2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山】登山中の遭難 北海道で先月25人 内10人は飲料水が底をついて熱中症になったり、疲れて動けないよーと救助求める [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/08/16(月) 07:39:47.96 ID:aSmo66/E9.net
登山中の遭難 道内で先月25人に “十分な飲料水持参を”

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20210816/7000037428.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

道内では先月1か月間で登山中に遭難した人が25人にのぼり、7月の人数としては過去5年で最多になりました。
半数近くは熱中症の症状や疲労で救助を求めたということで、警察は
十分な飲料水などを持参して山に入るよう呼びかけています。

北海道警察本部のまとめによりますと、先月、道内で登山中に遭難した人は25人にのぼり、
7月の人数としては過去5年で最も多くなりました。
このうち10人は飲料水が底をつくなどして熱中症の症状を訴えたり、
疲労で動けなくなったりして救助を求めたということです。

道内は今月中旬以降も平年より気温が高くなると予想されています。
警察は登山などで山に入る場合はできるだけ複数人で行動するほか、
十分な飲料水を持ってこまめに水分を補給し、携帯電話や雨具、クマ
よけの鈴などの装備を調えるよう呼びかけています。

08/16 07:08

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:40:40.96 ID:JIZSoMFo0.net
もう救助活動は呼んだ奴の自腹でいいよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:40:57.99 ID:Fgz721aR0.net
北海道は水場無いからな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:41:12.87 ID:oJFBd40v0.net
どんどん死ねよジャップ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:41:29.59 ID:uQE4PTFx0.net
荷物軽くしようとして必要な物も持たずに登山?

体を鍛えて出直してこい!

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:41:35.47 ID:3r/7g2Cn0.net
山を舐めるな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:42:31.08 ID:xYPF7ZK20.net
>>2
山岳救助は自腹なんじゃないの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:42:38.59 ID:ywBXoKG80.net
日帰りでも最低2リットルは持ってけ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:42:55.44 ID:NnXSD9SN0.net
馬鹿だろ
遊びに行って助けてくださいとかDQNの川流れ、トン菌のコロ流れかよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:44:05.15 ID:4zU7KvY60.net
登山は自己責任だからほっとけよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:44:21.76 ID:bFbx1Rb/0.net
>>1
北海道の登山といえばトムラウシ山

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:44:47.54 ID:PAHkJlgU0.net
そういえば山小屋でクラスターとかないの?
繁忙期はもろに密だろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:44:55.57 ID:gaPVZk9n0.net
北海道人は負けたことしかない情けない人生w

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:45:56.44 ID:9EDeHKfD0.net
熊捕まえて食おう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:46:00.54 ID:U0OgrkiO0.net
遭難したら川を探せ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:46:15.16 ID:9+slU3t80.net
何で登った???

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:46:53.24 ID:outhtcHp0.net
ガッツリ救助費用請求しろ
その場でカード払いさせるべき
踏み倒して逃げる連中がいるからな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:47:02.74 ID:Qq3LMdoL0.net
登山は標高500mまでとかに規制しろよ。たかが釣り場でさえ死人でたら規制するくせにおかしい

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:47:55.35 ID:HlKQsv/i0.net
ほっとけよ。山と一体になれて幸せなんだろうし。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:47:58.01 ID:HpZwkrO+0.net
山入る時はルート確認はもちろん途中に水場があるのかないのか? それによって持参する水を用意する。
万が一余っても水を捨てることによる環境破壊はないからな。
敵を知り己を知らば百戦危うからず

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:48:09.67 ID:KHqp22Ib0.net
そのまま熊の餌でいいだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:48:12.68 ID:tkX2uO/t0.net
雌阿寒岳の山頂で水が底をついてバテバテの4人グループに
持ってた水を全部あげたことがある。
おれはその後降りるだけだったし。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:48:22.89 ID:e2j3dq490.net
>>17
逃げられるのか?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:48:31.53 ID:3gfVGgKV0.net
飲み物だけは潤沢に持て
サバイバルでは常識

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:48:32.42 ID:C95VDjsg0.net
>>8
重くなるから500mlで( ・`д・´)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:48:50.87 ID:i42f5K5y0.net
山男はアホばかり

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:49:17.09 ID:ib8GhwRP0.net
 ?    08/16 7:48
まだ
化ル
ンブ
ラク
のス
KHN

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:49:19.83 ID:9aEu6fQl0.net
>>15
それ一番やっちゃいけないことだから

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:50:06.32 ID:W5wb3Imm0.net
屯田兵にはなれないな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:50:14.59 ID:qP3UUheS0.net
不要不急のレジャーするからだ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:50:18.31 ID:yMX5s2p00.net
登山じゃねーよこいつら

トレランの馬鹿が軽量軽量でやってきて
自滅する

まじで迷惑

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:52:00.50 ID:m6mZfUgL0.net
死んでないだろ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:52:24.12 ID:gA8uEOC+0.net
エドスタフォード「まだ始まったばかりだぞ、楽しめ」

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:53:04.78 ID:62DriYkZ0.net
レジャーで山登る時は助けませんでいいんじゃね?
好きで登って死にかけてヘリ呼んで金は払わないとか途中でヘリから落として死んでもらえよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:53:20.16 ID:frWaO56Y0.net
粉紺同罪〜

