2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

函館市で過去最多16人感染 東京や札幌から帰省した人が拡大か [どどん★]

1 :どどん ★:2021/01/15(金) 09:26:32.82 ID:DEibOu3n9.net
 函館市は、14日、新型コロナウイルスの新たな感染者16人を発表しました。これは過去最多で、函館市は、改めて、市民に、三密を避けることなど、感染予防を訴えました。

 14日、函館市が発表した感染者の16人のうち、13人が、市内、または道内の感染者と濃厚接触があったことがわかっています。

 14日午後5時から会見した市立函館保健所の山田隆良保健所長は、そうした感染拡大の原因となった感染者は、東京や札幌から帰省した人が多く、「年末年始で家族、親族、友人が集まり、親しく交流する中で感染を広げてしまった」と指摘しました。
 特に、無症状だったり、症状が軽かったりした人が感染を広げたとみられる例が非常に多いということです。

 山田保健所長は、函館市内では、50人から60人近い新型コロナウイルスの患者がいて、医療機関や宿泊療養施設のベッド数が、ひっ迫しかねない状況であることを説明したうえで、新型コロナの流行地への往来・帰省は、必要性を十分に考えてほしいと、市民やその関係者に呼びかけました。
 また、家庭内や職場内では、改めて三密を避け、マスク、手洗い、消毒を日常的に実施してほしいと訴えました。

●函館市の感染者数

<1月>
1日 5人
2日 0人
3日 8人
4日 2人
5日 3人
6日 4人
7日 7人
8日 8人
9日 10人
10日 9人
11日 1人
12日 6人
13日 12人
14日 16人


1月15日(金)午前6時30分配信
北海道放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/f50e8a747231f4c0012fec76bd0b62f1c9788160

2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:27:27.80 ID:8K/vJ5bm0.net
オリンピックは10000パーセント無理

3 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:29:26.95 ID:ES3/uDh70.net
隣の北斗市では福祉施設でクラスターが発生して24人が感染しますたが 

4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:30:17.48 ID:kQ0fy3sS0.net
トンキンさぁ…

5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:30:27.48 ID:dbFoFdAC0.net
GoToは正しかった
人類が扱い方を誤っただけ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:11.61 ID:YZVTSCBh0.net
東京から変異種持ち込みやがった

7 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:19.75 ID:f9Rr8Ppb0.net
結局地元民同士の濃厚接触がないと感染は拡大しないのよ
GoToは許された

8 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:31:29.80 ID:6k6o4hsM0.net
コロナは正しい

9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:32:39.28 ID:5blyJTzh0.net
東京は入院できないから危ない人は疎開入院でもしないと

10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:33:24.10 ID:lLQLNIyY0.net
他人様のことを考えない奴が増えた証だな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:34:00.58 ID:Ls7lstaM0.net
はるばるきたぜ 函館

12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:17.26 ID:Wbzo0NZb0.net
バカは風邪をひかないと言うが
コロナはバカが感染するから始末が悪い

13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:35:21.24 ID:U1OsjG/80.net
またまた自粛を 乗り越えて

14 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:36:14.68 ID:UAANYBhO0.net
>>12
ごもっともw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:40:07.03 ID:2+iMuCei0.net
もう年末年始終わってますが?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:43:14.48 ID:14BrYdal0.net
>>12
じゃああなたもか感染するのか
ドンマイ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:07.22 ID:4NKWgb7P0.net
GoToのせいにしてからの感染爆発だけどな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:45:13.83 ID:1bj1OOk50.net
帰省客
田舎の人間が感染を広げている

東京も地方出身者が出歩いているんだろうな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:46:28.45 ID:Ov9sP5PE0.net
>>12
高齢者施設と医療従事者は抜いて下さい

20 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:23.69 ID:PjRWNExL0.net
>>15
年末年始で感染した結果が今現れてるんだろ。
だいたい2週間〜1ヶ月遅れで数値に現れるから。

21 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:47:59.59 ID:8Obj3/G80.net
GOTOは医療の脆弱な、地方や離島までウイルスを広げたよね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:48:23.67 ID:Y81Ord6F0.net
はるばるきたぜ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:48:27.84 ID:0g0EbEQx0.net
コロナが収束したら函館また行きたいなあ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:48:53.16 ID:kQ0fy3sS0.net
東京由来
マジで迷惑

25 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:09.69 ID:hVKLKEl60.net
goto期間にgotoで帰省している人もようけいたので
gotoは問題だな

26 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:49:50.01 ID:jGgJr9zC0.net
帰省した人が拡大したのか
可愛い子なら拡大したい

27 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:51:18.04 ID:lWlevAKf0.net
人の移動と濃厚接触がダメなのに両方やったらそうなるだろ。
帰省厨は馬鹿なの?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:56:45.08 ID:jSeTdAr80.net
ちょうど年末年始の帰省から2週間か

