2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】東京都で新たに4228人感染、20代 1179人、30代 890人、65歳以上は212人 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2021/08/25(水) 17:02:10.61 ID:vh3lykqW9.net
東京都で25日、新たに4228人が、新型コロナウイルスに感染していることがわかった。

重症者は277人で過去最多となった。

都内で新たに感染が確認されたのは4228人で、先週水曜日の5386人から1158人減って、3日連続で前の週の同じ曜日を下回った。

年代別では、
10代以下が725人、
20代が1179人、
30代が890人、
40代が663人、
50代が491人、
65歳以上が212人
などとなっている。

また、重症者はきのうから9人増えて277人で過去最多となり、新たに死亡が確認されたのは11人だった。
https://www.fnn.jp/articles/-/229409

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:02:14.55 ID:HnQ8jgio0.net
 
【速報】トンキンで新たに4228人感染、20代 1179人、30代 890人、65歳以上は212人
 

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:02:57.03 ID:CkTHl+xJ0.net
確認可能上限になってる?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:03:00.61 ID:rMjq+P480.net
減ったなもう大丈夫だ
https://i.imgur.com/aDCRvPQ.jpg

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:03:06.46 ID:0o5AjF/r0.net
なめていると死んじゃうぞ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:03:17.78 ID:jqPNdbku0.net
先週くらいから、外を走り回るガキの声が聞こえなくなった
宿題でもやってるのかな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:03:40.43 ID:QB4RdcH70.net
>>1
ここから増える事はもうないな。少なくとも今までの波ではなかったし。ただどこまで落とせるか。1000切ることはないまま11月を迎えるだろうな。
今度は1日10,000も視野に入ると予想。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:03:48.66 ID:EtLmw4KX0.net
死者まったく増えてないしもうどうでもいいのでは

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:04:03.32 ID:di/fNaEw0.net
こんな数字じゃスレも盛り上がらんな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:04:04.80 ID:SoO46nmw0.net
【新型コロナ速報】千葉県内1452人感染、9人死亡 14日連続で千人超え
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8276de5802fa1a6a682c89b0d97d2ccd88bf94c

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:04:17.49 ID:3AC72WQF0.net
医療崩壊なんて都市伝説を真に受けやがってw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:04:20.04 ID:a+dvzT580.net
反ワク、自然療法派がここからどうやって自分達の手柄にするのかが見もの

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:04:33.28 ID:u50HMGTX0.net
検査しなきゃゼロだからな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:04:33.27 ID:RwzKnY7x0.net
>>8
え?今日ついに二けた台に突入しただろ
11人だぞ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:04:40.76 ID:H8njX6vh0.net
東京都 +4228人
東京都の感染者推移 a
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 314.8
2 東京都 232.8
3 神奈川 184.7
4 大阪府 181.7
5 千葉県 167.8
日本国内 127.8 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:04:44.76 ID:Ntr8q3k20.net
自粛効果キター

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:04:51.89 ID:H8njX6vh0.net
沖縄県の感染者推移 a
https://covid.gutas.net/place?p=47

神奈川県の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=14

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:00.87 ID:FJ35cwPH0.net
goto再会早くしろよまじで

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:02.38 ID:H8njX6vh0.net
ワクチン接種完了が40%の国と62%の国 a

日本の感染者推移、第5波でもパラ開始
https://covid.gutas.net/country?p=98

イスラエルの感染者推移、何故高接種率で増加する
https://covid.gutas.net/country?p=95

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:13.39 ID:H8njX6vh0.net
ドイツの感染者推移、感染者数から入院患者数の指標に変更 a
https://covid.gutas.net/country?p=73

ニュージーランドの感染者推移、ロックダウン延長
https://covid.gutas.net/country?p=136

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:17.00 ID:qSSqMgf20.net
減る要素あったか?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:18.16 ID:9mSLCK3c0.net
フッ!デルタ株も大したことは無いな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:24.82 ID:H8njX6vh0.net
ワクチンで日常を取り戻した国 a

イギリスの感染者推移、実証実験中
https://covid.gutas.net/country?p=195

アメリカの感染者推移、マスクと3回接種
https://covid.gutas.net/country?p=196

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:33.33 ID:QO+RBQVJ0.net
>>1
なぜか立たない日がある中でも毎日立ててくれるお前だけが頼りだ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:41.33 ID:8gfl506R0.net
>>1 酸ステ稼働開始でトンキンだけパ収キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2571770.jpg

東京  日   月  火   水  木   金  土  (原則、速報値のカレンダー)
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 *720/日 128%
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 1012/日 141%
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 1345/日 133%
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 2920/日 217%
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 3893/日 133%
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 4231/日 109%
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 4719/日 112%
08/22 4392 2447 4220 4228 **** **** **** 計15287 3821/日 *90%

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:45.88 ID:VXNdes7L0.net
菅の勝利!!!!!!!

思い知ったか!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:47.42 ID:w1aRufVt0.net
>>4
前見たとき4つしか黒じゃない県なかったのにもう安心だなこれ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:05:57.10 ID:sAsdg1dt0.net
>>21
パラリンピック

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:05.69 ID:QyfbZUFp0.net
大阪2808人 過去最多

やっぱり東京だけ感染者数おかしいよ

検査数が1桁少ないよ
大阪を見習って検査して

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:05.86 ID:w802PBWS0.net
死にまくり

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:07.52 ID:iWt+QSnp0.net
>>16
検査を自粛してますw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:23.34 ID:51T6rNJ00.net
これはピークアウトしたとみていいのか

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:34.56 ID:VtdQz2L+0.net
東京だけピークアウト

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:36.48 ID:xUt9yEyp0.net
完全にPCR検査数を制限してる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:38.04 ID:OBfAUBgI0.net
>>7
減少ラインにのったらもう感染者数なんて意味がなくなる。指標のレベルがかわる。重症者率が11月になれば確実に全年齢で下がるんだから

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:41.18 ID:swlf8/VM0.net
完全にカンスト
もう終わりだよこの都

https://i.imgur.com/0g6YK4g.jpg

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:51.39 ID:0RMV6XTH0.net
東京は収束だな
さあ地方の番だがんばれよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:06:54.65 ID:8AdtPiI90.net
>>1
氷河期すごくない?
ワクチンも後回しなのに、ようやってる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:02.09 ID:Ffj/oHz00.net
※パラ途中なのでやってます。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:08.53 ID:R3uaO8x40.net
まぁ検査数が頭打ちなら感染者数も頭打ちだよな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:10.48 ID:gSlfSP4h0.net
パラ開幕で思いっきり減らしてやんの。こすい連中だ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:13.02 ID:ie52JShv0.net
もう2/3程度まで減ったな
明日にも緊急事態宣言解除で良いだろう

飲食店のアルコール提供の規制は撤廃
みんなで街に繰り出そう
今までの分まで楽しむぞ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:16.65 ID:WsODE3/B0.net
>>8
30代40代509代また死んでんだけどね

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:17.07 ID:bR5CsIcG0.net
感染者数もオリパラシフトか。またパラが終わったら増えるんだろうな。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:17.46 ID:/CAeLe9k0.net
よし、収束したから無職はとっととハロワ行け

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:23.31 ID:aC+F+ao10.net
おぉ、激減だな菅さん天災

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:25.13 ID:n0+otlMh0.net
2020-2021 Tokyo 武漢肺炎 (2020年7月から翌1月の修正反映済)
報告  日   月   火   水  木  金  土
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087
09/06 *116 **76 *170 *149 *276 *187 *226 計*1200
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189
09/20 *162 **97 **88 **59 *193 *195 *269 計*1063
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 計*1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 計*1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 計*1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 <= 特定地域から入国者のウィルス検査を停止11/1〜
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 計*2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538 計*2809
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *370 *501 *532 *459 *584 計*3175
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 <= 1都3県緊急事態宣言
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 <= 7府県緊急事態宣言、濃厚接触者調査縮小1/11〜
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 <= 栃木県緊急事態宣言解除
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 <= 6府県緊急事態宣言解除
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 <= 宮城県緊急事態宣言
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 <= 1都3県緊急事態宣言解除、山形県緊急事態宣言
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 <= 4都府県緊急事態宣言、山形県緊急事態宣言解除
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 <= GW
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 <= 愛知・福岡県緊急事態宣言
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 <= 3道県緊急事態宣言
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 <= 沖縄県緊急事態宣言
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 <= 宮城県緊急事態宣言解除
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 <= 9都道府県緊急事態宣言解除
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 <= 東京都緊急事態宣言
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 <= 東京五輪開幕
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 <= 4府県緊急事態宣言
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 <= 東京五輪閉幕
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 <= 入国者上限1日3500人に緩和、過去最多
08/22 4392 2447 4220 4228 **** **** **** 計15287

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:28.40 ID:XGJ3YKQC0.net
>>1
調整?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:28.48 ID:AsuFmlpW0.net
パラリンピック開催中は5000人超えないからのんびり行こ!!!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:31.32 ID:bsjmghNc0.net
いやもう世界的にデルタ株ピークつけただろ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:37.29 ID:QPmMACcF0.net
不自然カンスト今日もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:43.69 ID:f3G8A7cr0.net
東京勝利宣言

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:50.42 ID:aFg3Xt9I0.net
大阪さんはもうすぐ3000人だな
近づいてきた今週中に突破かな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:51.15 ID:n0+otlMh0.net
2021 Tokyo 武漢肺炎 65歳以上(速報値)
報告  日  月  火  水  木 金  土  (原則、速報値)
02/21 *56 *39 *65 *60 *74 *60 *56 計*410
02/28 131 *23 *48 *91 *62 *74 *70 計*499
03/07 *49 *27 *73 *69 *69 *61 *68 計*416
03/14 *57 *43 *52 *85 *75 *60 *67 計*439
03/21 *68 *38 *72 103 *99 *83 *70 計*533
03/28 *65 *54 *76 *71 *87 *61 *64 計*478
04/04 *29 *25 *37 *63 *60 *39 *48 計*301
04/11 *46 *28 *47 *56 *83 *69 *73 計*402
04/18 *71 *52 107 *84 105 *61 104 計*584
04/25 *67 *42 144 *94 *84 *52 *93 計*576
05/02 *97 *68 *70 *61 *72 *89 132 計*589
05/09 103 *68 115 100 111 *85 *77 計*659
05/16 *61 *51 *81 *99 *93 *65 *69 計*519
05/23 *64 *43 *62 *98 *79 *68 *44 計*458
05/30 *36 *24 *45 *48 *47 *38 *32 計*270
06/06 *30 *16 *30 *29 *23 *29 *32 計*189
06/13 *23 *21 *27 *33 *28 *25 *25 計*182
06/20 *25 **9 *32 *27 *25 *23 *31 計*172
06/27 *26 *20 *33 *42 *32 *39 *40 計*232
07/04 *19 *29 *24 *29 *48 *26 *48 計*223
07/11 *24 *16 *43 *46 *45 *42 *40 計*256
07/18 *43 *27 *36 *67 *66 *37 *32 計*308
07/25 *48 *26 *78 *95 105 *82 106 計*540
08/01 *87 *49 115 131 180 154 156 計*872
08/08 130 *97 103 162 161 203 182 計1038
08/15 150 130 166 210 243 257 216 計1372
08/22 208 *94 189 212 *** *** *** 計*703

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:53.62 ID:j/rMTOEM0.net
ワクチン接種早くしろ
70%以上が接種しないとな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:54.74 ID:4tkrU4gP0.net
やっぱりワクチン接種が多い層が徐々に陽性反応が増えてきてるな。
40 50 がんばれ 免疫ができるまでもうしばらくの我慢だ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:57.64 ID:MZPO4uuF0.net
【8月17日】自公両党の幹部5人が会食をしていた日に、二階氏の次男で、元大臣秘書官の二階直哉氏(49)が知人らと銀座のクラブに [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629875712/l50

*

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:07:57.70 ID:k9paXuA40.net
重症者が9人増えて亡くなったのは11人ってどういう計算なん?
11人というのは重症を経ずに亡くなったてことよね??
ワクチン打ったら重症化しない言うてるけど重症化しなくても亡くなる人多いならさーちょっとどうなん?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:01.70 ID:CElOmv3E0.net
検査数がピークアウトしたな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:03.34 ID:8zPDiNjb0.net
大阪2808人で過去最高だな。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:05.34 ID:iuaApJwC0.net
サボるな保健所

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:08.45 ID:AKy9vxBv0.net
>>1
医療崩壊を喚く前によお、
医者の8割はコロナ治療に無関係
特に自営の医者が集まった日本医師会に加入している医者の9割は
コロナ患者が増えようが平気の平左

残り1割の公的な病院に集中してる感染症病棟に皺寄せがいってるのに、
自営の医者は
「自分がコロナに感染したくない」
「コロナ患者を診てるって世間に知られたら、
極左テロリストの気狂いが嫌がらせで病院の看板や外ガラスを破壊したり、
誹謗中傷を落書きしたりするから、絶対にコロナ患者は受け入れない」
ってヤツラばかり

医療崩壊の原因は、日本医師会と日本医師会に加入している自営の医者の責任であるのは明白

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:13.10 ID:WdNtsYfU0.net
もうピークアウトか。やっぱりコロナは大して何もやってなくても自然に減るな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:18.63 ID:FVvjQgE+0.net
ねーねートンキン
15時発表だったのに、
どうして退勤前の17時間近にしたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
発表だけして逃げるのに?wwwwwwwwwwwwwww

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:19.02 ID:EzuyspUz0.net
濃厚接触者を探さなくなった成果だなww

以前だったら、濃厚接触者も検査して陽性患者数増やしてたからw
今は、以前にまして感染者が野放しになっているのだろうなぁwww

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:20.48 ID:uB0rdW5s0.net
3日連続で前週を下回ってるって事はピークアウトなのか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:22.01 ID:PeUBhOaj0.net
東京が減って、他が増えてるってことは、
東京からの感染が広がっていて、東京は一足早く収束ということだろう

さてと、遊びにいくかな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:22.18 ID:CEoumH3E0.net
せかいのおわり!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:23.79 ID:LXeMLrtu0.net
どうせ、検査数がー、感染率がーとわめくやつが出てくるから
書いておくと
民間の検査で陽性の場合奴らに、確認のため公的確認
してるのだから、感染率高いのは当たり前

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:25.44 ID:GxRh92fb0.net
地方が増えてて東京だけが減るとか
思いっきり都民がバラまいて証左になってる件について

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:26.72 ID:7jhHYPc/0.net
凄いな沖縄、愛知は過去最多なのに
東京はどんどん減ってんじゃん

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:30.04 ID:QZB3Pr4O0.net
最近の医療崩壊ニュースで自粛するようになったか
それともワクチン効果か
この調子で収束してほしいね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:34.46 ID:C0+zbIIl0.net
スポーツの力でコロナ収束だよジャップ共

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:48.76 ID:t9VYxzNE0.net
5000人割るのが当たり前になってきた
完全に終息に向かってる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:51.02 ID:8otl6pCy0.net
全く伸びがない収束だな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:51.70 ID:0RMV6XTH0.net
田舎者が「検査ガー」しか言えないの爆笑だな
せいぜい貧弱な病床でがんばれよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:08:58.79 ID:yYHVgw3g0.net
>>71
つまり原因は旅行だ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:03.33 ID:2WXQO9+80.net
明日から2週間軽井沢だから帰ってきたらさらに落ち着いてるな、良かった良かった

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:08.81 ID:gcOumvPR0.net
>>71
民度の差。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:10.08 ID:QB4RdcH70.net
>>35
まあそうなるといいけど、今までも検査陽性者は大した指標でもなかったけど報道では真っ先に取り上げられてるし。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:11.59 ID:k80AK+pn0.net
職域接種の最初の人たちの2回目接種から2週間後がお盆前後だろうから、
その辺りから効果が出てきたのかも。
丸の内、大手町などのオフィス街はワクチン接種率高そう。
逆に渋谷は接種率2割もなさそう

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:11.81 ID:7vE6e8Ln0.net
パラリン開催中は検査絞りまくります

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:18.09 ID:V+6GKTEj0.net
よーし今日は検査減らそう
なんてやってると本気で思ってるやついるの?
検査が必要な人が減ったら検査数も減るだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:19.92 ID:JDp6M75w0.net
東京の妖精率は何パーセントやろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:20.54 ID:FeWQ7h2s0.net
>>21
みんな感染した

何もしなくても数か月で減りだすんだよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:22.50 ID:BObHlMME0.net
2回ワクチン済み65歳以上が増えてるじゃん!

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:23.99 ID:0TWM/pGo0.net
やっぱり、リモートワークが効いてきているね
東京はみんな自粛してるから

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:25.95 ID:eMtVETDj0.net
>>385
減ったな
そろそろインドみたいにワクチン打って無い人も感染して自然に免疫付いてきたのか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:26.82 ID:v9zPdM4S0.net
トンキンは療養者数が4万人超えw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:27.33 ID:f9rrKUrP0.net
保健所の人手不足か?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:35.61 ID:aUEiqn8I0.net
https://i.imgur.com/qVrPGw0.jpg
発熱相談件数がずっと高止まりなので積極的疫学調査縮小の影響かと思われ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:37.97 ID:CwsDKcmn0.net
>>4
全部黒になったら達成感ありそう

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:42.71 ID:UqKxqmvH0.net
収束したらヒキニートこどおじはもうコロナを言い訳にできないから
とっととハロワで仕事探して親孝行しろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:53.77 ID:CElOmv3E0.net
Pcr検査、検査待ちばかりだよ、

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:09:58.54 ID:HhbLbjW70.net
感染拡大最優先のためアンダーコントロールを隠そうともしなくなってきました

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:02.37 ID:F2JL5gbX0.net
東京は民度が高いから激減してるな!

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:12.85 ID:o+wjBmG80.net
いや、今頃になって、俺の職場の周りでボロボロ妖精が出てるんだけど、話が合わねーぞ!

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:12.99 ID:HvOMo5tx0.net
>>84
だいたい30

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:14.84 ID:8AdtPiI90.net
>>58
重症者相当だが、都の基準の重症者(人工呼吸器使用)になれなかったんだよ

病床足りなくて

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:19.33 ID:2GVdD1GY0.net
検査数を5000減らして減った!ピークアウト!と喜ぶ東京バカ土民たち

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:23.73 ID:eHgBOY9i0.net
反ワクチン派によるとこの数字は完全に捏造だそうだ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:24.06 ID:00/dZZ4v0.net
完全に収束、次の衆院選も自民与党確定

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:26.35 ID:XU37idW30.net
減るのはいい事
だけど本当に減ってるのかどうかは誰にも分からない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:26.96 ID:Ai3YDrz70.net
沖縄より感染者4000人で安定っぽいけど何で医療がここまで逼迫してるの?
沖縄も大変だけどなんか東京の方が大変そう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:27.45 ID:8SaBAVQN0.net
みんな検査数ガーとか言ってるけど単純に、都民がびびって
ちゃんと自粛したら、感染者数もちゃんと減るってことじゃないの?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:35.98 ID:RgyMmTmk0.net
東京の新規が減ってるのは帰省時期で全国へ飛び散ったから
代わりに周囲の道府県が増えてる

また増えだすよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:36.83 ID:aFg3Xt9I0.net
>>58
累計だから
重症からよくなった人(−)、新たに重症になった人(+)、重症で死んだ人(−)

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:37.37 ID:kSOAaSC90.net
ピークアウトだー!もう大丈夫だー!
大部減ったー!少ねー!GOTO再開やー!

