2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米中軍事】中国の対艦弾道ミサイル(ASBM)の脅威 DF-21DやDF-26Bは本当に移動する艦艇に命中するか? [納豆パスタ★]

1 :納豆パスタ ★:2021/01/22(金) 23:51:34.41 ID:IQE/1JbU9.net
中国の対艦弾道ミサイル(ASBM)の脅威
DF-21DやDF-26Bは本当に移動する艦艇に命中するか?
2021.1.19(火)渡部 悦和
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63698

6ページびっしり書かれた長文記事です。

2009年

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)は、2009年11月29日、
対艦弾道ミサイルに関する長時間番組を放映し、
米空母に飛来する対艦弾道ミサイルをイージス艦が迎撃できず
水兵が悲惨な末路を迎える衝撃的なシーンは効果的であった。

 この番組が米国に与えた影響は大きく、
ロバート・ゲーツ国防長官(当時)は2010年9月、
「中国が高精度の対艦弾道ミサイルを保有すると、
空母は数百マイルも中国沿岸から離隔して行動せざるを得ず、
我々は第2列島線まで後退させられてしまう」と発言した。
https://special.sankei.com/a/international/images/20190501/0001p1.jpg

2020年8月

「関係筋によれば、無人で自動運行させていた古い商船を標的に、
 内陸部の青海省からDF-26B (射程約4000km)1発を先に発射。
 数分後、東部の浙江省からもDF-21D (射程約1500km)1発を発射した。
 ミサイル2発はほぼ同時に船を直撃し沈没させた」(図1参照)

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/500/img_5d8b89853c8e9216efcbb29534cf2ef462460.jpg
図1「DF-21とDF-26Bの移動目標への射撃」

分析 甘い「同時弾着射撃」で実戦では通用しないだろう。


これらは、米軍が中国へ近づくのを拒否するA2/AD戦略という。
A2/AD戦略は考えると米軍がおびえてしまうので、
偉い米軍将校さんが米軍内部使用を禁止した。

A2/AD(接近阻止・領域拒否)戦略は、
米軍の第1列島線(日本列島〜台湾〜フィリピン〜インドネシアを結ぶ線)や
第2列島線(日本列島〜小笠原諸島〜グアムなどのマリアナ諸島を結ぶ線)の
中国本土寄りへの接近を阻止し、
もしも侵入されたとしてもその地域における
米軍の作戦基地等の使用を拒否する戦略


結論

 読売新聞の記事が正しいとすると、
今までの単なるプロパガンダだと思われていた対艦弾道ミサイルが、
移動する艦艇の位置情報などがあらかじめ知らされているという
甘い条件下では命中する可能性が出てきた。

 しかし、実戦環境下においては、米国の空母に命中し、
破壊するために必要なC4ISR機能は十分に整っていないと
評価するのが妥当だと思う。

 ただし、中国が今後数年間をかけてキルチェイン用のC4ISRを改善すると、
機動している空母に対艦弾道ミサイルを命中させることが可能になる。

 特に偵察衛星など宇宙を利用したC4ISRの改善は注目すべきだ。
その意味で宇宙戦はますます重要になる。

 自衛隊にとっても着実に質を向上させている
DF-21DやDF-26Bは厄介な存在である。

 中国の対艦弾道ミサイルのさらなる能力向上を前提として、
自衛隊の対処能力を向上させることが急務になっている。


関連
【軍事】中国の「空母キラー」弾道ミサイル、航行中の船へ発射実験
2発が命中か…米軍の脅威に ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610575172/
中国が本格的に検討し始めた尖閣、台湾侵攻シナリオ
日中台の軍事力バランスから見た具体的な作戦とは
JBpress2021.1.19(火)矢野 義昭
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63688

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:53:14.29 ID:Rm0UaHhX0.net
>>1
弾頭が通常弾頭か核弾頭は判らないから弾道ミサイルを打った時点で核戦争に突入
つまり使えない兵器

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:53:21.62 ID:H2a6N41S0.net
その前に永田町におとしてくれ
それだけは応援するぞシナよ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:54:17.38 ID:q1bXKduP0.net
おおそうだ地球破壊爆弾で

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:54:52.87 ID:AfHeWqWj0.net
当たった時点で次の標的が北京になるだけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:56:07.07 ID:Hf3XY7nq0.net
コバルト爆弾で

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:56:31.37 ID:IZPMC9WQ0.net
パイロット載せてくる可能性

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:57:43.10 ID:VUwR/a0k0.net
米軍ならともかく
自衛隊じゃ迎撃も無理だろ
自前のASMは動いてない標的すら外すんだろ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:59:12.26 ID:N6IddOwd0.net
>>3

通常弾頭で10発くらいぶちこんで欲しいよね
もちろん平日の昼間に

10 :巫山戯為奴 :2021/01/22(金) 23:59:22.54 ID:GxklfXzK0.net
早期警戒機とかで警戒してるし無理ぢゃね?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/22(金) 23:59:54.31 ID:gcwqJ6PA0.net
北京どころか中共更地にしてしまえ

12 :巫山戯為奴 :2021/01/23(土) 00:00:05.78 ID:j/E5z2Rr0.net
あと弾道ミサイルだとアメリカは弾道ミサイル警戒衛生持ってるし。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:01:00.63 ID:KBWhloLx0.net
>>2
大量報復を宣言しとけばいいんよな
どういう形の攻撃であれ
そのカウンターは核だよと

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:03:38.68 ID:aPflBdsY0.net
もともと中国攻めるのは大変だけど
中国が海超えて他を攻めるのは無理って話だったじゃん
戦争状態になってインド抑え続けられる自信があるなら
米空母一隻ぐらい沈めてみるのも良いかも知れんがw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:05:39.70 ID:vcvwBelB0.net
中国製の兵器は常に性能が低く、現代戦では役に立たない……と、いつまでも甘く見てるからこうなる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:06:02.30 ID:55WpaH/X0.net
>>15
役に立たんぞ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:08:08.90 ID:Kddyqf/h0.net
日本は早く、米国の51番目の州にしてもらおう。
今のままじゃ、中国のミサイルを迎撃出来なそうだ。

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:10:32.27 ID:QCTE3kkI0.net
横田にグローバルホーク
配置してるから
何見るって北朝鮮か中国だろ
領空に入るかどうかの微妙な線で
24時間監視してるから
不意打ちは難しいだろうな
イランはチョロチョロされて
撃墜しちまったがな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:10:51.67 ID:aPflBdsY0.net
>>17
末期ドイツのv2ロケットみたいに市街地に乱射すんの?
それともいきなり核攻撃?
なんか良くわからん戦略だなw

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:13:14.10 ID:RckjAQdJ0.net
足の遅い空母が敵国に近づける時代は遅かれ早かれ終わる。
衛星写真にも写らないスーパーステルス艦でも開発しない限りは。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:13:14.97 ID:u9T/cBZf0.net
ただ弾道ミサイル直撃で真っ二つに割れて轟沈する米空母を見てみたい気もするよな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:13:55.34 ID:0nG6F/k60.net
北京にICBMが向いてる時点で打てんだろうな。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:15:08.90 ID:CDwTHJwy0.net
↓股間から短距離ミサイル発射

