2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【老老介護】訪問介護職の4人に1人が65歳以上 介護報酬を上げて経営上の支援を [haru★]

1 :haru ★:2021/09/10(金) 21:18:19.85 ID:TlYN5Mo+9.net
ホームヘルパーなど訪問介護職の4人に1人は65歳以上であることが厚生労働省所管の財団法人の調査でわかりました。
人手不足が特に深刻とされる訪問介護の現場が高齢のヘルパーに支えられている実態が浮き彫りとなりました。

この調査は厚生労働省が所管する財団法人「介護労働安定センター」が全国の介護事業所や介護職で働く人たちを対象に毎年10月に行っています。

昨年度(令和2年度)の調査で従業員の中に65歳以上の人が何人いるか尋ねたところ、回答したおよそ8700の事業所の従業員合わせて19万6000人余りのうち、65歳以上の人は2万4149人で、全体に占める割合は12.3%でした。

職種別では理学療法士や作業療法士などが最も低く1.9%だったのに対し、ホームヘルパーなどの訪問介護職は最も高く25.6%で、4人に1人が65歳以上であることが分かりました。

訪問介護職が「大いに不足している」「不足している」「やや不足している」と答えた事業所は合わせておよそ80%にのぼりました。

訪問介護職は非正規雇用が多く収入が低いことなどから介護職の中でも特に人手不足が深刻だと指摘されていて、高齢のヘルパーに支えられている実態が浮き彫りとなりました。


調査結果を分析した1人、東洋大学の高野龍昭准教授は「今後団塊の世代が後期高齢者になって介護ニーズが急増する一方で、生産年齢人口は減少していき、今までと同じ方法で介護職を確保するのは相当難しい状況だ。
特に訪問介護は専門性の高さが求められるわりには給与がほかの介護職より低く、若い人にとっては選択肢になりづらい。担い手がいないために自宅で暮らし続けたいという高齢者の希望がかなえられない事態も起きかねない」と指摘しています。

そのうえで「介護報酬を上げて経営上の支援をすることに加え、キャリアアップの仕組みを公的に構築し、若い人が働きたいと思える環境を整える必要がある」と話していました。


2021年9月5日 6時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210905/k10013244521000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:18:43.85 ID:70LpzDP60.net
安楽死はよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:19:20.79 ID:j8l3Q86v0.net
賃金労働バランスがこれほどかけ離れた業界があることがびっくり

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:21:56.02 ID:D55jmsGD0.net
典型的な中抜き業種じゃないですか〜

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:23:16.04 ID:hqxjfY/z0.net
経営上の支援ねえ。中抜きの支援しても働く人は増えないよ。
直接支払われる仕組みでも造らないと。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:25:16.58 ID:iSsiPU3I0.net
>>4
中抜きじゃないよ
マジで報酬そのものが少なすぎる

一家30分回って700円とかだよ
これでは少ないに決まってるし

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:25:41.92 ID:d/91aiqL0.net
介護職はスキルも積みあがらない日銭の仕事
若い者は未来を見据えて自分のスキルアップ
の仕事に就くべき

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:26:43.77 ID:+/Y4MNts0.net
少子高齢化社会では老々介護が唯一の解決策だよ

若者にはもっと生産性の高い職業についてもらって子供を産んでもらえ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:27:24.33 ID:vnv+VeSL0.net
介護保険を払うために
介護職に就く

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:27:35.80 ID:DPNiYDrS0.net
地域に住む生活保護者の有効活用はできないのか?
家でネットして寝てるだけの生活保護者を強制的に働かせればいい

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:29:11.34 ID:2+za8ATs0.net
いわゆる老老介護

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:29:28.47 ID:Y9Ul4OEo0.net
夜勤をする70代
職場が老々介護になってる
安すぎてバイトしか雇えない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:29:55.53 ID:OzvNssdb0.net
報酬上げるには介護保険料上げなきゃならんけど
高齢者の負担を上げますと言ったら大反対だろ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:30:04.73 ID:Y9Ul4OEo0.net
>>10
病人に来られても困る

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:30:50.96 ID:is+QP9yu0.net
そんなことより気になるの
回転寿司って回転してないじゃないですかー

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:31:09.42 ID:iSsiPU3I0.net
>>13
刷る、法人税、金融課税があるじゃん

