2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】小中高校の「9月入学」見送り、大学は多様化を提言…教育再生会議 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2021/06/04(金) 07:10:27.59 ID:AZD+qcLK9.net
読売新聞2021/06/03 23:47
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20210603-OYT1T50262/

 政府の教育再生実行会議(座長=鎌田薫・前早大総長)は3日、首相官邸で会合を開き、第12次提言を菅首相に提出した。コロナ禍をきっかけに議論されてきた「9月入学」について、小中高校での導入は課題が多いとして見送る一方、大学の入学、卒業時期の多様化や柔軟化を図る必要性を強調した。

 提言では、小中高校の9月入学の課題として、児童生徒の一時的な急増に対応する教員や施設の確保などを挙げ、「国民生活や社会全般に大きな影響を及ぼす」と指摘。「国民や社会において十分な理解と協力を得ることが不可欠だ」と強調した。大学については、9月入学や年間の授業を4分割する「4学期制」など通年で入学、卒業しやすい環境整備に向け、新卒一括採用をとる産業界と共に改革に取り組むべきだとした。

 また、学びの多様化として、高校に2年以上在籍した優秀な生徒が早期に大学に入学できる「飛び入学」の制度を利用した場合に、高卒資格を付与する制度の創設を掲げた。高校在学中に大学の授業を履修して取得した単位数に応じて、大学の早期卒業を可能にする制度改正も求めており、文部科学省は具体的な制度設計を進める方針だ。

 少人数学級については、「中学校を含め、学校の望ましい指導体制のあり方を検討する」とし、今年度から段階的に始まった小学校の35人学級化などの効果の検証を求めた。

 提言を受け取った首相は「ポストコロナ時代では、子どもたち一人ひとりに最適で多様な教育が求められる」と述べた。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:20:19.35 ID:eE/dkn2J0.net
まあ、開成、灘、筑駒の上位3校から100人以上もの人間を受け入れる東大は
ホモソーシャルな社会と言えるだろう

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:29:48.24 ID:uFZ/EPvb0.net
腐敗させることが目的の会議としか思えない

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:30:29.01 ID:5dhpWv1x0.net
このワセダの鎌田っての、


まえに何かの隠蔽してなかったっけ?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:30:56.73 ID:poRgWwbn0.net
ああ、オボカタ関連か > 鎌田

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:35:27.20 ID:hTQ0CGgA0.net
海外が4月入学しろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:40:10.04 ID:ehS7gtAW0.net
口だけ
やらない
仕事してないよな
時間つぶしで仕事したフリ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:40:20.56 ID:rEVQ7pqz0.net
>>1
世界に合わせろよ
9月やろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:40:55.26 ID:ehS7gtAW0.net
>>6
日本と韓国くらいだろ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:41:57.52 ID:pWD4pGFZ0.net
他にやることはいくらでもあるんだから、こんな誰かの思いつき検討しなくていいんだよ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:42:08.03 ID:RWcWC31S0.net
早稲田はとっくの昔から9月入学卒業アリだった

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:43:21.81 ID:hX1kXpfw0.net
海外に合わせるなら、義務教育段階からの飛び級と留年を優先したほうがいい。
入学時期はそこまで大きな問題ではない。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:44:26.73 ID:0Ik4Ngly0.net
夏休みまるっと準備期間に充てれるし
だいたいの海外の大学とも合わせやすい

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:45:02.92 ID:kQ72ZOtN0.net
>>8
べつに全世界でもないんだよこれが

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:45:17.95 ID:l/9NNhEp0.net
>>8
大学卒業に合わせて入社するのが日本の企業文化だから、小中高がずれれば大学も企業もずれる

真夏にも大勢が就活、そして8月が引っ越しの繁忙期になる笑

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:47:21.82 ID:RUAq2KsD0.net
N高なんか年4回入学式やぞ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:51:21.29 ID:+Ot1Oou30.net
もともと、今回の9月入学ってのは、
一時的なコロナ対策だったと思ってたんだが・・・・・?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:51:28.16 ID:uSgpIDyW0.net
大学は多様化を提言、、、、つまり、9月入学は、俺が決めさせたと威張りたい奴がいるわけね。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:52:16.73 ID:DNGL+2tT0.net
せっかく他国に合わせるチャンスなのに
入学シーズンが春じゃないと困る業界でもあるんか