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:15:18.95 ID:CO0wCa6b0.net
パヨク、ホルホル

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:15:26.25 ID:Jx2a1G5U0.net
ソ連の衛星誘導グラニートのオスカー級から同時48発
飽和攻撃なんてのもありまして

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:16:35.12 ID:bgBO+df50.net
当たるわけ無いじゃん。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:17:13.64 ID:5d20SY+i0.net
>>1
つーかどうやって軌道修正すんの?
無理やろ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:18:16.54 ID:5d20SY+i0.net
>>25
それはグラニートだからでしょ
弾道ミサイルで終末誘導とかできるのかね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:18:54.51 ID:FFgkDPR70.net
超音速で突っ込んで来る段階で軌道修正なんてできたとしても僅かだろうね
仮にそれができたとしても米国はノーリスクで原潜の弾道ミサイルで反撃できるんだからあんまり意味無いな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:19:57.58 ID:RckjAQdJ0.net
ミサイルをミサイルで撃墜しようって時代にミサイルで空母を撃沈することが出来ない訳がない。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:20:31.76 ID:55WpaH/X0.net
>>30
五毛はん勉強不足ちゃうか?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:21:38.84 ID:g0C3jPrc0.net
これが事実なら、空母は時代遅れということになるが
なぜ中国は必至で空母を作るのか?

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:21:40.78 ID:y525QgHO0.net
「それで攻撃してきたことを知らないまま、転舵せず等速で航行していたら」
「目標が取り得る未来位置に対して、それぞれ何発も打ち込んだら」

そら当たるだろう

でもそれならトマホークでも当たるからな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:25:54.45 ID:s5Aosp8W0.net
で、ブサパヨはどうやってこれから防衛するの?
もしかして話し合い?9条バリア?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:28:58.32 ID:0nG6F/k60.net
大本営発表ではなくて実際ASBMってどれくらいの精度あるのかは気になるな。
弾道ミサイルってざっくり狙って破壊力でカバーするイメージだからな。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:29:03.36 ID:y525QgHO0.net
アメリカが作っていると冗談で言われていた、「神の杖」ってのがある
衛星から100kgの投射体を放出してマッハ11以上で攻撃するっての

マッハ11だと弾道ロケットの倍以上で、艦船くらいなら一発だが
投射体が溶けずに地表まで来るとしても、「これは艦船や自動車には当たらん」と結論されている

こういうものが本当に作られたとしても、動かない地面、基地などに対して使うものであって
船とか車とかには全く使えないのだと

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:29:11.54 ID:vvaZpX/U0.net
空母は近いうちに時代遅れになる
但しそれは潜水艦によってであり、無人戦闘機が実用化してから

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:29:46.41 ID:ePGo0e3V0.net
で、いつまで奴隷憲法で
国民を縛っておくの?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:33:12.92 ID:rBfjAWkO0.net
日本省になる日は近いな、ジャップ男は奴隷、女はハラミ袋として家畜化するよ。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:34:20.56 ID:sgw9HTBO0.net
弾道ミサイルで当てようとするとか
最初から馬鹿すぎて話にならない

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:36:17.83 ID:sgw9HTBO0.net
巡航ミサイルがなんで亜音速かと
いえば、音速での燃料消費と誘導が
むずいから。
誰でもわかんだろこの程度。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:39:34.22 ID:iJEzQ2wK0.net
弾道ミサイルは細かい制御ができないから、ピンポイントは無理

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:40:41.83 ID:i2M7ZJw20.net
>>20
伊400の時代が来たか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:44:36.60 ID:j8pG9NKf0.net
普通ICBM弾道ミサイルってのは、北京市とか半径10~30kmくらいの上空に核兵器を運ぶもので、動かない目標に対して数百mの誤差はどうでもいい使い方

この空母を叩こうという対艦弾道ミサイルは、発射してから例えば10分後の未来の目標の位置を、ピンポイントで20m以内の精度で貫く必要がある
米軍原子力空母が回避行動取ったら、当たらないのは明らかだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:50:05.77 ID:neSWX/sq0.net
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww
http://fosy.myownsecondpc.org/hDFC907796122

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:57:17.65 ID:Bk0wLWfj0.net
潜水艦に対艦ミサイル当たらねぇしな
そっち増やすだけじゃねぇの

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 00:58:02.17 ID:aav7gYRS0.net
弾道弾はミニットマンですらバンデンハークからハワイに発射して誤差14mとかだからGPS誘導にすればほぼピンポイントだろ
ピンポイントで狙えれば通常弾等を使えるので使用もお手軽だ
最近の弾道弾はちょこまかと機動できるし再突入時に減速もできるからASBMは全然突飛な話ではない
プロパガンダとか言ってるのが物を知らなすぎる

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:01:10.67 ID:iJEzQ2wK0.net
>>30
君みたいなことを言う人には、ロケットと飛行機に興味持って、もう少し詳しくなってと
言うしかないねw
しばらく勉強が深まったら、「前は恥ずかしい事を言ってた」となるから

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:06:15.51 ID:vvaZpX/U0.net
>>47
あのな
空母は動くんだよ
移動している船をピンポイントで狙える誘導なんて出来ねえよ
速度落としたらイージス艦で対処できる

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:08:48.32 ID:iJEzQ2wK0.net
>>47
それはもちろんだけど
当てられるぜと言ってる人のほとんどは弾道も巡航も分からないまま言ってる人達だから

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:10:53.75 ID:FFgkDPR70.net
中国がこのミサイルの開発に心血注ぐということは
逆に言えば現状はアメリカ海軍の進出を阻む決定的な抑止力は無いということだね

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:11:18.47 ID:aav7gYRS0.net
>>49
イージス艦で対処できないとは誰も言ってないだろ
できるかも知れない

53 :平和ボケ:2021/01/23(土) 01:11:56.45 ID:ZhdO+BUL0.net
最悪、核弾頭にすれば面で攻撃できる。

どうせ核保有国同士が開戦すれば核戦争になる。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:12:32.00 ID:HDrdPSzo0.net
【国際】中国「わが最新鋭ミサイルが第一列島線の封鎖を突破する」
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356924465/

【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:14:51.61 ID:qifkK+Ko0.net
核を積む以外にないが、それやるとさらにいろんな問題が出てくる

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:15:28.04 ID:qifkK+Ko0.net
>>54
琉球まで届くのね?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:16:18.25 ID:5vrx+g6f0.net
慣性誘導でもGPS誘導でも相手の位置情報をリアルタイムでアップデートできないと
移動目標には当たらんだろうしなあ
再突入後、弾頭の速度がM3〜5程度まで落ちたらIRや可視光でのパターン識別かなあ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:18:23.12 ID:OVaXNzS70.net
>>47
空母は移動するので、最後は弾頭のレーダーで探して、翼の空力で誘導する、当然だがミサイルの速度を落とす。
(弾頭にレーダーで建物などへのミサイル誘導精度10mは1980年代にパーシング2として実戦配備されていた)
速度を落とすので、SM-3, SM-6, ESSMなどの三層で100%迎撃できる。空母艦隊を飽和攻撃する70-80発とかは中国は保有していない。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:19:01.90 ID:OVaXNzS70.net
>>51
100%迎撃できる。200発集中させると、たぶん空母が沈む。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:20:09.17 ID:SQEy43fO0.net
流石に腰抜けになったアメリカでも
歴代大統領の名前が与えられた空母沈まされると
一気に世論は全面開戦だな

