2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急速報】2020年度のGDP -4.6% リーマンショック超える最大の下落 [ネトウヨ★]

1 :ネトウヨ ★:2021/05/18(火) 08:59:37.00 ID:bYoeragk9.net
内閣府が18日発表した昨年度・2020年度の年間のGDP=国内総生産は、新型コロナウイルスの影響で実質の伸び率がマイナス4.6%となり、リーマンショックが起きた2008年度のマイナス3.6%を超えて、比較可能な1995年度以降で最大の下落となりました。

また、合わせて発表した昨年度最後の四半期であることし1月から3月までのGDPは、前の3か月と比べた実質の伸び率が、年率に換算してマイナス5.1%と、3期ぶりのマイナスとなりました

2021年5月18日 8時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210518/k10013036691000.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:01.39 ID:C68CUMSV0.net
消費税増税+チャイニーズウイルス

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:08.87 ID:MH/qwdyC0.net
想定の範囲内だな。
経済破壊担当大臣がよく仕事されてるし。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:09.59 ID:pjj5kAOo0.net
その割には日本経済踏ん張ってるな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:13.07 ID:CGOFTZUA0.net
スクランブル化まだ?      05/18 8:59

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:18.96 ID:78fg38Hy0.net
6月から緊急融資切れる

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:24.10 ID:+KQkguKU0.net
知ってた。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:25.74 ID:0XFFXzgI0.net
つーことは消費税下げるんやね!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:46.80 ID:5xdkjP970.net
これを受けて株価は上昇

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:51.13 ID:bp+XsSGZ0.net
そりゃそうだわ
中国に請求したいな
20世紀前半なら植民地化されてるわ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:00:54.69 ID:D9xJBe4+0.net
馬鹿な与党がいて一年間何もせずにいたのにそれを支持してるからね
こんなに終わった国ないよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:07.02 ID:78fg38Hy0.net
廃局が正しい処置 イランネ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:16.83 ID:IOhhg6f+0.net
5chで中抜き指数作ったら楽しそう
今年の中抜き指数は+12.3%とか数字で出たら記録にもなるし

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:18.44 ID:z3KvS6jO0.net
【悲報】菅首相、まんざらでもないご様子
https://i.imgur.com/NW0HsAR.jpg

https://i.imgur.com/IIoL6al.png

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:22.65 ID:yaxpnnYT0.net
五輪全開でやるしかないな 
外国人もフリーパスにしないと 

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:24.20 ID:D+fTrCxD0.net
あれ?
公務員さまの給与は現状維持されてなかった?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:26.10 ID:ckAZlO7J0.net
これで消費税19%まで上げたいって基地害だろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:32.72 ID:TqTLdI1F0.net
で増税するんだろ
アホウ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:47.05 ID:hGXFFOFW0.net
麻生太郎「リーマンショックほどじゃない」



wwww

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:01:58.56 ID:S42S0B7p0.net
>>8
消費税あがるんだなぁ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:05.58 ID:UCecmXXz0.net
アベノミクスのトリクルダウンがそのうち来るんだろ
知らんけど

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:08.86 ID:quYdwmCc0.net
コロナで落ちたけど今年は回復してるやん

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:10.66 ID:cnArUgMV0.net
政府が無能すぎた

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:15.36 ID:Yq9q0gZS0.net
戦後最悪きたああああ


日本終わってああああ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:27.51 ID:bqsEOQDr0.net
でも緊縮政策続けますって宣言したろ
今年はさらに下落するよ
去年よりも状況は悪い

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:28.07 ID:Dchlb2XK0.net
悪夢の自民党

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:31.14 ID:fYiTlBRP0.net
また日本の一人負けきました!

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:32.35 ID:cnArUgMV0.net
>>20
もっと下がるけどいいの?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:45.81 ID:78fg38Hy0.net
>一年間何もせずにいた

ほぼ2年間緊急融資していました
あとが怖い
銅線維持税金や 福島復興とは桁が違う

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:46.08 ID:Dk3W/pb70.net
かすり傷だな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:48.98 ID:wE3BL7xy0.net
麻生グループの土建には関係ないから問題なし🤗

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:49.63 ID:Hi7fT2SZ0.net
世界的にどうなんや

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:51.02 ID:8iGLVTqu0.net
アベが春節歓迎したせいでメッチャクチャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:53.37 ID:W6Yj0PrI0.net
アベ・・・

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:54.12 ID:quYdwmCc0.net
>>4
GDPの額で言えば2016年並みだからね
実は不況ではない

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:02:59.50 ID:nM19l4px0.net
安倍ちゃんの逃げるタイミングの絶妙さよ
その才能は凄いと思うわ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:04.89 ID:hLKlwoWZ0.net
コロナ騒動が終わったらすぐ増税か

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:09.80 ID:Yq9q0gZS0.net
>>32
日本一人負けらしい

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:10.04 ID:yjRPgTPj0.net
俺は給料右上がりだけどね

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:13.66 ID:Xbg/H12C0.net
増税中抜きしなきゃここまでいってない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:16.47 ID:pjj5kAOo0.net
ちなみにうちの会社は昨年度は
増収過去最高益
コロナで出張費、飲食接待費を使わなかったから
この分増益になった

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:20.84 ID:h2hQ/0ON0.net
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出中は少なくとも2,30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

☆ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:21.24 ID:aQr5U0BR0.net
「民主党政権だったら90%落ち込んでいた(`Д´)」

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:30.80 ID:h2hQ/0ON0.net
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐ退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:31.60 ID:+QwEA88a0.net
これでも増税する狂った財務省

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:40.13 ID:3aslAw7e0.net
東京都のGDPは世界196カ国の数々の国を抑えて世界16位な

ノルウェーやスェーデンの国家予算より東京都の予算の方が上

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:41.96 ID:YaihRn/a0.net
で、これでも捏造しているわけでしょ?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:47.97 ID:x4AvFZDe0.net
2020 出来事

1/23 1100万人の巨大都市 武漢を閉鎖
1/24 翌日に安倍が春節歓迎
http://imgur.com/gFrDTpG.jpg
■中国人観光客72万人が来日しマスク買い占め
https://i.imgur.com/fK51W0d.jpg
■日本国民を放置してお誕生会や会食
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 安倍の議員25周年を祝う会
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまい
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田(61)お誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/24 安倍がフグを食べる動画を中国人が嘲笑し100万再生
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら
3/14 安倍首相「オリンピック予定通り開催」
3/15 昭恵、宇佐神社ツアー「コロナで暇だから」
3/23 昭恵、ジャニ・ヤクザと桜をみる会
4/01 布マスク2枚の配布を発表
4/12 安倍首相「うちで踊ろう」
4/14 星野源「安倍首相から連絡ない」
4/20 虫混入のカビマスク配布中止、466億円不明
5/06 途上国に1800億円の支援、日本国民には「敬意・感謝・絆」の精神論
7/22 go to キャンペーン開始(観光1.7兆円)

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:03:59.44 ID:78fg38Hy0.net
V字復興ではなく経済構造が変わる

ソフトバンクに国名が変わるかもしれんね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:04.93 ID:MH/qwdyC0.net
緊縮続行
消費税やコロナ復興税

経済が伸び悩むわけですわ。
一人負けで失われた40年突入だね。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:07.99 ID:Kmkh+mJl0.net
戦後最悪きてんね

安倍ちゃん、ミンス越え(笑)

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:08.66 ID:5xdkjP970.net
トヨタが年初来高値更新

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:09.73 ID:ckAZlO7J0.net
安倍は国賊だわ さすが岸信介の孫

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:13.41 ID:NvfIX4dV0.net
麻生太郎「リーマンショックほどではない」

これを持ち上げてるバカウヨは池沼

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:20.83 ID:UclLs/970.net
消費税を上げたのになんでGDPが下がるんだ?
理由がわかりません!!

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:28.13 ID:df84vorE0.net
そろそろ給付金をバラまいて、カンフル剤にしろや
今回は一人20万円な
景気の下支えにはバラまきですよ、いつの時代も
50年後に消費税50%でいいよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:42.27 ID:a7zCvYoD0.net
自民「GDPなんてあてにならんこれからはGDWでいく」
って言ってたから問題ないだろ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:45.95 ID:yng/GVzM0.net
>>41
そういう会社もあるだろうなw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:46.83 ID:bqsEOQDr0.net
株価と経済が解離したな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:47.22 ID:gsgWYRjH0.net
防疫碌にせんと経済回せってやったら、感染症が広がるのは当たり前やろ
何回やんねん

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:51.64 ID:kQUeITeR0.net
>>38
コロナのせいにしてるけど根本的な原因は高負担低福祉な高税率にある
もう庶民には可処分所得が無い

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:57.53 ID:ghAZXenE0.net
タダの風邪なのになwwww

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:04:59.95 ID:FnTmeNxk0.net
9時前に発表するのは、何か意図があるのかね?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:04.44 ID:LMZd38Xn0.net
また、日経株価爆上げじゃん!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:08.05 ID:Om+2j/gk0.net
でなぜか株価爆上げと

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:10.68 ID:pjj5kAOo0.net
>>56
8月まで待て

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:18.88 ID:jBJ0EB/b0.net
一律給付金100万円を出さなかった結果

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:25.86 ID:BLcHQWOI0.net
さざ波やぞ!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:33.61 ID:Sb1A1hUK0.net
>>63
そりゃ市場開いてからよりマシだからな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:38.88 ID:x4AvFZDe0.net
もうすぐ5公5民
国賊アベサポ死んでほしい
http://imgur.com/ZyQu5Ly.jpg
http://imgur.com/CgxyCEW.jpg

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:39.88 ID:skMXZtg/0.net
GOTOはよスダレ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:45.26 ID:3Ly08Mtb0.net
今年はV字型成長するんやね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:49.51 ID:HpVbGLHe0.net
ロックダウンしてた国と大差ない下落って凄えなw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:49.82 ID:eX3HnnHv0.net
これがゲリノミクスの成果です笑

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:05:59.84 ID:ZF/Ars9v0.net
株価が実質とこんなに差があるのはなぜ?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:02.20 ID:WLd2rAzw0.net
日経平均上がってんのウケるwww

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:03.76 ID:Dchlb2XK0.net
ヨーロッパと比べたらマシだから...

https://i.imgur.com/vFrO4N5.png

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:08.26 ID:BKwJM8Sl0.net
>>2
1999年、中国は崩壊する/5000部
2000年、中国は崩壊する/6000部
(中略)
2020年、中国は崩壊する/15000部
2021年、中国は崩壊する/16000部
2030年、中国は崩壊する/
(無限ループ)

その結果が30年の衰退、増えたのは借金と老人だけ。中国は崩壊するどころか、発展していった。
不思議なのは、崩壊本の筆者達、ここまで予測外して恥ずかしくないのかなと。ないんだろうな。中国崩壊は金になるってことだ。中国崩壊期待論者には申し訳ないが、今後も中国の成長は持続するね。

でも中国からしたら日本はネトウヨのままのほうがいいのかも。
慢心して差が開き続いた結果、最後には安倍のように恥も外聞も捨てて召使いになってくれるからね。


中国、28年にも米超え 日経センター
2020年12月10日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0925A0Z01C20A2000000/
https://i.imgur.com/HeMqooT.jpg

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:13.18 ID:bh+mEqnt0.net
株は上がってるから

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:25.37 ID:ghAZXenE0.net
>>76
日銀が頑張ってんだよな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:28.80 ID:c1xw/wqs0.net
>>14
すごいね

5chでもレトリング報道とか。
パヨクこえー。


後者は「自治体がワクチン7月完了無理」の報道だよね?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:35.48 ID:6Uy6ffo60.net
金融緩和がさらに進む見込みで株価上がりインフレ傾向強まるか?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:37.10 ID:w7dGt9nL0.net
>>61
コロナなくても消費増税でこれぐらいのマイナスになってるよな
オリンピックで誤魔化すつもりだったんだろうけど
2021が悲惨な事になってたはず

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:38.46 ID:MH/qwdyC0.net
>>65
この数字を織り込み済みだろうからね。
日本株って不思議なもので、超絶決算が出たら株価が下落して、なぜか赤字の拡大した企業が株価を上げてるんだよな。
不思議。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:38.85 ID:IfRCMKsI0.net
消費税下げろよ?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:39.92 ID:d0PouKGn0.net
一方中国はコロナ前へ回復し続けるのであった

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:44.34 ID:UCecmXXz0.net
>>55
消費税ってGDPに算入できるんだよな
それでこれなんだからお察し

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:44.42 ID:ycp7xtam0.net
この程度で済めばいいんじゃね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:47.92 ID:M8QaVxxQ0.net
アメリカはマイナス32%。これと比べたら随分軽微。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:51.82 ID:92xI+FGu0.net
だから中華の徹底検査と水際防疫を見習えと言ったのに
完全に一人負けやんけ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:55.82 ID:IWPezuSb0.net
てすてす

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:06:57.83 ID:cVgI8Jo60.net
あかんな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:05.61 ID:H+sWsN3p0.net
さすが自民党政権
無能日銀黒田もクビにしろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:06.10 ID:I/vrtqPf0.net
でどこがリーマンショック程ではなかったのかなアホウ君?w

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:12.80 ID:3fUe0iDd0.net
コロナより2%の消費税の方が威力があるんだな

2%消費増税 −7.1%

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:21.29 ID:RM+Z6sPG0.net
リーマンショック級が来たから消費税を5%に戻して

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:22.10 ID:9qwJZHys0.net
アホウ「リーマン級ではない」

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:23.03 ID:gsgWYRjH0.net
>>80
日銀もどこに着陸させるつもりやら

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:24.01 ID:CxbgSktf0.net
でも株は高騰

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:25.57 ID:tSU6zT2R0.net
街の寂れ具合みると
それどころじゃないだろ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:27.64 ID:ghAZXenE0.net
>>81
笑いながら言うことが問題なんだが?
知恵遅れには理解出来ないか

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:36.75 ID:kgB2xiuE0.net
だから金ばらまけ言うとるやろ。アメリカは200兆300兆やぞ?国が支えなきゃGDP上がるわけないだろあほか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:37.48 ID:M8QaVxxQ0.net
>>90
我が国は夜間外出禁止令すら出せない。憲法改正で有事の試験制限を。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:39.09 ID:MH/qwdyC0.net
>>72
Vは無理。よくてL、悪ければ4時5時。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:40.07 ID:U2LQhc0G0.net
2019に消費税増税で一人リーマンショックやって更にこれだからな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:48.15 ID:WLd2rAzw0.net
>>80
カンニングしてでもいい点取ろうとする見栄っ張りのエセ優等生みたいwww

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:50.36 ID:LMZd38Xn0.net
これでマイナス要因出尽くしたな。
株価3万狙っていこうぜ!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:55.67 ID:pX51rLrR0.net
政官タッグで日本経済破壊してるからな
増税したいための伏線

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:57.90 ID:78fg38Hy0.net
加油ってやつだな
税金で株買い

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:07:58.49 ID:5SMKctMU0.net
アベノミクス分の増加が全部吹っ飛んだ感じだなw

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:06.27 ID:Dchlb2XK0.net
リーマン越えたら減税じゃなかったっけ?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:11.43 ID:ghAZXenE0.net
>>98
知らねぇ
ゲリと黒田に聞きなよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:12.39 ID:+MrUL+CI0.net
自粛って凄いね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:19.76 ID:h7oREdZ40.net
消費税をマイナス10%

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:40.03 ID:pSCvHrjG0.net
海外と比べればさざ波。また頑張ろう

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:48.83 ID:fYiTlBRP0.net
誰も責任取らないシステムがいかん
麻生なんて景気後退の責任とって首にするぐらいせんと

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:54.16 ID:9sPl1TbP0.net
経済の回し方が足りなかったな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:56.08 ID:9qwJZHys0.net
リーマン超えてるからリーマン級ではないのは事実だというのに!!!!!😡

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:56.59 ID:JA9U9UNw0.net
他国は回復しても日本だけ後数年はマイナス成長が続くんだろうなw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:08:59.11 ID:31WGY/KT0.net
コロナが増えるたびに自粛するwithコロナをあと何回繰り返せばいい?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:03.30 ID:Las4b7u/0.net
ネトウヨなぜかこれにはだんまり
どこの国の愛国者なんですか?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:06.25 ID:xFoD93Wh0.net
4-6月期もマイナスだろうし、なんでハゲは一次補正を組もうとしないんだ?
こいつホント役立たずだな。

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:10.24 ID:rhMBwi970.net
まあそうなるわな
あとはオリンピックでどうなるかだな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:11.77 ID:Uqk6+uZt0.net
そりゃ超えるやろうなぁ
下支えしてる業界が全部死んでるようなもんだし
それ放置してる政府もすごいよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:14.47 ID:boTMVqBo0.net
減税と財政支出拡大はデフレ対策の基本だが
第二次安倍政権発足後、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ年率2%を達成するとして日銀が異次元金融緩和してから

安倍政権が「アベノミクス第二の矢(機動的な財政政策)」を放ったのは1年目だけ

その後8年たった今でも2%を達成できないまま。

にもかかわらず逆進性の強い消費増税2回で5%から2倍の10%になった。これでどれだけ日本経済を破壊したか‥狂ってるよ
国民虐待のDV国家

西田昌司議員(自民)「麻生大臣と財務省の財政政策は万死に値する!」

財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)
https://youtu.be/z42ZII8a5Mc

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:21.43 ID:Dchlb2XK0.net
アメリカブラジルよりマイナス幅でかいってヒドイな
もちろん東アジアではダントツの一人負け

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:34.16 ID:78fg38Hy0.net
そう3万超え

俺みんな売る

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:35.41 ID:4uN1lZ/A0.net
麻生は馬鹿なんだな。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:39.04 ID:QBdVp4gD0.net
ここまで凹ませたら
簡単には戻らないよ
煽りに煽ったメディアの
責任は重い

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:39.19 ID:WLd2rAzw0.net
見せかけの株価の数字を上げたいだけに
ジャパンマネーをジャブジャブ流して
海外投資家がウハウハしてるというwww

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:44.43 ID:df84vorE0.net
国民全員への給付金を再度、支出する
居酒屋への協力金は無駄なので、やめる
雇用維持のため、企業に給付金を支出する
規模にして100兆円
財源は国債
税金はもはや財源ではない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:51.03 ID:M8QaVxxQ0.net
どうせ今年になれば反動で5%くらい伸びる。ワクチン接種が完遂すれば、GoToキャンペーンできるから。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:52.00 ID:BLcHQWOI0.net
戦後最悪の記録やぞ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:53.09 ID:GCBJLA4Z0.net
免許代やご飯代にも税金かかるとかヤバイ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:55.88 ID:ljfqaz7f0.net
だいたいやね、斜陽国やからね
コロナ関係なく経済縮小してるんであってね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:09:59.54 ID:pFlRIDMw0.net
>>2
日本人が嫌いな話題。
中国の技術が凄い。中国人がどんどん豊かになってる。中国がますます発展しそうだ。

日本人が好きな話題。
中国だってもうすぐ高齢化だ。そのうち崩壊するに決まっている。三峡ダムガー。

本当のことを知らせようとすればするほど、ジレンマ。
でもウソ言うのやだし。
https://i.imgur.com/oOWP0tH.jpg


一部の、いやかなりの日本人は今だに日本の方が技術も経済も数段中国より上で抜かれる事はおろか追いつかれる事もないと思い込んでいる(思いこまされてる人も含む)。

が徐々に気付き始めた結果、変なルサンチマンを抱いて衰退を否定して行くことで自己を保っているのであろうか。

心の豊かさを失って何かを罵倒する事で自己を保ってるんでしょうけど、心の余裕を失くしてしまっては良い方向には行かないと思います。
自分も気をつけよう。

いくら現実逃避してもやがて自分に振りかかるが、気付いた時にはもう崖から身を投げてる状態に…。今の日本全体がそんな状況にあるかと…。
https://i.imgur.com/dZ90urs.jpg

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:00.95 ID:kgB2xiuE0.net
ここ20年何一つ当たりの政策してないのに選挙で、毎回爆勝させる国民が悪いはな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:02.19 ID:MH/qwdyC0.net
俺たちの麻生とか言ってるのがいたけど、麻生こそ日本経済のガンなんじゃないかと思うんだげど。。。
リーマンショック後株価最低を記録したのは麻生政権だし、今は麻生が大臣として居座ってて隙あらば増税しようとしてるし。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:02.34 ID:mr7990DQ0.net
無能ジャパン
老人クラブのような政府と融通のきかない官僚どもにこの国だめにされる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:03.37 ID:Rdq+OILA0.net
ここんとこの成長率だと、下げた分戻すのに10年ぐらいかかるんじゃないか

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:05.44 ID:4HzblaOw0.net
でも225は堅調です

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:09.22 ID:cmG0iTKu0.net
でも増税はします
( ー`дー´)キリッ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:10.61 ID:vGY5HTNM0.net
高齢者のために経済や文化も壊してバカじゃねーの
高齢者なんてコロナで半分ぐらいにするのが正解大卒なのに

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:10.97 ID:MsjnOXSp0.net
駄目な政権を支える国民が居るからなぁ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:13.89 ID:35tfH/rY0.net
はやく消費税を無くせ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:15.10 ID:PrdLPmnP0.net
このチャンスに乗り遅れるない!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:17.96 ID:gsgWYRjH0.net
>>97
超えてるからな
言うなれば超リーマン級だからセーフ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:23.24 ID:Z76hTcPN0.net
景気対策するどころか増税で頭抑えるんだから落ちるに決まってる財務省や自民党はGDPを上げるつもりは絶対にない

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:30.00 ID:K7ZHfSJB0.net
ワクチンを買うのが遅れたせいでこんなことになった
厚生労働省を処罰すべきだ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:36.00 ID:4G4QMExF0.net
リーマンショックより酷いってことはリーマンショック級じゃないからセーフ!
ってことを真面目にやる政府

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:37.63 ID:QXtqD3O80.net
日本に財務省と竹中がいるかぎり
経済なんて上向かないよ
早く駆除しないと

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:38.79 ID:78fg38Hy0.net
パナソは黒字なのに大リストラするよ

そういう状況

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:40.84 ID:cTVSYceJ0.net
しかし昨日まで株価は下げすぎたので、今日は反応しないようだ
市場の予想並みということか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:48.28 ID:rxRy8nYi0.net
民主党?時代のツケを払わされる自民党

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:50.94 ID:PkQwWAgl0.net
いやあ
もう諦めた

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:51.85 ID:xx5pYO5q0.net
はい減税

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:52.15 ID:KoVFB6u90.net
直視しなくてもいいけど
日本のGDPは無職の過剰福祉で高くなってるんだよな..