29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 09:57:13.98 ID:bmXNP9My0.net
>>15
終わったから判ったんだろ?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:03:58.97 ID:U4vjsEVa0.net
挟み撃ちだな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:04:22.13 ID:QR95jJJe0.net
あれだけ控えろ控えろ言われてたのに、札幌駅もバスセンターも結構人出てたもんな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:04:39.58 ID:BE1xk6+S0.net
コロナ「はーるばる来たぜ函館ー♪」

33 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:05:32.21 ID:LBeHz9GV0.net
>>31
年末買い出しでスーパーとかもヤバいくらい混んでた

34 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:05:34.37 ID:y6pLsUSN0.net
東京ころ奈 見ぃつけたっw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:06:15.21 ID:UkOjPC1L0.net
いい加減にしろよ東京そして小池

36 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:06:36.45 ID:A3Ff0DKc0.net
>>31
お前も出掛けてる一人

37 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:08:37.33 ID:J98aBGfN0.net
この中の誰かが北斗市の福祉施設で働いてたのかな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:12:00.78 ID:E2J1SAKa0.net
>>11
コロナ旅人過ぎる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:12:10.38 ID:p0G3ssSi0.net
函館の保健福祉部長は大泉洋の兄


これマメな。

40 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:14:10.61 ID:E2J1SAKa0.net
まあ村社会ジャップランドでは言われてるよね「あの家、正月に子供と孫が来てたから」

41 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:17:57.55 ID:iraYIz2J0.net
>>18
東京は地方出身の田舎者と中華思想の江戸っ子()と云うアホの吹き溜まりだから今の事態を招いてるんだよな
本当にどうしようもない奴らだよな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:19:42.13 ID:dS3HvlL90.net
いい加減飛行機止めろよ
国内線もな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:20:59.70 ID:Wbzo0NZb0.net
>>19

旭川はそちら系から感染が広がりクラスター
安全な筈の病院で多くの年寄りが亡くなった

44 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:21:37.74 ID:I7ZEqqHw0.net
とても我慢が できなかったよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:21:40.66 ID:q2sKYJQv0.net
帰省でこれだけ感染が広まるならGOTOが如何に無謀だったか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:21:43.82 ID:9LlZTvgr0.net
また自衛隊ですか?

47 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:23:24.33 ID:OsUI7/SV0.net
>>7
まあ、ある意味ウイルスを持ち込まれたとしても最低限の予防しているだけで違うだろうからな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:26:19.65 ID:v5VxUpQ+O.net
政治はいかなる批判も受け止め身を処し都市封鎖を実行する

これが責任であり感染抑止だということか?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:41:57.26 ID:CGyyxv9/0.net
ラッキーピエロとか密だったからなあ
あそこから広まってもおかしくない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 10:53:02.96 ID:nkdKzhD70.net
道内でも仲間割れしてんだってなw
札幌ナンバーは攻撃対象になってるんだとw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:08:39.14 ID:L2iUbkGY0.net
東京名物
銘菓東京コロナ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:20:20.19 ID:kKJr9zSC0.net
Go toは基本地元民と濃厚接触しないのよ。
帰省がよくない。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:24:56.42 ID:+iBM5Gkd0.net
Gotoのせいでみんなの気が緩んだもんな
普通の神経してたら12月の状況見てたら帰省なんかしない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 11:59:49.98 ID:p35AQEWY0.net
>>1
ゆとりバカまんこ「東京から来たんですけど!(←隙あらば)
札幌はクラスターが出てるんで、函館に来ました(キリッ」

55 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:12:10.05 ID:fwscTD0q0.net
>>18
東京のほとんどが地方人とその子孫だからなw

56 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:22:38.04 ID:fwscTD0q0.net
>>52
それな。
田舎の拡大は地元民による。
大抵の場合、都会へ行ってる親戚が訪ねてきたとか家族が帰省したとか。
で、家族にうつし家族の職場で広がり、そのうちに病院や介護施設に行く。
二月もかからずにいくつかの施設でクラスター。
飲み屋に行ったり大宴会や飲み会しなくてもそうなる。

東京と違って、共働きがほとんどだから。
そんで高齢者施設や看護師の確率が高い。
下手すりゃ、最初の感染確認時にはすでにクラスターになってて
認定される。
こういうところは、濃厚接触をシビアにみないと間違う。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:26:09.68 ID:DHGyHl6A0.net
>>21
そもそも地方に拡げたのは帰省や出張であって旅行ではない。
あと、医療崩壊してるのは地方よりも都会側。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:29:04.31 ID:7LjF/kS10.net
また人のせい
分断煽るってわかってやってんのかね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 12:29:48.79 ID:8S7fbAd+0.net
函館は陸の孤島だからな

30人超えたら一気に広がりそう

60 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:22:44.06 ID:ysnyOXkX0.net
市内の病院で出たって本当?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:24:35.93 ID:jXkvWeZ/0.net
複数の病院で出ちゃってる模様

62 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:28:31.30 ID:v0nsMzBs0.net
今日からが本番だ…