中国は弱い相手しか攻撃しないからないな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:21:30.81 ID:j8pG9NKf0.net
>>51
素晴らしい考察だ
このスレは、その一言に尽きる

中共が何かやったら、実態はその逆に奴らが追い詰められてる事が多い

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:22:48.66 ID:ZhdO+BUL0.net
空母打撃群なんて通常兵器でちょこちょこ攻撃するより
核兵器による攻撃が一番効率がいい。

須らく道具と言うもの機械と言うものは効率を
上げるためにつくられている。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:26:24.17 ID:j8pG9NKf0.net
当たる!っていうやつは、原子力空母が風上に向かってどれ程の速力を出せるのか、知らないんだろうな
飽和攻撃と書くやつもほぼ非日本人

こんな時間になぜ日本語でこんな所に書くんだろうね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:26:24.62 ID:iJEzQ2wK0.net
>>62
本当にそうなら、中国が大急ぎで空母を揃えようとしてるつじつまが合わないじゃない?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:27:23.54 ID:HDrdPSzo0.net
【国際】中国、軍拡を優先 米軍との対立激化見据える [夜のけいちゃん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590157894/

【軍事】米中対立激化のなか、中国が核戦力を大幅強化へ 「核の先制不使用」原則も見直しか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559165673/

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:27:36.95 ID:ZhdO+BUL0.net
>>64
核保有国以外には有効である。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:27:42.75 ID:j8pG9NKf0.net
>>62
核兵器を空母打撃軍に撃ち込むと、米国に対して核戦争の宣戦布告したのと同義なんだが
その意味がわかってるのか?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:28:45.89 ID:kTuqJZC/0.net
よし、ここはもう潜水空母しかないな。夢が広がるわ・・・

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:29:11.42 ID:ZhdO+BUL0.net
>>67
核保有国は核による先制攻撃がないと言う
楽観論は抱いていない。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:30:20.18 ID:j8pG9NKf0.net
>>66
つまり日本は核保有国じゃないから、日本の艦隊には核兵器撃ち込んでしまえ!という人民解放軍の論理だなw
お前、わかりやすい5毛シナ人だな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:30:33.90 ID:lGpFCuNE0.net
新しい時代の戦争は旧来の武器や戦法が通用しないんじゃね?
戦艦とか空母とかってホントに意味あんのか?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:30:56.73 ID:ZhdO+BUL0.net
兵器は使用するために作られ保有されている。
飾りでもないし脅しだけのための兵器では脅しにさえ
ならない。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:31:14.82 ID:cLITAY6X0.net
一番簡単なのは日本も核武装することと超長距離レーダーを設置することだろうな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:32:07.26 ID:5vrx+g6f0.net
>>58
へええ末端誘導はアクティブレーダーホーミングなんだ
いずれステルス意識した形状の空母とか出て来るんかな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:32:38.29 ID:HrUO6Pgm0.net
希望的観測記事おなかいっぱいw
移動する官邸は、衛星から見れば見える訳で。或いは、
ステルスドローンから衛星中継で実況してもいい。

ミサイルの最終フェイズの誘導に関しては、
既に中国は通信技術を確立した由。
これまで再突入時にはプラズマ(導体)のせいで
通信できなくなると言われていたが、
このプラズマ(導体)を逆にアンテナにするんだと。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:33:10.35 ID:ZhdO+BUL0.net
ロシアは既に中距離核は通常の戦略の一環として
組み込んでいるという報告もある。

核兵器だけ特別視する考えは楽観的にすぎ
危険でさえある。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:33:42.14 ID:mtFb0FJY0.net
恐いのは気化爆弾ですよ。艦隊全滅。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:36:33.96 ID:lGpFCuNE0.net
アメリカは周囲への悪影響を最小限にした
ピンポイント攻撃用の核ミサイルを開発済みと聞いたが
あれ使うのかな?
まあどうせ実際使ってみたら周囲への悪影響出まくるんだろうけど

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:37:43.58 ID:HDrdPSzo0.net
【EMP】中国、電磁パルス攻撃に特化した核弾頭を製造=米機密解除文書 被弾した地域は「石器時代に戻る」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549119123/

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:37:57.76 ID:uHIeQPd90.net
弾道と言う名のとおり軌道が決まっているミサイルはいくら高速化しても対処は難しくない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:38:07.92 ID:ayEXUSH90.net
>>1
命中するとかしないとか
そんなレベルで何をやってんですか
まるで東北地震で津波が来る来ない原発は大丈夫か危険か
と行ってるのと同じレベル
常に危険を前提に大勝しておくべきで日本人指導部に一番かけている点は棄権を前提にしないというマヌケさ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:38:13.15 ID:k149ZfpN0.net
プロパガンダ的な部分があるとしても、北朝鮮よりは状況悪いだろこれ(´・ω・`)
もう精密誘導攻撃が秒読みなんだから。 2030〜40年に中国軍は覇権に向けて動き出すって観測をアメリカがしているが
それより早くなる可能性の方が高い気がするよ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:39:30.34 ID:eZuh/Usb0.net
>>57
中國海軍の高度3万メートルを飛行するドローンってそのためにあるんじゃないの?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:40:50.55 ID:5vrx+g6f0.net
>>75
プラズマ・アンテナによるクローキング効果と周波数可変性の実現
https://research-er.jp/projects/view/954352

プラズマというマイクロ波帯で金属とほぼ等価に振舞う物質を、マイクロ波帯
ワイヤレス無線用アンテナの構成要素として付加することで、アンテナパラメータの
可変性が劇的に向上すると見込まれる。プラズマ強度の調整により動作周波数の制御が
可能とし、1つのアンテナ素子を種々の電波周波数に時分割で割り当て可能となる。
さらに、プラズマの誘電率勾配が存在する空間領域において、電波の迂回
(クローキング現象)も実現する。

こういうのが実用化されされれば、確かに観測衛星からの通信で誘導可能っぽい

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:47:45.67 ID:Yro0Xwlr0.net
>>73
日本なんか眼中にないから安心しろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 01:54:59.47 ID:liSA7+pN0.net
標的を沈没させたって言ってるからブラフ
常識で考えて標的艦への着弾状況を見るために沈めるわけが無いし、そんなことする奴はいない

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:11:58.04 ID:Dufc884c0.net
そういう兵器があるってだけで行動制限されるからその事が重要なんだよね平時は
実戦になれば当然米軍も撃ち落とすし弾道弾の発射施設その物を破壊してから空母展開するだろ
その為のステルス爆撃機なんだし

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:18:51.39 ID:H54nPoRF0.net
実験の標的船にミサイルを命中させたのではなく
標的船がミサイルの落下地点に移動したんだろう。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:19:52.47 ID:0aSUPO5m0.net
実際空母は横須賀に停泊している事が多いんだから命中するだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:21:02.05 ID:RckjAQdJ0.net
中国軽視も大概にしろ
油断してるととんでもない目に遭う

