2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総務省】屋外の公衆電話、いまの4分の1に、削減案公表 [少考さん★]

1 :少考さん ★:2021/04/05(月) 19:47:51.18 ID:H9j5ProO9.net
※朝日新聞

屋外の公衆電話、いまの4分の1に 総務省が削減案公表
https://www.asahi.com/articles/ASP4566VRP45ULFA01P.html

2021年4月5日 19時21分

屋外の公衆電話について、総務省は5日、NTT東日本、西日本の両社に設置を義務づける台数を、いまの10万9千台から約4分の1の2万7千台に減らす案を公表した。携帯電話の普及で公衆電話の利用は激減しており、維持費用が課題になっている。

公衆電話のあり方などを議論する総務省の有識者会議で、設置基準の見直し案を示した。避難所などに重点配備する災害用電話のあり方なども検討したうえで今月下旬にも報告書案をまとめ、正式に決める。

屋外に設置が義務づけられている「第1種公衆電話」は現在、市街地でおおむね500メートル四方に1台、その他の地域では1キロ四方に1台を置くことが、電気通信事業法の施行規則で決まっている。見直し案では、この基準を市街地でおおむね1キロ四方に1台、その他の地域では2キロ四方に1台に緩める。実際に台数を減らす際には、なるべく不便にならないよう、郵便ポストの設置基準なども参考に、総務省とNTT東西で考えを整理することも検討する

公衆電話は携帯電話の普及で利用が激減し、赤字が恒常化している。このため、NTT東西が需要の見込める場所に置く「第2種公衆電話」はこの20年で50万台以上、台数が減った。2019年度の設置台数は1種と2種で計15万1千台となっている。


※関連リンク
総務省|情報通信審議会 電気通信事業政策部会 ユニバーサルサービス政策委員会(第21回)配布資料・議事概要(2021年4月5日開催)|情報通信審議会 電気通信事業政策部会 ユニバーサルサービス政策委員会(第21回)配布資料・議事概要
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/usf_seisaku/02kiban03_04000679.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:48:38.49 ID:B06iqIaa0.net
ホラー映画やホラーゲームでの公衆電話は死亡フラグ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:49:01.65 ID:8JzlwTE70.net
テレクラと同じ運命やな。

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:49:34.03 ID:Mya5Yryy0.net
自民党べったりの官僚は全員クビ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:49:52.90 ID:B06iqIaa0.net
>>3
今はライブチャットがテレクラ状態やん

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:49:58.83 ID:RYOMH9wM0.net
携帯やスマホ忘れた時に往生するぞw

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:50:15.85 ID:1rFEPhsQ0.net
いやいや越したばかりだと電話が無いから
公衆電話が頼りだったぞ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:51:03.40 ID:X5Gw+cgT0.net
公衆電話はいらないけど電話ボックスは残して欲しいな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:51:08.36 ID:4KkesmEI0.net
そういえば駅前の口臭電話ごっそり減ってたな

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:51:49.21 ID:/wgeXAw+0.net
震災の時はピンクの電話に助けてもらった

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:52:15.35 ID:JCvv+xiu0.net
NHKの受信料払えなくてテレビ無いしもちろんスマホもない底辺貧乏なんですけど
せめて通話だけの携帯をまた出してくれんことには行きづらい世の中ですわ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:52:28.47 ID:aZr01h470.net
そして大震災で携帯電話が使えなくなるフラグか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:52:41.01 ID:vfxXUXol0.net
>>6
SBの通信障害で難民と化した人々を思い出す

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:53:17.73 ID:f3N4xL6Q0.net
公衆電話タクシー呼ぶときに使わない?

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:53:24.70 ID:23s3aNe00.net
通報できなくなるぞww

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:54:36.15 ID:IjcjZghv0.net
最寄りの公衆電話の場所すら分からないな
一体どこにあるんだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:55:27.33 ID:L+gPN+Jo0.net
電話ボックス水槽にしろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:55:33.95 ID:TIz/oYwG0.net
家の駐車場に15年前まで
公衆電話を設置してた
毎月、相当稼いでた記憶
NTTから撤去の通達があった
その後は自動販売機を設置した

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:55:56.68 ID:4UW/+Nry0.net
公衆電話ってまだあるの?
もう長い間見たことないぞ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:56:30.63 ID:GTg0oRdk0.net
いやいや これは国が金出して維持しろや
重要インフラだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:56:32.39 ID:nCBX1Ez80.net
災害や非常時のインフラに必要だと思うけど
無理に減らさなくてもよくね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:56:46.47 ID:uwn/hxZZ0.net
公衆電話がらみのドラマ、アニメの名シーンが、
いまいち判らんネタになってるんだろうなぁー