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:53:38.08 ID:7EFxq3EU0.net
やっぱり桜がないとね 9月暑いし

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:55:14.42 ID:hX1kXpfw0.net
>>19
入学がどの時期でも、そこまで大きな効果はないから、変更コストに見合わない可能性が
高い。それよりも、外国に合わせて、義務教育からの飛び級留年を大胆に入れて
いったほうがいい。算数やってるようなFラン大が出るのも、もとはといえば、
学年だけで進級させてるのが元凶だから。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:57:52.26 ID:mV2bqRUW0.net
>>15
変えればよいし

別に毎月が入社でも良いんだよ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 07:58:26.78 ID:mV2bqRUW0.net
>>20
今でも桜はない

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:00:09.20 ID:x+MgQ8/r0.net
>>12
出来ない奴を進学させ続けて時間の無駄が続くのは勿体無くはあるな
ただ得意不得意科目が極端な奴をどうするか留年続く奴をどうするかとか出るが

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:00:14.99 ID:MWCKzaDs0.net
>>14
先進国は9月なんだろ
脱落しつつある日本国には関係ないが

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:03:43.18 ID:u/c7mWps0.net
息子の大学一部秋入学になった

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:07:12.85 ID:mV2bqRUW0.net
>>25
日本は先進国から、抜けたしね

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:09:53.75 ID:wbcad4Lg0.net
人それぞれ事情があるんだから、いつ入っていつ出てもいいことにしよう
ピアノ教室みたいなもんだ
バイエル何番までできたら進級みたいな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:12:21.16 ID:7n3FhJl40.net
9月暑いのはほんとやばいな
台風やゲリラ豪雨も多くて日本のイベントには向かない

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:14:37.68 ID:hX1kXpfw0.net
>>24
飛び級留年判定は教科ごとにしてもいいと思うし、
最低限やるのは今の小学校レベルでもいいのでは。
現状のFランのレベル見る限り、算数が怪しい生徒が相当な割合でいる以上、
分数、小数、比とかができてない状態なら、解の公式とかはいらないと思う。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:16:59.10 ID:Y+c9TTYF0.net
定員を半分にして学年を倍にすれば解決

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:21:26.66 ID:EVRyZ2qC0.net
>>28
なんだか和んだわ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:21:56.67 ID:M3LNoqbU0.net
去年学校休校長引いたとき吉村とかがこれ主張してたなあ
あれは何だったのか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:25:36.60 ID:FkMThcIb0.net
昭和のはじめごろは帝国大学は9月入学だったはず

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:27:48.74 ID:I0l80S0f0.net
早生まれ(年度内の1/1以降生誕児)は、親権者いずれか1名の同意があれば次年度の学級に組み込める配慮は?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:28:35.62 ID:I0l80S0f0.net
ただし小学入学時のみで、以降の変更は認めない。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:29:28.35 ID:7n3FhJl40.net
>>35
そんなんどこかでは分けないといけないんだから諦めろん

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:31:40.53 ID:AdMPrjr50.net
私大の関係者に座長をやらせるのが
そもそもの間違い。

私大がまともな教育議論できるわけ無い

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:35:46.11 ID:FkMThcIb0.net
うちの祖父が三高から東京帝大に入学したのは
昭和3年9月だった

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:43:58.04 ID:2joe21p40.net
>>1
>小中高校の9月入学

無理だと思うよ?

桜が咲いたら小学生

これに勝てるフレーズが思いつかないモン>>秋入学

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:46:03.06 ID:YkN6U/Q70.net
やっぱ受験に合格して冬が終わり、春とともに入学の流れがいいよ。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:48:27.90 ID:unNbnvag0.net
見送り先送りばっかでまったくやる気ねえだろ
やってるふりはいい加減やめろよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:49:29.77 ID:YkN6U/Q70.net
大学入試改革とかも結局何もなかったな。センター試験の名前変えただけ。
10年位前から「2020年からの入試とは」なんて本も多数出てたのに。

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:49:31.20 ID:jniRkJ/U0.net
ジャップ完全終了

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 08:58:19.57 ID:x+MgQ8/r0.net
>>30
科目ごとにすると今度は卒業判定が悩みどこになる
進学先としてそれに特化したところが用意されていればいいんだろうけど
簡単な方から段階ごとにやっていって途中で出来ないのならその道は諦めろ
そういうのもありだとは思う