91 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:21:21.12 ID:Xve0Dbe20.net
当たらなければどうという事はない

92 : :2021/01/23(土) 02:22:07.26 ID:zoFdDbI60.net
>>88
移動先を予想できるなんて優秀なミサイルやんか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:23:13.79 ID:P8xlZpns0.net
今はできなくとも必ず近いうちに可能になる
侮るな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:24:23.39 ID:TxK0LI+E0.net
でも中国が米空母にそんなの撃ち込んだら中国本土にB52が飛んでくるじゃん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:27:56.66 ID:YPVeKZHH0.net
既に基礎は出来上がってて今は精度を上げていく段階だろう
こうなったら進歩は早い

96 :sage:2021/01/23(土) 02:29:25.00 ID:OGPaDazS0.net
>>27
実戦での弾頭は散弾だろうな
空母なら甲板とカタパルト
イージスならレーダーを破壊すれば
無力化できる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:35:53.89 ID:OGPaDazS0.net
当たらなくても「当たる可能性」があれば空母は全力で対応するしかない
5分・10分おきに撃てば空母はミサイル応戦で手いっぱい
他の事ができないので事実上は無力化できる

誰も甲板上に出られない・・・これだけで上等だわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:41:31.94 ID:0aSUPO5m0.net
核兵器と同じで実際には打てない兵器

99 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:47:36.19 ID:Wr2WFNdc0.net
>>25
レゲンダってまだ生きてるの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:54:00.56 ID:APkKKBUD0.net
「これから通常弾頭の弾道ミサイル発射します」
これ宣言してから発射しないと北京に核ミサイル打ち込まれるかもな

101 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 02:54:26.78 ID:QzGaS4HK0.net
自動航行中の標的船に当てた!動いてても逃げられない!空母キラー!

…これって予め着弾点決めておいて、標的船を付近に待機させ、着弾時間ぴったりにそのポイントへ移動させて命中したとかプロパガンダやってるだけじゃないの?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 03:00:44.08 ID:FWvAAxJa0.net
中国は、米国の空母を無力化するためにスクリー部分を確実に破壊する。
その後、動きの取れない空母に対して生殺し作戦に。

イルカやクジラを調教して、米国の空母のスクリューに爆弾抱えて、突進攻撃作戦を実現しょうと
訓練に入っているのでは。
こっちの方が実現しそうで、なんかこわいな。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 03:04:16.31 ID:ZtUbRG2t0.net
よく分からんけど現実には大小関係無くアメリカの艦隊に向けて弾道ミサイルなんてブッパした時点で国際的に終わらんの?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 03:05:44.82 ID:4oXoahj30.net
人類の敵中国共産党に対抗するには

迎撃では何もできない

中国全土に届く長距離ミサイルの配備が必要

105 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 03:06:32.88 ID:/ynkCnJM0.net
>>71
ドローン戦争の時代になったため、ドローンの洋上機動プラットホームたる空母の価値は減るどころか
今後ますます高くなる
あと戦艦なんて艦種はとっくに滅んでるだろ

>>77
気化爆弾の爆発プロセスすら知らんのが丸わかり

>>97
高価な弾道弾を、そんな野砲のタマみたく撃ちまくれるものか

106 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 03:13:17.35 ID:QCTE3kkI0.net
撃ちっぱなし兵器で
は飽和攻撃できるけど
誘導兵器は飽和するほど
誘導して同時攻撃できないだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 03:33:54.01 ID:0aSUPO5m0.net
>>106
弾道ミサイルだから撃ちっぱなしだろうな
正確な誘導は無いからコストは下げてくるだろう

108 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 03:36:49.77 ID:sc8O2n900.net
>>102
弾道ミサイルは目眩ましで、本命はそういうのかもしれない。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 04:18:37.01 ID:7+oJVN1n0.net
>>2
北朝鮮が何発弾道弾撃っても核戦争なんか起きてないので、その論は無意味だよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 04:20:30.17 ID:7+oJVN1n0.net
>>107
弾道ミサイルのペイロードに
極超音速の対艦ミサイルを積んでる

終末誘導はアクティブレーダー

111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 04:35:17.28 ID:77QWE+7V0.net
飽和w

月産何発だよ?必要なのは飛翔体(ロケット)だけじゃ無いぞ?発射機は?それだけ賄える人員は?
ハリボテと烏合の衆じゃ戦力といわないぞw
妄想過ぎる。

112 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 04:38:46.91 ID:jRFj2Zmk0.net
チャイナミサイルげな当たる前に爆発しそう
※但し飛ぶとは言ってない

113 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 04:53:51.14 ID:8ggaI7BI0.net
弾道ミサイルで減速しなかったら先端はかなりの高温になるんで、自らの発する電磁波でシーカーなんて使い物にならんぞ

超音速巡航ミサイルとは速度が違うからな

巡航ミサイル程度まで減速するなら巡航ミサイルは軌道がバレてる分だけ迎撃しやすい

だから巡航ミサイルは低空を飛ぶわけで

114 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 05:19:45.84 ID:iHeT6vNJ0.net
一隻なら確実にやられても、2隻の囮を加えれば、やられる確率は1/3になる。
いずも、かがの、空母化はそのため。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 06:12:09.09 ID:7yQhCM200.net
>>114
なに言ってんの?
馬鹿披露かw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 07:10:48.97 ID:lxeY0dSX0.net
着弾回避不可能と計算されれば、即座に低出力核弾頭を搭載した迎撃ミサイルを、
向かってくる対艦弾道ミサイルの直前で炸裂させるだけ。
既にアメリカ海軍は、空母打撃群に随行するイージス駆逐艦、原潜に極秘裏に配備済。
アメリカ国防総省が去年二月、低出力核弾頭を実戦配備と発表したが、
これを指すんだろうな。
冷戦時代にも低出力核を搭載の空対空ミサイル配備していたが、
敵の航空編隊の前で核弾頭を炸裂させて全滅させる目的。
敵基地攻撃目的ではなく、ミサイル防衛用の核炸裂弾頭ミサイル。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 07:38:07.49 ID:bKCrbTy10.net
>>116
そんなもん最初の一発は防げても次発以降はレーダーが効かなくなってアウト

118 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 08:12:00.59 ID:EoLjD1oR0.net
>>114
それなら中国としては最初から3発撃てばいいのではw

119 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 08:12:36.30 ID:mPVptjqr0.net
>>116
んなもん迎撃に使うアホはいないし

自ら被爆するアホもいない

弾道ミサイルの弾頭をアプデしただけ

迎撃能力はない

120 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 09:29:09.35 ID:E8NYj9bT0.net
命中しなくても超音速の物質が近くに着弾したら衝撃やばい

121 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 09:31:57.56 ID:Uqd8QO4h0.net
弾道ミサイルは、中身が通常弾頭か核弾頭かは撃った側しかわからない。
つまり、撃たれた側は核弾頭として対応せざるを得ない。
弾道ミサイルを発射するということは、かなりの覚悟が無いと無理。
つまり、核兵器と同じ「張子の虎」って奴だ。

122 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 10:04:55.34 ID:TAXG42xE0.net
>>121
これわーくにも作ってるし配備する予定