1000人越えてる状況でかなりヤバイのにこの手のレスで溢れ返ってる間はまだまだ危険。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:41.29 ID:WsODE3/B0.net
大阪2800超えたのに東京4200で済む訳ねぇだろ馬鹿野郎が

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:41.54 ID:AsuFmlpW0.net
パラリンピック選手、関係者のPCR検査で忙しいっす!!

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:41.98 ID:BObHlMME0.net
東京だけが検査体制、機能していない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:49.41 ID:dOnUSs020.net
大阪急上昇

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:50.04 ID:OxMxTLbZ0.net
死者が11人。これも東京の場合怪しいんだよね。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:52.10 ID:GbZ+1lx80.net
検査数減ってるけど検査が必要な患者が減ったって事?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:54.46 ID:scfz3yXl0.net
高齢者少ないね。やっぱワクチン効いてるのか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:55.48 ID:RwzKnY7x0.net
>>>>58
重症者はもう270人くらいで限界
もしかしてヘルプが入って277人まで
面倒が見れるようになったのかもしれない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:10:57.59 ID:0RMV6XTH0.net
東京はほとんど即日検査
土人は何日も待たされてんのか?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:02.77 ID:gIFt9mxT0.net
安心しろ。東京が流行早いだけで
周りも減ってく

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:05.85 ID:f9rrKUrP0.net
>>105
それはないと思うな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:10.79 ID:3SNtkxdI0.net
トン菌の20代が癌だね

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:13.15 ID:Xj2tjxLi0.net
収束したね
出歩くことが良いことだって証明した

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:13.51 ID:IpCilmeU0.net
>>14
それでも5月ごろよりは少ない
1月2月に比べたらはるかに少ない
やっぱり冬場は死亡率高いんだろうな
感染自体は季節性ではなく周期性のようだ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:14.41 ID:aFg3Xt9I0.net
>>107
累計という表現はおかしいな
今現在重症の人

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:16.91 ID:5Z71M2kf0.net
国民の約半分はワクチン終わってるんだよね?
感染者の割に死亡が少ないね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:18.77 ID:kDHD7jyZ0.net
【“不健康”が重症化を招く】

新型コロナによる重症化・死亡の原因の多くを占めるのが、免疫細胞のエラーが全身に炎症を引き起こす「サイトカインストーム」という現象。
これを防ぐのが、T細胞の一種である「レギュラトリーT細胞」。
免疫力の低下、生活習慣の乱れ、腸内環境の乱れ、臓器の不調、高血圧、肥満、糖尿病等の”不健康”がこのレギュラトリーT細胞減少の原因になります。

☆健康な生活習慣でコロナ重症化を予防しましょう☆

新型コロナに感染しても「軽症で済む人」と「重症化する人」の決定的な違い 「レギュラトリーT細胞」が命を守る | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/amp/41729?page=1
サイトカインストームを防ぐためには……免疫力を高める仕組みを医師が解説 – ニッポン放送 NEWS ONLINE
https://news.1242.com/article/293238

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:32.43 ID:YB13XW1m0.net
どんなに具合悪くても自宅待機するよう言われるらしいね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:35.87 ID:QsoEWWbO0.net
おもくそキャップつけてるなw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:40.72 ID:6LW132KB0.net
パラ開催中だから3割引くらいにしてるんじゃないの

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:44.33 ID:asSfyJRW0.net
大阪過去最多更新

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:45.58 ID:A1mOYKg+0.net
この調子で2週間ぐらい減少傾向なら良いんだけどね
いま油断するとヤバいことになる

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:48.02 ID:bL+GLzpU0.net
>>97
お前の職場はネバーランドか?w

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:48.14 ID:1pOsPnor0.net
自宅で亡くなった人はカウントされないってマジ?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:58.36 ID:QB4RdcH70.net
>>88
このウイルスは最初から言われてるように三密状況じゃなければ感染力が弱い。クラスタが繋がらなくなると自然と収束していく。デルタでちょっと様相変わったけど。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:58.52 ID:smE69tp70.net
重症者と死者は感染者数のトレンドから遅れて、後から増えるってヤツか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:11:58.80 ID:RwzKnY7x0.net
医者の数で重症者の数が決まるってすごいよね
何ら統計の意味もない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:03.11 ID:QMXsjSh90.net
結局まあまあの所で抑えてしまうのがすごいところだよな
なかなかこう中途半端なところで抑えられんて

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:13.97 ID:6fBDnSTI0.net
検査数減らしてんだろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:16.54 ID:LXeMLrtu0.net
>>109
増えると嬉しいの?

カスだな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:16.82 ID:f9rrKUrP0.net
>>113
ひと月以上前のものが今発表だったり

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:17.64 ID:l2+tqKGk0.net
だいたいこれくらいの数字だと大丈夫ってこと?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:18.15 ID:WsODE3/B0.net
死者数発表思いっきりタイムラグあるから重症と数一致はしない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:20.98 ID:pMRjFy+k0.net
今日ぐらい飲みに行っても大丈夫だよね?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:25.26 ID:CFPfDRVK0.net
人流全然減ってないのに陽性者数は減っていくの不思議だな(´・ω・`)

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:27.81 ID:GR8D1pC20.net
千葉と神奈川が悲惨な事になってるのに東京がこんな数値な訳ないじゃん
怠慢や操作もいい加減にしろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:30.48 ID:a5l6y4Bo0.net
これは収束かな、衆院選前には政治的実績にできるかな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:35.41 ID:DG8zNRXA0.net
>>23
アメリカは感染者15万・死者1500人
ワクチンの効果全くないじゃん 

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:36.41 ID:Mf+kjWrS0.net
神奈川方式で 検査数そのものを絞りまくる作戦に入ってるのかね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:36.97 ID:3AC72WQF0.net
氷河期は接種チャンス逃せば秋からブレイクスルー老人たちにワクチンとられるぞ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:38.37 ID:uEPiO9D60.net
大阪とか過去最多に成ってるのに東京だけ平行線
検査能力不足か電話相談の段階で門前払いされてるだろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:38.62 ID:odWTZwHU0.net
10代以下多いなあ。
学校クラスターがそろそろ出始めたか?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:39.40 ID:M5yz9d7n0.net
20代は他の年代より少ないのに
なんでこんなに感染者が多いんでしょ?
20代が遊ぶところが感染しやすい?って事かな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:41.60 ID:EzuyspUz0.net
>>21>>61

>東京都は15日、新型コロナウイルス感染者の急増を受け、濃厚接触者を特定する
>積極的疫学調査を縮小するよう、都内の各保健所に通知を出したことを明らかにした。


都がサボれと指示してるからねw

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:45.67 ID:IpCilmeU0.net
>>20
ニュージーランド見てるとロックダウンって意味ないんだなとわかる
去年ロックダウンやってた国は多くがもうやってないし

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:45.73 ID:mh3f6ofL0.net
やっと夏のコロナシーズンのピーク過ぎたか

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:47.74 ID:uB0rdW5s0.net
さ、飲みに行くか!

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:50.46 ID:AVwlBf390.net
ついに死者数2桁突入したな
重症者も増え続けてるし死者数まだまだ増えるな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:51.61 ID:gYVsQYpF0.net
これ以上の検査ができないだけじゃないの?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:54.52 ID:hEEMp//I0.net
減ったら喜ばしい事なのに悔しそうな人たくさんいて不思議!

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:57.19 ID:569NOXws0.net
トンキン隠ぺい
東京の新規感染者4220人
ネットには懐疑的な声「もう検査追いついてないだろ」「絶対おかしい」

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:12:57.28 ID:WsODE3/B0.net
>>138
はぁ?どういう頭したらそんな思考になるわけ?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:02.08 ID:Uc22mwH+0.net
パラエフェクトて言います

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:03.15 ID:NW+CbB6m0.net
>>58
入院できない中等症が自宅で急変

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:03.63 ID:wwCk9/g10.net
コロナさんアナタには失望しましたよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:06.96 ID:IpCilmeU0.net
>>21
ウイルス自体に増減の波があるから
ウイルスの生態だろうな
東京ではだいたい4ヶ月から4ヶ月半くらいの周期でピークが来てる
これまでの経緯から多くの医者などが8月下旬から
9月上旬がピークになると予想していた
m3とかに記事あるよ

人間の側からだけでなくウイルスの側からの視点も必要かな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:11.54 ID:y7f/3vIt0.net
やっぱデルタって騒がれてるほどやばくないんじゃね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:17.38 ID:bU6k9ql90.net
>>29
今回は東京がまず感染拡大したのと、緊急事態宣言も東京から始まったのがおおきい。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:18.60 ID:g0CwxOqs0.net
前週比減の傾向が明確だね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:21.48 ID:AtEg5PWo0.net
パラリンピックパワーで4999ストッパーが発動しました

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:22.43 ID:f9rrKUrP0.net
>>146
去年と比べるとどうだろうね

絶対数値としてはデカいけど

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:29.97 ID:ZV+JeaGN0.net
東京ってコロナの妖精証明がないとPCR検査受けられないんでしょ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:31.22 ID:EpvMD4wp0.net
検査してないだけだから!!!(イライライライラ

(笑)

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:33.68 ID:k33aCBod0.net
もう把握できてないんだから数の集計とかやめればいいのに
無駄すぎ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:36.97 ID:OxMxTLbZ0.net
東京の実数は東京に隣接する県の陽性者の増減で判る。
ウイルスに県境は無い。まわりで増えてりゃ東京もまだ
増えているということだ。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:40.25 ID:hkUToN/p0.net
先週から、PCR検査減らしてるよ

あまりの感染者数増加に保健所が対応しきれなくなっていて、
陽性判定の連絡が来るのに2日以上かかっているのが現実

おまけに家族の濃厚接触すら
「発熱等がなければ、PCR検査は受けなくてもいいです。もし受けたければ私費でどうぞ」
これが、今の東京

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:44.08 ID:IIvRSvsJ0.net
>>115
効いてなかったら詐欺でしょw

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:47.20 ID:pyghF4kD0.net
次の大波はデルタかラムダか知らんが菅では冬は越せないだろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:49.12 ID:hAauW/vk0.net
ワクチンの供給を急いでくれ一時的に減っても意味がない
うちの自治体は11月以降しか予約できない
今週末の集団接種予約にかけてるがそれでも接種できるのは9月中旬以降だその間も出社日はあるんだ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:50.92 ID:gcOumvPR0.net
医療崩壊起こしてるからね。これ以上のパニックは避けたい。パラもあるし

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:51.16 ID:NV4F+LY30.net
元々風邪ってのは人に移して治るもんなんだよ。それと一緒

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:55.00 ID:GWvXIP2R0.net
ワクチン接種が始まったからもう収束するかと思ったらそうでもないのかな
今度の年末年始も集まり無しおかわりできそう?
それだけがコロナ禍の救い

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:55.83 ID:ix53fRHy0.net
減ったああ完全収束だあああ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:13:58.09 ID:V5b5W6GZ0.net
検査数が減ってんじゃなくて調査範囲を
大幅に絞ってんだよ。だから増えない。
体制迎合に付け入られないように。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:01.59 ID:aqKGOFtP0.net
>>69
それは他の道府県も同じだろ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:03.40 ID:HQ0KaEg30.net
減る要素はパラリンピックと自民党総裁選挙ということだな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:08.59 ID:aC+F+ao10.net
東京は全国感染拡大という任務を達成した

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:13.29 ID:f9rrKUrP0.net
>>173
まあそうだよな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:13.41 ID:8SaBAVQN0.net
>>166
今回に限っては、緊急事態宣言の有無は関係ないだろw

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:15.92 ID:h0ypPnO/0.net
一昨日だけど何をどう間違っても
神奈川に抜かれることなんてあるわけねえんだよ。
その時点で東京の出す数字なんて一切の信用がなくなった。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:24.89 ID:vZyO5S050.net
東京は完全に頭打ちだな
そろそろ収束だな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:32.20 ID:HLdr27je0.net
検査数を減らせば感染者も減るぞ
やっちまったなw
検査数14910
感染者4228

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:32.76 ID:WpI3PYE10.net
今日も4000も積み上がって大パンクで麻痺してるよ
盆効果も消え、学校も始まり、祝日もしばらく無く、天候も比較的安定してきて、来週の数字で実態がわかってくるな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:34.91 ID:QB4RdcH70.net
>>153
ニュージーランドには意味あるぞ。100人以下だから追跡調査も出来るし。欧米の状況下では全く意味ないけどね。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:38.77 ID:u4fEml9I0.net
>>29
必要はない。検査数自体は未だ僅かずつ増えていて陽性率と報告数、増加率が減少している限りはな。

この4つ全てが継続的に少なくなれば初めて収束に向かうと言える。ちなみに保健所の縮小はあくまで現時点に限ればだが影響していない。来週くらいから影響あるか、正月のようにそのまま減るか。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:42.16 ID:M5yz9d7n0.net
>>159
でも都内は民間で検査してくれるところも沢山あるでしょ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:42.93 ID:xJAgaDzp0.net
なあ、今デルタ株とは別のいわゆる普通の風邪ぽいのも流行ってると思うんだが
もしかしてそれも拾ってないか?

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:47.82 ID:iI0o9RBY0.net
先週と比べても減った
これは完全に醜悪したな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:14:53.10 ID:R4dTmCf20.net
全然1万とかいかんのな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:00.91 ID:gIFt9mxT0.net
去年と同じパターンだから
季節風邪的なもんなのかな?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:02.81 ID:QdvF9lAq0.net
他が増えているのになぜ東京だけ2割も減るのか

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:03.30 ID:mQfH003I0.net
>>109
幾つなら満足なの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:07.09 ID:GR8D1pC20.net
>>188
ほんとこれ
もう信用できない

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:09.75 ID:kS4IpHwD0.net
大阪は検査してないよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:10.41 ID:Rq4RYRRu0.net
検査数収束したな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:12.62 ID:TKT+1E4o0.net
自宅待機者4,000人積み増し

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:14.65 ID:LXeMLrtu0.net
>>160
根拠もない話ししてるアホにはそう言うしかないだろ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:24.25 ID:1pHtQNh90.net
>>1
東京嘘付いてんじゃねーぞwww絶対もっといるわ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:32.27 ID:l2+tqKGk0.net
>>157
その説と、ワクチン効果で、高齢者から徐々に減り出してる説あってまだよくわからないね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:34.36 ID:eZrCl0Fl0.net
>>197
検査上限があるからそれは絶対に行かない

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:35.16 ID:k9paXuA40.net
>>107
累計ていうか、亡くなった人は亡くなる直前は重症だったわけではないって事だよね?
11人が亡くなってるわけだからその11人は重症だったと思うのが普通なわけで
その11人が亡くなったなら単純計算で重症者は最低でも11人は減ってるのが普通やと思われるが
それプラス重症から回復して脱重症の人も加算していくのが普通じゃないのかな?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:36.52 ID:KLXKdQGA0.net
イスラエルどうなってんの?三回目接種効き目あったとか言ってたのに

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:38.54 ID:o90uJNCO0.net
減ってる感でやってる感出したいのかな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:40.47 ID:9g9IqaP50.net
置き換わり完了したら人流とか関係なく減る時は減るんだよな。
デルタ株も時間経過と共に力尽きてく。まあまた次の変異株台頭してくるんだけど

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:41.63 ID:IpCilmeU0.net
>>166
緊急事態宣言下でもほとんど人出や行動の変化はないみたいだけどね
飲み屋もやってるところは普通にやってるし
高円寺や阿佐ヶ谷なんてそこらじゅうの飲み屋が営業してる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:42.43 ID:vmVkvgPG0.net
ワクチン接種がかなり進んできたのが
感染者数低下の要因だね

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:44.05 ID:l7qbtzCK0.net
五輪のせいで増えてたってことか

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:44.27 ID:aUEiqn8I0.net
>>122
いんや、この時点で11人出てるのはだいぶマズイ
死者のピークは今までの波から計算すると9月下旬から10月上旬にかけてなんだよ
保健所がパンク状態だと死者のカウントがかなり遅れるから落ち着いてから死者カウントが積極的に行われるんだわ

今のパンク状態で11人だと実情は相当数死者が出てる状態

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:44.69 ID:4jmJTZHQ0.net
何でこんなに検査少ないんだよ
1日5万件の能力あるて言ってたじゃん

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:48.38 ID:HvOMo5tx0.net
>>190
検査数はその日のうちに確定しないぞ

https://i.imgur.com/q50Ku8m.jpg

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:51.35 ID:/JNhnH2N0.net
人との距離が近いほど感染しやすいのだろうけど、
より無防備だろう10代より20代が多いのは症状の有無なのかな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:54.07 ID:8AdtPiI90.net
>>199
民度が違う

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:56.78 ID:+Sd6EOzQ0.net
>>190
それだと陽性率が減ってることまで説明できないけどな

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:15:56.88 ID:fisEP5ho0.net
パラリン終わるまで増やせねぇからな
飲み屋も終夜営業するなら今のうちだ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:13.57 ID:WsODE3/B0.net
>>200
実際の数 
黄身が考えてごらん

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:14.10 ID:jx7tGgrZ0.net
>>114
検査なんかやってる場合じゃない
陽性者への確認と自宅・入院待ちへの電話でてんてこまい

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:21.59 ID:VdPC6jJ+0.net
嘘つきすぎて日本人から信用なくなってる日本さん

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:26.94 ID:19FYG8WF0.net
お盆休みの結果が−1000だけとは衝撃

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:27.25 ID:lGpfyK6j0.net
こんな雑魚ウイルスに大騒ぎ
今日も日本では
3500人逝きましたけどぉ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:28.95 ID:OBcR/ymd0.net
>>188
このスレ内ですら東京の発表を信じている小池百合子ファンクラブ会員は結構いるみたいだぞw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:29.79 ID:xJAgaDzp0.net
>>192
そうね
台湾やNZ、オーストラリアなんかは島国としてのメリットを最大限に活用してる
日本はもう諦めた

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:30.72 ID:4tkrU4gP0.net
>>151
大学で、ワクチン打ったろ。
そいつらがスプレッダーで同年代に撒き散らしてる

30代も職域接種や大学生食いで撒き散らしてる。

かたや、40 50 はほぼ未接種で自然免疫任せ 
そろそろ抗体ができ始める頃。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:41.17 ID:3uFWXNPQ0.net
今週は取引先の担当が休みとか休暇中って多くなったけどやっぱり夏休みなのか?
みんな都内在住だな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:45.63 ID:01RdeY7T0.net
またかw
隠蔽くん

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:47.06 ID:PgoJK8Jz0.net
どおすんのよ!!!バカ小池!!!wwwwwwww

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:47.82 ID:GWvXIP2R0.net
>>207
ワクチン効果ならまた冬頃増えてくるね

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:48.26 ID:BZXv1LVf0.net
集結してきたな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:49.34 ID:8LM6ZagB0.net
周囲の県と比べて低すぎる。都民の発熱者は都が対応してくれないとあきらめていて、
PCR検査を受けないのだ。この感染者が出あるいて実際の感染者数は今後も増える。
ピークは9月下旬頃だね。ワクチンを打ってないひとは死なないでがんばってね。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:52.93 ID:IpCilmeU0.net
>>192
でもグラフを見る限り減ってないな
周期性のあるウイルスだからそのうち放っておいてもピークは来て
減っていくだろうけどね

