2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“ながら充電”でバッテリー劣化 「充電+ゲーム起動」で8.9度上昇 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2021/04/14(水) 09:28:57.62 ID:Szp6OTYh9.net
※FNN

スマートフォンのバッテリーの劣化が早いなと感じている人は、「ながら充電」が原因かもしれません。

スマートフォンで動画を見ながら...充電。
ゲームで遊びながら...充電。
いわゆる「ながら充電」を、あなたもしていませんか?

「いつでもフル充電じゃないと落ち着かない」という気持ちから、ついついやってしまう「ながら充電」。

その行為には、注意が必要です。

2021年4月13日 火曜 午後7:30
https://www.fnn.jp/articles/-/167404

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:29:53.67 ID:Fw1rkqDK0.net
あっそ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:30:32.02 ID:asNNz2PO0.net
劣化するとは言うけど、ながら充電の方がマシって条件もあるんだよな
損益分岐点を出してくれ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:30:35.36 ID:aWUs1pvY0.net
リチウムイオン蓄電池はメモリー効果はないので使い切る必要ないって聞いたけど
駄目なのか?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:30:45.17 ID:8G6vOPIP0.net
妄想しながら自己発電

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:31:37.95 ID:FTCe+I9Z0.net
昔のスマホは充電中は反応悪くて操作どころではなかった

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:32:11.48 ID:0f59TOHR0.net
どうせ2年で買い換えるんだから気にせず使えばいい

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:32:16.31 ID:OiB6aozW0.net
いたわり充電、ゲーンエンハンサー最高ってことじゃん

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:32:29.56 ID:Rt8UEh6F0.net
だったらヒートシンクつければOK

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:32:41.75 ID:ZNc6rNFS0.net
馬鹿に合わせないでバッテリー交換できるように作れよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:32:49.96 ID:S8eobOLJ0.net
理由くらい書けよ、デコ助

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:32:51.65 ID:TGl/jl3X0.net
充電しながらでないと、ナビが一日持たない

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:33:07.02 ID:ZNc6rNFS0.net
>>7
これ嘘だよね
ソースはiPhone馬鹿

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:33:31.92 ID:fQz8CK7a0.net
冷却すればいいんでないか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:34:18.76 ID:maimeGlc0.net
充電中に消費電力上がると
自動的に充電中止して入ってきた電気をそのまま使うようになるやつはあるね

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:34:54.18 ID:nMnZGIO40.net
>>10
それが出来ちゃうと買い換えるヤツ減っちゃうから

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:35:11.02 ID:Gsdkjw+50.net
そうならない回路になってるはず

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:35:13.04 ID:mdWut8TQ0.net
ふーふーしろよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:35:25.05 ID:fwAgdr4H0.net
バッテリー充電とバッテリー経由しない電源ルート作ってくれよ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:35:28.26 ID:W546dOXu0.net
過充電がダメなだけでながらでも100%付近で充電やめたらいいだけ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:35:34.03 ID:LpsVD0qm0.net
今更かよ?

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:35:45.86 ID:1tD9GEx00.net
防水のスマホを水中で使う

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:35:58.96 ID:kzecuqjX0.net
あちーもんね充電しながら動かすと

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:36:43.51 ID:DAebtPJK0.net
5000mAhあるとそんな貧乏臭い真似したことないわ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:36:57.99 ID:2CTzFTp+0.net
睡眠中の充電だけで足りるように多少厚く重くなっても良いからバッテリーの容量3倍くらいにして欲しい
薄さ軽さだのベゼルの狭さだの追求するよりそっちのが良いわ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:39:02.92 ID:3WAbNemm0.net
聞き飽きた

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:39:07.06 ID:Qgt1PoKt0.net
充電の方法によるだろ。バッテリーへの電流は1か0だけではない

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:39:10.58 ID:McBxz0Ns0.net
それは昔の話で最近のバッテリーは劣化しなくなったってのはウソ?

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:39:22.95 ID:dzTtDNnk0.net
バッテリー交換時期がスマホの新機種買い替える時期になる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:39:51.40 ID:Qgt1PoKt0.net
iPhoneは全然熱くならなないけどどこの貧乏泥?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:40:00.02 ID:katNHGUl0.net
ノートパソコンもながら充電はダメなんかい?
スマホだけがダメなら設計上の欠陥?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:41:42.15 ID:hlDhvtOk0.net
>>10
あるじゃん
おれのは交換できるから予備が4個ある

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:42:05.07 ID:Wlv2IKPv0.net
>>10
ある
京セラのTORQUEとか
バッテリー代は5000円くらい
ガラケーが3000円くらいだったからちょっと高いけど

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:42:05.15 ID:vSf28M4O0.net
裏に冷えピタを貼って使えば良いんやで

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:43:53.83 ID:SC0Ll17J0.net
「充電率90%以上なら、ながら充電でも温度上昇が少ない」ってのは、>>1の動画で初めて知ったわ。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:44:11.78 ID:b/v3j1w10.net
>>32
糞ゴミスマホはお断わり

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:44:21.35 ID:fvQpVM2A0.net
やりすぎてバッテリー妊娠させたわ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:44:52.28 ID:kzecuqjX0.net
昔6エス持ってた時激アツだったよ
充電中

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:45:44.57 ID:WxFC8JBE0.net
>>33
TORQUE使ってるけど、「なんちゃってGーshock」とか馬鹿にされるよ。
特に林檎信者に。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:46:41.52 ID:katNHGUl0.net
>>25
バッテリー取り外せた時代はあったよね
そういう人用に容量デカいバージョンの別売り

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:46:42.32 ID:vpu+KPrT0.net
充電ケーブル挿してるときは、そっちから電力使えば良くね?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:46:54.36 ID:u1iJOmH70.net
電池交換なんか大した出費じゃないし気にせんな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:47:44.00 ID:DAebtPJK0.net
>>31
まず充電と給電の違いがある
スマホでもノートでもその機能が
ついてるのとついてないのもある
ついててもバッテリーセーバー使ってないと
常に100%充電させてるならアカン

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:48:06.91 ID:iAkKRTPU0.net
8.9度なら大したことなくね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:49:23.08 ID:mxPlXPwb0.net
しらねーよどーせ2年でお返しだー

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:49:34.22 ID:e3tcBWD/0.net
>>41
ACアダプタからの電圧って、かなり変動が
あると思うから、あれで直接スマホを動作させる
のは気になるなあ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:50:04.92 ID:JLwBb0t+0.net
スマホ使っていると無駄に手が痺れる時があるけど,あれって漏電だよな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:50:58.77 ID:oaWbDq6q0.net
>>47
同じ体勢でいるからだ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:51:14.48 ID:DA2Gwq1j0.net
何を今更…
ゲームは、スマホ複数台が常識
充電中は、別のを使うから

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:53:08.31 ID:H2UxXXJH0.net
過充電でバッテリー劣化は嘘。スマホは充電しながら使ってもなんの問題もないどころかむしろ長持ちする。実は殆どの人が知らない、スマホのバッテリーを長持ちさせる方法
https://tonaburo.com/blog-entry-125.html

>それは、スマートフォンが充電器から送られてくる電力を「スマートフォンの稼働」と「バッテリーの充電」の二つで分けているからなのです。



そうなの?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:53:22.26 ID:asNNz2PO0.net
バッテリーの劣化を気にしてコンセントぬきっぱにしといたらwin10が裏で勝手に起動して
過放電やらかして死なせた奴知ってるわ

バッテリーの劣化を気にしてバッテリー外しっぱなしで使用し、ボタン電池を消耗させた奴も知ってる

これさえやってけばOKって指針を一つだけ出してくれ
条件下によってやるべきことが変わると、対応できない人の方が多いんだよ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:53:30.13 ID:h6odZd8x0.net
>>49
複数台使うとか金額バカにならないか?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:53:33.01 ID:C7NHcYf40.net
今更そんな奴おるんかい

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:55:04.69 ID:REDavpaM0.net
75%付近で充電やめるのがベスト

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:55:47.79 ID:vpu+KPrT0.net
>>54
20%-80%の間で使うのが良いって都市伝説じゃなかったのか?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:55:53.40 ID:Wlv2IKPv0.net
>>39
馬鹿発見器になってるんですねw
幸い私の周りにはいないようだ
これやたら頑丈だから助かる
しかもワンセグなしなのがいい

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:56:03.57 ID:jOKaiDVw0.net
>>51
気にせず使う
劣化したら交換するのが楽じゃね?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:56:08.46 ID:8TzJjscU0.net
バッテリー20%から80%の間で使わないとバッテリー痛めるの?
数年前から全然進歩してねーだな
リチウムイオン電池開発に携わってるのは無能の集まり

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:56:16.54 ID:bzMwPS9c0.net
ずっと前から判明してる事をドヤ顔で報道されても

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:56:23.01 ID:skEBt6CZ0.net
なんでiPhoneってバッテリー交換できるように作らないだろ
もうけしか考えてないのか
ユーザー利便を考えろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:56:29.10 ID:1V6TXXEe0.net
ps4のコントローラーは繋いでプレイだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:56:36.41 ID:F84AJtp00.net
アクオスの上位機種でゲーム中はハイブリッド給電で充電とゲームで別々に電源供給できなかったっけか?