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:53.69 ID:fV/2J/bY0.net
まともにメシも食えない連中がどんどん増えるで

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:10:54.74 ID:Bhxzg92J0.net
それなのに株価は異様な上がりよう
もう資本主義終わってるわ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:02.01 ID:X1H5MKuU0.net
>>90
それな
ロックダウンすらしてないし
火事が燃え広がり続けてるのに消火どころか可燃物を退けることすらせずただ眺めてるだけ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:04.78 ID:RM+Z6sPG0.net
日本は庶民より株価が一番。
だからオリンピックとか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:06.35 ID:y2Mjg5KH0.net
日本だけでしょ、こんなみっともない数字を叩き出してるのは

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:07.77 ID:sim0c2LQ0.net
インバウンドに頼った結果だね。
観光庁は解体でいいよ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:13.82 ID:4uN1lZ/A0.net
で日経は寄付き200円以上の上げか

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:14.48 ID:vK0PgIbp0.net
今年マンションのリフォームする家庭ホントにないもんなあ。こんな年初めてだわ、必ずどこかのお宅がやってるのにどっからも聞こえてこない。
政府が考えてるより庶民はとんでもないことになってると思う。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:17.25 ID:IsBXPQgP0.net
日銀が株をかいささえてもそのさきがないんだよなあ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:25.93 ID:2SOH73zE0.net
嬉しそうだなw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:36.98 ID:Yq9q0gZS0.net
日本人オワコンで流石のネトウヨも見ないふり


日本オワコンすぎて擁護する気力もないもんな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:40.54 ID:gsgWYRjH0.net
>>150
閣議決定しそうで草

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:43.18 ID:uW+TUP8g0.net
自民党はマジ糞だな
株価だけのハリボテ経済

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:43.76 ID:M8QaVxxQ0.net
消費税増税はマスゴミが悪い。たかが数円しか増えないのに、あたかも2割の値上げだと報じたマスゴミの罪は重い。
減税しても、2%程度なら実感が湧かない。高額商品に1割値下げして初めて効果が出る。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:45.04 ID:RM+Z6sPG0.net
インバウンドの責任は安倍やろー

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:45.52 ID:jSGWQNYE0.net
>>2
冷戦が終わり、民主体制でなくても経済成長が可能だということを中国が実力で証明した30年だった。
そういう手法で、非民主的権力集中と経済成長が出来るとなれば政治家は模範にするわな。それが安倍政権以降の自民党。
普通、民主国家はそこまでできないんだけど、マスコミと官僚をまるめこめばかなり近いことができる。
中国は武力と監視で押さえ込んでいるけれど、日本は賄賂と人事でまるめこめた。

だが経済発展できてない。偽株価のみ上がった。それが今の日本。
https://i.imgur.com/1kNHkZF.jpg

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:56.17 ID:1Qd+PgDR0.net
どうすんのこれ?


ねえどうすんのこれ???

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:57.27 ID:VO5fRQ2n0.net
そりゃそうなるだろ。むしろ想定の範囲内。折り込み済み

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:58.65 ID:oyqzEd/b0.net
なお韓国はマイナス1.0%
韓国にボロ負け

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:11:59.56 ID:X1H5MKuU0.net
>>136
五毛!五毛!ってネトウヨがファビょるからやめなさい

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:04.58 ID:O6CR8/FL0.net
電通とパソナとパーソルと竹中は儲かってるから問題ない

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:19.25 ID:4dlDN3DV0.net
「想定よりよかった」で株価爆上げ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:26.93 ID:I3ApZOR/0.net
コロナ脳に殺されるw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:29.10 ID:GbKBY+6C0.net
実に見事なスガノミクスだな。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:30.03 ID:RM+Z6sPG0.net
自国民を締め上げて外需に頼ろうした結果。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:30.14 ID:78fg38Hy0.net
下げすぎたんじゃなくて誰かが買ったんだよ 焦って

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:36.45 ID:ojtpQZbx0.net
今日の日経平均が上げてるのは何で?

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:36.89 ID:asV/eIHb0.net
あららららら
春節ウエルカム

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:39.56 ID:IsBXPQgP0.net
>>163
良い気味よね

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:40.67 ID:MH/qwdyC0.net
>>121
雇い主は中国だったりして。
日本の政府が無能なら中国にとっては敵失も同然だしね。
寝てても日本が自滅してくれるように導くのは戦略としてありだもの。
その無能政府を礼賛してるのがネトウヨという害虫とビジウヨというゴミ。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:43.72 ID:yDqRXknE0.net
消費税10%あげても良いけど、給料も10%上げろよ
ゲンダイの徳政令にしよう

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:45.56 ID:9oS94wQT0.net
>>21
増税のトリクルダウンは来るよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:47.35 ID:df84vorE0.net
しかし、これもオリンピック開催のための布石
国が元気がないということをアピールして
これ以上、落ち込ませないためにもオリンピックを強行開催させる根拠にしたい
という高橋経済担当内閣参与の思惑の現れだろうw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:48.01 ID:tU4kZEJr0.net
まだ下げる余地があったのねw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:50.78 ID:3yIlcIAh0.net
コーヒーとネットやって自給自足を楽しむ貧乏人の価値観を世間がやるようになった
貧乏人の娯楽が盗まれた

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:50.83 ID:rVyR6mho0.net
え? あんだけ経済回ってなかったのにこれだけの下げ幅???

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:54.88 ID:S9/VconE0.net
株価爆上げって、昨日爆下げした分が戻ってるだけやん

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:12:55.55 ID:LpzV3sYN0.net
消費税下げろや
リーマンショック以上きたぞ?んでバカウヨちゃんは都合の悪いスレだからだんまりか?売国奴どもが

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:00.69 ID:kCW4Cxsi0.net
>>1

中国は+18%じゃなかったっけ?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:13.21 ID:MFK8nJZv0.net
>>171
日本の消費税の問題は付加価値税ってこと
建前上は人件費にかからないはずなのに、経営者が最終的に払う時になると人件費含めた付加価値ってことでまとめて消費税払ってる
そうすると経営者は自分の利益を最大限増やすために何をするか?
消費税の支払い抑えるために、正規雇用止めて非正規雇用に切り替えたり正社員の賃金抑制をやる
これが一番の節税になるから(利益最大化)
日本の雇用とか経済システムを根本から破壊したのが実は消費税なんだよ
はっきり言って百害あって一利なし

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:14.10 ID:+f1GjIsf0.net
コロナ真理教のキチガイどもの威力業務妨害のせいの不況でホームレスになったという人の
動画を見たわ。うちのすぐ近所でも無理心中あったし。
コロナ真理教のキチガイどもを殺人罪で処刑しろよ!!!!!!

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:17.47 ID:owwxRqP80.net
>>165
こういうのでわかるよね女性は、気にして見てるもんね。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:18.23 ID:GT3ZvXAk0.net
あへあへのミクスwww
ネトウヨどうすんの?これ?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:24.60 ID:EUFgIzjQ0.net
消費税廃止と給付金だろ
増税なんかしたら終わるぞ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:27.25 ID:lxznvK+z0.net
>>196
え、そうなんですか?

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:30.83 ID:w7dGt9nL0.net
>>154
いい加減現実見ろ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:32.44 ID:KyxDFUJm0.net
なのに株価はアゲアゲ
テーパリングどうすんの

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:33.75 ID:FnTmeNxk0.net
市場は無反応なんだね
持ち株上がってるし良かった

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:34.39 ID:VrwMmy0r0.net
消費税凍結しろや低能政権

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:38.92 ID:LpzV3sYN0.net
数字これでもごまかしてんだろうな実際はもっと酷い数字だろ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:42.29 ID:v6RjWGgz0.net
税収がへるよっ!!

  増税できるね、ガースー!!

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:44.59 ID:HpVbGLHe0.net
>>89
アメリカは-3.8%だぞ
何10倍近く盛ってんだw

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:44.69 ID:7uimux++0.net
ネトウヨがネットですら息してなくて笑う
リアルでも自民党支持とか言ったら竹中、高橋、二階のゴミカスのせいで白い目で見られるのに

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:54.36 ID:th0bbNXL0.net
アベ、スガ、自民が
戦後最低だったと証明された
ゴミのような政党

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:13:55.12 ID:pjj5kAOo0.net
この程度の下げで済んでるなら
緊急事態宣言6月末まで延ばしていいな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:06.14 ID:h/woyNui0.net
安倍、菅、竹中の責任

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:06.39 ID:EOjlOuxK0.net
アベより陰気なスガは、財政拡大して国民が潤ったら負けみたいない陰湿な性格してるしな
やるべき時に国債すらずに負担だけは国民丸投げで経済伸ばせると本気で思ってるキチガイ政府
そろそろアホな国民でも鉄槌下す時期に来てるのに、それでもアホだからこいつらが延命するといういつものジレンマな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:06.45 ID:VCw7BXWx0.net
ゴミ会社一掃
ついでにゴミ政治家も一掃されろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:07.55 ID:IsBXPQgP0.net
>>175
ま、市場は淡々と織り込むだけ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:12.82 ID:y7SLpsU60.net
上級的には政策の失敗全部をコロナのせいにできてしてやったりだろ(まぁ実際コロナせいもあるんだけど)
ゼロ金利も量的緩和も限界までやってこれだからな
もう消費税下げるしかないのにそれだけは頑なにやらないし

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:14.81 ID:78fg38Hy0.net
>>184
NYの影響かな
人の国なんだけど

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:16.70 ID:LpzV3sYN0.net
>>154
この状況でもまだそんな馬鹿なこと言えるんだなw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:34.85 ID:+GNZX1bE0.net
リーマンショックみたいなことが起きたら
なんか見直すってアベが言ってたような

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:35.55 ID:NqmI/nS90.net
愚図愚図言うな!仕方ないだろうが!
リーダーは安倍チョンと菅ッペだぞ!?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:39.09 ID:RM+Z6sPG0.net
日銀と年金が外国証券を使って買ってるねん。

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:40.88 ID:7rk0uiF30.net
>>184
決算そんな悪くないのに売られてる銘柄多いからじゃね?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:48.01 ID:UHk3shc+0.net
自民惨敗の未来が見えてるわ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:14:48.34 ID:lw5o2+lD0.net
>>211
ちがうよねw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:10.55 ID:MH/qwdyC0.net
株価が上がってるって誰が買ってるかわかってるんかな?
外国が買ってるってことなんだけどね。

つまり、利益は国外に垂れ流しってこと。
日本人がいくら馬車馬のように働いても、全部吸い上げられていく。
まるで韓国のようにね。

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:10.94 ID:lxznvK+z0.net
>>220
切腹するって聞いたけど

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:16.98 ID:31WGY/KT0.net
>>160
老人だらけの国である以上ノーガードを選んだら地獄絵図だし
withコロナは3回で東京都の貯金なくなるじり貧だし
徹底封じ込め後の国内経済回し放題が大正解だったな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:17.05 ID:lw5o2+lD0.net
>>224
どの政党が勝つんです?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:18.20 ID:6bV9JRV90.net
大震災はミンスの人災
コロナは中国ののせい

ダブスタ虚言妄言ばかりのネトウヨ、これがネトウヨでございます

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:19.00 ID:S42S0B7p0.net
>>132
来年だよな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:19.19 ID:IsBXPQgP0.net
>>205
昨日までの下げで買い戻しが入って相殺

むしろ買い戻しの弱さ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:22.02 ID:g5L6+a/80.net
そりゃそうだ
無能ゴミ政府が緊急事態宣言の無限ループやってるから経済がボロボロになるのは当たり前だろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:26.26 ID:NqmI/nS90.net
それでも竹中電通が儲かるのが安倍システム

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:26.86 ID:H5jiAxbo0.net
バカだな、これは一般国民であるお前らが混じった指標だろ?政治家はこんなんで動かんよ。政治家が見ている指標はこの建前の表から一般国民であるお前らを除いた表で動くだろうな。誰かそういう指標作ってみな。たぶん当たってるからよw

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:26.98 ID:78fg38Hy0.net
2Fが余りを切ったので
結局またアベガー

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:34.28 ID:Yq9q0gZS0.net
>>171
日本はなぜ重税国家なの?
重税国家ランキングの1位〜5位は次のようになりました。
 

1位 日本
・ 法人税38.01%
・ 個人税15〜50%
・ 給与税25.63%
・ 消費税8〜10%

2位 アルバ
・ 法人税28%
・ 個人税(所得税)7〜58.95%
・ 売上税1.5%

3位 イギリス
・ 法人税40%
・ 個人税55.9%
・ 給与税3.8〜15.3% 
・ 消費税0〜11.725%


ダントツ一位日本
健康保険と住民税とか世界にはない税金まで取っといて、老後2000万貯めないと生き残れない

税金高いだけで保証無し!!!!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:34.81 ID:LpzV3sYN0.net
>>220
自民党と財務省の事だから増税する方向で進めるんじゃね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:36.80 ID:d3JEn1ir0.net
>>1
日本人らしい行動パターンですな
危機の時は消費を控えるから生産も抑えられる臆病者のパターン

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:36.83 ID:L0ClTxLF0.net
>>201
消費税廃止なら福祉も廃止で余計消費しなくなるよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:37.10 ID:OWPqYdOO0.net
まあ、この程度で済むならよくやってる
民主党政権だったらこんなもんじゃ済まなかった

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:41.44 ID:7uimux++0.net
将来性ゼロのゴミ国家だもんな
アホな自民党のせいだよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:46.54 ID:MViKcEh10.net
>>8
消費税下げたらGDP上がっちゃうじゃん

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:48.23 ID:K9hghsh60.net
ロックダウンしなかったのでこの程度で済んでるは確かだが日本経済には大打撃

30年の停滞と東日本大震災と原発の巨額の後始末で日本経済はすでに重症状態

追い討ちかけた今回の日本政府のコロナ対策の空前の大支出で日本経済はもう本当の事は絶対に言えない恐ろしい事になってるわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:56.44 ID:CC2O61yd0.net
5ちゃんねらーで新しく政党作るしか…

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:15:57.49 ID:NqmI/nS90.net
パソナの株上がってる?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:01.42 ID:xmu9ZN9o0.net
でも株価は絶好調。キニスンナw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:04.24 ID:pjj5kAOo0.net
>>165
当たり前だろ
景気関係なしに
コロナでマンション管理組合の話し合いが先伸ばしになってるだけ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:05.17 ID:z1nlb8330.net
ID:M8QaVxxQ0  ID:92xI+FGu0 >1

うわ、いわば、まさに、
武漢コロナ熱 グローバルパンデミックに乗じた、
ショックドクトリンで、
森羅万象をつかさどる閣議決定がパンデミックで、
国家緊急権導入 全権委任法とか、
ナチスドイツ ヒトラーの手口じゃんwww

漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 Un-go シャングリラ

小説 東京デッドクルージング 終末の鳥人間 軍靴の響き
   デモンズパーティ
   応化戦争記

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ ガンドッグ
   トーキョーナイトメア

ゲーム 対魔忍アサギ 特務捜査官レイ&風子 凍京ネクロ


ここらの、
第3次世界大戦クラス 天体衝突クラス
グローバルギガ破局から、グローバルギガ飢饉での、
超増税 テラインフレ激化、財産税 デノミあたり
ペタ スタグフレーション慢性化構造超不況にw

後の、脳筋軍国銃社会 
ゲーム GTA系 Fallout系 メトロ2033系
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック スガ沢東 菅ポト スガーリン執権
ジャップスタン国が、爆誕するw

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:07.06 ID:1iDtJW5s0.net
>>21
責任くらいしかトリクルダウンしないよ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:10.41 ID:1fd2F8Ca0.net
さざ波でリーマン越えされると困るだけど、
経済担当の高橋洋一参与。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:11.97 ID:p+j6PBS40.net
これでも全然不況じゃないから笑うわw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:14.58 ID:JA9U9UNw0.net
自民のおかげでマジで後進国に没落しそうな勢いだな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:23.47 ID:LpzV3sYN0.net
>>240
なぜ消費税なくしたら福祉がなくなると思った?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:31.94 ID:2aV4+iW90.net
株価「知ってた

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:34.64 ID:FnTmeNxk0.net
>>232
うん、弱いね

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:48.07 ID:9P0JgW3i0.net
>>17
変なのが居るから30年も消費税を上げ続けて経済も30年間衰退し続けてる

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:55.02 ID:lw5o2+lD0.net
>>230
震災後の悪政はミンス
GDPダウンはコロナ

一般的にはおかしくとも何ともないが

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:16:59.56 ID:ghAZXenE0.net
>>247
年金溶かしてるだけだしな日銀が

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:02.17 ID:kSNPk1AS0.net
あかーん

この下げはヤバいね

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:05.06 ID:VNGmqgrq0.net
セルフ経済制裁はまだまだ続くからもっと下がるよ
完全な人災、ハゲとババアのせい

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:08.35 ID:jhU1TPWr0.net
リーマンの時はありとあらゆる業種に影響がでて雇用も壊滅したけど今回はそこがリンクしてない
SONYや任天堂なんてウハウハ
旅行観光高級ブランド運輸高級アパレル外食産業の限定

投資や金相場で儲けたやつも多いし経済的には無影響が一番多いんじゃ?

