2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】1964年東京五輪の開会式を描いた、山下清の水彩画「日本、しっかり」が東京都に寄贈される [みの★]

1 :みの ★:2021/07/22(木) 11:32:30.99 ID:cnRYDFUO9.net
 1964年の東京オリンピックの開会式を描いた画家の山下清さんの水彩画が都に寄贈されました。

 寄贈されたのは、放浪の天才画家として知られる山下清さんの水彩画で、所有する台東区の会社の会長から都庁で小池知事に手渡されました。

 絵の題名は「日本、しっかり」で、前回の東京オリンピックの開会式で日本選手団が行進する様子や、満員の観客が描かれています。

…続きはソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210721/k10013151711000.html
2021年7月21日 14時13分

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:32:34.52 ID:DyjSWbA+0.net
【NHK】1964年トンキン五輪の開会式を描いた、山下清の水彩画「日本、しっかり」がトンキンに寄贈される

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:03.48 ID:Ali60E4R0.net
日本グダグダ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:09.95 ID:bueimEI+0.net
で、画像は?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:15.73 ID:LyWEeRTr0.net
日本、うっかり

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:16.88 ID:kwa1C+WV0.net
色々タイムリーwww

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:33:54.52 ID:lS92Fl5c0.net
いくらぐらい?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:34:00.52 ID:APQdMan40.net
【ホロコースト】菅首相 ファイザーCEOと直接交渉へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/acedd77dbc797d66c81e49ddd051bdcc251ecee5

ファイザーCEOアルバート・ブーラ氏、ホロコーストを生き延びた両親の経験を初めて語る
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20210518-00237255

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:34:10.59 ID:SI9v5Sa50.net
知能障害者のくせに生意気だな
小山田さん、やっちゃってください

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:35:24.56 ID:UNnMSzyv0.net
日本人、がっかり

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:35:34.49 ID:BDr/H6rM0.net
>>4

https://i.imgur.com/ngdqdf1.jpg

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:36:10.16 ID:6e7RLWKM0.net
タイトルが秀逸ですね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:36:14.80 ID:Ypk+yAZG0.net
うんこ口に詰めてバックドロップしかも下痢便!
さらに仕掛けて途中で開会式逃亡ww

安倍昭恵は自分でも何言ってるのかわかんないが
いつもそうなんで平気だった。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:36:26.39 ID:4HSOBPft0.net
めちゃくちゃ

上手いね

よく、あの太いマジックペンで描画できるわ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:36:55.14 ID:04W2bJGk0.net
>>11
本物の画伯は凄いな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:37:11.42 ID:44EhJOFU0.net
ぼぼくはおにぎりがすきなんだなぁ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:37:41.29 ID:ASu6caa10.net
日本、がっかり

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:37:49.93 ID:oTBWtRdv0.net
さっきNHKでやってた映像の世紀で見た昔の東京五輪はよかったな
今みたいな下らない事起こってないし、あの時代だからこそやる意味があったと思えた

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:38:44.48 ID:pRhUBy7D0.net
日本 老害自滅だらけ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:39:05.90 ID:lnJcsQ030.net
火消にもならない

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:39:07.86 ID:lUhjSDz80.net
>>9
もう亡くなってるから( ´_ゝ`)

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:39:17.19 ID:4YE98n9Q0.net
>>11
これを写真や映像無しで作ってるのがすごい
サヴァン体質だったんだな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:39:30.65 ID:WYbaKs2r0.net
今の時代に山下清が放浪したら
リアルタイム実況され、現在地をおにぎり食べてる写真付きで特定される

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:39:44.73 ID:oLb3/gw50.net
芦屋雁之介さんに演出頼めば良かったのにな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:40:00.84 ID:pRhUBy7D0.net
てか、死んでから価値が出るんだよね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:40:16.07 ID:OB6i1RMm0.net
嫌みだな。
どこが安心安全なのか?今回は中止か延期すれば良かった。感染増えて国民大迷惑、選手も可哀想。無理やり開催する小池・菅のせい。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:40:18.19 ID:+UmO4tFj0.net
ぐぐぐ軍隊の位だとどのくらいなのかな?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:40:44.42 ID:iP6B/Y9D0.net
便器会場に小山田と小林の2つの原爆落とされたらそりゃね
あとは陛下のお言葉を待つだけか

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:40:46.11 ID:CXw32Jix0.net
>>11
これは、正直に言わせて貰えれば、下手だなー

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:40:49.66 ID:BPujIgxx0.net
>>16
実際は小柄な方じゃなかったかな
アレのイメージが強いが

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:41:06.80 ID:wQJOEpzR0.net
お前ら、画伯にごめんなさいしとけよ

https://www.tanteifile.com/newswatch/2007/11/27_01/image/01.jpg

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:41:10.38 ID:WYbaKs2r0.net
>>22
さすがにこれは残ってる映像を見ながらでは

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:41:22.87 ID:WHSDmSB00.net
正直おにぎりの絵全然才能感じないんだけど芸術家は少し頭が変て固定概念に縛られてこれは凄いんだって思い込んでるでしょ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:41:58.48 ID:wDQGw4gW0.net
>>11
こんなんワイでも描けるわ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:41:59.17 ID:m+PTYiU/0.net
日本、しっかり

政府とか組織委とかが。
自覚ないだろうから余計に。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:42:02.76 ID:/OBhvFwA0.net
次のターゲットはすぎやまこういち

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:42:07.87 ID:/W/xHsuZ0.net
>>1
ネトウヨ ★

こいつは、五輪中止で日本を追い込みたいネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だから


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「 特別永住許可」も終了 しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:42:55.52 ID:ZtuI0NiQ0.net
前代未聞の無観客五輪にして世界に醜態をさらした小池にか

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:42:59.91 ID:g5WjqrQW0.net
五輪は悪魔バアル崇拝であり偶像崇拝。聖書の神は日本に実在しており、様々な兆しを現わしている
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1554708161/
1012

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:43:19.68 ID:g8zGpC800.net
もはや名を貶されてるみたいだな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:43:23.33 ID:EA8+c/mC0.net
もったいね寄贈なんてしなくていいのに

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:43:25.00 ID:dtfTb/Jw0.net
本当にしっかりしてくれ

サブカル気取ってた奴を
どメインストリームの五輪に関わらせようとすんな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:43:44.04 ID:Bo4FFU7f0.net
>>33
これって戸田恵梨香の口調じゃないか
TVコマーシャルみすぎだよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:43:58.94 ID:7Qs2AiLK0.net
政治利用してる感じがしてすごい嫌だな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:44:16.61 ID:+aXyn13+0.net
言われてるぞ日本

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:44:40.23 ID:Xrlvp4mA0.net
画伯の大予言成就!