ソニーのXperiaはゲームエンハンサーとか言うので充電コード刺しても充電しないでゲームだけに給電するモードあるし

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:56:44.55 ID:HWwlkVJY0.net
急速充電のケーブルでやってたら液晶膨らんだわ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:57:31.98 ID:KTL4th/10.net
劣化するのなんて承知したうえで「劣化したら買い替える」ってだけでしょ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:57:41.17 ID:e3tcBWD/0.net
Arrowsスマホには
85%で充電完了にするモードがあるね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:58:12.81 ID:8TzJjscU0.net
>>60
中国人がニセモノ作るから

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:58:15.76 ID:asNNz2PO0.net
>>57
下手に知識を付けるとダメなんだよ
人に”しなさい”と言われてやるのでは無く、自分がたまたま得た知識を
機序を正しく理解しないまま、理解してる気になってると特にね

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:58:32.40 ID:5w2Hfbwp0.net
入力5V出力3.7V

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:58:52.95 ID:2Vd/DMoc0.net
スマホは一体いつになったらこのバッテリーからの呪縛から逃がれられるのかね?
気にすることといえばバッテリーばっかりだろ。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:59:41.95 ID:ilnwedmn0.net
バッテリー劣化70%だとさ
僕のバッテリー劣化してるの⁉

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:59:44.55 ID:bCylP1il0.net
バッテリーの劣化なんぞよりも差し込み口がぶっ壊れるのがヤバいんだわ
充電出来たり出来なかったり微妙な状態がしばらく続いた後に完全に充電出来なくなって逝ったってパターンは大体充電したまま使ってて差し込み口に異常がある

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 09:59:58.45 ID:DAebtPJK0.net
>>58
今のはバッテリーセーバー付いてて
60〜80%ぐらいの容量で充電するように出来てるだろ
それを使うか、パーセンテージどうするかも設定できるが

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:00:25.37 ID:jLjAXHm+0.net
買って6年ぐらいの旧Se全然バッテリー減らない
まあゲームやらんのがデカイのだろうけど

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:00:47.73 ID:JkEfpiuw0.net
>>1
劣化したらバッテリーこうかんすれびいいだけ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:01:12.27 ID:Pcq6NRFH0.net
スマホゲーをみっつ同時にオート周回させてたら
火傷するかっつーぐらいチンチンになって
あっという間に電池なくなったw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:02:14.61 ID:JkEfpiuw0.net
>>71
マイクロUSBポートを分解して、換えのパーツをはんだ付けするのはめんどいよ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:03:22.83 ID:s/FomMg00.net
>>28
バッテリーは真の満充電までしないでちょい前で止めるような制御を今はしてるって聞くな。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:04:08.88 ID:asNNz2PO0.net
>>75
xperia Z4だとちんちこちんになる

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:04:25.71 ID:JkEfpiuw0.net
>>67
使用者に反省させたいのか?

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:06:28.44 ID:JIudVc000.net
充電しながらごちゃんねるやってます(´;ω;`)

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:06:30.37 ID:JkEfpiuw0.net
>>12
ウーバーイーツやってんのか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:06:52.09 ID:Yuoukb8W0.net
今はそうでもないと聞いたが

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:07:26.05 ID:DAebtPJK0.net
>>73
iPhoneは今でもバッテリ劣化すると
本体の性能落として消費しにくくしてるんでなかったっけ?

>>76
マグネットコネクタ付けときゃええよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:07:54.23 ID:UNiKbGQR0.net
劣化してきたら補償使って交換したり新しいのに変えるだけだし
ながら充電してても一年くらいは普通に持つからな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:08:15.15 ID:ljUB35ZJ0.net
基本、2年で買い換えるからそこまでナーバスになることないだろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:08:57.93 ID:S1rnF7WK0.net
>>44
急速充電中は元々温度上がってる
特に夏場とかそこから9℃上がるとバッテリー寿命を無視出来ないぐらいの温度になる
夏場の炎天下とかでモバイルバッテリー繋いでポケモンGOとかするのは最高にバッテリーを痛めつける

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:09:11.87 ID:8TzJjscU0.net
>>72
なんで残量気にしないといけない
ゼロになっても問題ないバッテリー作れ


リチウムイオン電池開発に携わってる開発者は落ちこぼれの集まり

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:10:33.88 ID:5nIblARQ0.net
劣化したら電池か本体交換すればいいだろ。
1ヶ月前に店で交換したけど安いし、気にして使う方がストレスだな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:10:51.03 ID:wnKTGlJ00.net
家電なんかと同じで運だと聞いたが
全く同じ使い方してても5年くらい大丈夫なのもあれば、2年くらいでダメになるのもあると

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:11:02.40 ID:dIthu1EU0.net
https://i.imgur.com/jBsaYts.jpg

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:11:48.54 ID:o/cuhIMO0.net
>>13
まあスマホは経費にしちゃうから新作毎に変えちゃうよな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:14:15.00 ID:66xqic170.net
最早充電しながらじゃないと20分もゲーム出来んのだがな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:14:18.26 ID:DAebtPJK0.net
>>87
別に残量気にしなくても良いぞ
電源切れるだけだからw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:14:50.84 ID:pIdP5ejw0.net
わかっちゃいるけど やめられねぇ
ア ホレ スイスイ スーダララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイーラ スーダララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーダララッタ
スラスラ スイスイスイ
スイスイ スーダララッタ
スーダララッタ スイスイ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:15:50.85 ID:2SwjEwqS0.net
2年でバッテリーへたるのわかりきってるんだからバッテリー交換可能にしろ
交換できないならガシガシ使っても5年位は80%性能を保証しろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:16:04.84 ID:8TzJjscU0.net
充電不要のバッテリー作れよ
永久エネルギーとか作れるだろ
想像出来るのだから

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:16:13.08 ID:hfODxj3q0.net
USB充電はどうなのかしら
パソコンのUSB端子に繋ぎながらやるんだけど

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:17:09.93 ID:q8oO8TTv0.net
>>19
それをやると給電止まった瞬間に電源落ちる

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:17:21.50 ID:q7CLVYUt0.net
劣化がながら充電を促進するという悪循環

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:17:55.96 ID:dIthu1EU0.net
ノートPCでpowercfg/batteryreportを時々実行しているが、買って9ヶ月間は100%充電→すぐアダプターを抜くをやっていても90%まで劣化した
でも常時60%までしか充電しないようにしたらその後2ヶ月経っても90%から落ちなくなった

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:20:20.63 ID:kjzxhaqd0.net
PCみたいにbattery calibreationがあればいいのにね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:23:47.38 ID:E3+jgPTb0.net
>>20
いまどき過充電なんてすとっぷする回路くんでるだろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:24:26.53 ID:66xqic170.net
スマホのバッテリーがウイルスに感染しひどく損傷しました!