63 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:30:29.85 ID:Ao3WLFixO.net
なんで東京都に行くんだこのカス共は

北海道民として戸籍抹消しないとな
ドテルテ大統領ならこいつらマシンガンで抹殺だよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:31:53.38 ID:Ao3WLFixO.net
あ、逆か?東京都から来たって意味か(笑)

65 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:33:34.71 ID:psWlge5r0.net
し(ネト)んきん!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 13:38:58.24 ID:FwRRhg2+0.net
そろそろ東京人と上京人で分けて欲しいな、東京からウイルスを撒きに行ってるのは上京人ばかりじゃないか。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 14:11:06.27 ID:g7TOoxSQ0.net
函館市は15日、あらたに19人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。※254〜272例目

68 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 14:43:51.90 ID:Nryd+TMt0.net
東京が諸悪の根源wwwww

69 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 16:17:54.92 ID:kGdNcOFI0.net
東京&首都圏と札幌からの帰省だろうな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 18:03:00.27 ID:kGlgXg4i0.net
札幌のせいにするなよ カッペ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 18:03:54.84 ID:JUmdCqr+0.net
馬鹿なんじゃないの
トラベルだけ叩いて満足してたゴミクズマスゴミ しね!

72 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 19:39:03.35 ID:ICzSZcUh0.net
>>18
予想通り民度が低い上京カッペのせいだったな
こいつら賃貸でクルマもないから、公共交通機関使うし危険なのは明らか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/15(金) 19:59:02.44 ID:m/g3cok+0.net
東京も地方から来たおのぼりさんがが広げてるって事になるな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:47:17.53 ID:3hoDuRsc0.net
函館市と隣の北斗市でクラスター
北斗市 地域共生ホーム「らしさおむかいさん」
     小規模多機能ホーム「らしさ久根別」 :24人
     (職員11、施設利用者13) 10代〜90代
函館市 救護施設の「明和園」 : 13人
北斗市 小規模多機能ホーム「らしさ七重浜」:10人 40代〜90代

75 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 08:53:14.57 ID:3hoDuRsc0.net
ヨーロッパは、夏のバカンスで、新型コロナが蔓延した。
日本もGoToを含め、人の移動が活発になると、
ウイルス感染が拡大する。
今回は、年末年始の人の移動と気の緩みだろう。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 10:03:37.82 ID:rIgJ+/QK0.net
 
 現金にさわって新型コロナ感染した奴いると思う
 

77 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 10:25:20.38 ID:+xLtaQ9W0.net
ちゃんと手を洗え

78 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/16(土) 14:32:30.87 ID:3hoDuRsc0.net
函館市30人感染確認 過去最多
01月16日 14時25分 NHK News Web 北海道
札幌市は、86人感染確認(うち再陽性1)、3人死亡
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html

79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 04:40:14.73 ID:LJ+XDL2+0.net
函館市30人 北15503ー北15532
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=1360750
感染経路不明3人、道内患者の濃厚接触者4人、市内患者の濃厚接触者23人
年代別内訳:20代4人、30代3人、40代3人、50代9人、60代4人、70代5人、
   年代非公表2人
明和園で、新たに16人の陽性確認

80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:15:57.93 ID:r1p8+LG00.net
>>39
大泉潤部長な

NHK北海道ローカルニュースで兄の名前が出て、直後に弟が紅白の番線していた

81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:21:28.64 ID:TGdlHAXU0.net
地元でも東京でも叩かれるとか上京民どんな気持ちなん?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:21:33.94 ID:EgUSH+2H0.net
>>75
違う。
日本はGoToトラベルのように旅行が原因では拡大していない。
日本では旅行者ほどマスクする率が高いし海外の事例は該当しない。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:22:20.96 ID:7FUixiRj0.net
この程度の人数のときに
仮設施設作ってそこに完全隔離しておけば

84 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:27:20.24 ID:99OOhSrQ0.net
>>11
ようこそコロナさん

85 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:27:59.71 ID:byFLMv/90.net
>>58
いや本質的に人を媒介してるんだから人間のせいだろw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:30:36.43 ID:2pKobejn0.net
年末年始は帰省という名のトンキンGOTOがある
そりゃGOTOやめても広がるわな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:34:29.59 ID:r1p8+LG00.net
>>83
去年から函館駅前の東横インを一棟借り上げしてる

88 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 13:34:30.29 ID:/SKDJpLu0.net
>>83
今の国立病院の場所が 結核療養所だった頃
なぜ広いグラウンドがあるんだろうと不思議に思っていたけれども
有事の際にはいつでも隔離病棟が増設できるように
そういう風になっていたんだろうなと今にして思う

89 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/17(日) 14:37:58.78 ID:LJ+XDL2+0.net
函館の宿泊療養は、76人

1月16日分 患者 1,716人の内訳
入院患者 746人
宿泊療養(道央347人、道北9人、道南76人、十勝6人、オホーツク0、釧路・根室0)、
入所日調整中 200人、自宅・施設療養(札幌のみ) 332人

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200