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:08.75 ID:U9hjc3wn0.net
たったの4.6%減で済んでいるとか信じられない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:11.17 ID:h/woyNui0.net
中国はプラス成長維持してるからな
もはや日本は東アジアで一人負け

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:15.08 ID:xRngf6rg0.net
だそうですよ麻生さん

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:15.98 ID:78fg38Hy0.net
>生産も抑えられる臆病者

はっきり中国様に頼む卑怯者と家

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:19.11 ID:x+AzTUS/0.net
>>35
2016年からGDP対象項目増やしてるんだぜ?
20兆円ほどマイナスにしないとそれ以前のGDPとは比較できないよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:19.88 ID:Wn0bkDvW0.net
経済は誰がやっても酷かったろうけど
腐敗してるけど安全保障だけは自民がマシだから
って幻想がここまでぶっ壊れるとは思わんかった

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:28.36 ID:E8eeXNEy0.net
消費税上げるための口実に株価吊り上げてんだろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:30.46 ID:jc5a1F+o0.net
議員定数と公務員人件費を5割カットして生活保護と消費税を廃止しろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:31.54 ID:z1nlb8330.net
ID:M8QaVxxQ0  ID:92xI+FGu0 >1

うわ、いわば、まさに、
武漢コロナ熱 グローバルパンデミックに乗じた、
ショックドクトリンで、
森羅万象をつかさどる閣議決定がパンデミックで、
国家緊急権導入 全権委任法とか、
ナチスドイツ ヒトラーの手口じゃんwww

漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 Un-go シャングリラ

小説 東京デッドクルージング 終末の鳥人間 軍靴の響き
   デモンズパーティ
   応化戦争記

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ ガンドッグ
   トーキョーナイトメア

ゲーム 対魔忍アサギ 特務捜査官レイ&風子 凍京ネクロ


ここらの、
第3次世界大戦クラス 天体衝突クラス
グローバル ギガ 破局での、グローバルギガ飢饉での、
超増税 テラインフレ激化、財産税 デノミあたり
ペタ スタグフレーション慢性化構造超不況にw

後の、脳筋軍国銃社会 
ゲーム GTA系 Fallout系 メトロ2033系
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック スガ沢東 菅ポト スガーリン執権
ジャップスタン国が、爆誕するw

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:34.23 ID:3m8UAvgZ0.net
>>2
習近平政権は地方や僻地住民の生活を向上させ貧困層が中流化し、毎年数万件発生していた格差是正や待遇改善を求める暴動が沈静化。貧困層の中流化による内需拡大が、世界中の企業の中国各地への投資を促し、結果中国は大発展。目に見える形でインフラが進み、内陸部の内需が成長を牽引。この人口を抱えながら本当に凄いと思います。教育にもかなり入れていて優秀な若者が沢山育っています。中国の未来が楽しみです。
一方の日本は非正規や貧困層拡大で内需が低迷。結果を出している中国の政治体制は世界の模範なのでは?

自由主義でも社会主義でも、資本主義でも共産主義でも、民主国家でも独裁国家でも、上が優秀で国が発展し、人々の生活が向上してるなら何も問題は無い。貧困層を救済し発展する中国の政治は最善の成功例であり、困窮する非正規雇用や貧困層を拡大させ続ける日本の政治は最悪の失敗例だと思います。

私は日本人として、中国の近年の驚異的発展を素直に喜んでいる。嫉妬と憎悪で根拠の無い誹謗中傷をし、負け犬の遠吠えをすべきではない。
https://i.imgur.com/94vVcKf.jpg

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:35.58 ID:B/pu3+sK0.net
GDP下がって株価爆上げ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:36.90 ID:wweDcqdq0.net
>>41
知り合いのところもだ
ITじゃない

交際費と出張費で3000万くらい浮いて
あれ?ってなったと話してた

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:47.48 ID:MH/qwdyC0.net
>>229
大連立からの政権が何度も変わる時代に逆戻りかな。
即効性のある政策を求めれば求めるほどドツボにハマり続けるようになるね。
日本には民主主義は早かったのかも。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:50.85 ID:ZDdBQaWi0.net
国は自分でなんとかしろ国民に振るな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:17:54.66 ID:nmcI2TAM0.net
>>261
ハゲはケツ拭いてるだけ。
戦犯は安倍。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:03.21 ID:1xJlQJy00.net
戦争が始まる

もう始まってるか

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:04.44 ID:tNvgrfHK0.net
チャンコロナ大活躍

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:04.63 ID:mfUfOdIl0.net
>>220
それ株価な
自分らに被害が来ることには迅速に税金湯水で注ぎ込んだりする

国民の平均年収とか失業率とか年金が減ってもろくに対応しないよぅ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:16.80 ID:MFK8nJZv0.net
>>240
なんで消費税廃止と福祉がセットなん?
そもそも消費税なんて福祉に回してないだろ
法人税減税分に当ててるし

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:16.86 ID:78fg38Hy0.net
筋肉脳は橋本さんです

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:16.88 ID:IsBXPQgP0.net
>>204
アメリカがてーぱしたら日本もやるしかない

やらないと超円安になって終わる

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:20.16 ID:S42S0B7p0.net
>>190
オリンピック開催で墜落だな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:20.72 ID:ghScPU920.net
>>252
茹でガエルなだけや

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:20.85 ID:KCpPGcqm0.net
2020年度の落ち込みよりも
2021年度のリバウンドがショボそうなことが問題
また、世界で一人負けするな
失われた40年50年になってしまう

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:24.01 ID:asV/eIHb0.net
>>206
そうだな。本来、付帯決議として【景気条項】が入っていた。
それを歴代最長マンと手下が「財務省と戦っている」とか、
インチキかまして上げきったけど、よくよく考えれば下げるべき状況。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:29.48 ID:TAtS9DDA0.net
政権交代しかないんだよ
自民で日本は変われない

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:30.68 ID:PrdLPmnP0.net
やはりコロナんて空気だったなどんどん場外ホームラン打ってけ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:32.13 ID:7uimux++0.net
五輪とまともにはできないわ
コロナもまともに対策できないわ
こんな無能な政府に将来性あるわけない

株価どうなるか楽しみだね🎵

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:36.68 ID:8sgKT+kr0.net
>>262
雇用の一番多いサービス業全滅ですけど

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:37.18 ID:1CEisNJG0.net
コロナだから、という言い訳は
あまり認めちゃならんケースだと思うがな。

五輪開会に目がくらんで
昨年の安倍から感染対応間違いだらけなんだ。

菅に至ってはウイルスの流入を遮断もせず、
医療拡充も後手、支持母体の日本医師会を甘やかしなんの協力も引き出せてない。
ワクチン入手だって人任せのいい加減。

コロナでどうしようもなかった、と言えるほどやることやってるとは思えん。
失政による人災の側面が大きいと断言できる。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:50.71 ID:ZDdBQaWi0.net
増税反対

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:53.52 ID:Zen+FLQ80.net
>>190
さらに落ちる爆弾になるだけ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:18:57.32 ID:Z93lhx4A0.net
どう転んでも叩けるから無敵だな
コロナ棒万歳

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:02.96 ID:DFbSv5sp0.net
>>41
飲み会なんてマジで不要だったんだなあつくづく思う

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:03.31 ID:GPMYLgzJ0.net
こんな時に財政健全化とか言ってるの頭湧いてるわ
国民が疲弊してる時に政府だけホクホクになってどうすんだよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:05.98 ID:+R4onr6Z0.net
増税して景気が回復するか確かめてみよう

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:10.79 ID:FLRxxeI20.net
生産性がもっとも低いと言われる
・年功序列信仰
・老人思想信仰
日本の超不景気は始まったばかり笑
まだまだこれからが本番wざまぁwww

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:15.47 ID:TDAANj310.net
そらそうなるわな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:21.96 ID:lw5o2+lD0.net
>>275
結局自民絡みの政権ってことですかw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:21.98 ID:78fg38Hy0.net
黒田が操作できる円安ではなく

Out of Control

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:22.98 ID:69mjLl9k0.net
リーマン級キターーーーーー
消費税減税!!!

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:23.30 ID:oDu8oOIw0.net
アベのとき粉飾してたのを入れてそう

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:23.85 ID:UHk3shc+0.net
>>229
そうねえ、それはわからないのよ
ハゲが半泣きの絵までしか見えてないの

クククク(≖͈́ㅂ≖͈̀ )

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:25.88 ID:Kx92pZSd0.net
日本の何がいいのか公務員はNHKで放送しろ
日本の良さが分からんのよ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:26.03 ID:RzCoWR0r0.net
先週けら株価下がってたのは
これが原因?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:28.34 ID:04beXshN0.net
竹中「そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!ハイ、ナッカヌーキ!」

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:31.07 ID:Uqk6+uZt0.net
>>290
株価下がったらまた何十兆と平気でぶち込むからやばいんだわ
こいつら自分がやばくなるとどんだけでも国庫を浪費してくれるからな

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:31.76 ID:rI/3QvzZ0.net
積極財政ではGDPは回復しないことがわかりましたね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:33.65 ID:65mHU2KL0.net
GDP以前の問題、心配しなくても重税によりに国民生活水準は年々下がり続けている。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:34.31 ID:fWdv0yh60.net
それでも公務員の給料は下がりません。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:34.56 ID:pjj5kAOo0.net
>>274
その分飲食業界にお金が回ってないって事だから
飲食業界は厳しいよな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:55.45 ID:Om+2j/gk0.net
コロナで本来みんなきついはずなのに、実際は株価上がりまくり
経済対策に恩恵受けてる業種とそうでない業種で完全に命運分かれたが、経済対策の予算が桁違いなため前者の恩恵が大きすぎる状態、コロナ長者が量産された
このつけは税金もしくは破綻という形でいつか労働者に降りかかる

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:19:56.67 ID:rtAKmR2k0.net
自民党は五輪さえ開催できれば良いんやって言いそう

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:01.60 ID:TDAANj310.net
リーマン級きたけど税収が低いから増税だぞ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:04.60 ID:ghAZXenE0.net
自民は言霊によって殺される

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:09.80 ID:pSCvHrjG0.net
GDPランキング2030には日本は何位でしょう?
5位です

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:11.53 ID:faF9XZeH0.net
リーマン・ショック級の出来事がない限り、消費税10%にとは何だったのか

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:13.45 ID:+GJePIWj0.net
>>233
先手先手でやると言っておきながら実際は「瀬戸際でギリギリもちこたえている」「全国的な大きなうねりじゃない」「さざ波で笑笑」とまるで感染が広がるのを待ってるようだ

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:15.47 ID:ng4xm2qM0.net
ウイルス戦争で国力下げて完全に中国の勝ちじゃん

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:16.04 ID:rI/3QvzZ0.net
日本の飲食業は人口比で世界一の数

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:17.64 ID:MFK8nJZv0.net
>>298
増税って世の中の貨幣が消滅することを意味するから絶対に景気は悪化する

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:25.10 ID:ZDdBQaWi0.net
赤字国債を発行せよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:25.67 ID:W+Q8d5Y80.net
>>258
疫病蔓延時の悪政が自民党公明党な。
ウイルス熱烈歓迎w
たった10万円で1年間自粛w
マスク2枚w
またウイルス輸入w

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:29.92 ID:HqeZ90JN0.net
>>16
コロナ特需超勤満額でホクホク\(^o^)
世界一高給公務員オイシイです♫

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:34.38 ID:7uimux++0.net
売りしとけば余裕で家買えるレベル。笑笑

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:45.85 ID:Zen+FLQ80.net
>>313
なくても困らない無駄と思うところが増えたのはヤバイね

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:46.85 ID:jca6mOHJ0.net
これは半分10%のせいだろ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:51.55 ID:nM19l4px0.net
消去法で自民!とか言ってたら日本人が消去されそうでござる

331 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:51.60 ID:K9hghsh60.net
日本は近い将来起こる台湾有事で「詰み」

日本経済はそこで崩壊して中国に全てを飲み込まれる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:52.37 ID:MH/qwdyC0.net
>>276
何無責任なことを。民主主義は政治家を自分たちの手で選ぶ代わりに、責任を負うんだよ。
多数を占めた政党が権力を握るのも基本ルール。失態の責任を負うのは有権者。
民主主義の基本ルールを理解しような。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:53.46 ID:lw5o2+lD0.net
>>305
それあの人が還ってくるだけじゃないですかw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:20:57.51 ID:KVKqJyRV0.net
なんで株価高いんやろ 不思議

335 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:01.43 ID:Y/yjRYOZ0.net
個人消費が落ちたというより、個人消費が出来ない環境でしょう。リーマンショックを超えたのが、期間が長いからでしょう。

ワクチンが加速すれば、一気で様相が変わるぜ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:02.18 ID:xhRQ3Hxy0.net
自民党のおかげで4.6%ですんでよかったな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:06.75 ID:S42S0B7p0.net
>>210
オリンピック開催しろってまだ喚いてるよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:09.31 ID:3NiDqIhQ0.net
2020年度の東アジア各国GDP成長率
韓国 −1.0%
中国 +2.3%
台湾 +2.98%

日本 −4.6%

339 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:10.30 ID:TxLUKjtV0.net
ネトウヨ

美しい日本

日本に生まれて良かったwwwww

340 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:13.43 ID:eSHrvfx+0.net
地獄の安倍ちょん政権は悪夢を超えたね

341 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:14.50 ID:69mjLl9k0.net
>>307
五輪も厳しいって見立てなんじゃないの?

342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:16.81 ID:pjj5kAOo0.net
>>291
サービス業なんて
一番景気に左右される不安定な仕事って事は最初からわかってたし
インバウンドの恩恵一番受けてたから
別にいいんじゃね

343 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:17.36 ID:+f1GjIsf0.net
コロナ終末思想で楽しんで騒いでる信者キチガイどもが謝罪して財産差し出して首吊って補償しろよ。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:24.03 ID:/0a0rUid0.net
もう過去の話

345 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:30.21 ID:ZWt7OaCk0.net
>>310
それやっても国民が貧乏になる事わかって無いからねw
竹中辺りが喜ぶだけ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:38.99 ID:ghAZXenE0.net
>>307
うん
下がってたでしょ?
今外国人がかなり売ってるとみた
それを日銀が買い支える

347 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:39.57 ID:9QlHe/qb0.net
その割には今日株上がってるな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:40.41 ID:p+j6PBS40.net
株価が堅調過ぎて批判できないのうwwww

349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:40.90 ID:1Qd+PgDR0.net
株すげーw
日本すげーw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:41.58 ID:ma8MQomZ0.net
>>334
外人の金余り

351 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:42.83 ID:yZBzEOYj0.net
そりゃ安倍もお腹壊して逃げるわなぁ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:45.76 ID:NgtppRtp0.net
水際対策をガチでしたうえでGoToなり国内で経済回すとしてればもっと傷は浅くできたな。

353 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:46.23 ID:ZDdBQaWi0.net
赤字国債を発行せよ  国民に振るな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:52.01 ID:Y/yjRYOZ0.net
>>334

来期が今より悪くなるですかねw それにいまは超割安だぜw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:21:58.82 ID:TxLUKjtV0.net
>>336
増税で国民負担wwww

自民党で良かったwwww

356 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:00.05 ID:+/vmTR340.net
消費税上げるからこうなる

357 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:00.95 ID:aeKTwNzu0.net
んでどーすんだい
増税が景気対策かい?w

358 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:01.03 ID:pSCvHrjG0.net
どう足掻いてもこの国の経済はもう落ち目やで?

359 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:06.85 ID:lw5o2+lD0.net
>>325
世間の評価はちがうと思いますよ〜

(おいこら

360 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:07.80 ID:gA0gYGaF0.net
コロナのせいにしてるけど
消費税増税した時点で
リーマンショック越えしてたよな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:09.78 ID:TfjewfNW0.net
>>270
それが理想的だね

362 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:13.75 ID:oDu8oOIw0.net
>>307
大阪変異ウイルスが原因と思う
死者が予想以上に多かったから自粛して経済が冷え込むのは必然

363 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:15.78 ID:Om+2j/gk0.net
株価が上がって一番儲かったのは上がることを知ってた日銀
チャートみてる個人投資家は日経23000超えたあたりからおかしいと感じて売りに入って焼かれて死んでいった人の方が多いだろう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:16.36 ID:TxLUKjtV0.net
歳上に敬意を払え!

365 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:22.19 ID:kveriXJK0.net
>>344 未来はもっと悪化するんだが。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:22.98 ID:TMHl8PIo0.net
安倍を引き摺り出してこい
リーマン超えるなら上げない約束だろう

367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:23.41 ID:JIc7dMAv0.net
>>1
毎度毎度
財務省の無能さ、危機感の無さは何なの?

368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:25.27 ID:78fg38Hy0.net
カワイくんの脳中では

2F 高速道路から河に転落してシネ!

だと思います

369 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:25.86 ID:Jl1DsOMU0.net
西成の暴動みたいなの起きねーかな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:27.45 ID:ZDdBQaWi0.net
国債を発行せよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:33.10 ID:svNa2BVD0.net
いつと比べてが重要であってな
前年比とかやってると変化が緩やかで見誤る

372 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:35.67 ID:5KBHGlre0.net
リーマン級で消費税あげないとか言ってた糞政府があったなあ…
リーマン超えじゃんw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:36.47 ID:50wf5TMR0.net
小池不況

374 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:37.30 ID:677GM6yH0.net
これでコロナの影響は7割無いってどうなってるんだ?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:38.13 ID:PIZ/RUnd0.net
たいしたことねえって財務大臣言ってましたが

376 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:45.49 ID:IsBXPQgP0.net
>>334
何年異次元緩和してるとおもうんだ?

377 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:47.30 ID:kAFhzkIQ0.net
ここまでは想定内だけど、
多分、今後他国が急回復していく中で、このまま置いて行かれる。

378 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:53.00 ID:pSCvHrjG0.net
>>364
こんなバカな儀式してる時に海外は多くのものを発明してるんだ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:58.73 ID:0Wc9jLsN0.net
ありがとう、自民党

380 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:22:58.99 ID:Y/yjRYOZ0.net
>>357

増税は景気再興した後だろう、だれがどう考えても同じだが

381 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:00.61 ID:1RTqXpdm0.net
>>22
補正予算組まないって言っているんだから、今年も激減だよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:06.78 ID:k9hyG2kH0.net
消費増税とコロナだろ。
でも減税はしないだろうけどね。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:08.14 ID:RM+Z6sPG0.net
東証一部から民事再生法の活用も始まるかも。
あと減資して税支払いを抑えるかも。
そしたら株価は垂直落下やろー
日銀の黒田総裁は真っ青やろー

384 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:09.48 ID:z1nlb8330.net
ID:M8QaVxxQ0  ID:92xI+FGu0 >1 ID:GPMYLgzJ0
ID:+f1GjIsf0  ID:Y/yjRYOZ0 ID:KVKqJyRV0

ID:z1nlb8330
うわ、いわば、まさに、
有事法制 安保法制 各種感染症予防法での、
隔離 遮断 閉鎖な、ロックダウン風、
公共交通機関全停止可能な、ジェイアラートの、全開

ID:z1nlb8330
ここらもしないで、
武漢コロナ熱 グローバルパンデミックに乗じた、
ショック ドクトリンで、
森羅万象をつかさどる閣議決定がパンデミックで、
国家緊急権導入 全権委任法とか、
もう それ ナチスドイツ ヒトラーの手口じゃんwww

漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 Un-go シャングリラ

小説 東京デッドクルージング 終末の鳥人間 軍靴の響き
   デモンズパーティ
   応化戦争記

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ ガンドッグ
   トーキョーナイトメア

ゲーム 対魔忍アサギ 特務捜査官レイ&風子 凍京ネクロ
    バイナリードメイン

ここらの、
第3次世界大戦クラス 天体衝突クラス
グローバル ギガ 破局での、グローバルギガ飢饉での、
超増税 テラ インフレ激化、
財産税 デノミあたり
ペタ スタグフレーション慢性化構造超不況にw

ID:z1nlb8330
後の、脳筋軍国銃社会 
ゲーム GTA系 Fallout系 メトロ2033系
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック 大本営発表ムーヴマニアック
安全楽観デマムーヴマニアック スガ沢東 菅ポト スガーリン執権
ジャップスタン国が、爆誕するw

385 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:11.28 ID:aeKTwNzu0.net
>>377
それも想定内でSP500よ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:12.16 ID:UHk3shc+0.net
>>333
非正規に給付金くれると思うからそれでもいいわ

クスクス(⁻᷄υ͜⁻᷅ )

387 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:21.45 ID:pjj5kAOo0.net
日本って海外に比べて
サービス業飲食業の比率高いから
多少減っても問題なくね

388 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:22.17 ID:7uimux++0.net
国民がどうなろうと知るわけない
利権、中抜きで上級国民さえ潤えばいい
そんなゴミ政府。笑笑

389 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:22.27 ID:87AxZ9J40.net
>>11
マトモな野党がいないんだからな消去方でいくとそうなるだろ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:22.96 ID:KoVFB6u90.net
まあ消費税くらいしか
社会保障受けてる上級から税金回酒できんからなぁ...