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:57:00.95 ID:T2srbyIO0.net
自殺が増える
命の電話どーする

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:57:08.94 ID:fu2c1cB70.net
>>1
>いまの10万9千台から約4分の1の2万7千台に減らす案を公表した。

ちょっと減らし過ぎかな
せめて半分にして段階的になら分かるが
自然災害の時の公衆電話は貴重だぞ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:57:26.69 ID:rO+LACM70.net
今のを1/4に間引くってことなら田舎なら駅くらいしかないな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:57:29.33 ID:EA2XGFG30.net
儲からないし撤廃していいよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:57:35.08 ID:TIz/oYwG0.net
グリコ森永..

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:57:37.34 ID:6RXDQwUd0.net
旅行先で買い求め溜めたテレホンカードが…

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:58:14.81 ID:luKHC0d40.net
それよりNHKが受信料カツアゲしてるの何とかしてよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:58:20.43 ID:wPZyKJmu0.net
イラン人がテレカ売ってた頃とは違うんですよ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:58:31.18 ID:EA2XGFG30.net
>>23
今どきはLINEでやり取りするから問題ない

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:58:43.86 ID:Ze97wl7Q0.net
震災で携帯電話が使えないようなときに公衆電話が使えると思うのが間違い。
携帯電話基地局の方が圧倒的に災害に強い。バッテリーで駆動する基地局も多いし、同時接続にも強い。東日本大震災のときは2G,3G、今は4G,5G。時代が違う。
ていうか、災害時に緊急通報を除いて通話するなよ、volteでも。
要件はテキストしろ。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:58:50.06 ID:PWS/hagI0.net
携帯が壊れて公衆電話があっても、誰の番号も覚えてねぇ!!!
って人は多そうw 災害時は自分の番号さえ覚えてたら伝言出来るんだっけ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 19:59:38.42 ID:Snq+5n5P0.net
じゃあユニバーサル料金詐取もやめろ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:00:16.57 ID:fu2c1cB70.net
固定電話は有っても携帯電話は持っていない層も一定数いるんだよな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:00:18.03 ID:TIz/oYwG0.net
10円玉

積み重ねてたよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:00:41.15 ID:J55ION4k0.net
電話ボックスは減らしてもいいけど
代わりに避難所になりそうな学校などには回線だけは増やしておけよ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:00:45.40 ID:Cr3BAkjo0.net
家からじゃ親が煩いから空いている電話ボックス探して好きな娘に電話なんて趣は若いものにはわからんだろうな
やっと見つけた公衆電話でドキドキしながら呼び出し音聞いて、ガチャと出たのが親父さんだった時のショックな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:01:34.78 ID:hICRce4g0.net
増やすのかと思ったら減らすのか
子供が監禁されて逃げてきたとき役だったのに
まあ、DoCoMoショップすぐ近くの公園の公衆電話でさえ
壊れてたから仕方ない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:01:37.46 ID:8+p5kgp90.net
少なくなってもかまわないから特定の場所には必ずあることにすれはよい
駅前、大きな交差点、交番や郵便局の前とか

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:01:56.50 ID:ZmuO9V+B0.net
減らすなボケ
震災で停電したら携帯は使えないんだよアホが

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:02:05.68 ID:VOJu+PN/0.net
携帯の電波が危ないような所は
あったほうがいいとは思うが
それは残すのかな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:02:09.67 ID:cKMNVYW50.net
携帯の電波が届く場所ならいらないだろ
つーかガキやキッズは公衆電話の使い方を知らないし
ゆとりも怪しいだろ
団塊ジュニアはもう使い方を忘れていると

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:02:21.81 ID:UFLHplqH0.net
ポケベルが鳴らなくて

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:02:54.68 ID:nCBX1Ez80.net
携帯のバッテリーなんて1〜2日ぐらいしかもたんのに

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:03:01.17 ID:IYPhXJpp0.net
裁判所の周辺にあるな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:03:14.37 ID:B06iqIaa0.net
公衆電話って警察の通報だか救急車だか消防車は無料じゃなかった?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:03:27.65 ID:92PsJAeg0.net
震災のときは携帯はダメだったが公衆電話が繋がってしかも無料だたから助かった
でも普段は使わないし減っていくのはしゃーないか