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:55.27 ID:0Dgvzirt.net
ワクチン打たなければ勝手に減りそう

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:55.98 ID:cDZTUcAF0.net
やはり検査出来てないのね。
そりゃこんな検査ばっかり毎日やってたら検査する人も疲弊するって。
今日の実質数って1万超えてるだろ?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:57.30 ID:rWAg4w8p0.net
ワクチン接種者を調べる訳にもいかんだろうしな
これぐらいの数字にしといた方が良い

未接種者を中心に調べて、少しだけ接種者を混ぜながらワクチンを打たせていくしかないだろう

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:58.59 ID:EXjIQCGS0.net
無症状拾い切れてない割にいつまで待っても死亡重症者数しょぼすぎ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:59.33 ID:NcIZrC0J0.net
なんかさぁ
さっき「感染者と陽性者は別」のコピペ見たけど
自分は感染者>>>>>>検査で見つかった陽性者だから確かに別やと思ってるんだけど
あいつら逆に捉えてんのな?
「陽性者の中に感染者は何人なの?もっと少ないでしょ」的な
リアルでアホかって突っ込んじゃったわ
まじ池沼過ぎでビビるんだけど

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:00.03 ID:Znc2cr3C0.net
パラリンリミットだな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:01.16 ID:pk1njLtQ0.net
簡易妖精率はどんなけ?
脅威の90%

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:02.24 ID:tSKxDbWo0.net
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長@junsasakimdt内科医・8月24日
自分が運転する車で、母親をひき殺した。
あなたなら、その時どう思うだろうか。
新型コロナを自宅に持ち込んだある男性は、昨夜、ともに暮らす母親をコロナで亡くした。
父親は入院中だ。妻と子供も発熱している。
二度と取り戻せない大切なもの。
コロナの苦痛は身体の症状だけではない。

yukiginjo@yukiginjo医師・8月25日
同じような状況で、母親を失った男性は
自宅療養期間中に母親の葬儀に参列したいと他の血縁者ともめにもめて
絶縁されて遺骨も取り上げられてしまったという話もありました

元隠居医@RetireddoctorA医師・8月25日
やむを得ない事情ならまだいいですけど飲み会とかが原因だと本当に後悔すると思います…。

たくま@看護師の新しいカタチ@stand_up_nurse・8月25日
1自分を守ることは大切な誰かを守ることになる。後悔先に立たずですね。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:04.75 ID:bU6k9ql90.net
>>58
例えば、重症から11人がなくなって中軽症から20人が重症化したら
重症者が9人増えて11人がなくなる。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:08.53 ID:IKVz7vyb0.net
  
マスゴミが感染者数を煽って、毒チンに誘導

政府にとって感染者数が増えるのが痛手になるなら隠蔽するはずだ

だが政府は増えた感染者数を隠蔽せずに、コロナを煽る方向なのがその答えだ

ワクチンによる死者だけを隠しているからな

もう答えが出ているだろ、政府がサンドバックになってでも、毒チンを打たせ人口削減のノルマを達成したい訳だ

 
 

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:12.75 ID:JOicYJy20.net
ソールドアウトきたな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:12.83 ID:HQ0KaEg30.net
しかし、感染するとちょっとカラダがしんどいらしいね。いやだなぁ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:13.47 ID:oVb4vkQq0.net
一時でも神奈川より少なくなった時点で東京の検査数はインチキだとバレた

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:17.99 ID:HvOMo5tx0.net
>>244
30パーだな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:18.59 ID:Vpj4ifcj0.net
東京はやっぱり異世界だったんだね。
おかしいと思ったんだよ。都民はキチガイしかいないしさ。
別次元世界だから東京だけ実効再生産数が異なってるんだ。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:19.59 ID:FNilygeJ0.net
延々PCRやってる人アタマおかしならんの?
クソ研究室の院生でももうちょっと仕事に幅あるよな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:21.88 ID:Ri7z0rSD0.net
>>164
ウィルスの変異のリズムがあるようだな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:23.52 ID:V+WkmMGC0.net
流石にお盆期間は減るよ
問題は来週の数字

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:24.97 ID:LXeMLrtu0.net
>>174
アホか
どれだけ民間で検査してると思ってんだ
それで陽性になったやつを公的機関が確認してるだけ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:30.26 ID:yKi5vv2q0.net
パラ開催中だから少し減ったように見せて黙らせる作戦では

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:32.01 ID:mQfH003I0.net
>>223
考えて分かる事なの?
面倒なのでお断りします

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:33.84 ID:UuJZ+a+z0.net
高齢者激減してるな
反ワクの無能プリが分かる

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:34.79 ID:f9rrKUrP0.net
>>174
保健 所の人らが過 労で倒れてるそうだ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:36.63 ID:a4bj13NH0.net
2000〜3000台になって少なくなったと感じる様になるから危険だね

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:42.16 ID:2GVdD1GY0.net
重症者数なんか重症病床の数を表してるだけでなんの意味もないのにな常時満床なんだから

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:45.01 ID:HvOMo5tx0.net
>>250
検査数がインチキでも陽性率がわかるから問題ない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:46.20 ID:YOEnZAa40.net
検査が少なすぎる😡
こんな少ないわけが無い😡
ってなんでオマエラ怒ってんの?
陽性者がへったら喜べよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:47.01 ID:aG13i/Cy0.net
人流は別にそんなに減ってないし、大阪、愛知は最多だし、
これはまともな数値かどうか全くわからないやつだなあ。
あまりの激増に都民がびびって、頑張って自粛したのかもしれんけどさあ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:47.15 ID:Fc2MeKei0.net
>>213
高円寺は危ないよねー
吉祥寺ばっかり報道されっけど
呑べえの街の方がだよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:48.99 ID:ujAh1a8y0.net
>>146
お前みたいな数字が読めないやつ
ワクチンがなかったらどうなっていたか想像できないやつ
一生引きこもってろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:52.77 ID:gP/oqjPQ0.net
どうせパラ終了後増えるんでそw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:55.33 ID:01RdeY7T0.net
減らねーよ今からどんどん増えていく一方だろ冬が始まるよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:56.58 ID:QpeUNBjz0.net
東京だけでなく千葉も減少してるな
共通点はなんだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:17:59.61 ID:gcOumvPR0.net
>>194
民間の検査はたとえ陽性でも感染者数に含まれない。届け出の義務はないから

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:01.24 ID:va3WWK6n0.net
これまた嘘こいてるだろ?
神奈川より少なかったり先週より1000人減って考えられん

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:04.71 ID:ga9+BoNi0.net
カンストか
また神奈川勝ってまうの

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:06.01 ID:GWvXIP2R0.net
>>236
まあ治療なしで自宅療養ならわざわざ検査するのも馬鹿らしいな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:09.73 ID:QdvF9lAq0.net
尾身が検査数が少ないと言っているのに増やさない東京

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:14.45 ID:SrQ1cXSN0.net
大体、この3倍くらいって感じだな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:16.92 ID:WHPsNFIi0.net
今日は大阪や地方のほうが増えてるな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:18.74 ID:ERSPfMON0.net
>>188
神奈川と東京は隣接都市だし通勤電車やら関係深いからねえ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:23.44 ID:scfz3yXl0.net
>>175
だよなw
最近反ワクチンスレばかり見てて麻痺してた

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:25.80 ID:zvXmcbMk0.net
コレいつも思うんだけど検査数と陽性者数を別々に集計してんの?
陽性者数が分かるなら検査した人数も分かってる訳で検査キャパより本当の陽性率の方が大事じゃねえの?

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:27.23 ID:Vpj4ifcj0.net
>>216
大阪のときの死者数を考えるとピーク時は東京は200人近く死者出るね。

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:27.62 ID:hkUToN/p0.net
>>256
何も知らないくせに

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:28.97 ID:z2M3bKq30.net
感染が収まったころに選挙か。。。

パヨチンどーすんのこれwww

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:29.85 ID:z2QOJ0/J0.net
ピークアウト

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:32.83 ID:WsODE3/B0.net
>>228
そうそう 俺に絡んでる お仕事の皆さんとかなwww

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:33.50 ID:EpvMD4wp0.net
>>264
日本死ね
だろ。言わせんなよ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:37.18 ID:LXeMLrtu0.net
>>183
ん?
じゃぁ、東京は減ってるってことだよねw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:38.31 ID:pk1njLtQ0.net
>>251
30か落ちたな
昨日は70くらいってきいたが収まったなw

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:41.75 ID:T3tSlejz0.net
学校が始まったら、また増加するんだろうなぁ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:44.63 ID:evlJ9bNo0.net
やっと少し減って来たかもしれないのに
小池のパラ学校観戦のせいで来月にはまた増えちゃうな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:47.88 ID:v7ibHtiE0.net
いやまた陽性率が上がってきてるよな
また30%台になってる

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:48.91 ID:DFrJhyVb0.net
実際にはこの1000倍いる

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:49.47 ID:T3IT3XbE0.net
来週からまた増えるよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:50.19 ID:NcIZrC0J0.net
>>275
検査能力無いんやろ
パラにも取られてる筈だし

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:52.62 ID:Zp7KVkeZ0.net
>>21
ウィルスは11回(代)感染すると終了か変異する

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:54.94 ID:4GJnqLhv0.net
今回はあまり減らずに次の波がやってくる気がする

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:56.76 ID:k9paXuA40.net
>>246
え待ってそれ重症者が20人増えてるってならないの?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:18:59.42 ID:5/gOQU1a0.net
東京だけ減るのはおかしいだろ
他の道府県は増えてるのに

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:03.10 ID:mbVJLfoR0.net
>>54
65歳以上が5%に突入してきたな
7月初めは2%台だったぞ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:02.88 ID:qa3KZO6o0.net
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2007/12/29(土) 20:23:08.34 ID:O8egAcS/0
ァタシの名前ゎュイ。
ちょっと身長が低いことが悩みの、フツーの女子高生♪
そんなある日、自転車のブレーキが壊れてしまった!
「キャー沼に落ちちゃう!」
その時、金髪のイケメンが現れて、
気付くとァタシゎお姫様だっこされていた♪
「助けてくれてァリガト♪ぁなたゎ誰?」
「リュウ」

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2007/12/29(土) 20:25:46.62 ID:O8egAcS/0
「リュウ聞いてァタシイジメられてる…」
「マヂで?超ヤベェじゃん」
リュウゎ怒って、ァタシをイジメてた女たち15人をボコボコにした。
「リュウありがとう♪」
ァタシたちはますますラブラブになった♪
リュウがイジメの犯人をボコしてくれたヵラ、
ァタシゎまた楽しく学校に行けるようになった♪

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:12.75 ID:HvOMo5tx0.net
>>288
それアホアホ計算やろ
陽性率はその日にはでないぞ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:15.01 ID:FtuLzE0G0.net
リボ払いで破滅するトンキン

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:16.10 ID:hnYN01bf0.net
>>216
> 今のパンク状態で11人だと実情は相当数死者が出てる状態

こいつ去年も同じようなこと言ってたけど、フタを開けたら去年の平均寿命は
過去最長だったからな。こいつの予想が当たった事は一度もない。死者数を
数える当たらない占い師をやるより、仕事見つけて働く方が人生楽しいと思うよ。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:18.89 ID:GbZ+1lx80.net
>>224
そこにマンパワー費やさないの?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:19.76 ID:EpvMD4wp0.net
>>292
死なないくそ雑魚ウィルスだな。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:25.91 ID:mQfH003I0.net
>>252
まあそう言わずに東京で暮らしてみたら?
便利で良い所だよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:28.46 ID:xJ4gSMXO0.net
東京の重症者数は重症かつ重症病床に入れた人の数
重症なのに中等症病床に入ってる人や、重症なのに自宅療養中の人は数に入ってない
そら横ばいになりますわ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:30.81 ID:23lFBQT10.net
減ったな
3日ぶり外出るか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:30.93 ID:eLvqIhiP0.net
アンシンアンゼン アンシンアンゼン お題目と信心によって救われる。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:32.95 ID:KarEZWwc0.net
今は減っても秋冬が激ヤバなのはわかってるから安心出来ないわ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:38.61 ID:tSKxDbWo0.net
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長@junsasakimdt内科医・8月24日
自分が運転する車で、母親をひき殺した。
あなたなら、その時どう思うだろうか。
新型コロナを自宅に持ち込んだある男性は、昨夜、ともに暮らす母親をコロナで亡くした。
父親は入院中だ。妻と子供も発熱している。
二度と取り戻せない大切なもの。
コロナの苦痛は身体の症状だけではない。

リウマチ膠原病内科医 タックマン@takkman_rheum・8月24日
私もまだワクチンが完了していない妻のことを考えて自分が感染する訳にはいかないと思ってる
その力は大きい
その点で感染者はそういう実感のない独身男性に多いということも聞いたことがある

元隠居医@RetireddoctorA医師・8月25日
やむを得ない事情ならまだいいですけど飲み会とかが原因だと本当に後悔すると思います…。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:43.19 ID:UyRQYWM70.net
>>11
自宅療養で死者出てるのにバカ?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:43.67 ID:0YRlIXBx0.net
>>1
10代以下って前から40代より多かったっけ?(´・ω・`)

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:48.47 ID:zRnY3oSP0.net
>>188
私も同意。対人口比、県と都の面積、人口密度の具合、
どれをとっても神奈川が東京を上回ったのは違和感あったわ、一昨日の値は。
ここ統計屋いない?一昨日のデータは誤差の範囲だったのだろうか。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:50.06 ID:mgkFFVgO0.net
あれ?水曜日でこんなもん?
それと新潟の某イベントの分はこれからだよな。

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:52.81 ID:LXeMLrtu0.net
>>282
ぷ アホだったか

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:56.47 ID:t1cnowSM0.net
5年後には20代30代はハゲと味覚以上ばかりになりそう。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:56.75 ID:HLdr27je0.net
>>298
検査する人も人間で医療リソースの一部です
限界があるから仕方ない

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:57.53 ID:pk1njLtQ0.net
>>301
だから簡易妖精率っていってるw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:57.70 ID:FVvjQgE+0.net
雨で外でなかったからだろ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:19:58.01 ID:Fc2MeKei0.net
>>283
そう上手くいくかな?
ウイルスは忖度してくれんぞ
水際が甘い限り、変異種は侵入して来る

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:03.07 ID:650j29+v0.net
あれ?もう頭打ちか?
しょぼwww

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:06.80 ID:NcIZrC0J0.net
>>306
街中ドブ臭いけどお前らアレ平気なんやなぁ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:09.05 ID:01RdeY7T0.net
後一カ月後には小池株か

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:11.65 ID:Z3PWBzor0.net
はよ一律給付金配れよ🤪
https://i.imgur.com/Kxbibdp.jpg

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:12.01 ID:Eane6Zx5O.net
>>298
東京がやる気ないんだよ
リーダーからしてアレだしな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:18.13 ID:IIvRSvsJ0.net
>>279
いつまで効くかだな争点は
分かるな?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:19.35 ID:+Sd6EOzQ0.net
>>264
怒ってる奴らは、日本人が沢山死なないと困るんだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:23.95 ID:OsBa0nwp0.net
最後の晩餐用に山形牛を冷凍してる
俺が死にかけてたらすき焼き作ってくれって言った
嫁は泣きながら
「死んだ時消化されないし私が食べるからあなたは安い牛肉で我慢してお願い」って言われた

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:25.81 ID:aR6cB4yj0.net
もう終わりだね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:26.78 ID:xqwyLfRZ0.net
検査ちゃんとやっていないから、実態かどうか分からん。減ってきてるとは言い切れない。医療崩壊が進んでいるのは確か。もう他の急病・ケガでも救急搬送してもらえない。
大半の国民が反対した五輪強行開催した悪自民管と小池ババアのせい。自宅放置で苦しんで死んでいく人減らない。コイツら人殺しは許してはならない。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:27.01 ID:AkjHnKa00.net
露骨な検査調整

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:27.62 ID:AsuFmlpW0.net
他府県は過去最多、東京都はピークアウトさすが百合子はん!!

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:30.47 ID:Qc9Vmq7L0.net
>>1
パラリンピック始まったら感染者が減るのな
すげーよな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:30.79 ID:4dazLxzz0.net
ツイッターにあったモニタリング検査から導いた陽性率はどうなってるのかが問題
検査は飽和してる可能性もある

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:31.19 ID:WsODE3/B0.net
>>295
11回とか去年の3月には済んでそうな数だなぁ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:32.49 ID:uJf8FePH0.net
>>261
去年の東京アラートとかいうレインボーブリッジとかが赤いライティングされるやつの時
感染者って何人だったか覚えてる?
なんと34人(白目)

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:34.71 ID:T3IT3XbE0.net
検査どころでは無くなったな

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:35.49 ID:sDByFQFF0.net
世界各国の傾向を見ると、コロナは大体2か月前後で感染拡大が収まってる
感染症には決まった波があるのかもね
結局は自然に収まるのを待つしかないのかもしれない

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:37.20 ID:8SaBAVQN0.net
>>270
単純に、首都圏は減少傾向ってことじゃないの?

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:37.81 ID:n3E6JvfG0.net
なんだピーク越えちゃったか

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:38.34 ID:wjtfN2jS0.net
>>170
コロナの妖精…

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:42.88 ID:UdZvnX820.net
減った感がないな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:43.00 ID:u0IYfX0H0.net
大阪は過去最多でなんで東京は減少してんだ?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:52.14 ID:qQIxpO/t0.net
月曜日の検査数、たった2600かよ、と思ってたら今日見たら4400になってる
んなことありなのかよ
アホらしくて真剣に見る気もねーわ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:52.62 ID:1aBi/fB+0.net
>>230
大学の大規模接種が始まったのは8月5日くらいからだから
2回目接種はまだ終わってないはず
2回目はこれからでしょう

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:20:58.28 ID:0+sfZKk/0.net
お盆だから東京が減って地方が増えてる

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:04.02 ID:8YLYtLPp0.net
通勤電車が原因とか

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:05.69 ID:rWAg4w8p0.net
ええことや

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:16.53 ID:mpGx6+sI0.net
>>279
ワクチンの効果は半年で切れるという話
ファイザーなら

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:22.54 ID:HWLqAmCB0.net
発熱相談件数も着実に減っているしもう大丈夫
パラ観客入れても良いレベルまで来た
興味ないけど

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:23.00 ID:tIaWLHlo0.net
都が追跡調査やめたから減ってるだけなのに減った減ったいうてるやつ情弱すぎ

曜日最多更新してても前日より減ってたら収束収束書くようなバカと同一人物だからしょうがないか

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:23.69 ID:GbZ+1lx80.net
感染症対策の基本って検査と隔離だと思うが、濃厚接触者を厳しく特定しなくて大丈夫なの?
無症状者がウイルスばら撒いているのでは?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:24.17 ID:NcIZrC0J0.net
>>344
パラ期間中は減らす方向なんじゃね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:30.72 ID:rWAg4w8p0.net
このままゼロまで減少や

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:31.20 ID:aUEiqn8I0.net
>>221
積極的疫学調査縮小したからだろうね
そうすると保健所が発熱ある人だけ検査するから保健所以外の検査分が増えると陽性率下がるわ
実際発熱相談件数に動きはないからこれ以外に説明がつかない

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:31.79 ID:/Liu2JRR0.net
おまえら感染者が増えてるときは国は小池都知事をぶったたいてるけどさ
それならこうやって減ってきたら感謝しないとおかしいと思うんだよね、「菅首相、小池都知事ありがとう」ってさ
ほら言ってごらん?

