2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】 1日あたり1100人規模! JR北海道が人力で除雪する作業の過酷な現実 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/12/05(土) 23:17:48.15 ID:bP1homkM9.net
2020.12.05

https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/12/05131310/556c59760770b4d88cef733f1878918912-6.jpg

東京でも真冬並みの気温を記録したきょう。北の大地、北海道の本格的な冬にむけ、JR北海道の作業員たちが人力による除雪作業を始める。

「降雪量も多く、厳寒地の北海道では、機械設備による除雪作業などのほかに、さまざまな作業を人力で行わなければ、冬季の安全な運行を確保できない」(JR北海道)

JR北海道の人力による除雪作業は、駅構内ポイントや在来線踏切の除雪、車両付着雪の除去、トンネル内のつらら落としなどがある。




駅構内のポイント除雪作業

駅構内の線路上は、排雪モーターカーロータリーなどによる機械除雪のほか、ポイントには多くの機器があることから、手作業により細かく雪を取り除く必要がある。

また、ポイント以外にも機械で除雪できない場所(ホーム・屋根上など)があることから、全道各地の駅構内では、一日あたり1100人規模で除雪係員が昼夜を問わず除雪作業を行っている。





在来線踏切の除雪作業

https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/12/05131650/556c59760770b4d88cef733f1878918912-7.jpg

冬の踏切道は、自動車が行き来すると列車の車輪が通過するレール部分(フランジウェイ部)が圧雪で埋まってしまう。

これを放置すると、通過する列車がフランジウェイ部に詰まった氷雪に乗り上げ、脱線する危険性がある。

そこで遮断機・警報機・注意柵をはじめ、踏切道なども安全に自動車が通行できるよう、除雪する必要がある。

これらの作業も機械では行えないため、全道各地に点在する約1360か所の在来線踏切(全道の踏切約1540か所のうち、約180か所は冬の使用を停止)では、除雪係員が昼夜を問わず手作業で除雪作業する。





車両に付着した雪氷除去、トンネル内のつらら落としも
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://tetsudo-ch.com/10975145.html

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:18:33.16 ID:Mjj85m0l0.net
青森は雪に対する愚痴が多すぎ北海道を見習わないと

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:21:25.75 ID:3wWa/T+00.net
温暖化してないのかw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:22:37.90 ID:29Mh3//60.net
1100人の除雪で救われる乗客は何人?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:22:43.24 ID:/xWS2zYK0.net
そんな大変な事までして北海道に住む意味とは

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:22:56.22 ID:Var+XX5k0.net
>>3
天気予報すら見たこと無いのか?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:23:04.92 ID:PgME4YjX0.net
採算取れるわけ
ないよな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:24:19.83 ID:ix5IhN7j0.net
除雪車ないんかい!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:24:40.50 ID:6Kw0zoc00.net
ロシアとか北欧の雪が多いところでも人力で線路とかの除雪してるのかな?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:24:58.96 ID:3vc+UjpJ0.net
こんな僻地の住民どもが、東京で雪が降ったときだけが唯一マウント取れてご機嫌になれる

11 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 23:52:27.40 ID:ac7LusAsN
これほどの重労働を冬の間連日やって、さてどれだけの乗客が助かるのか。
そこまでしても鉄道に執着すべきなのか?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:27:58.67 ID:7d1pRmxJ0.net
>>1
まあ大変な地域じゃな。
https://m.youtube.com/watch?v=mICSX2JWOWc

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:28:41.93 ID:uBrmJ9bV0.net
吊り下げ型のモノレールだったら、
除雪の必要ないんだけどな。
建築費用も安いし。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:29:11.17 ID:jLTZoq0k0.net
>>2
青森がどれだけ愚痴言ってるかしらないけど
お前の言いたいのは青森は黙って苦しんでろだろ
正直に言えよ気持ち悪い

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:30:11.26 ID:gtCefu/q0.net
不採算路線の廃止を進めるしかない