391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:23.02 ID:Zen+FLQ80.net
天国な公務員なんて一部だけ
これから人口どんどん減って財政難で食い合いが始まる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:23.66 ID:mC9WfsbB0.net
コロナで売り上げが半減した企業は全体の7割に達してるからな。
リーマンショック超えるのは想定内だわ。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:24.16 ID:Oge4MnqY0.net
>>17
まあバカの一つ覚えで上げてくるだろうな
その前にインボイスでまた一段落ちると思うけどな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:29.27 ID:v2d4N3G00.net
日銀黒田「コロナ禍はリーマンショックほどではない」
麻生「リーマンショックのようにはならないんじゃないか」
昨年こいつらはこう言ってたんだからいかに日本の経見通しがバカなのか分かる
そりゃ経済成長も出来ないはずだは

395 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:29.41 ID:Kb8TYPjA0.net
株価が異常すぎてついていけない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:29.46 ID:03FuKD7E0.net
そりゃそうだろう、としか・・・。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:31.71 ID:ZC0S/rCT0.net
コロナという万能な言い訳があるからなあ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:36.68 ID:ao81CDhF0.net
リーマンショック以上なんだから潔く消費税下げろボケ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:38.49 ID:f2aNhzst0.net
景気回復も世界最遅なんだろうな
ワクチンも景気も一人負け

400 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:39.43 ID:78fg38Hy0.net
>>369
6月に緊急融資と助成切れるから

粗暴犯罪は間違いなく増加する
オレオレとかの詐欺も

401 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:40.58 ID:DeKRJd0S0.net
>>377
リーマンショックのときと同じじゃん

402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:45.80 ID:W+Q8d5Y80.net
>>348
株主でもないのに、企業利益(従業員やら客への還元が少ない)最高とか、株価が高いとかでヒイヒイ喜ぶ意味が全く分からないな。

403 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:47.62 ID:ps0BG0/90.net
無能財務省

404 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:48.60 ID:Jl1DsOMU0.net
>>386
給付金くれたら何でもいいのかよ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:49.14 ID:KCpPGcqm0.net
>>338
2021年度は更に差が開きそう

406 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:54.22 ID:asV/eIHb0.net
コロナでセックスレスになってますます少子高齢化人口減少
国民一人当たりのGDPで言えば既にニュージーランド未満
もうすぐ東南アジアに抜かれる日がやってくる… あーあ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:58.81 ID:goSaMoaa0.net
>>1
国内消費がやばいわな

今年に入ってからコンビニの商品ですら仕入れ減らしてガラガラの棚だったり、とにかく物が回ってない
もし冷夏になれば今年はもっと下がるよ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:23:58.95 ID:1CEisNJG0.net
>>357
消費税増税で集めた金を
業績悪化の企業に補填します( ・`ω・´)

それが消費税増税
法人税減税のからくり。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:06.51 ID:MH/qwdyC0.net
>>301
自社さ連立村山政権みたいなのになりそう。野党人気ないし。

>>330
なあに新日本人が入ってくる。旧日本人さようならでも構わない政府だし。


>>331
十分想定できるね。
日本は台湾に対してうかつに手出しできないし、中国は商売相手。
国が生き延びるには商売相手に媚びるしかないからそれを無視してまで台湾支持は無理だろうね。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:06.53 ID:gz+ocwrI0.net
減便の件といい、お上の発想はこの程度のもの。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:18.11 ID:yINsOA/Q0.net
こんなもんやろ
これで下がってなかったら怖いわ
ってかもっと下がると思ったけど

412 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:18.32 ID:5KBHGlre0.net
>>334
政府がおまえらの年金を株に投入してるから
実体経済をともなわない株バブルは、そのうち崩壊する

413 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:19.11 ID:W+Q8d5Y80.net
>>359
お前の評価は?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:21.56 ID:di/5wB550.net
>>1
リーマンショック級に増税とかさすがあべちゃん

415 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:27.19 ID:69LKwv9I0.net
自民党がコロナマンを次々入国させて国内経済と国民殺しにかかってるからね

416 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:31.23 ID:7uimux++0.net
竹中・二階「野党よりマシ」

417 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:37.00 ID:ZDdBQaWi0.net
国際をl発行せよ国民に振るな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:37.27 ID:nOF6vXm00.net
フランス国債が暴落したということは
たたき売られて銀に交換されたと言うことだ
まる

419 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:38.52 ID:Sjksasg80.net
リーマンのときは緊急事態宣言してないし

420 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:40.68 ID:v6RjWGgz0.net
>>333

???<やれやれ、枝野くんにも困ったなあ。僕がいないと何もできないなんて。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:41.77 ID:rI/3QvzZ0.net
飲食やらコンビニがそんなに日本に必要とは思えない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:42.58 ID:78fg38Hy0.net
リーマンのときはなんか食べるものあった

423 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:48.59 ID:gZg5xcGQ0.net
初動対応の失敗が全て
ビリヤードのファーストショットがありえない失敗したら
その後の挽回出来んわ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:52.65 ID:oDu8oOIw0.net
あまりにも死者が多かったから大阪株とか吉村はんはよう殺やっとるとネットに書きまくってるw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:54.00 ID:I4xMLk100.net
>>4
パートのおばちゃんとか切ってるだけだw

426 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:54.59 ID:31WGY/KT0.net
>>338
コロナ対策のうまさと比例してね?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:24:57.92 ID:yc0ykgjm0.net
人口減少&ジジババ増加がキツイ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:03.11 ID:G/cVo+Nk0.net
お前ら「うーん、消去法で自民党」

429 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:06.65 ID:pjj5kAOo0.net
>>388
お前も中抜きや利権で飯食えるようになればいいじゃん

430 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:06.97 ID:IsBXPQgP0.net
>>363
個人の投資ポジションなんて機関や日銀に筒抜け

カモにされるだけ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:12.02 ID:pSCvHrjG0.net
リーマンより悪くない感覚。不思議だ。

432 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:25.37 ID:2sILQT6D0.net
>>2
【速報】 中国のGDP、約半分が空室だらけの住宅ローンだった 「リーマンショックをはるかに超える危機」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615230858/-100
習近平が“焦り”始めた…! いよいよ中国経済「倒産ラッシュ→大崩壊」のヤバすぎる現実
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615352455/-100

433 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:32.12 ID:HpVbGLHe0.net
防疫に対する抜本的対策もせずGOTOのような場当たり的対策で予算の無駄遣い
結果世界でも経済ボロ負けのグループに
ほんとアホじゃないかとw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:34.07 ID:5KBHGlre0.net
マジで中国ウイルスのせいで世界恐慌が来て、
第三次世界大戦かもしれんぞ

本当に中共は、他国にどれだけ迷惑かけたら気がすむねん

435 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:34.44 ID:pP1BwHNR0.net
コロナなんだから当たり前だわな
問題はこのピンチをチャンス、改善にどれだけつかえたかですな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:37.22 ID:69mjLl9k0.net
消去法で自民ダーどうするのこれ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:42.54 ID:qiarV2/I0.net
https://i.imgur.com/9unRNUB.jpg

438 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:45.23 ID:WpgCEU5n0.net
>>367
財務省だけの責任じゃない。
日本国民全体がバブルをいけないことと「反省」して
しまっている。
経済成長することを否定しちゃったんだよね。
戦後、戦争を反省して国防を否定したのと似ている。

439 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:48.89 ID:L47U40q10.net
オリンピックのせいでこんなことになった
誰だ招致してたやつ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:50.64 ID:3t6Tr5Wc0.net
コロナにごまかされそうだけど毎度お馴染みの消費税率アップが根本原因

441 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:25:52.91 ID:+GJePIWj0.net
>>263
もしかして…わーくにはそもそもコロナの前からたいして成長していないのでは

442 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:07.04 ID:Jl1DsOMU0.net
>>400
今年まだ震撼するよーな事起きてねーもんな
コロナは微風だし、災害か、政治とか絡みでドーンと何かあると思うんだよなあ
国民の反対押し切るオリンピックなんかやって必ず何か災いはあるはずだと思ってる。連鎖的に負に落ちて戦争負けたような持ってない国なのに勘違いし過ぎた。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:08.38 ID:YM6BSJe+0.net
>>348
株価は日銀の買い支えとドルしか入ってない
ドルももう引いてるし
スカスカの板

444 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:10.06 ID:78fg38Hy0.net
違います
コロナは背中を指で押しただけです

ケケ中安倍式経済の終焉です

445 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:11.61 ID:IU+ts+jn0.net
ドル円全く反応なしw

446 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:12.60 ID:O7vh2Mvt0.net
災害対応も経済も民主党政権のほうがずっと真っ当だった

447 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:15.82 ID:8W625U7O0.net
リーマンを超える自民の人災

448 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:16.80 ID:goSaMoaa0.net
それならまだマシ
実態はパソナ、パーソル、電通、吉本、などの中抜き企業にじゃんじゃん配ってるからな

公平性すらない
>408

449 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:17.04 ID:O7epBxwN0.net
安倍・菅 経済破壊内閣の素晴らしい成果だな。
さっさと消費税廃止して竹中平蔵を追放しろ。
派遣労働も禁止。外国人奴隷も禁止。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:19.22 ID:EQm9kw/70.net
中抜き多重下請け禁止にしろ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:19.24 ID:7uimux++0.net
竹中・二階「お前らも利権で食えりゃいいじゃん。笑笑」

452 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:20.30 ID:qF3HCvIW0.net
>>1
うるせえ消費税ぶつけるぞ!

453 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:22.75 ID:lToMncDt0.net
>>6
おまけに、オリンピック開催したら、アメリカ人らは 日本株を買わなくなるしね

消費税はもう廃止だよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:22.83 ID:h7oREdZ40.net
経済とめりゃそうなるよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:29.90 ID:W+Q8d5Y80.net
>>437
しかし、実体経済ってなんだろうな。

456 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:34.36 ID:MH/qwdyC0.net
>>389
マトモでない与党がまともとか頭のねじが外れてる?
中国からワイロをいただくような議員までいるのに。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:38.89 ID:nOF6vXm00.net
その銀はオランダにわたりピョートルがロシア帝国を建国した

じーくじおん

458 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:40.96 ID:lw5o2+lD0.net
>>413
>>258

459 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:42.09 ID:0AlLm1fJ0.net
ワクチンが半年早ければ、まったく違っていただろうに。

む・の・う・の・き・わ・み

460 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:46.21 ID:ZDdBQaWi0.net
国債をl発行せよ国民に振るな 増税反対

461 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:46.28 ID:TAtS9DDA0.net
>>309
もう革命しかないよな
まともなやり方で政治を正せないなら

462 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:46.79 ID:Pjb6FmYW0.net
「発症まで時間があってヤバい」未確認でエビデンスと言う名の感染流行待ち年度だろ?

んで、
「変異したらヤバい」未確認でエビデンスと言う名の感染流行待ち年度、
「ワクチンの効果は時間が経つにつれ低下するんだが」未確認でエビデンスと言う名の感染流行待ち年度、
「世界的に一様には収束し得ない可能性ヤバい」未確認でエビデンスと言う名の感染流行待ち年度、

政府が事態を順々に確認するまで1年度ずつ必要としてもう3年度説で

463 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:47.25 ID:IIgyz9EK0.net
あえて解決しないことで増税して予算を引っ張ってくる
子供も減り続け、政策は一向に成功させない。

もうこれを50年間ずっとやってる
さらには竹中に中抜きされて国民は手取り減らされてる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:48.32 ID:G/cVo+Nk0.net
でも上級国民は資産を順調に増やしてるので無問題なんですよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:49.77 ID:IsBXPQgP0.net
>>402
給料減ってるから利益増えてるのに馬鹿だよな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:51.06 ID:ZWt7OaCk0.net
>>429
悪党になれってか?
消去法とかもだけど頭おかしい奴多過ぎ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:26:53.86 ID:Ska6URYl0.net
>>360
そこから春節歓迎で見事に爆死だからな
自民党がアホ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:06.31 ID:qPJ/1zjC0.net
コロナ後の消費増税でさらにマイナスあるよ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:09.27 ID:th0bbNXL0.net
1人当たりGDP韓国に抜かれた
韓国より貧しくなった
自民の責任、政権交代しかない
無能すぎる、自民はほんと何もできない

470 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:16.35 ID:tN4/Wgps0.net
アホ〜〜大臣消費税下げますか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:20.25 ID:1seXMCFK0.net
半永久的に語り継がれる史上最悪の安倍自公連立政権

472 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:20.28 ID:aQr5U0BR0.net
昨年末までGoToかんせーんwithコロナで全国に拡散した自公政権の成果が出たね(*^o^*)

473 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:21.83 ID:hGXFFOFW0.net
>>435
コロナ前から
不景気だったんだけどな

消費税増税のせいで

474 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:25.08 ID:xUQJ7q7H0.net
>>1
おーい財務省
そうなれば減った分を財政出動して景気下支えしないと埋まらないけど

475 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:25.92 ID:gZg5xcGQ0.net
>>435
コロナの前の消費税増税からはじまってるわ
まあ絶体絶命認めないだろうけどねw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:28.83 ID:vLYeVivS0.net
そらせやろな
こんな不景気生まれて初めてや

477 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:32.74 ID:mC9WfsbB0.net
やっぱ消費税率は引き下げるべきだわな。
こういう時期の消費税減税は大きなインパクトとなり、
コロナ禍で沈んだ個人消費を拡大させるきっかけになるだろうよ。
財源は株価上昇で潤った富裕層への課税強化などで確保すればいい。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:36.12 ID:nOF6vXm00.net
だからニューヨークなのさ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:40.33 ID:YM6BSJe+0.net
実経済と乖離した日銀と外資の仕手操縦株価で好景気だと騙されてる一般人
企業なんてこぞって赤字でソニーとトヨタくらいしかないのにw

480 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:40.79 ID:xfdt9wPK0.net
>>319
リーマン級どころじゃないから更なる増税しかないな( `・ω・´)

481 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:45.93 ID:T/mOzMZG0.net
>>3
いい仕事してますよね本当に…

482 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:47.11 ID:asV/eIHb0.net
やはり消費税は5%だなあ
地方分2の3で5
誰か次の総選挙でそう言ってくれないか?
投票するから

483 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:53.44 ID:z+z8ZB0K0.net
リーマン以上か
なるほど株価が上がる訳だ(暴論)

484 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:55.12 ID:qF3HCvIW0.net
>>459
相楽左之助「無能の極み!」

485 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:55.39 ID:kmlGfJD90.net
政権がどうとか関係ねーよ
ウィルスばら撒いたどっかの国に文句言えよバカかよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:27:55.93 ID:/xw6zwoy0.net
>>445
ないねw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:03.29 ID:ZDdBQaWi0.net
国債をl発行せよ国民に振るな 増税反対。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:07.93 ID:nNJ2Bwsa0.net
日本人のセルフ経済制裁好きは異常だからな
自粛すればするほど破綻する事も知らないらしい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:13.90 ID:4gc3gY2Y0.net
仕方ねぇよ自民なんだからさ

中抜き成長率でも作ったらどうだよ?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:15.45 ID:hvWMOUps0.net
普通の国なら大規模減税やインフラ更新工事で景気浮揚だな。

『普通の国』ならな。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:15.48 ID:nmcI2TAM0.net
何も成長していないなこの国。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:16.98 ID:aeKTwNzu0.net
>>480
さらなる増税で景気を下支えよw

493 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:18.40 ID:3NiDqIhQ0.net
五輪とコロナのおかげで中抜きで一儲け
日銀緩和のおかげで株でまた一儲け

上級国民にとっては最近の景気が良すぎる

494 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:29.55 ID:Ao5igFA+0.net
自粛の補償金配る財源ないよねこれじゃ
税収やら健康保険やら年金やらの掛け金も全部ガタ落ちやん

コロナ禍って結局日本を貧困化させるDSの陰謀なんでしょ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:29.82 ID:Ska6URYl0.net
>>446
震災後も速攻回復してたしな
マジで比べるの失礼なレベルじゃね?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:30.34 ID:lToMncDt0.net
財務省や、官僚、政府も
 かなりクビになると思うわ
コロナで、鉄道が かなり落ちたなぁ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:34.09 ID:v6RjWGgz0.net
>>440
ガースー<消費税に勝てるのは消費税だけ、消費税を20%にあげるぞっ!!

498 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:35.58 ID:qTAE87EB0.net
>>469
お友達へのばら蒔きは超得意だぞ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:38.76 ID:cAYm7vUg0.net
コロナ流行後でも順調に資産が増えてるから全く実感がわかない

500 :愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人):2021/05/18(火) 09:28:42.69 ID:WuMp5bPI0.net
悪夢の民主党政権下で日本人は貧しくなりました。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:44.15 ID:TIaHVMPn0.net
ほんと中国ふざけんなだよ
絶対責任取らせろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:45.42 ID:+GJePIWj0.net
>>334
もしかして…株価が高いから好景気なんだという判断が間違っていたのでは

503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:46.09 ID:h7oREdZ40.net
>>473
コロナ前から増税で死にかけ

コロナ来て大ダメージ

ワクチン終わらず失政


もう地獄

504 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:50.64 ID:aFgKFoEN0.net
どんな形であれ、オリパラは開催すべき
経済苦による自殺がでるようなら、コロナ禍死より広範な影響がある

505 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:28:55.56 ID:2sILQT6D0.net
>>2
【速報】 中国、全身に爆弾まとった元軍人男性(59)が政府機関に突入、地方長官ら殺害 「人民の怒り」「国全体が火薬庫に」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616786168/-100
【中国経済】中国の社債不安で国債も値下がり−デフォルト相次ぎ国有企業巡り懸念
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1605675446/-100

506 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:01.34 ID:VsJri7hk0.net
二兎を追う上級は大金をゲットする
下級は屍になる

507 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:02.49 ID:nDMZ1u480.net
安倍の後っていつも何か起こるナw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:04.45 ID:hGXFFOFW0.net
>>485
東日本大震災のときに
同じように言ってたか?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:11.52 ID:9ts3ReBT0.net
もう日本は無能な自民党よりアメリカか中国が管理してくれた方が発展するだろう。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:12.00 ID:+hLP/NrB0.net
(コロナ後)
他国減税
日本放置

(コロナ収束後)
他国増税
日本増税

こんな感じかな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:33.80 ID:ghAZXenE0.net
>>441
そう
消費税増税したときから

512 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:35.36 ID:1I+GOpqP0.net
日経爆上げ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:37.37 ID:mMGz1DWT0.net
【政治】「中国のGDP、7-8年後には日本抜く、脅威ではなくチャンス」−福田官房長官

「中国の国内総生産(GDP)はおそらく6、7年、もしくは7、8年経つと、
ほとんど日本と同じような規模になってくることも考えられる」。福田康夫官房長官は16日午前の衆院予算委員会で、2010年をすぎたあたりでは、中国が日本と並び米国に次ぐ世界第2位クラスの経済大国になるとの見通しを示した。

4 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 18:57 ID:fD8Ba18I [1/2回]
ありえねー

7 : 名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/02/16 18:58 ID:0ecUv0ei [1/1回]
福田が日本の脅威じゃヴぉけ

8 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 18:58 ID:3pDl2O4K [1/1回]
所詮バブルだろ

19 : 名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/02/16 19:04 ID:O3qrLwdJ [1/1回]
>根拠の一つとして「今の元も6、7年経てば、かなり高くなってくるだろう。
>切り上げしていくということになる」と言明。
これのどこが根拠なんだよ
馬鹿福の妄想だろ(ワラ

39 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 19:13 ID:no3Rg9Vw [1/14回]
まあ不良債権比率50%と言う脅威な国なんだがなあ
水が無い国は発展しない
黄河が年間半年以上海まで達しなく断流している国じゃ無理

