2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】超巨大ブラックホールからガス 高速で噴出、国際チームが観測 [凜★]

1 :凜 ★:2021/07/20(火) 04:22:35.67 ID:YfAE+4Jd9.net
■共同通信(7/20 00:41)
https://nordot.app/789875953999085568

 国立天文台などが参加する国際研究チームが、地球から約1200万光年離れた銀河の中心に位置する超巨大ブラックホール周辺を詳細に観測し、猛スピードでガスが噴き出す「ジェット」を捉えたと発表した。成果は19日付の英科学誌電子版に掲載された。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:24:35.28 ID:0BdkEWnu0.net
医薬品工場があるんだよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:24:49.48 ID:hJ4QJ7LR0.net
僕の肛門からもガスが噴き出しそうです

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:24:57.87 ID:Kc6RJHJx0.net
俺も屁をこいたら勢い余って回転しちゃうんだよね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:25:35.59 ID:Zn1/1Yoc0.net
○| ̄|_ =3 ブッ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:25:53.47 ID:0c5Q9XQM0.net
なんでガスが出てくんの?
光すら飲み込み脱出不可能な超重力の塊なんでしょ?
矛盾してるじゃん

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:27:03.28 ID:koA7UG8t0.net
いわゆるガス欠だな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:27:33.91 ID:M3UEMeti0.net
>>1
ブラックホールからなのか医薬品工場からなのかはっきりせいや!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:27:47.27 ID:r18djO2I0.net
>>6
おまえのブラックホールからも臭いガスが出るだろう

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:30:23.34 ID:s7zlplvg0.net
>>6
普通の空間は4次元
ブラックホールは5次元
5次元では相対性理論は通用しない。

これ豆な。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:32:55.60 ID:37v0rWjc0.net
キン肉マンのホワイトホールか

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:34:18.23 ID:qmRuldep0.net
吸い込まれたものがガスになって放出されるの?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:34:53.20 ID:Fixb8VCF0.net
すごいな

ブラックホールって吸い込むことはあっても
何も吐き出さないと思われてきたのに。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:35:33.32 ID:Oq0BvtwY0.net
うんこ放出中!

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:35:37.63 ID:duPa59w+0.net
何でも吸い込むのになんでガス如きが出てこれるの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:36:02.43 ID:YQ5cLsBh0.net
スターウルフか

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:36:13.24 ID:5Qq67p6+0.net
どうしてホールからガスが……

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:37:57.25 ID:ymFpMx+h0.net
>>10
ん〜〜 良く分からん!!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:38:28.28 ID:P1kHYseq0.net
>>1
ブラックホールがすかしっ屁

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:38:52.81 ID:5Qq67p6+0.net
良い子の諸君!

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:38:57.17 ID:WfD6Dk/W0.net
まさかゆでたまご先生は宇宙の仕組みを理解していたとは

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:38:59.81 ID:2+YzDlZ50.net
ブラックホール「俺にだって…吸い込めないものぐらいある…」

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:39:49.69 ID:uEqeM4VQ0.net
>>6
わかったぜ。光の速度より速いガスにちがいないぜ。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:40:33.83 ID:+g6lJwMM0.net
で、このブラックホールにアイランドとやらはあるのか?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:40:39.55 ID:s7zlplvg0.net
>>18
2次元では物質は平面しか動けない
3次元では物質は平面と上下に動ける。
2次元の理論で3次元を表すことが出来ない。

ということらしい。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:43:20.31 ID:wELVIUVI0.net
>>16
真空の中を〜♪

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:44:29.27 ID:1V6Yz63g0.net
>>3
うんこ「ガスです」

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:44:35.57 ID:J+gpTFs90.net
なるほどね~
俺もそうだろうなって思ってたわ
いやホントマジで
小学生の頃から思ってたからね

29 ::2021/07/20(火) 04:45:26.90 ID:YfAE+4Jd0.net
>>8
サーセン(;´Д`)

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:46:24.28 ID:0xolgI800.net
なんか俺のガスってムチャクチャ臭いんだが病院行ったほうがいいかなあ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:47:42.32 ID:SSc5YKZx0.net
ガスって重力に引き寄せられないの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:48:05.41 ID:1V6Yz63g0.net
>>6
ブラックホール内部から出てくるわけじゃない
ブラックホールに吸い込まれる物質が多すぎる場合
近隣がめちゃくちゃ混雑して圧縮発熱プラズマ化して
吸い込まれなかった大部分が
亜光速ガスとして吹き出す

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:49:29.39 ID:Zv3MzqWu0.net
ブラックホールに厚みはないはず。極限まで小さくなろうと運動する勢力がブラックホール。思いつきだが。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:49:43.06 ID:qnoijWHR0.net
ブラックホールから物質が出てこれるとかおかしいだろ

物理学全部やりなおしな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:49:59.44 ID:uEqeM4VQ0.net
>>32
(*゚∀゚)おお!何かそれっぽいカイトウ来た!

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:49:59.67 ID:eaWSL7Iz0.net
ウンコ漏れそうなときにガスだけ抜くのは高度な技なんだよな
門番が優秀じゃないと出来ない

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:50:43.72 ID:gsxsA9YN0.net
>>1
>猛スピードでガスが噴き出す「ジェット」を捉えたと発表した。
その現象が発見されてからはや数十年。
メカニズムが説明されてきてるのも数十年。
何か新しい発見でもあるのだろうか???

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:50:52.97 ID:4kBwaDbg0.net
重力は時間を超える

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:51:19.12 ID:61U0t/N40.net
>>6
ゲップだよ 食べた後の

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:52:07.06 ID:Zv3MzqWu0.net
そもそもブラックホールを真横から撮影したものはなし。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:52:47.90 ID:3sORytFa0.net
言葉の意味がようわからんがとにかく凄い自身だ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:53:17.71 ID:ZMFn/flK0.net
また大韓の大勝利か
前々から言ってたろ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:54:01.45 ID:9rEbgfpV0.net
ブラックホールとか宇宙のことを考えだすと夜も眠れない
昨日も宇宙のこと考えながらちょっと目を閉じたら、もうこんな時間になってるし

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:54:11.13 ID:RAyIjwTR0.net
社員だってブラックからは逃げ出すだろ
ガスさんだって我慢の限界があるってことよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:54:29.63 ID:SFqQk10L0.net
>>18
わかりやすく言うと

平面のx y 手前の長さと奥行を表すと
高さのzを含めて3軸、要するによく言われる3Dとなる
それに時間を合わせると4次元ってことになって
我々の住むこの次元と空間があるわけだ。

5次元になるとそれに何かしらの要素がひとつ加えられる。そのひとつはまだよくわかってないが、ヒントに量子力学の中にあるかもしれないってことはわかってきた。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:55:35.98 ID:rhbvtRfW0.net
私はひも

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:57:16.16 ID:GMOIzilC0.net
ガスじゃなくてプラズマらしい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:59:30.87 ID:tGYWhnni0.net
猛スピードてどんくらいなんだよw時速150Kmとかか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 04:59:34.30 ID:oUp1zymX0.net
>>40
ガスは見えるんかね?