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:30:14.03 ID:tq/j4U/J0.net
まさか男性社員だけでやってるんじゃないだろうな?
つらい除雪作業は男性社員にやらせて、
女性は指導的地位か?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:30:49.65 ID:Ya9JnbWi0.net
ポイント廃止したがる理由のひとつ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:31:35.49 ID:LutgEJ/40.net
>>1
要らなくないか

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:31:52.83 ID:rdIcat8H0.net
頑張っている人たちが報われますように

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:32:04.23 ID:56CnKb7/0.net
>>1
こういうのって、農耕器具上手い事使って何とかならんのかね?
北海道なんて、多種多様な農耕器具有るだろうし
トラクターやらも馬力あるのそろってそうだし
アタッチメントに何か付け加えるとかするだけで便利グッズになりそうなもんだけど

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:32:11.88 ID:3YMsRuoI0.net
省人化、効率化出来ないのか

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:32:37.87 ID:QLguGere0.net
>>16
女性指令淫も今は居るからね、まあ、そうだろうね。カール食いながら「ハイいいよー入ってー」
承認しますーなんてやっとるよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:33:07.02 ID:IDwEYN1J0.net
>>10
5センチでこの世の終わりみたいに騒ぐもんなw

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:33:46.70 ID:Q3xsf+wF0.net
どういうタイトルだったか忘れたけど、昔読んだSFに、
東北以北の鉄道をすべて吊り下げ式モノレールに置き換えた日本が描かれていたな
冬場は自動車ではなくスノーモービルを使用し、道路の雪掻きも省略。

一見よさそうに思うけれど、このアイデアにもデメリットがいろいろあるんだろうな。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:35:08.68 ID:y+AVgQRz0.net
>>1
じゃあ、つまり北海道に鉄道は適合してないんだな。
バス転換か?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:35:28.69 ID:T9CBAjL20.net
農閑期の貴重な収入源

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:36:28.41 ID:Mjj85m0l0.net
青森にも予算と人を

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:40:28.18 ID:BiJgfZLu0.net
観光業の人達を応援に回してほしい

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:41:20.82 ID:cp52q1mm0.net
レールに屋根架けたらよくないの?

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:41:51.52 ID:HRmnApA50.net
日本なんて空き家だらけなのになんでわざわざ過酷な土地に住むかねぇ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:43:10.79 ID:auyyUuPf0.net
毎日家の前の雪かきをする所からしない所に引っ越ししたら二度と戻りたくなくなるんじゃね?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:43:37.08 ID:dlwOBovI0.net
コロナは1日1万人を超えてから騒げやw
なにこのやってる感www

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:44:09.29 ID:sQH32B430.net
>>8
あるよ。
普通の線路は除雪車でやってて、除雪車だけじゃダメな個所があるってコト。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:44:50.79 ID:hLhFEeST0.net
>>1

良い運動になるね

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:45:31.02 ID:zCaggzND0.net
インチキ投資家に世界が騙されているけど寒冷化の影響が深刻だな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:45:54.06 ID:khpuEi2w0.net
新幹線が使ってるような散水機使うよりも人力の方が安いの?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:46:20.32 ID:sQH32B430.net
せめてポイントと踏切だけでも、屋根漬けられないもんかねぇ。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:49:51.21 ID:yaaABwd60.net
>>29
札幌の地下鉄みたいにか?
どれだけ広いと思ってんだよ?
しかも、シェルターの保守点検は毎日しなきゃならんし。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:50:44.29 ID:G5lWzEG90.net
>>22
カール取り寄せてるのかw

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:52:23.36 ID:kl3GIyPx0.net
冬は除雪
夏は草刈り
国労の大事な作業だ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:54:47.50 ID:TRqDGpkI0.net
サクサクやってるけど雪ってクッソ重いよな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/05(土) 23:58:24.85 ID:HdRM7yh20.net
札幌圏と札幌〜旭川・函館・釧路以外はバス転換すべきよね…

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:00:19.00 ID:6HNMuDNl0.net
このまま重傷者が増えていけば、
別の病気にかかっている若い人も死にます。  