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:53:32.89 ID:agMQF80J0.net
これこそ自己責任
放置して野ざらしにすればいいのに

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:54:13.65 ID:2AHv6v430.net
ヒグマの餌になったわけでは無いのか、良かったな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:54:29.37 ID:i42f5K5y0.net
山からは携帯がつながらないようにしたらいい
死ぬしかなくなる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:54:50.64 ID:nGXZqT6D0.net
水飲むと
オシッコしたくたなるから嫌
野ション見られちゃう

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:55:21.32 ID:FS+BevfH0.net
トレランの連中だろ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:57:22.87 ID:4aadfA630.net
日本人はあらゆる場所で構ってほしいんだな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:58:17.69 ID:J2bP56D+0.net
この前、北海道で低体温症で死んだ奴いたよな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:58:26.83 ID:e8N4IFr10.net
老人は荷物が重くなるから水を多く持たない

44 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2021/08/16(月) 07:58:29.26 ID:GPNcRut60.net
(´-`).。oO(低体温症の後は熱中症.. 道民は25℃以上は生存できなさそ)

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:59:05.52 ID:pFGCfQrG0.net
最近は暑かったり寒かったり、ほんと変な天気だ、これも温暖化の影響かよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:59:23.19 ID:ySCmnHu00.net
>>3
池とかあるじゃん。
北海道は沢水だって煮沸しないとエキノコックスの心配あるんだから、池の水でも同じ。

>>7
警察や北海道なら自衛隊のヘリは無料。地上からの捜索部隊は自腹。

>>12
北海道は山小屋ないんじゃなかったかな。
北アルプスとかの山小屋は定員を半数以下に絞って予約制にしてるから、ガラガラ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:59:36.86 ID:ZLEq+Ai30.net
待て、疲れて動けないのは…
自費でタクシーヘリでも呼べw

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 07:59:46.57 ID:b/JzvRq40.net
疲れて動けない草

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:00:17.59 ID:jmqTw7ag0.net
最近のジジババはワガママだなぁ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:00:31.88 ID:eT317fdo0.net
登山者は総じて自分勝手だからなぁ
登山のペット同伴についてでほとんどの登山者が
自然を壊すとか、ペットを連れてくる必要性がないとか意見が溢れてたけど
そもそも人が入ってくること自体が上記の意見に該当するじゃんって突っ込みたくなった

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:00:40.72 ID:NrQKfQYG0.net
羆に喰われてしまえ・・・

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:00:57.75 ID:+amjIrum0.net
もし、遭難者が山小屋利用だと山小屋の
おっさんが一義的に救助に行かなきゃならん
らしくて、出発の朝にいつも「ぜってー遭難する
なよ、俺が助けに行かなきゃならん」って
いつも言われるw

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:01:07.15 ID:TPDxLb2p0.net
こんな奴らほっとけ、警察も大変だよなご苦労様です
二次遭難ないよう無理しなくていいですよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:01:22.15 ID:BR/Q/AH20.net
>>7
公的救助は無料
民間救助は有料

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:01:24.52 ID:tkX2uO/t0.net
日帰りで2リットル、夏なら3リットルだな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:01:40.82 ID:9rvtRqWI0.net
山ガールw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:02:27.39 ID:ySCmnHu00.net
>>28
川沿いに降りろってんじゃなくて水の確保じゃないのか?

>>38
もうすぐ3G停波で、接続圏がぐっと狭くなるよ。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:02:43.61 ID:CIkBL1J/0.net
>>1
なるほど異常な高温続きだったから
舐めてこっちの奴は凍死しちゃったんだな

【山】32℃か、暑いな→3℃に。大雪山系のべべツ岳で遭難した茨城男、雨風が強くて動けない、テントも張れない、低体温症になりそうだ→死亡(2021/08/12)
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1628713477

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:02:45.55 ID:nzxMOyfu0.net
本州だけど、近所の山でも500ml4本持って行ったが途中で全部無くなったな
そこで引き返したけどやはり6本無いと往復まで持たんわ
今年の夏は暑すぎる

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:03:19.98 ID:uTYNpJR90.net
砂漠同様日数あたり12リットル持っていけ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:03:39.85 ID:tsaDM0ny0.net
足りなくなりそうな時点で引き返せばいいのにほんとバカだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:03:59.47 ID:uzTeP4wQ0.net
蛇口を作る

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:04:09.24 ID:IjraHm2O0.net
こいつら風来のシレンの救助感覚でやってるやろ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:04:37.54 ID:uKajSd2T0.net
>>25
今の時期500しか持たないでの入山は低山でも自殺行為

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:05:28.98 ID:+zFDm1kA0.net
>>9
コロ流れw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:06:34.94 ID:XS/GYbrd0.net
>>9
>トン菌のコロ流れ
パワーワードだな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:06:51.35 ID:fRErC5Rs0.net
こういうのが嫌いだから脱税してるけど脱税は法的にはアウトでも悪いことじゃないと確信してる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:07:03.92 ID:ySCmnHu00.net
>>64
高尾山や富士山みたいなイメージで、山頂で追加購入できると思ってるやつもいそう。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:07:56.43 ID:tkX2uO/t0.net
>>39
他の運動もそうだけど登山中ってションベンが凄く少なくなる
飲んだ水はほとんど汗で出てしまう

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:08:16.98 ID:6CTmHGRm0.net
コーンフロストを持ち歩けよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:08:50.32 ID:1JDUm1N30.net
   n_n
  /∵!  食べ物欲しいクマ―――!!
  ム´/ゝ
  |へ〉

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:09:57.82 ID:cO3AOBHj0.net
十分な水を持って登れじゃなくて登るなと言いたくなるな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:12:02.97 ID:Cf7u77Si0.net
ほかの15人が水を分け与えようという日本人的感情が無いのか?