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:00:47.18 ID:gslMlhHW0.net
ブラックホールは日本語にすると黒い穴

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:01:46.07 ID:pF3Ak1BP0.net
おならとは違うものなの?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:02:08.96 ID:1V6Yz63g0.net
>>48
そんな生っちょろいもんじゃない
宇宙で観測される物質の中で
一番速いぐらい速い

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:02:24.56 ID:MRM0+4/F0.net
>>19
なんでスカシってわかるんだよ、凄い音が出てるかも知れんぞ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:02:49.10 ID:3uU9UhNV0.net
これ習ったよ光合成
光を吸収して酸素を吐き出して大きくなる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:02:53.50 ID:rhbvtRfW0.net
>>53
空気ねえからなあ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:03:07.17 ID:kkBFilRu0.net
第1回
  ブラックホール、 ホワイトホール、 ワームホール とはどんなもの?  
https://www.tel.co.jp/museum/magazine/022/report02_01/

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:03:12.28 ID:HQDvxF6s0.net
予想通りの流れで安心した

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:06:56.50 ID:BRBGXfK+0.net
>>55 その発想はなかったわ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:08:06.58 ID:bmYuJXBq0.net
あのブラックホール…動くぞ!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:08:07.04 ID:oslFCQo10.net
地球の総質量なんか比じゃないようなガス出てんだから音はなってるだろ
人類が遭遇した事もないような大音響で

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:09:05.62 ID:JnEkA+7I0.net
完全にブラックホールが巨大な何かの肛門だということがわかってしまったな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:09:19.92 ID:SWlYNMdP0.net
光すら逃れられない超重力空間って聞いてたけど、ガスは逃げれるんか。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:11:32.37 ID:JnEkA+7I0.net
オナラです!
肛門「通ってよし」

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:12:08.34 ID:ZMFn/flK0.net
ブラックホール「誰だ」
うんこ「ガスです」
ブ「通ってよし!」
う「ブリブリ」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:16:30.93 ID:rI+CkI2E0.net
小山田のせいでウンコ系の話ばかりだよ…

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:18:15.12 ID:AIOu4TV10.net
>>6
常識は通用しない

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:19:38.72 ID:R65STnwC0.net
え?

なんでも引きつけるんじゃなかったの?w

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:20:47.32 ID:R65STnwC0.net
>>32

それ、ブラックホールから出てるってことが間違いって意味だよな?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:21:06.57 ID:qZWc1XPy0.net
そのガスぜってぇークセェやろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:22:49.38 ID:XlSQrXQ10.net
>>45
物理学で5次元と言ったらアインシュタインとかが考えてた重力と電磁場の統一理論だぞ
量子論で言う高次元は数学的整合性を保つ都合上必要だという身勝手な理由で導入されてる
だからそれが何なのかとか物理的な意味なんか誰も考えてない
どっちにしても高次元理論はうまく行きそうもない

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:23:52.14 ID:1V6Yz63g0.net
>>68
厳密に言えばそうです、間違っていますが
なんでそんなに恫喝するんですか!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:24:09.85 ID:NykD2qEY0.net
>>66
お前ら糞ニートと同じだな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:24:40.58 ID:vhTnPSL+0.net
ホワイトホールだろ
キン肉マンで見た

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:25:05.02 ID:nGc72sMa0.net
ブラックホールに落ち込んでいく過程で渦を形成してる周辺物質な
あれも超高速だからとんでもない磁場を発生させてる
その超強力な磁場が極方向に色々吹っ飛ばす
天然のレールガン

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:26:06.74 ID:0HwrA7h40.net
よって光よりガスのが速い!凄い!

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:27:48.94 ID:+YpCbZcc0.net
恒星が寿命を迎えると爆発してブラックホールができる
ブラックホールは光すら吸収する超重力場
↑これすら分からないのにブラックホールからガスが噴出するとか物理学やってる連中はすげーな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:28:26.44 ID:QAWxwrV90.net
四次元殺法

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:34:38.01 ID:bGQ9VIoi0.net
物体を吸い込んでガスを吐く
どこかで聞いたことがあるような🤔

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:38:23.73 ID:NfKmPEuE0.net
誰だよブラックホールは何でも吸い込むとか言ってた嘘つきは!!?ガス噴出してんじゃねーか!

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:39:12.47 ID:1V6Yz63g0.net
だから中から出てるんじゃないっての!!

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:39:26.46 ID:hQB10rji0.net
臭そうw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:41:43.38 ID:mSV32m/e0.net
ブラックホールの潮吹き

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:43:54.40 ID:tAlF9jGY0.net
ブラックホールに吸い込まれた物はひたすら膨張し続けるってTVで聞いたような…
うろ覚えだからよくわからんけど

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:44:42.09 ID:qzCjhq1G0.net
地球がブラックホールに吸い込まれたら臭いガスを出すのか

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:45:53.48 ID:nV3MnZ6o0.net
B
L
A
C
K
 H
 O
 L
 E
 !

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:47:09.00 ID:R65STnwC0.net
>>71
>>68が恫喝なの?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:47:56.16 ID:1V6Yz63g0.net
>>84
巨視的に見れば
地球は銀河系という超巨大ブラックホールに
吸い込まれてる途中の天体

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:48:35.61 ID:SuSJqBvx0.net
回転に対して縦方向と横方向で重力が違ったりするの?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:55:30.75 ID:1ntYcwes0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tukkoman/20180614/20180614103549.jpg

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:58:01.24 ID:38zHrczT0.net
避難しよう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 05:59:45.88 ID:oozml86J0.net
>>87
その前に太陽が膨張して消え去る

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:00:38.68 ID:RkiukdCm0.net
人類が重力を手に入れれば宇宙の解明が飛躍的に進むだろうな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:02:26.84 ID:olZQrCn/0.net
亜光速ならブラックホールの井戸から逃げられるんか

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:03:31.94 ID:Ui8pVr/M0.net
ガス?早く止めたほうがいいんじゃないの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:06:36.36 ID:XIC/1Dk70.net
なぜガスが噴出するのか
中心部は巨大なブラックホールがあるんじゃ無いのか?

答えは簡単
そこにはブラックホールがないからこうなるんだよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:06:40.16 ID:1WbgKCU+0.net
質量がある物がそんな早く動けるんですか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:10:34.23 ID:x0uQCYJ20.net
ホーキング理論の証明か。
もう本人は死んじゃったけど。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:15:24.88 ID:z4CiDziI0.net
ブラックホールに吸い込まれて戻ってこれたらワープも夢じゃなさそうだな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:20:00.37 ID:1V6Yz63g0.net
>>97
ホーキングのブラックホールの蒸発と
ガスの噴出は
全く別
つーかガスはブラックホールから出てるわけじゃないって何度言ったらわかるんだ!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:25:16.94 ID:x0uQCYJ20.net
>>99
蒸発したらガスになるじゃん。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:27:05.25 ID:SuSJqBvx0.net
ガスがゆっくり噴出してるならまだしも亜高速で噴出してるなら重力働いて無くない?
重力が作用しない物質があるの?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:27:09.79 ID:1qBqepCr0.net
ブラックホールをビチャビチャにして来た

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:28:50.84 ID:dKXvdFAq0.net
ブボボモワッ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:33:00.17 ID:JnEkA+7I0.net
ギャバンなら行き来出来る

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:34:34.28 ID:jpY3Tuuf0.net
>>6
ガスがスイングバイしたと思ってくれ
もちろん放出されているのはガスだけじゃないだろうけど

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:41:37.84 ID:oozml86J0.net
天の川がうっすらと見えるけど
白鳥座とかベガがあるあたりは
中心ではないの?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:45:15.49 ID:fCsgpsHn0.net
インターステラー

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:54:32.59 ID:SuSJqBvx0.net
なぜガスと一緒に光が外に出ないのか
見る方向によってはブラックホールって光り輝いてるの?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 06:56:07.24 ID:26336/sF0.net
本当に吹き出してるのかという疑問もある

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:00:50.93 ID:YSh+WS7U0.net
ブラホに吸い込まれると平壌市内に出てくるんでしょ?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:02:56.26 ID:09rhd9yV0.net
光の速さで屁こいたらどうなるの??