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:34:04.57 ID:2CJcbc5J0.net
>>1
古い機種の話って言えよw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:34:20.61 ID:TtD0Tyan0.net
バッテリー交換不可なのが諸悪の根元だろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:35:59.74 ID:1Lur/TnO0.net
>>98
ノーパソで電源を入れたまま着脱式バッテリーを交換できるホットスワップというのを転用すれば何とかなりそうだが
ノーパソだとバッテリー交換する間だけもつサブのバッテリーが本体側に内蔵されてるんだと思うんだがスマホの場合メインとサブの2バッテリーを設けメインバッテリーとケーブル給電の切り替わる瞬間だけ凌げば切れ目なく電源は維持できるはず

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:39:10.25 ID:CLw8Z3Iv0.net
熱くならなければ平気

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:44:10.00 ID:MbEvkx3t0.net
劣化はしているんだろうけど三年経っても問題なく使えているから別にいーかなって

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:44:40.54 ID:jf90jC860.net
でもゲーム中はすごくバッテリーヘルシー

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:46:18.20 ID:+xRcThBZ0.net
充電100%のままケーブル挿しっぱなしは劣化するのか?
残量減らしてまた充電するのも劣化しそうだしそのまま挿しっぱなしで使ってるんだが

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:46:46.55 ID:/A/+ZKwm0.net
3万くらいのスマホを2年で買い替えたらそんなもんどうでもええわ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:47:50.14 ID:CLw8Z3Iv0.net
>>110
少しは劣化するけど気にするほど劣化しない
熱くなければ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:48:46.80 ID:R033b3Vn0.net
お酢につけといたら治るとかないの

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:49:45.35 ID:CLw8Z3Iv0.net
iPhoneに問題があって、バッテリーの状態がバグる事はたまにあるみたい
次のアップデートで修正予定だけどちゃんと修正されてなかったら怖い

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:53:51.20 ID:KzPpUosX0.net
内部構造を2つにして
片方を充電してたら
もう片方を使うみたいなことにしたら
いいんじゃないのか?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:56:03.61 ID:tRHM/7LZ0.net
20%以下で使うと劣化して80%以上で充電すると劣化が進むと前にどっかのITジャーナリストが言ってたが80%から20%だと規格の実質60%しか使えない
仮にそれで劣化が防げても最初から劣化バッテリー使ってるような体感しかない

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:56:28.16 ID:JPYS+h+/0.net
バッテリー交換すればいいだけだし気にしない

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 10:57:06.69 ID:dIthu1EU0.net
ASUSのROG Phoneはケーブル挿しっぱなしでも充電を80%で止めたり、パススルー充電が出来る

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:04:27.71 ID:DAebtPJK0.net
>>118
2世代ぐらい前からASUSの機種は全部出来るんでねえかな
ミドルレンジを大量に出してた時代は知らんが

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:04:37.09 ID:cG2mAAW10.net
バッテリー容量が3年で半分になるか

出先で直々バッテリー切れしちゃうけど
5年使ってもまあまあ持ちがいいか

両方やだっていう人はモバイルバッテリーを常時携行かな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:05:50.79 ID:LlR9JStG0.net
車載ホルダーに、ワイヤレス充電付きの買ったばっかりなんだけど
スマホに悪い?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:07:10.67 ID:cG2mAAW10.net
>>115
バッテリーを二つ用意するという意味では
モバイルバッテリーを携行するのと似たようなもんだね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:08:43.44 ID:8nvb7D7n0.net
にしても昔から比べて
スマホって道具は仕上がってきたねえ。
すごい。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:08:59.68 ID:z2I6pZRN0.net
そりゃ充電中なら少し温度は上がるが、今はバッテリーのマネジメント機能が優れているので大丈夫でしょ
これがだめなら電源ケーブルつなぎながらのノートPCはダメということになるが、全くそんなことはない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:09:08.66 ID:9wMcV6o40.net
スマホって電源落として充電した方が良いよね?
でも俺のスマホは電源落としてケーブル差込んで充電始めると自動的に電源オンになる。
なぜだファーウェイ!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:13:24.57 ID:bYgc+hAk0.net
劣化したら買い換えればいいだけ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:17:28.76 ID:nKQ/6x170.net
>>4
メモリー効果ではなくて、充電時の発熱が電池の劣化を進めるだけなのでは?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:20:51.50 ID:HtUwCfxd0.net
>>4
だめ〜
メモリ効果が低いってだけの話だよ〜ん。
そのためゼロ充電になる前に充電するのが正しい。(赤表示のとき)
ながら〜はバッテリーに負担を掛ける。
2,3年で買い替えるならそんなこと気にしちゃーいられねーってなら有田。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:26:45.54 ID:HtUwCfxd0.net
>>124
おれ、予備で2本のバッテリーを持っているが頻繁に充放電繰り返したほうのが
明らかに劣化が早い。予備でほったらかしにしていたほうがいまでは持ちが
いいってどういうことよ?。

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:26:55.31 ID:4mUubniN0.net
SIMロック解除機を中古で入手したんだけど、電池がパック式で
純正品2千円台でかえたんで大満足。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:29:27.03 ID:deHQOex80.net
熱持たせたら駄目
満充電駄目
空も駄目

結構めんどくさくね

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:31:57.91 ID:dnOEnqSE0.net
これはきをつけてる
もう既にイカれてるバッテリーではむしろながら充電してる

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:39:38.45 ID:fwqUWf6W0.net
ゲームはしないが常時動画再生してる
スマホ5000mAhだが、予備バッテリー常備

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:39:55.75 ID:qhA+snSv0.net
5sながら充電しまくってたが7年無交換で持ったぞ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:44:58.90 ID:/luM/UqE0.net
ながら充電はアイスノンで冷やしながら。
満充電はしない。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:54:15.83 ID:p83h3n9W0.net
充電しながらゲームするとゲームの方メインに割り振る機能なかった?

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 11:57:00.67 ID:1Uisdfle0.net
消耗品として気にせず使って、数年したら買い替えでいいんじゃないの

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:02:36.48 ID:87gSvMZJ0.net
>>19
これができないのは、ACアダプター性能の問題。
ノートPCみたいにでっかいアダプターにしていいならできる。(回路は設計し直し)

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:13:55.29 ID:AvQfaI720.net
この手の記事、定期的にでるよな。
寝たきり無いニシテももっと有るだろ?って思う。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:15:26.65 ID:D125Hsw10.net
>>96
猪木に期待しろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:19:09.97 ID:jjc7WpRC0.net
>>139
みんなうっすら不安に思ってることだから
「オマエは間違ってない」と言って欲しい心理

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:20:59.08 ID:G4hGxDaY0.net
バッテリー切れるより良いわ
大して変わらないし
気にしない気にしない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:23:38.39 ID:G4hGxDaY0.net
>>39
俺はiPhoneからTORQUEに変えたいけどauでしか買えないからやめた

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:24:23.30 ID:DAebtPJK0.net
>>139
結局のとこスマホの性能自体は行ききっちゃって
交換するとしたらバッテリの劣化ぐらいしか無いんよ
大半の人にとったら型落ち割引1万円台のスマホでも
十分な性能なんだけども白ROMか格安SIMセットでしか
買う方法が無くて良く分からんので
三大キャリアで買わされた馬鹿高いスマホを
劣化気にしながら使うことになってる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:25:47.82 ID:oaWbDq6q0.net
>>139
この前は布団で充電したら危ないってのをテレビでやってたな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:28:26.81 ID:nBDHSPGU0.net
>>62
これね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:28:49.85 ID:3Ena3OVV0.net
バッテリー交換できるようにしろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:30:27.41 ID:l7VWhWqL0.net
そうなのかー充電しながらの方が電池の寿命は延びると思ってわ
一番良いのは電池を切り離せる仕様かな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:31:08.91 ID:s7CS0jG20.net
>>124
ノートPCは過充電にならないよう50%や70%に抑える機能(設定)がある

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:32:07.14 ID:v9tX3G1F0.net
車でマップ使う時(滅多に使わないけど)残量あやしいときにするくらいだな、充電しながら使うなんて

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:41:39.24 ID:xVVEr5xT0.net
電源ケーブルに接続してる時に給電だけ行ってバッテリーへの充電カットする機能付けてくれてもいいのにな。特にタブレット端末

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:42:19.09 ID:l7VWhWqL0.net
スマホじゃないけどオレのモバイルルーターはUSB接続でパソコンと
繋いで充電しながら使う仕様になってるよ。電池が寿命になっても
交換できるからどうでも良いんだけどな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:43:21.74 ID:Z5X6FGov0.net
せやかてながらじゃないとノートPCで仕事できないやん