自治体ごとの超過死亡。↓
http://ariradne.web.fc2.com/corona/state_list.html

増加分だけを合算すると、6万人ほど増えています。 
http://ariradne.web.fc2.com/corona/list/pm1/10.png

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:00:28.51 ID:rartyjEm0.net
手で押す小型のディーゼル除雪機を使えば?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:00:36.80 ID:ZWpUpRfS0.net
バスでいいやん

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:01:09.44 ID:gaZe1UPS0.net
ITの力で無人化出来ないものか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:01:50.06 ID:6CiNpGbU0.net
電気融雪器入れろよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:07:48.44 ID:qjB8AO450.net
>>42
帯広以東は絶望だぜ収支

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:08:16.66 ID:mSa9SoP+0.net
北の在来線は函館〜札幌、空港〜千歳、千歳〜釧路
札幌〜小樽、桑園〜医大、白石〜旭川だけにすべき
トンネル〜五稜郭はJR貨物に移管して

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:09:16.08 ID:nXsvCga60.net
普通の道路みたいにお湯か水が流れるような融雪設備つけとくのはだめなの?
上越新幹線みたいに全面的に設置するとすげえ金がかかるらしいけど、
基本は除雪車で除雪して、駅構内とかの要所だけ融雪設備を設置しとけば?
現に上越線(在来線)はそんな感じ。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:09:41.23 ID:qjB8AO450.net
>>49
これでも赤字と言う絶望

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:10:36.91 ID:qjB8AO450.net
>>50
排水設備しっかりつけないと路盤がダメになるとか
電熱線かねやはり

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:11:12.33 ID:vGHwirDZ0.net
>>1
これは、公共事業として、税金でやれ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:12:34.55 ID:+9ry8feb0.net
>>1
こんなド僻地で雪かきして一生を終えるコイツラの人生ってなんなんだろうな。
流刑囚や奴隷と同じだよな。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:14:28.64 ID:bDjT6lPq0.net
ヒーターとか付けられないの?
人力の方がエコだけど

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:19:48.39 ID:3E+KmQG70.net
>>4
ペン4でも設置して廃熱で融雪するか?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:20:57.24 ID:RdjbDx8V0.net
地中熱を利用した融雪とかも出来ると思うんだけど

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:22:00.53 ID:OZ0huoF30.net
>>1
全線地下鉄にしたらええんとちゃうん?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:23:50.25 ID:5yEJOlHU0.net
一方ロシアは雪の日は休んだ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:23:53.07 ID:va/VN6dZ0.net
線路に電熱線敷いて熱で溶かせよ(´・ω・`)

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:23:58.85 ID:U6XtHbuB0.net
やってる人は大変だけど
その苦労に見合った輸送需要がないというのが尚大変

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:25:08.75 ID:zUgOcg6v0.net
こういうムダを排除して黒字を出すべき

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:25:13.84 ID:va/VN6dZ0.net
線路の上を無人で入って除雪する巨大ルンバみたいの開発しろよ(´・ω・`)

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:25:29.15 ID:ybXIm6d60.net
新幹線の利益を回してやれ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:25:45.72 ID:GLbjRDK30.net
シベリア鉄道でいちいちこういう事やってられないだろ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:26:04.20 ID:va/VN6dZ0.net
てか、鉄ヲタに除雪手伝ってくれたら記念品あげますとか言って人集めろよ(´・ω・`)

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:26:50.31 ID:uTT2VjPe0.net
屋根つけれれば?としかいいようがない🐈

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:26:59.82 ID:OoJ1kGL70.net
ポイント一か所に0.6kw位のヒーター何個も付いとるよ。それでも追いつかない。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:27:11.15 ID:9EYCdmho0.net
大変だな・・・って思うが、ヒーターを設置すりゃ良いだけの話だわな。
踏切はともかく特にポイントにヒーターすら設置してないってのが逆に驚き。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:27:31.24 ID:zUgOcg6v0.net
>>55
むりじゃね?
レールのところだけ溶かすならできそうだけどすげー金かかるし多分運賃ひと桁くらい増やさないといけなくなる

