2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すごいこと思いついた! 路線バスは乗降口2つ有るから今の 前乗り・前降り → 後ろ乗り・前降り にすれば効率良いんじゃね? と栃木人 [水星虫★]

1 :水星虫 ★ :2021/01/28(木) 13:20:00.76 ID:8KBNpWz99.net
路線バスの乗り降り方式 変更へ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20210128/1090008760.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県内で運行する路線バスの大手2社は、運賃の支払いに利用できるあらたなICカードの導入にあわせて、
従来の前乗り・前降り方式から後ろ乗り・前降り方式に順次切り替えを進めています。

乗り降り方式の切り替えを進めているのは、県内で運行する関東自動車とJRバス関東の路線バスです。
運賃の支払いに利用できる地域連携型のICカード「totra」を3月から導入するのにあわせて、切り替えを今月から始めました。
路線バスの車両には、左側の側面に乗り降りできるドアが前と後ろに2つ付いていますが、
従来の前乗り・前降り方式から後ろ乗り・前降り方式に変わります。
乗り降りの人の流れが、後ろから前への一方通行になり、運賃の支払いは、降りる際に運転席付近で行います。

一方通行になることで乗降時間の短縮と定刻通りの運行につながる効果が期待できるということです。

すべての車両で切り替えが終わるのは3月半ばごろの見込みで、
バス会社では、乗り口が変わる変更について周知を進めています。
関東自動車路線バス部の橋本賢太主任は「前乗りか、後ろ乗りかは
車両に横断幕を張るなどしているので、参考にしてほしい」と話していました。

01/28 12:44

871 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:36:49.06 ID:xu/QzXd50.net
>>850
>>840じゃないけど、中国地方でもローカル線はそんなのが普通にあったりするよ。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:36:59.30 ID:tsiFfTke0.net
>>867
あれ楽だったな。それに比べて熊本や鹿児島の路面電車は面倒くさかった。

873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:37:01.81 ID:J7xOrGe/0.net
>>850
というか、ワンマン電車って大抵バスみたくなってる。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:37:11.07 ID:rOKaeoNe0.net
ど田舎の奴らにはわからんだろうけど
前から乗るのは後ろから降りやすくするため
過疎地域の田舎者は前からゆっくり降りてればいいよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:38:00.63 ID:alSkH1R50.net
車掌を置いて、車内で切符を買えるようにしてほしい。
路線図の停留所にパンチ穴を空ける切符。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:38:21.10 ID:/wFr1GaZ0.net
>>849
それはすごい

877 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:38:33.83 ID:+lS4ShPI0.net
>>777
バスの運転手って短気な人多いよね
たまにモタモタした爺ちゃん婆ちゃんが怒鳴られてて嫌な気持ちになるわ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:38:39.68 ID:prTzmMZ10.net
>>848
前乗りパタンのバスの多くは定額のものだよ
つまり支払い基準が大きいのだろな

前乗り→支払い確認→ 前降りか後ろ降り
後ろ乗り→ 前降り(支払い確認)

879 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:38:49.20 ID:QWJYVd4B0.net
>>850
前テレビで稚内から北見までの路線バスは8時間乗りっぱなしで1万近かったぞ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:38:53.11 ID:ryvZGgZY0.net
>>833
本当の過疎地のワンマン電車はそうよ
起点と終点以外は無人駅みたいな路線
有人駅は当然駅員がいるから前で清算する必要がない

881 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:38:53.58 ID:alSkH1R50.net
ワンマン・バスはサービスが良くない。

882 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:39:04.69 ID:prTzmMZ10.net
>>849
それはすごいな、どこですか

883 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:39:09.98 ID:FCags9lb0.net
地方じゃ普通なのに

884 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:39:35.77 ID:M23YnLS60.net
>>9
後ろから前からどうぞ〜

こんなのに反応してしまった自分がイヤだ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:39:41.70 ID:xu/QzXd50.net
>>84
整理券50番越えとか普通にあるよねw
70番越えだったら片道30kmは走るバスなのかなぁ。

886 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:39:45.88 ID:A+5+xGTn0.net
>>859
名松線で社内にICカード精算機がある車両ある?検索したけど出てこない…

JR西にはあるらしいんだが
https://response.jp/article/2017/10/18/301245.html

887 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:39:51.40 ID:Vaac30rS0.net
前乗りだと整理券取り忘れたお客さんに
運転手さんが声かけてくれるってのがいいところかな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:39:54.31 ID:oWNcmA8L0.net
>>4
だな、後ろで降りたら料金払わずスルー出来ない?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:40:09.62 ID:53czwI7M0.net
ブルース・ウィルスは
バスの上で暴れる