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:45:48.68 ID:REZvrljx0.net
>>25
ダンベル並みの重さの携帯とか誰が要るんだよ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:46:27.03 ID:s7CS0jG20.net
>>152
それNECか富士ソフトのじゃない?
いたわり充電の設定ができるタイプ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:47:36.68 ID:SMKYNSqi0.net
>>135
内部が結露で壊れるぞw

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:48:55.71 ID:hILZE7Q+0.net
スマホのバッテリ売ってるから
劣化したら自分で替えればいいじゃん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 12:53:53.95 ID:s7CS0jG20.net
寿命が縮まるだけならいいんだよね
バッテリーが膨らんで、最悪の場合燃える

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:03:52.20 ID:81Fcwggh0.net
熱の元凶は充電じゃなくてゲームだろw
論点反らすなや

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:03:58.31 ID:scz3Bzai0.net
Apple Storeで純正に交換してもらっても8000円だしいちいち気にしねえよな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:04:57.80 ID:8TzJjscU0.net
100万mAhのバッテリースマホ作れよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:06:10.95 ID:pB59XyYI0.net
ながらは劣化しまくった後にしかたなくすることが多いのでは

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:09:18.07 ID:WMZHQEpk0.net
バグダット電池について
大部分のリチウムイオン電池の電解質は、可燃性のリチウム塩と有毒な液体の混合物

正極と負極を隔てるセパレーターが崩れ去ると、ショートして大量の熱が発生
電解質が不燃性で無毒にはリチウム塩の濃度を高め、電解質をポリマーを混ぜる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:09:36.44 ID:WMZHQEpk0.net
酢酸マニア

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:09:44.33 ID:BKdgu4aT0.net
0.5Aの低速差しっぱがベター

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:13:44.01 ID:6RuBOood0.net
パススルーデフォにしろよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:14:16.96 ID:l7VWhWqL0.net
>>155
NECのやつ
スマホは充電時間を短くするために充電電流を最大になるように
してるんのカモな。充電は時間をかけてゆっくりやる方が電池は
痛まないのかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:16:48.17 ID:G4hGxDaY0.net
>>160
そんなに高いのか
自分で交換できる仕様にすればそんなのいらないのに
ボッタクリすぎ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:16:59.99 ID:DAebtPJK0.net
>>159
ファンの無いスマホだと背面パネルから
気温に放熱するぐらいしか無いんで
ゲームに限らず放熱が間に合わない処理を続ければ
程度の差はあれ熱は溜まっていく

充電しながらだと双方の熱の逃げ場がますます無いんで
SoCやメモリの方は処理能力落とす方向で保護出来るが
バッテリーの方は一度放熱しない限り劣化するしか無い
折りたたみの保護ケースとか付けてると
ますます効果的に劣化が進む

ちなみにiPhoneを仕様する上でAppleが適正と定めて
動作保証する気温は0〜35度

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:19:16.12 ID:mQubokbq0.net
>>158
タチが悪いよね
素直に劣化すればいいのに泣いてから強くなるタイプだ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:20:04.40 ID:GqzJ+B1E0.net
>>154
1か1000かしか数えられない人かな?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:21:26.07 ID:mQubokbq0.net
>>169
手帳型ケースでゲームが1番良くないね

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:39:02.21 ID:W1iUnCnQ0.net
>>125
充電し始めたらもう一度電源オフにすればOK

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:40:14.65 ID:oeUxSALO0.net
バッテリーの熱については非接触充電の方がヤバいと思う。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:41:35.56 ID:amCHBPc40.net
>>154
初期の携帯電話みたいなショルダーホンでいいと思う

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:48:55.29 ID:30YoMwfi0.net
カーナビアプリもヤベーよな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 13:56:31.30 ID:pXCkxDA60.net
>>37
ヤりすぎ

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 14:12:45.59 ID:pXCkxDA60.net
>>169
背面パネルを放熱性の高い素材にするのが、ある程度の対策にはなりそうな。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 14:21:43.70 ID:DAebtPJK0.net
>>178
どうしても夏場に屋外でゲームしなきゃならん勢は
色んな素材で試したりしてたな
一番費用対効果が高いのは防水スマホで濡れタオル
ペルチェ+ファンのUSB電源動作機器も売ってるけど
結露怖いし外気が暑いと微妙らしい

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 14:28:57.32 ID:BvYeXIP30.net
Amazonで交換用バッテリー売ってるけど悪評価とサクラしかいねぇ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 14:39:07.11 ID:DVWQVaFs0.net
アマゾンダメだよ
評価が本当かどうか調べるのに時間がかかりすぎる

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 15:03:13.74 ID:XkDS2NVo0.net
スマホって簡単にバッテリー交換出来ないのな。

不便だわ。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 15:09:03.36 ID:pXCkxDA60.net
>>182
昔の機種は割と交換出来るタイプあった気がする。
防水性能をウリにしてからでないかなぁ?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 15:28:28.06 ID:s/FomMg00.net
>>161
https://next.rikunabi.com/tech/contents/ts_report/img/200810/001430/ph_01.jpg
リチウムイオン非常電池の相場からすると、こんなんで実現可能かも。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 15:33:06.90 ID:v3yclzTt0.net
便利な道具のはずなのにめんどくさい
こまけえことは良いんだよ
そもそもゲームするの少数派だろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 15:47:25.83 ID:IlmbGPYz0.net
ゲームはしないけど毎日ネット見ながら充電してる。
80%あたりで止めるけど、100%までやっちゃってることもよくある。

ネット見ないときに電源オフして充電すればいいんだろうけど、もし緊急地震警報とかあっても気付かないと不安だから完全には電源切れないでいる。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 16:34:51.69 ID:DVWQVaFs0.net
>>182
もっと大きくなるよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 16:44:21.18 ID:a2OQPTY80.net
ノートパソコンなんてながら充電が多数だと思うんだけどどうすりゃいいのよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 16:48:31.85 ID:hnrwAXuv0.net
そんなことないよ。ながら充電の劣化分なんて微々たるもの。
自分のストレスなく使うのが賢い。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 16:52:26.25 ID:AWnCpXgc0.net
PSPのバッテリーが10分ともたないw
イラつくw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 16:54:14.17 ID:39rjo0A+0.net
AppleCare加入でバッテリー老化しても無料交換してくれるし常に充電しながら使ってるわ
いざ外出する時充電されてない方が困るしな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 18:03:47.46 ID:0w7i1ge/0.net
5ちゃん見ながら充電はいいよね?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 18:12:59.59 ID:dLCSG9hj0.net
>>159
それな
itmediaのニュースだと温度上昇は
ゲームしながら充電で8.9
充電のみで1.2
これならゲームだけでも温度上昇はかなりのもの
ゲームをする以上温度上昇は避けられず
劣化も避けられない
そこに1.2度以下の温度上昇があったところで大した話ではない

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 18:23:52.28 ID:DAebtPJK0.net
>>193
SoCとバッテリが重ねて配置してあるならわかるが
大抵の機種は離れてるでしょ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 18:36:54.79 ID:dLCSG9hj0.net
>>194
放熱モジュールはそこまで伸びてる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 18:55:57.17 ID:uMRIhm9t0.net
急速充電するように設定されるんかな
電源に接続して使うような仕様になってない
バッテリーが長持ちすると新品が売れなくなるからじゃないの

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 18:56:38.64 ID:DAebtPJK0.net
>>195
放熱モジュールという語句で検索しても
金属屋一個しか引っかからんので
たぶんヒートシンク的なもんだとの前提で言うけど、
スマホぐらいの大きさのもんなんて
全体がヒートシンクみたいなもんで
熱伝導させて放熱してるんやろけど
SoCの熱を薄い熱伝導体でバッテリ全体にまで
伝達できるならそもそも中に熱が籠もらんでしょ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 19:14:23.09 ID:5A6GpCRK0.net
■転載■
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)