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:03:41.15 ID:XLy0VzTR0.net
>>1
結局新しい生活様式って何も無かったな
マスクぐらいか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:13:40.56 ID:Rtyx3gbO0.net
>>42
意味ない議論させてお友達に高額報酬あげる委員会

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:42:08.35 ID:ccyA6inc0.net
今さら何を言ってるんだろ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:43:00.16 ID:ccyA6inc0.net
今さら。。。。。これが自民党か。「結局は何もしない、何もできない」

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:44:14.61 ID:FSAe9hai0.net
昔から4〜6月に生まれた子は有利になるって上層は分かってたからな
それに合わせて産んだのにいきなり9月に変えられるなんて許すわけないよ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 09:57:18.97 ID:vdtGz37w0.net
>>1
まだ9月入学とか意味わからんこと言ってたのか
ドサクサ紛れに押し切ろうとしてたのはどん引きしたわ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:06:58.84 ID:1z+JpWGZ0.net
多様化なんていいながら所詮均質化された学生を企業に送り込むのが日本の大学だ。
企業も没個性で従順で受験秀才の学生が欲しいんだからさ。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:33:50.83 ID:bCxsE1dB0.net
既得権益が強すぎて、変化できない日本を体現している。
貧困な極東の島国として衰退の道を歩んでいる。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:39:04.66 ID:rQnHjTZ20.net
大学院は今でも普通に後期入学あるから問題ないんじゃね?

やっぱり桜の季節に入学は素敵だよ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:45:44.27 ID:kd27dIfU0.net
少人数学級よりも、
イジメを減らすために60人学級の2人担任制で

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 10:46:56.25 ID:kd27dIfU0.net
>>53
既得権益陰謀論飽きた
結局、別の権益のための争いでしかない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 11:01:19.83 ID:hX1kXpfw0.net
>>45
全国的にオンラインで学年ごとにいくつかのレベルの講義を用意して、生徒は各自それを
視聴しつつ、オンライン課題をやっていく方式で、学校の先生は、どのレベルを
やらせるかと、具体的な質問の補助の対応を中心にという方式にするのも一つの
方法かなと。

卒業判定は、例えば95%がこなせるラインを超えてればそのまま卒業で、
99%がこなせるラインなら1留で、最大でも2留までとかになるのかな。
(数字は適当だし、例えばアメリカももう少し留年率が高かったはず)

あとは留年制度は、荒れてる学校対策の面にもなるかなと。
あとから心を入れ替えてやる気になった人用には、今の夜間中学みたいなものを
もう少し充実させればいい気がする。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 11:07:48.17 ID:azS7+Pp00.net
少人数学級とかいらんねん1クラス100人ぐらいでやれや
勉強したいやつは塾に行って中高は国私の一貫校に行くから問題ない
公共事業で子守センコーに餌やってゴミを教育してもしょうがないやろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 11:46:21.30 ID:v+tNayH20.net
せっかく世界標準に合わせられるチャンスだったのに

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 13:34:37.93 ID:VpWIXu+o0.net
9月入学の議論にコロナは無関係
それから学校年度にグローバルスタンダードなんて無い

それを差し引いて、自分は9月入学に賛成
近年の日本の気候を考えたら、現行の春休みと夏休みの機能を1箇所にまとめたほうが気象災害への対応が圧倒的に楽
それから2週間程度の春休みに年度替わりの事務作業を詰め込んでいるせいで高校以外の教師が無駄にハードスケジュールになっている
同じように考えたら1月入学でもいいが、少なくとも現行の4月入学に反対

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 13:50:30.95 ID:VpWIXu+o0.net
>>25
キリスト教の国家と中国
それだと困ったスウェーデンは8月入学、南半球のキリスト教国家は一部で3月入学を採用
後進国は主に1月入学だが災害があったらすぐに動かす

>>34
それが共産党と社民党が変更に反対している理由
明治に入学月を9月から4月に変更したのは当時の日本軍への配慮から

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 13:53:26.47 ID:ZR7NFpF00.net
さっさとやれよ
何でもそうだがどうにかなる

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 13:56:00.19 ID:qIt8R7yh0.net
会計年度に合わせないと何かと面倒

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:02:14.50 ID:VpWIXu+o0.net
>>56-58の3人に同じレスをする
もっと根本的な話で

そろそろ学校教育自体を完全に廃止したほうがいいと思う

何故画一的な教育を受けなければならないのか
それこそ算数とか国語を棄てて生物のスペシャリストになる、みたいな教育を受けたくても受けられない
それってどうなの?