57 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 19:23 ID:G52yTu8Q [1/1回]
中国なんて、内陸部の人間を安い賃金でこき使っての経済発展だろ。
賃金が高くなれば、内陸部に返して、新たな人間を雇う。
こんな方法いつまでも続けられないから仮に7−8年後日本抜いても失速は確実。

157 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 20:28 ID:cIZZYdWy [4/5回]
どうせ体制崩壊して、国が分裂して、十国史状態になるのがあの国のいつもの法則なのれす。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:38.43 ID:Yf8XiFFd0.net
中抜きやNHKなんかの歪んだ無駄を省いていくしかないだろう

515 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:40.16 ID:Ao5igFA+0.net
結局さ、バイデン大統領になったら世界中が貧困化させられていくっていうのが本当だったってことだよね
強毒型の変異株がばらまかれてワクチン接種が強制になるとかもさ

オリンピック中止とかなっちゃうとますます自粛解除できなくなるやん

516 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:42.09 ID:EQm9kw/70.net
日銀はやくその癒着株売れよ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:43.61 ID:kveriXJK0.net
>>500 確実に第二次安倍内閣のせい

518 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:46.05 ID:MH/qwdyC0.net
>>481
あれ一人いるだけで経済が無慈悲に粉砕されていくんだから痛快だよな。
口を開くたびに経済が木っ端みじん。

他国の話ならめちゃくちゃ良かったんだけどなあ。。。日本だからなあ・・・(´・ω・`)

519 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:46.95 ID:8p8i0PeM0.net
早くアカ狩りやれよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:48.84 ID:z1nlb8330.net
>1-100
ID:ao81CDhF0  ID:ZC0S/rCT0 ID:k9hyG2kH0

ID:k9hyG2kH0
いますぐ、関東地方が、テラ壊滅すれば
テラ増税 インフレ激化、
地方衰退化 地方脆弱化、
スタグフレーション慢性化構造ペタ不況も解決w
ID:k9hyG2kH0


源平テラ内戦合戦、平家滅亡


新田義貞 楠木正成の、ダブルクーデターで、
鎌倉がペタ全滅 鎌倉幕府全滅


太平洋上での破局的巨大噴火から
グローバル超飢饉 
グローバル ギガ スタグフレーション慢性化構造不況
応仁の大乱 京都潰滅 戦国時代へ


江戸幕府末期 黒船襲来後、開国後
安政南海トラフ超巨大地震
安政江戸大震災 安政江戸巨大台風
安政コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック
天狗党の乱 関東内戦  桜田門外の変 暗殺横行
戊辰戦争 長州征伐から、
世直し一揆巨大暴動、
ええじゃないか狂い踊りパニック


日中太平洋戦争後半 日本全土テラ空襲

521 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:50.46 ID:ICOJM5Fh0.net
安倍はリーマン級だと消費税下げると言ったよね、

522 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:50.52 ID:V81pg2TR0.net
政府「増税すればええねん」

523 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:52.89 ID:7uimux++0.net
貧乏人から搾取して金持ちになった人
殺されないといいね🎵

524 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:56.99 ID:h7oREdZ40.net
>>334
>>502
株は既に下がってきてるからね・・・

525 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:58.03 ID:YM6BSJe+0.net
株価とか日銀が3万以上は買わないと言って上がらなくなったことでお察し
そこからだからだだ下がりだよ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:29:58.62 ID:ZDdBQaWi0.net
国債の発行増税反対

527 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:00.01 ID:2jB8YMye0.net
腐れ外道竹中平蔵が日本の富をチューしてるからね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:01.44 ID:IyPP9YLr0.net
韓国株売り禁止解除すると売られまくってるらしいから、その金で日本株をという変な動きが止まらないんだろなぁ。
韓国株が変に売り禁止しまくってるツケが出て本当に迷惑。

529 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:04.91 ID:PgKKBkXo0.net
まあ欧州とかだと-10%超えてるところがけっこうある

530 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:05.85 ID:TxLUKjtV0.net
アベノミクス失敗を
コロナのせいにできるから

安倍はやっぱりすごいぞwww

531 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:06.12 ID:czEHHsKg0.net
>>461
ヤナマール

532 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:08.58 ID:fIPM4itb0.net
こりゃ消費増税だわ
エセ経済団体ならそう言う

533 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:09.18 ID:nOF6vXm00.net
なんで商人は逃げるのか

534 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:12.73 ID:lToMncDt0.net
>>488
自粛はこのまま続くさ
移りたくないしね

ワクチン接種で 高齢者らは、今はテンパってるしね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:14.75 ID:ecKhCfux0.net
もう終わってたんだよ自民党は・・・

これからは新しい時代よ

536 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:17.53 ID:O6CR8/FL0.net
スガショクだわこんなポンコツいないだろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:19.23 ID:ybOUcxTp0.net
第一波で押さえ込むべきでしたね
新型コロナは2021の方が酷くなるというWHO他の予想

538 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:25.61 ID:3NiDqIhQ0.net
go to できないので、今度はワクチンの関連委託事業を旅行代理店に委託。
wwww

539 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:31.45 ID:yZBzEOYj0.net
もう消費じゃなくて税金で政府が恣意的に経済回すだけの末期の共産主義国家になってるよな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:36.63 ID:yzgtIaZe0.net
竹中っつーか李のせいだよねこれ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:38.24 ID:5xdkjP970.net
日経225上げ幅拡大
SQと決算発表を通過して上放れか

542 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:51.28 ID:pjj5kAOo0.net
>>446
ないわ
あれ以上の最悪はない

543 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:55.09 ID:q79FcMn70.net
リーマンショック超えたら無税にするんだっけ?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:56.02 ID:+/vmTR340.net
消費税上げないといけないのは何をやるにしても中抜きをするからやろ
何とかせーや

545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:56.82 ID:MH/qwdyC0.net
>>500
悪夢の民主党、悪夢はあくまでも「夢」
自由「民主党」は「現実」だからね。
リアルな地獄。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:30:59.86 ID:oDu8oOIw0.net
>>504
オリパラを開催するとオリパラの準備(おもてなし)をしないといけないから経済に手が回らなくて苦しくなる

547 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:01.83 ID:7C8vTciC0.net
パヨクや日本人が足を引っ張るからだろ
安倍さんや外国人労働者は悪くない
何でも政府の責任にするなよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:17.38 ID:3fUe0iDd0.net
そもそも通貨発行出来るのに
デフレ脱却しないといけない時に増税て
マジで意味が解らないんだけど?

549 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:18.69 ID:78fg38Hy0.net
ここで颯爽と再登場してくる異国系の政治家が!

今度は傷口に腕突っ込んで かき回して
経済を大改革してくれると思います

550 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:19.41 ID:26cU72oq0.net
偽情報

551 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:26.23 ID:Ukr1aP2v0.net
当たり前だな
しょっちゅう経済止めてるんだし

防護服着てなら営業してもおkとか、
お一人様ブースのみ飲食可とか、
ワクチン配布を民間企業に任せて経済に関わる人間に活動を推進するとか、
防疫と経済を両立させることに無頓着だからな
ここで損するのは想定内だろ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:26.45 ID:+f1GjIsf0.net
コロナ騒動で収入がないから、いちかばちか株とかFXとか博打で儲けようとしてるやつら
やめとけ、素人があんなもんに手を出したらカモにされるだけだぞ。
オレは全財産の半分以上もってかれて4年でなんとか取り返してプラマイ0にしたところで止めたわw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:26.97 ID:G/RvLUJL0.net
スガノミクスはまだまだこれから
オリンピックの強行で国内を犠牲に
コロナが収まったらコロナ復興税で国内を犠牲に
まだまだ壊国政策は始まったばかり

554 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:29.91 ID:Lg92X2ob0.net
経済とりもろす(笑)

555 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:31.74 ID:qNDSGUor0.net
>>19
消費税から何から何まで上げますか?先生 w

556 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:32.50 ID:gsgWYRjH0.net
>>429
いい感じで腐ってきてるねー
うんうん社会の腐敗はこう進むんだよね!
イイヨイイヨー

557 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:38.49 ID:d50UQC490.net
2014年の消費税増税で年率マイナス7.4%
コロナより消費税のほうがやばい

558 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:40.88 ID:3R9L2g1E0.net
でも自民党の身内だけは潤っているんだろう?

559 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:45.32 ID:Ao5igFA+0.net
経済を元に戻せるならオリンピックも通常通り開催できるってことになるから
オリンピックが中止になったら少なくともあとまた1年は自粛継続ってことやろ
北京のオリンピックも中止にせんと辻褄あわんしさ

オリンピック反対も日本中を貧困化させようっていう韓国の工作やろ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:50.69 ID:nOF6vXm00.net
プーチンは友達

561 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:31:57.05 ID:rI/3QvzZ0.net
もう日本人は疲れたんだよ
儲けたいなら違う国行けよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:06.55 ID:5xdkjP970.net
トヨタ上場来高値更新
株式分割パワー炸裂

563 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:06.40 ID:Je4XB9Eq0.net
致命傷で助かるよ。

564 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:07.61 ID:8ezvZFQY0.net
消費税増税でいいよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:07.95 ID:ZWt7OaCk0.net
>>490
工事ってどれだけ中抜きされてるかわかってる?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:08.18 ID:9eQedisH0.net
そら自粛自粛じゃ下がるだろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:08.41 ID:9ts3ReBT0.net
>>521
あべは、超1流の詐欺師だからな

568 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:09.93 ID:19hgSuok0.net
政府がしっかりしてればなあ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:15.63 ID:aeKTwNzu0.net
「やばい、不況やん・・・消費税増税して景気の下支えや!」

「あれ?なんで物買わんの・・・?」

謎の経済政策

570 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:26.81 ID:q79FcMn70.net
天下り 中抜き 利権 いい加減にしろよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:27.93 ID:R9iJsKGL0.net
日本をとりもろすの人がいなくなっちゃったから仕方ないね (´・ω・`)

572 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:28.93 ID:2sILQT6D0.net
>>2
【速報】 中国、2兆円投資した半導体工場が破産
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616641349/-100
【速報】 中国、大規模太陽光発電会社が破産、創業者資産2.6兆円の大企業、オークション競売でわずか30億円に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621125084/-100

573 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:39.76 ID:2jB8YMye0.net
民主党も事業仕分けとか考えつく脳味噌あるなら中抜き仕分けくらい掲げろよ
竹中平蔵なんていうわかりやすい悪の権化が裸で屍肉貪ってるの見えないのか?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:46.95 ID:M4R7klXs0.net
復興税に続き、コロナ税が財務省で試案されいるが、

財務省が社会主義から抜け出せない限り、この国の国民所得が上がる事は無い。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:52.27 ID:6jEilLwh0.net
自民「アカン!増税するぞ!」

576 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:52.95 ID:jSap5GFe0.net
生産性のない観光業や飲食業に血税垂れ流すだけの自民党

577 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:53.34 ID:C0+Wya4L0.net
むしろたった4.6%で済んでよかっただろ。
去年の4月頃はGDP30%くらい落ち込むんじゃないかと思ったわ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:32:59.52 ID:BxxEQO1u0.net
今回もリーマンも−5%台と記憶してたが、少しづつ盛ってるな
安倍によって日本政府の統計はもう信用をなくした

579 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:00.55 ID:78fg38Hy0.net
日経 折れてる 折れてますよ
買いが少ないので朝方上がりますた

580 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:07.76 ID:NJMWB7Lw0.net
でしょうね、

581 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:17.28 ID:MH/qwdyC0.net
>>542
そうやって否定してるけど、民主党は口蹄疫を半年もせずに収めたよな。赤松がアレだったのを差し引いても結果としては成功した。

自民は「豚コレラ」を抑制できず、「豚熱」と言い換えてごまかしてるけど、あれまだ収束できてないんだけど。
2年以上だよ?日本は汚染国のまま。豚肉の輸出が不可のまま。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:18.11 ID:rI/3QvzZ0.net
だからもういいよ
政府も腐ってるし、日本人もやる気ないから
お前らもう経済成長するとか煽るな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:27.94 ID:idnZ5x8R0.net
小泉政権時代から新自由主義のもと小さな政府を目指して必要なものを色々削ってきたから危機に対応できなくなってる

584 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:30.33 ID:z1nlb8330.net
>1-100
ID:ao81CDhF0  ID:ZC0S/rCT0 ID:k9hyG2kH0
ID:k9hyG2kH0  ID:aFgKFoEN0

ID:z1nlb8330
いますぐ、関東地方が、テラ壊滅すれば
テラ増税 インフレ激化、
東京超一極集中、地方の超衰退化 地方ギガ脆弱化、
スタグフレーション慢性化構造ペタ不況も、解決w


源平テラ内戦合戦、平家滅亡


新田義貞 楠木正成の、ダブルクーデターで、
鎌倉がペタ全滅 鎌倉幕府全滅


太平洋上での破局的巨大噴火から
グローバル超飢饉 グローバル超インフレ
グローバル ギガ スタグフレーション慢性化構造不況
応仁の大乱 京都潰滅 戦国時代へ


江戸幕府末期 黒船襲来後、開国後
安政南海トラフ超巨大地震
安政江戸大震災 安政江戸巨大台風
安政コレラ コロリ アメリカ風邪 ツインデミック
天狗党の乱 関東内戦  桜田門外の変 暗殺横行
戊辰戦争 長州征伐から、
世直し一揆巨大暴動、
ええじゃないか狂い踊り ペタパニック


ID:z1nlb8330
日中太平洋戦争後半 日本全土テラ空襲
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税

585 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:31.31 ID:uxsrr4iZO.net
covid日本上陸阻止という国政が成功していたらどのような試算?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:34.27 ID:qF3HCvIW0.net
>>543
子供の塾税、パンスト税、その他諸々税、とにかく税をかけてやる!

587 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:36.73 ID:S0D7yWk10.net
実際問題どのくらいの人間が職失ってんのかね

588 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:38.78 ID:baEZjito0.net
無駄に雇用助成金なんか出す必要ないけどな 潰さなきゃいけない会社とか役に立たない中年とかどんどん統廃合していかなあかん!

589 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:40.17 ID:AR49dUvk0.net
日本だけじゃねーから、中国以外みんなや

590 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:42.20 ID:RM+Z6sPG0.net
コロナ税は5%ぐらい?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:42.52 ID:m1b6qUQu0.net
安倍の春節中国人ウエルカムから始まって、その後のコロナ対応の失敗の結果だが、
ますます中国に圧倒的差をつけられた安倍、菅は最低の総理。

リーマンショック、震災対応した民主党の方が100倍マシ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:48.63 ID:ZC0S/rCT0.net
>>330
え?されそう?もうされてっからw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:33:59.86 ID:RJirDsqn0.net
コロナ前の消費税増税のときから落ち込み始まってたし
コロナだけが主因ではないのがまた。目先十年は改善する見込みもない

594 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:00.98 ID:9ts3ReBT0.net
>>566
海外のようにロックダウンせず、
アジアはファクターXで被害が少ないのに、

日本だけ一人負け

595 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:02.62 ID:j9GWjoZS0.net
4―6はもっと悪いよ
個人消費がくそ悪い

596 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:06.42 ID:wzMq9Z3C0.net
党名ロンダ繰り返しても支持率一桁の元民主を推す不自然なやつまたわいてるやん
毎回同じやつだが不思議だわ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:07.54 ID:GYoFGspm0.net
消費税増税+武漢ウイルス+犯罪者下痢増と無能すだれハゲの存在=日本の凋落

598 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:12.80 ID:C0+Wya4L0.net
うちの会社も去年度過去最高益だったな。
ボーナス増えるかな

599 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:19.71 ID:gsgWYRjH0.net
>>577
こんなこともあろうかと、計算方法変更しといたからな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:19.78 ID:He5oAZEq0.net
>>558
当たり前やん、あいつらの欲深さ舐めるなよ
自分さえ良かったら平気で国でも売るで

601 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:21.15 ID:joCjqC9G0.net
>>334
アメリカからのトリクルダウンやで

602 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:22.79 ID:nOF6vXm00.net
悪平等の意味、考えたことある。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:22.80 ID:IT2qil+k0.net
消費税増税以降ずっとこんな調子でマイナスだろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:23.37 ID:g2LlaIdR0.net
そんなのかんけぇねぇ、ハイ、オッパッピー。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:29.08 ID:W+Q8d5Y80.net
>>510
日本
新型SARS前
消費税増税

新型SARS中
10万円(GDPの2.5%程度)
マスク2枚、しかも誰も着けてない
ワクチン接種割合 先進国最低

これで支持とかその方のIQが知りたい

606 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:39.43 ID:IsBXPQgP0.net
そもそも2019から不景気なんだが?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:40.13 ID:tLXzS4Ez0.net
世界で下がってるのにあがってたら怖いわ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:40.22 ID:rI/3QvzZ0.net
職なんて別にいいだろ
発展途上国では、無職でもみんな楽しくやってるよ
先進国だと思うから色々大変なんだろ
日本も東南アジアの一つと思えばいいじゃん

609 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:42.56 ID:lToMncDt0.net
ヨドバシカメラだけが 抜けがけして開店してるような国じゃ
GW中、おとなしく休業していた周りの店からは、色々言われるよね

610 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:45.08 ID:De7PpVMD0.net
旅行飲食航空旅客以外は業績も良くて、株価も高くてネット販売もよく売れるから景気が悪いって感じはしないな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:49.14 ID:F9ANVkZI0.net
補填は発生源に請求しろ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:57.86 ID:ghAZXenE0.net
>>571
取りこぼしただけだったしね

613 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:34:58.90 ID:9ts3ReBT0.net
日本だけ、まっくら森みたいに、時計が逆回りしているんだろう。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:03.48 ID:nu11PtYD0.net
>>608
だよな
無職を気にしたら負け

615 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:14.18 ID:MH/qwdyC0.net
>>572
それは悪いことではない。
日本のようにゾンビ東芝が生き延びるような国じゃないから。
新陳代謝が着実に行われている何よりの証拠。
会社がつぶれるのは悪いことではない。時代に即さない、採算に合わないならつぶれるのが当たり前。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:17.44 ID:nz6o0gnV0.net
ホテル観光飲食娯楽系ほぼ全滅しても-5%いかないなら
インバウンドやそこらへん鼓舞したって大したことないって思えるな
無くなっていいんじゃね?これこそさざ波。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:22.62 ID:ZDdBQaWi0.net
増税の禁止国債を発行せよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:30.98 ID:h7oREdZ40.net
>>577
>>599

計算方法改ざんしたけど
この数字っていうwwwwww

619 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:32.84 ID:jtAZIqG/0.net
あんなザルな水際対策やってたらそらこうなる
変異株がどうのと言いながら平気で入れまくってるからね

何でこうレベルが低いんだろう・・・
少なくとも3回は大きな失敗してんだよこのバカ政府は
経済経済言いながら初期の鎖国遅くて広めて
最初の緊急事態解除早くて、残った状態でゴートゥーで拡散w

変異株に警戒とかいいながらザルの水際で拡散
どうしょうもない状況にしたなw結果的に長期で経済殺したバカw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:36.25 ID:Ks6cLhcx0.net
去年の予算30兆余らせたらしいし
菅が給付金配ったりして予算使い切ってたらこんな事にならなかった
まじで財務省はクソさっさと解体しろ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:36.83 ID:Dixx3ey40.net
そりゃ緩めた後締めたらそうなるよ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:38.51 ID:NNnWz2bl0.net
これは安倍ちゃんGJだね

623 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:43.61 ID:nOF6vXm00.net
大義名分

昔ジャンヌダルクが無茶苦茶にした

624 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:45.27 ID:0VYWtWl70.net
まず今の日本に基盤産業がないからな
全て衰退してるトヨタだけは頑張ってる

625 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:35:51.46 ID:pjj5kAOo0.net
>>466
お金稼ぐのが悪なら資本主義世界にいる資格ないよ
むしろ働きもせずお金求めてるおまいらの方が腐ってるよ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:00.50 ID:Ska6URYl0.net
>>600
安倍の爺ちゃんは実際スパイになって生き長らえたからなw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:02.38 ID:6jEilLwh0.net
失われた時代があと30年続きます
ありがとう自民党

628 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:08.37 ID:W+Q8d5Y80.net
>>606
いや、1997年の消費税5%からずっと不況(総需要<総供給)だよ。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:10.64 ID:lToMncDt0.net
>>611
日本政府は、中国共産党とズブズブだから 請求もせんでしょ
アメリカのバイデンとも組んでるし

630 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:14.29 ID:3iuP++NU0.net
だろうな。はよ金を配れや。ケチケチしてるから経済成長しないんだよ!!