人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける

>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた

人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある

中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要

私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票ol

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 19:23:15.74 ID:/Pcdvbul0.net
>>17
そうはなってない。
電池に関しては、電気を入れるか出すかを切り替える際にも劣化が1回分進むから、
ながら充電だとCPUをガッツリ使って消費電力が上がった際に入れるか出すかを頻繁に切り替える状態が起きるので、
結果として電池の容量が削れやすい。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 19:31:11.59 ID:DAebtPJK0.net
>>199
Xperiaの新し目の機種だと
HSパワーコントロールちゅう機能があって
充電せんで直接本体に給電してくれるらしい

この機能は次のAndroidバージョンからデフォになるかも?
ぐらいのとこみたいやね
ただ、アプリ側の対応も必要らしくて
使えるのと使えないアプリがあるみたい

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 19:43:29.65 ID:amCHBPc40.net
>>200
それでもながら使用したらヤバいと違うのか

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 19:48:36.73 ID:lp5CrZP80.net
>>1
これは事実

バッテリーの減りが速くなったんで繋ぎっぱなし
で使うようにしたらバッテリーがパンパンに

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 20:54:36.53 ID:DAebtPJK0.net
>>201
smaho-dictionary.net/hs-powercontrol/

どっちにしろ温度は上がるから良いって事は無いんだろうけど
5〜8度差が出てるから長時間やるなら寿命に差が出そうではあるね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 20:59:50.62 ID:yThirtux0.net
艦これやってると電池なくなるのクソ早い
Googleマップでナビしてても電池無くなるのクソ早い
なので、ながら充電必須なんだよなー

205 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 21:04:50.36 ID:X3HiEmTw0.net
全く関係ありません
ながら充電=使用時間が長い
使えば劣化する。当たり前のこと

206 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 21:06:25.58 ID:oMNNqhfy0.net
>>60
アイポンに限らずアンドロイドもだが
バッテリー外されたくないからだよ
FBIレベルだと、GPSや録音等、遠隔操作できる権限を持つ
日本の警察レベルでも、GPSを切っていても遠隔ON出来る権限持つんだぞ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 21:07:19.73 ID:cUtHtuix0.net
ずっと繋ぎっぱなしでもいいし
ながら充電でも問題は無い
だが残量0にだけは絶対にしてはいけない
覚えてけよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 21:08:02.92 ID:P0+ey9IC0.net
家、会社、クルマ、電源ある場所なら常に充電するマンなら
端末やメーカー関係なくあっという間に劣化する

209 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 21:08:19.73 ID:X3HiEmTw0.net
>>196
結局タイマーだよね
無理矢理劣化させて買い替えさせないと商売にならない

210 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 21:09:01.51 ID:hI3PVyjU0.net
熱くなったらふーふーすればいいじゃない

211 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 21:37:00.20 ID:m+nYsUf40.net
自宅5ちゃん用とか外出FeliCa用とかスマホを用途別に分けて前者はやっすいのでいいな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 21:55:34.42 ID:/Pcdvbul0.net
>>200
なるほど。

>>205
電池の劣化条件があって、それを守ってないと一気に損耗が進むってハナシだよ。
長時間使いたい人も居る訳だから、
過剰な損耗をしないように節約する事を覚えるのは、普通に賢い判断だと思うよ。
理解してみれ。そんなに難しい事はやってないから。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 22:12:47.64 ID:deHQOex80.net
>>167
集電板に電子投げつけて抱えさせてるからな
投げ方がきつけりゃ板が壊れる

214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 22:19:01.68 ID:aWUs1pvY0.net
>>127>>128
ありがとう
勉強になった

215 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 22:43:46.93 ID:amCHBPc40.net
>>211
複数持ちって契約上問題と違うか

216 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 22:59:13.04 ID:Ztvk66ZO0.net
>>207
残量0になって電源切れても、真の0ではないから大丈夫
そのまま数年放置すると駄目だが

217 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 23:39:13.39 ID:dLCSG9hj0.net
>>197
グラファイトシートな
あと自分で全体がヒートシンクって言ってるやない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/14(水) 23:52:33.66 ID:dLCSG9hj0.net
>>199
ソースは?
メモリ効果があって継ぎ足し充電が不利なニッケル水素でさえ
継ぎ足し充電のほうがバッテリーに優しい
https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/energy/charge/18109-1.png

219 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 05:43:38.83 ID:8KdjrQ190.net
>>116
今時のスマホとか20〜80%の間で丸1日使えるけどな
それもかなりいじり倒してやっとそんなもんだ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 06:25:26.82 ID:6S0VmhAy0.net
>>3
スマホ本体の温度が上昇してる状況はNGと覚えれば良い

221 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 07:29:00.61 ID:1Fmfq3iT0.net
>>218
動作原理が違う物を引き合いに出されても困るんだが。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 07:45:12.22 ID:k9P5LlwA0.net
動作原理が違ってメモリ効果があるほうでさえ継ぎ足し充電のほうがバッテリーにやさしいということは
メモリ効果がないバッテリーならなおさら

223 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 10:23:08.46 ID:VOuOE02z0.net
>>217
熱力学法則で熱は高いところから低いところにしか行かんし
自作でもちょっとかじったことあればわかると思うが
伝導率高いグリスでも塗らんで隙間があると
全然熱が移らんですぐにサーマルスロットリング起こすでしょ
バッテリをSoCの熱でアッツアツに出来る頃には
放熱するための本体のがクソ熱くなってるって事
充電しながらだとバッテリも本体も熱くなるって話でしょ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 10:28:19.76 ID:oB6Vv5bZ0.net
Magsafeの対応バッテリーで充電しながら使ってる
毎年買い換えるし、全く問題ない

225 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 10:34:45.76 ID:wUAMo7it0.net
ゲームなんちゃらとか付いてるのでどうでもいい

226 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 11:23:34.45 ID:LqSTll7m0.net
ゲームしない人のスマホはする人より長持ちするの?

227 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 11:37:32.53 ID:y+LRH2n20.net
モバイルバッテリーで充電しながらポケモンGO
カイロみたいでええで

228 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 11:39:29.00 ID:Lw2qx5Ap0.net
>>226
いや。
You Tube見るとか、熱が増えるのが多いと劣化が早い。

229 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 11:44:34.95 ID:bU3vCaG90.net
Arrowsにしたらバッテリーのもちがわるい
ストレージもすぐいっぱいになるし
Xperiaはよかった。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 11:52:54.99 ID:JDVk4bUS0.net
これは単純に温度の問題で、原理的な要因ではないよね。
外部電源に接続され充電中の場合、バッテリーから見ればスマホ自体の消費電力に応じて充電電流が変動してるだけ。
消費が大きければ充電に回らなくなりバッテリーからの持ち出し分も出るが、これはバッテリーから見れば通常よりも軽負荷に放電してるに過ぎない。
ただそんな状況では本体の温度が上がりがちだからバッテリーの劣化要因にはなるということ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 12:27:07.13 ID:cy36yuNd0.net
>>223
何の説明にもなってないな

232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:17:19.79 ID:VOuOE02z0.net
>>231
熱源が2つあるのと一つしか無いので
どっちのが早く温まるかって話でしか無いよ
単純な熱力学のお話

233 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:23:38.30 ID:/p++lWHP0.net
どうせ2、3年後に買い替えるの必須なんだからこんな事考えなくていい

234 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:28:00.81 ID:F456dFCW0.net
ガラケーの時から言われてたやん

235 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 15:45:13.33 ID:qY+SaYse0.net
劣化したら買い換えるから問題ない。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 17:29:13.75 ID:cy36yuNd0.net
>>232
7.7以上の熱源がある中で
1.2以下の熱源が増えたところで大した違いはない

237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 18:24:36.92 ID:VOuOE02z0.net
>>236
www.gdm.or.jp/wp-content/uploads/2019/08/10/DN-915863_review_20_640x480.jpg

バッテリー部分まで達さないと何度言ったらw

238 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 18:41:03.35 ID:cJXriGZQ0.net
USB充電だとこれができちゃうんだな
毎日満充電するとバッテリー寿命は短くなるが、まだ非接触充電の方が安全

239 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 18:47:25.52 ID:cy36yuNd0.net
>>237
これで達していないと思ってるやつww
44度あったらあかんわ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 18:48:34.21 ID:cy36yuNd0.net
>>237
そもそもSOCからしか熱が出ないと思ってるのかな
ディスプレイからも相当な発熱があるが