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:27:59.64 ID:9EYCdmho0.net
>>68
一応ついてるんだ・・・。
JR北海道はアラスカ鉄道を見習った方が良いかもな。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:28:40.42 ID:o1z3SQUW0.net
沖縄あったかいよ
なんでそんなとこ住んでんの?マゾなの?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:29:17.14 ID:va/VN6dZ0.net
凍てつく冬、ロシアの列車はどのように運行されているのか? - ロシア・ビヨンド
https://jp.rbth.com/lifestyle/84306-fuyu-roshia-ressya-dou-unkou-sareteiru

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:30:13.20 ID:C0A66WVv0.net
>>1
馬鹿「国かJR東日本が何とかすべき」

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:30:52.46 ID:Akxeb7DG0.net
もう鉄道は札幌まででよくね?
後はバスにしときなよ

76 ::2020/12/06(日) 00:31:03.54 ID:n0UAiAeX0.net
>>1

宗谷本線除雪に手がかかりすぎる。
何で廃止しないのか、全く不明。
特に名寄以北。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:32:37.71 ID:FDgnXcDn0.net
>>10
馬鹿みたいにニュースにしなきゃ良いだろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:32:57.34 ID:qjB8AO450.net
>>76
そろそろマジでヤバイかもね
赤字幅拡大で

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:36:59.80 ID:zUgOcg6v0.net
>>71
ついてないと凍りついたら叩きわろうとしてもなかなか剥がれないと思うよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:37:25.24 ID:zUgOcg6v0.net
>>76
国防関係あるかもな

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:41:18.68 ID:qjB8AO450.net
>>68
おんぎゃぁああああああああ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:41:50.77 ID:btBNUaVF0.net
冬はバス専用線にしたら?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:46:52.21 ID:s0Ctys8I0.net
除雪は土建屋さんの冬の副業

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:46:57.80 ID:OoJ1kGL70.net
一応北海道での電力大口需要家だからな。泊3号機の発電量の3%程度の電力消費
しとるはJR北海道は。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:52:00.66 ID:K5AocPZQ0.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
未だにそんなことしてるなんて頭悪すぎる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:56:08.13 ID:ez7VGWD80.net
新潟で15時間立ち往生した電車思い出したわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:57:32.71 ID:gQz8fDGj0.net
AI使ったデジタルトランスフォーメーソンで一発だろw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 00:59:44.49 ID:x2n/SBOG0.net
ムキムキになりそうだな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 01:08:26.70 ID:jp2yzWcD0.net
>>48
JR北海道の経営安定基金は6822億円
運用益はだいたい年200億円台
つまりJR北海道が耐えられる赤字額は200億円台

現状は550億円以上赤字が出てるけど、札幌圏と以前のスーパー特急区間だけになれば赤字額が270億円
なんとか経営できるようになる
https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/mi/senkubetsu/reiwa01/pdf/20200608_KO_2019senku.pdf

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 01:08:28.26 ID:ecLFg5rl0.net
>>60
あったかいと暖をとりたい動物が集まって轢かれた死骸で埋まっちゃうんじゃないかなぁ?
車のネコバンバンといい、寒い地域は弊害が多すぎる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 01:10:07.61 ID:nOItjFh80.net
全ての列車を止めないと除雪できない
保安装置のないラッセル車に置き換えてるのに
昔みたいに何が何でも列車を動かすという気迫はなくなってる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 01:11:36.10 ID:EfRayeFY0.net
電車やめちまえよ
バスでいいじゃん

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 01:12:33.18 ID:c0kY7RbN0.net
20年前は「冬こそJR」とたいていの大雪なら運休しなかったけど、最近は前日にあっさり運休決定しちゃうし「冬こそ高速バス」の時代になっちゃったね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 01:17:31.28 ID:KFbyT81N0.net
乗客より除雪作業員が多い線区もあるだろうか?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 01:55:34.33 ID:cZWMKL2Y0.net
>>1
北海道新幹線ですら
超閑古鳥、空気輸送、貸切
なんだからね。
もう鉄道はいらねーよ!
(´・ω・`)