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:44:40.63 ID:Ypk+yAZG0.net
小規模な日本国内だけで異常に評価の高まった
バンクシーみてえなもんで
バクシーシしながら(おむすびが食べたいんだな)ってあちこちに出没

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:44:46.79 ID:FEZoU3/l0.net
タイムリーというかこの日に決めてたんだろう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:45:57.25 ID:W9bX6bn80.net
>>11
抽象派?になるのかね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:46:30.98 ID:JJ8YhmOl0.net
後の大河ドラマいだてん2はネタには困らないな
開幕直前のクライマックスは涙無しには語れんやろ
下っ端にとっては

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:46:43.70 ID:yZAXWEMt0.net
水彩画も描いてたのか
版画と貼り絵のイメージだったわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:47:07.00 ID:Bo4FFU7f0.net
山下清の作品を東京都に寄贈だって
知的障害者で国府台精神病院でいろいろめんどうみてもらったことで有名な方
東京2020オリンピック開会式関係者で「知的障害者にうんこ食わせて虐待したやつ」に引っかからなくて
よかったね。幸せ者だね。式場隆三郎先生に出会えてよかったね。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:47:15.80 ID:ZGd4BzOs0.net
>>22
明らかに構図がテレビや写真だろwwww

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:47:17.25 ID:FDK019r90.net
お前がしっかりしろよ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:47:32.66 ID:J70eBvTR0.net
裏でよこせよこせって圧かけたんだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:47:51.57 ID:mds4tQkS0.net
あきらかに皮肉

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:48:02.49 ID:3VM5UMz50.net
化ラ 
まンス
だプク
?ル
    07/22 11:47

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:48:18.76 ID:rR8LfBSn0.net
裸の大将も登場したところで、あとはもう青い衝撃の特攻しかない。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:49:23.15 ID:PlCN3ITC0.net
日本ぐったり

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:50:12.04 ID:6JwZv68w0.net
北野武の絵と言われても信じる人が多そうだな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:50:27.06 ID:7Qs2AiLK0.net
>>33
才能云々より、日本の素朴な情景を切り絵で表現してるところを評価されたんじゃない?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:52:03.78 ID:hQJdRe9C0.net
自民党、しっかり
だろ。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:52:03.85 ID:jCDs88pk0.net
小山田がいじめてうんこ食わした障害者だっけ?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:52:48.06 ID:5B9oOi3E0.net
1964年東京オリンピック:「日本、しっかり」

2021年東京オリンピック:「日本、がっかり」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:53:15.64 ID:F8xhHe9A0.net
小山田が馬鹿にしていじめた人でしょ?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:53:59.34 ID:0UwfjHXu0.net
くそが死ねや

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:54:07.18 ID:CXw32Jix0.net
>>3
小池の体形もグダグダやなw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:54:08.87 ID:Bo4FFU7f0.net
>>34
山下清の功績は知的障害者で当時は「バカ」
と言われてた人種 
教養がなくて才能がないやつに「こんなもん
ワイでも描けるわ」とおもわせる絵を描いた
ことで有名 日本のゴッホともいわれた
ゴッホもヘタウマで有名になった。
でもよくみると絵の中に異常とも思えるくらい内的な情念の
色使いは岡本太郎よりうえ。 絵の具がうねってる。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:54:15.62 ID:RiLaw0po0.net
武が演じた人?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:54:50.62 ID:zjYgmIWa0.net
>>49
素朴派

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:55:07.82 ID:AWNdWYxs0.net
>>53
横長すぎない?画伯の時代なら4対3

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:55:22.85 ID:+aXyn13+0.net
蛭子さんの絵といっても分からないな

73 :皇帝パルパティーン:2021/07/22(木) 11:56:27.60 ID:uC4Zeek70.net
日本、ぽっくり

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:56:36.90 ID:GauATU6i0.net
小山田が獲物を見る目で一言


75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:57:10.35 ID:l4XiV3OV0.net
他の作品に比べて面白みがないなー

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:57:28.17 ID:4HSOBPft0.net
ここのレスをみてると
今後の日本が心配になる
教育格差はとまらない...

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:57:35.75 ID:+aXyn13+0.net
ゴッホも下手くそだもんな
部屋に飾っても映えない

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:58:10.83 ID:6PuuCtlR0.net
>>71
何もテレビの比をそのまま描く必要ないもんね
比率もセンス

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 11:59:43.54 ID:Q9lLM/op0.net
>>32
サヴァンだとカメラのような映像記憶力を持つよ。
実際、放浪の旅をした際その時の情景を記憶して
帰ってから作品を制作したらしい。
記憶の映像の細部をそのまま描きうつすところに
普通の写実とはまた異なった味があるのでは。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:00:17.05 ID:CpEHWe300.net
>>11
ちぎり絵じゃないのか

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:03:11.83 ID:UM6UqAlX0.net
おにぎり?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:03:17.45 ID:WYbaKs2r0.net
>>79
山下清がこの絵の構図のように、
最前列で開会式を生で見たならその可能性もあるだろうけどさ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:04:19.57 ID:y8BImruJ0.net
このタイミングだと大将が何かやらかしたみたい