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:04:45.08 ID:1V6Yz63g0.net
>>100
ホーキングのは
そういう蒸発じゃないw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:05:13.72 ID:rhbvtRfW0.net
>>111
痔が悪化する

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:05:38.99 ID:A24yO4vj0.net
>>85
アトランティスの謎w

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:05:41.43 ID:ol2rmRDS0.net
そのうち宇宙丸ごと飲み込まれそうだな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:06:59.83 ID:1V6Yz63g0.net
>>108
出てるよ
たまたまこっち向きに噴射してるのが
昔準星って言われてた

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:09:29.30 ID:Rx8rPRrU0.net
どういうことだよ
今までの仮説は間違いだったって事?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:11:43.12 ID:9bA79+a30.net
化石化ガス雲だろ999で見たぞ!

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:13:57.82 ID:Rx8rPRrU0.net
>>32
なるほど、書き方が悪いのね。これくらい解りやすく書いて欲しいものだ

それはそれとしてブラックホールが5次元という理屈を教えてくれないか?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:15:01.84 ID:6zfi5VQQ0.net
双極子磁場の中心上空から吸い込まれずに弾かれた物質が外向きに放出されている

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:15:54.26 ID:moc6KeFj0.net
>>32
亜光速とか想像もつかんな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:16:45.47 ID:ZxCbH5UJ0.net
1200万光年か
割と近いな(錯覚)

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:20:08.91 ID:1V6Yz63g0.net
>>119
それはワイが書いてるんじゃないw
ちなみにブラックホールには事象の地平面ってのがあって
そこに達すると時間が経過しなくなる(客観的な観測にて)
その中については
我々の次元の物理法則では説明できないのは確か

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:21:46.40 ID:2iuwixMt0.net
ビックバンだろ
新しい宇宙が誕生するんだろう

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:25:56.39 ID:p8Vv42f70.net
インターステラを3回見た俺には理解できる

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:26:35.60 ID:tJagWKlY0.net
ブラックホールの周辺だと時間が遅くなるらしいから
ガスは相当は速度でないと成立せんだろ
光並みのスピードで噴出してるという事なのかね

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:27:20.06 ID:kaNdXqbA0.net
ホーキング輻射とは別物ってこと?
まあ、あっちは温度の計算からするとこうなるはずって話っぽいから別ものなんだろうけど。
そのガスは中から出てきたのか、シュヴァルツシルト半径の外側からのものなのか...

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:28:51.33 ID:Z+PecxwC0.net
光さえ飲み込まれるのガスが出るとかw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:31:01.96 ID:nKtrmq7/0.net
地球くらいだと5cmになる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:34:03.68 ID:j1MDzxJB0.net
>>6
最近の量子力学だとBHから素粒子の脱出は認めてるぞ
アインシュタインの相対性理論も見直しが必要だって言われてるし

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:35:48.90 ID:G7fZ4GaN0.net
白い明日が待ってるぜ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:35:55.20 ID:WMnpSQ+70.net
>>89
あーあ、ゆでたまごは著作権や肖像権に糞うるさいから知らねーぞ…

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:36:23.98 ID:BOgdrK6r0.net
中出しされたのか

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:38:10.41 ID:QLtK51v30.net
ガスは通ってもいいのか

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:38:47.44 ID:j1MDzxJB0.net
>>134
ガスじゃなくて素粒子な

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:40:39.75 ID:An23ZXlD0.net
00年代後半のVIPのブラックホール騒動すちっ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:42:02.16 ID:l7P8X8+w0.net
>>105
回転方向とは違う縦軸方向にガスが出てんのがようわからん

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:43:27.33 ID:ZxCbH5UJ0.net
>>130
光の速さを越えられないってのも見直されないかなー
他の星系に行ってみたい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:43:37.24 ID:N2wqoxFd0.net
宇宙屁

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:44:17.58 ID:PxubpMlx0.net
ブラックホールが上の口で
ホワイトホールがアヌス

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:46:48.19 ID:9jreEsvT0.net
もう地上から宇宙観測するのは飽きられてるよな
惑星探査いかないと夢がない

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:46:49.02 ID:+Z2Ok/ky0.net
マンコー年

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:46:50.66 ID:j1MDzxJB0.net
>>138
重力波は光速を余裕で超えるって言われてるけど、今の科学で証明の仕様がねーからな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:50:55.29 ID:OFMdoaWR0.net
そうでがす

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:51:01.03 ID:rGLAn7LO0.net
こないだ子供に聞かれて、ブラックホールは光すら吸い込まれて何も出てこれないから黒いんだぞーって話したとこなのに、また嫁に怒られる…

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:51:43.81 ID:ZxCbH5UJ0.net
>>143
そっかぁー・・・

でも越えうるものはあるのか
夢が広がるな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 07:53:03.49 ID:YCLgpL4+0.net
家からずっと空見てるだけの毎日みたいな観測飽きただろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:00:11.79 ID:TNx0hgqr0.net
>>140の尻からガス

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:02:51.01 ID:aTdRE+KN0.net
ガスは気体だから重力無関係だよね?
みんな勘違いしてない?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:02:53.88 ID:LmklkGU90.net
やっぱり天然ガス由来のものか?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:13:22.98 ID:PGTcqnsx0.net
ゆでたまごが既に発表済み

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:14:23.48 ID:WxZ2sGwU0.net
>>149
ガスが重力に影響されないなら地球の空気はとっくに宇宙に抜けてしまっているな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:17:32.68 ID:j1MDzxJB0.net
だからガスじゃなくて素粒子だって言ってんだろ・・・

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:17:48.80 ID:OYHsLIev0.net
やっぱりうちの嫁と同じだったな

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:18:01.35 ID:QLtK51v30.net
ガスは通ってヨシ!

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:18:18.90 ID:fQYY0B3S0.net
まぁ一枚岩ではないからな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:21:40.64 ID:BdSnf4XE0.net
あれはノイズ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:23:23.80 ID:71OIXpsQ0.net
ブラックホールに自民党議員全員ぶち込めよ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 08:59:31.94 ID:D467w3F30.net
>>6
角運動量ってのがその挙動を決めてる
フィギュアスケートの選手のスピンが勝手にスビンアップしていくのもこのせい

確かにブラックホールは色んなものを強力に引き付けるけれど、同時に角運動量が抜かれないとものは落ちれずにブラックホールの周りを高速に回転するだけになる

なので、ガスの極一部がジェットによって角運動量の大部分を持ち逃げするとで
残りの大半のガスは角運動量を失ってブラックホールへと落下できるようになる

なので、ものが落ちるためには角運動量を持ち逃げするジェットがどうしても必要

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:08:37.13 ID:gsxsA9YN0.net
>>159
キミ、本当は角運動量ってどういうものか分かってないんじゃない?
向きが、、、

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:10:54.19 ID:fuU0AR1y0.net
ブラック企業でもたまに逆噴射するやついるだろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:12:42.22 ID:Q5nmkO5y0.net
光より速いのか?
ブラックホールから脱出するには光速を越えなきゃ無理って話だったろ?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:14:44.03 ID:22nB0nWe0.net
やはりブラックホールはワープ装置

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:22:33.44 ID:PnuMKMIV0.net
>>163
ブラックホールに入ると、別のブラックホールからガスになって出れるって事?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:43:11.78 ID:8rbEruPl0.net
ブラックホールに人間が吸い込まれたら、どうなるの?