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 01:58:21.33 ID:XG/DB/li0.net
人力とかブラックすぎる全て除雪を機械化すれば楽になるな、人件費も圧縮して経費削減になるし。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 02:00:51.69 ID:eWf488CP0.net
JR北海道は、このように当然のごとく主張する
「あれがないと、これがないと、鉄道が越冬することは、不可能である」

しかし、ロシアは、それもあれも、そんなものはなくてもやっていける、と言っている


たとえば、どうしても、ある部分に大量の人力が必要である、という点、とかww

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 02:00:55.78 ID:6OaZsI8x0.net
こういうのがあるから労連が切れやすいんだな、なるほど

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 02:22:38.69 ID:TGugRhS30.net
千歳から稚内までハイパーループ結んで(´・ω・`)

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 02:28:14.73 ID:hdU3phRV0.net
>>94
乗客をどうカウントするか次第だけど、冬場の稚内10:27発→名寄14:25着の列車に乗ると
佐久−筬島間の駅のない天塩川沿いの傾斜地(道路は対岸)場所で列車を止め
除雪作業員を15〜20人くらいを乗り込ませ、音威子府で下車させるシーンに出くわす。
この列車の乗客は10人いるかどうかで、殆どは物好きな観光客。
音威子府駅の立ち食い蕎麦を食うのに都合がいい列車なので、これでも乗客は多め。
他に、元有人駅で駅舎のある駅には、除雪専門の臨時職員を常駐させたりもしてる。

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 02:58:47.93 ID:HFNXNyNI0.net
こういう時こそパソナを使って安上がりで家畜同然の派遣労働者に除雪させろよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 02:58:53.33 ID:s6TgMtcQ0.net
お湯かけなよ24時間

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 02:59:47.08 ID:w0pptFz00.net
なんで北海道なんかにすんでるの

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 03:02:06.72 ID:OoJ1kGL70.net
実は毎年のように触車で亡くなってる。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 03:04:31.59 ID:fudCH+Jk0.net
いい事思いついた!JR北海道を外資に売却してしまおうぜ!全部スッキリするぞ。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 03:10:37.11 ID:QSXDU/3v0.net
>>96
レール用のルンバを1分間隔で走らせれば解決するね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 03:11:58.18 ID:T4H7lscR0.net
5センチ位の積雪で都市機能がマヒする地域を降雪地域の方々が見たら大袈裟だと思うのと一緒だな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 03:14:08.23 ID:GFDuuVTf0.net
>>38
札幌の地下鉄南北線の地上高架部分はシェルターかかってるから、どんなに雪降ろうが運行に支障はないけど…
シェルター上に積もった雪は人海戦術で処理してんのよ
そうじゃないと落雪で地上の人や車に被害出るからな
あんなとっかかりのない場所で氷点下の高所作業とかヤバいわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 03:16:59.16 ID:T3aKtwgm0.net
>>89
この運用益って事実上国からの補助なんだよな
いまどき年3%で確実に回せるわけがない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 04:16:35.37 ID:bU70q9yI0.net
>>1
AIにやらせなよ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 04:22:10.04 ID:JJckGOC10.net
その分、充分に金をもらっとるやんけアホか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 04:23:00.42 ID:38UlpT260.net
もう電車なんか運行する必要ないやろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 04:34:13.01 ID:l8a6bIUY0.net
北広島ー札幌ー手稲
桑園ーあいの里教育大
この2区関くらいじゃないの?トントンなの。でも車両購入費や整備費までしっかり更新とかしたらそれでも赤字かもな。

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 04:35:45.18 ID:36EhgM9I0.net
>>84
政府は2030年代中にクルマを電化する方針だが、鉄道も電化するのかしら
原発増設しそう

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 04:40:29.85 ID:36EhgM9I0.net
>>112
多くはヂーゼルです
電車が待たれます

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 04:49:13.71 ID:gZWKNxAj0.net
>>1
廃線に白

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 04:49:19.90 ID:Z60tyJ1V0.net
>>55
ロードヒーティングもアホみたいに金かかるという理由で
ごく一部の勾配の急なところにしかついてないからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 05:03:27.24 ID:bvEKGjPT0.net
北海道の電車って寝台列車走らせて
東南アジアあたりの客乗せればよかったんでない?
ずーっと雪景色たまに下りてイベントとかね
もうコロナで遅いけど
国内需要もあったかも