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:05:09.25 ID:QkuaJUHj0.net
子供の頃山下清のドラマをよく観てたけど所々で山下が描いた本物のちぎり絵が出てくるんだよ
子供の感性で見るとすごい迫力を感じたけど大人になって見るとただのちぎり絵だな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:05:30.95 ID:kNhbYE/a0.net
はじまったね
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンを永遠の地獄に叩き落す、東京五輪というセレモニーが

明らかに売国左翼と在日チョンによるテロ行為

【テロ勃発】五輪反対のドメインから各大学に爆破予告 [2021-★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622022170/

【東京五輪】自転車ロードコースにアスファルトまかれる…府中の都道、4時間かけ重機で撤去 [数の子★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626881592/

もうこれラーメンズ云々じゃなくて売国左翼と在日チョンが五輪中止に追い込みたくて、日本の評判落としてるだけじゃん
在日チョンと売国左翼が米ユダヤ系団体にこの件の英文送り付け運動とかやってるし


【東京五輪】米ユダヤ系団体、開閉会式ディレクターのラーメンズ小林賢太郎氏がユダヤ人大量惨殺を扱った喜劇を演じていたことに抗議 [記憶たどり。★]


893+27+

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:05:58.57 ID:ykSsUkYr0.net
山下画伯は、言葉がうまく話せない障害を持っていたため、小学生の頃からいじめにあっていたという。
しかし父親が「負けるな、仕返しをしろ」といって、ナイフを持たせるようにしたという。
で、山下画伯は、いじめっ子をナイフで刺して大けがを負わせたこともあるという。

ウンコバックドロップのいじめに対抗する優れた処世術かもしれんわなw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:06:11.71 ID:+aDt+BpL0.net
ぼぼぼくは、お、おおおおかあさんにおおなかがすすいたらしししんせつなひとに
おおおおねがいをしておおおおにぎりをもらいなさいっていいいわれたんだな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:07:28.81 ID:kNhbYE/a0.net
立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
日本の売国左翼野党は完全にチョンと一体化している

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

もう日本に売国左翼なんて老人層の一部にしかいない絶滅危惧種

もう日本の反日勢力を主導しているのは在日チョンなんだよ
シールズも中核メンバーは全寮制キリスト教系の在日チョン学校の生徒だった
福山哲郎や土井たか子や福島瑞穂も帰化チョンだと暴露されてるし

日本国民が在日チョンに皆殺しにされるか
在日チョンが日本国民に皆殺しにされるか
これは、在日チョンと日本国民の命を賭けた戦いだと、日本国民が自覚しないと

日本の売国左翼マスコミといった左翼勢力は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
.
民主党政権の時の超円高政策で日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
.
負け犬少数派の売国左翼と在日チョンは、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所にぶちこんでいくしかないんだよ

937897

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:07:51.30 ID:XuY84w+i0.net
旅先では一切描かなかったんだよな
記憶した風景を、思い出して描いてたとか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:07:52.37 ID:V6zDyNvZ0.net
まだ生きてるんだっけ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:07:56.06 ID:WwA4nWlY0.net
>>34
需要があるか無いかだから
ワイさんの絵を買いたい人がいなきゃ意味ない
あと手塚治虫にも同じこと言う人がいるんだよな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:08:06.81 ID:act/IdGg0.net
>>29
写真みたいに描くとすげーとか言いそう

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:10:22.19 ID:fxctfJM+0.net
>>86
父親の言う通りにしてるところがなんか怖いなw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:10:25.60 ID:jeNFUulZ0.net
>>23
放浪出来ないだろ。
ZOZO辺りが囲ってる。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:10:44.35 ID:kNhbYE/a0.net
【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]

立憲ってマジでやばくない?チョンと一体化しすぎている


【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]

「共産党との共闘」っていい加減にしろよ、このクソ売国政党

.
性犯罪者頼みの立憲wwwwwwwww

立憲民主党 新潟5区で 米山隆一 前知事の推薦を決定
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606129525/


こっちも酷い

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」



53892673520975

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:11:12.52 ID:7Qs2AiLK0.net
>>83
五輪関係者たちの不祥事を少しでもぼかそうと誤魔化してる感じがするんだよなぁ
その不祥事っていうのが障害者いじめ自慢
パラリンピックもなのに笑えないでしょ
山下清が障害者だったからそこで利用されてることに嫌悪感あるな
才能、才能言うけど、小山田やラーメンズとやらの才能自体も身内にしかわからないだろうに

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:12:49.46 ID:BkGv8wcT0.net
寄贈ありがとうございます 

Tokyoをトンキンと呼称しているのは漢民族なん? (´・ω・`)

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:14:23.06 ID:Yk7Cg75Z0.net
小山田を叩いてるが知障の画家をおもしろおかしくドラマ化して
普通にそれをみんな受け入れてとるやんけ
ランニングに短パンで「ぼぼ僕はオニギリが大好きなんだな」とか
完全に知障画伯をバカにした演出だし

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:14:30.78 ID:LtUEV6Tp0.net
ぼくは百合子を
た、食べたいんだな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:14:33.07 ID:EO3S/6kc0.net
1964東京五輪は、無謀な戦争して世界を敵に回して降伏した日本が、国際社会に再び復帰を認められる象徴だったので、まさに国を挙げてまじめにやったんだよ。

開催は気候面で最適な10月。
開会式10月10日という日付は、その時期で統計的に晴れる率が高かった日から選んだ。(科学的ではないがとにかくそこまで必死だった。)

前日は大雨で関係者を絶望させたが、当日は奇跡的に雲一つなくこれ以上ないという青空となった。
NHKアナウンサーが「世界中の青空を全部東京に持ってきたような、すばらしい秋日和でございます」で開会式放送開始。

神様はどっかで見てるんだな。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:14:51.44 ID:7Qs2AiLK0.net
>>61で切り絵って書いてしまったけど、ちぎり絵だな
訂正
人を虐げて楽しんで不愉快にする才能より素朴な情景の作品で他人を癒やす才能のほうが評価されてほしいもんだね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:15:05.69 ID:UaGv65Lw0.net
>>22
テレビを見た記憶で描いてるんだろうね