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:50:43.03 ID:qpNdQyX60.net
>>130
>相対性理論も見直しが必要
特殊相対性理論ならそんな話は無い
似て非なる一般相対性理論は出現の時点で修正が必要なのはアインシュタイン自身が分かってたけど
理論の不完全性とかの話じゃない

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 09:58:42.87 ID:qpNdQyX60.net
>>160
40年近く前にPCで原始的なシミュレーションでブラックホールのジェットを見出した研究室があったがね
あんたこそ向きがとか言い出してるって事は力学の基礎が理解できてないんじゃないの?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:06:54.06 ID:Q5nmkO5y0.net
光子すら引き寄せるブラックホールの重力から脱出できる物質があるのか?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:18:31.13 ID:NDDUE9pm0.net
>>165
視点によって違うのだが、
こちら側の普通の空間から見ると
ブラックホールに落ちていく物体は一般相対論効果によりブラックホールに近づくに従って時間の流れが遅くなっていき事象の地平線を通過する直前で
時間の流れが0に近づき無限に長い時間をかけて事象の地平線を通過する
つまりブラックホールの直前で止まってしまうように見える
落ちていく立場から見ると逆に今までいた宇宙が凄まじい速度で時間が進んで行き事象の地平線を通過する
まあ、一般的な大きさのブラックホールの場合事象の地平線に到達する前に巨大な潮汐力でバラバラにされてしまうのだが

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:20:24.81 ID:HJjxuJK50.net
>>138
真空の光速が一定ってだけで
高い誘電率や透磁率の物質中の光は速いよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:30:42.82 ID:NDDUE9pm0.net
>>168
ブラックホールの周囲に落ち込む物質がバラバラにされて落下する前に光速近くまで加速されブラックホールの周囲を公転して膠着円盤を形成することがある
土星の輪みたいなものだがブラックホールの桁外れの重力のため途轍もない高温の輪になる
ここに物資が落ち込む事でエネルギーの開放が起きて物資のジェットを放出したりガンマ線を放射したりする
ブラックホール本体は何も出さない(ホーキング放射を除く)がその周囲には強い放射をする輪があるというわけ
映画「インターステラー」ではブラックホールの重力レンズ効果と合わせてこの膠着円盤の見え方を今の物理学で予想されるかなり正確な描写で映像化していた

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:35:06.00 ID:NDDUE9pm0.net
×膠着円盤
〇降着円盤

変換ミスったw

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:36:31.11 ID:9dxEw43B0.net
ガスのスペクトル分析すればいいんじゃね?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:39:55.23 ID:F/D7IFZ70.net
>>6
光は軽すぎて突き進む力がないのかもな
この記事がマジなら普通の物質は噴出力で戻れるのかもしれない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:40:39.62 ID:gsxsA9YN0.net
>>167
accretion diskの内側にまでガスが落ち込むということは、
その時点でそこまで角運動量が外に捨てられているのだよ。
astrophysical jetそのものは、中心ブラックホールとかに対して
accretion diskとほぼ直角方向に延びるので、角運動量で
そっち方向に相互に反対方向に飛んでるというのは全くの間違い。
40年近く前の研究と言うのは、Thick accretion diskの内側で
ガスの射出方向性が定まり電磁気力とかで飛ばすとかいうものではないの?
アンタがangular momentumすら分かってないのに分かったふりしてるのは痛々しい。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:46:25.87 ID:7RkWsLjb0.net
ブラックホールのすぐ外側からガス噴出って書いてくれればわかる。
よくわからないけど台風とか竜巻みたいなものでしょう?

ブラックホール本体は台風の目のような静かな世界だろうと推測。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:48:20.26 ID:Z2pBrZEQ0.net
どんな音と音量なんだろうなあ
計算出来るのかな
ブボボボボボ!!!

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:49:06.11 ID:CTiAU9/z0.net
>>3
それはファイナルブラスト現象と呼ばれ
広く認知されているぞ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:51:41.13 ID:/IxDwt8L0.net
ホワイトホールでしょこれ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:55:34.62 ID:ZxCbH5UJ0.net
>>170
なるほど
ってことはロケットを光より早く飛ばす方法とかもあるのかもな
人類がまだ見つけてないだけで

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 10:56:53.44 ID:LpRsMuqb0.net
>>86
恫喝だよ
コワイヨー

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:04:29.72 ID:gsxsA9YN0.net
>>171
>>1の記事は、その膠着円盤が高温で膨れてドーナツみたいになった部分
の最奥部から回転軸の方向にジェットのように伸びてる物質流がある
ということであって、Accretion diskそのもののことを言ってるわけではない。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:06:57.62 ID:o+D8jxaq0.net
これが銀河の常態構造ならば
うちの銀河の天の川にも縦の筋が見えてもいいのに
煌めくたてすじが

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:13:08.98 ID:KboKHpkh0.net
ブラックホール
https://i.imgur.com/58APdTg.jpg
https://i.imgur.com/cop38nx.jpg

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:25:39.45 ID:gsxsA9YN0.net
>>180
>>170につきあって妙な共鳴をするな。
真空中の光速より物質中の光速の方が高い理由があるのだろうかよく考えてみなさい。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:30:17.59 ID:Opygkio10.net
>>68
ブラックホールから来ました!、
じゃなくて
ブラックホールの方から来ました

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:32:32.42 ID:W14EEWxb0.net
オナラじゃないのよ (´・ω・`)

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 11:34:53.93 ID:V/FonkGE0.net
たった1400万光年にそんなのがあったら
地球なんか影響受けないのはおかしいだろ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 12:43:19.42 ID:9sP0dM8e0.net
アカシックレコードってどこにあるの?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 13:52:26.14 ID:1V6Yz63g0.net
>>127
あれは乱暴に言えば
ブラックホールに反物質が吸い込まれたら質量が減る
長い目で見ればブラックホールはいずれ消滅する
みたいな話

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:32:12.96 ID:qpNdQyX60.net
>>175
必死に調べて英単語並べれば専門家らしく偽装できるってかw
40年前のPCにそんな細かいシムできるわけないだろ
単純に力学的なモデルの話だ
それと>>159はごく定性的な話をしてるだけで降着円盤との関係など書いてない
それに角運動量を持ち去ると主張してるだけで角運動量ゆえに極ジェット化するとは言ってない

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:44:44.03 ID:gsxsA9YN0.net
>>191
物理音痴も極まれりだな、キミ。
「PC」というのは見落としていたが、Astrophysical Journalとか
Astronomical Journalのどっちか両方か忘れたが海外の一流雑誌にはその種の
メイン・フレームでのコンピュータシミュレーションの論文が載っていたのだよ。
そんな>>1のジェットの話など昔から知られているのに、どうして新発見
のようなことを書いてるのか不思議ってことだ。
物理音痴の>>159をひたすら信じ、まともなことが書いてある>>175
信じないというのは高校物理も分からないみたいで痛々しい。
「必死に調べて英単語」というのは、キミみたいな物理音痴が
必死に調べることで、ずっと昔から知ってる俺には屁でもない。