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 05:32:13.55 ID:svANHY6j0.net
だからガチでバンバン廃線しろと言ってるのに

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 05:33:02.53 ID:OwFa50yD0.net
毎年のことなのになんでシステムつくらないの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 05:42:56.34 ID:BhqUgbp40.net
核燃料棒を全体に敷設すれば良いんじゃね?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 05:43:30.04 ID:YA0KVA6Q0.net
>>13
モノレールやAGTの類いは着雪凍結どアウトだが

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 05:44:09.29 ID:5g9y6Xzk0.net
なんだよこのバイト俺にやらせろ!

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 05:46:33.75 ID:YA0KVA6Q0.net
>>118
電車走ってたか?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 05:47:36.85 ID:YA0KVA6Q0.net
>>36
まず水源はどうする?
動力は?
凍結防止の加熱はどうやって?

バカの考え休むに似たり

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 05:52:14.60 ID:YA0KVA6Q0.net
>>108
それなんだよね
機械じゃ負えないところなんか山ほどあるのに、機械化しろ機械化しろと繰り言するし
やっぱり物事の原理原則に通じてない人は多い

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:04:35.76 ID:/Vpp13Gk0.net
カンテラ焚け

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:08:42.97 ID:2R7xdTmg0.net
>>55
出力があの豪雪を常に上回ってないと逆に大惨事に繋がるのでは

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:10:42.86 ID:dzVixcur0.net
頭悪いなあ
線路に電気を流せば雪が溶けるでしょ
線路の中にお湯を循環させてもいいし、何でもかんでも手をかければいいってもんじゃないよ
雪かき費用が狙いかな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:29:14.83 ID:y2BXLv6B0.net
国が緊縮やってるからな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:30:05.49 ID:uUWtLVqF0.net
道路に水流して融雪するのに線路はしないんだな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:31:51.98 ID:uUWtLVqF0.net
>>130
何年か前の北海道の脱線事故連発以降
補助金出して全国の路線のコンクリート枕木化してるで

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:33:10.40 ID:hpZ8ZXZG0.net
>>27
あんたんとこ原発マネーで潤ってるでしょ
怠け者の県民性で唯一の働き手だらけな八戸を阻害してるのも駄目
青森はほんと駄目

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:39:07.07 ID:DTQuTeTk0.net
>>121
それなー崩壊熱発電(核廃棄物発電)やるべきなんだよ。

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:40:16.97 ID:ZFx/chN90.net
JR北海道はよく頑張った。もう鉄道事業やめていいぞ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:47:03.34 ID:jXN5B6hL0.net
もう廃止でええよな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 06:51:22.02 ID:xhRxoLil0.net
>>76
道路の維持費がなくなりそうなんだがw

鉄道がなくても道路があるからがもう通用しないよ
道路の方が何倍も金かかるから
本来先に切り捨てなければいけない話

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:17:55.75 ID:KVDXW8c00.net
シナチョンにやらせよう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:23:25.01 ID:Jr0pWgcV0.net
>>42
現地を知らない奴が語るな。凍結路面走ったことないだろ。
冬場の要は鉄道。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:24:19.47 ID:lN7m5u5Y0.net
>>122
はあ?
お前懸垂式モノレール見たことないの?

あの形なら雪が積もることはない。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:28:24.17 ID:P4ssef7U0.net
>>10
梅雨時期から夏もマウント取れる。

道産子

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:29:12.02 ID:KgFoF9v70.net
>>76
あれは謎だな
ほぼ無人地帯を延々と走ってる

景色は楽しいから無くなる前に乗っとけ
雪原と海の向こうの利尻島に沈む夕日とか美しいぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:31:00.04 ID:P4ssef7U0.net
>>15
>>17

結構、札幌ー旭川間で枝分かれ多いからな。

岩見沢、砂川、滝川、深川
ここが全部枝分かれ無なら、どんだけ楽か。

炭鉱の負の遺産。

道産子

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:32:09.49 ID:hc03/OqR0.net
札幌周辺しか鉄道要らんだろ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:32:19.92 ID:P4ssef7U0.net
>>76
>>142