コロナ禍でオンライン教育できないのは相当マズいと思うが、むしろコロナ禍じゃなくてもオンライン教育できないのはマズい
そしてオンライン教育を受けられるなら教育内容にも多様性があって然るべきだと思う

>>63
それはごもっとも
9月入学にするなら会計年度は6月か7月にしないと

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:04:38.80 ID:Mm5kIq0C0.net
もう全部1月から始めろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 14:25:50.88 ID:8P984Uku0.net
遺伝子技術で9月に開花する桜の新品種とか作れんの?
ネックになってんのこれだけだろ?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:35:11.28 ID:sIx420wL0.net
>>66
秋咲きの桜あるんで、そこはOK

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 15:54:22.02 ID:VpWIXu+o0.net
>>66
元々半年遅れなのが1年遅れになる懸念とかいうのもある

そもそも学年もグローバルスタンダード無いんだけどね
日本を含めてPISAで調査しているすべての国が6-3-3-4にしているがこれ別に義務でもなく全くの偶然

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 17:46:42.82 ID:+A+8k8020.net
社会が複雑になりすぎて
戦争でもない限りもう変えられない
無駄な議論して金もらって結構なご身分だこと

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 17:52:44.73 ID:QvEKB2zu0.net
橋下あたりが騒いでたなw 今じゃ誰もこの話してねーじゃん

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/04(金) 18:09:21.27 ID:ShcJJCjs0.net
半年単位のカリキュラム組めばいいんだよ。現実に進学校の上位は二年の後半からは休憩に来てるようなものだし。
やりたくないことに無駄に時間を使うのはもったいない。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 06:30:37.86 ID:EwJBe90p0.net
>>1
まだ解散してないのかよこの糞会議
散々やらかしてんだからさっさと腹を切れ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 08:09:42.10 ID:jv9t8Xl30.net
>>60
気象災害なら9月入学は危ないだろ。
入学したばかりでよくわからんうちに台風だぞ。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 19:11:45.44 ID:uiaET3Rb0.net
うすべにのはなびらをやねいちめんつもらせてる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/05(土) 20:36:12.19 ID:elDK3OBk0.net
9月入学にすれば世界の常識にやっと追いつけるのにね
今からみんな9月まで休校にして社会人も全員テレフォンワークにすれば簡単に9月入学が成立できるのに
いつまでも国際社会に認められないよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:57:53.08 ID:eQXRK1jB0.net
>>75
ユネスコの資料ネット上にあるけど
9月って別に常識じゃないぞ
十二ヶ月まんべんなく散らばってる
4月も結構ある
つかアメリカ国内ですら完全には統一されてない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/06(日) 11:59:39.63 ID:tMuRYEwt0.net
高卒から大学入学、大卒から入社まで半年あるって良いじゃん。ぶらぶらする期間は必要

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 05:11:40.13 ID:irZs2plv0.net
>>77
生活費は?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 17:05:53.44 ID:rsrJrNZN0.net
インドも4月だろ?
あいつら数学やプログラミング得意だからジャップの苦手分野だからガンガン来てもらえよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/07(月) 18:24:48.62 ID:Sv75eaxN0.net
内の選挙区の国会議員が、9月入学を考えた奴は考え方が浅はかで馬鹿だと痛烈に批判してましたよ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 07:35:28.32 ID:Jux62kqV0.net
>>80
賛成

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 17:48:35.51 ID:+J0fNX1X0.net
人生は有限だ
ブランクはいらない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 17:49:38.17 ID:iRIeSYnr0.net
日本は桜の入学式でいいんだよ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 18:08:48.52 ID:kH1p7ImB0.net
あれだろ
大学でやって抵抗なくしてから高校以下に導入させる気なんだろ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 18:09:34.18 ID:cvx7XnjX0.net
少子化で学校が無くなるw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/06/08(火) 23:02:01.35 ID:BhGL474b0.net
外国への人材流出が進むだけだよ

総レス数 86
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★