631 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:14.74 ID:uGfc/OdN0.net
>>187
ランサーズの司令塔は5毛党説を推す

632 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:17.90 ID:XYpvtjVg0.net
ありがとう自民党
ありがとう!

633 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:21.27 ID:De7PpVMD0.net
>>624
決算業績いいじゃん

634 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:21.71 ID:jlA3JM+I0.net
何故都内の家賃だけ下がらんのか。
億ションは売れているんだろ?
なんで?

635 :愛国保守(東京Love祝五輪!普通の日本人):2021/05/18(火) 09:36:23.48 ID:WuMp5bPI0.net
>>517
>>545
反日パヨチンw
安倍ちゃんで好景気だったよ

636 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:29.34 ID:cKdqR7U/0.net
>>11
え?
たった1年でしたか?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:30.60 ID:6B9ikkFz0.net
公務員にはボーナス満額支給

638 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:32.56 ID:Dl7kmOXQ0.net
正直言って、GDPがいくら上がろうが庶民の生活は変わらないから興味が無い

639 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:35.08 ID:WY5g+YgL0.net
>>598
すごいね!
有能だね!
ここにいる奴らとは違うね!

640 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:36.45 ID:PgKKBkXo0.net
昨年度最後の四半期はGoToのおかげでOECD中で最も落ち込みが低かった

641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:40.13 ID:2sILQT6D0.net
>>4
【速報】 絶好調の日本経済、日本の雇用率96.5%で史上最高 高度経済成長越え 「高校の求人掲示板が真っ黒」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614918259/-100

642 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:43.22 ID:HwvfSW0H0.net
自民党擁護のアホどもは「コロナのせい」と連呼するんだろうな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:46.08 ID:MH/qwdyC0.net
>>608
無職でも生きていくにはカネがいる。
日本は生存するための経費が高い国。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:48.45 ID:0VYWtWl70.net
>>633
トヨタとソニーはいい

645 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:52.65 ID:aIdtj6ac0.net
製造業は一時落ちたけど今は盛り返してる(ところが多い)でも飲食・観光がね
特に飲食は仮にコロナが去っても以前ほどにはならないだろうな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:54.00 ID:ODFjrkqq0.net
株価上がったから好景気ですよ!

647 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:36:59.42 ID:pVNVf+ew0.net
国民性の意地が悪いとかアホ論考にも程がある
この規模は政策の誤り以外ない
コロナ後も税収低迷は確定
日本は10年以内にギリシャだ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:01.71 ID:nOF6vXm00.net
ノルマンディの悪党は亡びるべきだったんだ。

649 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:08.43 ID:G2jImvcg0.net
これはさざ波
大袈裟に書いてるけど前年比だし

650 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:11.27 ID:AR49dUvk0.net
中国のマッチポンプのおかげで
世界的大恐慌だよな

651 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:15.84 ID:zjM1IFq10.net
財務省「消費税上げて立て直します!(キリッ」

652 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:16.46 ID:8YV68+bb0.net
消費税360%くっど

653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:17.74 ID:7ESlEUMA0.net
日本は不安が消えないんだよね
あと道筋が見えない

ワクチンの開発ができなかったのが一番痛い
紙に印鑑!FAXで送れ!自宅ワークなんてとんでもない!
このせいでナノテクノロジー、AI、ビッグデータの第四次産業革命で敗北した

654 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:19.25 ID:lToMncDt0.net
アホな 流行り感染症蔓延させてるほうが バカ。と言われますからな

655 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:20.25 ID:jlA3JM+I0.net
都内の家賃は下がるか?

656 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:22.67 ID:7uimux++0.net
自民党って絶対に責任とらないもんな
野党マスコミのせいって
お前が無能なだけやん。何やねんあのシステム笑笑

657 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:24.72 ID:ZWt7OaCk0.net
>>625
金を掠め取るのは資本主義じゃない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:28.54 ID:XYpvtjVg0.net
>>634
掠め盗った血税をお友だちにバラまいてるから(笑)

659 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:33.78 ID:rqhGIw0I0.net
若害みてるー?w
自業自得なw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:33.78 ID:q79FcMn70.net
>>603
消費税が出来てからずっとです

661 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:34.18 ID:FjaQpEfO0.net
>>587
新型コロナ禍で実質的に失業状態にある非正規雇用者が「女性103万人、男性43万人」

662 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:35.59 ID:rI/3QvzZ0.net
そもそも、アジアの先進国が日本だけ、なんて時代が続くはずないだろ
これからアジアには先進国が次々と出てくるし、日本はお役御免だよ
中国や韓国に先進国としてアジアのリーダーとしての役目を負ってもらえばいい

663 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:45.76 ID:hlSYc2Vy0.net
そりゃ何も有効な経済対策打ててないからね
GOTOなんて焼石に水だし

664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:47.00 ID:e8vE4FSb0.net
もっと円売りして
1ドル200円時代はよ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:47.38 ID:oDu8oOIw0.net
アベの運の悪さは異常
前世で極悪重罪人だったんだろう
呪われてるんじゃないか?
ウイルスの水際対策しないといけないのにオリンピック、観光政策、外国人労働者と正反対の政策をやった

666 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:47.64 ID:NOR21Wrp0.net
>>1
日経、TOPIX
ダブル騰げ
どうなってるんだ!

667 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:49.89 ID:De7PpVMD0.net
ミンスだったらもっと悪くなってるに一票
まともな野党が一つもないのが日本の悪いところ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:37:51.31 ID:ZDdBQaWi0.net
いずれ国債は返してやるからは発行せよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:00.03 ID:KRlwb4g20.net
最近ならここに電通絡みのスレが立つが
そんなにコストをかける必要がないのに
【無駄】を出しているからな
当の本人達は【無駄ではない】と言い張るだろうけど

670 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:00.32 ID:0VYWtWl70.net
>>645
観光はインバウンドだから厳しいだろうな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:01.01 ID:wSwwi0ci0.net
去年株で滅茶苦茶儲けたからまぁええわ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:09.37 ID:Ukr1aP2v0.net
いくら補償で被害を分散させようが、実態としての労働成果物が激減してるんだから、経済はどうあがいても縮小するやろ

増税ってのは、この時期でも余裕のある所から取るもんを取る行為に過ぎない
実際は取った以上に困窮者に分け与えなきゃならん
ここに関しては数字が行き来してるだけやぞ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:15.58 ID:z1nlb8330.net
ID:wzMq9Z3C0  ID:MH/qwdyC0 ID:pjj5kAOo0
ID:O7vh2Mvt0 >1

ID:z1nlb8330
社民党 共産党 立憲民主党のほうが、
桜を見る会 モリカケ忖度 重税加速、インフレ化
スタグフレーション慢性化構造不況なあ、
自公安倍スタンノミクス幕府マニアック
大本営発表ムーヴマニアック スガーリン 菅ポト スガ沢東
執権 ジャップ猿国よりマシ ID:z1nlb8330

昭和末期から平成初期に。
1990年 ソ連崩壊、東欧革命、湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後の、超金融緩和 
低金利政策、円安インフレ化政策
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。平成慢性的不況へ。
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。

住友銀行名古屋支店長、
阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。
国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。


2006年〜2009年
自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル破綻な、
リーマンショック恐慌前後。

これらでの、グローバル 欧米ノミクス 超金融緩和政策 
グローバルインフレ激化、
高コスト社会での、スタグフレーション慢性化構造不況気味
秋葉原 派遣奴隷加藤の乱 多数殺人
大阪 パチンコ店 ビデオBOX店放火 21人焼殺
2008年 西成暴動再開 日比谷大派遣村デモ

アラブの春ギガ暴動
ここらで、友愛民主党に政権交代で、
事実上の配給制だが、
円高デフレ 安価な物資が豊富で、
有蓋危険疫病外人は、
ロックダウン風で シャットアウト風で良かっただろうw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:16.10 ID:9ts3ReBT0.net
国民に平等に20万円を配って、飲食店なんて支援せずに、
コロナ後の新しい世界に耐えられない店は潰すのが正解だったんだよ
コロナ後の世界に適した新しい需要や仕事が生れているんだから。

675 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:16.90 ID:W+Q8d5Y80.net
>>640
2019年10-12月期からずっと悪いからでしょw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:22.01 ID:PHUbyTEs0.net
投資してたら不景気の気配すら感じないけどな

677 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:27.12 ID:78fg38Hy0.net
>>633
どこですか? SONYですか?

センサ部門しか知らんけど
今年で主流から外れます 
中華になっちゃうよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:33.73 ID:NmnbuLcV0.net
まじめに自民党のせいだよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:33.75 ID:ih2ePAIj0.net
急いで消費税19%に上げるしかないな
ってマジでやりそう

680 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:37.22 ID:df84vorE0.net
今の内閣・政権・自民党執行部にこれほど胡散臭いメンツがそろってることはないな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:38.84 ID:5AU3F1MW0.net
またインバウンドやればいい

682 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:41.24 ID:jlA3JM+I0.net
>>646
金の値段上がってインフレくるとー昨日の夜ニュースだった
言ってること違うけど

683 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:42.05 ID:Wvb8KXvo0.net
やたらネット上で陰謀論唱えたり、「経済回せ!」で言い続けてる奴がいるのも、わかる気がするよ。
まあ、来年の今頃は少しは回復してるだろうから、もうちょい我慢だな。

684 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:43.51 ID:XVMNJ/Rs0.net
まず規制緩和だろ
コロナ待機が多いから無修正動画解禁ぐらいやれ海外に利益流すことない

685 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:45.97 ID:De7PpVMD0.net
>>644
ほとんどいいじゃん
海運銀行通信電気石油

686 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:51.46 ID:KqXEGhTc0.net
中国奴隷の自民党の思惑通り日本弱体化がすすんでるわ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:38:53.50 ID:rI/3QvzZ0.net
>>643
家族・兄弟・親族協力して、10人で住めばいいじゃん
だいたい東南アジアってそんな感じだよ
そんなかで働いてるのは2人ぐらいだね
職もないし

688 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:02.11 ID:N6E0AxN20.net
他の国は上昇してるのに

689 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:06.86 ID:tHYdfSc00.net
全部制限解除すればええんや

690 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:12.85 ID:hGXFFOFW0.net
>>187
「五毛ウヨ」っていうのがいてな
親中の自民党を称賛してる連中なんだよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:13.04 ID:+tW17dTZ0.net
チャイナウィルス・ショックって命名するべき

692 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:20.93 ID:S42S0B7p0.net
>>387
比率が高いだけでなく非正規雇用者が多過ぎ
まるでアテネオリンピック前のギリシャだな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:26.21 ID:nmcI2TAM0.net
>>667
ミンスだったら消費税は今も5%のまま。
オリンピック招致もやらなかったし、財政緩和もやらなかった。
安倍が日本をメチャクチャにした。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:27.61 ID:MH/qwdyC0.net
>>634
外国資本に日本の土地を買いあさられてるから仕方ないね。
外国人に賃料を払う時代だしな。
搾取できるものはキッチリ搾取してくる。

>>641
それ山口県だけじゃないか。
山口労働局って元の記事に書いてあるぞ。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:33.42 ID:jlA3JM+I0.net
>>676
都内の地価暴落する?

696 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:40.10 ID:mfUfOdIl0.net
>>334
今は世界中がコロナ対策でお金を刷っている
なので近年の金余りに更に拍車がかかっている
その金が株に流れ込んでいて
株に対しお金の価値が下がっているという現象が加速している

資産階級が株で資産価値を上げているので、相対的に見て庶民との格差が拡大
景気としてのインフレ・デフレみたいな話とは別軸で
株による金の価値低下(インフレ)が進んでいる、ということらしい

株価維持に金を注ぎ込むとはそういうことやね
でも株価暴落すると外国に経済乗っ取られるからやむを得ない面もある

697 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:40.12 ID:7uimux++0.net
株価しょっぼい上げで笑う
誰が買うねんこんなゴミカス政府の運営する株
コロナまともに収束できんから五輪開催も危ぶまれてんのに笑笑

698 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:40.25 ID:yAL6gEGg0.net
そして安倍が再登場。てより、まさかこの状況を予測して?だとしたら、名参謀だな!首相にはなれんけど!

699 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:41.24 ID:qJMiTcvG0.net
>>639
そういう企業は結構あるだろ
要はコロナと噛み合うかどうか
マクドナルドや任天堂なんかがそう

700 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:43.27 ID:TpjVO6xL0.net
>>1
そりゃ緊急事態宣言やったのだから当たり前
最初から判りきっていたことだろ
何今頃文句言ってるの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:49.72 ID:9ts3ReBT0.net
>>683
多少は波があるけど、どんどん衰退していくだけ。

コロナのせいにして、まだ自民党に騙されているんだね?

702 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:53.24 ID:fVHRovVD0.net
リーマンだけどリーマンショックほど給料減ってないが他はどうなの?
リーマンショックの時は月10万減ったな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:53.74 ID:wSwwi0ci0.net
もう、終わりだよこの国

704 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:56.86 ID:ZDdBQaWi0.net
国債を発行しな限りGNPは回復しない。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:39:59.70 ID:JUSs+omQ0.net
大恐慌

706 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:02.66 ID:pjj5kAOo0.net
>>657
掠め取ってると思うなら
警察にでも通報したらいい
当事者同士はちゃんと請負業務契約してんだろ

707 :ソコロフ:2021/05/18(火) 09:40:04.21 ID:/QK2kI640.net
リーマン・ショックいやコロナ・ショックと言えよう。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:04.98 ID:KrehIwtx0.net
もう、終わりだね〜♪
君が小さく見える〜♪

709 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:09.90 ID:m8FDVUlS0.net
>>46
カリフォルニア州は世界5位な
世界16位何てしょぼいよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:10.04 ID:lToMncDt0.net
>>645
観光と、鉄道、飲食は
かなり落ちこんだね

変異株のキツイのが入ったから皆さん 外出は控えてるよ
ナチュラル自粛

711 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:11.07 ID:9sPl1TbP0.net
天候が悪かったから仕方ないね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:12.67 ID:hvWMOUps0.net
>>565
いつまでも既存の設備を使う訳にも行かないんだから、COCOAやgotoみたいな事業に使われるよりマシだと思うがね。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:14.60 ID:EzaY3QVr0.net
>>693
10%にしたのミンスなんだけど

714 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:15.43 ID:e2kZzoxz0.net
経済と感染症対策のバランス取った結果、ロックダウン全振りしてる国より悪化してるの草

715 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:16.99 ID:IwKjo0lX0.net
でもまだ周りで倒産したりする会社ほぼないだろ、飲食店も潰れてるとこ見たことないし
本当に失業者なんているの?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:28.00 ID:De7PpVMD0.net
>>677
業績どこも悪くないじゃん
悪いところは落ちこぼれ企業(観光空輸旅客はしょうがない)

717 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:29.09 ID:BT3LmceM0.net
政府の成長戦略会議の委員のみなさん、これどうすんの?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:33.65 ID:xQJVakcK0.net
>>4
うーん、GDPの数字では頑張ってても半導体や製紙とか特定の投資しか伸びてないし、何より個人消費が落ち込んでる。マジな話、何とかして消費税を期間限定停止するしかないと思うんだけど。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:39.32 ID:nZboLUep0.net
今こそ、一致団結して、消費税の増税を推進するときだ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:39.80 ID:61qvBBW+0.net
自粛しか感染対策ないもんな
水際はザルで変異を入れまくりだし
日本に嫌がらせしてるとしか思えん

721 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:45.97 ID:HpVbGLHe0.net
>>676
そうか?
設備投資の金が株に回ってんの一目瞭然なんだが
先行き明るいわけないだろこの状況

722 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:49.07 ID:pQKOA6HU0.net
さざ波だから笑笑

723 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:56.64 ID:Ox/PP8yX0.net
もう中抜きばっかりやってる場合じゃないな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:40:58.88 ID:w7dGt9nL0.net
>>667
まだそんなアホな事言ってる
そもそも民主党なら最初の8%で政権失って10%は自民党様が止めてくれたわ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:02.43 ID:n8Soa5GV0.net
自公天下り役人が上級接待ばら撒きしてなかったらどうなってるんだよw
庶民生活は終わってるな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:06.07 ID:nmcI2TAM0.net
>>713
は?安倍だろw
ミンスは景気条項つけてたはずだが、安倍がそれを破ったんじゃんw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:07.26 ID:KRlwb4g20.net
>>666
2010年代にやったことって
実は麻生民主で台本はほぼ出来て
それを安倍でなんとかインチキしながら
やったというだけだぞ?笑

ミンスにジユウミンスか笑

728 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:08.31 ID:Ja755KKI0.net
欧米の新規コロナ数の減少は半端ないもんな
本当に第1派の水準に戻ってる

ここで叩いてるブサヨの置き土産も十分、足引っ張ってるけどなw

729 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:09.66 ID:KP4FTeLW0.net
中抜きがなぜ今ここまで批判されてるか理解したか?
復興なんて存在しないことがはっきりしてるからだぞ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:17.62 ID:pD/HneHA0.net
GDPは下がっても平気って言われてるけど、
このマイナスはどうだい?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:23.07 ID:rI/3QvzZ0.net
そもそも日本がアジア唯一の先進国であり続けるというシナリオは、
誰がどう考えても無理がある
そんなシナリオを考えるやつはIQが低い無能でしかない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:26.28 ID:MH/qwdyC0.net
>>687
それをやっちゃうと独立してマンションを借りたり家を買ってくれるという経済の仕組みが崩壊するからできない。
日本はそうやって経済を回してきた。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:31.86 ID:SSFPjYkN0.net
この1年、中抜きしかしてなかったもんな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:35.58 ID:Z93lhx4A0.net
自民以外だったら大丈夫だったとはとても思えんけど

735 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:42.31 ID:ihnKQsf90.net
>>4
今は国の補助で持ってるだけ
コロナ騒ぎがワクチンで落ち着いて国の補助が無くなる来年ぐらいからが本当のコロナ不況

736 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:46.00 ID:w7dGt9nL0.net
>>683
回復なんてしないよ
原因はコロナではなくて消費増税だからな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:46.62 ID:5pUlCg8W0.net
>>677
時価総額上位の所謂日本の中核企業の半数位が過去最高益なわけだが

738 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:49.32 ID:nOF6vXm00.net
日本国債の暴落はどっか新しい帝国が
できると言うことさ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:50.26 ID:zDwCfxkL0.net
オリンピック後にどうなるかやな
オリンピック中止とかありえんし
日本はほんまさざ波やん

740 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:50.28 ID:PCH72eB20.net
>>8
消費税は廃止だよ
アベノミクス大失敗、そして菅のコロナ対策の大失敗のW破壊コンボで、日本ぶっ壊した
国民は貧困化して自殺者が増加、国民を奈落のどん底に陥れたスガアベ自民だったな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:52.76 ID:Ja755KKI0.net
>>666
催促相場

742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:52.70 ID:MvReYooG0.net
まぁ7月末までにはワクチン老人にいきわたるから
そうなったらアクティブ老人が金使ってくれるよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:54.28 ID:w04Zf1Dd0.net
もう一回民主でいい
今の竹中自民帝国より間違いなくマシになるわ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:55.20 ID:8p8i0PeM0.net
>>588
無駄に生きてる奴らも
死滅してもらわないとだめだよな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:57.45 ID:UtTTorGF0.net
そりゃ景気対策何もしないから

746 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:57.89 ID:7rk0uiF30.net
>>716
落ちこぼれこそコロナが原因だから買う価値あるけどな
終息したら爆上がり

747 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:58.54 ID:hGXFFOFW0.net
>>715
業種によるんじゃね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:41:58.86 ID:8YV68+bb0.net
日本をブチ壊す! 自民党です

749 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:00.31 ID:fVHRovVD0.net
飲食業界とかサービス業界が特化して被害受けてる感じじゃないの?
リーマンショックは公務員以外全部終わってた

750 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:00.37 ID:uKfpPzqj0.net
増税だー(キチガイ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:01.46 ID:J58+LZwm0.net
もっかい焼け野原を味わったほうがええ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:06.07 ID:W+Q8d5Y80.net
>>679
価格が上がればより売れるという不思議な世界じゃないかぎり、消費税で経済成長(=販売数量の増加)は悪くなる。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:07.89 ID:ZDdBQaWi0.net
GNPがマイナスだと言って国民にフルな増税反対

754 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:09.28 ID:fF1Ycr+s0.net
下落の幅ね(´・ω・`)

755 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:11.87 ID:Stau/yUL0.net
観光のGDP割合が4.6%だからジャストな数値だなw

756 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:13.38 ID:7uimux++0.net
中抜きしすぎて腐敗したゴミカス政府
もう終わりだよこの国。笑笑

757 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:16.83 ID:NC8G+phW0.net
消費税とコロナ対応で死にかけてんね。日本

758 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:18.66 ID:tSnYyByU0.net
コロナ生物兵器は
期待した性能を
発揮したアルヨ!