本土防衛に重要だからだろ。
鉄路で物資運ぶんだが。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:32:54.57 ID:P4ssef7U0.net
>>144
旭川までは居る。

というか、私鉄見習って、沿線開発しろと。

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:33:53.08 ID:P4ssef7U0.net
>>42
帯広が無い。

釧路までも要らん。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:34:26.34 ID:P4ssef7U0.net
>>139
でも、誰も乗らんしな。

貨物需要位。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:35:05.53 ID:c5XRpNcT0.net
ロボット大量生産まだできんのか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:35:20.47 ID:P4ssef7U0.net
>>42
札幌圏って、小樽入るの?

倶知安、ニセコも必要。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:35:45.45 ID:66EH8iT70.net
地方はそのうち冬季は運休とかなりそう

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:35:53.04 ID:P4ssef7U0.net
>>149
それよか線路ヒーティングの様な。

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:36:17.32 ID:P4ssef7U0.net
>>151
夏季ももっと不要。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:37:03.56 ID:P4ssef7U0.net
>>113
新千歳空港は?(笑)

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:37:09.11 ID:uOacbNw80.net
北海道あんだけ土地に空きがあるのになんとか出来なかったのかねえ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:40:04.97 ID:t/nRwIL/0.net
明治時代みたいに囚人使えよ
余ってる外国人実習生も投入しろ
逃走防止に鎖で繋いで

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:42:55.59 ID:tOBjspmO0.net
若い農家の冬のバイトだな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 07:45:59.96 ID:q7e9Snm/0.net
>>2
生半可暖かい故湿雪で重いからしゃーない

159 :皇帝パルパティーン:2020/12/06(日) 07:51:31.95 ID:xUK3mEAg0.net
赤字になるわけだな。

160 :皇帝パルパティーン:2020/12/06(日) 07:53:24.55 ID:xUK3mEAg0.net
北海道の面積は九州の2倍。
旅客鉄道は時代遅れ。
旅客は航空機で貨物鉄道だけ存続すればいいのに。

161 :皇帝パルパティーン:2020/12/06(日) 08:02:46.11 ID:xUK3mEAg0.net
人口減少が明らかで旅客鉄道の需要は確実に減る。
建設保守事業のための建設をして維持費でパンクするのがオチ。
市場原理に反する浪費政策は財政破綻の元。

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:05:11.69 ID:l+95pYLa0.net
>>3
5ちゃんねるによると
地球温暖化すると寒くなるらしい。

163 :皇帝パルパティーン:2020/12/06(日) 08:07:59.69 ID:xUK3mEAg0.net
しょせん現場を改組して「民営化」と称しただけで中身は国営のまま。
要らざる保線事業で雇用創出だなんて考え方が甘すぎる。
市場主義自由経済の枠組みから外れたことばかりしているから
日本は停滞し続けているのだよ。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:09:11.29 ID:sYtO3NH+0.net
無理!

これを言えない人が頑張っちゃって無理を無理じゃなく
しちゃってるから結果としてみんなが苦しむ

165 :皇帝パルパティーン:2020/12/06(日) 08:10:14.40 ID:xUK3mEAg0.net
やってることがソビエト連邦じゃ貧乏国家まっしぐらだよ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:11:43.09 ID:FgSi08dW0.net
産業化はおろか
農林水産業もダメで納得
過酷すぎる

167 :皇帝パルパティーン:2020/12/06(日) 08:13:57.66 ID:xUK3mEAg0.net
>>166
漁業は守るべき。
船乗りを育成することは簡単じゃない。
有事に船乗りがいなかったら
島国の日本は海上輸送もままならなくなるからね。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:16:56.21 ID:2AbJr0ff0.net
冬はバスで良くね?
運行本数が少ないとますます除雪が大変になる。
幹線道路なら昼間はドカ雪でない限り除雪するから。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:19:19.55 ID:tMQkV0Rn0.net
これ募集チラシが貼ってあったが給料が糞安いのな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:23:47.70 ID:Ls/JJf7T0.net
>>169
集まらずにまだ募集してるぞ