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:44.23 ID:LUb6kVvt0.net
>>344
パラリンピックが始まったから

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:46.13 ID:3lwqfhps0.net
7月12日 緊急事態宣言
7月15日 キリン 一番搾りの会 2021
7月15日〜19日 指原プロデュース コスメブランド ririmew POP UP SHOP 東京 LUMINE EST新宿3F
7月22日 指原プロデュースアイドル =LOVE個別撮影会
7月29日〜8月1日 ririmew POP UP SHOP 福岡 福岡PARCO 本館B1F
8月5日〜8月9日 ririmew POP UP SHOP 愛知 名古屋 近鉄パッセ 4F
8月14日 =LOVE スペシャルライブ@名古屋公演 指原も名古屋入り
8月17日 緊急事態宣言延長・追加
8月24日 =LOVE めざましライブ

接触機会を減らすことが求められてるのに芸能人がこれだからね
皆さん油断しちゃダメですよー

360 :!omikuji:2021/08/25(水) 17:21:52.44 ID:svTamzJS0.net
減少傾向にあるのか? それとも検査絞ってるだけ?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:21:56.76 ID:sDByFQFF0.net
>>333
東京は先行して増えてたからピークも先でしょ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:02.89 ID:8udRi1ZC0.net
隠蔽捏造ジャップ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:04.77 ID:tSKxDbWo0.net
安川康介 @米国内科専門医@kosuke_yasukawa ・ 8月23日
札幌市の新型コロナ感染状況の詳しいデータが公表されています。
陽性者の年代別の中等症以上の割合
30代: 約20人に1人
40代: 約8人に1人
50代: 約4人に1人
ワクチン接種後14日以上経過し、新型コロナに感染した方からは重症者は出ていないようです。

佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長@junsasakimdt内科医・8月23日
40代夫婦は、2人で感染すると4組に1組でどちらか(または両方)が中等症以上に。
50代夫婦は、2人で感染すると2組に1組でどちらか(または両方)が中等症以上に。
デルタは家庭内感染はほぼ防げない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入院病床も酸素濃縮器も足りない今、ウイルスが持ち込まれれば、かなりの確率で悲劇が起こる。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:05.08 ID:aR6cB4yj0.net
>>302
うまいこというなおめえw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:11.65 ID:nz6E+NDX0.net
東京都民は緊急事態宣言をきちんと守ってて
本当にまじめだなあ。(鼻ホジ)

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:21.64 ID:EpvMD4wp0.net
>>339
かかりやすい行動の人、かかりやすい体質の人、かかりやすい健康状態の人
まぁ、こうなんだろうな。
在宅勤務が増えてから睡眠時間増えたわ(´・ω・)

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:24.32 ID:wHIeiY0s0.net
毎回感染者が減りだすと検査数がああと言う奴が出てくるよな

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:26.37 ID:AsuFmlpW0.net
東京都PCR検査数(パラリンピック関係者含む)小声

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:26.59 ID:jx7tGgrZ0.net
味覚障害・嗅覚障害だけの人は検査止めたとか
熱出なきゃ死なないしw

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:27.90 ID:NcIZrC0J0.net
>>360
ここ1wで減る要素あったか?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:31.88 ID:lyWalEyN0.net
これがスポーツの力です

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:34.53 ID:miyMwOOX0.net
あれだけ東京の検査能力を自慢しておきながら本当に必要なときに検査しない小池には失望した

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:34.62 ID:2kpPR0tP0.net
>>351
苦しんでる人いるんだから大丈夫とかいうなよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:39.90 ID:aUEiqn8I0.net
>>303
知らんが俺第3波も第4波もピークは当ててるよん
人違いでは?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:41.95 ID:6LW132KB0.net
ちょうどお盆の頃に感染した数字か。
都内は人減るからな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:42.18 ID:T3IT3XbE0.net
追跡調査もやめたから

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:52.11 ID:1aBi/fB+0.net
東京が減ってるのは夏休みだから大学生が他県の実家に帰省してる人も多いのかもな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:16.44 ID:aR6cB4yj0.net
>>370
東京が減って地方が増えた
そういうことやで

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:17.79 ID:XqTWXu6K0.net
東京以外の大都市は今日も過去最多を更新しまくってる

妙だな…

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:19.47 ID:mQfH003I0.net
>>345
毎日チェックしてるの?
ヒマですね

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:21.26 ID:H8njX6vh0.net
>>146
6月まではイスラエル、イギリス、アメリカはワクチン接種も順調で
確実に感染者数を減らして日常を取り戻したとマスクを外してよいとした国々
しかし7月以降、感染増加になりすったもんだの末、
マスク推奨、ブースター接種路線に変更した(イギリス、ドイツは実験中)
日本としては接種完了60%超えたあたりですったもんだが起こりえるので注視しよう

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:22.86 ID:ghOZ5qkk0.net
毎日同じような数字ですね

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:24.26 ID:2kpPR0tP0.net
>>367
実際そうだろ
何が間違ってる?

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:24.45 ID:M6gRn87/0.net
>>1
徐々に減って来てるな!
ミニ四駆ならどの辺だ!?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:28.41 ID:8udRi1ZC0.net
>>318
へーじゃあ他の国は何で検査できてんだ?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:30.81 ID:4XSTWU8u0.net
帰省分で東京減って他が増えてる時期のが反映されてる頃か

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:33.16 ID:mgkFFVgO0.net
そいや、いつかのサンモニで接種率が40%超えた辺りから効果出始めるって、
誰か言ってたけどその通りになるのか。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:33.38 ID:8k8vjRJ70.net
ウィルスだって寄生する人間がいなくなっても困るからな
弱毒化して共存

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:33.73 ID:xdJWX/L70.net
フジロック組はいつ真価を発揮するんだろう

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:36.77 ID:BhQpdRpb0.net
来週あたりはロックフェスティバルの感染者が増えるのかな?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:43.33 ID:dAWcXA060.net
検査数カレンダーまだか

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:44.02 ID:ZyN+vOw90.net
収束したな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:45.24 ID:pWUmkxFZ0.net
>>217
Twitterの人によると、
300人いれば、1日44万件の検査可能。

もっとたくさん出来るでしょう。
菅や自公政権はお金出してやれば良いのに。
予備費※が30兆円もあるのだから、
東京都民全員のPCR検査も可能だろう。

※予備費とは、国会の承認無しで政府が、自公政権が使えるお金。
国会の承認無しのお金(予備費)を
30兆円も政府が持っているってむちゃくちゃだけどね。
なぜか菅総理や自公は国民のためにお金を使いたがらない。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:47.11 ID:gcJbrlth0.net
分かりやすいな
お盆休みで帰郷してるから減ってんのね

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:56.54 ID:foNe23wb0.net
https://i.imgur.com/LbTib2O.jpg

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:57.53 ID:WsODE3/B0.net
>>367
見た目の数が減ると感染者減ったと勘違いする虫が出るのも恒例行事だね

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:57.83 ID:yuPb81NX0.net
感染者減ってるやん
パラリンピックに感謝せーよ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:23:59.37 ID:rtJBQtxJ0.net
検査数の限界なのか?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:01.21 ID:nsXxY3sX0.net
あっと

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:01.74 ID:u0IYfX0H0.net
大阪に抜かされる日が来るかも

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:04.98 ID:f9rrKUrP0.net
>>357
5000が500に減ったときには感謝の気持を表したいと思う
まあそれがあの人たちの仕事だけど

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:05.37 ID:ghOZ5qkk0.net
小池はテクノシステムの件でやばいですからね

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:06.15 ID:KuaiJ1B/0.net
パラリンピックが始まったからしばらくは減りそう

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:11.65 ID:wvA4VAB20.net
>>180
俺もコロナで良かったと思うのはそこだな。無駄な付き合いで飲みに行ったりなくなって最高だわ。今年も忘年会無しで!

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:12.40 ID:v9zPdM4S0.net
>>360
入院、施設、自宅等の療養者数で見ないとわからんね

昨日現在で都内の療養者数が4万超えているから減少とは
言えないんじゃない?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:15.61 ID:S/ekeHgM0.net
先に検査崩壊させておけば医療崩壊にならず、自宅放置の未検査感染者も
勝手に治るか変死するかで統計には出てこない
小池はうまくやっていると思っているんだろうが毎日1万人以上の未検査感染者を
市中放置しているわけだからいずれ破局的な重症者増加となって破綻する
都民国民の命を自己の都合で弄んだ罪は万死に値する

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:15.81 ID:xRtAWufZ0.net
>357
それをマッチポンプという。自分達の対策放置で感染爆発させて、減ったら感謝しろ、ってのはありえん。
できる政治家はそもそも「爆発させない」。オセアニアや台湾のように

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:19.01 ID:qK8hmNaq0.net
十分多いよ
1日1万人だと1ヵ月で30万人超えるからな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:19.53 ID:1aBi/fB+0.net
大学生はあと一か月くらい夏休みだろ?
上京組は地元に帰ってるのかもな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:20.23 ID:sS12b1yW0.net
20代30代なら持病持ちじゃなきゃ特に問題無いじゃん

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:25.27 ID:7MXAekQB0.net
>>312
なもでもzero馬鹿はいい加減しろ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:27.36 ID:k9paXuA40.net
>>380
お金もないからする事ないのよ
あら捜しする暇はいくらでもあるのよ怖いか?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:37.00 ID:hrp3AiXv0.net
感染したらもう病院はパンクしてるから自宅療養で死ぬしかないよ。ワクチンとか気休め程度やし

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:41.58 ID:DIh9Zxj+0.net
65歳以上の罹患者のうち接種済み者は何人よ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:45.25 ID:WsODE3/B0.net
>>390
既に影響出始めてるよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:47.65 ID:ghOZ5qkk0.net
隠蔽インチキおばさんはとっとと捕まりなさい

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:50.31 ID:hEEMp//I0.net
>>246
軽症自宅待機で急変して亡くなったみたいなパターンも最近あったし自宅で死亡は重症→死亡に当てはまらないだろうし一概に言えないんでない
重症化した日と死亡日はバラバラで今日集計した数字ってだけで
今日重症化して今日死んだ数じゃないからね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:50.48 ID:tC1zqmg00.net
>>357
4,000で減ったって言われても

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:54.63 ID:5/gOQU1a0.net
これは選挙の為にパラリンピックの閉会式とともに感染者60人とか平気でやりそうだな

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:24:54.64 ID:/pu77CfE0.net
今回の感染爆発で不届き者たちがほとんど感染して収束に向かうのか?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:02.31 ID:k52gDpu40.net
お盆休みで、地方に拡散させた結果かも。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:02.96 ID:4Wwxo07m0.net
外出、外食自粛しねーしコロナとかもう慣れたwとか言う割に具合悪くなったら検査だけはキッチリするんかい

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:06.25 ID:4iBvuI+k0.net
東京の数字は怪しいが、東京の周囲もどうやら
ピークアウトにある様なのでもしかしたら・・・

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:06.87 ID:4K1gFfTi0.net
なんか収束しはじめたらはやいよな、すぐ減るで

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:09.47 ID:VVUq69Ho0.net
減ったな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:10.30 ID:NcIZrC0J0.net
>>385
全自動大型PCR検査機あってガンガンやってるから

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:11.49 ID:vHxglQTQ0.net
ファックス足りないからこれ以上増えない
エクモ足りないからこれ以上重傷増えない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:11.66 ID:CEoumH3E0.net
また、ワクチン接種バカが騒いでる

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:25.73 ID:mbVJLfoR0.net
>>346
子供の通ってる大学では7月第一週から始まって、もう二度目も終わったな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:26.66 ID:TRSE2eG70.net
明らかに検査絞ってんだろw
パラで検査する分で圧迫されてんじゃねーの?w

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:31.41 ID:0YRlIXBx0.net
>>90
安否確認、病院手配、集計。普通に集計後回しだな(´・ω・`)

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:31.93 ID:yBtV1ScO0.net
前週の5386から減少の4228とはいえ
重症は277、で
死亡が2ケタ11人に全て8月の死亡者なのは
末恐ろしい事態となっている。
感染数は誤魔化せても死亡数は誤魔化せない

緊急アラームが鳴りっぱなし

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:32.69 ID://bGpsHN0.net
6000くらいまでカウント出来ると思っていたが検査能力も落ちてきたか

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:35.58 ID:yJ1jLSI/0.net
大騒ぎしすぎ、どうしようもない朝鮮ドブネズミマスゴミ。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:44.87 ID:DCX9FnR40.net
検査数抑えることで感染の実態が不明瞭になり
医療体制も後手後手で医療難民が増え重症者死亡者も増える
バカ小池を選んだ都民の自業自得

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:48.27 ID:o1nVSVlm0.net
他が毎日最多更新してるのに何故東京だけ減るんだ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:50.42 ID:ZPXOXtE30.net
今日は検査数無いの?

規制されたの?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:49.76 ID:8udRi1ZC0.net
>>357
そいつら何かしたの?真面目に謎なんだけど

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:51.69 ID:SrQ1cXSN0.net
>>410
家族に移す
それがまた職場や学校で移す

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:53.22 ID:BuUTgrh+0.net
カンストだし

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:54.98 ID:p/0nF3dx0.net
症状が出てるというけど

1回目のワクチンの副反応+コロナ感染というパターンあるんじゃね?

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:55.71 ID:WgQMYtIy0.net
ピークアウトしているっぽいな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:25:57.97 ID:eqrdgAnD0.net
検査が完全に終息したな
これは逝けるぞ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:05.43 ID:xdJWX/L70.net
40人なら集会やっていいんだっけ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:08.17 ID:2GVdD1GY0.net
京大病院ほか京都コロナ受入医療機関による赤紙キター!

https://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/info/pdf/20210823_01.pdf

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:09.08 ID:zjrvt3Ig0.net
減ったな(´・_・`)

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:11.68 ID:4tkrU4gP0.net
自然抗体を増やすには、少量暴露からの治癒を繰り返す必要がある。
ワクチン接種して大量のウイルスを保有しているやつと長時間いると、抗体数が足りずに陽性反応が出て
免疫が抗体作成に注力できずに、病状が悪化する。

なので、ウイルス量を少しでも下げてやる薬が有効。ゆえにイベルメクチンが最適解となる。

ワクチン打ったと安心してワクチン接種したやつの
そばにいるから、みんな自己免疫で対応できない量を曝露され症状が出ちまう

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:11.96 ID:QdrEXBNI0.net
一人の感染者も出さなかったフジロックすげぇ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:13.47 ID:uWr+IvZL0.net
上げ止まりしてきたな
これまで通りの生活してて問題なさそうだ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:14.65 ID:Id+Jbtgl0.net
20代「ウェーイ!」
30代「ウォーイ!」

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:17.31 ID:kWNvthd/0.net
カンストしてるから伸び悩みだな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:23.53 ID:dAWcXA060.net
>>406
入院させなければ重症者も死亡者数も増えないので
破綻しないのでは

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:29.08 ID:fGVc7QN30.net
自宅療養がほとんどだろうな



まあ、なんというか残念だったね…

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:31.45 ID:rtJBQtxJ0.net
>>357
釣りなの?
減ってないし対策が全く機能していない
学校の休校もばらばら
夏休み明けなんて子供が集まったら最悪だと思うけど

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:37.76 ID:zpSHXmiS0.net
未だに発熱相談件数は微増し続けているからな
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-reports-to-tokyo-fever-consultation-center/

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:53.34 ID:xWNDrCRB0.net
人流の推移見るとお盆でガクッと減ってまた戻ってる
感染者数の推移もそんな感じになると思う

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:53.45 ID:5P8mlP0M0.net
>>36
パーフェクトカンスト

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:55.77 ID:gIFt9mxT0.net
タイムラグあるから
周りも来週減るよ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:57.00 ID:REBwnlT+0.net
これで本当に感染者数が減ってると信じる馬鹿が時々いるから恐ろしい。そりゃ政府に舐められる訳だよな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:26:59.00 ID:5mZxG0ma0.net
>>21
今週は大雨の影響で少しだけ減るってだけのことじゃ
大雨が晴れたらそりゃもう前のペースに戻る

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:01.53 ID:QyfbZUFp0.net
発熱相談数もずっと増え続けてるのに、新規感染者数と検査数とだけ減る訳ねえーだろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:02.67 ID:vqoIJI680.net
>>298

忖度が行き届いた結果、カウントされてない人
すなわち、受付されない人が、増えてるのか
そうじゃないのか。

真実は、第三者が集計でもしない限り判らない

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:03.41 ID:sS12b1yW0.net
>>439
病人と年寄りはワクチン打ってるからセーフ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:06.48 ID:0wiPASHm0.net
収束だな
小中学生は心配せずパラ観戦すればいい

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:10.20 ID:nYrdIkKr0.net
>>25
あら?減ってきたな。なんで?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:11.70 ID:p/0nF3dx0.net
>>357

プロ野球の4番と同じだよ
打って当たり前だからヘマしてるから叩く

最初から期待していない人は小池を山本太郎知事にしろと言ってるはずw

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:16.77 ID:IpS1shsP0.net
ワクチン奪い合ってる

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:21.72 ID:VVUq69Ho0.net
>>447
わりと合ってる

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:22.37 ID:rtJBQtxJ0.net
>>448
逆に嘘臭いんだよな
運営は隠すのに必死になってるだろうけど

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:25.80 ID:E3Fu5/X50.net
>>448
来週辺りから新潟で一気に増えてもフジロックとは関係ありませぇん!

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:31.13 ID:SrQ1cXSN0.net
うちの近所の病院はとうとう入院停止
東京ではないが

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:32.55 ID:HvOMo5tx0.net
>>319
であればそんな数字に意味はないずっと100でいいぞ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:34.74 ID:LXeMLrtu0.net
>>383
どれだけ、未承認のチャイナ抗体検査キットがでまわったるかしってる?
そこで陽性になったやつが公的機関でpcrしてる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:35.35 ID:iqTHd+iF0.net
>>174
医療崩壊に続いて検査崩壊も間もなくだな。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:35.64 ID:yPhDyqj10.net
バッハさんが感染拡大を最優先させてくれたから顔を立てているんですね

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:38.20 ID:yBtV1ScO0.net
ついに埼玉が自宅療養数公表ストップ
数え切れなくなったのだろう

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:39.80 ID:CMOAkbB70.net
>>21
2週間前はお盆休み・海の日で休み

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:42.84 ID:k9paXuA40.net
今は高温多湿で新型コロナウイルスが活動しやすい時期だらここさえ耐えれば秋からはパラダイスが待ってると信じるしかない
信じるしかない

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:44.12 ID:T1Qe9NK30.net
大本営発表!大本営発表!大本営発表!
本日の感染者の発表!