74 :名無しさん@13周年:2021/08/16(月) 08:31:20.52 ID:3RWf3MAYT
雑誌とかが軽さが一番って煽ってるからな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:15:07.96 ID:C3neWLPj0.net
出動費5万円ですと言ってやれ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:15:13.80 ID:rDOZvrK50.net
高山病の場合は助け呼ぶべき?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:16:24.98 ID:hkzY1JZj0.net
もっとヒグマに人肉の味を覚えさせろよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:16:58.10 ID:mQ8n2I7B0.net
>>5
super light trekker
「ちっ、うっせーな」

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:18:09.29 ID:Bc3crs0H0.net
暑いから水の量が難しいな、それに引きこもって足が萎えてるだろうし(^_^;)
北海道の山は行程が長いし

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:18:15.66 ID:PHmhkbxd0.net
自己満足救助隊もこういう人たちがいなくなったら仕事が無くなっちゃうからな
別にいいんじゃないかな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:18:33.25 ID:mBA2fFY/0.net
自己責任だろ

川の水飲めボケ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:18:35.11 ID:mQ8n2I7B0.net
>>16
そこに山があるから ()

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:19:09.95 ID:Cf7u77Si0.net
よく読んだら、先月ひと月で25件の救助要請があって、
うち10件は、水ヘルプミーの救助要請だったということか。
先月、25人の団体の救助要請があって、そのなかの10人が水枯渇かと思った。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:19:11.58 ID:jN1Wx7Tr0.net
>>73
一緒に登ってるのかよw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:19:21.04 ID:Bc3crs0H0.net
エヒノコックスいるもんな北海道(^_^;)

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:19:28.21 ID:3oNeQRoj0.net
>>1
昔から馬鹿は高いところが好きって言うからな。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:19:32.12 ID:aIYUuNTw0.net
登山は自己責任でいいだろ
自分で民間の救助隊を呼べ
呼べない奴は登るな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:21:35.01 ID:bXveARIq0.net
往復6時間コースで水の消費量が250mlの俺ですら
予備を含めて1.5gは携行するわ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:21:37.02 ID:/QCJPzAE0.net
300m登るだけで1.5リットルの飲み物と500ml氷2つ入れてるわ

90 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2021/08/16(月) 08:23:22.76 ID:GPNcRut60.net
飼育が難しい熱帯魚みたいな体質なんだろう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:25:35.13 ID:eg/G24mm0.net
>>1
水は何リットルくらい持って行けば良いの?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:26:13.93 ID:nbSRZbre0.net
本州から来た登山者だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:29:31.12 ID:N26+UtI40.net
実はヒグマの腹の中ってのが相当数いるんじゃないか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:29:51.57 ID:BlRpAxgT0.net
自分の体力を知れ、水も調達していけよ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:31:10.12 ID:hyaQCtd+0.net
疲労はビバークして回復すればいいだろ
水も湧き水ポイントなんか事前に調べていれば事足りることが多い

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:31:22.61 ID:VdPsMQsv0.net
登山は引き返す勇気も大切だからなぁ
大体無理したやつが降りれなくなる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:32:23.32 ID:NLRus/eL0.net
大半が北海道以外に在住・・・自粛もせず、ワザワザ遭難しに来るなよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:32:34.74 ID:3qb14qz00.net
北海道とは思えない異常な暑さだったのに、
いつもの水分量しか用意してなかったんだろ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:33:52.64 ID:iITzHqfR0.net
うちの県ではコロナ禍なので1人で登山する人が増えていざという時に助けてくれる仲間がいないため遭難している人が増えた模様

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:34:05.27 ID:soluEDPl0.net
>>52
北海道には有人の山小屋ってないからな
あるのはあくまで避難小屋であって山小屋ではない
だいたい地元山岳会が維持管理してるがホントに雨風をしのぐだけのもんで寝袋だの毛布だのなんて備えはないし暖をとる設備もない
緊急避難するための小屋であってトムラウシで遭難した連中みたいに最初から避難小屋に泊まるのが前提のプランなんて言語道断なんだわ
ツアー会社がそういうプラン組んでたらしいが

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:34:35.50 ID:cBluW43i0.net
こんな時に山登って挙句の果てに人に迷惑かけるようなアホはヒグマの餌にしろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:35:11.34 ID:oZ95QuKR0.net
うんち

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:35:31.77 ID:NsmP+prk0.net
その場で現金かカード決済させてから救助で良いだろ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:37:39.85 ID:k2P7B/cK0.net
アホは外に出んな死ねカス