123 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 12:58:06.54 ID:Xve0Dbe20.net
>>110
なら終末誘導時は遷音速くらいだろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 18:28:20.57 ID:YRZSOTxN0.net
これ要点は
・中国のc4isrの精度
・ミサイルそのものは高度な衛星と予測をベースに幾度機動集成できるか
(CVが弾道ミサイル発射ごとに撹乱機動すれば回避できるよね)

現実問題としては最新のc4isrがあった上でも
弾道ミサイル以前に亜音速ミサイルクラスならギリギリ衛星情報受信と自己判断で
自動車並み時速60kmで動く空母を追跡できる

でも超音速ミサイルクラスだと、追跡とか交互受信が雑だから最後は自己判断で空母の通りそうな予測コースを突っ切る

弾道ミサイルになると衛星受信の1-2秒ラグのある速度を受けて
都度機動修整しても、現在位置の3-5秒前つまり200メートルずれた方位に向かう

で最後ミサイルのしーカーで100km先の空母捉えても、停止、制御が不十分なまま高速修整制御する

けどマッハ10-20メートルだと衛星ラグとか現実位置誤差以前に、自分で特定の位置をねらって制御できないの
自速が異常だからブースターが完全制御できない
静止目標相手で100-200メートルずれて普通

で空母になると+移動誤差が加わるから、直進予測で完全に予測しても、制御機動の難易度があがるから完全に狙えない
今回は完全に通過ポイント固定で護衛艦側をミサイル着弾予測点にむけて速度制御で通過したパターンだろ

するとミサイル単体は完全予測ならば誤差10-20メートルレベルで必中できると
但し移動目標は物理的に無理だろうな、ミサイルの角度とかのデータが狂うから

125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/23(土) 22:39:35.69 ID:qifkK+Ko0.net
>>124
核は必須だよね
最後の一万m、5、6秒だぞ
それで狙いが当たるのか
使えんよこんなもん

126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 09:56:55.43 ID:zIlZ3vP60.net
未だに弾道ミサイルじゃ終末誘導できないから当たらないって言ってる奴いるんだな
ちょっとはASBMがどういう軌道で飛ぶか調べてみればいいのに

>>116
アメリカは核弾頭型の迎撃ミサイルなんか50年以上前に退役させたぞ
今開発&実戦配備してる迎撃ミサイルは全部非核弾頭型
迎撃ミサイルの性能が上がったんで弾道ミサイル迎撃に核弾頭なんか必要なくなったからな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 10:02:56.42 ID:zIlZ3vP60.net
>>124-125
色々勘違いしすぎ

この手の奴は再突入時に軌道を引き起こして水平飛行に移行すると同時に
空気抵抗で大きく減速するから最終段階でのスピードはマッハ10もないし、
普通に弾頭内蔵のシーカーで水上目標を捜索して追尾できるぞ
アクティブ・レーダーでの終末誘導なんてアメリカのパーシング2で30年以上前に
とっくに実用化されてた技術だから不可能でも何でもない

128 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 10:59:51.71 ID:rBZ+RTyn0.net
>>127
あり得ない
最終段階でそんな事になるわけがない
弾道弾となぜ言われるのか、なぜCEP(半数必中界)なんて単位が使われるのか考えろ

中国人は、マジでバカだからな
国のウソに完全に乗ってる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:02:32.87 ID:zNhq5pa80.net
じゃあなんでアメリカは対艦弾道弾持ってねーの?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:25:04.92 ID:zIlZ3vP60.net
>>128
いやあり得ないも何も事実なんだが
弾道ミサイルが字面通り弾道飛行しかしなかったのは昔の話
今じゃそれに当てはまらない弾道ミサイルがいくつか出てきている
MaRVでググってみろ

>>129
昔からアメリカは対艦ミサイルにはあまり注力してなかったからな
対艦弾道ミサイルどころか旧ソ連が冷戦時代にすでに保有していて
今じゃ日本も開発が終わった超音速対艦ミサイルさえ持っていない
最近これじゃマズイということで対艦ミサイルの長射程化も進めてるが、
対艦弾道ミサイル的なものはなくて亜音速のものが主流

ひょっとしたら開発中の極超音速ミサイルに対艦攻撃能力を持たせて
対艦ミサイルとして使うかもしれんがね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:27:20.96 ID:Ku8e3kP40.net
>> これらは、米軍が中国へ近づくのを拒否するA2/AD戦略という。
>>A2/AD戦略は考えると米軍がおびえてしまうので、
偉い米軍将校さんが米軍内部使用を禁止した。


朝鮮人じゃあるまいしw
危機に直面すると、頭を穴に突っ込んで現実逃避するダチョウかよってのw
米軍の幹部って、実に優秀だし、
人格も精神安定性も思考能力も、
現実危機の対応力が抜群だぞw
米軍幹部が退役すると、大企業から引く手数多なのは、
日本的な単なる人脈確保の天下りじゃなくて、
本物の即戦力だから

132 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:33:01.14 ID:F8sEKmgc0.net
弾道ミサイルって撃った瞬間に発射場所バレるし、すぐに着弾地点も計算されて即迎撃体制に入れるシロモノだがら逃げるのも簡単そうだけど。
アウトレンジから米空母撃破とか小沢がやろうとしてボコボコにされたけどな。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:46:06.21 ID:XIlizUQI0.net
>>2
それは自国領土へ着弾した場合だよ
自国領土(海)外の艦船だと、核報復の対象にはならない
ASBM構想がうまいのはそういった点も含めて

134 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:46:31.46 ID:zIlZ3vP60.net
>>132
こいつは弾頭にシーカーがついてて最後は滑空しながら目標を追いかけてくるから
単純に位置を変えただけじゃダメ
シーカーのレーダーが作動する前にレーダーの索敵範囲外まで逃げられれば別だけど

まあ発射自体は即バレるし宇宙空間を飛んでくるから迎撃側からは丸見えになるわけで
迎撃態勢をとるのは簡単だわな
あとはSM-3やSM-6とかの迎撃ミサイルでどこまで撃ち落とせるかの勝負

135 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:49:14.42 ID:rBZ+RTyn0.net
>>130
だからそれはその場で対応しているのではないんだよ
あらかじめ決まった通りに動いてる
弾頭は熱くなってて反応できないんだよね

136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:51:23.98 ID:AStsYslc0.net
シャープ氏ね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:55:22.68 ID:QM1BNTEf0.net
>>90
その通り。
それとロシア軽視。
日本政府の産業軽視も危険だ。
安っぽい第三次産業ばかりに人を集めて、
重要な物資の部分と情報の部分を中国に頼っている。


   中国に併合される計画でもあるのか?(・∀・)

138 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 11:57:15.07 ID:zIlZ3vP60.net
>>135
マッハ10とか20程度の極超音速ならともかく、超音速やギリギリ極超音速程度なら
シーカーが使えなくなるほど熱くならんのだが
MaRVのパーシング2は終末段階でアクティブレーダーホーミングを使ってたけど、
あれって1980年代の装備だぞ?
SAMのPAC-3だって最高速度はマッハ5くらい出てるしな