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:46.22 ID:ibf/yaBG0.net
なお検査数

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:27:46.38 ID:Rd9v98kV0.net
20代グングンきてるやん
症状出てんのかな
キャンプや遊びで感染したやつは治療なしな

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:02.35 ID:tfBtX2Ps0.net
>>14
発表日が今日なだけで、11人の死亡日バラバラだからあんまり意味ないかも

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:04.46 ID:k8dkVXk60.net
すごい勢いで落ち着いてきたね

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:06.34 ID:x3NrktYH0.net
>>448
経路不明で処理か?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:07.87 ID:NcIZrC0J0.net
>>452
東京は重症ベッド数以上は重症者でない仕組みだしな
今日カンストよりちょっと出たから上級かパラ用ベッド使ってんだろうね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:07.88 ID:mbUWKlSo0.net
感染者数は減ってるけど、重症者数と死者数は増えてるんだな。これをどう見たら良いのか。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:10.93 ID:pyghF4kD0.net
>>464
よお、小杉のハゲデブ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:13.76 ID:lc7j/pZI0.net
ワクチン2回打って感染してる人数もおね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:14.73 ID:t0wNdKUq0.net
随分減ったな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:16.05 ID:RUT4xSJE0.net
せっかく陽性率も下がって来たのにパラリンピックでぶり返すな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:16.82 ID:QdvF9lAq0.net
毎日子どもが通っている中学校から生徒に感染者が出たという連絡が届く

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:17.36 ID:DIh9Zxj+0.net
接種しないなら5-ALAくらいは摂取しとけ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:18.44 ID:WsODE3/B0.net
>>470
既にもう新潟の数増えてるからなw

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:23.26 ID:N1HczcQC0.net
感染しても入院できず自宅療養
それなら保健所にも連絡しないというロジックやな
感染者数が見えなくなる‥

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:26.89 ID:TWVeCVO50.net
>>478
9月のシルバーウィーク後に再拡大する

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:27.81 ID:1DpxNrBm0.net
また神奈川の方が多いの?w

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:27.87 ID:qQIxpO/t0.net
>>380
陽性者2400人だからインパクト残ってたんだはわ
そんな短期間の記憶力もないの?

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:29.16 ID:ZXx0zH1U0.net
陽性者増えたら検査減らして数字だけ減らすんだもん
もうやる事めちゃくちゃだよ
とことん検査数増やしてとことん感染の根を叩くくらいしてみろよ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:33.76 ID:2huO/bya0.net
軽症コロナ患者を意図的に入院させて
「補助金特需」に沸く悪徳病院の高笑い
入院不要な人を追い出す簡単な方法
PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/49230?page=1

500 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:38.95 ID:u0IYfX0H0.net
これはおかしい
大阪も減ったかと思ってたけど今日は過去最多出した
東京都はなんか小細工してるのか?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:42.72 ID:TRSE2eG70.net
知り合いの親戚が集まってクラスターしちゃって
今自宅待機してるって話だ
家族はうつるわな、6歳の子もかかっちゃってるらしくて
糖尿の持病があったりして、マジでヤバいかもしれんのだが
心配っちゃ心配だ、知り合いは(行かなかったので)うつらなくて良かったが
熱は出てるようだ、死にそうではないらしいけど軽症からいきなり悪化があるのが
コロナだからなぁ、心配だ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:44.70 ID:Tc9Wf+fk0.net
頭打ちやんけ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:46.34 ID:tfBtX2Ps0.net
>>164
なんとなく納得

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:46.37 ID:fUl7d8X50.net
自助対策できるのは年金生活者だけだという悲劇。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:28:54.35 ID:nywC3kaO0.net
オリンピック隠蔽ww

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:00.95 ID:SrQ1cXSN0.net
>>463
職場の上司は40代50代おるやん

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:06.05 ID:1DF5rC2M0.net
そもそもただの風邪で騒ぎすぎw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:10.73 ID:9g9IqaP50.net
東京が減ってるのはもうデルタ100%になったから
地方が増えてるのはまだデルタ100%になってないから
それだけだろ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:11.04 ID:fGVc7QN30.net
中等症以上は自分で呼吸できないんだっけか?


つまり まあそうなる

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:13.40 ID:mpGx6+sI0.net
>>492
薄荷もいいぞ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:14.78 ID:i/E71odi0.net
東京は減ってるけど
地方は増えてるのな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:18.40 ID:JAo5Tikt0.net
ピークは過ぎた、集団免疫を獲得しつつある

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:18.57 ID:+Sd6EOzQ0.net
>>339
コロナ増減の大きな波は、多少の時間差がありつつも大体世界共通だからな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:18.97 ID:5mZxG0ma0.net
>>455
うーんこれすぐに5500とかに戻るペースだわな
どうやら大雨で救われなかったようだ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:22.18 ID:k9paXuA40.net
>>500
してないわけないじゃんと普通に思ってしまうくらいの信頼感

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:28.72 ID:ceFOa7/X0.net
もう検査限界きてそうだから
実数とは、かなりかけ離れた人数なのだろうな
自覚症状なければ調べもしないしね。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:34.53 ID:QL/4Sg1e0.net
4000人越え取るし、自宅待機者の死亡が相次いでるし
減ったって言えない状態なんだよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:37.86 ID:Ekd4h+9x0.net
>>506
上のポストが一つ空くのをラッキーと考えられぬ人間は出世しないな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:39.32 ID:TBf8IeLC0.net
救急車の音は減ってるな
新宿区千代田区付近

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:40.72 ID:nmy8w/DD0.net
弊社のコロナ怖くないよおじさん、都内への出張命令出たら
「50代だしワクチン打ってないから嫌です」と拒否しやがった
なんなのこのクズ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:40.75 ID:Do36PqLF0.net
個人ごとはワクチン接種済か否かも発表すべき。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:45.62 ID:E5/ylY8z0.net
重症者の年齢別構成はデータない?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:49.75 ID:/1U+eG4q0.net
東京都+4228 先週より減少

大阪府+2808 過去最多
愛知県+1815 過去最多
兵庫県+1088 過去最多タイ
沖縄県+809 過去最多
岐阜県+382 過去最多タイ
宮城県+301 過去最多
新潟県+159 過去最多
高知県+111 過去最多
青森県+104 過去最多


妙だな…

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:52.56 ID:ak2OjZDB0.net
減ってきたね

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:29:58.75 ID:WW4g+8iz0.net
とりあえずカンストの数字を定めてくれよ
5000↑は限界突破なのか?
3000台突入でもカンストカンスト?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:11.17 ID:TRRC2iU80.net
収束した?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:14.48 ID:F349yID10.net
賢い奴は人数よりも率を見るから。お前らは騙されるなよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:19.86 ID:1aBi/fB+0.net
>>381
アメリカは接種率50%あたりから中々増えないらしいね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:24.27 ID:O7mIY7aw0.net
とうとう数を数える人まで倒れてしまわれたか。
無念だ。南無〜

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:25.46 ID:v9zPdM4S0.net
>>453
自宅療養者24673人
調整中  10866人

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:32.16 ID:4A1D1keS0.net
>>525
死者数だけ見とけよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:32.36 ID:baLrCH0e0.net
また増えたな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:34.90 ID:UDNLYmqm0.net
冬に備えてインドみたいに集団免疫目指すのはどうか
痛みは伴うが冬かかるより和マシかもしれない

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:37.95 ID:cKmtK74z0.net
>>21
オリンピック終了から2週間経過したから。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:45.18 ID:rtJBQtxJ0.net
>>476
周りで感染者が増えた
前は名前も知らない噂話だったのが
知った名前の奴とその家族が沢山感染し始めている
全部自宅療養で大変そうだが
本当に学校始めるのかよ
面倒だから移りたくない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:46.80 ID:aR6cB4yj0.net
>>507
おじちゃん、与党からも戦犯認定されてますけど

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:52.27 ID:ryQ4ylFd0.net
妖精率ヤバくね(´・ω・`)

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:56.94 ID:swdHN2Hj0.net
収束してるじゃないか、早くGOTOを再開すべきだ
都民は旅行三昧の日々を心待ちにしているぞ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:57.67 ID:XdYgCR040.net
ワクチンで感染率減ってるこれ以上ない根拠だな
「ワクチン打っても感染する」って誰がいったんだよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:30:59.00 ID:Y7DOp2yI0.net
戦犯は20代確定。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:07.70 ID:fUl7d8X50.net
陽性が分かっても電話すら通じないという。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:11.97 ID:AoRSkIhd0.net
1日最低2回は救急車の音きくわ😳

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:14.73 ID:dqkTYhxw0.net
パラリンピック始まってバッハも来るからってあからさまに検査減らすのやめてくれよ百合子

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:19.60 ID:n7HImHzQ0.net
検査する医師が自宅療養者巡りで駆り出されて検査数が減るのか?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:19.88 ID:HLdr27je0.net
8/25 検査数14910、感染者4228
7/20 14443、1387
うーんどこかおかしいな😀

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:24.16 ID:YSPXySXC0.net
露骨な検査件数減らし
死んでまえ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:26.53 ID:LqanCMa20.net
>>21
ワクチン接種者増えてるのと、医療崩壊気味でさすがに人流少し減った

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:29.89 ID:AsuFmlpW0.net
11人死んで9人重症か

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:30.03 ID:WsODE3/B0.net
>>523
これで奇妙に感じないのは逆に不自然

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:32.53 ID:4tkrU4gP0.net
意識高い系の職域接種を6月とかから始めたヤツは
高確率で、今、体調がだるい、喉にタンがからむ、咳払いが頻繁だという症状になってる。
それは、体内でデルタを保有している証。
ただ、自己免疫がアルファ株対応免疫になってるから
発動してないだけ。そのうちに、デルタのウイルス量が一定量になると、一気に症状が現れて即死する

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:35.74 ID:uTfLsHfc0.net
>>520
この時期に都内に出張させるなんて
医療や生活インフラ系以外の業務なら
酷いクソ企業だな。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:42.91 ID:I6yt+kD40.net
老人はワクチン
若者は軽くかかって免疫付けて
冬に備えればいいよ

集団免疫もできていく

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:43.45 ID:1qJsXWOu0.net
やっぱりアジア人は
コロナに強いね
欧米だったら桁が違うだろうな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:45.10 ID:XT2HnGtF0.net
ワクチンのおかげやな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:50.07 ID:pWUmkxFZ0.net
>>318
検査する人は、別に医療関係者である必要は無い。
それに自動検査機も日本の民間企業が売っていて、
フランスなど海外へ輸出している。

日本はワクチン技術は遅れているが、検査技術は高い。
その高いPCRなどの検査技術を
なぜか日本政府や安倍菅政権は一年半以上経っても使おうとしない。
そこには、厚生労働省の医系技官や国立感染症研究所(通称・感染研)の天下りや利権があるようだ。

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:50.21 ID:DO6u+pPy0.net
今すぐ5類にすべき
経済回せ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:51.40 ID:TBf8IeLC0.net
>>539
ワクチンで増えて
自粛で減ったと言う残酷な結果

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:59.16 ID:XF3Uxw360.net
>>539
ニュー速+だと反ワクチンが総意って決まったからすまんけどワクチン派はこないで貰えるか?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:59.37 ID:569NOXws0.net
検査数減らしてるのにアホが終息していると思って飲みにいくんだろうなあw

東京の新規感染者4220人 ネットには懐疑的な声「もう検査追いついてないだろ」「絶対おかしい」

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:31:59.56 ID:TRSE2eG70.net
>>519
搬送先がないんだろ
うちの近所も病院に空きがある頃は一日5台くらい走ってる事もあったが
最近は一日2台も走ってない

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:03.76 ID:8k8vjRJ70.net
開催期間は減少する
これがパラリンピックの力

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:06.31 ID:gIFt9mxT0.net
東京千葉は日本の玄関だから
真っ先に増えるし減るのも早い

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:07.22 ID:2GVdD1GY0.net
検査するヤツも感染したか夏休みかで検査数先週比-5000

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:10.56 ID:r9XYtPpx0.net
65歳以上がちょっと前は4%いかないぐらいだったのに今日は5%か
着実にワクチン切れの影響が出てきてるな

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:11.70 ID:pSetc4P/0.net
オリンピック終わって国民が正気に戻った効果かな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:14.95 ID:F2JL5gbX0.net
早くGoto再開してくれ!
おれは宮古島とか石垣島に行くんだ!

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:20.37 ID:u0IYfX0H0.net
>>538
人流を抑制してるのに真逆なことやるわけねーだろアホ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:21.77 ID:HLdr27je0.net
>>542
自宅で自主隔離してる人が救急車を呼ぶのが増えてるのかも

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:23.31 ID:ddNQ1mtK0.net
20代は止まらんなー

まあ、他人事だろうから仕方ないが

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:28.34 ID:Oilry6LJ0.net
昨日と人数変わらなくね?

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:32.85 ID:nYrdIkKr0.net
検査数が先週の水曜より5千件少ないからな。
陽性率20%として千人分プラスすると先週と変わらんな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:34.03 ID:QpeUNBjz0.net
>>340
じゃあ首都圏はピークアウトか

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:35.44 ID:NcIZrC0J0.net
>>558
お前板間違えてるよダム板いけ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:35.61 ID:kOFQXaat0.net
>>558
勝手に総意にするなよ糖質キチガイ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:36.11 ID:rtJBQtxJ0.net
>>545
またリボやってんの?
それとも打ち止め?

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:36.37 ID:xdJWX/L70.net
パラリンピックみんなで応援だ!

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:39.35 ID:nmy8w/DD0.net
>>551
医療機器メーカーだよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:39.81 ID:QKA7cCOG0.net
>>49
パラリンピックの最中に野戦病院なんて作れないよね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:43.70 ID:hkUToN/p0.net
>>256
つくづく頭の悪い奴だな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:44.44 ID:aUEiqn8I0.net
>>476
埼玉は知り合いの医療従事者がもう色々崩壊しすぎてこの先地獄しか見えないとさ
スタッフも感染して離脱して人手が足らなくなるし
予定手術も半分が中止になる事態だと

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:47.58 ID:XI4572q90.net
つかこんだけ感染力あがって実際増えていったのに4000台からネズミ算式的に増えていかないのが不思議でしょうがない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:48.02 ID:sS12b1yW0.net
>>506
いなくなって困る40代50代がいないw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:49.06 ID:nkOtBuW40.net
>>381
アメリカは、途中で副作用がヤバイと気付いて50%で止まってるよ笑 

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:54.32 ID:fUl7d8X50.net
この社会状態で訪問治療をしてる医師は辛いだろな。

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:54.63 ID:ftTfJO840.net
減ってるやん
ちょっと落ち着いてきたな

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:54.99 ID:ak2OjZDB0.net
最多とか爆発とかいう言葉に踊る方が冷静さに欠けてる

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:55.62 ID:yBtV1ScO0.net
昨日の京都でさえ感染数587人
もう考えられない事態になっている
大阪は2368でまだまだ増える傾向

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:57.76 ID:LXeMLrtu0.net
>>473
抗原だった
>>549
増えると嬉しいの?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:58.01 ID:I6yt+kD40.net
東京の若者は集団免疫完成しつつあるんじゃね

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:32:59.31 ID:fhHW1YvP0.net
まだ感染してる奴いるんだなあ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:00.34 ID:ZHvnuoj/0.net
>>270
隠蔽体質。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:13.95 ID:Rd9v98kV0.net
>>535
東京モンなの?
検査が追いついてないだけでキミの隣人もコロナってるよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:15.08 ID:/1U+eG4q0.net
台湾 新型コロナ 3か月半ぶり新規感染者ゼロ 入国者など除いて #nhk_news


うおおおおおおおおおおおおおおおお

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:18.05 ID:+Sd6EOzQ0.net
>>517
減ってるのは減ってるよ
油断できない状況であると言うだけ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:20.91 ID:fNSV3ReI0.net
とりあえず政権与党の重鎮がバタバタ死んでくれると国民も危機感持つよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:25.20 ID:00bv26eP0.net
民衆が数字を気にするからそれを減らして現実逃避とか
大戦時における終戦間際の日本軍かよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:31.98 ID:3M396APN0.net
わかるのは2つ
高齢者は変わらないので感染リスクは減っていない
高齢者の割合が高くなり50代の割合が減ってきてるのでワクチン接種が進んできてる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:34.65 ID:y7f/3vIt0.net
>>539
打って2ヶ月くらいは感染防止効果あるでしょ
その後にだんだん効果なくなっていく

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:35.20 ID:4iBvuI+k0.net
埼玉、神奈川の数字を見ないと判らんが、
とりあえず群馬、千葉は減って来ている
もしかしたら東京も本当に減り始めて
いるのかも

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:35.38 ID:G0lM1TQv0.net
大本営発表!大本営発表!大本営発表!
本日の感染者の発表!どーだ凄いだろ?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:37.85 ID:iqTHd+iF0.net
>>217
たくさん検査したら、感染者数がすごい数になっちゃうじゃないか。

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:48.12 ID:xZT6VmlK0.net
パラリンピック正当化のために絞ってるんだろうな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:51.39 ID:l+H/XzpL0.net
パラの検査もあるから記録更新は終わってからかな。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:55.15 ID:FrDXy7wM0.net
>>423
月曜日に謎のトンキン超えした神奈川ってピークアウトしてたのか
てか神奈川がトンキン上回るなんて異常現象起こってる時点でトンキンの出す数字は信用度皆無だな…

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:01.42 ID:s0vyVHj00.net
みんな遊んでるからな!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:02.41 ID:/1U+eG4q0.net
>>594
東京は追跡調査を縮小しちゃったし

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:07.34 ID:6Wzfkwqj0.net
>>580
この状況放置してオリパラってすげーな

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:19.63 ID:wOf2UQaQ0.net
むりむりむりむりカタツムリっ!はいっ!🥺

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:19.79 ID:ATb+U4//0.net
大江戸線で顔面から40センチくらい離れた場所でマスクありで咳浴びた
マジで芯でくれないか?
面と面合わせてる状態で咳すんなよ
しかも毎日飲み歩いてそうな面構えのやつ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:23.26 ID:vobi8yfz0.net
コロナは終わらない
コロナは死なない

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:23.32 ID:+6KOWEtC0.net
ワクチン打つより
はやく免疫獲得できるね!

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:24.02 ID:xEZ4iTa80.net
>>523
東京減りすぎだろwww

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:26.42 ID:CWVvuXfB0.net
東京都重症者数ランキング
1位 277 (8月25日)
2位 276 (8月17日)
3位 275 (8月18日)
4位 274 (8月19日)
5位 273 (8月20日)
6位 272 (8月23日)
7位 271 (8月22日)
8位 270 (8月21日)
9位 268 (8月24日)

数字を被せると叱られるのかな?

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:32.57 ID:B/ZOeXQn0.net
パラリンピックのために検査絞ってるよねこれ
その他の自治体は増えてるのに露骨すぎ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:34.70 ID:QpeUNBjz0.net
>>591
小池はともかく、千葉は県知事が新しくなって良くなったんでは?

