2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急速報】2020年度のGDP -4.6% リーマンショック超える最大の下落 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/05/18(火) 08:59:37.00 ID:bYoeragk9.net
内閣府が18日発表した昨年度・2020年度の年間のGDP=国内総生産は、新型コロナウイルスの影響で実質の伸び率がマイナス4.6%となり、リーマンショックが起きた2008年度のマイナス3.6%を超えて、比較可能な1995年度以降で最大の下落となりました。

また、合わせて発表した昨年度最後の四半期であることし1月から3月までのGDPは、前の3か月と比べた実質の伸び率が、年率に換算してマイナス5.1%と、3期ぶりのマイナスとなりました

2021年5月18日 8時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210518/k10013036691000.html

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:09.48 ID:z1nlb8330.net
ID:M8QaVxxQ0  ID:92xI+FGu0 >1 ID:GPMYLgzJ0
ID:+f1GjIsf0  ID:Y/yjRYOZ0 ID:KVKqJyRV0

ID:z1nlb8330
うわ、いわば、まさに、
有事法制 安保法制 各種感染症予防法での、
隔離 遮断 閉鎖な、ロックダウン風、
公共交通機関全停止可能な、ジェイアラートの、全開

ID:z1nlb8330
ここらもしないで、
武漢コロナ熱 グローバルパンデミックに乗じた、
ショック ドクトリンで、
森羅万象をつかさどる閣議決定がパンデミックで、
国家緊急権導入 全権委任法とか、
もう それ ナチスドイツ ヒトラーの手口じゃんwww

漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 Un-go シャングリラ

小説 東京デッドクルージング 終末の鳥人間 軍靴の響き
   デモンズパーティ
   応化戦争記

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ ガンドッグ
   トーキョーナイトメア

ゲーム 対魔忍アサギ 特務捜査官レイ&風子 凍京ネクロ
    バイナリードメイン

ここらの、
第3次世界大戦クラス 天体衝突クラス
グローバル ギガ 破局での、グローバルギガ飢饉での、
超増税 テラ インフレ激化、
財産税 デノミあたり
ペタ スタグフレーション慢性化構造超不況にw

ID:z1nlb8330
後の、脳筋軍国銃社会 
ゲーム GTA系 Fallout系 メトロ2033系
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック スガ沢東 菅ポト スガーリン執権
ジャップスタン国が、爆誕するw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:11.28 ID:aeKTwNzu0.net
>>377
それも想定内でSP500よ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:12.16 ID:UHk3shc+0.net
>>333
非正規に給付金くれると思うからそれでもいいわ

クスクス(⁻᷄υ͜⁻᷅ )

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:21.45 ID:pjj5kAOo0.net
日本って海外に比べて
サービス業飲食業の比率高いから
多少減っても問題なくね

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:22.17 ID:7uimux++0.net
国民がどうなろうと知るわけない
利権、中抜きで上級国民さえ潤えばいい
そんなゴミ政府。笑笑

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:22.27 ID:87AxZ9J40.net
>>11
マトモな野党がいないんだからな消去方でいくとそうなるだろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:22.96 ID:KoVFB6u90.net
まあ消費税くらいしか
社会保障受けてる上級から税金回酒できんからなぁ...

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:23.02 ID:Zen+FLQ80.net
天国な公務員なんて一部だけ
これから人口どんどん減って財政難で食い合いが始まる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:23.66 ID:mC9WfsbB0.net
コロナで売り上げが半減した企業は全体の7割に達してるからな。
リーマンショック超えるのは想定内だわ。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:24.16 ID:Oge4MnqY0.net
>>17
まあバカの一つ覚えで上げてくるだろうな
その前にインボイスでまた一段落ちると思うけどな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:29.27 ID:v2d4N3G00.net
日銀黒田「コロナ禍はリーマンショックほどではない」
麻生「リーマンショックのようにはならないんじゃないか」
昨年こいつらはこう言ってたんだからいかに日本の経見通しがバカなのか分かる
そりゃ経済成長も出来ないはずだは

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:29.41 ID:Kb8TYPjA0.net
株価が異常すぎてついていけない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:29.46 ID:03FuKD7E0.net
そりゃそうだろう、としか・・・。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:31.71 ID:ZC0S/rCT0.net
コロナという万能な言い訳があるからなあ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:36.68 ID:ao81CDhF0.net
リーマンショック以上なんだから潔く消費税下げろボケ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:38.49 ID:f2aNhzst0.net
景気回復も世界最遅なんだろうな
ワクチンも景気も一人負け