「弾道ミサイルは空力加熱でシーカーは使えないはず」って思考停止しすぎ
空力を利用して減速すりゃそんなのどうとでもなる
古い知識に基づく思い込みで断言する前にまずググるなりして調べなさいって

139 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:00:25.22 ID:QM1BNTEf0.net
>>131

中国に対する陽動にも見えなくはないがw
米軍の幹部が優秀というのは、全くもってその通り。
完璧なまでにリーダーとして任務に当たる。
日本と違って大局観もある。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:05:08.39 ID:ZZONfzxz0.net
アメリカ海軍「饅頭怖い、予算くれ」
中国共産党「アメリカは敵じゃない!」

お互いwin-winだと思うw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:09:14.08 ID:ZZONfzxz0.net
>>138
いや、あんたさ
速度落としたら迎撃されるだけだぞ
しかも、超テレフォンパンチだし
弾道ミサイル発射で衛星監視網に引っかかってどこに向かってるかわかる
まぁ、100発同時発射ならなんとかなるかもしれんが
アスロックの対潜魚雷みたいにパラシュートで海面に落とすような話するなよw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:10:02.56 ID:fY7TENqC0.net
>>137
ロシアが北方領土に配置した地対空ミサイルの射程には道内が入っている。
航空機の位置が判れば領土や領海侵犯せずに攻撃が可能。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:13:57.51 ID:zIlZ3vP60.net
>>141
その通りだが?
速度を落として迎撃されやすくなるデメリットに目を瞑ってでも遠距離から対艦ミサイルを投射する道を
中国が選んだだけの話

何度も言うけど事実関係ぐらい調べてこいって
ちょっと前にこの板の別スレにも書かれてたけど海自の幹部学校が出してた論文中でも言及されてんだぞw

144 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:15:32.45 ID:wSbAMyQ40.net
中共の弾道ミサイルは都市を狙った時のCEPが10kmとも言われてるのに艦艇に当てるって無理がありすぎるよね
弾頭を水爆にすればダメージは与えられるだろうけど

145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:18:56.60 ID:zIlZ3vP60.net
ちなみに>>143の海自幹部学校の論文はこれ
https://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/sp-1-s/sp-1-8.pdf

前半に軌道のイメージ図も載ってるから見とけよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:26:09.63 ID:b1/8TRe50.net
>>97
というか「あたる可能性」があるだけで
空母は近海に近づけなくなるな。
そういう作戦はとれなくなるから
イチかバチかやってこい、というのは旧日本軍くらい。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:27:17.07 ID:ZZONfzxz0.net
少し前に神の杖ってのが話題になってたけど、そっちのがいいかもな
誘導は放出した衛星がして、空母にタングステンか劣化ウランの棒を打ち込む
減速なしの運動エネルギー弾
棒の後ろなら、プラズマも弱くて制御信号送れるんじゃないかな?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:29:01.32 ID:5qS5SeBy0.net
たぶん爆発する

149 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:30:52.71 ID:ZZONfzxz0.net
まぁ、技術的な話とは別に、弾頭種別不明の弾道ミサイルをアメリカの機動部隊に撃った時点で全面核戦争だろ
それとも、「今から通常弾頭の対艦弾道ミサイルを撃ちます」ってアメリカに通告してから攻撃するのもシュールで良いけどなw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:31:03.68 ID:ZzDuA+nA0.net
多分アメリカのことだから空母に沈められても何もできないだろうな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:31:07.83 ID:5hz4mNpE0.net
 
●馬鹿 「弾道弾の減速はな、えーと(長考)・・、か、滑空して減速するんだアル!」

●国民 「イージス艦が何隻もいる空母艦隊の上空で、大気圏内をぐるぐると
  減速するまで滑空するのか?そんなもの的になるだけだろ。七面鳥を撃ち落とすより簡単だ。」

●馬鹿 「うぐぐ(・・そういえば考えたことなかったアル・・)」

●国民 「あのなぁ、世界では支那人をな『アフリカ未満の技術力』とか『北京原人から進化していない』
  とか『時給90円で安物マウス作るのがせいぜい』と思っている。その理由を一度考えて
  身の程知らずなことは止めることだな」

●馬鹿 「 」

152 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:31:25.74 ID:rBZ+RTyn0.net
>>138
空力を使って減速とか、どうやってやんのよ
やりようがない
まさかパラシュート?
その後の方向制御は?

アホなの?
PAC3例に出すとかアホだろうね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:35:06.90 ID:ZzDuA+nA0.net
空母が無用の長物になる時代が来る

まあ軍事力に投資できない日本としては逆にありがたいのでは?
空母建造路線で中国に勝てるわけもないのだし

154 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:36:28.73 ID:7Qe+sZue0.net
巡航ミサイルキャリアーとしては意味が有るだろうな
大陸の内陸から対艦ミサイルが撃てる

155 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:41:02.74 ID:zIlZ3vP60.net
>>152
弾道ミサイルって普通に再突入するだけでも空気抵抗でかなり減速するんだが
まさかそんなことも知らないで書いてるのか??
まして水平飛行に移るために引き起こしをかければさらに抵抗は増大して大きく速度は落ちるんだよ

https://download.atlantis-press.com/article/25845529.pdf

↑MaRVの弾道をシミュレートした論文だがこれのFig.9を見れば空力で大きく速度が落ちるのが分かる

アホという言葉はそっくりそのままお前に返すわ
浅い知識で他人を馬鹿にして恥をかく前にちっとは調べてこいw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:43:38.38 ID:1/kRkJvu0.net
>>153
その発想の時点で負けていると思う。

157 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:44:35.84 ID:ZzDuA+nA0.net
弾道ミサイルの制度は上がる一方
空母の機動性はここ数十年変化なし

もう先が見えてるよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:46:42.64 ID:1/kRkJvu0.net
>>157
だが、日本にとってプラスにはならない。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:48:00.22 ID:BDB2Zl2B0.net
領海内では浮上して航行しろよと潜水艦に文句つけていた中国(笑)

160 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:49:49.64 ID:cEEAkbV20.net
発信ビーコンを追っかけての撃沈劇だが、いわゆる情報戦の一環だろう。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:49:54.49 ID:rBZ+RTyn0.net
>>155
そんな事当たり前だろ
だから加熱するんだし
問題はその間はコントロールが効かないんだよ
ホワイトアウトって知ってる?