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:38:20.60 ID:Cf7u77Si0.net
位置情報送りますんで、上空から水、落としてもらっていいすかーって感覚だろう。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:38:50.10 ID:yC2kcGZQ0.net
山は人を食って生きる。
今年はまずまずの食欲といったところ。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:39:05.30 ID:Pisj8JMv0.net
>>22
善意のつもりかも知れないが、
施しを受けた連中は、これが癖になって
次も水は持たなくてよしとなるから
彼らの将来のためには与えないほうが正解だぞ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:39:45.61 ID:oZ95QuKR0.net
もりしんちゃん

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:42:04.40 ID:AkLMw7qK0.net
雪山やるけど、ラッセルして汗かいて尾根でて強風に当たると「疲れて動けない」となる。
夏山は知らん。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:45:23.90 ID:pwnwyBVC0.net
北海道は極端だからね
昼間熱中症、夜凍死が普通にあり得る
今年は特に暑すぎで水分コントロール難しいでしょ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:47:02.11 ID:3F977Xxx0.net
バカは死ね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:47:49.08 ID:Mf5dgXTT0.net
そこに山があっても登るべきではない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:49:18.41 ID:OuOZMZow0.net
遭難者の国籍、人種は?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:50:05.06 ID:LkgLAWGv0.net
400mも登らないけど水は持ってくな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:50:50.88 ID:AkB/p3aU0.net
ヒグマの出番

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:51:45.82 ID:h6sEwWrn0.net
免許制にしろよ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:51:53.01 ID:B9J1be8T0.net
>>42
茨城からわざわざ来た奴な
予報で天気悪いのが分かりきってるのに登って後に要請

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:51:58.82 ID:Hjp2PrX+0.net
>>113
現在一部国の「ビジネストラック(ビジネスビザ)」での入国を認められてるけど

ビジネストラックか新型コロナ前から入国してる外国人が
ワザワザ山登りなんてしない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:52:22.54 ID:G++dfF5c0.net
中年で登山を始めるのは運動神経の無いクズ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:55:27.59 ID:JP/m57w00.net
2回目からは有料、3回目からはさらに倍増とかにしろよ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:56:53.20 ID:+zdCHyNK0.net
放置で

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:57:04.53 ID:exzd0JPx0.net
ヒグマに食われたのは何人なの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:57:25.79 ID:VAVQfWb+0.net
クソ暑かったんで3連休で山登りしようとおもったけど登ろうとした山で登山中に熱中症発症してヘリで救助されたってニュース見て行くの辞めた

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:57:39.17 ID:yPLL3+mo0.net
>>55
だね、荷物を軽くするとか言ってる馬鹿が多いのには呆れるわ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:58:29.21 ID:iPfmsbfj0.net
北海道で登山する勇気は無い

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:58:47.41 ID:CXleW2ei0.net
救助ヘリとか山岳レスキュー無料なんだからじゃんじゃん要請すればいい
登山客はお客様なんだから

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 08:59:24.09 ID:2PB69vKE0.net
もう一生平らなところしか歩けないようにしろ!

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:01:25.12 ID:aEef5Kck0.net
>>46
あの夏山でも大量遭難者出したトムラウシでも避難小屋くらいはあったんだぜ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:03:27.59 ID:LHHfz22J0.net
これは費用請求していい

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:04:06.76 ID:XQO6/HWX0.net
>>91
気温の高い夏場は予想以上水分補給が必要になる
春秋なら500ccもあれば余裕な登山工程でも1.5リットルくらい必要になる
気温上昇が予想され途中で補給が無理なようなら2リッターくらい持ってけ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:05:21.69 ID:qUcWaOpI0.net
水場を計算に入れてたのに、そこが枯れてた時の絶望感。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:06:34.40 ID:fdlZnATC0.net
森林限界超えての登山は木陰無いから日光直撃で焼かれるのに
そんな事も知らんヤツが登ってるのか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:07:04.43 ID:Na5EXqc80.net
熱中症になったり低体温症になったりめんどくせぇな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:07:18.61 ID:gWBsPIG50.net
今月頭、バイクに保冷した3リットルのハイドレーションバッグ積んで麦茶と氷を満タンにして早朝からツーリングに出かけたが、その後4リットルの麦茶補充しても夕方帰宅する頃には全部飲み干してた
炎天下では水分とミネラル分はしっかり補充しないと危険だぞ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:07:48.09 ID:w3R9bJkE0.net
電車で席を奪い取ろうとする登山帰りの老人に対し、若者が放った言葉が突き刺さる

あんたら登山するくらいの元気があるんだろ。
こっちはあんたらの年金はらうために
クタクタになって働いているんだよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:14:46.88 ID:XQO6/HWX0.net
>>135
それ創作か話そうとう盛ってるよな
疲れた若いサラリーマンがいちいちそんな年寄り相手にするわけないし
立ち聞きのわりに話がことこまか詳細すぎる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:15:33.50 ID:HFEEn2AF0.net
のどかわいたー
つかれたー
ねむいー

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:19:58.41 ID:Eu3/D+2a0.net
喉がカラカラな状態ってかなり腎臓なダメージあるんだぜ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:21:07.26 ID:tkX2uO/t0.net
>>131
奥多摩でテン泊予定地の水場が近くの工事用飯場で利用するために使えなくなって
いたときにはショックだった。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:21:28.25 ID:4ulOboI60.net
>>22
登山者の鏡、あなたはエライ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:22:06.39 ID:epUMlOAc0.net
こんな状況で登山か
おめでてーな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:25:01.92 ID:JGD6SMYY0.net
公務員の山岳救助を禁止しろって