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:39.43 ID:78fg38Hy0.net
>>369
6月に緊急融資と助成切れるから

粗暴犯罪は間違いなく増加する
オレオレとかの詐欺も

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:40.58 ID:DeKRJd0S0.net
>>377
リーマンショックのときと同じじゃん

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:45.80 ID:W+Q8d5Y80.net
>>348
株主でもないのに、企業利益(従業員やら客への還元が少ない)最高とか、株価が高いとかでヒイヒイ喜ぶ意味が全く分からないな。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:47.62 ID:ps0BG0/90.net
無能財務省

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:48.60 ID:Jl1DsOMU0.net
>>386
給付金くれたら何でもいいのかよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:49.14 ID:KCpPGcqm0.net
>>338
2021年度は更に差が開きそう

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:54.22 ID:asV/eIHb0.net
コロナでセックスレスになってますます少子高齢化人口減少
国民一人当たりのGDPで言えば既にニュージーランド未満
もうすぐ東南アジアに抜かれる日がやってくる… あーあ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:58.81 ID:goSaMoaa0.net
>>1
国内消費がやばいわな

今年に入ってからコンビニの商品ですら仕入れ減らしてガラガラの棚だったり、とにかく物が回ってない
もし冷夏になれば今年はもっと下がるよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:58.95 ID:1CEisNJG0.net
>>357
消費税増税で集めた金を
業績悪化の企業に補填します( ・`ω・´)

それが消費税増税
法人税減税のからくり。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:06.51 ID:MH/qwdyC0.net
>>301
自社さ連立村山政権みたいなのになりそう。野党人気ないし。

>>330
なあに新日本人が入ってくる。旧日本人さようならでも構わない政府だし。


>>331
十分想定できるね。
日本は台湾に対してうかつに手出しできないし、中国は商売相手。
国が生き延びるには商売相手に媚びるしかないからそれを無視してまで台湾支持は無理だろうね。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:06.53 ID:gz+ocwrI0.net
減便の件といい、お上の発想はこの程度のもの。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:18.11 ID:yINsOA/Q0.net
こんなもんやろ
これで下がってなかったら怖いわ
ってかもっと下がると思ったけど

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:18.32 ID:5KBHGlre0.net
>>334
政府がおまえらの年金を株に投入してるから
実体経済をともなわない株バブルは、そのうち崩壊する

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:19.11 ID:W+Q8d5Y80.net
>>359
お前の評価は?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:21.56 ID:di/5wB550.net
>>1
リーマンショック級に増税とかさすがあべちゃん

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:27.19 ID:69LKwv9I0.net
自民党がコロナマンを次々入国させて国内経済と国民殺しにかかってるからね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:31.23 ID:7uimux++0.net
竹中・二階「野党よりマシ」

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:37.00 ID:ZDdBQaWi0.net
国際をl発行せよ国民に振るな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:37.27 ID:nOF6vXm00.net
フランス国債が暴落したということは
たたき売られて銀に交換されたと言うことだ
まる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:38.52 ID:Sjksasg80.net
リーマンのときは緊急事態宣言してないし

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:40.68 ID:v6RjWGgz0.net
>>333

???<やれやれ、枝野くんにも困ったなあ。僕がいないと何もできないなんて。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:41.77 ID:rI/3QvzZ0.net
飲食やらコンビニがそんなに日本に必要とは思えない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:42.58 ID:78fg38Hy0.net
リーマンのときはなんか食べるものあった

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:48.59 ID:gZg5xcGQ0.net
初動対応の失敗が全て
ビリヤードのファーストショットがありえない失敗したら
その後の挽回出来んわ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:52.65 ID:oDu8oOIw0.net
あまりにも死者が多かったから大阪株とか吉村はんはよう殺やっとるとネットに書きまくってるw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:54.00 ID:I4xMLk100.net
>>4
パートのおばちゃんとか切ってるだけだw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:54.59 ID:31WGY/KT0.net
>>338
コロナ対策のうまさと比例してね?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:57.92 ID:yc0ykgjm0.net
人口減少&ジジババ増加がキツイ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:03.11 ID:G/cVo+Nk0.net
お前ら「うーん、消去法で自民党」

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:06.65 ID:pjj5kAOo0.net
>>388
お前も中抜きや利権で飯食えるようになればいいじゃん