アホさは中国軍と同じやねやっぱり
軍がはったりでやってるのを信じてるだけもっとアホか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:50:44.71 ID:ZzDuA+nA0.net
>>158
米中のプレゼンスが落ちるから運用の仕方で日本は相対的に有利になる方向

163 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 12:59:32.50 ID:zIlZ3vP60.net
>>161
空力加熱でシーカーが使えなくなるのはマッハ10とか20とかそういうレベルの領域での話なんだよ
マッハ5や6程度なら地表付近のかなり濃い大気でもそこまでいかないしコントロールも可能
何でさっきPAC-3を引き合いに出したか全く理解してねーのな

んでホワイトアウトって吹雪の時に視界が奪われる現象のことだろ?
何でそれが再突入の話で出てくるんだよ
どうせブラックアウトのつもりで言ったんだろうけど、用語もマトモに知らないとかアホはやっぱり
お前の方じゃねーかw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:00:20.01 ID:1/kRkJvu0.net
>>160
それはあると思う。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:03:58.08 ID:1/kRkJvu0.net
>>162
な訳ない。
現在の安全保障体制が第7艦隊を基本に組まれている。
米軍基地もそれに併せて設置してある。
自衛隊の軍備もすべてそれを前提にしている。

軍事の真空地帯化は、その名の通り、最も危険な状態だ。
日本が際軍備する前に抑えられる。
出てくるのは、中国かロシアのどちらか。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:04:40.86 ID:1/kRkJvu0.net
>>165
×際軍備
○再軍備

167 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:08:50.56 ID:Wo971wfC0.net
少し前に自衛隊の新型長距離対艦ミサイル構想はあったよね
あれは中国の海上で行動する空母を狙うためのものだよね?
日本には回避行動する空母を狙えるだけの技術があるってことだよね?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:13:28.46 ID:rBZ+RTyn0.net
>>163
ホワイトアウト知らんのか
困った奴だな
マッハの10とか20と、4ゃ5との比較で済ませるとかアホやねやっぱり

169 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:19:49.88 ID:ZZONfzxz0.net
>>167
巡航ミサイルの射程を伸ばした奴だから、従来のミサイルの燃料増やしたやつだよ
ここでいってるのは弾道ミサイルで巡航ミサイルとは別のもの
例えば巡航ミサイルはスピードは時速1000キロいかないくらい
弾道ミサイルだと時速5000〜10000キロ
弾道ミサイルは動かない目標の半径50mくらいの丸に落ちたら優秀とかそういう兵器
それで動いてる船を攻撃するってのは本当なら革命的な兵器になる

170 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:24:51.18 ID:ZzDuA+nA0.net
大艦巨砲主義の終わりで島国日本はいいことずくめだな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:32:31.83 ID:zIlZ3vP60.net
>>168
だから減速して遅くなるつったろーが?
終末段階で目標を捕捉して突っ込んでくる段階ではマッハ10〜20なんてスピードは出てないんだよ
さっき貼ったMaRVのシミュレーション論文見てねーのかよ?
もう一度言うが>>155のFigure9を100回見直してこいボケ

ホワイトアウトくらい当然知ってるが?
吹雪とかの際に舞い上がった雪やら何やらで視界が奪われて辺り一面真っ白になる現象のことな
再突入で通信が途絶えたりシーカーが使えなくなったりする現象はホワイトアウトとは呼ばないんだよ

ここまで日本語が通じない馬鹿はそうそういねーなw
オマケにソースも全く示さない単なる思い込みレベルな上に基本的な用語すら間違ってるとかwww

172 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:35:43.70 ID:jWMLGAoH0.net
 
●馬鹿 「終末誘導?それは・・・ええと・・・弾道弾の先端に探知機を付けるアル!」

●国民 「あのなぁ、弾道弾は大気圏突入に圧縮熱で3千度もの高熱になる。
  そんな高熱に耐えられる探知機なんて、あると思っているのか?」

●馬鹿 「うぐぐ(・・・考えたこともなかったアル・・)」

●国民 「だからなぁ、お前ら支那人は日本の小学生より科学知識が無いんだから、
  時給90円で安物マウス作ってりゃいいんだよ」

●馬鹿 「 」

173 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:47:48.53 ID:7Qe+sZue0.net
対艦弾道ミサイルを評価している奴らって中国人なんだろうな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 13:50:26.57 ID:zIlZ3vP60.net
>>172
ここにも弾道ミサイルってだけで思考停止してる馬鹿がいたか
シーカー使って終末誘導する弾道ミサイルなんかアメリカや旧ソ連が30年以上も前に
実戦配備してたのにそれも知らんでこういうこと書くとか頭悪すぎだろw

いつまでも空力加熱でシーカーが使えないと思い込んでる時点で馬鹿の極みだよお前は

175 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:03:26.54 ID:5JQqB/Db0.net
ともかく時間とともに空母の価値は下がらざるを得ないということだろう
まずいことになる

176 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:08:08.25 ID:uxQP7Fhz0.net
>シーカー使って終末誘導する弾道ミサイルなんかアメリカや旧ソ連が30年以上も前に実戦配備してた
 
●馬鹿 「し、終末誘導は30年前に実戦配備されていたんだアル!」

●国民 「あのなぁ、大陸間弾道弾の誘導は現在2つしかない。慣性航法と恒星天測航法の2つだけだ。一体どこまで馬鹿なんだ?」

●馬鹿 「うぐぐ(・・苦し紛れの嘘がすぐにばれたアルよ)」
−−−−−−−
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ミサイルの誘導方式

<慣性航法>
慣性航法は慣性航法装置(Inertial Navigation System, INS)にジャイロを用いた加速度計が
装備されミサイルに加わった加速度と方向から事前に設定された進路とのずれを計算し、
ずれを補正するように制御装置に指令を出す事で進路を保って誘導する。主に長射程ミサイルの
中間誘導に使用され、弾道ミサイルや巡航ミサイルと長射程の対艦ミサイルなどに用いられる。
核弾頭を搭載する弾道ミサイルでは終末誘導装置を持たずに慣性航法装置だけを搭載するものも多い。

<恒星天測航法>
天体観測により弾道ミサイルの中間飛翔行程でミサイルを中間誘導する方式。望遠鏡で天体を観測し、
事前に設定された特定の恒星の方向との比較でミサイルの現在位置を特定し進路を補正する。
日中でも空気による光の散乱がない(=星を観測できる)大気圏外を飛翔する弾道ミサイルにおいて、
中盤での進路補正に使われる。ただし、細かい進路まで補正することはできないことと、
何らかの理由で恒星が観測できなかったときのため、他の誘導方式(主に慣性誘導)と組み合わせて使う。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:15:40.64 ID:7Qe+sZue0.net
>>174
弾道ミサイルの終末誘導は固定目標から外れているのを修正する、まあ誤差修正みたいなものであって移動目標を追尾して命中させるものではないと認識してるけど違うのかなあ?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:17:26.76 ID:b3MDJKGA0.net
それを比喩的にホワイトアウトと呼ぶんだよ

北朝鮮のミサイルも最後は壊れた
簡単には減速できんのよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:20:09.24 ID:b3MDJKGA0.net
>>174
30年も前に実績とかアホかい
なら、CEPとか全然必要ないだろ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:21:05.44 ID:b3MDJKGA0.net
>>178は、>>171

181 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:23:34.96 ID:I/SRFbxE0.net
このネタで去年、馬鹿な中国人を煽ってやったら
「核弾頭による飽和攻撃が出来る」とか叫んで泡飛ばしてた

やってみろよ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:37:45.05 ID:7Qe+sZue0.net
まあ俺はどこの誰がどうやって移動目標をロックオンするのか、そちらの技術に興味有るわ
ロックオン出来るならそこから対艦ミサイル撃ちまくれば良くね?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:37:59.00 ID:TdELbE/v0.net
水平線の向こうから戦艦の主砲をどうやって当てるかの延長か
CM-401はどうやって当てるんだろう
これは駆逐艦から発射されるみたいだが