給付金を愚民にわたさねえってゴネる前にやれよクズキムチアソウ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:26:36.70 ID:aQ3wR7/T0.net
山登る奴は一度農鳥岳行って山小屋のオヤジに薫陶受けてこい

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:28:28.31 ID:Q27MykvO0.net
救助する必要なくね?
せっかく大好きな山で死ねるんだから望外の喜びだろ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:29:21.10 ID:pmORYnXI0.net
7月の好天の日に旭岳に登った(標高差700mくらい)
1.5リットルでちょうどよいくらいだった
2リットルあればもっと方が良かったな
りんごジュースなんかだとかえって喉が渇く感じがする
水がいいよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:29:27.85 ID:UNdOsNkC0.net
>>132
初の富士登山で日焼け止めクリームしっかり塗ったんだが唇が日焼けして翌日以降唇ボロボロだったわ
UV対策リップ必須

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:30:08.18 ID:kiZ/lxwg0.net
汗をかかないなーっていう気温でも呼吸と体温調節で水分を使ってる
体重X15ml/日と言われてるから60kgの体重なら900ml
およそ1リットルを普通に必要としている
登山でじんわり汗をかくならそれ以上必要なのは当然なんだよな
じゃあオシッコを我慢すればその分飲まなくていいかと考えたりするけど
老廃物を外に出さないと身体機能がうまく働かない
つまりカクンと体力が落ちて運動に不向きな状態になる

結論  登山はやめとけ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:30:56.51 ID:4DkEadE+O.net
水道すらないのかよ
よく行くよなそんなとこ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:33:14.03 ID:q/moCmlN0.net
水550
スポドリ1100

基本的にペットボトル三本だな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:34:39.31 ID:z3jF1Fte0.net
だいたい大雪山系は人気あるのに山小屋をキチンと整備して水とドライフーズくらいは置いておけ。
費用が負担になるのなら入山料を徴収すればいいんだ。
管理人が常駐するわけじゃなければ、ちゃっかり使うだけで使って知らん顔決め込む図々しい奴もいるけどな、人が死んでから人命第一とかぬかすから北海道には行かん。
どうも日本の北の端、南の端は好かん

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:34:58.79 ID:y0WkJSkB0.net
散歩気分で登山かw
有り得ねえわ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:35:07.10 ID:G2uPMz2y0.net
2リットルくらい必要でしょ
かなり重たいな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:36:20.66 ID:NmmyqyBV0.net
もっと罰金取ろうよ
最終的に国や自治体の出費になってるんだろ
「ケータイ、スマホ持ってれば助けてもらえるから」
こういう甘えた奴らの面倒見なくていいよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:38:22.06 ID:vTBeXusc0.net
もしもし、疲れたのでタダのヘリコプターで下山救援よろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:38:37.19 ID:5lUZCpA30.net
水でも食糧でも非常用も含め、自分で用意するもの。
北海道の登山は今でも同じ。山中では札束でどうにかなるものじゃない。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:41:04.47 ID:hpirGCQl0.net
よく北海道の山に登る気になるよな
北海道民は必ず「ここにはヒグマ出ないよ」って言うけど北海道は全部ヤバいだろ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:41:50.70 ID:Omn9tvmx0.net
寿命、ほっとけ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:42:26.28 ID:2+EfNyGX0.net
>>150
いや、死ねばいいと思うけど
なんで勝手に山に登るやつにそんなイタレリツクセリしないといかんのだ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:42:37.15 ID:LptNituN0.net
そっかいま電話あるから気軽にかけてくるんだな

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:43:22.13 ID:z3jF1Fte0.net
日本の行政、法律がネックになってて10w程度の出力の無線機を免許必須にしてるから登山者が無線機持っていない。
0.5wのCB機でも結構飛ぶんだが既に製造も販売もしていない。中古をオクで買うしかないしな。
せめて5wくらいの出力の無線機は届出だけで運用出来るようにすれば遭難しても助かる確率は上がる。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:43:34.55 ID:CA4/ep9C0.net
>>107
せめて金は取るべきだったな
無償の善意は乞食を増やす

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:44:12.41 ID:yNOyXMmk0.net
今日は寒いな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:47:51.68 ID:z3jF1Fte0.net
>>158
北海道にしたら重要な観光資源&観光客なんだよ。
登山客ウェルカムしてるんだから当たり前だろ。
ただの一度でも北海道の山は危険ですから登山は禁止ですって公表したことなどないぞ。
札幌ススキノに遊びに来る人も山に登る人も全て観光客なんだよ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 09:51:22.04 ID:+lYmLyY40.net
うじゃうじゃ居る熊氏に一回喝を入れてもらわな〜あかんな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:00:26.92 ID:J5K0wYt10.net
自己責任でしょ
寝てれば治るよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:02:53.83 ID:gVE7iPzC0.net
ステイホーム