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:31:14.72 ID:IdzPQGbo0.net
>>1
国全体としての老々介護
ある意味仕方ない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:31:32.84 ID:REIE+0ld0.net
もう介護不要だよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:31:50.64 ID:AM9X860m0.net
長生きなんてするもんじゃないね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:32:11.84 ID:+nfA8jWy0.net
100歳現役

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:32:35.57 ID:NVdg/BJ30.net
1件目から2件目の待機時間があっても給料出ないとかだしなー、
外人入れたら盗難多発しそうだしw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:33:29.74 ID:u1f3wyO30.net
キツイわりに賃金が安いしな
進んで介護職になりたい人なんてごくわずかなんだろうね

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:34:51.34 ID:jBZIlZ/q0.net
>>19
認知症になって過去の記憶なくなり、今しがたの記憶も怪しく、意思疎通も困難になる
平均年齢超えたうちの母親だが、記憶なくなるとか意思疎通困難とか辛いわ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:35:11.40 ID:JBv+ALzv0.net
看護師レベルにまで引き上げたらいいやん
親の面倒見てもらってるんだから働いてる世代の税金上げて

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:35:57.95 ID:QpDT+30V0.net
前職訪問介護だったけど大体月25万くらいだった

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:36:05.34 ID:d/91aiqL0.net
>>10
発想が単純すぎる
お上も認めた自活困難者だ
お前が一人一人説得してこい
そのうえ法も変えにゃならん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:38:02.93 ID:0trKcQhR0.net
力を入れれば入れるほど税金浪費して皆が貧乏になる悪魔の業種
それが介護
(´・ω・`)

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:38:34.55 ID:n1pD7enB0.net
今じゃ外国人労働者も日本に来なくなったよなあ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:43:16.84 ID:hqxjfY/z0.net
>>10
経営学とか組織論とかの鉄則で、「奴隷的労働は生産性が最悪」とされている。
あんたの言葉でいうと、強制的に働かせても、有効活用にはならない。期待した成果を上げない、指示や命令通りには働かないよ。

古代ローマのガレー船でも、中世の手工業や普請でも、18世紀の鉱山やプランテーション農園でも、現代の懲役刑でも、概ね、奴隷と監視役の割合が、5:1くらいだ。
監視役の分、労働生産性は下がる。5人の手でやることを、監視役も含めて6人でやるからな。
それでも、監視役付きの強制労働は、主体性のある労働よりも、製菓の量・質ともに劣るんだよ。
それと、奴隷って、自殺率とっても高かったんだよ。仕事したくなくてあの世にまで逃げてしまう。

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:43:39.44 ID:xVRV5Gqs0.net
福祉制度で賄っている分には低ければ低いほどいい
それが嫌なら自由介護にすればいいでしょ
自腹で払えば市場原理が働くのでいくらでも人が来る

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:45:13.53 ID:xVRV5Gqs0.net
>>29
奴隷性が効率よければ共産主義は崩壊したりしないし
今頃北朝鮮は地上の楽園だもんな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:45:20.08 ID:flWHgQ100.net
問題は報酬上げても経営者のレクサスがベンツになるだけということ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:45:43.25 ID:cZK6Rzvh0.net
そんなヘルパーはほとんど最低賃金が現状

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:46:26.58 ID:R3iVoiQY0.net
んんん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:50:54.39 ID:AM9X860m0.net
>>23
もはや人の形をした別物だわな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:53:24.65 ID:Yfw4sC6q0.net
ヘルパーの資格持ってるけど訪問はめんどくさいわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:56:47.60 ID:fA981Wpy0.net
北欧系のエアラインなんか70くらいの爺ちゃんがビジネスのCAやってたり
するのに介護職で元気な爺婆が担って何が悪いのよ?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 21:58:50.73 ID:DPcmrcsW0.net
全部 経営者の懐に入るだけです

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:00:24.81 ID:n1pD7enB0.net
営利目的だとサービスの質が下がりそうだ
国が金出せばいいじゃん

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:01:11.29 ID:bQjO4+mW0.net
ケアマネも一生続けられるからって年寄りがやってて酷いところもある。
施設としては1人いればいい、困ったときはみんなフォローしてあげてって経営陣がガチ糞。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:06:28.68 ID:d/91aiqL0.net
>>39
国鉄も民間JRになって
サービスも効率も向上したんだ
国営の競争なきビジネスは停滞するんだ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:10:42.37 ID:hS0Li10f0.net
ただでさえ介護職いないのに
若い人で訪問ヘルパーやりたい人
ほとんどいないもん
低賃金の問題もあるしね