241 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 18:58:38.17 ID:VOuOE02z0.net
>>239>>240
リチウムイオン電池の説明見ると温度耐性が
45度になってるからギリの範囲でしょ
メーカーも一応考えて設計してるわけだし

充電するとその範囲超えちゃうからアカンわけだねw

242 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 20:02:10.76 ID:cy36yuNd0.net
>>241
強弁乙
メーカーがいう使用温度範囲はその温度状況なら寿命などもメーカーの想定範囲内であるという事しか意味しない
当然その温度より下がれば寿命が延びる可能性はあるし
その想定温度内であっても寿命が左右されるのではないかというのがこのニュース
http://car.panasonic.jp/support/manual/g_navi/data/pd8d/pd8d2.pdf

243 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 21:51:43.56 ID:VOuOE02z0.net
>>242
使用温度範囲じゃなくて充電の温度の範囲が45度って書いてあるのよ?
あの画像の状況で充電しちゃうと45度超えちゃうでしょ
だからバッテリーに明らかに悪いの

244 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 21:53:04.26 ID:R6LV+ujG0.net
>>113
冷蔵庫に入れると復活するバッテリーがあるぞ。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 22:34:35.52 ID:cy36yuNd0.net
>>243
>242は充電の温度範囲は45であるが極力40度を超える状態で充電するなともある
結局そこまでは想定の寿命を期待できるが
さらに温度を下げれば更なる寿命を期待できるのではないのかというのがこのニュース
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/05/st52692_battery-08.jpg
全然問題ないね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 22:46:58.22 ID:VOuOE02z0.net
>>245
だからゲームしながら充電しなきゃ45度超えないんだろ?
ゲームだけしてるなら問題ない
それで問題があると思うなら欠陥品売りつけやがってって
スマホメーカーなりソフトハウスなりを集団起訴でもすりゃええやん?

極力温度下げりゃってコンピュータなんて排熱との戦いなんだから
当たり前の話じゃんか
夏季の気温が頻繁に30度超えてきちゃうし、ポケット入れときゃ
人肌に温まるんだから使うなって話になっちゃうだろw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:00:27.85 ID:cy36yuNd0.net
>>246
ゲームしてれば40度超えるので結局寿命にかかわる
メーカーはその温度でも想定寿命まではいけるといっているだけで
温度が下がれば寿命は変わる
それを否定する馬鹿

248 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:02:34.56 ID:F5ky7Vux0.net
温度も電池寿命にかんけいあるんだろうけど充電回数もあるだろう
充電しながら使えば充電回数は減らせるだろう
一概には言えないように思うんだけど間違ってるかな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:02:35.08 ID:4SWjsHKd0.net
6000mのバッテリー使ってる俺は高見

250 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:04:38.49 ID:cy36yuNd0.net
>>248
バッテリーを使用せずに他ソースを使ってアプリケーションを稼働させるんだから
それだけを見ればサイクル劣化は防げるだろうね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:08:41.56 ID:VOuOE02z0.net
>>247
ゲームに限らず動画撮ってても温度は上がってくし
排熱が間に合わなかったり周辺気温が高かったら
本体の温度は上がってくよ
それを本体の欠陥で問題だと思うなら使わないか
起訴を起こして改善してもらうしか無い
放充電繰り返して使ってりゃそれだけでも劣化するんだし

リチウムイオン電池の仕様である45度以上での充電は
極端に電池寿命を短くする恐れがあるってだけの話

252 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:17:37.38 ID:EWd3P+cr0.net
どうせ1年もしたら買い換えるだろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:22:49.78 ID:cy36yuNd0.net
>>251
ゲームに限らずは当たり前の話
欠陥を言っているわけではないのは今までで分かってるだろ
>リチウムイオン電池の仕様である45度以上での充電は
メーカーは40度であっても推奨しない

254 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:30:48.26 ID:VOuOE02z0.net
>>253
充電だけしてるのなら40度超えないんだから当たり前でしょ

欠陥じゃないならゲームだけしてるなら問題なし
劣化するのは日常使いと変わらんのだから
最初のレスの様にゲームをする事が問題なのだと言う
論調は間違い、で良いでしょ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:33:40.00 ID:cy36yuNd0.net
>>254
ゲームをしてても問題ない
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2104/05/st52692_battery-08.jpg
条件を付けるのであれば○○しながらというより温度

256 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:35:10.31 ID:cy36yuNd0.net
>>254
問題がある内じゃなくて寿命を左右するって話をニュースではしてるって何度も言ってるんだが
馬鹿もいい加減にしてほしい

257 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:42:14.61 ID:VOuOE02z0.net
>>255>>256
>ゲームをする以上温度上昇は避けられず
>劣化も避けられない

>熱の元凶は充電じゃなくてゲームだろw

良く分からんけど、この辺のレスはあなたと無関係?
それなら専ブラ使うか、頑張ってレスの流れを一度
辿ってくれんかな?

ゲームをしてるだけならバッテリー寿命を著しく低下させない
と言うなら長期間噛み付いてきているそもそもの意味がわからんのだがw

258 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:44:54.24 ID:Qumv0gNn0.net
バッテリー逝かれる頃には
買い替えてるから
どうと言う事もない

259 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:55:00.34 ID:cy36yuNd0.net
>>257
>ゲームをしてるだけならバッテリー寿命を著しく低下させない
そんなこと言っていませんが
>255は当然充電の話なんだから
(充電時)ゲームをしていても問題ないって事
君は45度までいいって言うんだからね

260 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/15(木) 23:59:12.13 ID:VOuOE02z0.net
>>259
何度も意味なく貼ってるけど、これ表面温度でしょ?
前にも書いたけどバッテリの発熱そのものを逃がすには
金属むき出しにしてグリス塗ったりしないと
表面温度と内部温度同等まで持ってくのは難しいでしょw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:04:35.31 ID:MHIiUjU/0.net
>>260
使用温度範囲であっても
問われるのは環境温度ですがわかってますか
むしろ熱源の液晶画面を直接測っているので振りだわな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:14:44.20 ID:hYatnKcL0.net
>>261
んん?
>環境温度 世界大百科事典
>イギリスでは空気温度の1/3と周壁平均温度の2/3との和を環境温度と称して,
>これを体感の指標にしている。

あんまり関係無さそうな

とにかくバッテリ充電時に45度超えたら
アカンって言ってるんだから
バッテリそのものの温度が45度超えたらよろしくないのよ
ながら充電はその可能性が高くなると言うお話

263 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:16:47.55 ID:iFhOVbZh0.net
楽天とともに生きる

264 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:17:51.50 ID:MHIiUjU/0.net
>>262
で結局肥えてないんだからいいんだよ
このニュースの主張で言えば充電をプラスしたところで
1.2度以下しか上昇しないのだから大した違いはない

265 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:19:08.82 ID:clB8di0W0.net
ニンテンドーswitchとかはどうなの?
あれテレビにつなぐときって充電器みたいなのに差さなきゃならないんだけど

266 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:24:56.39 ID:hYatnKcL0.net
>>264
この画像がどれぐらいの時間、どれぐらいの負荷のかかる
ゲームをしてたかのソースがないからそれはどうとも言えん
>>237のゲームでは充電してなくても表面温度が40度超えてたんで
そこから充電したら危険だというのはわかるよね

267 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:30:16.44 ID:clB8di0W0.net
↓これ思い出した

いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら
100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だから
ドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?
って言ってやったよ。
そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと

268 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:33:14.80 ID:hYatnKcL0.net
>>265
switchは中にファンがついてるでしょ

分解画像見るとCPUとバッテリーはかなり離れてるんで
CPUの熱で影響ってのはそこまでかなあ
それ以前にUSB Cポートのが壊れやすいらしいが

269 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:34:06.21 ID:x1jR9Wyp0.net
リチウムイオン電池は扱いにくすぎる
そもそもバッテリー少ないわ場所を取るわ
ろくな電池じゃない
さっさと電池革命おこせよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:36:39.96 ID:MHIiUjU/0.net
>>266
これこそ自分が批判してた表面だけやんww
ゲームによって違うのならむしろしながらじゃなくて温度で注意を促すべき