184 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:38:10.45 ID:zIlZ3vP60.net
>>176
へー、んでパーシング2やDF-21DはICBMなのか?
ちっとは考えてモノ言えよ間抜けw

>>177
確かにパーシング2やスカッドDの終末誘導は命中精度を上げるためのものでそのタイプ
でもパーシング2はアクティブレーダーホーミングだから、移動する水上艦を捕捉して軌道修正・追尾ってのは
理論上は十分可能ってこと

>>178-179
アホかいも何も事実なんだが?
何で調べもせず自信満々に断言できるんだこの手の馬鹿は

185 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:40:25.89 ID:zIlZ3vP60.net
>>178
あともう一つ

>それを比喩的にホワイトアウトと呼ぶんだよ

呼ばねーよ
再突入時にプラズマのせいで通信が途切れるのはブラックアウトって呼称がちゃんとある
ブラックアウトとホワイトアウトの区別もつかん奴が偉そうに他人をアホ呼ばわりすんなw

186 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 14:50:27.00 ID:7MhyT/ZK0.net
>>182
減速・滑空することで弾頭が持っているシーカーが使用可能らしい。
今までは速度=迎撃可能性の低減として、減速する筈がないという前提で議論されていた。
音速の十倍近い速度域だと断熱圧縮による高温でシーカーは当然使えない。
しかし去年8月のASBM実験を監視していた結果、どうも違うらしい、となった。

ASM/SSMと比較して、現状でASBMの利点はいくつか想定可能で、射程や迎撃可能性が挙げられる。
前者は説明不要だと思うので、後者についてだけど、
米防空艦が装備しているSAMでは射高不足で、迎撃可能高度まで落下して来るのを待たなきゃならない。
つまりその待ち時間分だけ対応時間を削り取れるという話になる。
イージス艦は弾道弾追跡をする場合、低空侵入してくる目標の追跡が甘くなるという話もあるし、
そうなるとASBMとASM/SSMを組み合わせる利点も存在するんだよ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 15:05:30.72 ID:7Qe+sZue0.net
>>184
なら何で米ロが実用化していないのかそれが分からないんだよねえ
30年前に実用化されてるなら今ではとっくに枯れた技術だろ
>>186
そうじゃなくてどうやって米空母を見つけるのかって事

188 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 15:06:57.14 ID:XIlizUQI0.net
ちらっと通信の話が出てるけど
どうも中露はこの通信に関して、かなりブレイキングスルーをしたんじゃないかと思うんだよな
つかロシアに関しては10年前にマッハ20超の滑空体の、大気圏突入及びその後の通信コントロールについてを
論文に出してたはず‥‥

189 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 15:15:45.64 ID:7Qe+sZue0.net
ロシアが実用化したというなら半分信じるけどな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 15:24:25.10 ID:zIlZ3vP60.net
>>187
そもそもMaRV自体が弾道ミサイルでは少数派だったんだよ
最近までMaRVはパーシング2みたいなごく一部の採用例しかなかったからな
それを中国が対艦弾道ミサイルの実現手段として選択したってだけの話

米露が採用してないのはそれぞれの国の方針によるってだけの話じゃないの?
アメリカはどちらかというと亜音速のステルス巡航ミサイルタイプの開発に熱心だし、ロシアは
超音速対艦ミサイルなら既に持ってるしその上の極超音速巡航ミサイルも実用化しつつあるから
そっちを選んだだけだろう
ただの対艦弾道ミサイルだとアメリカのイージスBMDであっさり防がれかねないしな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 15:50:38.79 ID:qv6APVs/0.net
 
<まとめ>

■弾道弾には探知機が付けられないため最終誘導ができない

■それに対する案は全て支那人の願望か脳内ソース

192 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 16:19:19.18 ID:zIlZ3vP60.net
>>191
>願望か脳内ソース

これって終末誘導をやってる弾道ミサイルが30年以上も大昔に存在していた事実が見えてないお前のことだよな?
減速してるから空力加熱の問題はクリアしてるだけっていう単純な話も理解できん低能www

193 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 16:22:38.04 ID:9HAFoIFP0.net
中韓が崩壊するというアヘウヨの妄想は過去20年間否定され続けているから
今回も中国の大勝利ぃぃいいいいいいいいいいい。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 16:30:56.38 ID:ZZONfzxz0.net
衛星で空母の位置確認しながら弾道ミサイル誘導しか当てる方法しかないだろうな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 16:39:46.78 ID:5qS5SeBy0.net
アメリカはもうやる気がないようだ
それよりお金儲けかしたいみたいだ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 17:38:42.50 ID:XIlizUQI0.net
>>187
アメリカは目指してた方向性が違ってた、ロシアはキンジャールはASBMとしても運用されてると言われてる
あと付け加えるならMaRV(とHGV)はナチスが開発しようとして
米ソ双方開発してたし、中国も銭学森が中国へレッド・パージによって追放されてから開発してるので
歴史は古い

197 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 17:40:56.97 ID:XIlizUQI0.net
銭学森で思い出したが、アメリカの意味不明な中国共産党員へのビザ制限などは
却ってアメリカの安全保障を大幅に損ねる、として中国懐疑派筆頭のミンシンペイからも非難されてたね
何十万人もの銭学森を産み出しかねないと

198 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:16:28.37 ID:CrxID+D20.net
>>129
空母持ってる国がほとんど無いからだろ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 19:59:42.28 ID:YrIjUfgL0.net
これさ。敵味方識別というか、目標が敵空母である事の確認どうやってやるの?
アメリカが誤爆で民間船撃沈したら大騒ぎになるけど、中国は「こんなところをのんきに
航行している方が悪い。事前に警告したはずだ。」と開き直るだけで、当たるだけ損な
状態に持ち込むだろ。

つまり、本来の目的は、
「DF-21ぶっ放す可能性あるから、このエリアに民間船入るなよ」
という通商妨害作戦なんじゃね?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 20:12:12.53 ID:fitGXRJJ0.net
>>199
公海を航行する船舶への無差別攻撃なんて世界の敵として安保理から追放されても仕方ないな

201 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/24(日) 20:31:13.51 ID:zIlZ3vP60.net
>>199
目標の捜索と識別は対艦弾道ミサイルに限らず長射程の対艦ミサイルには付いて回る問題だな
アメリカはそれで昔対艦用トマホークを持て余して退役させちゃったし

まあ普通に考えたら目標の捜索&識別は無人機とか衛星でやるんだろう
ただ無人機だとアメリカの空母打撃群の防空網にうかつに近寄ったらすぐ落とされそうだけど

202 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 00:36:21.72 ID:l4w8xpDb0.net
>>201
ただの無人機では、観測可能距離に近づく前にCAPで上がってるF-35の電子攻撃によって
片端から無力化されるだろね
F-35を排除できるだけの護衛をつけるか、E-2Dにも探知されないくらい高度なステルス無人機にするかしかないね
情報更新速度が数十分毎なんていう衛星情報だけでは、まともなキルチェーンは構築できないのだし

203 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/25(月) 00:39:10.04 ID:lfsJeLcx0.net
海面に大きなアルミホイル敷き詰めたの何か所か用意できたら、欺瞞できちゃわないかな

総レス数 203
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★