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:11:38.49 ID:S+goTt550.net
ちょっと待て

「訪問介護職65歳以上大量」

介護される年代の人達が介護してるの?この国

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:27:03.65 ID:7gHPkYuC0.net
訪問ヘルパーといえば伊是名夏子が1日に11.5時間もヘルパー付けてるよな
留学や1人暮らし出来てたのに今は箸も持てないっつてね
あいつのヘルパー時間減らすべき

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:27:25.74 ID:poxtaQ260.net
安楽死施設欲しい

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:28:18.48 ID:7PgGK9fI0.net
60歳以上の子供が成熟してでていった母さん的な人が前いたわ1番体力もあり続いてた

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:32:54.36 ID:c9FM3X0u0.net
>>10
主婦のおばちゃんと若いヤンキーと職歴なしの家事した事ないおっさんだったら
主婦一択だからな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:35:00.13 ID:Pp59LkSx0.net
>>21-22
これが理由だな
何に給料上げただけでは解決ではない
そもそも資格ないとできない仕事の割には正社員で雇用することほぼなくてパートバイト枠
そうなると子育て中のママか夢追いフリーター以外全部年寄りヘルパーってことになる

訪問先を移動して1日数件働くけど、移動時間は空き時間扱いだし、移動はだいたい自前のバイクかチャリが必要
最低時給よりは高い時給ではあるものの空き時間やバイク移動の必要がネックな仕事で、割がいいかと言われると

1日1件しかやらず緩く稼げれば良いなら空き時間の問題は減るけど

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:40:04.34 ID:Pp59LkSx0.net
>>47
業務内容が主婦業と被るとこ多いし、実は福祉で主婦有能なのよね

ヘルパーは正社員で雇うことほぼないから、資格を簡略化して福祉科とかじゃないフツーの高校生に取れるようにしといて、その後大学時代で割のいい隙間時間にできるバイトとして認知させていくといいと思うわ
正社員としてキャリア作ってくなんて現状あり得ないし、年寄りがやるには体力仕事すぎる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:45:27.87 ID:msxDGJkR0.net
>>1
そりゃあ、介護事業は反社だらけだから、労働者のことなんか最低限のことしかしないだろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:49:03.52 ID:gF6o23If0.net
70歳で免疫は10分の1になるとかいうけど、大丈夫なのか?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:55:16.62 ID:W/bLujI50.net
めちゃくちゃ安いやん。手取り20万切る人もいるぐらいブラック
最低手取り40万はないと割に合わないよ。誰もやりたがらない!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:56:15.68 ID:vRfmA/qj0.net
金のない奴は一生介護する側さ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 22:57:44.09 ID:LK0Yww750.net
そら嫌だろ
年金で年収500万のジジイのシモの世話を年収300万でやるのは

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 23:01:15.42 ID:21c+jS040.net
>>6
時給1400円とかかなり高級取りじゃん

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 23:02:33.68 ID:uI5XLGlE0.net
訪問とか効率悪すぎ
施設作ってガンガン回せや

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 23:19:54.94 ID:YmtvWv3q0.net
けつが拭けなくなったら死へとソフトランディングさせろよ
いつまでも手厚く介護してるからみんな不幸になるんだよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 23:20:30.83 ID:pjerNw6i0.net
>>29
なんで生活保護者を登用することが
奴隷制度に結びつくのかさっぱりわからん
休眠資源の活用方法を考えようとしている
だけじゃない?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 23:44:09.39 ID:elM15d3T0.net
PTとか大して役に立たないし、介護職に回したらいいやん
若いの多いし、医学的知識もないアホばかりだし

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 23:45:26.58 ID:4poFHEqR0.net
なんで若者が介護すると最低賃金でいいだろ無能だからと言ってるくせに
ジジババが介護するとあっさり待遇引き上げって話になるんだよ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 23:47:46.34 ID:RLN3XCWU0.net
経営者が労働搾取してるから取り締まれ
あいつらコロナ禍前まで毎日豪遊してたよ
てか安い賃金で働いちゃダメ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/10(金) 23:55:37.60 ID:hqxjfY/z0.net
>>58
もっぺん >>10 みてみ。