759 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:19.14 ID:jlA3JM+I0.net
>>696
都内の地価下がらないのか
他は下がってる

760 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:20.05 ID:J6yhPHgI0.net
>>676
本来なら他所で消費されてたはずの金が
株や仮想通貨に集まってるだけやしなあ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:25.14 ID:De7PpVMD0.net
>>731
今まで頑張りすぎた
海外にすぐお金を出すのはやめたほうがいい
みんなライバル国だから

762 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:27.15 ID:svNa2BVD0.net
ここから0.1%でもGDPが持ち直せば
景気回復日本復活のお祭り騒ぎになる
いつものこと

763 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:29.93 ID:yZAwEP/W0.net
>>715
飲食店はけっこう潰れてるのみかけるけどな〜

764 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:30.76 ID:wzMq9Z3C0.net
韓国風のミンス呼びが定着してて草

765 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:31.84 ID:gemCvQH00.net
>>2
消費税だけだろ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:36.45 ID:iPwQOAyP0.net
コロナのせいにしてるけどコロナなくてもダメだったと思うわ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:37.83 ID:GS6uOLgr0.net
>>739
どうなるかって、どうかなる未来なんて見えるのか?w
どうもならんぞw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:41.65 ID:qJMiTcvG0.net
>>716
機械メーカーにいるけど、悪いよ
思ったよりましだったけどな
悪くないのはほんの一部

769 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:44.46 ID:5yGwN20V0.net
どうすればいいの?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:47.20 ID:1n8N2BMc0.net
助けてゲリーマン

771 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:50.05 ID:pjj5kAOo0.net
>>692
コストが嵩んで価格に転嫁させると消費者が嫌がるから仕方ない

772 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:52.10 ID:e2kZzoxz0.net
>>713
ミンスが決めたままなら景気条項あるから10%にはならなかったんだけど?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:42:55.68 ID:7j9wWbO60.net
利権で美味しい思いが出来ないから意地でも減税はしないだろうな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:02.84 ID:P+JJYnaS0.net
ざっくり25兆円ぐらいか

国民一人当たり20万円の損失
労働者人口で割れば一人40万円

775 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:03.79 ID:Ja755KKI0.net
>>693
>ミンスだったら消費税は今も5%のまま

野田の失態見せといて、財務省と戦えんの?w

776 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:13.82 ID:NmnbuLcV0.net
自民党が国民騙し続けてきた結果だよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:14.15 ID:tYNFmT3C0.net
その割に安定してる日経株価
どんなカラクリなんやろな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:18.65 ID:rI/3QvzZ0.net
>>732
お前の生活が崩壊するだけで、ちゃんと大家族で仲良く暮らしてる人間の生活は崩壊しない
サヨクが消えるだけだ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:20.22 ID:yEF+5auq0.net
中抜き95%なくせば改善する

780 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:23.55 ID:nNJ2Bwsa0.net
コロナ脳が煽れば煽るほど日本は崩壊するよ
反日も紛れてるんじゃないか

781 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:25.33 ID:91qm3ibl0.net
リーマン級の事態あったら消費税上げないとか言ってたけどリーマン以上だったら消費税戻してくれんのかね。3%に。

782 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:30.23 ID:7ESlEUMA0.net
ワクチンを作れ
 ↓
海外「半年、いや年内には作れる」
日本「2年かかる」

新型コロナウイルスの異種、より感染力の強い異種、日本人に特化したウイルス
 ↓
海外「一度作ったからワクチンだから応用してすぐ作れる」
日本「もう終わりだー!」

富裕層
「もっと財政出動してくれ!現金の価値が落ち、株高が止まらん。資産倍増だ!貧乏人は外出歩いてウイルス広めんな!」
貧困層
「マスクに消毒、アクリル板を買わなきゃ。収入落ちたし、金足りねえ。ああ今日も通勤・通学だ。感染したら終わりだ。どうしよう」

783 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:30.70 ID:UwNlV1W60.net
これもう地獄の自民党政権だろ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:33.45 ID:KrehIwtx0.net
消費増税とコロナ禍で経済が悪化の一途を辿り、新卒は地獄の戦場へ放り出されるだったw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:40.78 ID:0VYWtWl70.net
>>685
そこはコロナで需要が傾いてるせいだろ
全体では日本経済の業績はよくないよ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:41.04 ID:fF1Ycr+s0.net
>>761
海外へぽんと金が出るのはやってないと言いつつ普通にやってるMMTでしょう

787 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:48.90 ID:lToMncDt0.net
>>697
とうとう アメリカの陸上の選手団が断ったな
いつ感染おさまるかわからないから 来日しないってさ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:43:59.72 ID:Q5klYm3i0.net
よしこれは消費税増税
自民スゴイデスネー

789 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:00.94 ID:De7PpVMD0.net
>>768
そうか。。観光とかより全然マシでしょ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:01.47 ID:mOSVPogb0.net
経済重視のコロナ対策(大嘘)

791 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:02.13 ID:3+KMgoPr0.net
GDPの規模より
衣食住と本と散歩があればいいや
働きたくないから働かなくても食わしてくだしぃ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:02.38 ID:octDofC10.net
そして、増税へ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:05.34 ID:DbverDOS0.net
>>715
よう引きこもり
たまには外出てみろ
路面店なのに中は空、至る所で閉店して内装を元に戻す工事、テナント募集だらけだ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:13.22 ID:MH/qwdyC0.net
>>778
理想像や夢物語をさも現実のように語るってやっぱ馬鹿なんだな。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:15.33 ID:KRlwb4g20.net
歴史から学ぼう
楽市楽座、織田信長

796 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:17.53 ID:L2Lykh4F0.net
公務員はコロナ特需で蔵建ててる

797 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:19.57 ID:zDwCfxkL0.net
まぁ株価下がってねーし、まだ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:21.84 ID:nmcI2TAM0.net
>>734
その自民がこの体たらくw
滅亡に向かってまっしぐらw

799 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:36.63 ID:9sPl1TbP0.net
>>780
右翼よえーな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:41.09 ID:octDofC10.net
暴動起きないとか。これがむしろやばいかもな

801 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:41.77 ID:G7qUnTqh0.net
安倍チョンが『おなかが痛くなっちゃった』で投げ出した理由が分かったわ

安倍チョンはまた景気が回復したら再々登板するよ
 そしてまた景気が悪くなったら慶応大学病院に入院しちゃうよ・・・・仮病で (・m・ )クスッ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:44.08 ID:tYNFmT3C0.net
国民「つらいわー」

自民党「俺らのおかげで安定しとるわ コロナで使った分増税な」

803 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:49.53 ID:jlA3JM+I0.net
>>721
東京の地価暴落しないのか?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:51.78 ID:S42S0B7p0.net
>>496
西武と近鉄が久々に飛ぶな〜

805 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:52.14 ID:W+Q8d5Y80.net
>>783
まあ1年以上続いた悪夢は地獄と呼んでいいかもね。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:54.15 ID:PCH72eB20.net
>>1
統計を捏造して、好景気と国民をダマして、最悪の不況下で消費税増税をやって、
経済の息の根を止め、国民を貧困に落とす犯罪的悪政をやったアベ・スガ政権、
史上最悪の国賊厄病神だな
こいつらは、公職を即刻辞めさせて、政界追放にしろや

807 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:55.54 ID:rI/3QvzZ0.net
>>761
アジアのリーダーは誰がどうみても中国なんだし、
これからは中国がアジアを引っ張っていけばいい
日本はもはや先進国ではないし、移民や難民を受け入れる義務も、アジアの後進国を技術・資金援助する義務もない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:44:57.81 ID:YeSVFKWd0.net
韓国がイタリア抜いてG7入りしそうだなこれ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:06.09 ID:lToMncDt0.net
>>781
廃止しないとな
天下りもな
天下り罪で

810 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:13.65 ID:5AU3F1MW0.net
国民が自民を支持したんだろ


国民が責任とれよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:18.34 ID:YM6BSJe+0.net
株価は下がってねーというよりすでに上がらない天井です

812 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:22.93 ID:nOF6vXm00.net
そもプロテストにgdpなんかねーよ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:24.27 ID:pjj5kAOo0.net
>>763
個人経営の飲食店は
持続化給付金のおかげで
店閉めた所はほとんどない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:25.17 ID:Evlu85tF0.net
こんな状況で増税して経済にとどめの一撃をしようとする売国自民党がいるってマジ?

815 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:27.03 ID:BxxEQO1u0.net
経済成長そのものを否定している連中はなんなんだ?
世界最貧国まで堕ちていくだけだぞ、生きることをあきらめるのと一緒だ
しかも隣は中国だ、無事で済むかね

816 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:34.90 ID:Q5klYm3i0.net
増税するぞ増税するぞ増税するぞ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:36.68 ID:qMMFbB/F0.net
当たり前だろ
どんだけの日本人がいま仕事休業して派遣登録だけして家でニートしてると思ってるんだ
夜の仕事なんて壊滅だぜ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:41.25 ID:fSImkQQF0.net
10万無いかな〜車税払えない

819 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:42.44 ID:yAL6gEGg0.net
>>733
日本の中抜きは
もこみちのオリーブオイルみたいなものだ。
アキラメロン。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:47.30 ID:oSee5zie0.net
今年1月から3月期のGDPは、年率5.1マイナス

821 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:47.39 ID:/J5RZl6h0.net
中抜きどころか、全抜きの国になってきている

822 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:49.90 ID:mOSVPogb0.net
経済重視のコロナ対策(先進国で1人負け)

823 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:51.49 ID:Iv//QJhM0.net
本来なら潰れていてもおかしくない幽霊企業が潰れて、むしろ経済的に健全な状態になって生産性は上がる。

尚かつ、消費税を上げて財政を健全化すれば、国民の将来不安も無くなって日本経済はもっと発展する。

824 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:51.56 ID:jlA3JM+I0.net
>>797
金が暴騰してインフレと言ってるニュースありますけど
嘘か?

825 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:54.94 ID:kjiz5aP90.net
印象としては30〜40パーセント落ち込んだ
ような気がしていたが

826 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:54.99 ID:KrehIwtx0.net
株価が破竹の急降下をし始めたら真の地獄が始まるw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:58.40 ID:1n8N2BMc0.net
コロナ以外にもゲリーマンのセルフ経済制裁を忘れちゃいかん

828 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:10.41 ID:G7qUnTqh0.net
こんな惨状でもまだオリンピックやるという菅義偉
 早く損切りしろよ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:11.06 ID:ZWt7OaCk0.net
>>712
設備投資が景気対策ってのが嘘だからな
庶民向けの減税が一番効果ある

830 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:14.99 ID:XAqnHMlN0.net
これ半分安倍だろ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:23.66 ID:rtR8k4a40.net
別におかしくはないな
こんだけ中国コロナでダメージ受けてるんだし

832 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:23.87 ID:zDwCfxkL0.net
飲食店と観光と航空業界は大打撃だけど他はどうよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:27.82 ID:RUjm/YEB0.net
そりゃあこれだけコロナ対策失敗してりゃあね
すぐに感染拡大を抑えられなくなって緊急事態宣言出してばかりだし

834 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:28.81 ID:MH/qwdyC0.net
>>803
ないでしょ。中国がものすごく欲しがってるから。
需要のあるものは価格が上がる。当たり前。
日本は投資を呼び込むと称して国土を切り売りしている。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:31.09 ID:rI/3QvzZ0.net
>>794
理想像や夢物語ではなく、
そうやって大家族で仲良く暮らさない人間は餓死するだけだ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:46.58 ID:KP4FTeLW0.net
>>743
民主党員がここ見てるか知らないけどあいつらの一番の問題は国民の知性を高く評価し過ぎるんだわ
偏差値45IQ90の人間つまり国民の7割が分かる政治をしないと現実と乖離するだけ
最初から選挙の票田としてしか見ない自民党には関係ない話だが

837 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:47.02 ID:DfzKTwc/0.net
アベノゲリーマンショック

838 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:49.35 ID:pdTCRWrJ0.net
むしろマイナスの消費税をやるべき時期なのに。
給付金なんぞやらずに消費税-10%とかしたら経済爆速で成長するだろ。
給付金配る手間も省けるしいいことづくめだ。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:49.45 ID:gA0gYGaF0.net
>>467
そしてまた安倍が出てきてる
コイツはまた消費税増税するだろ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:52.92 ID:W+Q8d5Y80.net
>>815
内戦レベルのよほどの悪政じゃない限り経済なんて成長(生産は増える)する。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:54.23 ID:IsBXPQgP0.net
株、日本以外落ちてきたな

羊はマイテンかな

日銀が株価操縦してる証拠

842 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:46:58.53 ID:XAqnHMlN0.net
良い加減消費税下げろや

843 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:00.26 ID:S42S0B7p0.net
>>521
上げるか判断する時によくなかったら上げないとは言ったが
そんな事は言ってないぞ
残念だったな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:06.08 ID:/5jEW5Xl0.net
経済活動は止めろ、緊急事態宣言を早く出せ、オリンピックは中止にしろとか文句言っておいて、GDP落ち込んでるじゃないか!って怒り出してたらかなりヤバイ奴。統失だろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:07.52 ID:KRlwb4g20.net
「ただの風邪」とか書いてたやつは死刑でいいんじゃないか?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:10.73 ID:QOkW/DsX0.net
>>749
うちの会社もリーマンの時は派遣社員軒並み切られてたがコロナでは無いな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:11.21 ID:mfUfOdIl0.net
>>777
すでに景気と株価が連動してないんだよね

金持ちに金回しても株とか金融に回るだけで景気は上がらん
庶民に金を回すしかないんやで
つまり消費税撤廃(+直接税増税)が正解

848 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:15.28 ID:194hD7h80.net
>>220
菅「あれは安倍が言った事で儂は知らん😡😠😡」

849 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:19.03 ID:cpqGDFJw0.net
今は持ち直してるだろw

850 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:20.60 ID:jlA3JM+I0.net
>>793
東京の地価暴落しないのは何故?

851 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:24.74 ID:1GCaVmm20.net
セルフリーマンショック(日本)

852 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:25.53 ID:tPOnpxbb0.net
>>39
マァそう言う業界もあるだろ。ニンテンドーとか凄かったはずだぜ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:29.81 ID:Q5klYm3i0.net
景気対策でGOTO再開やな

854 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:34.48 ID:7uimux++0.net
株価とかただのババ抜きやん
こんな将来性ないゴミな国誰が買うねん。笑笑
一気に下がったらどうなるやろなぁ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:36.57 ID:6Wz8dIud0.net
https://i.imgur.com/TS6LRGu.jpg

856 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:36.99 ID:G8N/Md440.net
減税しろよ
請求書ばっかりキッチリ送りつけて来やがって

857 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:38.54 ID:rtR8k4a40.net
>>844
マスゴミのことですね
分かります

858 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:39.29 ID:qJMiTcvG0.net
>>789
それに比べれば全然マシだけど、
良い材料は全然ないな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:45.13 ID:pxGjsp+Q0.net
オリンピックが正式に中止になってからが株価の見所

860 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:51.40 ID:+KO8hOXU0.net
コロナでトドメ刺された感じか
前から腐ってたのは知ってる

861 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:54.51 ID:9ts3ReBT0.net
トップは、私腹を肥やすための派閥争いしか頭にないんだから、
そりゃどんどん衰退していくだろ

狂ったように五輪やりたいとごり押ししているくせに、
その為の対策として去年の5月の時点で、
ワクチンが出来た時に国民全員がワクチンを接種するイベントが確定しているのに、
1年間何も準備してないんだから呆れる。

どうせ自分の財布の金の勘定と、接待の会食で派閥の機嫌取りしかしてなかったんだろ。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:54.73 ID:993l5vzF0.net
>>838
レジや自販機などの設定変更大変やん

863 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:47:55.81 ID:YkfMm2g40.net
>>731
そのシナリオが成功しているからね
日本はアジア支配への橋頭堡として演出された国

864 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:00.01 ID:zDwCfxkL0.net
空きテナントは大手チェーンと外資が狙ってるな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:07.66 ID:lToMncDt0.net
イギリスも公務員切ってるみたいだし

もう自国で 持ってられんのだろうな
女王のパンツも オークションに売りに出してるぐらいだから

866 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:07.99 ID:RNrBxGol0.net
日経上げてるけど
想定より良い数字だったのかな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:09.61 ID:KEJY6My80.net
>>4
もう終わってるよ
スガが無能で金出さないから

868 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:12.71 ID:wgsceiF/0.net
団地の5階で引きこもってる奴が
労働偽装してウザい
株で儲けてアマゾンで買い物してるとか
通用すると思ってんのかww
世間知らずのキモメンdt野郎ww
株が下がらないと労働偽装に使うから下がれ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:18.86 ID:7rk0uiF30.net
>>832
車関係製造だけどコロナで派遣切ったり研修生来れなくなったりで忙しい
社員がこき使われてるわ

870 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:23.43 ID:MYrncXzq0.net
まぁここから阿鼻叫喚なんすけどね

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:24.53 ID:RUjm/YEB0.net
中国はプラス成長だし、韓国だってこんな落ちてないだろ
やっぱり日本の一人負け

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:28.65 ID:yZAwEP/W0.net
消費税増税して不景気になってたのにコロナに責任転嫁できたから自民党としては嬉しくてスキップしちゃうくらい

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:29.50 ID:gemCvQH00.net
>>28
景気が悪いほうが官僚システムにはプラスになるから、大歓迎ですよ。

>>274
うちはそこは浮いたけど減収になったよ。取引先が苦しんでるしな。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:32.92 ID:rI/3QvzZ0.net
>>808
G7なんて罰ゲーム
先進国としてはホイホイされてるから、移民・難民だって受け入れる義務が生じるし、国民をないがしろにして後進国に援助ばかりだし、人権キチガイがうるさい
先進国を返上して、韓国におしつけることこそ、IQ140を超えるものの戦略

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:41.30 ID:7j9wWbO60.net
>>695
まだ無いな。なんでだか知らないけど。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:44.38 ID:yI+WHnyU0.net
そしてコロナ復興増税まった無し!

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:45.39 ID:F58OIqDT0.net
>>1
リーマンショック級きてんじゃねーか!
消費税減税か、2回目の給付金はやくしろよ!