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:47:12.55 ID:whZNfwXf0.net
変なもの吸い込んでゲロ噴出してるんだな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:48:26.75 ID:lhW/NJeK0.net
重力が強すぎてゆがんでるから地面が無くてまた外側に反発していく
空から落ちてきてまた空に飛んでくイメージだな中心に近づけない
https://o.5ch.net/1u7gb.png

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:49:13.46 ID:2P0nIH3e0.net
ブラックホールに関しては人類は語れない
太陽が昔は神だが今では核エネルギー体
今の人類にはブラックホール=神

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:49:17.04 ID:4rXSbt2A0.net
スガが噴出

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 14:58:24.40 ID:gS+H3EAJ0.net
洗ってない超巨大オナホールから異臭が

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:00:49.56 ID:qpNdQyX60.net
>>192
やれやれ
最後に読んだのもはるか昔だから細かいところまで思い出せないが
結論の趣旨は地平面に到達する前に降着物質の多くがジェット化して角運動量を持ち去るので
ブラックホール(に落ちる物質)の自転速度は光速に到達することがないという一種の検閲が働いてるというような内容だった
粘性や相対論的効果を思えば考えるまでもないような代物だがともかく非力なPCでモデル化したというところに意義がある(かも)
何れにしても簡単なモデルでもジェットが形成されうるってことだ
それはともかく『角運動量によって』ジェットが形成されると>>159を誤読してるようじゃ話にならない

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:07:29.34 ID:+ISa2erm0.net
ブラックホールからジェットは噴き出てるといわれてて、ガス出てても不思議ではないやろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:10:04.72 ID:gsxsA9YN0.net
>>198
少なくともキミは間違ったものを読んでるか、間違った解釈をしてる。
やれやれ、物理音痴も極まれりだな。
>>159
>ガスの極一部がジェットによって角運動量の大部分を持ち逃げするとで
>残りの大半のガスは角運動量を失ってブラックホールへと落下できるようになる
>
>なので、ものが落ちるためには角運動量を持ち逃げするジェットがどうしても必要
「ものが落ちるために角運動量を持ち逃げするジェット」と書いてあるのだから、
「ジェットが角運動量の大半を持ち逃げする」とも読めるし、
では角運動量を持ち逃げした方向はどっちだって話になるのだよ。
そんなことも理解しないでああだこうだ、昔に誤読したものを
大切に誤読のまま疑問も持たずに心にしまっとくって痛々しい。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:10:22.24 ID:zJzv2tw20.net
勝手に出てろよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:11:51.36 ID:WxIIbCxU0.net
どうせウバザメの死骸の腐ったやつだろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:14:08.57 ID:lJgzVW9k0.net
降着円盤のガスだろ。インターステラーのラストでブラックホールの周囲をグルグルしてたやつ。

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:14:41.59 ID:hTePhXmh0.net
僕のなんとかからも、ってレスで埋まるスレなんだろ?

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:17:27.10 ID:0O54t7qZ0.net
画像が無いとわからんな

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:19:13.88 ID:1uiScbXU0.net
漏れちゃった?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:19:20.78 ID:gsxsA9YN0.net
>>190
乱暴すぎるというか、間違ってる。

こういうスレって、知ったかぶりが誤解したまま間違ったこと言い出すんだな。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:19:46.44 ID:L4cS+zuE0.net
孫悟空「うわーなんてデカいブラックホールなんだ!」
釈迦「あなたがブラックホールだと思っているそれは私のケツの穴です。」
孫悟空・釈迦「なんだってー!」

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:19:59.25 ID:sjq6YAwk0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ガースーです

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:20:00.65 ID:yPbocITJ0.net
>>46
超ひも理論(超弦理論)か

宇宙トークは楽しいよな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:23:11.58 ID:+RrRSEim0.net
これって、美味しいの?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:25:08.85 ID:NDDUE9pm0.net
>>205
「ブラックホールの降着円盤とジェット」で検索すればそのもののシミュレーション画像があるよ
http://www.icehap.chiba-u./plasma/blackhole.html
千葉大学ハドロン宇宙国際センター

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:28:07.21 ID:1V6Yz63g0.net
>>207
それは承知の上
ここでは難しすぎるからね

ていうか他人を貶してる暇があったら
ここのみんなにもわかるように
正しく説明してあげなよw

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:37:00.16 ID:1V6Yz63g0.net
>>203
あれはここで言ってる「噴出してるジェット」ではないよ
緩やかに吸い込まれてるガスや塵じゃないかな?

インターステラーで描かれてたのは
周囲に吸い込むものがほとんどなくなって
ブラックホールがあたかも太陽のようになって
調和の取れた惑星系

ブラックホールがもしガスが噴出してる状態ならば
安定した惑星系なんて無理だし
そもそも人は近づけない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:38:00.69 ID:NDDUE9pm0.net
>>212
引用しておく
「ブラックホール降着円盤は宇宙で最も明るい天体として観測されます」

だから「ブラックホールは光も吸い込むのになんで観測できるんだ?」とか言わないように
ブラックホール本体は観測できないがその周囲は最も激しい活動をしている天体なのだから

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:38:51.35 ID:NDDUE9pm0.net
>>214
>>212

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:40:24.15 ID:SN8iVLe+0.net
俺のアナルホールからもガスと、たまにビームが放出される

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:43:05.48 ID:1V6Yz63g0.net
>>216
リンク先見えないよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:48:49.36 ID:1V6Yz63g0.net
>>215
リンク先は見れないけど
「ブラックホール降着円盤は宇宙で最も明るい天体として観測されます」
は厳密には間違ってるよ
「降着円盤から噴出する宇宙ジェットが
宇宙で最も明るく観測される」
が正解じゃないかな

まあ降着円盤があるブラックホールは
ほぼ宇宙ジェットを噴出してるのは確実だから
全体としては間違ってないのかもだけどw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:50:32.66 ID:1V6Yz63g0.net
インターステラーだって
降着円盤はそこまで明るく
眩しく描写はされてないしね
ジェット出てないからw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 15:57:06.99 ID:mbTtvamb0.net
宇宙の現象て桁がバグっててすこ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:05:50.00 ID:A/IHatbS0.net
俺のアスホールからもガスとたまに固形物と液状のなにか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:06:33.03 ID:DkMYgx6V0.net
そっか、ブラックホールからの脱出速度って光速超えてんのか。ちょうど光速だったら姿が見えてたりするのかな
光速越えをするものがこの世には存在するってことか?ワカンナイ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:10:07.55 ID:CZ0SeVTh0.net
SF映画の描写に役立つ以外になんか
いいことあるかい

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:10:57.04 ID:9HM+ImcF0.net
>>1
チャイナボカンしてるだけ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:12:58.74 ID:khcH3glE0.net
ブラックホールはとてつもない重量を持っていて
万有引力の法則で物質を引き寄せてるが
万有引力の法則は重量を持つ物を引き付けるから
ガスみたいな軽量な物はさほど影響を受けないのは容易に想像出来る

地球も万有引力の法則で重量の一番重い核に俺達も重力として引き寄せられてるけど
空気はさほど影響受けず自由に動けるよね

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:19:08.69 ID:Y9j6qVi+0.net
>>226
質量ほぼゼロの光ですらブラックホールからにげられないのに?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:20:49.02 ID:gsgNgMcD0.net
>>224
某悪魔超人と対戦した時に何か対策のヒントになるかもしれない
最近の奴は作者の贔屓で連勝中だし侮れんからな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:20:49.77 ID:SU0mJTV/0.net
光の速さを超えたガスだからブラックホールから噴出できるんやで