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:15:54.17 ID:hz15avlL0.net
今こそこの絵を噛みしめる時

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:16:26.76 ID:6WnQ+jGp0.net
>>11
うわ、下手くそ。でも世の中本心を隠してこれを上手いと言わなきゃいけないんだよな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:16:58.08 ID:t12LdevI0.net
数年後に紛失してそう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:17:25.39 ID:EO3S/6kc0.net
>>104
美術とか芸術に普段興味ないだろ?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:17:26.86 ID:4HSOBPft0.net
>>102

ブラウン管の比率

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:17:31.37 ID:vo6va27n0.net
ちぎり絵じゃないっぽいな
画伯になって保存が利かないからって
普通の画法に切り替えさせられた後か?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:18:02.13 ID:TWp+Oq+N0.net
>>76
平成不況以降の貧困化で教育格差は拡大中

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:21:20.06 ID:QkuaJUHj0.net
>>98
じゃあ「私はおにぎりが好きなんですよ」ってハキハキ言わせれば良かったのか?
ありのままを描いただけだろ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:24:51.79 ID:WYbaKs2r0.net
>>110
誇張されてる面もあるらしい
実際、遺族が抗議したこともあると聞いた
ランニングシャツの半裸ではなくジャケットを羽織ってたらしい

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:26:10.92 ID:uyr9WAQm0.net
>>11
ヘッタクソだな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:27:31.25 ID:CapcTO360.net
しっかりしてよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:28:41.15 ID:L2PLlm/e0.net
ぼぼぼぼくはおおおおにぎりが食べたいんだな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:31:03.19 ID:vo6va27n0.net
下手糞と言ってるのは鬼滅の絵にも言ってそうw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:32:38.12 ID:4HSOBPft0.net
レス乞食

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:33:29.74 ID:WYbaKs2r0.net
おにぎりよりも
最後の「先生ー山下清せんせー!」って場面と、
夏の菜の花畑と逃走する半裸のデブというのが好きだった
水戸黄門みたいなお約束でほっとする

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:34:59.26 ID:068dpAhK0.net
>>11
なんとも言えないオリジナリティがあるんだよな

作品としての価値だけでなく画風がのちの蛭子さんとか
青木雄二とかにも影響与えてる

119 :117:2021/07/22(木) 12:35:25.33 ID:WYbaKs2r0.net
あ、夏は菜の花じゃないな、ひまわり畑

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:37:40.34 ID:YSfrhyg30.net
>>34
でもお前は描かないだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:43:05.26 ID:Bo4FFU7f0.net
>>64
おもしろい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:43:12.50 ID:rBzuEV010.net
>>111
先日放送されたNHKのドキュメンタリー見た?

駅でチンコ出して人を笑かしていて逮捕され施設に収容されたら風呂場を壁を壊して全裸で逃走。
他でも山下清を探していた新聞記者が見つけたときは全裸で線路の上を歩いていたとか、想像よりもドラマで見るよりもトンデモだったよ。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:44:09.74 ID:huXbWTA60.net
山下清は水木しげると同い年で山下画伯は少年時代にすでに絵の天才として有名だった
水木センセーも少年時代に西の山下清現るとローカル紙に書かれた

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:44:50.50 ID:Q9lLM/op0.net
>>82
もう有名人だったから招待されてその可能性もあるが記録にはないな。
構図の比率からして、映画「東京オリンピック」では。
映画のシーンを瞬間記憶して描いたのなら直接観たも同じ。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:45:14.92 ID:1BEUISzR0.net
おまえら謝れ!画伯に謝れ!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:45:30.28 ID:usqGB7kJ0.net
ごめんなさいごめんなさい

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:46:17.01 ID:1BEUISzR0.net
>>11
画伯にしてはパッとしないな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:49:24.41 ID:+gQ239Nb0.net
画伯も、小山田からするとウンコバックドロップオナニーなのかな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:51:35.17 ID:LiBizty30.net
大枚はたいて購入したものをタダであげるってなかなか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:51:38.58 ID:WYbaKs2r0.net
オニギリジョー

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:51:58.75 ID:+gQ239Nb0.net
>>122
小山田が好きそうな話だな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:53:35.03 ID:SLoJTAF40.net
>>89 そうなのか?『野に咲く花のように』は演出だったのか。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:55:13.13 ID:htzS/ilP0.net
>>11
うーん俺には素晴らしい作品には見えない
どの辺の描写が良いのかさっぱり

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:57:05.63 ID:aZiaGHVv0.net
どうせ「コレは幾らです」が先行して、氏の想いとかはその後だろ
山下画伯の名を汚すことになりかねないw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:59:17.19 ID:sSbUORzt0.net
>>11
jpegで細かい紙片が見えない

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 12:59:51.60 ID:tvgolWgE0.net
日本、どっちらけ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:03:22.55 ID:0fyz1EAj0.net
@ハァ
冷蔵庫ねぇテレビもねぇ
ネットは中々繋がらねぇ
情報無ぇ隔離も無ぇ
コロナが毎日ぐーるぐる
朝起きて外に出て
あまりの暑さに目回す
トイレ少ねぇシャワー出ねぇ
海からウンコの臭いする
おらこんな国いやだ
おらこんな国いやだ
パリ五輪さ出るだ〜

@【東京五輪】
テレビもねえ トイレもねえ
ネットもそれほど繋がらねえ
冷蔵庫ねえ ビールもねえ
検査は毎日ぐーるぐる
オラこんな村いやだ オラこんな村いやだ
東京へ出るだ
東京へ出だなら ホテル泊って
みんなで酒飲むだ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:08:40.83 ID:rBzuEV010.net
>>89
写生もした。
だけど、写生では大した絵は描けない人。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:10:41.70 ID:1SVbiLiV0.net
>>11
偽物だろ?