890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:40:22.51 ID:QWJYVd4B0.net
>>875
人件費が賄えないんだわ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:40:22.68 ID:Y8P4cAJL0.net
ようやくかー
効率悪いと思ってたんだよ
すごい不思議だった

892 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:40:46.12 ID:foiQeD560.net
大阪も後ろ乗り前降りや
前乗りは不便やろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:41:01.20 ID:ZmeH/XJp0.net
都営バスは一律料金だから
一時間くらい乗っても220円といってたぜ。

894 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:41:02.88 ID:J7xOrGe/0.net
>>865
そんなこと言い出したら、
降りる時のが転倒するリスク高いよ。
勢いで転がる。
栃木式の前前にしないといけなくなる。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:41:04.99 ID:0bbqr7Ge0.net
>>878
いやそれは知ってるよ
でも定額でも後ろからどんどん乗せて(このときはIC翳さない)
降りるときに運転手の前でICタッチして降りるうちの地元みたいなやり方もたぶん稀ではないと思う

896 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:41:15.99 ID:Mk3a1EAi0.net
後ろ乗りー前降りが普通だと思う  →田舎者

897 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:41:17.20 ID:grqeAIGp0.net
>>833
数年前に九州の吉都線に乗ったがそのシステムだった

898 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:41:41.59 ID:xu/QzXd50.net
>>886
JR西は普通にあるw
山陽本線とかメイン路線はまぁそんな事もないけど、ちょっとローカル線に乗り換えるとそんな感じ。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:41:47.06 ID:kjQJcmhV0.net
むしろ普通に後ろ乗り、前降りがあたりまえだろ。

900 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:41:48.20 ID:prTzmMZ10.net
>>833
あるよ

京都のど田舎の丹後鉄道がそうだった、確か

鹿がぶつかってきて30分止まって「俺帰れるのかな・・・」になったのは
よい思い出

901 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:41:53.08 ID:A+5+xGTn0.net
なんかワンマン電車は普通バスみたいになってるっていうレスくれる人多いんだが
自分が意図してるのはバスみたいに車内にIC精算機が置いてあるタイプね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:43:05.69 ID:0bbqr7Ge0.net
>>901
みんなそれを想定して答えてるとおもうが?
JRではないけどうちも西側だから西の文化なのかもよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:43:48.10 ID:xu/QzXd50.net
>>900
田舎の電車で鹿がぶつかって来るって凄いなぁ。
まぁ田舎だと普通に国道で鹿やタヌキが轢かれてるのは見るけど・・・

904 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:43:50.46 ID:JcDiMy0h0.net
都バスはSuica払いでポイントついて貯まると料金に充当してくれるのが地味に好き

905 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:44:10.47 ID:fnhbnAmK0.net
京急はずっと後払い式で最初からそれだけどな
臨港バスとか横浜市バスとかは前乗りだったな
市バスは先払いで料金一律だった気がするけど

906 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:44:23.30 ID:ZmeH/XJp0.net
朝は前乗りで前後ろ降り
だった記憶がある

907 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:44:34.96 ID:A+5+xGTn0.net
2年前の2019年のニュース時点で

>車載型のICカードリーダーはバスや路面電車などで普及しているが、一般的な鉄道車両では珍しい。
>富山県の富山地方鉄道はバスや路面電車だけでなく鉄道車両にもICカードリーダーを導入している

という紹介なのでそんな全国津々浦々の田舎に社内精算車両の電車が走ってるとは思えないが

908 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:44:40.86 ID:d/mfPxPv0.net
あれ?都バスだと前乗り後ろ降りだよな??

909 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:45:18.51 ID:J7xOrGe/0.net
>>901
付いてる。
ピってやってるよ。

910 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:45:23.65 ID:uBh3jtiY0.net
名古屋の市営バスは料金均一で先払いだから前乗り後ろ降りだわ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:45:27.15 ID:DhR/7Z4R0.net
県民にICチップ埋め込んどけよw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:45:36.05 ID:zuPLH0qI0.net
>>836
相模原は異常に長い路線があるな
一応政令指定都市だが

913 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:45:43.14 ID:iR/hAfMM0.net
栃木ってやっぱり馬鹿しかいないな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:45:50.59 ID:9+QLgCUY0.net
後ろのドアは何の為に存在してたんだ?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:45:57.41 ID:K/1mRSun0.net
給付金騙し取った奴らにデブリ回収作業させたら?
1kg持ってこれたら減刑で

916 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:46:05.96 ID:ZE/YWeJe0.net
うちの地域のバスはずーっと後ろ乗り
前降りる時支払い

917 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:46:28.09 ID:l5yCn1Zh0.net
地方行って前から乗ると運転手がめちゃびびって、なんか怒られる。いや、他に人いないとわかんねーよw

918 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:47:18.88 ID:prTzmMZ10.net
>>917
停留所のとこで停まるのが後ろのドアだから
それで判別できるじゃん