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:06.97 ID:IsBXPQgP0.net
>>363
個人の投資ポジションなんて機関や日銀に筒抜け

カモにされるだけ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:12.02 ID:pSCvHrjG0.net
リーマンより悪くない感覚。不思議だ。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:25.37 ID:2sILQT6D0.net
>>2
【速報】 中国のGDP、約半分が空室だらけの住宅ローンだった 「リーマンショックをはるかに超える危機」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615230858/-100
習近平が“焦り”始めた…! いよいよ中国経済「倒産ラッシュ→大崩壊」のヤバすぎる現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615352455/-100

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:32.12 ID:HpVbGLHe0.net
防疫に対する抜本的対策もせずGOTOのような場当たり的対策で予算の無駄遣い
結果世界でも経済ボロ負けのグループに
ほんとアホじゃないかとw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:34.07 ID:5KBHGlre0.net
マジで中国ウイルスのせいで世界恐慌が来て、
第三次世界大戦かもしれんぞ

本当に中共は、他国にどれだけ迷惑かけたら気がすむねん

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:34.44 ID:pP1BwHNR0.net
コロナなんだから当たり前だわな
問題はこのピンチをチャンス、改善にどれだけつかえたかですな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:37.22 ID:69mjLl9k0.net
消去法で自民ダーどうするのこれ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:42.54 ID:qiarV2/I0.net
https://i.imgur.com/9unRNUB.jpg

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:45.23 ID:WpgCEU5n0.net
>>367
財務省だけの責任じゃない。
日本国民全体がバブルをいけないことと「反省」して
しまっている。
経済成長することを否定しちゃったんだよね。
戦後、戦争を反省して国防を否定したのと似ている。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:48.89 ID:L47U40q10.net
オリンピックのせいでこんなことになった
誰だ招致してたやつ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:50.64 ID:3t6Tr5Wc0.net
コロナにごまかされそうだけど毎度お馴染みの消費税率アップが根本原因

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:52.91 ID:+GJePIWj0.net
>>263
もしかして…わーくにはそもそもコロナの前からたいして成長していないのでは

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:07.04 ID:Jl1DsOMU0.net
>>400
今年まだ震撼するよーな事起きてねーもんな
コロナは微風だし、災害か、政治とか絡みでドーンと何かあると思うんだよなあ
国民の反対押し切るオリンピックなんかやって必ず何か災いはあるはずだと思ってる。連鎖的に負に落ちて戦争負けたような持ってない国なのに勘違いし過ぎた。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:08.38 ID:YM6BSJe+0.net
>>348
株価は日銀の買い支えとドルしか入ってない
ドルももう引いてるし
スカスカの板

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:10.06 ID:78fg38Hy0.net
違います
コロナは背中を指で押しただけです

ケケ中安倍式経済の終焉です

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:11.61 ID:IU+ts+jn0.net
ドル円全く反応なしw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:12.60 ID:O7vh2Mvt0.net
災害対応も経済も民主党政権のほうがずっと真っ当だった

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:15.82 ID:8W625U7O0.net
リーマンを超える自民の人災

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:16.80 ID:goSaMoaa0.net
それならまだマシ
実態はパソナ、パーソル、電通、吉本、などの中抜き企業にじゃんじゃん配ってるからな

公平性すらない
>408

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:17.04 ID:O7epBxwN0.net
安倍・菅 経済破壊内閣の素晴らしい成果だな。
さっさと消費税廃止して竹中平蔵を追放しろ。
派遣労働も禁止。外国人奴隷も禁止。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:19.22 ID:EQm9kw/70.net
中抜き多重下請け禁止にしろ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:19.24 ID:7uimux++0.net
竹中・二階「お前らも利権で食えりゃいいじゃん。笑笑」

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:20.30 ID:qF3HCvIW0.net
>>1
うるせえ消費税ぶつけるぞ!