「生活保護者を強制的に働かせればいい」
って書いてんじゃん。強制的に働かせる→奴隷労働じゃん。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 00:15:28.87 ID:og+aOD4G0.net
介護士「苦しい…助けて…(月収15万)」

国とか都道府県「あかん!経営者支援して介護士の給料上げな!」

介護士「(月収15万)」

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 00:27:03.54 ID:gb2HcXy40.net
山に捨てた方が安上がり

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 00:28:10.75 ID:gb2HcXy40.net
>>54
日本の縮図だよな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 00:35:54.17 ID:qptME77Z0.net
金持ちの老人のケツを貧乏人の子供が拭く

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 01:18:25.50 ID:lkTQ7lyR0.net
>>29
猿がスイッチを押したらキュウリをあげて喜ばせる様に訓練した後、
互いが見える形で別々の檻に入れた後、片方は変わらず、もう片方はブドウを給付するようにした
と云う実験がある。

もちろん、キュウリを給付されてる方は怒り出した。
利益は変わらなくても回りが恵まれると理不尽を感じて、それがダメと云う。
ゆえに、


ブラック企業は成り立つのである。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 01:19:49.64 ID:YLLGEjEc0.net
>>1
厚生労働省所管の財団法人
まずはここの役員の報酬カット

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 01:26:57.55 ID:B8FfMVtK0.net
>東洋大学の高野龍昭准教授

お前が訪問介護職で働くというんじゃ駄目なん?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 01:53:41.05 ID:EyX1oVET0.net
キャリアアップしたあとのケアマネがあんな低賃金だったら誰もやる気でないだろ
今やケアマネよりヘルパーの方が高給だよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 02:11:01.18 ID:qD2/vKDT0.net
介護やってるけど給料上がったらそれなりの働きをしないといけなくなると思うとめんどい
普通にやること増やされるだけなんでは?
そのままのテキトーな仕事で給料上げてくれるならいいけど

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 03:11:10.09 ID:MzsqTxjF0.net
年寄りに年寄りは支えられないよ
絶対怪我する
つうか年金で暮らしてけないから働くんだろ
改善しろよ年金

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 03:17:43.26 ID:Yvlx1roa0.net
風呂入れたらウンチしたりするからな
誰もやらんて安月給じゃ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 03:20:09.75 ID:vtazovQ00.net
介護職は低スペックババアの中では高級取りだもん。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 03:52:22.77 ID:hA8qALXr0.net
創価じゃ70歳はまだまだ若手

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 03:53:10.50 ID:K6vn419I0.net
>>55
お前はどこでもドア持ってるのか?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 03:57:21.38 ID:vI3vyXcq0.net
まあワクチンで、みんないなくなるかもね。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 06:53:44.71 ID:0d2iwOQt0.net
>>67
相対的貧困の問題
労働の市場性

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 08:03:11.17 ID:RYofIawd0.net
施設に入らなくても良いレベルにしっかりしてるから対応しっかりせなあかんし場所が相手の家だから向こうのルールとか気にせなあかんし基本一人だから全責任が自分にくるパートだと家に行って働いた時間しか金が出ないとかやりたくない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 08:15:50.52 ID:pnUHE9BD0.net
>>62
んー、たしかに。
これでは登用じゃなくて徴用だね。

ありがとう

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 09:43:55.74 ID:LgUyJ/8s0.net
>>58
そもそも生活保護のお小遣い稼ぎや強制労働が可能かという議論はさておき、
・働きたいけど働けない人への給付
・働けるけど食っていけない人への補助

について、訳あってキチンと議論出来ないのが残念だね

あと、公共による福祉と民間(大金持ちや宗教団体など)による慈善活動がごく一部に限られるというのも残念すぎる…そのくせ税制上の優遇措置だけはチャッカリと

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 09:46:10.93 ID:LgUyJ/8s0.net
>>63
民間・市場経済に任せるとそうなるわな

だから、経済的効率性だけ見ると国・行政は下手に介入すべきではない事案

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 10:50:28.61 ID:0d2iwOQt0.net
>>81
それ以前に、命令すれば唯々諾々と動く、どうせ暇なんだろ手足を貸せよで命令する側の思惑通りに人が動くのか、というところよ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 11:01:57.43 ID:LgUyJ/8s0.net
>>83
生活保護=刑務所の受刑者と同レベルの人権意識なんでしょう