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:21:50.86 ID:1ROgxX150.net
>>6
そんなことも知らずに今までよく生きてこれたな…
説明したいが長くなるのでやめとくけどな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:21:56.11 ID:gS+H3EAJ0.net
ブラックホールだってたまには見逃すさ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:23:45.54 ID:rAj7iJ8Q0.net
ブラックホールの中心には何があるんだろう

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:25:23.24 ID:p0LoCgBh0.net
火事場のクソ力でしょ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:26:20.65 ID:KqYzdFg50.net
物理的に動かそうとするから重力や速度に影響される。
ブラックホールからガスがワープして移動してると考えるべき。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:33:27.22 ID:iUqEAmid0.net
ブラックホールの合体というのが謎だな
重力と重力が合体するとかおかしい

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:34:48.52 ID:8K2smMEh0.net
彼女のホールをベロペロしてるとたまにポフっと香ばしいガスを噴射してくるんだがあれはわざとなんだろうか

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 16:53:08.60 ID:rp1bi7CL0.net
強烈な引力で光さえ飲み込んで空間が歪んでしまうというブラックホール
なんでガスが出てくるのかよく分からん
消化不良ガスの屁みたいなものですか プー

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:14:32.93 ID:gsgNgMcD0.net
>>232
実家の本棚の裏に繋がってる
ただしそこから部屋の中には入れないし声も届かない

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:17:13.35 ID:oozml86J0.net
で、なんで銀河の中心にブラックホールがあるの?
単純な質問ほど
どーせわかりませんだろ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:33:41.79 ID:hQtVv0ht0.net
>>237
何でも飲み込むブラックホールの胃袋は無限だが、おちょぼ口で少食
事象の地平線の内側に引き込まれるのは引き寄せられた物質の一部で
他は周囲を亜光速で公転する降着円盤に加えられるか
その回転エネルギーで生じた磁場の天然レールガンから放出されてる

>>239
逆に考えるんだ
超巨大ブラックホールの重力に引き寄せられた物質から恒星が生まれ
周囲に銀河が形成された

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:41:40.25 ID:oozml86J0.net
>>240
恒星飲み込むとはきいたことあるが
量産されるってところを確認されているの?
どーせ、まだわかってない、だろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:46:24.89 ID:2vRhhIh60.net
>>45
人間が住む空間は3次元ちゃうん

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:46:53.92 ID:z2yrVPXm0.net
宇宙で裸で屁こいたらやっぱり進んじゃうのかね?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:51:03.20 ID:bhe/NJBd0.net
わからないから人類が考えられる方法で証明しようしてることを理解できない奴がいるとは

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:51:27.29 ID:HE0sd4DD0.net
ブラックホールから噴出て光速超えてるって事だろ?
ガスの成分は何だろう
光速に達するには質量が0というのが覆されるな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 17:52:22.16 ID:iJnieMZA0.net
なんか難しいこと書いてる人って、みんな学者さんかなんか?
ワシはなんのことやらさっぱりわからんよ。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:11:38.47 ID:hQtVv0ht0.net
>>241
今もわし星雲やオリオン大星雲で恒星系が生まれてる
百億年前の宇宙で何が起きてたのか知りたければ100億光年彼方を見ればいい
初期の銀河が恒星を量産しているのが観測されてる

詳しくは「スターバースト銀河」でググれ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:13:35.40 ID:G4+wbwyO0.net
>>6
お前が地球より何億年も進んだ超文明の一員だとする。
そしてその超文明がブラックホールに飲み込まれることになったらどうする?
急いで脱出するだろ?そういうことだ。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:16:58.98 ID:eQmD3ghf0.net
>>10
つまり、4次元ポケットて
普通のポケットのこと?

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:18:40.47 ID:oozml86J0.net
>>247
ぐぐったけど
銀河の合体で星の形成とはあるけど
ブラックホール云々はなかった。
星雲は超新星爆発後とかのガスの集まりで
また星が生まれてるんだろ。

銀河の中心になんで巨大なBHがあるのか
おれにはそれで納得できない

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:22:25.34 ID:oozml86J0.net
質問しといてなんやが
飯食うたら眠たくなったから
ちーとばかし寝るw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:39:59.76 ID:NDDUE9pm0.net
>>219
いけねえ.jp落とした
手打ちだからね
http://www.icehap.chiba-u.jp/plasma/blackhole.html
千葉大学ハドロン宇宙国際センター

おお、反応してくれてありがとう
「宇宙で最も明るい」というのはクエーサーのこと
超銀河団などの宇宙の地平線ギリに観測される銀河サイズよりも小さいのに銀河団より明るい天体
銀河級の巨大ブラックホールの降着円盤なのではないかと考えられている、というかこの天体のエネルギー源はそれぐらいしか考えられない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:41:35.06 ID:L0W2hHkq0.net
>>28
ひさびさにみたわ
競馬やめたの?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:42:30.81 ID:L0W2hHkq0.net
>>29
ひさびさにみたわ。
競馬やめたの?

28さんへは間違いすまん

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:44:30.25 ID:hQtVv0ht0.net
>>250
>>240はあくまでわかりやすいように簡略化してまとめただけで
実際には銀河中心の射手座A*と恒星の重力が
銀河全体をぶん回してるとするのは無理がある(らしい)
そこで仮定されたのが現在観測不可能な未知の物質で
ダークマターとか暗黒物質と呼ばれてるもの
これが間違いなく銀河の形成に関わってるはずだが、まだ未解明

ここまででググって楽しいキーワードは結構出てるから
あとは自分で納得いくまで調べてね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:53:21.67 ID:B8dYRVWf0.net
宇宙は3次元じゃないってこと
重力で縛られるのは3次元まで

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:55:31.76 ID:NDDUE9pm0.net
>>250
むしろ銀河の核近傍にはブラックホールがあるのが普通の姿という説が有力らしい

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:57:52.83 ID:nNJMXL790.net
そのガスで星の元ができたりしないの?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 18:58:26.12 ID:9bjEPfF20.net
宇宙って本当に人体に酷似している

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:03:29.93 ID:SuSJqBvx0.net
スレ読んだ感じだと円盤を持たないブラックホールはよく画像で見るようなジェット噴射はしないものと考えていいのかな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:10:59.67 ID:NDDUE9pm0.net
>>237
他にも書かれている通りだけどね
ブラックホールに物資を投げ込むと核融合よりも高効率でエネルギーが放出される
「重力エネルギーの開放」って言ってる人が多いのかな
物質はブラックホールに吸い込まれるのだけどその途中でブラックホール(BH)の周囲を回る軌道に乗って少しづつ引き込まれ土星の輪のような降着円盤を作る
降着円盤のBHに近い所は巨大な重力により光速近くまで加速され膨大なエネルギーを放出する
その過程で発生するのがジェットだ
ジェットも降着円盤もBHの内部から出る物ではない
BHのシュワルツシルド半径よりも外側で起きる事なんだよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:12:41.42 ID:tOb4YwWY0.net
それはブラックホールではないからだ

ただのガス噴出星団

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:27:39.80 ID:NDDUE9pm0.net
前にも書いたけど
ブラックホールがあって物質を投げ込んだとする
その物質がシュワルツシルド半径の内側に落ちていくのを観測することはできない
何故ならシュワルツシルド半径を通過するのに無限に長い時間がかかるから
(一般相対性理論)