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:03:44.61 ID:n2TweqnF0.net
>>41
使えるだろ、あほ。公衆電話こそ今のは使えんのも多いわ。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:03:59.34 ID:BSV0leYN0.net
たまに公衆電話使ってる人がいるけど切り落とされるんだね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:04:16.13 ID:cw8CO+dY0.net
PSTN廃止で電話網もIPベースのNGNへ移行するからな
災害時も音声通話よりSMSのが帯域面とレイテンシ非依存で有利になる

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:05:28.34 ID:VOJu+PN/0.net
>>43
今の若者の大半は間違いなく
公衆電話の経験はない
使い方も知らない
知ってるのは中高年以上

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:05:35.61 ID:fu2c1cB70.net
>>32
緊急時に紛失したり破損するリスクも有るだろ

交番じゃないが一定間隔で必要と思うがな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:05:51.15 ID:ckxhQDU70.net
携帯が故障紛失した時はどうしてるんだ?
時間がない時は見知らぬ人に声かけて借りるのかい?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:06:12.24 ID:2SA2EBca0.net
携帯は災害時に輻輳結構起きてるよ
公にしてないだけで

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:07:24.46 ID:Ze97wl7Q0.net
>>53
公衆電話があるような人が集まる場所では誰かしら携帯持ってる人がいるだろ。だれも人がいないような場所では公衆電話も設置されないから関係ない。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:07:31.71 ID:NtiBra7t0.net
震災の時は小銭が使えなくなるほど大盛況だったのに

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:08:09.28 ID:gJ+jmoP80.net
もののけ姫のテレカ持ってる。
ジャンプの応募者全員サービスの品だがきっと高値で売れるだろう

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:08:37.14 ID:URkPVidj0.net
残してほしいな
スマホなかったら結構使うんだけどね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:09:07.76 ID:pPVyGfHo0.net
そういや2年くらいだっけ?VoIPになるまで
そしたら災害時に電源なくても通話できるとかのアナログな強みは無くなるからなあ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:09:56.71 ID:zAO7EjNI0.net
家から一番近いとこのが無くなって不便なんだよなぁ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:09:57.38 ID:MtdYdj8w0.net
使用済みテレカの使い道がぁ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:09:59.76 ID:u7LKt3CH0.net
大規模地震等の大災害で長期停電したら携帯は使えなくけど公衆電話は使える可能性が高いから
公衆電話は国家の所有にしてNTTに格安で貸し出して赤字も全額補填すべき

公衆電話網の維持は立派な災害対策だよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:10:00.50 ID:VcXAwndh0.net
3.11のときは携帯が使いもんにならなかったから無くなるのは怖いわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:10:05.91 ID:KgdCJ/2W0.net
自分が携帯もスマホも持ってないからじゃないけど、
公衆電話は貴重なインフラ。

スガも携帯料金を安くすることばかり主張するんじゃ
なくて、公衆電話の存続も主張しろよ。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:10:16.48 ID:bMAmQgdi0.net
AI「街灯の電球全部監視モジュールにして警察と消防の通報はそこ経由もおkに

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:10:26.86 ID:oefFUBQg0.net
北海道なんか1kmに1台って守れてるのか?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:10:41.66 ID:8cyScqW10.net
いざ携帯無くして連絡しようと公衆電話見つけても電話番号覚えてないって事に気がついた

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:12:00.17 ID:u7LKt3CH0.net
>>55
停電したら基地局のバッテリーが切れたらそこで不通になるしね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:12:23.55 ID:8+p5kgp90.net
携帯が1分30円くらいのときは普通に携帯の電話帳見ながら公衆電話でかけてた
その頃でもみんな携帯で長電話してて、みんな金持ちなのか無頓着なのか
不思議に思ってた

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:12:51.75 ID:Ze97wl7Q0.net
>>69
公衆電話のみずっと電力が供給され続けると思える根拠が知りたい。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:14:15.64 ID:u7LKt3CH0.net
>>32
携帯は基地局のバッテリーが切れたら不通だよ
バッテリーが持つのはせいぜい1日程度だよ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:14:20.52 ID:HbfPbr160.net
>>1
非常時こういうの無いと困るわん
コンビニ内とかと連動させるとかで存続できんの???