嘘だろ?俺のほうが100万倍上手いけど

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:12:27.06 ID:rBzuEV010.net
山下清の傑作は「絵」じゃない。折り紙を使った切り絵。
それは全て、旅から帰って記憶をもとに製作されたもの。

写生も各地で残してるよ。
あの番組また放映されないかな。

旅も見送られて出掛けるようなものではなく、施設から逃げ出して本当に放浪してたんだ。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:18:10.18 ID:4vhcVHqJ0.net
でかい図録、昔よく図書館で眺めてた

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:20:36.26 ID:92Bi2XsC0.net
真面目に描いたものも不真面目に描いたのもあるんじゃね?
知的障害だから商売で描いていたとも思えないし
これは不真面目に適当に描いた感じ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:20:56.65 ID:1SVbiLiV0.net
>>140
あえて言うなら光の書き方が少しセンスがある程度か

今なら完全に売れない

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:23:56.68 ID:KWa0BhGe0.net
1にもリンク先見ても絵がはっきりわかる画像が無いのなんなの

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:43:06.38 ID:+3sYjLUJ0.net
>>142
いい加減に描いた絵というよりも
山下清といえば
貼り絵の手法が有名だから
水彩画は本領発揮していないだけだろ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:46:39.12 ID:zIOS3MKw0.net
>>145の言う通りだろうな。
山下清に不真面目に手抜きできる能力はない。

147 :age:2021/07/22(木) 13:47:02.91 ID:79MqtgJg0.net
予言者山下清

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:53:59.87 ID:kh2cqoXa0.net
いいなあ
生活に追われないで絵だけ描く生活とか
若いのがその辺で写生してたら変質者だと思われるじゃん普通

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:54:54.57 ID:GOM8/JHv0.net
選手村の村民「日本、がっかり」

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:56:02.36 ID:DjLBO6uN0.net
この人の貼り絵迫力あるんだよな、不思議だわ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:56:08.14 ID:WSZN11RG0.net
トンキンって韓国料理屋が多いよね。もしかして…   

  

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:56:39.00 ID:khQNWosX0.net
実際に山下画伯が旅して来た時の写真が地元の公民館にあるが
ジャケット着てて普通だった

裸の大将ってまあフィクションだよな
そりゃそーだ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 13:57:37.38 ID:+3sYjLUJ0.net
>>148
別にやろうと思えば誰でもできるんだよ
ただ普通の人は結婚して人並みの生活を送ることを考えるから
就職するようになり、いつの間にか規格にハマった人間に作られるわけで
知的障害が無くてもランニングシャツを着て、放浪画家になろうと思えばなれるんだよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:04:05.42 ID:NDpL5B7y0.net
>>18
つ東京五輪前に暗渠化した渋谷川w

北京五輪でねとうよが愚弄し続けた隣国以下の事を堂々としていた
自称美しい国の日本人w

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:05:12.34 ID:NDpL5B7y0.net
>>104
何ビビってるんだw
おま屁の心のままに言えば良いだろw

あくまで事故責任だがwww

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:06:52.21 ID:NDpL5B7y0.net
>>140
山下清の傑作は「絵」じゃない。折り紙を使った切り絵。

んなこたぁないw
by 鑑定団w

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:08:44.06 ID:ZTiiwd/S0.net
画伯は記憶だけで描いてるんだっけか。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:15:04.04 ID:TfTqbFI00.net
しっかりしてなかったwww

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:20:16.44 ID:NDpL5B7y0.net
>>152 むちってこわいわw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:21:30.01 ID:Q9lLM/op0.net
この絵がどのように描かれたかについて妄想を巡らせてみたが
たぶん自分で見てその記憶を頼りにしないと描けない風なので
写真やテレビの画面を参考にしつつというのは考えにくい。
後に映画で疑似体験したとも考えられるが、題の「日本しっかり」
という言葉は、この人の場合競技が始まる前でないと出てこない気がする。

もしかするとある程度画業が認められていたので、誰かタニマチに
チケットの良いとこを貰って開会式をこの位置で見ていたのかも知れない。
そして周囲が気を利かして絵に描くことを促したのかも。
それで競技が本格的に始まる前に画伯にしてはチャチャと仕上げた。
以降、オリンピックの余韻の残る時代に作品制作の経緯も評価されて
珍重された とか?。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:30:51.34 ID:2Fxmjiqs0.net
ほら、しっかり(笑)
君にならできるよ(笑)

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:44:26.86 ID:OxsVJ8wL0.net
>>34
早く描けよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:45:27.61 ID:o5awbBH+0.net
>>152
写真撮るので着せたんだと思う。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:47:25.77 ID:QVZKOk5c0.net
>>152
「死んだお母さんにやさしい人におおむすびをもらいなさいって言われました」
って言ってたのは事実らしい
ただし当時お母さんは存命中

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:50:49.94 ID:eQpO7hDI0.net
この作品を見ちゃうと
会田誠の作品はいただけないよな
ブルーシートの東京城のコンセプトを知りたい
どうせ日本をこき下ろした表現なんだろな
(´・ω・`)

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:54:38.97 ID:Td3EI6gv0.net
運営、うっかり
中抜き、がっぽり
対応、がっかり

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 14:58:23.32 ID:AzqVbqva0.net
おにぎりと引き換えに裸の大将の絵を

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:00:45.05 ID:GfoXS8eu0.net
正直言ってさぁ、山下清って芸術性皆無だろ
知的障害者だから同情加点されてるだけでさ
作品見ても何がいいのかサッパリわからないただのゴミだ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:01:13.61 ID:SLoJTAF40.net
ぼぼぼぼくも、おおおりんぴっくに、でででても、いいいいんかな?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:01:27.05 ID:Afzdkjd80.net
前回の東京五輪は「盛り上がっていなかった」?
当時の経験者たちを取材して見えてきたこと
「興味深い」「これは意外」 - Togetter
https://togetter.com/li/1663134

盛り上がってなかったらしい

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:02:21.68 ID:GfoXS8eu0.net
水彩画なら村田収みたいなのを書いて欲しい
山下清のは小学生の写生大会