介護保険制度が議論されていたとき、就職氷河期世代の救済もかねて「国営の介護公社でも造ったら」と某災害被災者支援サイトみたいなところで言ってみたら、軽く一蹴された記憶があるわ

学生運動してたマルキストとか在野のたちばから介護保険制度導入を支持してた連中には、介護保険+コレクティブハウスみたいなので某北欧国家みたいな福祉社会が実現できると吹聴してて唖然とした記憶があるわ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 11:08:39.21 ID:LgUyJ/8s0.net
コレクティブハウスでの共助も老々介護も高齢者の介護職は、家族単位、地域単位…と、市場がどの程度介在するかの違いだけで本質的には大差ないんだけど、こういう覚めた表現すると何故か嫌われるんだよね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 11:10:09.89 ID:vLHBexnL0.net
ヘルパーの高齢化進むと、利用者宅までの運転も危険

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 11:22:08.51 ID:0d2iwOQt0.net
>>84
いや、それ以前に、人権以前に、納得とかインセンシヴとか無いと、人って働かないのよ。
やりたくないことを無理やりさせられて、丁寧な仕事なんてしないでしょうに。

で、生活保護なんて受けてる人は、或る意味、無敵の人だからね。
財産も、地位名誉も、守る・頼る身内も、無い人だよ。
「ここでは俺でも必要とされてるんだ!」ってなりゃあいいけれど、
「こいつらいなけりゃあ、ウチで昼寝してられるんじゃん、ぶっ殺してやれ」ってならんとも限らんのよ。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 11:31:05.08 ID:LgUyJ/8s0.net
現在の高齢化率は28.4%、65歳以上という定義がミソだけど横におくとして、
2050年には37.7%まで上昇する
既に3分の1近くが高齢者だ

例えば食糧生産だってお年寄りに支えられているのだから、介護職だって…という見方も出来る

皆がみんな早期リタイアFIREとか、少し前のサラリーマンみたいに60歳定年で悠々自適の年金生活とかは国の運営如何に関係なく難しいんだよね
だから75歳定年制とか外国人労働者とかの議論になるのに…

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 11:31:54.30 ID:9dVAtjqY0.net
>>78
ブラック企業の経営者の鏡やねw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 11:34:28.15 ID:M0JO03Xx0.net
日本の高齢者人口の割合は、世界で最高
もうお先真っ暗w

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 11:40:50.35 ID:LgUyJ/8s0.net
>>87
恐らく>>10とか>>58は、見聞きする話レベルで生活保護にまつわるある種の理不尽さを感じていて、
素朴に「労働力の有効活用」を考えての発言だろうね

生活保護に限らず年金・福祉制度には問題点を孕んでいて、
生活保護→パチンコばっかり→働かせろ
国民年金→生活できない→介護労働→気の毒すぎる
という思考パターンであり、自分はそれを全面的には否定できない

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 11:42:16.90 ID:NG8NmJtI0.net
介護度認定するのが人間だから
必要ない人が介護受けすぎてる
貧乏人は金持ちに弱すぎ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 12:50:34.54 ID:VBzcaJL80.net
うちの介護施設も65歳以上のスタッフ大杉。40代の自分は若者扱いだよ。笑点の大喜利メンバー状態。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 13:59:00.21 ID:i49uwhib0.net
半身麻痺の爺ちゃんを迎えに来たデイの男性職員が爺ちゃんと同い年だったな…
爺ちゃんは昔体操選手だったから肩幅も広くガッシリした体型だから迎えの爺ちゃんは支えきれなくてよろめいてた…

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:35:53.43 ID:ibF+OWoo0.net
>>86
そうね、訪問型はタクシードライバーのように運転も含む送り迎えもできないとだめなのと、
ヘルパー以上福祉士の免許まであると優遇され取られるよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 14:36:06.47 ID:iNICzzTp0.net
そもそも訪問看護とかレンタルとか必要ないんだよ
それを無くして施設に全振りすれば人材も余る
訪問看護は効率悪いし、家族が介護とかみんな地獄

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:34:09.45 ID:0d2iwOQt0.net
>>91
だからさー、見聞きした範囲の視野の狭さを言ってんだよ。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 18:36:37.26 ID:0d2iwOQt0.net
>>92
必要無いひとの介護はラクチンだもんな。
片づけも自分でやってる、飯も作れる、話も通じる、ってなところにお手伝いに行くって、ラクチンだよ。
これが、手足がロクに動かない、ボケて話通じない食べるもの生活必需品も家にまともに置いてない、ってところに
生活支援とか行くと重労働だ。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/11(土) 20:32:11.29 ID:gZVg6Eia0.net
若者が年寄りの世話をし続けて
どんなスキルがつくの?
年寄り同士でいいと思う