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:14:44.43 ID:s0zatXhF0.net
>>1
災害時は必要だから減らすんじゃない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:14:48.66 ID:fu2c1cB70.net
>>56
だから交番みたいなSOS用に一定間隔で必要なんだよ

こんなに災害の多い国でデジタルに頼り過ぎると事が起きた場合は一発で脆弱性が出ると思うけどね

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:15:12.22 ID:dgbvQKhM0.net
NHK職員も1/4にしてよ
給与も人数も

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:15:18.69 ID:HbfPbr160.net
>>31
その会社が腐れ外道ならどーすんの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:15:37.55 ID:oefFUBQg0.net
>>72
基地局の場所による。電話局の上なら2日はもつぞ。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:15:40.55 ID:cROhXAYr0.net
25年前の携帯電話が普及し始めた頃だと
コンビニやスーパーの入り口付近にはほぼ公衆電話があったし
ちょっと大きいビルなら1Fに大抵はあった
今は駅とか空港以外ではほぼ見かけなくなったな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:16:00.21 ID:E640Nu8V0.net
震災のときはケータイが全く通じないなかで公衆電話にすっごく助けられたんだけどな。
これこそいざというための備え、必要経費として国民の理解も得られると思うんだけど

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:17:09.97 ID:u7LKt3CH0.net
>>71
阪神淡路・東日本・熊本・北海道胆振東部の各地震の際はどうだったんだろうね?
喉元過ぎれば熱さを忘れるか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:17:33.52 ID:vfC7k8m90.net
テレホンカード買い取れ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:17:54.20 ID:cKMNVYW50.net
>>65
じゃあ公衆電話で金払えよ
1分200円ぐらいな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:18:04.11 ID:JpBrtgiRO.net
アホの自民党
非常電源を移設しなかった東京電力みたいな事態だろ将来

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:18:40.97 ID:nIKREtS60.net
>>69
総務省の資料によれば
公衆電話はNTTが独自に電力供給を行っている為、一般的な電力会社の不調には対応できる
https://www.soumu.go.jp/main_content/000162017.pdf

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:18:45.79 ID:oYePSTZC0.net
>>41
普段から使えよ、必要ないからだろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:18:59.06 ID:274sQctP0.net
いやこれは維持すべきインフラじゃねえの

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:19:05.97 ID:oQuxORcy0.net
駅の緑電話村が懐かしいなぁ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:19:24.85 ID:ckxhQDU70.net
災害時だけではなく身近なトラブルの時も想定しないとw
コンビニに行けばある時代は終わったしこれからもガツンガツン減る訳だし

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:19:29.30 ID:u7LKt3CH0.net
>>80
政治家・官僚は震災時の通信がどうなったかを知らないんだろうね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:19:35.23 ID:AvBr50hv0.net
駅前にだけは、タクシーの電話番号を書いて
公衆電話を置いとけよ
ちょっと田舎の駅で終電後
スマホのバッテリー上がってると野宿になっちゃうだろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:19:40.51 ID:pHSmm8ZM0.net
無くさなくていいだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:19:49.64 ID:GxZNyuGk0.net
>>76
受信料を1/4にすれば可能だな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:20:17.02 ID:4UPceQ9z0.net
いざ何日も大停電した時にどうするんだと言いつつ
身の回りの何処に公衆電話があるかも知らんわ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:20:24.87 ID:Ze97wl7Q0.net
>>72
1日以上一切の電力が供給されないような状況で電話回線と緊急通報網は正常に動いているわけがないだろ。1日以上電力が供給されないならそれは電力線が物理的に損傷を受けている場合。そんなときに電話回線だけは無傷なわけがない。電話回線もIP化されていて電力は必要。
>>75
そんな金があるなら基地局のバッテリー強化やstarlinkとでも契約してスタンドアロンのソーラー駆動基地局を設置したほうがよっぽどマシ。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:20:28.87 ID:4j+H9jzy0.net
スーパーマンが着替えられないw

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:20:43.71 ID:tAg2k8980.net
イランよ使わんのに あほくさ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:20:43.94 ID:fu2c1cB70.net
>>87
出来るだけ選択肢は多い方が良いよな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:21:05.96 ID:N4jZufSx0.net
公衆電話があったようなところに設置場所の案内看板建ててくれないかな。
探し回るのが大変。 確実にある場所教えてくれれば多少の移動は苦にならない。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/04/05(月) 20:21:16.55 ID:Ze97wl7Q0.net
>>81
携帯電話が圧倒的に一番強い。携帯電話が動かないときは緊急通報しても無駄。

総レス数 330
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★