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:15:51.81 ID:OlehrzdE0.net
1964年のときはバブル方式や無観客も必要なく
辞任や解任もなかったのだろうな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:22:04.35 ID:GyA38KWw0.net
>>148
他人の家に行ってご飯ください、って言えるバイタリティある?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:25:08.19 ID:nzZpFWqr0.net
どもってない
ニセモノか

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:28:04.02 ID:Psuevl3H0.net
これは皮肉

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:30:11.28 ID:AzqVbqva0.net
裸の大将はパラリンピック案件

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 15:53:44.10 ID:iLlmrVTn0.net
明治・大正・昭和のポスターとか広告とかデザイン書体
商品そのもののデザインや商品のパッケージのデザインとか大好き
山下清の作品もあの時代の雰囲気が出てていいんだよなあ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 16:07:42.64 ID:VuQTszi/0.net
>>152
写真撮るから着せられたんだと思う

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 19:36:39.27 ID:WYbaKs2r0.net
>>178
いや、>>111にも書いたけど、
実際に遺族から着物について抗議があったんだよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 19:49:24.80 ID:FEOeAkl10.net
ちぎり絵は、花火のやつとか本当に凄くて圧倒される
小山田に出会ってうんこ食わされなくて良かった

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 19:49:44.51 ID:su7zr27H0.net
子供の頃山下清=芦谷雁之助と思ってた

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 19:53:56.49 ID:yRFXaxUZ0.net
いやあ、いい絵で、いい時代で、涙が出てくるな。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 19:58:31.95 ID:o5awbBH+0.net
>>179
>>122

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:01:49.94 ID:jurIJIf10.net
しし、しっかり、して欲しいんだな、うん

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:03:19.03 ID:/WbDRC4f0.net
2020東京五輪は、よほどの前衛芸術家でなければ到底表現できないだろうな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:11:23.03 ID:t12LdevI0.net
これって下絵無しでいきなり折り紙だったら凄いね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:30:43.07 ID:o5awbBH+0.net
>>186
これは水彩画>>1

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:41:56.92 ID:WYbaKs2r0.net
>>183
だから何?
自信がない無言レスならしなくてもいいからさ。
そりゃ知的障害者だからそういうこともあっただろうが、
自分は遺族の苦情の方を信じるね
「(吃音者で知的障害者の放浪者だったのを認めた上で)作品内で描写されてる半裸姿は誇張です」という主張の方ををね。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:43:09.27 ID:jhW/k9ZB0.net
50年以上たって、こんな痛罵を食らうとはな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:45:20.24 ID:qPz6qjvl0.net
>>9
山下「お、おにぎり食べたいんだな」
小山田「オラ!おにぎりだ!」ブリュビチビチブリュリュ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:47:52.18 ID:WZNY74HE0.net
日本、だめぽ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:49:10.06 ID:ekxP4FnW0.net
このニュースは実に興味深い話だ、と思ったが
なんだこのスレのどうしようもないコメント群の流れは。
1964年のオリンピックアートの話をする気もなくなったね。

まあね、今更驚くのもカマトトだがここ2ちょんねるの+板、
そのマジョリティーは自称愛国者ネトウヨどもや
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもといった連中だからねえ
このスレを見れば一目瞭然、このての大司令様・軍師様らにわかるアートは
例によって萌え萌えな萌えアニメか萌えエロゲの類だけでしょ。それ以外は認めないんだ。
クールジャパン、ニホンスゴイニホンスゴイニホンスゴイニホンスゴイニホンスゴイってね。で、敬礼www

まあ、煽りはともかく、このスレの山下画伯へのdisは見るに堪えないね。
スレではイッチョマエに皆さん語りを入れてますが、見たことないでしょ?
>1の作品に限らず、山下作品について。気分で物言ってるね? チミら。

別に、芸術作品に好みは各位にもちろんあるだろうし、
世間で高評価で愛されているからってそれに合わせる必要はないけどさ。
こんなこのスレで好き放題言われるほど
問題のある作家作品群だとは到底思えないけどね。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:54:04.48 ID:o5awbBH+0.net
>>188
無言というか、>>122書いたの俺だよ。
NHKのドキュメンタリー見たし、そこで新聞記者も証言してたしね。レールの上を全裸で歩く山下清を見つけて怖かったそうだし、放送によると山下清自身が日記にも書いてる。

遺族は美化しがちだから、報道や記録の方を信じるよ。
報道の通りだとしても、作品の価値や山下清の評価は下がらないと思うし。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:56:31.94 ID:pTDQKKE00.net
絵の題名ワロタ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 20:59:35.96 ID:WYbaKs2r0.net
>>193
だからさ、何で奇行=ランニング姿になるんだよ?
奇行をする時もあるけど普段着はジャケット姿が多かったよ、であっても何も矛盾しないだろ。
身内なんだから、細かい部分でも事実とは違う所に訂正を求めるのは自然だしな。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:00:12.44 ID:MnGT+q5G0.net
「こんな恥知らずなイベントの絵なんかもってられるか!」ってことですね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:01:26.66 ID:FPTTXmh30.net
山下清って
おまいらが大嫌いな
池沼だろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:02:19.32 ID:P+YRzUJo0.net
>>11
色の使い方が上手だな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:03:38.46 ID:WYbaKs2r0.net
ってか、普段はメディアのやらせやら誇張を、マスゴミだと言って笑うくせに、
なぜ「遺族の言葉よりも〜」だなんて安易で浅薄なことが言えるのか不思議

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:05:32.27 ID:kFC5K6F+0.net
>>11
ビートたけしみたいな絵だな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:21:06.69 ID:IOYskcEd0.net
10月10日の体育の日を返してほしい。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:22:34.18 ID:ouB5GmCW0.net
>>11
サインがなければスルー作品

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:23:17.79 ID:yHSTZ9Jt0.net
>>11
CG?
コピペ絵師ってレベル