年寄りは働いてきて能力伸ばしたりできたけど
氷河期なんかつけられるはずのスキルを磨ける場所も与えられなかった

若者はちゃんと生産性のある仕事につかせるべき

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:00:03.71 ID:RfOvg0rw0.net
介護の仕事が若い人に受け入れられないのは低賃金なのもそうだが、生産性ゼロで社会貢献度が低いのも原因。
まともな頭があれば「何でこんな事してんだろ?」って思うような仕事だからやり甲斐が皆無。
加えて利用者の家族にクソが多いのも問題。経営者以外やり甲斐を感じないどうしようもない業種。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:21:10.22 ID:I6p6jZaf0.net
>>100
「生産性」をどう定義するかにもよるが、市場経済として成り立つかという議論であれば成り立つ(金持ち限定)

そうすると多くが不幸な老後となるのが明白となったので、医療と切り離し、介護保険制度を導入して今に至る

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:23:44.60 ID:VC2x0U150.net
>>1
べつにええやん
年よりの面倒は年寄りが見る、なにが問題?
俺も定年退職したら介護やりたいわ
10年もしたら自分が世話になるんだし、介護施設にコネもつくれるやん

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:23:50.38 ID:CFxYP8790.net
長生きは金持ちの特権のハズなのに貧乏人まで長生きさせるのが悪い むしろ特養など貧乏人の方が有利まである

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:27:50.06 ID:I6p6jZaf0.net
>>97
ん?
>>10など「感情論」と、
>>29など「効率性」について、
「感情論」にステレオタイプでありつつも理解を示したが、それらが全てフィクションとか虚偽の情報とは思ってないし、
少しでも真実であれば、それは制度的に問題を孕んでいるので見直すべきだと思うな
現状、アンタッチャブルな世界もあるし…

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:29:51.13 ID:ZwPFfSVZ0.net
>>48
重度障碍者の訪問介護だと1日1件8時間勤務とか普通で割いいよ
特に泊まり勤務は夜間手当てつく上にほとんど隣で寝てるだけという美味しすぎる仕事
一回やると施設や老人介護にはもう戻りたくない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:34:36.95 ID:K7k9eOcN0.net
いくら貰っても、俺には介護職とか絶対無理。
やってる人には素直に頭が下がるわ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:43:08.37 ID:I4xWNf3v0.net
>>106
うちの姉や知人の女性に聞くと、本当にひどいらしいね。
施設勤務なんだけど、老人たちは糞尿の世話をされてるのに
高圧的な態度をとってきたり、セクハラなんかは日常的、
少しでも気に入らないと職員にいじめられたと大騒ぎ。
施設は何もしてくれないので、我慢するしかないそうだ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:44:44.62 ID:5YzlfcOg0.net
施設側が儲けまくってんだよ。従業員には払わず
サービス受けて、明細見たらわかる
ケアサービス月8回受けて支払い1割で15,000円ぐらい
そんなかかるわけないだろ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:56:54.41 ID:/A7B1ODf0.net
>>13
いや、とっくにその流れになってる。

コンクリートから人へ、を否定する自民党安倍政権によって、
毎回のように介護報酬制度を改悪され業界は存続すら難しくなっている。
介護員の給与を七万円あげる、とか国会で言っていたが、
あれやこれや条件をつけたおかげで極めて限定的となり、
相変わらず離職率も高い。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 11:58:00.66 ID:sFFAiZll0.net
給料が安すぎるわな
社会保障費もっと増やして給与あげるべき

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 14:18:48.79 ID:nglB1J2d0.net
基本的なことが抜けているよな。
施設に入れば正社員になれるのに、
訪問の基本時給だよ?
どうして若いひとが選ぶと思う?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 14:21:19.69 ID:Lz1m1Ykx0.net
介護受ける側が介護職を見下してるのもあるね
会社の役職が高かった人の威張りがすごい

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/12(日) 22:32:24.68 ID:mRCtMGOH0.net
>>111
正社員もバイトとかわらない給与じゃ

総レス数 113
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★