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:39.17 ID:4lvhRbck0.net
>>1

検査数を低く抑えてないか?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:40.08 ID:G0lM1TQv0.net
とりあえず都民は、全員感染しろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:40.44 ID:k4o56v9b0.net
中国の検査数1000万、新規感染者0も異常だな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:43.76 ID:sz0inMrr0.net
検査数絞ってこの数字w
陽性率50%超えてるはず

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:44.33 ID:31C6/qgo0.net
めちゃくちゃ減ったじゃん
若者はワクチンいらないね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:52.22 ID:QR+l0Yiv0.net
こうやって戦争に負けたんだな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:57.66 ID:sFIuqJv50.net
馬鹿が感染する
汚物には消毒が必要

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:34:58.75 ID:s0vyVHj00.net
陽性率1000% キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:01.92 ID:gj1srIAO0.net
俺も気にしないでキャバクラや風俗や居酒屋行ってたら感染したもんなw
突然、メシの味がわからなくなってちょっとビビったw
今は陰性になったからまた遊んでるけど、世の中コロナコロナ騒ぎすぎw

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:02.43 ID:1V1e+qqU0.net
>>91
検査が間に合わないわけではなさそうだな
やっぱ頭は5000かって感じ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:02.91 ID:+OhDTfFw0.net
>>566
死にに行くのか
水盃はやらんぞ
昔の旅は命懸けだったから
旅立つ家族、仲間とは水入れた盃を交わす
習慣があっての

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:08.14 ID:PKSPU23T0.net
死亡者でみたら、ただの風邪

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:16.80 ID:N7gsViRE0.net
なんか咳してるつ輩が増えたような
老若男女問わずな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:19.68 ID:I6yt+kD40.net
感染症の本番冬を免疫無しで迎えるより

若者なんかは今の内にかかって免疫得た方がいいね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:19.81 ID:5AYXDsbD0.net
【芸能】トミーズ雅、新型コロナ感染 25日に発熱後「陽性」と診断 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629878599/

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:20.59 ID:ak2OjZDB0.net
陰性が大爆発しています!!て報道すれば

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:20.72 ID:KAdiC9bf0.net
【悲報】ニュー速プラスさん 反ワクチンに必死になりすぎて壊れるwwwwwwwwwもはや東スポ状態

[509689741]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629868166/

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:21.80 ID:VXuNZtoC0.net
ワクチン無敵マンか知らんが割と頻繁にマスク無し年配に出くわすわ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:23.93 ID:63X7zKfW0.net
マスコミは騒ぐけど大半が治る上に違う病気もごっちゃにしてるのが…

635 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:32.20 ID:VsHqLdkN0.net
コンスタントに4,000人超えやな
またインチキ操作隠蔽しているんか?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:35.56 ID:9G4+frpx0.net
>>323
目黒川沿いタワマンの悪口はそこまでだ
てか田舎はカビ臭いから勘弁

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:39.17 ID:yBtV1ScO0.net
>>599
かっての大阪で起きていたように
ここのところ死人が増え始めているから減って来ているのかも知れない

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:35:49.63 ID:cgsNG/pu0.net
散々医療崩壊報道で一般人を脅したから、さすがに減ってきたかな?
もうこれプロパガンダだよね

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:01.28 ID:eFN9GHC/0.net
>>571
先週発表と比べて少なくないよ?

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:02.89 ID:HLdr27je0.net
>>615
役人を総入れ替えしたわけでもないから、さすがにこの短期間では変わらないですw

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:12.70 ID:GbZ+1lx80.net
>>91
濃厚接触者を厳しく特定して陽性なら隔離しないと感染者は減らせないような

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:15.87 ID:G0lM1TQv0.net
都民全員感染者になり、冬に備えて免疫力アップ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:17.98 ID:ZsQtNnQs0.net
別に東京だけでなく千葉も減ってる
陰謀論にはまるのは結構だがピークアウトした現実は受け入れたほうが楽だぞ

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:18.36 ID:rtJBQtxJ0.net
>>580
リアルにヤバくなってきてるのに
足並みが揃わん
先ずは学校を止めてもらいたい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:25.77 ID:axN6bOgp0.net
カンストしてるだけで、まだまだ収まらないと思うよ
今日の昼も旨くもないラーメン屋の前に行列ができてたわ
30人くらい
見事に鼻マスクとウレタンマスクばかり

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:26.02 ID:aUEiqn8I0.net
>>625
検査と言うよりは保健所の電話対応数の限界だなw

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:30.27 ID:rdd27r6T0.net
>>14
コロナが直接の死因じゃない人も含まれてるし、コロナで死んでるのは寿命か不摂生だし

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:30.35 ID:WW4g+8iz0.net
未だに検査数の速報値の概念ない奴なんなの

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:31.36 ID:u414mR7c0.net
>>1
流石にこれってあの状況でオリンピックをやったツケだろ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:35.55 ID:eA4PMy3v0.net
検査はパラリンピック関係に集中します。
ですので濃厚接触者は存在しないんです。
ご理解下さい。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:36.75 ID:NcIZrC0J0.net
>>636
カビ臭いてどこや?
お前の臭いじゃねぇの?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:38.73 ID:9y3J1B7e0.net
トン菌はよ封鎖しろ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:39.88 ID:0Wt8FXtc0.net
全年代で1週間前より減ってるな

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:43.73 ID:OOKbJSvN0.net
いつも急に下がるよね
なんで?

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:45.54 ID:zRnY3oSP0.net
>>545
データを丹念に観ていくと、そういうケースもあるんだな。
検査してる人らの属性が異なる感じ、かなりあるね!

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:45.80 ID:w2BhntML0.net
カンストしたね
今逃げ切れば正月までは安心
風俗行くなよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:46.22 ID:9EGof8n+0.net
20,30代がガンだな

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:47.85 ID:+Sd6EOzQ0.net
>>523
東京で真っ先に感染が増加したんだから、別に何もおかしくないでしょ
そもそも減少し始めってのは、定義上常にその直前がピークなんだから
グラフに過去最多が並ぶのも当たり前だしな

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:48.44 ID:R4OsxPIV0.net
>>21
馬鹿しかいねーのか、ここ
東京接種率 52%
12〜64歳接種率 40.7%
さらに入院できない危機感で行動抑制
減る要素しかない
(オリパラが増やす原因になる訳がない)

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:50.63 ID:ATb+U4//0.net
>>91
発熱相談件数が減ってるから陽性者少ないって人いるけど関係なさそう

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:51.59 ID:GgOBaDe10.net
収束してきたやん

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:55.92 ID:xM+UOVdU0.net
減少やん

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:36:56.86 ID:a2JpCKG70.net
65歳以上が200人ってのは気になるな
ワクチン使っても感染症状が出るってことだな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:11.23 ID:BnqzQkeD0.net
誰かが前に言ってたけど、東京が5000にカンストするまえの関係からみて
大体、神奈川の3倍が正しい数字らしいな。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:12.53 ID:I6yt+kD40.net
若者はワクチン待ちより
軽くかかって免疫得た方がいいかも

免疫無しで
冬になる方が危険だからね

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:27.92 ID:SOBNd+e90.net
>>6
自宅療養かなw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:28.90 ID:e07md6IR0.net
>>643
ピークアウトwww

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:30.93 ID:mbVJLfoR0.net
>>545
ニューヨークは一日平均検査数25万件なのに
どこで差が付いた・・・

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:38.44 ID:/8z0HPge0.net
民間検査機関はネット広告で即日検査可の宣伝合戦中。これで検査数を絞るには一人ひとりを羽交い締めして検査を食い止めるしかない。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:48.73 ID:cgsNG/pu0.net
>>648
未だに感染者数/検査数という単純な集計が出来ない上に世界140位の検査数の日本人ってなんなの?

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:48.88 ID:hXwE/5A90.net
>>91
パンクしててこれ以上受けられないだけ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:52.58 ID:5mZxG0ma0.net
>>641
減らずに高値がズルズル長続きするだろう
山火事と一緒だな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:37:56.42 ID:yBtV1ScO0.net
>>643
もともと
自宅療養者の数も明らかにしていない千葉の数字はあてにならない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:05.02 ID:BhQpdRpb0.net
重症者数が一桁位しか増えていかないって
かなり抑え込んでる方か。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:12.09 ID:OmRgPKEv0.net
安倍ちゃんが毎日4万人検査すると言ってからもう1年以上経つって笑えるわ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:13.37 ID:WpI3PYE10.net
>>660
減ってました??
少しずつ右肩上がりになってなかったか?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:17.62 ID:O//jd8L20.net
ニューヨーク
検査数110,392件、陽性者4512人

東京
検査数14,910件、陽性者4228人


相変わらずニューヨークとデッドヒート

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:17.47 ID:4tkrU4gP0.net
>>523
妙ではないよ。ワクチン接種のタイミングだから。
都内が一番早かったから、ワクチン接種者がはく毒いきからデルタが蔓延した。

ワクチン打つと無症状かつ、ウイルスの増殖壺化するから、そこで旧型の1000倍ものウイルスを培養して
蒔きまくった結果、都内が壊滅した。

地方もこれと同じ減少が起きているだけ。

この根拠は、2回目を打ち終わった医療関係者が
無風の障害者施設で150ショットしたら、一気にデルタ株クラスター40人級を引き起こしたという事例。PCRをワクチン接種者に行うと、全員陽性を示すことでも明らか

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:20.81 ID:qnri7Vgr0.net
東京はワクチン早いから若い層も希望者ほとんど終わってる区とある
勝利だよもうこれは

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:23.29 ID:0YRlIXBx0.net
>>633
なんだろーねー、あれ。重症化リスク減っただけなのに。新手のコロナ運び屋だよね(´・ω・`)

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:23.86 ID:+6lFF5K70.net
>>4
この得体の知れない画像ここでしか見たことないwww

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:24.48 ID:u0IYfX0H0.net
東京だけデルタ100%に到達したからか?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:25.57 ID:Qqag+HIm0.net
新宿に済んでるけどコロナになった人いるわ
でも無症状ばっかりもう自粛いらないのでは?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:25.05 ID:5Hz3OJSS0.net
>>85
インドかよそりゃねーよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:26.35 ID:AhwapOpE0.net
>>3
感染者増えすぎたら
パラリンピックできないからなあww

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:30.20 ID:G0lM1TQv0.net
ワクチン効果が切れる老人らが、年末大爆発の大感染始まる

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:36.26 ID:PF3vOabQ0.net
感染者が減ったのが悔しくて悔しくて仕方がない人がいるスレだね

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:39.29 ID:UUEFUo5N0.net
>>654
発熱相談、外来も下がってるからな
今回はお盆だから下がってる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:39.37 ID:WDXDL20t0.net
感染者数が減って死亡者が増えてるって事は感染力が落ちて毒性が強くなるように変異中って事だ
デルタもデルタのままじゃいられないからな
永遠に変わり続ける事、それこそがまさにウイルスの宿命なのだよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:49.82 ID:bWq0xvuI0.net
東京の重症者数のこの一週間の動きは明らかにおかしい
上限にぶちあたったような動きをする理由がない
いったい何をやっているんだろうか

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:52.39 ID:rtJBQtxJ0.net
>>624
突然心臓が停止します

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:38:56.04 ID:s/m6Of1W0.net
パラリンピックが開会した途端に減ってきた!!神風が吹いた!!

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:07.77 ID:I6yt+kD40.net
>>674
そうそう
若者なんかは今の内にかかって免疫付ける方が勝ち
感染症の本番は冬だし集団免疫にも寄与する

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:09.05 ID:H9LOe5rg0.net
死にnear!

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:09.31 ID:lMM75MGI0.net
これは収束気味なの?
検査数の問題?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:10.48 ID:NcIZrC0J0.net
>>668
欧米全自動大型PCR検査機ドーン
vs
検査技師職人が一つ一つ丁寧にの衰退国日本

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:14.41 ID:T4rKl1pB0.net
速報値の比較だが
先週分の検査数は 19833 
そして今回の検査数は 14910 

検査数自体が少ないんだよボケ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:18.73 ID:gDeWfGvv0.net
もう東京はカンストしてチートに走ってるから、東京に関しては計測不能って出せよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:20.24 ID:ysSe4EYQ0.net
>>26
ははーっ、決め技は「ワクチン一本」

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:20.80 ID:uTfLsHfc0.net
>>577
うちと同じ業界か
医療機器メーカーなら、職域接種がとっくに
終わってるだろうし
自分で拒否して打たずに行きたくないなら
余程優秀な人でないと、左遷かクビだよね。

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:26.43 ID:yBtV1ScO0.net
>>674
国基準レベルなら10倍換算して考えねばならない

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:27.99 ID:AhwapOpE0.net
>>681
コロナ 病床数でググれば見れるよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:33.86 ID:hIoC3Q8z0.net
重傷者は多分頭打ち
装置か運用する人数が足りてない

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:39.99 ID:IghFQsyt0.net
>>643
普通に考えれば医療受けられない状態で死者が増えてるなら
外出を控えて陽性者数が減ると考えるのが普通
ただ、それでも増えているならインド化するかもね

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:47.48 ID:lWbA8jcg0.net
>>683
バカなのかな?
こんな奴ばかりだから何ともならないな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:49.28 ID:iH3f2l1/0.net
8月11日水曜日
検査数24582→4200

8月18日水曜日
19833→5386

今日水曜日
14910→4228

707 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:50.16 ID:UUEFUo5N0.net
>>690
お盆だよ
発熱外来や相談すら減ってるからね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:51.13 ID:GbZ+1lx80.net
>>672
若年層が無症状者でウイルスばら撒いている可能性高そうだし、新学期始まったら更に延びるだろうね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:39:52.19 ID:klOKgXXf0.net
完全しゅうしょく

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:01.59 ID:FvQa75bO0.net
>>6
スーパーの中で顔を上に向けて
間欠泉のようにキーギャー言いながら走り回っていますわ
3歳児位なので勿論ノーマスク
ウレタンマスク鼻だしの母親が〇〇ちゃん何処‼︎
紐つけて入り口に括っとけと思ったわ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:03.11 ID:I0gnl9Ln0.net
>>1
ピークアウトしたな

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:05.68 ID:bZPErVQR0.net
個別追尾限界になったら全方位検査に切り替えるべきなのに、アホの小池は検査諦めると言うめちゃくちゃな選択してるからな。
これ完全な人災

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:07.08 ID:hXwE/5A90.net
>>674
そもそも入院出来ないからカウント出来ないんじゃない?
そういう人たちが家でお亡くなりになってる

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:13.60 ID:ix/110nV0.net
ピーク、アウツ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:13.82 ID:2fATdo6D0.net
収束 きたあああああああああああああああああああああ

パヨク ざまあああああああああああああああああああああ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:18.04 ID:tX8g4ydR0.net
収束バカはそれが面白いと思ってるのかね?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:21.13 ID:CP9Haz680.net
神奈川だけど、酒出してる店そこら中にあるよ。
都内も同じじゃないのかな。
濃厚接触者の検査徹底しないようにしてる問題だろうな。
まあ報告のタイムラグによる波はあるんだろうけど。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:22.29 ID:o6pVIdLL0.net
若い奴らが足引っ張っているんだよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:29.33 ID:yBtV1ScO0.net
パラリンピックが開会した途端に陽性数はどんぶり勘定となったようだ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:35.67 ID:iccx9hCD0.net
もう明日は3000人台まで減るな
めでたい

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:37.61 ID:Z3PWBzor0.net
一律給付金はよせい、トンキンは10万、他県は30万や!😁

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:39.82 ID:QpeUNBjz0.net
>>690
パラリンピックの為に皆が自粛した成果では?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:40.03 ID:V2G4vO2G0.net
ロックダウンはしなくていいけど
公共交通機関は全部止めれば?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:43.17 ID:/nq3PT6t0.net
あれ、なんで前週より減ってるの?
減る要素あるか?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:47.35 ID:WpI3PYE10.net
>>690
まあたしかに変なんだけど、問い合わせや集計なんかがまったく間に合ってないのだろう
確認するだけで大変

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:52.76 ID:ErvYcBZF0.net
ガースーと小池何とかしろよ
金貰ってんだろ?
しっかりやれ
金だけ泥棒かテメーらは

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:54.58 ID:AhwapOpE0.net
>>692
パラリンピック閉会と同時に感染者激増だよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:54.59 ID:I6yt+kD40.net
>>708
どんどん集団免疫できて良かったよね

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:56.01 ID:mIw6Kc+o0.net
>>374
予言当てた書き込みないぞ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:57.48 ID:rI5Lz4qA0.net
検査数に恣意が働いている。
志位よ、もっと働け!

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:40:59.12 ID:H+gA4oBX0.net
>>1
なぜ重症者と死亡は年代別に記載しないの?

どうせこうでしょ?

10代以下が0人
20代が0人
30代が0人
40代が0人

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:03.82 ID:0jBgQog10.net
他県が増えてるなら、そういう事なんだろうな。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:04.65 ID:H8njX6vh0.net
>>528
ワクチン接種する人の事かい、それとは違う新規感染者数の話だよ
まずニュースを毎日5、6本見ようね

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:11.10 ID:1XoKw7TJ0.net
医療崩壊かどうかは我々が決めます
我々が政府です。申し訳ないが。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:11.23 ID:3/+Qql8r0.net
>>674
自宅療養の重症者がカウントされてないんじゃね?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:18.15 ID:IBHcFJ8Q0.net
>>47
収束してるな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:19.84 ID:lWbA8jcg0.net
>>717
酒とか関係ない
マスク外す場所全て危険

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:20.36 ID:EfvZMaTT0.net
ワクチン摂取を老人に優先した結果
社会を回す3、40代や未来ある子供達が死ぬ

ええんかこれ?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:20.63 ID:eFN9GHC/0.net
>>690
それは重症病床の使用数だから

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:24.07 ID:a2JpCKG70.net
お盆で全国に散っただけだと思う
全国的に増えてるし

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:25.07 ID:bWq0xvuI0.net
>>707
お盆になるとウィルスも休むのか??