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:48.95 ID:8NQCntKS0.net
>>864
中国資本に買われまくってるな
経済侵略が本格化し始めてる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:51.94 ID:NORd5W270.net
しかも日本だけだからな

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:54.38 ID:LjN39UNT0.net
日本人は頭が悪くて弱い

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:56.36 ID:rtR8k4a40.net
>>844
あ、野次党もか

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:48:57.78 ID:h7oREdZ40.net
自民「なにやっても与党だからwwww」   ←政権与党
立憲「LGBTとか言うてたら飯食えるからwwww」   ←野党第一党

もうね
自民と立憲の連立政権だよね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:00.42 ID:Twi5B0yt0.net
>>437
中抜きマンたちはむしろコロナで儲けてそうだよな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:03.03 ID:HQ8Y9//50.net
株だけ高止まりしていて、本当に意味のない経済だよ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:03.79 ID:2sILQT6D0.net
>>2
【速報】 中国経済、終わる 中国国営 自動車大手が倒産
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606796614/
【速報】 中国国営大手、8日間で3社が社債デフォルト 支払いできず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606802124/

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:07.21 ID:B9NNjDSu0.net
これが噂のいざなぎ景気越えですか

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:07.64 ID:3+KMgoPr0.net
>>793
繁華街や遊び場、観光地じゃないと
そういうお店とか無いからなぁ
何も変わらない風景だよ

ちなみに自分は働きたくない自主無職
今回は飲食店とか職によるよねぇ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:10.92 ID:DbverDOS0.net
アベノミクスという日本破壊政策

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:14.29 ID:KRlwb4g20.net
>>836
偏差値は相対比較だぞ?w
おまえIQ57くらいだろw

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:17.16 ID:G8N/Md440.net
医者は経済なんかどうでもいいからな
医者と政局にしたいマスゴミの顔色伺ってるとこうなる

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:19.77 ID:5q2IJcQi0.net
>>871
中国好景気で日本車バンバン買ってくれるからトヨタは現地工場建てるとか息巻いてんね

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:20.36 ID:KP4FTeLW0.net
>>866
指標は予想より良くても悪くてもあんま関係ないけどね
マーケットを動かす大口の気分次第だから

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:23.49 ID:j9GWjoZS0.net
1年半くらいマイナス成長が続いてるのだよ
消費増税してコロナ前からマイナス成長なんだな
結構前からまるで成長してない状態
よく見てるとわかると思うけどw

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:30.89 ID:5oXLgcOY0.net
正直自民からは改善しようという意思すら感じられんからな
自分達が儲かればこのままで良いと思ってそうで

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:31.21 ID:YkfMm2g40.net
国家は外国に利益を供与するために存在するんだよ
その樹立には外国の協力が不可欠だからね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:33.78 ID:hQQJsGbu0.net
>>1
消費増税と中華ウィルス

そりゃこうなるよ

それにしても日本政治力と行政のレベルの低さには驚いたわ

世界的に日本の政治力は低いレベル
政治家、国会議員いらないよ

全員無能無責任にも程がある
大きな変革が必要!

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:38.45 ID:nZboLUep0.net
>>814
復興増税だ!
コロナ復興増税で希望を

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:40.67 ID:Ks6cLhcx0.net
前年が消費税増税してマイナス成長でこの数字だから
数字以上にヤバイ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:41.12 ID:YM6BSJe+0.net
日銀がいなかったら日経なんて今の半分くらいだよw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:43.96 ID:vyHMaSBd0.net
>>615
毎日数万社が起業されるあの国は激しい競争でダメな物は淘汰された結果強い企業が誕生している
かたや過去の栄光に縋るゾンビ日本企業は人員削減リストラの嵐
守りに入ったら終わり
ネトウヨがチャイナボカンwwと嘲笑ってる間にもどんどん差が付いてる

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:46.28 ID:yAL6gEGg0.net
おい、菅、なにしてんだよ、とっとと金を刷れ!この道しかない!

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:47.84 ID:jlA3JM+I0.net
>>834
田舎は過疎化でマンションタダでも売れないでしょ
東京や都会だけ少子化でもコロナでも暴落しないの?
今後も

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:49:54.30 ID:rI/3QvzZ0.net
>>863
日本が、西側の資本主義のショーウィンドウになってた時代はとうに終わった
時代が終わったのに、同じような戦略をしてるバカがいるから苦しくなる

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:01.18 ID:aXrpGa3X0.net
街がクッソ笑えるくらいにサッパリしてるからねえ、けどこれを再開発に繋げない
パチンコ全廃へ持っていけない、日本のクソさよ
合理的でなく、正しくもない、皆で貧しくなろう、亡国しよう
嫌になる

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:06.62 ID:cEEShoys0.net
>>456
右往左往するだけで何もできずに、「直ちに影響はない」
などというだけの輩が指揮取ってる絶望感に比べればマシだろうよ。
無政府同然じゃん。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:12.20 ID:KEJY6My80.net
>>715
どこのド田舎に住んでんだよw
東京は店潰れまくっとるわ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:13.83 ID:sH+wulLp0.net
>>901
ほんとそれ
お腹空いたよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:20.04 ID:DCBJS3FS0.net
日本崩壊を加速させよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:21.67 ID:CjTusXTn0.net
株価は上がってるな。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:24.99 ID:XAqnHMlN0.net
中抜きが跋扈してて張りぼてで出来てるのが今の日本

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:28.24 ID:0XlVP9pE0.net
>>313
無くても商売に影響無いなら使わないな

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:30.60 ID:3+KMgoPr0.net
逆に巣ごもりで儲かってる業種もあるだろうし
今回のは社会形態が変わった影響やねぇ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:33.60 ID:n5BnQRUY0.net
経済がよくなる政策を何もやらないから当たり前じゃね
確実にやってるのは消費税上げることと海外に金ばらまいてるだけだし

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:34.54 ID:R2VkvmeL0.net
>>899
たぶん25%ぐらい
麻生の頃に叩き出した数字ぐらいかな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:37.46 ID:c/7c3kdM0.net
ことし仕事やばい
2日に1日しか仕事ないんだが

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:37.97 ID:Ja755KKI0.net
>>867
スガは暗い。隠キャのトップはダメだ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:41.11 ID:mfUfOdIl0.net
>>846
リーマンは金融面の信用不安で影響が広かった
コロナは影響受けたところを中心に激しく下がっている
その違いだろうね

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:41.52 ID:e2kZzoxz0.net
>>866
別に景気指標はあんまり関係ない
コロナショックからV字で回復し始めた日はアメリカの失業者過去最大のニュースが出た瞬間に上げまくってサーキットブレイカー発動した

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:44.67 ID:nnwTWDR70.net
今年は中抜きショックもあるしなぁ
もうだめぽ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:46.18 ID:z1nlb8330.net
ID:jlA3JM+I0 ID:HpVbGLHe0 >1

ID:z1nlb8330
いますぐ、武漢コロナ熱ウイルスが、
東京オリンピック パラリンピックで、超変異して

映画漫画アニメ 
アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD
ゲーム 龍が如くオブザエンド

ここらな、

・ヒト型狂犬病、レイジウィルス
・ZQNウィルス

ID:z1nlb8330
ここらになり、
日本全土で、ギガオーバーシュート テラクラスター
になり、
全速疾走で、獲物に、
噛みついて食いちぎって、超規模で、感染拡大する、
ゾンビパンデミックなって、日本全土で、
令和スタンピード巨大暴動状態になれば、

東京都心部の地価 株価 日本国債 全部ギガ暴落
テラ ガラ がおき、
日本国債金利メガ上昇、ハイパー増税 ギガ インフレ化
超重 スタグフレーション慢性化構造大不況 になるw

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:54.20 ID:AH/v4knX0.net
どうせ中国共産党は、賠償金を払えないのだから、
今すぐ全世界の中国人の全資産を、凍結没収しろ。

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:50:54.84 ID:KRlwb4g20.net
5ちゃんも同じだな
まるで成長がない
新しい人がこないw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:08.19 ID:GfdgX2910.net
>>1
リーマンショックのときも、コロナも、
幸か不幸かどちらも転職したけど、
コロナの方が圧倒的によい会社に転職できたな

運もあるだろうけど、
「それまでの間に何をやったか」だぞ
世界の時流を言い訳にするのは誰にもできる

と、氷河期でクソ会社を転々としたおれが転職を語る

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:09.92 ID:rtR8k4a40.net
>>715
地方の田舎は遅れてやってくるよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:11.26 ID:7uimux++0.net
中抜きした金で買う株はうまいだろうなぁ笑笑

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:15.01 ID:2sILQT6D0.net
>>2
【中国】就職難民「大量発生」…エリートを待ち受ける「苛酷すぎる下放政策」大卒者の就職率は20%未満
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1611192564/-100
【中国】就職難で「卒業イコール失業」と嘆き、2022年の大学卒業者1000万人に
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1608419800/-100

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:15.21 ID:ytDBZWGa0.net
不労所得は過去最大なので問題なし
パソナ、電通は兆単位で儲かってるだろうな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:17.47 ID:lToMncDt0.net
>>861
悲惨だよね
省庁までもクラスター出してるぐらいだから

大企業の切り売りも始まったしね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:21.43 ID:IsBXPQgP0.net
>>899
企業の自社株買いもあるよな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:24.08 ID:EDT6ZNUD0.net
ウイルスのせいじゃなくて、自粛パニックのせいね。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:24.68 ID:h7oREdZ40.net
>>922
どんどん平均年齢あがってるからなwww

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:30.11 ID:7rk0uiF30.net
>>906
まぁ東京や大阪は民度低いからな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:33.75 ID:OMXeM3d80.net
株価の上がり下がりなんて1日で見るもんじゃないから週で見たら随分下がってる

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:35.89 ID:8gnewMe50.net
結論

富裕層と大企業のための政治を行ってきた結果

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:46.39 ID:UNficXxQ0.net
一方その頃中国では上海モーターショーが開かれていたのであった

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:49.36 ID:ODFjrkqq0.net
大変だ!未曽有の危機を増税で乗り越えよう!痛みを分かち合おう!

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:49.89 ID:nOF6vXm00.net
角栄の出番だろ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:51.76 ID:HwvfSW0H0.net
>>836
民主党が国民の知性を高く評価しすぎとか斬新な発想だわw
耳障りのいい言葉言っとけば国民は騙されるを体現した政策で選挙戦ったのにw

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:51:54.76 ID:UebjmkZQ0.net
4.6%しか落ちてないのはすごいやん

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:02.62 ID:JcXzdtW/0.net
>>70
>増え続けた国民負担(グラフ)
http://imgur.com/ZyQu5Ly.jpg

>「国民負担率」は消費税増税が行われた14年に急上昇し、初めて40%を超えた。
>一方、給与から税金と社会保険料を引いた可処分所得は年々上昇。

グラフの傾きと見出し、文章に印象操作されるけどよく見ると・・・

アベノミクス前から国民負担率の上昇は似たようなものだし
可処分所得の低下もがっつり。でも中盤以降ゆるやかになってるね

負担率の増加に対して可処分所得が横這いなのは
大元の所得が増えてるからってことになるのか

安倍政権は消費税増税がほんと大失敗だな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:11.37 ID:IsBXPQgP0.net
>>922
ゆとりと話しても頭悪くなるだけだし〜

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:12.83 ID:nzI1YgC/0.net
>>777
長期金利が全て
経済指数が悪ければ金利上げらんないから株価は上がる

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:12.82 ID:0HbUR5fC0.net
日本はこれから衰退の30年

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:13.93 ID:M/aGP+bq0.net
ずいぶん大きな落ち込み
日本の場合コロナ以前から成長率1%前後だし、それにコロナ自粛が加わってしまったからね

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:14.77 ID:RUjm/YEB0.net
ウィズコロナが聞いて呆れるよ
コロナでも経済でも負け組日本

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:14.93 ID:KRlwb4g20.net
俺はオマエの介護福祉士じゃねーんだよw

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:19.44 ID:fNZFkUpo0.net
大丈夫だよ
為替がそう言っている

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:23.92 ID:eoEqI16K0.net
地獄の

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:27.65 ID:VTX0jUOX0.net
見ろ、これがアベノミクスの成果や

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:47.22 ID:5q2IJcQi0.net
>>939
リーマン超えてる上に前回もマイナス成長でそれと比べてもさらに落ちてるってことだぞ
国自体が崩壊してるに等しい

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:51.64 ID:ZWt7OaCk0.net
>>913
そこから日本企業迂回しての
キックバックって中抜きだな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:52:53.04 ID:rI/3QvzZ0.net
そもそも外国からも日本は大丈夫?と心配してるのに、
そんな心配をよそに援助しまくってるやつは、ただの空気読めないアスペだと思うわ
アスペ官僚、アスペ政治家が多すぎる

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:18.06 ID:lToMncDt0.net
結局、消費税で完全に失敗したんだよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:24.00 ID:ODFjrkqq0.net
この危機を乗り越えるには増税しかないわな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:28.61 ID:J6yhPHgI0.net
ロックダウンしてた他の国はもっと酷いの?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:31.45 ID:oSee5zie0.net
今年の方が悪いと思う

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:33.53 ID:3+KMgoPr0.net
外遊びが切られただけやろ
必要ってわけじゃないし

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:35.91 ID:8QL9NXH+0.net
株のファンダメンタル分析ってもう死語だな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:40.32 ID:7C02g1Vi0.net
そりゃそうや、政府が無能だからのう
陽性者完全隔離やって国境を閉じてりゃ、いまごろノーマスクで2桁成長じゃ
アホバカ政府、無能官僚、日本はオワコン

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:41.22 ID:P1RmAlyf0.net
リーマンと違うのは
富裕層は天井知らずで儲かってるって所
どこに金が流れてんだ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:42.41 ID:TpjVO6xL0.net
>>1
経済なんかよりもコロナ対策最優先だったんだろ
今頃文句言うなよ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:42.49 ID:11M8TEM70.net
日本終わった言って政府批判したいだけ
終わってるなら株価は下がって国債は売れずに利率上がる
投資家もリスク大きくて利益出ない物に投資するわけない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:43.11 ID:Ks6cLhcx0.net
みんな忘れてるだろうけど去年も消費税増税のせいでマイナス成長です

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:46.18 ID:G8N/Md440.net
その上、五輪も中止に追い込みたいキチガイもいるしな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:49.84 ID:P+JJYnaS0.net
>>785
これでも2020は経済優先気味だったからね
ちょっとだけロックダウンしたら
GDPが27%も吹き飛んでた。
海外では60%吹き飛んだ所もある

今企業の内部留保が470兆円あるから
25兆円のダメージぐらいは平気だけど
GDP27%〜60%となれば2〜3年で
470兆円の内部留保が吹き飛ぶ試算になるから
この内部留保が尽きたらリストラがリストラを
呼ぶ連鎖不況が起きる。

ほとんど効果が無かったロックダウンで
こんだけ吹き飛ぶんだから
コロナは経済ダメージが巨大な病気だね。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:54.98 ID:UNficXxQ0.net
>>952
カンボジアに学校建てました!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:55.82 ID:nOF6vXm00.net
僕らには宇宙開発がある

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:56.60 ID:mumrqXgC0.net
すだれ「日本もってくれよ… 消費税、増額だーっ!!」

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:59.60 ID:U+emC+bc0.net
>>35
2016年比したら他の国は
めちゃくちゃ伸びてるから笑

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:53:59.67 ID:7ESlEUMA0.net
>>923
求人は減ったと思うけど、あることはある
資格が必要な求人は減ってない

むしろ飲食・観光・小売り・販売など
無資格でもいいがコミュニケーションが必要な分野が倍率凄いんじゃないかなと

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:00.55 ID:MH/qwdyC0.net
>>902
人気の土地と不人気な土地の差がつくのは当たり前。
人気の土地は投機の対象になるから欲しがる人間が増え、不便で不人気な土地は誰も見向きもしない。
持ってるだけで税金がいるんだから、誰だって不便で税金だけ払わされる土地なんか欲しがらないだろう?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:04.24 ID:Audtj/Mg0.net
あんだけ規制して店営業させないようにして
人の移動も制限しているんだから当然だろ
主要国では被害が少ない方じゃね

973 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:05.20 ID:677GM6yH0.net
痛めつければ痛めつけるほど「やっぱり自民しかない」「自民に頑張ってもらうしか無い」となるマゾ国民www

974 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:07.19 ID:W+Q8d5Y80.net
>>893
日本
名目GDP
1997年 543兆円
2020年 539兆円
地球上でぶっちぎり最低の成長率

イギリス
1997年 951億ポンド
2019年 2218億ポンド
こんな感じが普通

975 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:07.50 ID:lM7Yi2OZ0.net
>>1
日本での不況=バブル崩壊に比べたらまだマシ。
リーマンショックは世界を巻き込んだから比較対象にしやすいんだろうね。

976 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:09.41 ID:BeU2krPQ0.net
さすがアベノミクスやわ、さらに増税で殺しに来てる

977 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:10.61 ID:HqeZ90JN0.net
公務員、年金老人、ナマポ「働いたら負けデフレオイシイです♫」

978 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:11.78 ID:YLE9wfcw0.net
>>950
株価はリーマンショック時の4倍
資産運用やれって事
インデックス積みたてで良いからやれよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:15.34 ID:G8N/Md440.net
コロナ脳のせいだぞ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:18.52 ID:KrehIwtx0.net
こりゃ日本は10年後には中国の自治区になってるなw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:26.93 ID:1Ntto+zQ0.net
今さら知ってたこと言われてもそんなの何もショックではないわというのが大多数だろ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:32.08 ID:Ja755KKI0.net
国産ワクチン出来るまでこんな調子だろ
毎日の様に人身事故が頻発

983 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:38.18 ID:+GJePIWj0.net
>>934
わーくにでは「富の再分配は金持ちのやる気がなくなるぞー」「彼らが儲かるとコップに注がれた水が溢れるように時間差で庶民にも恩恵が滴り落ちてくるんだぞー」と信じられています

984 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:40.64 ID:nrzlTKHQ0.net
地獄の自民党

985 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:52.00 ID:EJfLvzJ+0.net
>>777
どうせ日銀が買ってるんだろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:54:57.47 ID:z1nlb8330.net
>939

ID:z1nlb8330
ずいぶん大きな落ち込みだぞw

日本の場合、
武漢コロナパンデミック以前から
少子高齢化社会加速から、
低成長、増税加速 インフレ化、
スタグフレーション慢性化構造不況気味。

ID:z1nlb8330
これで、成長率1%前後だし、それに
武漢コロナ超恐慌での、
超スタグフレーション慢性化構造不況、
ペタ自粛が加わってしまったからね

987 :ネトウヨ ★:2021/05/18(火) 09:54:58.86 ID:IwSgWhlv9.net
次スレ

【緊急速報】2020年度のGDP -4.6% リーマンショック超える戦後最悪レベルの下落【安倍内閣&菅内閣】 ★2 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621299286/

988 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:01.35 ID:n5BnQRUY0.net
>>934
経済は大多数の底辺が動かすのにそこを無視してきた結果だな
搾り取る相手が?せ細れば寄生虫も死ぬ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:05.27 ID:MH/qwdyC0.net
>>952
計算づくだよ。
日本企業が受注からの献金やら見返りがあるからやるんだよ。
税金を懐に入れるためのマネーロンダリング。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:08.37 ID:t9u9AzXV0.net
アベノミクスの成果が出たじゃん

991 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:18.80 ID:B18b7uQw0.net
コロナ大不況


始まる直前に増税して


そんな状況で任期途中なのにさっさと辞めていった奴がいるらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

992 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:27.63 ID:sFXMDhap0.net
政治家が中抜きとキックバックしか考えてないからね 国民が本当に困っていても友人に税金で使えないマスク作らせたり今回も友人に使えないワクチン予約システム発注とかモラルもなく無茶苦茶だよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:29.05 ID:GS6uOLgr0.net
>>979
関係ないだろwww
コロナ脳いても結局ほぼ何もしなかった政府だそ?www

994 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:35.86 ID:KP4FTeLW0.net
>>978
インデクスをやるなら徹底して日本排除しないと意味がない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:37.41 ID:YM6BSJe+0.net
>>962
それもう終わってるんだよね
ドル建てがひいて日銀が買いません宣言してるから上がらない
日本人の金持ってるやつしか株なんてやらないから

996 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:37.52 ID:Mx6aVf3j0.net
中途半端に経済回した結果がコレ。
どうすんだ、コロナはただの風邪とか言ってたやつら。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:39.19 ID:zpLoOlaV0.net
ガチで民主党超えてて草生える
危機的状況でも未だに中抜き&中抜きで金が足りないから増税したいとか言い出すし

998 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:45.16 ID:EJfLvzJ+0.net
>>954
いやいや政権交代しかない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:48.06 ID:kf67kNu/0.net
これは大変税金が足りなくなるから
消費税更に上げなきゃ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2021/05/18(火) 09:55:50.04 ID:rtR8k4a40.net
アベノミクス連呼してるやつの頭の悪さが笑える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200