919 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:47:54.65 ID:+6nx3U180.net
どこの旅行先でも後ろから前だったから、てっきり何処でもそうなのかと

920 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:47:59.67 ID:alSkH1R50.net
何十年もバスに乗っていないので、
前から乗ればいいのか、後ろから乗ればいいのかがわからなくて、
すごく緊張する。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:48:01.99 ID:sZBjozH70.net
栃木って秘境グンマーの手前の村だろ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:48:03.05 ID:DVsFDCrD0.net
>>4
そうだよな?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:48:35.50 ID:jOTQnici0.net
>>869
周辺の住宅街に路線が延びてんのに何が変なん?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:48:43.25 ID:h1x3YlCR0.net
西鉄は物心ついた頃から、後乗り前降りだわ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:48:55.11 ID:+6nx3U180.net
>>918
そう、それでよく知らないけど後ろから乗ってるわ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:48:57.39 ID:Fh239vLM0.net
京阪、近鉄、阪急、京都をよく使ってたから
後ろ乗り前降りが普通と思ってた

927 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:49:01.21 ID:dOmPVw/L0.net
逆に、払わずに走って逃げるのはどうかな?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:49:17.71 ID:uBh3jtiY0.net
>>920
乗る時は開く方から乗るしわかるよw

929 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:50:00.30 ID:Ic7UfizX0.net
>>4
そりゃ支払いでトラブルやつが多いから運転手のいる前降りじゃないと無理だもんな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:50:01.75 ID:oMcexhBh0.net
観光バスタイプでドアが1カ所しかないのならともかく、前後にあるのに前しか使わないってよほど客が少なかったんだな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:50:04.38 ID:0bbqr7Ge0.net
>>907
うんまさに自分はその富山地方鉄道だけどさ
その後この方式拡がっていってるから普通にあると思うよ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:50:06.52 ID:prTzmMZ10.net
>>903
竹と薮と山の中を走る電車で、接続の路線も極端に本数が少ないから
マジで帰れないかと思った

一方 接続先(兵庫県豊岡)では電車がじーっと待っていた
待ってた人たちも災難だったなこれって思ったわ

京都は一歩市内を離れるとやたらインフラが脆弱だ
とは言え市内バスの夕方以降の渋滞もひどすぎるけれど

933 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:50:13.66 ID:u+M3vV5B0.net
降りるな

934 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:50:44.63 ID:T6Wfv9Gg0.net
県内最大の私立高のオーナーが不倫したのに現役国会議員だぞお前ら
そいつの高校の先輩は不祥事のオンパレード西川公也
後輩はフルアーマー枝野
そんな土地の民度なんてお察しだろ
だから前乗り前降りなんだよwww

935 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:50:52.52 ID:Yaupk19h0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6LotKTv92vw
整理券取り忘れたら死ぬ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:51:12.33 ID:Wug0rFnJ0.net
>>777
トラックからくる人は切れやすい

937 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:51:14.40 ID:oMcexhBh0.net
>>920
基本、先払い(つまり均一料金)のバスなら前から乗った時に支払う、
行き先に応じて料金が変わる場合には降りる際に金銭のやり取りと確認が必要だから運転手のそばから降りる。
それだけ覚えておけばOK

938 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:51:51.30 ID:QWJYVd4B0.net
>>894
マジレスしとくわ
足の不自由な人がバスなどで出歩く時は病院へ行くときなどで乗るポイントはバラバラでも降りる場所は他のお客さんがいたりするケースが多くて運転手じゃなく他の客が助けるケースが多いんだわ
買い物などは週末に家族がしたり一人暮らしでも身内が週末に買い出し手伝いに行ったりするのさ
なので体が不自由な人がバス使うのは通院などが圧倒的に多いし病院では他に降りる人が多い

939 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:51:52.75 ID:tsiFfTke0.net
前から乗るか、後ろから乗るかとか悩んだことないぞ。
待ってて先に開いた扉が乗る扉だ。飛び乗るときは先に閉まった方が降りるほう。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:52:00.22 ID:prTzmMZ10.net
>>935
ああ、子供のとき整理券を取り忘れてガクブルしたことがあったなあ

整理券なしは一番高い金額を払え、って表示だけあったから

941 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:52:11.84 ID:Wug0rFnJ0.net
>>815
学生か免許ない老人しか乗らないしな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:52:51.78 ID:KNisa5Gt0.net
佐賀でさえ後ろ乗り→前降りなのに