だから「この宇宙には実質的にブラックホールは存在しない」と言えるw

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 19:36:05.98 ID:hQtVv0ht0.net
そう言えば、なんか最近発表された学説で
ブラックホールの内側は無限に落ちてく穴でなくて
何やら小難しい物質が玉ねぎみたいに層を成してギッシリ詰まってる
みたいなのがあったな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:07:31.38 ID:EomSr/1i0.net
>>219
そうじゃない。
降着円盤がブラックホールの直径部分に触れるちょっと前、
太陽の中心よりも はるかに圧縮される。
そこで核融合反応が起きる。それも、水素:ヘリウム系のだけではなく、
炭素系や鉄系のまで起きる。
いわば恒星の内部が むき出しになっている状態なので、
ものすごく明るく輝く。
ジェットは、その残りかす(非常に高温)がブラックホールの
北極か南極方向へ飛ばされるものだ。

>>223
飲み込まれる前に超圧縮で核融合を起こした時の光だよ。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:16:56.66 ID:EomSr/1i0.net
>>226
>空気はさほど影響受けず自由に動けるよね
重力は、物体の重さに関係なくかかる。
空気は、下にある空気とぶつかる & 上に押されるから
下に落ちにくいだけ。
人間だって、水の中なら下に落ちにくいだろ。
息を吸ったら比重が軽くなって水が持ち上げてくれるだろ。

>>6
>>229
スイングバイの一種だ。
光速は超えていないし、ブラックホールの超重力があるからこそ、
すごいスピードで吹っ飛ばされる。

>>236
マジレスすると、肛門を刺激されると、腸の動きが活発化するから。
子猫が親猫に肛門を舐められて、うんちするのと同じだ。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 20:35:57.61 ID:EyfZJxck0.net
>>226
じゃあ地球の空気は重力無視してみんな宇宙に飛んでっちゃうね

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 21:22:03.49 ID:1V6Yz63g0.net
>>239
いや銀河って超巨大ブラックホールなんだってw

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 21:24:43.31 ID:1V6Yz63g0.net
>>252
ワイは
降着円盤が地球に対して並行で
こっちにジェットが吹いてるのが
クエーサーって説を支持してるのよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 21:27:15.46 ID:1V6Yz63g0.net
>>260
周りに吸い込むものが無くなるか
またはブラックホールがクソ大きくなると
シュバルツシルト半径の外で
降着円盤が形成されないから
ジェットは出ない

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/20(火) 21:32:11.25 ID:1V6Yz63g0.net
>>265
もちろん核融合は起きてるだろうけど
更に無限大と言えるほどの圧力がかかり
なんだかよくわからない反応が起きて
亜高速のジェットが噴出してると
思うけど

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 02:38:26.99 ID:t5D5rima0.net
>>242
我々の住む空間は3次元だけど、我々の住む時空は4次元ってことになるかな。アインシュタイン理論以降、空間と時間は等しいものと考えられるようになった。だから4次元空間とも時空とも言う。ドラえもんのポケットは何かしらの力で圧縮された時空の塊だとすると、ブラックホールでも入ってるんじゃないかねぇ?とりあえず、時空は歪み圧縮され伸びることもできるから、ドラえもんのポケットは物理学上作れなくもない。問題は時空を歪めることによって地球や生物が素粒子単位でバラバラになるかもしれないけど。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 02:51:08.59 ID:UgEIiXKv0.net
巨大な重力によって引き裂かれた物質は行き場が無くなってガスとして放出されるのか…
チタマなど瞬殺なんだろうな、怖い

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 02:52:16.31 ID:RI6tWUA50.net
半可通の妄想大喜利

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 02:53:55.93 ID:1A8nyQ4p0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
縮退開始したんだろ。知らんけども。
アマプラでさっきトップをねらえ見終わったから。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 03:38:24.35 ID:OtnkdXLf0.net
ブラックホールは最後にどうなるんだろう
ブラックホールがブラックホールを飲み込んじゃうのかな?

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 03:39:52.86 ID:SOdMTcCS0.net
>>276
蒸発して消える
スゲー時間かかるけど

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 05:24:47.20 ID:BGc9+cKy0.net
ブラックホールなんてただただデカイ塊だろ?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 05:26:44.44 ID:EZjaEQxa0.net
>>274
でもそれもまた楽しいのが宇宙談義

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 06:43:44.49 ID:wqF7HoT20.net
ブラックホールになれなかった中性子星ですら角砂糖1個分の重さが10億トン
ブラックホール、クォーク星、中性子星は高次元世界なんだろうね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 06:58:49.56 ID:l0MVwTjm0.net
これはブラックホールとはいえないだろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 07:03:56.78 ID:OtnkdXLf0.net
>>277
蒸発でググってみたけど、揺らぎだのややこしいなぁ
じっくり読んでみますわ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 12:27:41.45 ID:t5D5rima0.net
>>274
案外、そっから宇宙での新しい現象の発見のきっかけなったりする

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 12:28:35.97 ID:VAg0LoNu0.net
重力が蒸発するという不思議

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 12:40:07.62 ID:+YheQKHZ0.net
重力を恒星に例えて光だと考えると重力波は重力風になるのか

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 12:45:42.09 ID:+YheQKHZ0.net
エックス線など高エネルギーが発散されてる
時々重力風フレアが発生する(ガンマ線バースト)
当然極域も存在してると考えれるからマグネットビームが発生してると予想できる
磁力がガンマ線を放出させてるのかな
https://o.5ch.net/1u7sn.png

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 12:59:38.04 ID:9FXQeZl40.net
強すぎる重力でBHの回転も遅くなるのか

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:05:34.63 ID:9FXQeZl40.net
重力波ジェットとかも考えないといけないな
https://o.5ch.net/1u7sp.png

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:40:35.35 ID:RI6tWUA50.net
>>286
岡本太郎っぽい

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:45:54.18 ID:c+FiAWS60.net
>>289
ありがとう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:50:53.26 ID:c+FiAWS60.net
BHの周りも強いエネルギーがあるからミニブラックホールが発生する
巨大なブラックホールの近くには必ずより小さなBHが周回する

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 13:56:39.88 ID:vMT5bdRl0.net
光の速さでうんこしたらどうなるの

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 14:01:14.81 ID:gk70GP/30.net
ビッグバンで宇宙が出来た時に場所による物質にムラが有って
(なぜか均一に物質が広がらなかった)
たまたま大きな物質(重力が強い)であったところにに小さな物質が引き寄せられ
銀河が生まれた、こういう現象が宇宙のあちこちで起こって今の宇宙が有る、
つまり一つの銀河は自然な形で中心に大きな重力をもつ構造に成るという事
銀河の中心の物質が重力の重さに耐えられなく成るまで成長した時に
ブラックホールが生まれるから銀河の中心にブラックホールが有る事は
自然な事と俺は解釈している、あくまで俺の個人的解釈です。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 16:07:12.55 ID:bHkbhDui0.net
>>293
その場所による物資のムラが生じる理由が自発的対称性の破れってやつ?
量子揺らぎで物質と反物質が同じ数生じたら、対消滅で物質なんて残らんと思うんだけど、
なんで反物質だけが少なかったのか、分かりやすく教えてプリーズ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 18:38:11.34 ID:RI6tWUA50.net
誤解・勘違いと妄想のオンパレード。
大喜利はまだ受け付けてるよー。

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 18:55:48.71 ID:QhMd7rJ50.net
>>105
つまりブラックホールを利用すれば亜光速まで加速できる!!

