0.net
>>224
出席してないのだから出席停止でおかしくないし、それ自体で進学に不利になることも無い
試験受けずに成績が付かないのは知らないが

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 23:21:08.07 ID:PcUodAao0.net
出席にならないの? 変なの
うちの市は出席扱いにしてくれるみたいだが

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/14(火) 23:56:43.94 ID:J8ExEChV0.net
>>228
授業は出席だろと

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 00:07:48.86 ID:s5s7qJz50.net
>>230
学校に来てないのだから出席でないというだけの話
別にそれ自体が不利になる訳ではないのに何が問題なんだ?

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 00:08:32.03 ID:VTf7MOsE0.net
>>231
くだらない言葉遊びのようなもんだな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 00:18:30.36 ID:s5s7qJz50.net
>>232
「出席なのに成績に影響が出るのはおかしい」と言いたいが為の主張だから

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 00:20:17.61 ID:kQi4nAPO0.net
こんなん認めると、教員が大量にリストラされちまうからな

質の良い教師の授業みんな平等に受けたいやろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 00:22:00.24 ID:HVlzU9ue0.net
社会人にはテレワークテレワーク推しておいてこれ?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 15:04:18.68 ID:CcviIFQ40.net
>>233
授業をやっていながら出席停止とかいうカテゴリーにいれてるのが頭悪いんだよ猿教員

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/15(水) 23:53:22.07 ID:UzPRxU4B0.net
>>110
横だけど人の稼いだ金を何に使おうと勝手だろ
日本の公立なんかド底辺だからむしろ悪影響w担任がイジメに加担して葬式ごっこに加わり自殺させたりとかw
だから公立はまともな家柄は行かせないだろ?みんな私立だろ?それかインターな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/16(木) 08:54:56.42 ID:tyPiGkSE0.net
小中に私立なんてないしあっても遠いし高校の私立でまともなところも少ないよな
日本の面積的にはそういうところの方が圧倒的に多い

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/16(木) 11:27:53.14 ID:reTCBpiL0.net
自民党は糞だな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/16(木) 11:31:43.51 ID:y71pFigp0.net
文科省をトップとした教育行政って、ほんまアホの集団がやってる。
歴代の大臣も無知無能ばかりだし。
日本の教育内容はあまりにも後進国過ぎる
政府の方針かも知れないが…

総レス数 240
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★