271 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:50:11.57 ID:mQpbZyxm0.net
>>267
ワッフルワッフル

272 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:55:20.66 ID:DihdboHV0.net
知り合いのスマホはこれで背面パネルぶち破ってパンパンに膨れてたバッテリー

273 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 00:55:34.66 ID:clB8di0W0.net
>>268
ちょっと離れてるけど、もう全体的に熱持つのよ
ドックは熱がこもりやすいデザインだしファンは壊れやすいし
熱でスリープ入る問題が多発してる
アツアツすぎて本体曲がった?とかいう話もあるし
そのうちバッテリー爆発事件あるんじゃないかと思ってる

274 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 02:28:22.92 ID:/fa+x0L/0.net
>>271
待て!まずはいとこの性別を確認するんだ!
わふるのはそれからだ…

275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 02:37:31.09 ID:hYatnKcL0.net
>>270
表面温度が40度超えてるんだから内部温度もっと高いでしょ
それは一緒
だけどメーカーがSoCと本体放熱の影響で充電しながらじゃなければ
許容できる範囲内として設計してるであろうってこと
放熱が間に合わなければ蓄熱するのだから稼働時間で熱量は変化する
充電してればバッテリーのエネルギー+ケーブルから供給される
エネルギーが加わるのだから単純に熱量が増えるのは中学の理科

>>273
発売されて4年平気なら保護回路くっついてるんじゃねえかね
本体が全体的に熱くなると言うのは放熱出来てるわけで
ええんでねえかね?
外気温が暑かったり布団の中でやったりしてると危ねえかもしれんけど

276 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 02:48:35.52 ID:MHIiUjU/0.net
>>275
君が主張するには部品が離れてるから直接接している部分は高くないんでしょww
>放熱が間に合わなければ蓄熱するのだから
間に合わなければ気温との温度差が上がりどこかで間に合うようになる
>充電してればバッテリーのエネルギー+ケーブルから供給される
充電していればバッテリーの放電はありませんww
あほか

277 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 02:50:47.59 ID:MHIiUjU/0.net
>>275
ディスプレイという熱源を直接測ってるのになにいってんだww

278 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 02:58:07.91 ID:hYatnKcL0.net
>>276>>277
なんでチョイチョイ二個にわけるん?
スレ伸ばすと良い事ある?
俺利用されてる?

>君が主張するには部品が離れてるから直接接している部分は高くないんでしょ
せやで、だけど充電してると周囲の温度が高いから熱が逃げないんで蓄熱するでしょ

>間に合わなければ気温との温度差が上がりどこかで間に合うようになる
意味が分からんkwsk

>充電していればバッテリーの放電はありませんww
これも意味が分からん
Xperia以外にHSパワーコントロール搭載してる機種あるの?

>ディスプレイという熱源を直接測ってる
SoCのとこだけ50度近くまで熱が上がってるんだから
ディスプレイの熱差っ引いてもそこが熱いのはわかるでしょ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:02:12.59 ID:MHIiUjU/0.net
>>278
>>充電していればバッテリーの放電はありませんww
>これも意味が分からん
>Xperia以外にHSパワーコントロール搭載してる機種あるの?
ほら基本さえ分かっていない
>SoCのとこだけ50度近くまで熱が上がってるんだから
>ディスプレイの熱差っ引いてもそこが熱いのはわかるでしょ
そこが熱くても拡散するわけで

280 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:02:42.63 ID:6e+WZ7KU0.net
>>16
SDGsとか目標にするのなら電池は交換出来るようにすべきなんだよ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:06:00.01 ID:WvzdQBxC0.net
電池変えれば済む話

282 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:06:01.01 ID:hYatnKcL0.net
>>279
いやHSパワーコントロールてのはチョイ前のペリアに
搭載された機能で、バッテリからじゃなく給電するから
バッテリが加熱しないという機能なんだが
他のスマホにはその機能が載ってるの?
そうじゃないならバッテリから給電されてるはずだが

>そこが熱くても拡散するわけで
拡散しないから外縁部の8度近い温度差が出来てるわけで

283 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:15:08.64 ID:MHIiUjU/0.net
>>282
そもそも基本の物が充電しながらだとバッテリが充電と放電を行ってると思ってること自体が間違い
ソニーの物はバッテリーへの充電を止めるだけの機能

>拡散しないから外縁部の8度近い温度差が出来てるわけで
ほんとあほだな
拡散というのは放射状にされるのだから中心が高いのは当然
それで拡散しないってww
逆に全く拡散しないのならバッテリーへの影響もないだろ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:15:29.95 ID:W3CgWUCP0.net
最近のは性能高くてゲームしててもひんやりしてるからもう気にしてないわ
昔のはゲームしたら糞熱いしそこに充電までかました日には持ってられんかったわ
xperia z5c、お前の事や

285 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:18:32.88 ID:EDoqzeoZ0.net
これってバッテリー充電してる時にはバッテリーと直接スマホを駆動する回路を分ければ済む話しじゃないか?
そんなにむずかしいことなのか

286 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:25:58.26 ID:hYatnKcL0.net
>>283
と言うと、スマホには充電端子からの給電回路と
電池からの給電回路を持ってるってこと?
ならばバッテリを外しても電源を挿せば動くはずよね?
ググって調べてもバッテリなしで動く報告はありませんね
無しで運用するにはバッテリ端子に直接給電しないと駄目です
バッテリ無しで動くソースをお願いしますね

>拡散というのは放射状にされる
そんなわけ無いでしょw
熱伝導は伝導体の特性に左右されるし、
伝導体が持つ熱量にも左右されるわけだから
必ず放射状に拡散するなんて聞いたこと無いよ
対流とか放射なら近しい表現かも知れんが

287 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:30:53.61 ID:MHIiUjU/0.net
>>286
>と言うと、スマホには充電端子からの給電回路と
>電池からの給電回路を持ってるってこと?
>ならばバッテリを外しても電源を挿せば動くはずよね?
ならば上記の回路を持っているとなること自体が間違い
たとえばソニーのいたわり充電はいったん8割で充電を止めるし
最近のiphoneも同じ
所がそんな回路なんては言っていない
電気の基本がわかっていない

>そんなわけ無いでしょw
一般論の話をしているわけで
拡散していないとかいうのを否定するのには十分

288 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:32:48.06 ID:MHIiUjU/0.net
あと普通のスマホでさえバッテリーを抜いて駆動するものはざらにある
何か特別な回路がないと動かないと思ってる時点で

289 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:37:41.79 ID:hYatnKcL0.net
>>287
だからね、試してる人が結構いるけど
バッテリー抜きでスマホを動かせてる人が居ないわけ
電気の基本というのなら、バッテリー接点からしか
給電出来ない機構である以上、どんな時でも
従来のスマホはバッテリーから給電されてると考えるのが
電気の基本でしょう?
そうじゃないなら充電端子からスマホを起動できるわけでね

いたわり充電は単純に電力コントロールと充電量を変えてるだけだから
回路なんて関係なくソフトウェア制御によるもの
HSパワーコントロールは充電池を迂回してるんで別のもの

>一般論の話をしているわけで
私は物理法則の話をしてるわけで
ボルツマンの時代から熱の移動について
それを否定できる法則は生まれてないよ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:39:19.73 ID:hYatnKcL0.net
>>288
ざらにあると言うのなら具体的な機種名でも良いんで
実例を5個から10個ほどお願いします

291 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 03:52:06.80 ID:MHIiUjU/0.net
>>289
探し方がまずいんだよwwできる機種はある
国内メーカーはACの仕事量が足りなくなる場合を想定して起動させなくしている場合がほとんど

>いたわり充電は単純に電力コントロールと充電量を変えてるだけだから
>回路なんて関係なくソフトウェア制御によるもの
>HSパワーコントロールは充電池を迂回してるんで別のもの
80%になれば充電を停止するので迂回しているのと同じ
逆にHSパワーコントロールがソフトウェア制御でないソースを出してみ