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:26.59 ID:kRRHoxWX0.net
で、検査数と、検査希望数は?
できませんって言ったら数減るの?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:31.14 ID:aUEiqn8I0.net
>>688
発熱等相談件数は200件から150件まで減ったけど
発熱相談センターの相談件数はずっと3000オーバーキープの微増だよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:32.78 ID:YF8pIErV0.net
感染者のうちの、ワクチン接種済と未接種の割合が気になるわ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:43.76 ID:I6yt+kD40.net
>>724
中年老年にワクチン
若者集団免疫へ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:44.70 ID:HLdr27je0.net
>>697
週合計とか移動平均で比較したほうが安全かもしらんな
ただそれにしても少なすぎ、というか民間報告を拒否してるのかなあ?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:46.13 ID:GP5b9F0s0.net
免疫獲得が捗るね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:54.25 ID:7GNt9oho0.net
検査してないから少ないだけ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:41:56.59 ID:FHEjn1170.net
>>695
検査数
別口で自宅死亡数は把握してないんじゃね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:00.76 ID:e07md6IR0.net
これで政権交代すえば完璧だな

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:01.50 ID:vX7NNXg00.net
検査数的にカンストしてるっぽいな
重傷者と陽性率が微増だからピークアウトはしてない
先行指数の発熱相談件数は下がってるが、
これはどうも「相談しても放置されるからしても無駄」で避けられているだけな気がする
実際、放置されるしな

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:02.06 ID:NcIZrC0J0.net
>>743
1日に電話取れる限界がその辺なんだな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:02.58 ID:CzTao6Xo0.net
>>741
しばらくずっと雨降ってたじゃん

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:03.79 ID:eFN9GHC/0.net
>>741
豪雨の影響だろうね

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:03.94 ID:QibO3h9V0.net
で、陽性者のうち
国籍不明者の割合は?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:12.59 ID:27Rhz8ol0.net
先週から1000人以上減ってるしほぼ収束してるな

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:16.76 ID:gj1srIAO0.net
>>691
しねーよ、バーカw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:17.09 ID:I0gnl9Ln0.net
>>713
入院できないことが分かるってことは感染してるんだよw

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:18.39 ID:ZbBsOKqz0.net
725+1179+890+663+491+212=4160
残り68人はどういう年齢構成なんだよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:22.39 ID:iWfwWr8E0.net
オリンピック規制が却って功を奏したな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:23.92 ID:3Dc5FGEb0.net
ニュージーランドは感染者1人でロックダウンしたのちポロポロと107人でてきた
学校やレストランや映画館まで完全閉鎖のロックダウンも解除できず2回目の再延長
コロナゼロにこだわりすぎる国も大変だな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:26.06 ID:GP5b9F0s0.net
>>746
パラリにリソースとられてる可能性もあるし

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:32.42 ID:rtJBQtxJ0.net
>>678
これ知っててやってるんだろ
もう全員感染は確定事項な気がする

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:33.47 ID:4lgiyG9m0.net
これ絶対隠蔽してるだろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:33.81 ID:5mZxG0ma0.net
>>690
上限にぶちあたらないのは既に他の病人がいたり
コロナ患者拒否してるからとかだろ
寧ろ毎日4000人感染者が増えてて最上限まで上がらないハズがない

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:36.22 ID:+Sd6EOzQ0.net
>>668
逆だよ
一日最大三千人の死者を出したNYには、そんだけ検査の需要も多かったと言うだけ
現在の日本全国と比べても、更に百倍だからな
差をつけられてるのはニューヨークの方

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:37.97 ID:5Hz3OJSS0.net
>>65
同じ会社の同じフロアでもヒアリングで特に絡んでなければ濃厚接触者にあたらないんだっけ?そんで検査もされないと

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:44.59 ID:IauVpqd30.net
減ったじゃん安心安全パラリンピックを楽しもうぜ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:47.78 ID:3M396APN0.net
>>731
??30代死んでるけど

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:49.27 ID:qRqM1YKu0.net
いつも神奈川の倍が東京だった

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:52.54 ID:WgQMYtIy0.net
パラの学徒観戦での検査で実態が分かるかもしれない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:42:56.85 ID:YF8pIErV0.net
>>741
ウィルスは休まないけど検査や調査する人が休むやん

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:01.52 ID:eFN9GHC/0.net
>>751
https://i.imgur.com/1c8h6By.png

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:03.70 ID:iH3f2l1/0.net
選手の水曜日
陽性率
27%

今週
陽性率
28%

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:06.96 ID:TjE4jJdx0.net
>>21
検査減らしたワイ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:09.03 ID:IV8p7inr0.net
分母のない数字は無意味

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:09.03 ID:OEyCAjI60.net
\(^o^)/ピークアウト!ピークアウト!

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:12.95 ID:8KvLtSZq0.net
>>737
俺はワクチン打ったからマスクをするのをやめたぜ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:16.33 ID:k9paXuA40.net
>>720
もう4000人台なら少ないってイメージを定着させてるから4000人台たまに5000超えワロス曲線続けるんやろて思うけどな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:19.29 ID:iH3f2l1/0.net
>>774
選手❌
先週⭕

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:25.20 ID:QpeUNBjz0.net
でもコレで安心してパラリンピック迎えられるのは良いな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:27.21 ID:h7WKGaLp0.net
宛にならん数字出されても意味ないよ ちゃんとした検査方法作れば?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:32.55 ID:u0IYfX0H0.net
>>740
今までも東京から始まって地方へ
終わる時も東京が早かったじゃん

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:33.22 ID:rtJBQtxJ0.net
>>757
お前怖いんだろw
よーく分かる

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:33.85 ID:DjfqB/450.net
自宅療養の40代女性が、8/5日に陽性判明で6日に死んだって今ニュースで言ってた

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:39.28 ID:LcPEgwr50.net
>>690
エクモの稼働可能がそれくらい
つまり今重症になったらGOTOヘルキャンペーン中

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:39.77 ID:5afJaTU50.net
完全に弱くなってるなw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:41.19 ID:UUEFUo5N0.net
>>741
人が移動減ったと言ってたじゃないか
宣言日から30%くらい

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:49.87 ID:aUEiqn8I0.net
>>690
元々東京の重症病床の限界稼働数は200が上限だろうって言われてたんだよ
それを無理くり動かして275前後まで増やしたの
これ以上は人手が増えないともう増えないんだわ
機材があっても人が足りない

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:49.96 ID:sDByFQFF0.net
>>724
1月の時も急に減ったけど、あの時も減る要素なんかまったくなかった
たぶん収まる時は勝手に収まるんだよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:50.56 ID:GP5b9F0s0.net
調べるまでもない奴は調べないことにしたほうがリソース節約だ〜なんて局面だから
もう指標として使い物になってないよね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:53.13 ID:dFuaFJoy0.net
検査数や装置数の限界があるとしても死亡者数はほぼ正確だろう

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:43:58.67 ID:LXeMLrtu0.net
>>579
ぷ 真正アホだったか
>>697
多くの民間pcr検査や抗原検査キットは未承認のチャイナ製の安物
そこで陽性なら公的機関機関でpcrするという流れ。

民間含めば検査数は多いし、公的機関が出す陽性率が高いのは当たり前

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:01.35 ID:mY3lIBke0.net
何で減ってんの?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:02.35 ID:RduRzNnD0.net
とっくに1万はいってる

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:03.42 ID:bI4s2o8B0.net
明日6000人超えるよ月曜日の検査数が22000件だからな
https://i.imgur.com/UlClQRX.jpg

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:06.97 ID:A+qunfgE0.net
人口密度が高過ぎるんだよな。
スペイン風邪以降の100年間、間違った都市計画を進めてしまったツケを払わされる時が来てしまった。

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:10.02 ID:LFWPObpG0.net
頭打った!

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:10.10 ID:TSj5KZ840.net
完全に高止まり
2、3万いっててもおかしくない

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:10.21 ID:KtNdKvGb0.net
さすが百合子やで
市民にばら撒けって命令してるんやろうなあ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:16.46 ID:qkksPZP00.net
やっぱりワクチン効果かな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:18.37 ID:Oc5fAmkn0.net
感染は自己責任
苦しいのか?恨むなら自分を恨め

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:24.13 ID:6f5oN4bi0.net
重症者率が上がっているということは検査数減らしているのだろう

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:30.19 ID:d98+4EXI0.net
なんだ収束か

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:33.70 ID:WW4g+8iz0.net
>>697
今日の数字をメモしといて来週水曜日に発表される今日8/25の数字と比べてみなよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:34.90 ID:LsYX3dlJ0.net
>>47
従来株は潜伏期間約5日
デルタ株は潜伏期間約3日
2週間前ではなく
10日〜12日前を見た方がよいので
オリンピック閉幕後のお盆
かつ大雨だったので
しばらく様子見だね。

やっとオリンピックが終わって
お盆・大雨(被災地は大変だけど)
で下降トレンドになったのなら
いいことではあるけれど。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:38.13 ID:L3d8UAoB0.net
少しだけどピークアウトしてきたな

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:42.03 ID:s68PXtml0.net
【急募】ワクチン打つバカってまじで嫌儲にいるの?頭悪いんじゃないの?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629878160/

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:43.23 ID:D1HMaxta0.net
>>36
あはははは。完全なお笑いデータだ
保健所は恥ずかしくないんだろうかねw

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:45.44 ID:gDA5T5aR0.net
国基準の重症者8/23日  1113人 92.2%

多少、感染者減っても、遅行指数の重症者数(もう限界)や死亡者数が増えるから
悲惨なのはこれから。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:49.38 ID:fYHvw9fN0.net
再感染てどれくらいいるんだろ 気になる

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:56.70 ID:JY5cuRq10.net
陽性者数というか外出する奴を減らすなら大雨が一番ってことだ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:44:59.87 ID:GP5b9F0s0.net
まーそのうちインドみたいに数字が減って、そのあとイスラエルみたいに増えるでしょ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:08.70 ID:5euCBaKL0.net
パラリンピック効果!ニッポンスゴイ!

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:08.70 ID:7hO3eQoc0.net
ワクチン広まってきて
馬鹿が発症するリスクだけ上がり続けるな

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:09.21 ID:eFN9GHC/0.net
>>774
先週水曜
https://i.imgur.com/quNiLL9.png
今日
https://i.imgur.com/VQnlZBe.jpg

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:17.77 ID:I6yt+kD40.net
感染者数は多ければ多いほど風邪で済んでいる人が多く
死亡率低いってことだからな

ちょっとたちの悪い夏風邪なんじゃね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:17.90 ID:8KvLtSZq0.net
>>794
もう感染するやつがあらかた感染したから

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:18.84 ID:+Sd6EOzQ0.net
>>690
ろくに対策してないような途上国だって、波が起こっては消えていく
人間が何かしないと波は高くなり続ける、という発想がそもそも間違い

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:20.38 ID:1IGOPzBR0.net
仮に10万人感染してて、症状が発熱とかわかりやすいの検査して5000人でしたのどこに意味があるの

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:30.12 ID:TSj5KZ840.net
>>792
一人暮らしの孤独死を正確にカウントできるかな?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:31.40 ID:IWyG8TQg0.net
為替危ないからな。来週めっちゃ増えてズドンと予想

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:32.41 ID:7/RhV1K80.net
お盆と大雨で減るに決まってる

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:32.79 ID:9ZFIBSvf0.net
コロナ病床を増やすと言った時の一般のイメージ
https://i.imgur.com/mFSyCv4.png

実際にコロナ病床を増やしたらどうなるか
https://i.imgur.com/EKGPEsh.png

イメージでは増やした分が積み上がるように思えるが、
実際にはコロナ対応の為に一般病床は余計に圧迫されて
病床の総数自体が減る上に、一般病床も減る

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:35.31 ID:KtNdKvGb0.net
検査できましぇええええええん
。゚(゚´Д`゚)゚。

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:35.44 ID:bWq0xvuI0.net
>>772
つまり重症になった人がいても気付かなかったということだな
検査も漏れてれば何で死んだかわからないって奴か
納得
帰省で多少人口減ってるのもあるけど

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:35.55 ID:a1UeXJFK0.net
カンストしてるだろなんで東京だけ安定した数字が連続するんだよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:41.61 ID:e07md6IR0.net
4000って普通に多いな
麻痺してる

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:52.16 ID:v1WAvq+v0.net
検査上限

バカすwwww

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:45:59.92 ID:yBtV1ScO0.net
もう6000人以上を検査する能力が無くなっている
保健所もパンクしているし
保健所がカウントしなければそれまでだから

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:01.91 ID:k9paXuA40.net
>>786
それってもしかしてエクモ使えない人は重症者ってカウントされないって計算術なのか?
物理的に重症者が増やせないってこと?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:02.25 ID:cqCA2oB+0.net
死亡する確率どれくらいだろ?
かなり低そう

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:06.72 ID:kQNQgY5S0.net
見事に若年者だらけだな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:07.94 ID:mjYnrv0L0.net
よーし収束だな(白目)

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:11.25 ID:vdo1ffrB0.net
陽性率と聞きたくなる

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:11.97 ID:wHFj9Dhs0.net
トンキンは検査崩壊状態だな。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:16.12 ID:D1HMaxta0.net
>>36
一応、世界の中では注目される日本だからね・・・・(/ω\)

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:17.38 ID:BhC9Dm030.net
ハゲろよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:17.42 ID:ASqnQPSd0.net
>>25
スガノワクチン効果出てきたな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:18.44 ID:ZbBsOKqz0.net
>>759
自己レス
60〜64歳か

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:23.54 ID:Tk1IlhT90.net
東京では350人に1人がコロナで在宅療養中。
湾岸の大型タワマンなら8人くらい感染者がいる計算。
しかもまだまだ増えている。
デルタは家族全員が感染しているケースが多い。
みんな在宅療養していることを隠しながら、息を潜め、辛い症状に耐えながら、時間が経つのをじっと待っている。

これさすがに計算おかしのではと思って計算してみたら本当でした😱

自宅療養 24,704人
入院・療養等 14,726人
合計 39,430人(8/22現在)

都の人口 14,049,146人(7/1現在)

感染者 0.28%
357人に1人 !

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:24.72 ID:SWIBSsB70.net
まぁハゲてくれたまえ
最悪インポで

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:30.72 ID:NcIZrC0J0.net
>>831
東京基準はそう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:31.89 ID:JRNoH8RC0.net
ただカゼくん、死亡確認

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:32.19 ID:FHEjn1170.net
医療崩壊だろ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:36.90 ID:I6yt+kD40.net
>>827
老人ワクチン済み

若者集団免疫じゃね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:37.28 ID:oSt99FSf0.net
>.820
毒ワクチン打たせるためでしょ。知ってるクセにw

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:39.30 ID:v1WAvq+v0.net
1万くらいが検査上限
もう実数はわけわからんw

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:39.98 ID:qC6DLFj/0.net
今出てるのは2週間前に感染した人数だから
やっぱ五輪が終わってピークアウトしたんだな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:51.62 ID:IIvRSvsJ0.net
さすがに飽きたなコロナ騒動

もうちっとインパクトないと劇場終了だわ
マスクはうざいけど

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:55.27 ID:k9paXuA40.net
だから重症化しないって事か!

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:59.24 ID:Dbw1W/Au0.net
高齢者増えとる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:59.66 ID:LcPEgwr50.net
>>831
そう言われてるな
だから国基準重症だけ見とけばOK

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:46:59.69 ID:/5GxXZP40.net
え、4200まで激減!?!?
65歳以上たったの200!?!?
完全収束キタコレ
ワクチン効果かな??

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:03.92 ID:5euCBaKL0.net
東京はもう8月からクラスター調査してないらしいな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:09.44 ID:Jk9P0tsx0.net
>>785
全部隠蔽ですよ。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:09.61 ID:Z3PWBzor0.net
ワクチン打つと3年以内に死ぬらしいな、ワイは避けるわ!

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:15.10 ID:UUEFUo5N0.net
病院のヤツらが外来減ったと言ってるんだから減ったんだよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:15.61 ID:vX7NNXg00.net
生きるか死ぬかレベルならもう運命だとあきらめもつくが、
発熱してて交通事故で複雑骨折で救急対応間に合わずに足に障害が残るみたいなのは
嫌すぎるな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:26.88 ID:aUEiqn8I0.net
>>831
そうだよ
都の重症者数=人工呼吸器またはECMO使用病床数

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:27.31 ID:TOAuwxvW0.net
>>482
数え方は今も以前も変わらない

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:28.17 ID:UUEFUo5N0.net
>>857
クソデマ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:41.23 ID:PoMLGRQd0.net
運動会終わるまで意地でも臨時国会ひらかないつもりなのかな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:41.95 ID:0X9WTrKi0.net
死者まったく増えてないしもうどうでもいい

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:45.48 ID:GP5b9F0s0.net
未ワクチンがたくさん罹患しないと次のワクチン時間切れフェイズに行けないから数字は多いほうがいいまである

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:49.38 ID:ErvYcBZF0.net
死ねばいい
コロナ対策もしっかり出来ない国は滅ぶ
日本は無くなる

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:53.57 ID:m6FwISzH0.net
検査数と陽性率も一覧にしたら感染者数の無意味さがよく分かると思うよ
恣意的な数字なのか単に検査がパンクして機能不全になってるのか

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:54.53 ID:hvwq36ai0.net
体感だと周り3割くらいがワクチン接種してるからな

徐々に感染者減るでしょ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:58.29 ID:JNCUcCno0.net
ゆりっぺが40人の会合?やったから新入社員の歓迎会やっていいよな?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:15.59 ID:TR7AE5sq0.net
>>1
減る要素無いからヤバいね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:18.83 ID:uKaRCdQD0.net
どういう経緯で感染拡大しているのか、説明してほしい
家庭内感染が増えているの?

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:19.44 ID:TOAuwxvW0.net
>>857
今、無症状や軽症なら、無理してワクチン打たなくても大丈夫だろ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:19.68 ID:yBtV1ScO0.net
隠蔽につぐ隠蔽
うそのつき放題

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:22.50 ID:I6yt+kD40.net
東京はこの調子で若者はどんどん軽症感染して

集団免疫つくって冬に備えた方がいい

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:30.91 ID:JWJWAzAb0.net
>>96
それつまらない

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:31.75 ID:UUEFUo5N0.net
ID:Z3PWBzor0

反ワクチンはカッペと判明しましたwww

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:32.80 ID:pDKZ0Z8A0.net
田村、西村「二学期始まるからとりあえず少なくしとかないとな」

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:32.86 ID:PD8sFoev0.net
反ワクが淘汰される過程だからな
希望する人間全員が打ち終われば収束する
それ以降の死者は国家運営していく上の必要経費みたいなもんよ

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:35.35 ID:MnE6VW1X0.net
ナイル川を比喩にするのはズルいよねぇ..

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:41.23 ID:VsHqLdkN0.net
神奈川県はまだ速報値を発表していないよな?
ヤバい数なのか

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:41.33 ID:uTTSYYgV0.net
>>36
エクモも呼吸器も限りが有るから、人数は増えないんだね。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:42.64 ID:mNBso4eK0.net
日本政府、騒ぎに乗じて一日の外国人受け入れ枠を激増、一日あたり3500人に。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:47.55 ID:t/e4sYE90.net
>>1>>2
コロナで真っ先に死ぬ老害チョンモメン
https://i.imgur.com/3fZysIF.jpg
https://i.imgur.com/aQDS8Zx.jpg
https://i.imgur.com/O46ii0h.jpg
https://i.imgur.com/9rsAJfQ.jpg
https://i.imgur.com/oZ4vMNY.jpg
https://i.imgur.com/WAZAudy.jpg
https://i.imgur.com/f2RFgLy.jpg
https://i.imgur.com/gZ2OMC0.jpg

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:48.49 ID:YyTc/Ygu0.net
もうずっとオリンピック開催していればコロナ消滅するんじゃね?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:53.91 ID:Z6zeCohz0.net
今の状況は明らかにオリンピックで変異株大量流入したせいだよな

オリンピック関係入国者のラムダ株国内初確認を隠蔽してたのが最悪だわ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:55.12 ID:T4rKl1pB0.net
一方、大阪では2808人と過去最多だぜ

東京は何か誤魔化してる

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:48:55.17 ID:olfdg7Gs0.net
収束記念ぬるぽ!