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:03:45.75 ID:OJ6rRSxm0.net
ヒグマはこういうところに出没すべきだろ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:05:30.87 ID:3sVHcLpZ0.net
山登る奴はキチガイ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:05:35.30 ID:AgwBlKvV0.net
まったく・・・道民はクズ揃いだな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:05:48.56 ID:zOfxxMTj0.net
動けないよー><

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:07:43.09 ID:g7MSC0+00.net
>>8
飲食に使用する分を含めて2リットル
でいいですか?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:08:16.59 ID:uawdYsRQ0.net
>>1
レジャーによる登山の救護費用は実費を請求すべきだと思うんだよね。
保険への加入を義務づけて保険による支払にすればいいだけなのだからそういう制度にした方がいいと思う。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:11:35.90 ID:Hjp2PrX+0.net
>>150
お前は西村博之並の「思いつき人間」だなw

富士山と勘違いしてるだろw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:17:37.08 ID:z3jF1Fte0.net
>>173
富士山登ったことないだろお前。
つか登山そのものを全く知らない未経験者。
黙ってろよバーカ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:18:45.65 ID:LmV0sVlV0.net
迷惑な連中

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:24:25.77 ID:a9PZQpaG0.net
今後はもうほっといて見殺しにしろ
失敗すれば死ぬ覚悟がある奴だけ登山するシステムにしろ
毎年毎年アホどもが

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:27:19.07 ID:aIuSe91J0.net
救助は無料だと思って甘えてる。簡単に救助が呼べるようにもなったし。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:40:02.14 ID:9xJxaRmQ0.net
必ず山舐め虫が湧くな
最悪救助してくれるというのがあるから慢心してるんだろ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:41:59.99 ID:VyHBAAXR0.net
極地法でやれよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:43:20.76 ID:3tEJORKh0.net
こんなアホの救助に出動させられる救助隊の心中と体力と予算が心配
お助け料100万円とか設定しろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:43:51.87 ID:detRVM1k0.net
北アルプスもひどい有様になってるんだろう
最近はアルプスに行きたいとあまり思わなくなったよ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:47:21.92 ID:YHA77Z3F0.net
>>99
馬鹿ばかりだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:49:29.88 ID:MhHisUc10.net
助けるからバカが減らない
野良猫にエサやってるのと変わらん

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:51:28.12 ID:WrWP7wX60.net
この連中は携帯電話という連絡手段を持っていただけマシだ
酷いのになると携帯を車に置いて入山する奴も居る

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:52:19.12 ID:detRVM1k0.net
>>160
これもよくわからん
誰に無線を受けてもらうつもりなのか
警察は無線開きっぱなしで待っているわけではないぞ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 10:54:05.75 ID:zO0Mnepz0.net
もう涼しいんだけどまだ暑くなるのかよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:08:23.30 ID:2R0vmxJR0.net
>>59
引き返したヌシはえらい。もう足りないのわかってて登山続行しちゃう人って何考えてるんだろうね。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:08:37.01 ID:k1ocZ9hn0.net
>>58
これね
みんな北海道の山舐めすぎてる

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:14:13.68 ID:VNMnGBEl0.net
玄倉川で流されて死んだアホと変わらない。
有料で救助してやれ。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:16:09.32 ID:dLJ2CYcd0.net
どうせアホの年寄りばっかだろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:27:08.08 ID:LIBzsGmo0.net
>>57
無線機くらい持って行けと

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:33:05.08 ID:hgcbNVq70.net
エライ暑かったからな
通常の日帰りなら1リットルあれば足りる俺も2ℓ必要になったぜ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:34:58.97 ID:m6nPnN+60.net
自分で人里離れた山に行っておきながら困った、タスケテ〜
とか、こんなバカ共放っておけよ。
助けに行く方はレジャーで行く奴らの何倍もたいへんだろ。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:35:40.35 ID:m6nPnN+60.net
木に登って自分で降りれなくなったアホな猫と同じレベルのバカ登山者w

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:36:30.05 ID:mBA2fFY/0.net
登山って命かかってる趣味にしては皆、軽く考えすぎ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:44:00.79 ID:Fzq/7jk10.net
登るだけの登山家いなかったっけ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:44:29.62 ID:Rhsuz8960.net
飲料水が底をついたとか北海道の山を舐めすぎだろ。まずは高尾山を1000回登れ。話はそっからだ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:53:13.44 ID:rwWYbnOs0.net
東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://ysuo.molotov-thought.net/axt/HyP/475427311.html

「お金で買えるロシア人美女 一覧」がたまらん。これは注文したくなるわ

http://ysuo.molotov-thought.net/kZG/672726562.html

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:54:28.04 ID:c+L54OLG0.net
トラランは水も食料も装備も必要最小限以下しか持たないからな。
自分のケツすら拭けないんなら人生やめちまえ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:56:02.06 ID:sH7plzdp0.net
馬鹿は山に登るんじゃあねえよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:56:57.09 ID:Re8tFpn50.net
なぜ山に登るのだ?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 11:57:38.69 ID:n0qALc3Z0.net
限界まで体力使って登るとか意味がわからん

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:11:15.27 ID:14gA2RKK0.net
水?
毎回余計に10リットル持っていって歩荷訓練しながら登る俺には隙はない
ザック重30kgとかになるけどなw

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:15:24.56 ID:yzu1SsXm0.net
救助隊員だってコロナの危険あんのに余計なことさせんなよ
放置して死なせろこんなゴミ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:22:21.38 ID:uF6TZmeK0.net
ここ1週間は低体温症の人が続出するのかな。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:23:17.48 ID:Rkgk02pg0.net
毎年数十人が亡くなる。生存者によるとこれらの霊がこっちだよ、と手を振るらしい。山小屋も登山客
で賑わっていると思い扉を開けると誰もいなかった、ということが頻発している。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:26:47.08 ID:Bc3crs0H0.net
大雪ならヘリでグランピングしに来てる金持ちいるらしいけど(^_^;)
そいつらに水たかれないのか?