>私は物理法則の話をしてるわけで
それで拡散していないという結果が出る法則の世界に暮らしているのかwww
強弁もいい加減にしろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 04:14:25.56 ID:+NfHgw9I0.net
>>288
バッテリー内のセンサー読んでるだから起動できるわけがない。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 04:16:43.13 ID:kkkXnB0K0.net
すきに使わせろ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 10:03:20.91 ID:hYatnKcL0.net
>>291
具体的な機種名

295 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 11:12:13.98 ID:nguAr4mW0.net
そんなことよりムーンライトながらを復活させてくれ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 17:47:56.37 ID:1muZLt8r0.net
ながら充電しないから
Xperiaの電池が5年持っている
これは奇跡レベル

297 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 19:15:55.97 ID:GxInLw940.net
最近のスマホはバッテリーよく食うねえ
同じアプリしか使ってないのに早くバッテリーが減る

298 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/16(金) 19:51:48.25 ID:4iQtzp+m0.net
ノートパソコンは?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 05:17:48.11 ID:RlQdnp/l0.net
>>296
うちのギャラクシーは7年だよ。
バッテリーメーカーはいい電池使ってる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 09:54:00.66 ID:+XYqyeHb0.net
>>299
中村仁さん、ちーすw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 10:16:59.09 ID:mOfLusIv0.net
iPhone寝る前に充電して、朝100%になってるけど
アラームかけて80%の時に起きて止めないかんの?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:14:00.87 ID:qyDJTees0.net
バッテリーがだめになったら自分で交換すればいいだけですし―
バッテリー単体なら2000円もしないぞ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:17:23.67 ID:OSrb+cFM0.net
モバイルバッテリーで充電しながらドラクエウォーク、ウォークモードで鞄の中入れて歩くのしょっちゅうやってる。どうせスマホなんて数年で買い換えるもんだし。

304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:18:55.87 ID:VfkTyaYm0.net
SONY製品によくある充電を80%で止めるバッテリー保護モード、他のメーカーもやってほしい

305 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:19:36.66 ID:Z/icYXVQ0.net
ゲーム機だけ?
これってスマホもそうなの?

306 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:24:05.61 ID:dGzg9XRN0.net
スマホはティッシュと一緒、消耗品。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:31:34.68 ID:bG7x1dX80.net
>>50
これ本当?このサイト以外でそういう情報書かれてなくて嘘くさいんだが

308 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:36:00.64 ID:bG7x1dX80.net
>>289
やっぱ50の話は嘘だったか

309 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:46:32.75 ID:/r6+MWZY0.net
うちのクゾババアが3Lのポットのお湯が1L減ったら水足ししやがる
常に満タンじゃなきゃ不安なんだろうか

310 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 22:47:44.43 ID:gas8ott20.net
常に半分に近い状態で使うと長持ちするって聞いた
充電は70まで使用は40までで

311 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 23:28:29.84 ID:j7QjFf1t0.net
残り15%切ったら100%までながら充電→充電器外す→15%になったら…でずっとやってるけど3年で充電時間が短くなり始めてぼちぼちヤバイな。になる
たしかに熱いよ。クソ熱いw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 23:35:54.48 ID:W0GMDOXx0.net
>>1
使用中にいきなり爆発する中国産スマフォじゃあるまいし...えっ?

313 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/17(土) 23:41:46.57 ID:CwYSqpxw0.net
AppleCarPlayやAndroidAutoで車の中で使ってると勝手に充電されちゃうのがいつも気になる

314 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 02:33:54.48 ID:9M1yxOnd0.net
>>307
スマホ稼働に回して余った分をバッテリー充電に回す
稼働がUSB分で間に合わない場合はバッテリーからも供給する

315 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:44:41.13 ID:twxhjI9v0.net
>>307
>>50を信じて充電しながら使ってもあまり気にしないことにする
放熱だけ注意すればいいんだな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 08:55:40.60 ID:FTWiU7ca0.net
じスマホと無停電装置は作りが違うから満充電状態で放置しててもOKということにはならない
無停電装置は70%くらいで充電を辞めてバッテリーをいたわってるかもしれないし
無停電装置が携帯と違って給電と充電で電力を分けてるから長持ちしてるのかもしれない
携帯で電力をバッテリーと携帯の電源に分けてる話は聞かないしその根拠も弱すぎる
多分何となくこうじゃないかという気がするっていう主張と同レベル

317 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 13:35:34.69 ID:9M1yxOnd0.net
>>316
分けてないとどうやってスマホが電源オン時に消費している消費電力を賄いながら充電できると思ってるの?
電池が充電と放電を同時にしてるとでも思ってるの?

318 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 13:36:30.76 ID:F00wdmOA0.net
>>1
だからXperia 1IIIを買えば解決するだろ。

繋いだままゲームしても最近のXperiaはバッテリー劣化しないシステムになっている。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 14:05:07.90 ID:JvqLk9Hx0.net
バッテリ側の接点部分に
livedoor.blogimg.jp/sgrblog2/imgs/c/f/cf4ae687.jpg
こんな感じの基盤が入ってて

>本体の消費電力が少ない時は3.8V加わることで電池に電流が流れ
>(電池側は残量MAXで無い限り3.8Vより低いため)、
>本体の消費電力が多くなると本体側の電圧が下がって電池から電流が流れる

わけやね
なんで、高負荷のゲームなんぞが動いてる状態で充電してしまうと危険と

320 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 14:09:23.24 ID:UemKQWKO0.net
>>10
ガラケーは簡単に取り外しで自分でバッテリー交換できたからな
しかも頑丈だったし
まぁそれだから何年も使えてしまうっていうのがあったか

321 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 17:14:47.55 ID:6Ao/hsdi0.net
>>317
そうじゃね?
残量0だと充電ケーブルつないでも起動しないでしょ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 18:10:18.10 ID:9M1yxOnd0.net
>>321
電気の基本がわかってないね
電流は電圧の高いところから低いところへ流れる
一本の中で同時に双方向には流れない

323 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 18:39:09.94 ID:JvqLk9Hx0.net
news.livedoor.com/article/detail/7950679/

>キャリア3社に確認したところ、
>スマホの使用に充電元からの電気が使われる回路はなく、
>すべてリチウムイオンバッテリー充電に使用されているということでした。

結局一度充電されないと使用のための電力としては供給されないんだな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 18:41:40.93 ID:UAHeVDAT0.net
しかし電話という性質上電源切って充電とはなかなかいかないのではないか?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 18:46:45.91 ID:JvqLk9Hx0.net
>>324
低い電力でスマホが動いている時、
スリープ時やプッシュ通知のチェックなどをしている時は
充電をしていてもさほど温度が上がるわけでもなく
問題はないのだろう
短時間の利用も良くはないのだろうが許容範囲かと

負荷と消費電力の大きい作業をすると温度が上がってしまい
バッテリーにダメージが加わってしまうと

326 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/18(日) 19:10:43.95 ID:9M1yxOnd0.net
>>323
単にその記事の間違い
USB→充電制御IC等→バッテリー
バッテリー→電力制御IC→各モジュール
という実態であって
別にUSB→電力制御IC→各モジュール
というものを別に作っているわけではないからそういういい方になっているのであろうが
USB→充電制御IC等→バッテリー
バッテリー→電力制御IC→各モジュール
という二つの回路を作れば(バッテリー放電時はUSBとバッテリーが、充電時はバッテリーと各モジュールが)
並列つなぎにされているわけで当然分流が起こる
バッテリーが同時に充電と放電を行えるというような電気の基本を無視した記事の信ぴょう性などない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/19(月) 00:25:28.11 ID:e9wCTFE+0.net
非接触充電なら充電の手間かからないからスマホでもいたわり充電みたいなのできるようにすりゃいいのに
iPhoneではできる?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/19(月) 00:33:17.28 ID:wbakm8il0.net
>>327
大陸製は知らんが大抵のスマホは過放電過充電防止の
仕組みがついてるだろ
温度上がりすぎると充電止まるとかもあるらしい

329 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/19(月) 01:34:15.26 ID:NzXHsdI60.net
リチウム電池が1000回使えるとか言うが、
実際そこまで持ったことなんかないなw
500回すらないと思う。

100回くらいでおかしくなるの多いぞ
あと冬に超絶劣化するのもムカつくわ。原理どうこうじゃなく

総レス数 329
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★