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:00.75 ID:lK/xvUzt0.net
PCR削ってるのは確かだと思う
病院行ったら、解熱剤だけ貰ってPCRは明後日来いと
前のスレであった。

うちの息子も東京にいるが、とりあえずパルスオキシメーターとカロナール・ロキソプロフェン山ほど送った
後Amazonで水とお茶とポカリ大量に送った

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:03.70 ID:dAWcXA060.net
>>690
エクモや人工呼吸器の施療がもう上限なのでは
数字的にはまだ100人以上余裕あるはずだけど

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:08.45 ID:lcsA40r20.net
検査能力の上限に達し、もう確認できる新規感染者は頭打ちってのが
ホントじゃねーの?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:12.30 ID:EPP1lMCM0.net
そして報酬期間後に出してくる装備が全てを過去にしたりするので無理に作り過ぎるのも馬鹿
トリガー当たりで出てくる装備が強くて報酬期間とはなんだったのかとなると予想

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:15.26 ID:hBipJiky0.net
NYインドも東京並みの検査なら2000人/日な

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:17.55 ID:TOAuwxvW0.net
>>866
インドが全員感染して、ピークアウトしたが。
(笑)

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:18.40 ID:5Hz3OJSS0.net
>>841
その一人一人が5〜6人に感染させて…

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:19.15 ID:Nu5GlGig0.net
>>767
そもそもヒアリング自体もうやってない

今まさに自宅療養中だが、即日あるはずの保健所からの電話が一切来てない
ツイッター見ても全く連絡が来ないみたいだ

パルスオキシメーターと食料お願いしたいのに、保健所からの電話が無いから頼めない

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:29.51 ID:NcIZrC0J0.net
>>889
それ上級用とパラ用だから

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:30.67 ID:FiRZuSnJ0.net
反ワクチンwwwwwwwwwwwwww

もう息してないwwwwww

あ、コロナ感染して自宅療養中かwwwwwwwwww

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:36.66 ID:i6SyXZP80.net
>>884
オリンピックは安心安全だしなw

899 :名無し募集中。。。:2021/08/25(水) 17:49:38.11 ID:54xC9lYp0.net
東京隠蔽しすぎやろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:45.62 ID:wXWfkEua0.net
>>866
残念だがそんな事起こらんわ。ブラジルの大統領は
ノーマスクにすると発言している

ブラジルはなくなっていないぞwww

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:52.53 ID:uNM10ywh0.net
死亡11人か増えてきたな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:55.56 ID:TR7AE5sq0.net
>>1
なんで政府は何もしないの?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:49:56.50 ID:LcPEgwr50.net
>>873
超過死亡でバレるから大丈夫
ちなみに国立感染研究所調査の超過死亡だと今年の一月から五月まで合計で二万人な

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:03.93 ID:WbacpbEE0.net
今日もツクツクボウシが鳴いている
さみしい…

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:08.83 ID:o0rIlq0h0.net
反ワクチンはワクチン打たずに孤独死w

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:09.30 ID:uKaRCdQD0.net
ペルータイプは増えてないの?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:09.70 ID:vLO9cd120.net
いっつもピークアウトは東京が一番だよね。
これはつまり東京がまき散らしているということ。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:12.84 ID:vX7NNXg00.net
>>880
人口は東京の2/3程度なのに感染者の絶対数で東京抜くとかすごいことになってるからな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:13.22 ID:68B835Qp0.net
まだ集団免疫とか言ってるやつ居て草
他国で無理だったって実証したろ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:15.70 ID:+Sd6EOzQ0.net
>>867
陽性率も減ってるから、検査がパンクしたなんてのはありえないね

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:19.52 ID:OzkAuYpv0.net
若い人の感染が増えてる、東京は若い人の1人暮らしも相当多いから家族に感染させない人もいる
家族と同居でも核家族化で爺さん婆さんとは住んでいない
だからすぐに若い人から高齢者への感染へとつながらない、ある程度のタイムラグがある
やっといまその段階になってきたな
そしてその人たちが亡くなるのは今までの傾向だと感染者のピークから3週間後

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:19.80 ID:LXeMLrtu0.net
>>867
多くの民間pcr検査や抗原検査キットは未承認のチャイナ製の安物
そこで陽性なら公的機関機関でpcrするという流れ。

民間含めば検査数は多いし、公的機関が出す陽性率が高いのは当たり前

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:27.21 ID:Ycd6Xwi40.net
>>731
目の前の機械で調べないの?調べたくないの?
https://i.imgur.com/1QL14LA.jpg

まあ自宅バチーンがあふれてるから参考程度
老人以外0は流石に現実逃避が過ぎる

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:29.14 ID:PcQlGlYZ0.net
>>27
もう半月もすれば65歳以下のワクチン効果も出てさらに減っていくだろうな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:29.90 ID:IIvRSvsJ0.net
デルタに期待したいのは

マスクなんてなんも意味もないくらい
感染力強いんですを富嶽でシミュレーションして欲しいだけ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:36.29 ID:u0IYfX0H0.net
急に1000人減るのはお盆だからか?
減る要素が他にはないよね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:36.49 ID:T4rKl1pB0.net
>>36
棒グラフにすると、頭打ち状態が一目瞭然だな。ホント酷でーな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:40.00 ID:yBtV1ScO0.net
東京の誤魔化しは定常化してきている
特に感染数

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:40.22 ID:9aWloJMu0.net
収束局面に転じたのか、検査体制がズタボロなのか、あるいはその両方か、さっぱり分からん
データが信頼できないって、感染症のパンデミックでは完全にフラグだよなw

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:44.13 ID:0YRlIXBx0.net
>>741
お盆前後には普通の病院が夏季休院してた→診察数減少、って意味じゃね?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:46.00 ID:CGuVv7nk0.net
>>819
ろくに対策してないような途上国は大量の死者を出しながら
集団免疫を獲得するから減っていくんだよ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:47.33 ID:vrQR3sBo0.net
大阪2800超、アホや吉村

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:50.09 ID:6YZ7VH4K0.net
どうせ飲み歩いていたんだろう。
公費で治療なんてしてほしくないな、

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:50.73 ID:80V7dtC00.net
2週間前はお盆だから帰省で東京は人が減ってたから今少ないのか〜
その分地方は増えるね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:50:52.51 ID:hBipJiky0.net
>>900
ブラジルは大統領がアホでも
知事さんの努力で抑えられて
ブラジルはなくなってないんや

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:01.07 ID:WeEmG20g0.net
完全にピークアウトは過ぎたな

盆休みにはしゃいでいた奴等とその家族の発症は終わった

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:02.99 ID:TdivIA/50.net
倍々ゲームにならないな 検査しろよ 

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:03.99 ID:uNM10ywh0.net
東京で無作為に抗体検査しても5%ぐらいなんやて
まだまだやな

929 :名無し募集中。。。:2021/08/25(水) 17:51:04.81 ID:54xC9lYp0.net
感染者数は増えないが死亡が増えてくるパターンやなこれ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:11.25 ID:k4o56v9b0.net
自宅療養中の人が体調悪くなったら、ガッツで頑張れって事なの?

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:26.75 ID:5mZxG0ma0.net
重症病床392って実際怪しいよ
どこにあるのか説明してみろってな
ecmonetですら308しか把握してないようだ、、ってうわあああ爆発してる!
https://i.imgur.com/KWJHFPJ.png

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:29.00 ID:uKaRCdQD0.net
世代別に感染経路が違うの?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:29.14 ID:Qsx+NbwW0.net
10,000人/日にもならずに収束しそうだな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:29.84 ID:DjfqB/450.net
ECMO使用数がコロナが始まって最初の1年間で600名ぐらいだったのが
この1〜2週間で120名、想定外ってニュースでお医者さんが言ってた
今感染したらヤバいのは確かだみんな気をつけろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:30.24 ID:dAWcXA060.net
>>896
ひどい話だ…どうりで議員はサッサと入院したわけだ…

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:30.65 ID:hBipJiky0.net
>>924
いや昨日の検査数が少ないだけやw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:31.65 ID:PgjVQVHE0.net
ほらワクチン効果出てるじゃん

反ワクも許してやるからワクチン打って来いよw

もちろんワクチンに土下座して泣いて謝ってから接種しろよwwwwww

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:36.90 ID:JNCUcCno0.net
落ち着いて考えてほしい
東京には14000万人住んでいる
その中の4228人だぞ?

正しく恐れていこう

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:37.09 ID:lcsA40r20.net
今後新規感染が4000人台で推移し陽性率だけが上がってく
状況が一番ヤバいぞ。

940 :名無し募集中。。。:2021/08/25(水) 17:51:42.25 ID:54xC9lYp0.net
>>930
詰み

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:42.83 ID:whtz4uWw0.net
自然免疫は、デルタを食った後のカスだから、デルタ株の少量曝露と治癒を繰り返しながら数を増やしていく以外にない。
旧型の1000倍の分裂スピードだから、ある程度日本人でも手懐けるのは難しいだろう。
でも、ワクチンさえ打ってなけりゃ、まじでイベルメクチンをのんで一ヶ月大量曝露を回避しながら過ごせばなんとかなると考えるわ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:43.19 ID:t/e4sYE90.net
次のピークはいつぐらいかね

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:44.78 ID:XN6s6Abl0.net
死者がじわりと隠せなくなってきてるな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:46.68 ID:vLO9cd120.net
>>929
うむ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:51:54.36 ID:FHEjn1170.net
6月分超過死亡発表ありましたか?
あったなら
あっただけじゃなくて貼ってほしい

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:01.87 ID:iqTHd+iF0.net
>>690
単純に考えれば「ほぼ満床」いや「実質的満床」というべきか。
マンパワー足りなければ、部屋だけあっても重症者突っ込めねえし。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:03.66 ID:HVjOYfdk0.net
お盆効果だろ、また増えるよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:04.90 ID:F+SJhXxj0.net
>>558
こんなキチガイがいるとは

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:07.12 ID:IGlyWoeW0.net
ピークアウトしてるのか?もしかして

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:07.71 ID:Py0yQIuM0.net
ゆりこ「ずっと調整。(´∀`*)」

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:08.10 ID:OzkAuYpv0.net
>>916
尾身会長の分析では東京はお盆で会社も休み、地方へ行く人が多いので人口が減る
その影響ではないかと

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:09.07 ID:Z6zeCohz0.net
ほぼ確実なことは今の状況は明らかにオリンピックで変異株大量流入したせいだよな

オリンピック関係入国者のラムダ株国内初確認を隠蔽してたのが最悪

やっぱ国内イベントと国際イベントはリスクが桁違いだわ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:16.28 ID:aUEiqn8I0.net
>>916
大雨と15日から積極的疫学調査の縮小

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:20.18 ID:uCgFzRG+0.net
>>792
死亡者の発表は一か月遅れとか普通なので、今の発表数は当てにならない

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:22.71 ID:gj1srIAO0.net
>>784
いやいや、しねーだろw
なんだよその謎理論はw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:26.59 ID:RutMcD9Z0.net
反ワクチンまた敗北したのか

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:28.46 ID:JoR8X5BT0.net
ピークアウトおめ🎉

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:42.26 ID:WVinJTaL0.net
>>216
アホか

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:42.31 ID:VcdnJ9bH0.net
>>6
んなこと無い
公園で20人くらい集まって
鬼ごっこしてたわ
東京郊外
見てて頭おかしくなるわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:50.21 ID:2GVdD1GY0.net
相談数 これ以上電話取れず
検査数 先週比-5000
重症者数 重症病床満床でその数を数えてるだけ
死者数 1、2ヶ月前の死者を思い出したようにカウント

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:57.44 ID:Z3PWBzor0.net
🤪ボクチンは生まれてこの方インフルエンザワクチンさえ打った事が無いわ、そもそも入院した事さえない。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:52:57.96 ID:UUEFUo5N0.net
>>885
オリンピックなんか関係ないし
ラムダなんか感染弱すぎて増えないよwww

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:15.14 ID:ql+Lj8h40.net
>>482
死者は死亡日だぞ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:21.72 ID:T4rKl1pB0.net
>>937
スレを全然読んでないバカがいるw

965 :名無し募集中。。。:2021/08/25(水) 17:53:23.42 ID:54xC9lYp0.net
そういえばトンキンは死亡数をリボで調整してくるからなあ
注視しとかないとやらかす

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:25.01 ID:XIMA9x9u0.net
あべが悪い
あべのせいだ

スガは何もしない出来ない
形だけ、上返だけの後手後手対応
対応は口だけ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:29.47 ID:NcIZrC0J0.net
>>935
でも日本的に死なせるわけにいかん人らが国内に居るのは確かなんや
だから空けてるのは当然やし
むしろここ使てたらホントに国終わりやて

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:33.38 ID:9EsINWk+0.net
武漢肺炎、史上最強の細菌兵器やな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:34.58 ID:MG8p92PR0.net
呼吸器に疾患ある患者ですら自宅療養の現状だと感染者どころか重症者数も数えられてないよ
まさ病床逼迫してるから当たり前なんだが

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:40.01 ID:yBtV1ScO0.net
自宅療養数わからず

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:41.60 ID:JoQzaJsu0.net
もう飲みに行くの止めてこういうのに趣味変えるのはどうだろう

ジェイアールバス関東×関東鉄道バス「2社2階建てバスで行く筑波山と車庫見学」ツアー募集開始!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/241fe45a70bca1feb33ad196de9d8f6fef9d129d

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:42.75 ID:q4R29q520.net
そうなりますね
https://i.imgur.com/l3mnljn.jpg

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:43.91 ID:bZPErVQR0.net
>>926
そいつらにうつされた奴らがばら撒いてるところでしょ。
東京はもうコロナ無法地帯もいいとこ
他が激増してる中で関東だけ減少とかおかしいだろ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:45.64 ID:uNM10ywh0.net
東京で1日1万ぐらい行くのかと思ったら
大したことないな
もうじき収束するやろ
再生産数も下がってきたしな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:53:46.51 ID:rTmAd0XV0.net
ここまで来ると東京より海外の雑な検査の方が信用出来るな

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:04.73 ID:pWUmkxFZ0.net
>>556
5類にしたら、小さな医院やクリニックにコロナ感染者たちが押しかけ、
そこの医師看護師事務員、コロナ以外の患者さんたちと付き添いの人たちに感染させ、
その人たちが家庭に戻り、職場などへいくので、そこでも感染して行く
というように余計に感染を加速させるだろう。

感染者が適切な医療を受けたり隔離や入院するために、一度保健所を通す仕組みになっていてるが、
保健所が一年半以上正常に作動してないから、
2類のままで保健所を外せば良い。
(一度保健所を通すのは、保健所が厚生労働省の医系技官の天下り先だから。
保健所を通すことにより、保健所の重要性が増し、医系技官の天下り先やポストも増えるため。

ただし、天下り問題抜きにして、個人的には保健所は増やしたほうが良いと思う。)

また軽症から急に重症化し亡くなるので、
軽症者を収容して適切な治療も出来る野戦病院も作るべきだろう。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:05.17 ID:UUEFUo5N0.net
病院が外来減ったと言ってるのに
不正だのバカなド素人が騒ぐ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:14.05 ID:vQQHQgG60.net
完全に収束したな!もう出かけても大丈夫だな!

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:17.40 ID:Am7BOfTv0.net
※東京の実数のレートは3倍から4倍とお考え下さい

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:22.44 ID:ql+Lj8h40.net
>>959
むしょくのおじチャン
子供みないで><

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:26.06 ID:0NmH5vFe0.net
インフルエンザだろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:31.56 ID:PJx+k3Kr0.net
北海道
8/1 267人(札幌163人)(他県2人)
8/2 217人(札幌162人)(他県1人)(他1人)
8/3 211人(札幌129人)(他2人)
8/4 366人(札幌244人)
8/5 342人(札幌222人)(他3人)
8/6 283人(札幌169人)(他県2人)
8/7 347人(札幌243人)(他県3人)(他1人)
8/8 308人(札幌195人)(他県4人)(他1人)
8/9 310人(札幌230人)(他県6人)(他1人)
8/10 347人(札幌252人)(他県26人)
8/11 351人(札幌208人)(他県6人)(他5人)
8/12 480人(札幌269人)(他県11人)(他4人)
8/13 454人(札幌248人)(他県7人)(他5人)
8/14 479人(札幌322人)(他県10人)(他4人)
8/15 366人(札幌206人)(他県9人)(他4人)
8/16 357人(札幌220人)(他県3人)(他5人)
8/17 410人(札幌187人)(他県6人)(他4人)
8/18 595人(札幌309人)(他県4人)(他4人)
8/19 575人(札幌318人)(他県6人)(他5人)
8/20 523人(札幌297人)(他県5人)(他3人)
8/21 579人(札幌321人)(他県11人)(他2人)
8/22 529人(札幌293人)(他県7人)
8/23 420人(札幌253人)(他県3人)(他4人)
8/24 426人(札幌220人)(他県12人)
8/25 568人(札幌289人)(他県7人)(他2人)

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:39.66 ID:cWWSpVix0.net
▶︎陽性確認者数(前週同曜日比)
東京都4,228(-1,158) 死者11 重症者(都基準277 国基準1,113)
神奈川
埼玉県1,614(+163) 死者2
千葉県1,452(-240) 死者9

※東京都の増加率
直近7日間移動平均4,471.4人で、前の週と比べて95.2%

※東京都の陽性率30.4% 3日間行政検査で計算

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:40.76 ID:ka0bq8Gy0.net
追跡が減ってるにしては多いな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:42.28 ID:MG8p92PR0.net
>>960
完全に医療崩壊
出て来てる数字もオーバーフローしてて何の参考にもならない

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:54:46.48 ID:uNM10ywh0.net
やっぱり交差免疫は強いな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:55:02.35 ID:hBipJiky0.net
>>974
東京はそろそろPCR検査から正式に遁走しそうか?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:55:10.99 ID:T4rKl1pB0.net
フジロック参加した連中の発症は今週末から。来週には分かるだろう

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:55:15.06 ID:I2gieHrh0.net
毎日100万回以上ワクチン摂取進んでるからもうちょいだな

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:55:34.83 ID:cvUz6iuV0.net
>>971
面白そうな企画じゃないか!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:55:38.38 ID:ErvYcBZF0.net
>>900
お前だけ勝手に思っていろ
危機感持たない奴から死ぬw
お前はホラー映画の13日の金曜日で真っ先にジェイソンに殺されるカップル役だw
お前が死んで周りがヤバいみたいな
志村けんは最後まで偉いと思ったけど、お前が死んでもニュースにならないし、犬死にだな
それか孤独死
家族とかいるの?

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:55:51.56 ID:xqwyLfRZ0.net
子どもにパラさせるなよ。ダメだろ。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:56:06.04 ID:uNM10ywh0.net
デルタ株だから4倍5倍ぐらいは行くと思ってたわ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:56:07.54 ID:u8uJrsYU0.net
いったいどこで感染してんの?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:56:08.02 ID:XJ/Hc2700.net
追跡検査してた頃が懐かしく思えるな
ほんと五輪でカネ儲けすることしか考えてない東京都みたいな役所に意味あるのか?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:56:13.55 ID:xqwyLfRZ0.net
>>992
パラ観戦させるなよ。感染するぞ。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:56:16.17 ID:tj+eoeC+0.net
>>920
東京は天気悪かったしな。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:56:19.02 ID:yMuBCiht0.net
もっといそうだけど


人数絞っていない?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:56:26.03 ID:JNCUcCno0.net
>>994
飲みの席?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/25(水) 17:56:31.34 ID:+Sd6EOzQ0.net
>>921
波の増減のタイミングは、世界全体で大体共通なんだよ
波の絶対的な高さについてはの国別の医療事情が関係するけどね

最近になってインドがピークアウトした、というニュースが入ってきたのも別に偶然ではない
季節的なものなのか何なのか、何にしろ今回の第五波は世界的にそろそろ終わりだということだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200