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:30:37.18 ID:5Ut5CeMT0.net
コイツら生水飲んでそう

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:31:26.81 ID:pDZ/zcK20.net
山だと飲める湧き水ポイントとかあるよね

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:44:46.92 ID:z3jF1Fte0.net
>>185
アホか?
つか、無線屋のこと知らんだろお前。
いや、山小屋の管理人のことも知らん。
結局何も知らずにgdgdケチつけてるだけだな。
緊急通報周波数ってーのがあるんだよ。
して、山小屋の管理人は無線機持ってるし傍受してる。
条件良ければ1wでも1000km彼方まで電波届く。
5wあれば条件悪化しても山からなら10km以上飛ぶ。
無線屋は、まず緊急通報周波数を含めてワッチしてるからな救助依頼も出来る。
警察が使用してる周波数は全く違うし警察無線はデジタル機だからこれも関係ない。

お話にならねーんだよド素人

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:46:47.54 ID:HU59f6Pv0.net
年齢出さないあたり分かりやすいなw

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:52:56.74 ID:729sl2wK0.net
>>210
んなもん馬鹿でも取れる3アマ4アマ取ればいいだろ
そんなもん億劫に思う奴がわざわざ非常用に携帯無線機持つとは思えん

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 12:57:27.53 ID:z3jF1Fte0.net
>>212
そのバカでも取れる4アマを持っていないからアマ機を買うとか所持しようとしてねーんだろバカなのか?

それをアメリカ並みにCB機で5wとか誰でも無免許で運用できるようにしたらどーだと言ってんだよ文盲!

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 13:03:28.50 ID:7oa4oHTv0.net
放っておけ、自己責任を骨身に染み渡らせろ

215 :名無しさん@13周年:2021/08/16(月) 13:10:23.38 ID:rGG7xrYeQ
ハイリスクでご苦労様でした 😅

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 13:16:38.22 ID:729sl2wK0.net
>>213
いやちゃうだろ
んな非常用無線機なんて持たんだろ
持つ用な意識高い奴はアマ免許位持つわ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 13:19:12.31 ID:AcTJzDHd0.net
自己責任だからクマの餌になれば良いよ。

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 13:22:50.85 ID:Y58VE7Mo0.net
水をいっぱい背負うと重くなるから
遠足気分で水筒一本だけとか多そう

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 13:23:48.53 ID:sRja1d5e0.net
イラク3馬鹿思い出した

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 13:57:49.00 ID:CiaFM45/0.net
日帰りでも2リットルほしいな
有ると無いじゃ環境が違ってくる

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:07:40.51 ID:OVK2urdz0.net
NHKのラジオ面白いよな
出演者がドモリながらしゃべるやつ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:32:41.57 ID:Ji37O6v60.net
夏に鹿島槍に登った時、扇沢の登山指導テントの指導員に水量を聞かれて500mlと言ったら
扇沢の駅で2l汲んで来いお前はバカかかと大人数の前で罵倒された。
意地になって2.5lのカモノハシ満タンにして再チャレンジしたら笑顔で送り出してくれた。。
暑かったとは言え種池山荘でほぼ無かったかな・・・
あの節はありがとうございました。山本コータロー似の指導員さん。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:34:10.39 ID:z3jF1Fte0.net
>>216
話の次元が全く違うって気づけない痛い人…乙。

無線機持って行くのが意識高い系じゃなくて、それを当たり前とするために敷居を下げろって言ってるんだ。
ゴミは必ず持ち帰りましょう。残していいのは足跡だけ。
そう言っているのを意識高い系と思ってる人と同じ次元

山入らない人はわからんだろうが、天候だけじゃなく体調だって急に悪くなることもある。なんの前兆もなくね

まぁこれ以上言っても机上の空論の人とは話あうわけないからやめておくわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:36:51.50 ID:wbTf+TXz0.net
>>1

イエス様は常にあなたを守ります
祈りの習慣を身につけませんか?