943 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:53:13.31 ID:xu/QzXd50.net
>>932
京都の渋滞は半端ないからなぁ。一度車で走ったけど二度と通りたくないと思った。
まぁ京都も田舎の方はかなりの田舎だからなぁ。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:53:21.67 ID:prTzmMZ10.net
それより地方はどんどんバスの本数減って
これマジ住めないじゃんになってる場所がすごく増えてるよな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:53:33.17 ID:hj6dPgL30.net
知らないで前のドア叩いたけど置いて行かれた
後ろから乗ると教えてくれればいいのに
後部車輪ギリギリだったしあれはもう

946 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:54:41.26 ID:dH+8WiOl0.net
神奈中・相鉄バス・東海バス
は日本有数の分かりにくさだと思う

947 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:54:45.73 ID:vTkwRaQN0.net
前に乗ったど田舎のマイクロバスみたいなの
掲示板もなくて次のバス停もたまにしか言わない

たまたま乗る時に〇〇止まりますか?って
運転士に聞いたから、次そのバス停の時言ってくれたけど
あんなの一見じゃ乗れねーよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:55:00.75 ID:n9ouMtAI0.net
うしろから

949 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:55:08.80 ID:wKq7ZHTB0.net
>>886
ICカードで車内精算できるJR路線はかなり少ない。その西日本線がJR初といってもいい感じ。
多くは非対応か駅改札でタッチするパターン。

950 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:55:11.02 ID:n9ouMtAI0.net
前からどうざ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:55:20.06 ID:l5yCn1Zh0.net
>>918
良く分からん。JR駅だった。乗ったらびびられたw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:55:20.99 ID:xu/QzXd50.net
>>944
自分の地元もそんな感じ。バス路線がかなり減ってる。
まぁ車社会ではあるんだけど、子供や高齢者は大変で、何かと送り迎えで家族が駆り出されてる。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:55:47.22 ID:J7xOrGe/0.net
>>938
降りた後は知らねってことねw
了解!

954 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:56:26.61 ID:prTzmMZ10.net
バスの路線図って地元民じゃないとわからないのが多いよな

地図上に展開したような図を作ってくれたらわかりやすいのに
どこも自分の路線だけ書いた謎表ばかり

地元でも自分の使う路線じゃないとまるでわからなかったりする
あれがわかりやすくなったら
もう少し乗る人増えそうなのにな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:56:39.74 ID:KZivhIxt0.net
大阪市バスって定額なのに後→前だなそういや

956 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:57:01.75 ID:WHvLz1Ye0.net
前乗らない後ろ降りない

957 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:58:07.59 ID:tsiFfTke0.net
>>943
阿保が道路を潰して歩道を広げたからなw

>>954
京都のバスは分かりやすい路線図がもらえるよね。
でも劇混みで乗りたくないw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:58:24.95 ID:EXUv9fTO0.net
新しく右のドア作って左のドアから入って右のドアから出ろアホ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:58:39.93 ID:NpCILIWO0.net
>>1
不正乗車防ぐためには
ワンマン運転手のそばを通る
前乗り前降りが基本

でも混雑するのならそうはいかないね。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:59:04.28 ID:A+5+xGTn0.net
>>949
JR西だと境線、和歌山線、関西線が車載型のICカード精算機搭載らしい
JR東海だと導入したってニュース見つけられなかった

961 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:59:04.90 ID:UX6xLZ9D0.net
>>1
終点のターミナル駅でさっさと客を下ろしたいから先払いにしたいイコール前乗りになってるだけ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:59:11.30 ID:+fiw90lP0.net
>>4
全国的にはそう
都バスみたいなのはイレギュラー

963 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 15:59:24.87 ID:4vtrOa1k0.net
京都市バスは後ろ乗り前降りだけど
混雑時は後ろに乗ってる人が前に行くのが大変なので
前乗り後ろ降りへ変更していくのに
なんか真逆のことをやろうとしてるのね栃木は

964 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 16:00:27.54 ID:DzRtCOXO0.net
近くの窓から出れるぞ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 16:00:37.22 ID:tsiFfTke0.net
日本の地下鉄も海外のように統一価格にすれば楽なのに。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 16:01:55.52 ID:prTzmMZ10.net
>>963
あれは観光地で少なからずスーツケースとかゴロゴロ持ってくる奴がいての苦肉の策だろ
アホか君は

967 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 16:02:01.14 ID:YfW1oV1I0.net
関西は後→前で、降りる時子どもが「ありがとう」というのが定番。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 16:02:03.85 ID:gERK8MGo0.net
混雑で移動しにくいのは当然なんだけど
リュックサックマンが増えて混んでなくても乗り降りメンドくなった

969 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 16:02:19.81 ID:dH+8WiOl0.net
>>965
近場が高い

970 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 16:02:32.21 ID:KBfwaDAt0.net
なんで前から乗るんだよ
意味がわからないよ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/28(木) 16:03:10.09 ID:kpagRYya0.net
後ろ乗り前降りって普通にあったよな

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★