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:22.75 ID:lToMncDt0.net
>>6
おまけに、オリンピック開催したら、アメリカ人らは 日本株を買わなくなるしね

消費税はもう廃止だよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:22.83 ID:h7oREdZ40.net
経済とめりゃそうなるよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:29.90 ID:W+Q8d5Y80.net
>>437
しかし、実体経済ってなんだろうな。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:34.36 ID:MH/qwdyC0.net
>>389
マトモでない与党がまともとか頭のねじが外れてる?
中国からワイロをいただくような議員までいるのに。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:38.89 ID:nOF6vXm00.net
その銀はオランダにわたりピョートルがロシア帝国を建国した

じーくじおん

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:40.96 ID:lw5o2+lD0.net
>>413
>>258

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:42.09 ID:0AlLm1fJ0.net
ワクチンが半年早ければ、まったく違っていただろうに。

む・の・う・の・き・わ・み

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:46.21 ID:ZDdBQaWi0.net
国債をl発行せよ国民に振るな 増税反対

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:46.28 ID:TAtS9DDA0.net
>>309
もう革命しかないよな
まともなやり方で政治を正せないなら

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:46.79 ID:Pjb6FmYW0.net
「発症まで時間があってヤバい」未確認でエビデンスと言う名の感染流行待ち年度だろ?

んで、
「変異したらヤバい」未確認でエビデンスと言う名の感染流行待ち年度、
「ワクチンの効果は時間が経つにつれ低下するんだが」未確認でエビデンスと言う名の感染流行待ち年度、
「世界的に一様には収束し得ない可能性ヤバい」未確認でエビデンスと言う名の感染流行待ち年度、

政府が事態を順々に確認するまで1年度ずつ必要としてもう3年度説で

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:47.25 ID:IIgyz9EK0.net
あえて解決しないことで増税して予算を引っ張ってくる
子供も減り続け、政策は一向に成功させない。

もうこれを50年間ずっとやってる
さらには竹中に中抜きされて国民は手取り減らされてる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:48.32 ID:G/cVo+Nk0.net
でも上級国民は資産を順調に増やしてるので無問題なんですよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:49.77 ID:IsBXPQgP0.net
>>402
給料減ってるから利益増えてるのに馬鹿だよな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:51.06 ID:ZWt7OaCk0.net
>>429
悪党になれってか?
消去法とかもだけど頭おかしい奴多過ぎ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:53.86 ID:Ska6URYl0.net
>>360
そこから春節歓迎で見事に爆死だからな
自民党がアホ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:06.31 ID:qPJ/1zjC0.net
コロナ後の消費増税でさらにマイナスあるよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:09.27 ID:th0bbNXL0.net
1人当たりGDP韓国に抜かれた
韓国より貧しくなった
自民の責任、政権交代しかない
無能すぎる、自民はほんと何もできない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:16.35 ID:tN4/Wgps0.net
アホ〜〜大臣消費税下げますか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:20.25 ID:1seXMCFK0.net
半永久的に語り継がれる史上最悪の安倍自公連立政権

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:20.28 ID:aQr5U0BR0.net
昨年末までGoToかんせーんwithコロナで全国に拡散した自公政権の成果が出たね(*^o^*)

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:21.83 ID:hGXFFOFW0.net
>>435
コロナ前から
不景気だったんだけどな

消費税増税のせいで

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:25.08 ID:xUQJ7q7H0.net
>>1
おーい財務省
そうなれば減った分を財政出動して景気下支えしないと埋まらないけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:25.92 ID:gZg5xcGQ0.net
>>435
コロナの前の消費税増税からはじまってるわ
まあ絶体絶命認めないだろうけどねw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:28.83 ID:vLYeVivS0.net
そらせやろな
こんな不景気生まれて初めてや

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:32.74 ID:mC9WfsbB0.net
やっぱ消費税率は引き下げるべきだわな。
こういう時期の消費税減税は大きなインパクトとなり、
コロナ禍で沈んだ個人消費を拡大させるきっかけになるだろうよ。
財源は株価上昇で潤った富裕層への課税強化などで確保すればいい。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:36.12 ID:nOF6vXm00.net
だからニューヨークなのさ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:40.33 ID:YM6BSJe+0.net
実経済と乖離した日銀と外資の仕手操縦株価で好景気だと騙されてる一般人
企業なんてこぞって赤字でソニーとトヨタくらいしかないのにw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:40.79 ID:xfdt9wPK0.net
>>319
リーマン級どころじゃないから更なる増税しかないな( `・ω・´)

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:45.93 ID:T/mOzMZG0.net
>>3
いい仕事してますよね本当に…

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:47.11 ID:asV/eIHb0.net
やはり消費税は5%だなあ
地方分2の3で5
誰か次の総選挙でそう言ってくれないか?
投票するから

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:53.44 ID:z+z8ZB0K0.net
リーマン以上か
なるほど株価が上がる訳だ(暴論)

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:55.12 ID:qF3HCvIW0.net
>>459
相楽左之助「無能の極み!」

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200