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:27:07.29 ID:SLoJTAF40.net
>>192
ねねねとうよはどうでもいいから、きききよしのさくひんについて、かかかたってほしいんだな。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:28:32.15 ID:QGusRufu0.net
1964の開会式動画見たけどすごいな
19年前焼け野原でよくあんな演出できたな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:41:00.08 ID:RnvZxgyS0.net
>>197
山下清のWikipediaの記事とか読めばわかるけど、
お前らよりコミュ力高いし頭いいぞ。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 23:59:53.04 ID:4iEtZMXt0.net
>>11
観客しっかりソーシャルディスタンス取ってるな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 00:22:49.36 ID:k/1LO+BG0.net
>>192
相変わらず人生絶望しかないお前は【日本人の9割はネトウヨ】とか言ってるのかw


【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。

枝野幸男代表 「日本国憲法で私権制限は認められている。 憲法改正する必要ない。」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620030414/859
、、、ところでこのスレを見ていると自称愛国者ネトウヨどもが

【政治】立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由 雇用よりも…★
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620042823/291
、、、野党スレにはいつも出てくる沈殿ネトウヨの一行連呼ちゃんたちの

いやさあ、枝野の立憲を支持している日本人なんて10%いねえぞw
お前残り90%の普通の日本人捕まえてネトウヨ呼ばわりしてんじゃねえよ負け犬。

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 01:20:49.01 ID:Bk1yQFw50.net
時にはつらーい人生も、晴れのちくもりで、
また晴れる。(´・ω・`)

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 01:22:46.88 ID:riyXX6Sq0.net
小山田圭吾が来るよ!裸の大将逃げてぇ!

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 01:26:30.38 ID:riyXX6Sq0.net
>>122
じ、実像は、お小山田圭吾に近かったんだな。

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 01:42:03.59 ID:qKZfEBty0.net
一度見ただけものを下絵もなしに脳内だけで再生させて完成させるのだからすごい

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 09:14:46.10 ID:Q0FWb6MO0.net
>>122
ちょっと足りない人なんだから仕方ないじゃない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 09:19:55.99 ID:I4UcPZtS0.net
>>122
裸だったら何が悪い!

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 23:02:15.39 ID:gdo89PGh0.net
橋本さん
棒読みで長過ぎだったね。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 00:50:12.85 ID:sQVhmNgN0.net
64年大会の開会式の入場行進曲はすごいね  なんだか圧倒される迫力
どんどん経済成長していく勢いと自信に満ち溢れている

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 00:52:16.08 ID:rWsxc3XQ0.net
>>215
森の言う通りだった

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 00:57:42.08 ID:BiB/rIQf0.net
>>11
蛭子みを感じる

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 00:59:41.48 ID:BiB/rIQf0.net
画伯は知的障害じゃなくて発達障害だだたらしい
まあ知的ならここまでの絵書けないわな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:01:48.10 ID:r0bu/nm50.net
お、お、おわり

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:04:18.16 ID:VzvsBfhV0.net
あの人山下画伯だよ!

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:05:01.98 ID:BiB/rIQf0.net
>>206
なんだただの奇人変人の類か

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:08:37.68 ID:uLoXsewV0.net
ま、ま、ま、また、
と、と、と、トンキンでやるんだなぁ。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:13:30.71 ID:aKBU2fv80.net
サヴァンじゃな。
当時にビデオデッキもレコーダーも無い。
TVを見たら頭の中で一場面が静止画になってその頭の中の静止画を見ながら書いたんだろう。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:15:27.96 ID:T9PhX+9J0.net
細部の描写は一見子供が書いたようにも見えるけど、
一糸乱れぬ行進と応援する人の躍動感が伝わってくるし構図もすばらしいな
天才が書いたという先入観かもしれないけどさ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:16:01.40 ID:F7I6wvtc0.net
>>11
なんじゃコレ
サブくて軽い

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:27:49.60 ID:aKBU2fv80.net
これは旅の途中で書いたものなのかな。
障害者施設で作成したものは寄贈されずにそのまま美術館行きとかだろうし。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 01:28:57.63 ID:Iduj/Hjd0.net
>>80
実際にはサインペンでの点描や水彩画が多い

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:22:35.90 ID:ICFuN+b+0.net
>>217
女は話が長いが
バッハはもっと長かった

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 03:28:10.27 ID:IdWIz/nx0.net
篤志家だね、このタイミングで
絵も喜ぶでしょう

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 06:58:55.09 ID:0vIvHC5w0.net
>>133
デジタル写真の物まねにすぎない今どきのマンガしか見てないからそういう感想しか起きない。気の毒 
今からではもう遅いが… 画伯の作品を一日10時間鑑賞を三年間続けてもう一回だけ書きこしろよ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 07:02:24.55 ID:Zn+p4GX+0.net
がんばれとかじゃなくて、しっかりってのがいいな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 07:05:32.06 ID:0vIvHC5w0.net
>>205
当時の日本人は片手でソ連コミンテルン、もう片手で米英原爆主義国を血祭りにあげていたんだから
そんなことぐらい朝飯前だったんだろうな。

いじめで上級国民になることしかできない今の日本人とは全く違うというこった 

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 08:03:12.99 ID:jWpxYTOo0.net
>>26
いつまでアホな事言ってんの
この馬鹿左翼が

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 08:03:59.56 ID:WS3l5ykq0.net
小池がゴミ箱にポイ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 08:15:06.19 ID:JjAsvw+i0.net
ミスター雁之介がファイヤープロレスリングではMr.芦屋になってるのを見た時
笑い死にしそうになった

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 08:16:24.70 ID:z6XQgAun0.net
だ?