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 19:03:13.06 ID:Bi/ln3/y0.net
>>292
お前のウンコで地球がヤバイ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 20:10:07.10 ID:ub7PZ/jQ0.net
ギュオー閣下「消えろー事象の地平の彼方にっ!

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 20:11:32.73 ID:EZjaEQxa0.net
重量が減少してるブラックホールが観測されてるの?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 20:18:57.77 ID:0WRc5Lry0.net
>>3-5
いいね

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 20:19:25.35 ID:UgSx0aXj0.net
>>250
大徳中学校は見せしめをやめてください

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 20:37:35.20 ID:t5D5rima0.net
>>284
ダークエネルギーとはブラックホールの残骸だったりしてな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 20:55:26.62 ID:EfM+MZVh0.net
光すら出てこられないほどの超重力から噴出したガスなんてどうやって観測したん?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 21:00:26.05 ID:DrX6W5gJ0.net
破れ恐怖のデスクロス♪

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 21:08:11.29 ID:mo3ceoRv0.net
「屁です」
「よし通れ」

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 23:16:03.10 ID:0INWSqIG0.net
>>282
宇宙の終焉に関わる重要な話なのでじっくり考えてね

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 23:18:12.67 ID:0INWSqIG0.net
>>303
だからブラックホール本体とブラックホール周囲の天体現象は別物なの
それを混同するからおかしな事を言い出すおかしな人が出てくる

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 23:26:08.14 ID:0INWSqIG0.net
ブラックホール本体=シュワルツシルド半径の内側 事象の地平線の向こう側で観測不能、暗黒の世界、物理学の範囲外
ブラックホール周囲:降着円盤、宇宙ジェット等恒星内部よりも激しいエネルギーの放出が起きる「途轍もなく明るい」世界

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/21(水) 23:43:11.79 ID:0INWSqIG0.net
安易にブラックホールの事を知りたいならチャールズ・シェフィールドやスティーブン・バクスターのSF作品はオススメなんだけど殆ど絶版です
ハードSFはすぐに絶版になるものなんで仕方ないね
古本で探すか原書を読みましょう
って全然安易じゃないじゃんw

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 00:05:54.76 ID:IYuJUlcu0.net
バクスターは小説のタイトルが素敵なんだよね
「時間的無限大」
「真空ダイヤグラム」
「プランク・ゼロ」

ちょっとでもかじった事のある人なら当たるでしょ?

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 04:55:49.85 ID:ieVlpqVP0.net
妄想と誤謬の大喜利大会、ここらでお終いか?

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 06:39:43.01 ID:ARcgv7g+0.net
>>302
ブラックホールで何か変なもんが作られていてもおかしくないよね

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 08:51:14.41 ID:AyK1AijR0.net
>>311
専門で研究しても本当のことは誰も知らんのに
何を妄想だの誤謬だのいってんのやら

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 16:35:12.39 ID:IYuJUlcu0.net
>>313
科学的裏付けのない俺様説を言われても妄想とかいいとこ大喜利にしかならんだろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 21:36:38.21 ID:ARcgv7g+0.net
ある程度わかってる人が科学的裏付けをもって否定なりしてくれると妄想も盛り上がるってものですよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 22:03:13.76 ID:18V29OqE0.net
>>314
観測結果で裏付け取れるんだよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/22(木) 23:59:10.56 ID:sMiE/UqY0.net
ゴジラやん
https://twitter.com/joonlouz/status/1415744746715324425?s=20
(deleted an unsolicited ad)

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 01:12:19.63 ID:sxCrGkY90.net
俺のブラックホールからもガスが噴出します

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 02:32:38.49 ID:GjP7GKXl0.net
>>315
妄想や勘違いを否定してあげてもああだこうだ屁理屈で抵抗するから見放すんだよ。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 02:48:39.34 ID:aKur5Cfv0.net
なんだかんだで
一番面白いのは
説得力のある妄想なんですよ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 02:49:49.47 ID:HjiYqPg00.net
ジェットは鉄など安定しきってる物質を原子レベルでバラバラにして星々の原材料にリサイクルするシステムって聞いた

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 03:04:20.50 ID:aKur5Cfv0.net
つーか物質は
つか原子は
宇宙的なタイムスケールでは
最終的に全て鉄になるんだよね
核エネルギーを使い切った状態

それをまたいろんな原子に戻す(リサイクル)するために
ブラックホールが存在している説

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 03:06:32.68 ID:aKur5Cfv0.net
つまるところ
宇宙とは
鉄を造ってる存在
って言ってる学者がいたな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 03:17:48.31 ID:w0OOBo3A0.net
銀河系も超巨大ブラックホールの周りを回っているんだよね
てことは今の太陽系の銀河系の公転速度も
ブラックホールの重力に打ち勝つ公転速度だってことだよね?
この公転速度を少し落とせば
ゆっくりした速度で安全にブラックホール内に
入っていけないの?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 03:18:48.81 ID:YVcDDWP70.net
とりあえず星野之宣センセのA4版の本読み漁れば良いと思うよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 03:30:48.32 ID:Rb+ZqK1B0.net
>>324
それに関しては銀河の遠心運動は角運動量では説明つかないらしく
未知の「ダークマター」が銀河を纏めてるってよ
つまり遠心力で回ってるんじゃなくレコードの円盤の上に物質がくっついていて全てが回転してるイメージ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 03:35:42.52 ID:tgVHUDno0.net
>>303
上の方でも勘違いしてる奴が何人もいるが、ブラックホールに落ち込んだガスが
ブラックホールの重力を振り切ってまた脱出してきたというわけじゃないぞ
ブラックホールが吸い込める量以上の大量のガスが周りから流れ込んできたんで
吸い込み切れない分がブラックホールの周りに溜まって溢れ出してるだけ

この周りに溜まったガスはブラックホールの重力によって超高速で振り回されるので
ガス同士の摩擦で超高温に加熱されて光やX線のような電磁波を放出する
光すら出てこられないはずのブラックホールが光ってるというのはこういうことで、
ブラックホール本体じゃなく周りのガスが光を発しているってこと

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 03:59:44.08 ID:aKur5Cfv0.net
>>324
俺は銀河系は
デカいブラックホールだと思ってるw
ディスクは降着円盤そのものであるw

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 04:05:53.12 ID:aKur5Cfv0.net
>>326
それには個人的に異論があって
ダークマターなんて面倒くさいものはなくて
単に時間の進み方の違いによる錯覚だと思ってる
どういうことかというと
銀河中心の巨大質量によって
中心に近いほど時間がゆっくりになり
離れるほど早くなる
それを第三者視点から見るとあら不思議
レコード盤のような回転に見えているという

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 06:30:47.86 ID:1rH0mcqH0.net
空間に作用してる重力を測定出来たら面白いよね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 06:31:29.51 ID:oQCOXKhW0.net
ただの消化器官やん

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 06:35:37.15 ID:JM4EzztM0.net
ブラックホールに落ちると何百年もかけて死んでいく感覚になるってほんとかな?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 06:56:15.44 ID:GWXbgn+70.net
アストラル体の魔王でしょ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/07/23(金) 07:38:34.40 ID:Y6KN3gnq0.net
>>332
自宅の本棚の裏に出るらしい。

総レス数 334
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★