末日聖徒イエスキリスト教会

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 14:40:17.05 ID:YhcRg0uP0.net
救助は民間の救助会社に任せても良いと思う

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:11:39.64 ID:mdCGGnv60.net
自己責任だからほっとけ、というのは現実的じゃないから登山税導入して救助費用はそこから出すか、ヘリを数日チャーターできるくらいの預託金を登山者に課すしかないんじゃね?
それくらいすればいい加減な気持ちで山に登るやつも減るだろう

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 15:29:17.71 ID:N+Ev9AMu0.net
たーすーけーてーくーれー

228 :sage:2021/08/16(月) 18:29:59.33 ID:Ms9XtK8yj
その辺の水を飲むと、えきのコックス。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:39:07.81 ID:38L3jVym0.net
>>1
全く報道されてないが
北海道で河川や沢の水は絶対に飲んではいけない
エキノコックスというクソやばい寄生虫が理由
飲料水は本州よりはるかに過酷

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 19:42:05.74 ID:UTi588nC0.net
熱中症にならないよう日本の山より涼しいアンナプルナかK2あたりを目指した方がいい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:46:27.71 ID:729sl2wK0.net
>>223
敷居を下げる以前に持ってないだろw
当たり前とか言う以前に持ってるのがレア
遭難前提じゃないからんなもんに金掛けるわけないからな
免許の問題じゃねーわ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:47:51.20 ID:w6GIMoU30.net
コロナ時代だ
登山全面禁止しろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 20:48:38.87 ID:NumRSk4m0.net
寝る以外の山行中の時間h×300ccが最低限持っていくべき水の量だって聞いたことがあるな。

例えば1泊2日で今の季節なら日の出直後の6時に登り始めて16時にテント設営して飯食ってあれこれやって寝るのが20時とか、星撮るとかで夜更かしするかもしれんが活動時間としては大体そんなもんだろ。
翌朝も日の出前位、例えば5時から朝飯準備して、朝から日中適当にアタックして登山口まで下山するのが17時だとして大体26時間くらい、26h×0.3Lで7.8Lが最低限持っていくべき水の量と言うことになる。

ただしこれは飲食に使う事を前提とした量だから、他にも手洗いや怪我の処置、緊急でもう一泊必要になる事を想定してプラスして持っていくのが基本的な準備のしかただな。
水場で補給できる目処があったとしても常時必ず使えるとも限らんからまず登り始めは必ず用意する事にしてる。
それこそザックの重さは30キロ近くになるけど、無いよりはマシだしな。

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/16(月) 21:05:15.78 ID:9J/evpOR0.net
キツネさんがいる限り沢の水飲めない

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/17(火) 10:02:25.09 ID:/nGCk6UP0.net
登山にはいつもキネティックのランドマスターを連れて行きます
コンパクトで頑丈で見やすく、どんな状況でも持ち主が生きている限り止まることはまずないので心強い相棒です

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 08:02:27.02 ID:+ukmaG6U0.net
ヒロシが使ってるような浄水ボトルとか、どの程度の水までOKなんだろう

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/18(水) 14:05:04.48 ID:bnVnbaCh0.net
エキノコックスの卵は直径0.03ミリメートルで、球形

これを濾せる性能でないと・・・

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 00:40:05.32 ID:cFnjJrSF0.net
>>223
山の救助要請でアマチュア無線が占める割合知った上でくっ喋ってんの?
当然警察庁の山岳救助データぐらい見てんだよね?

いくら非常!非常!非常!ってがなったって、ワッチしてる局自体が居ないんだからさ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 05:21:51.25 ID:+ULw1RnQ0.net
どうせ老人だろ?

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 09:23:00.98 ID:ma9j+GQk0.net
未開の地北海道に自販機やコンビニがないという事実を内地の人間は知らない

なんとかマートってのがあるんだっけ?かわりに

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 10:46:24.92 ID:Z2wm+nLH0.net
年齢と性別ぐらいすべて公表しようや、少しは気を付けようって気になるだろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 11:11:16.13 ID:PNTUKoqu0.net
登山して、遭難して救助呼んでヘリで病院直行とはいいご身分だな。

コロナで病院も逼迫してるってニュース見てねぇのかよ。
政府は人口減らしたいんだろ?
助けなくて良かったんじゃね。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 14:04:55.32 ID:daUFiJdS0.net
この中に無症状感染者いたら笑う。
絶対入院させるなよ。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 16:15:01.81 ID:SHdTTqi40.net
熊の話を頻繁に聞くのによく北海道で登山しようと思うな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/19(木) 23:40:17.91 ID:QS7Lh/VX0.net
>>1
全員は救うな2割は放置でいいよ
コロナも入院できない状況になると少しは警戒するようになる

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 10:39:04.26 ID:gAOGXDY20.net
先日小学の子供と羊蹄登山の時
4.5リッター持参して重かったわ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 10:41:30.73 ID:9Q2LVWjW0.net
山の人に聞きたいんだけど
ウンコどうすんの?持って帰ってるの?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 10:42:41.31 ID:KmroMYTW0.net
遊びなんだから遭難は自己責任救助は自腹でいいんじゃね?

ただでさえコロナで大変なのに公的リソースを割いてはいけない

なんなら登山するにも免許つくって保険を必須にすればいい

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 10:42:49.22 ID:9Q2LVWjW0.net
>>234
エキノコックス?
北の国からでは沢の水引いて飲んでたけど

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 11:04:24.33 ID:0HBFkAkI0.net
>>247
トイレのあるとこで済ます
持ち帰り制を実施している山には日帰りでしか行かない
非常時は穴掘ってして埋め戻すが、長年山登りしていても1回しかない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/20(金) 13:21:24.85 ID:mQYEWhO80.net
年金と医療費だけでも頭きてるのに、何で爺婆を助けるためにヘリ出さないといかんのよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/08/21(土) 00:02:24.29 ID:86EhZzeh0.net
運動不足で登山するバカは
見殺しでいい

総レス数 252
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★