化ルブ    07/24 8:16
クラン
スのN
 KH

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 16:02:51.06 ID:TvTGivfo0.net
>>204 くんからリクエストを貰ったから
ひとくさり語りたいんだが、もう過疎スレなんだよねw
それに書庫から資料を持ってくるのもめんどいしなあ。

しょうがないから小ネタで許してほしいがw
山下清はデビュー当時から当時の一流の今ならレジェンドのアーティストから
激賞されています。別に障碍者のお情け加点で評価されてるわけじゃないんだね。
よくいわれるのが出典とか委細は忘れたけど巨匠たちの対談だよね。
当時無名の障害をおっているヤングに最大限の称賛だからね。山下清展で見たよそれ。

だいたいね、その才能を見出したのが式場隆三郎ってのがすごいじゃない。
ゴッホの本邦の早期の紹介者として名高い精神科医ですね。
今もある千葉の式場病院はその系譜じゃなかったかな。

まああとは代表作の「長岡の花火」が修復されて見事蘇ったとか
あるいは山下作品の最高傑作は実は最晩年の「東海道五十三次」じゃないかとか
色々書くことはあるけれど、スベカラク略。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/24(土) 22:57:29.04 ID:QVqbdxuS0.net
東海道五十三次を図録で見てたけど、地元に近い踏切のペン画だったかな、あれ見て、あああそこだあ、ってすぐにわかった。もう今は見てもわからないかもな、30年前だわ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:21:18.18 ID:PzcXW/iZ0.net
>>238
調べてみたら、山下清は日本のゴッホと言われたこともあったみたいね。
貼り絵はゴッホの点描っぽい印象を与えるから、そう言われるのはさもありなんという感じだが。

山下清の東海道五十三次も見てみたけど、モノクロ作品みたいね。
色彩がない山下清というのは、どうなんだろう…

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:26:26.20 ID:gPif35ev0.net
>>11
山下清・・・?あの人、有名な山下清画伯やったんや!!

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:29:22.71 ID:3FhWTm2q0.net
水彩画は下手くそやったんか
でも日本はしっかりしてくだしあ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:30:40.30 ID:oNLMyLCA0.net
画伯未来予知できたんか
しかし手厳しいなw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:32:29.51 ID:sniuZMH80.net
今回のオリンピックの絵があれば、タイトルは「日本、がっかり」だな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:34:45.84 ID:NFcbs9KE0.net
ピカソなどもそうだが、想像力で描いているのではなく
生理的感性のレベルで世界があのように観えていた説。
山下清の場合もサヴァン特有の写真的記憶力で頭の中に取り入れた
画像をそのまま移している。
その辺に写実的ではあっても、余計な手順を通したモノとは違う表現として
訴えてくるのではないかと。
だからそういう世界を断片的に体験している者が見れば
超えた世界かどうか判るのでは。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:42:25.89 ID:WMSUAI7l0.net
美術品の寄贈の話を時々聞きますが
価値のあるものを無料でプレゼントして
上げた人にはメリットあるのでしょうか?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:47:52.66 ID:qQQuP0ZzO.net
山下画伯は施設職員や旅先の人々に画伯ドロップ食らわす立場の人間じゃね?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:50:02.31 ID:NFcbs9KE0.net
いや、上のレス見ると、全裸側の方。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 08:58:58.34 ID:imuJVCEa0.net
小汚い知恵遅れのおっさんがおにぎりちょうだいっていきなり尋ねて来て
数日間家に泊めちゃうっておおらかな時代だったんだよね

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 09:13:49.03 ID:/vr4XJBh0.net
芦屋雁之助主演 裸の大将が舞台化されたとき山下清本人は存命中で、
舞台を見て「ぼくがもう一人いるんだな!」って驚いたってエピソード好き

ドラマの演出と違って実際は旅先で絵を描くことはなく、
施設に戻って作品制作を行っていたが
絵を描くときは腰を据えてじっくり作業してたんだってね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 09:14:11.34 ID:g5frlFBY0.net
福岡人「トンキンww博多最高ばい!」   
  
  

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 11:50:59.80 ID:cS/Mr7Kk0.net
障害者が描いた作ったというエピソードを添えるだけであら不思議。
作者が健常者であれば見向きもされない作品が途端に名作に。

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 11:54:52.00 ID:qvcdR7q30.net
障害者が作ったという作品を見聴きして感動して涙を流す奴とかいるけど
そういう奴は『障害者は劣る者、可哀相な者』という障害者を見下した思いが
心の何処かにあるんだろうな。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 11:58:04.84 ID:HF2RnYrZ0.net
うちの90歳のお婆ちゃんは大昔に放浪中の山下清に会ったことがあると言ってたな。
あとで山下清と分かったことみたいだけどまあまあきれいな身なりをしてたらしい。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 12:00:21.86 ID:B1ckMGgq0.net
あああ、案外、ししし、知られてないけど
山下清は結構、おおお大久保清な事もやってるんだな

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 16:10:05.21 ID:6ijEIavB0.net
>>238
お前は相変わらず馬鹿の癖に「イシキタカイ」なあw
「べき」が入るニュアンスでない時に「スベカラク」を使うな間抜け。

現におまえ「須らく」を「全て」のカッコイイ表現だと思って眼鏡をクイックイッさせながら何十年使い続けたのに、
誰もこっそり指摘してくれなかったろ?

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598616243/753
>ヘタレだと思われたらそりゃ政権運営とか支持基盤とか
>スベカラク、ダメポになるわけでね。

文化庁のHPより
https://www.bunka.go.jp/pr/publish/bunkachou_geppou/2012_07/series_10/series_10.html
国民の半数は正しい意味を知っているんだよ。お前は知らないがな

典型的な似非インテリwwww

女性はみんなお前の事を陰で馬鹿にしていたと思うぞ「頭スベカラクくん」とかいってさw
まあ「ズベカラク君」とか「ハゲカラク君」かもしれんがね。

そらまあ絶対女性には好かれんし、ナニを猫にしゃぶってもらう素人童貞になるのもむべなるかな(wお前の真似)

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/25(日) 19:36:25.41 ID:+A6GMkiE0.net
youtubeのオリンピック公式チャンネルで
1964年東京オリンピックの公式映画がフルで見られると最近知ったで
今度ゆっくり見てみる

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 19:52:49.33 ID:weLog6/z0.net
お、おにぎり

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 21:43:59.87 ID:vzNSRXnt0.net
日本、なかぬき!

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/26(月) 21:50:04.06 ID:0xLmzJVj0.net
ンラク    07/26 21:49
ブ ス

化?
まだ

総レス数 260
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200