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:32:40.90 ID:l+95pYLa0.net
>>167
漁業は日本人が敬遠するブラックな職業。
インドネシア人を入れて保つくらいなら潰れたほうが良い。
ブラック企業を容認してまで新鮮な魚介類を食べたい日本人なんていない。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:46:34.75 ID:K5kfY9CZ0.net
雪のない時は駅で待機とか暇すぎて死ぬわ…

https://www.jrhokkaido.co.jp/corporate/saiyou/snow/pdf/job_kutchan.pdf

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:47:53.80 ID:l1c7+wny0.net
バスでいいだろ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:48:47.63 ID:xeMKzDhp0.net
今年は雪少ない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:49:16.07 ID:j+G5PTBy0.net
そのうち山奥の道みたいに冬季運休になるな。

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:52:43.14 ID:xeMKzDhp0.net
>>71
職員がみんなワイルドになるのか?w

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:55:10.14 ID:j+G5PTBy0.net
>>50
それほど寒くないが雪は重い新潟北陸では、雪は溶かす
ものすごく寒いが雪は軽い北海道では、雪は除ける

溶かす方式は北海道では無理じゃないかな。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:57:02.01 ID:UGbkMTr70.net
人口密度のより小さいシベリア鉄道とかカナダ森林鉄道とかどうしてるんだよ
遙かに広大でもこんな風にいちいち辛いだの言ってないが体力が違うのか?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 08:59:27.78 ID:/yFsqsHE0.net
こうして雇用が守られてる面もあるんだろ?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:01:27.14 ID:u53KEPgI0.net
北海道の鉄道は石炭を運ぶためにできたんだ
旅客じゃない

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:07:09.60 ID:Z8q2mcAm0.net
>>72
なんでそんな台風来るとこ住んでるの?土人なの?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:07:56.76 ID:j+G5PTBy0.net
>>179
昔は沿線の住人が手間賃なんぼで手伝って除雪してたけど、今はそもそも沿線の住人がいないのでどうしようもないわな。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:09:26.00 ID:UGbkMTr70.net
夏の間は農家や土建業の冬の仕事が除雪なんだってな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:09:52.63 ID:azFI+3Hl0.net
維持できないんならもうロシアに譲渡したほうが良いと思うの

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:12:06.27 ID:j+G5PTBy0.net
>>94
乗客とはちょと違うけど、ポイントがある留萌線の峠下や宗谷線の塩狩とか、1日の乗客は1名いるかいないかだが、除雪要員は5人くらい詰めてる。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:12:42.11 ID:UGbkMTr70.net
>>184
ロシア語で考えないといけなくなるな()

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:14:35.98 ID:Z8q2mcAm0.net
NTTみたいに東西にまとめたらどうなんや
東海分の売上山分けすれば維持できるのでは
西も四国とか大変だろうし

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:14:37.92 ID:l+95pYLa0.net
>>184
アイヌの一部が日本人追い出して独立するって言ってるよ。
本州の安全保障的にそっちのがマシじゃない?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:17:57.96 ID:U72G2qCU0.net
東北の方がきついだろ?どう見ても
量も重さも全然違う

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:18:08.52 ID:DwJkStrQ0.net
>>3
温暖化すると雪が増えるのは常識

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:24:48.80 ID:36EhgM9I0.net
>>160
貨物はJR北のお荷物だろ
道内はトラック、道外は船でいいよ
今だって道外は船が9割なんだし
青函トンネルの貨物を無くしたら新幹線は260キロ出せるというし

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:26:49.28 ID:wHYFwLEo0.net
北海道は毎冬激甚災害指定されるべき

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:36:41.70 ID:KH3kII4Z0.net
雪かきしたりつらら折ったり楽しそうなんだが

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:41:01.97 ID:UGbkMTr70.net
>>193
たしかに雪の降らない地域生まれると憧れるが
実際に道北に住んでみると2度と行きたくなくなるw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:47:13.56 ID:OGi2uEM+0.net
>>189最低でもここ10年は温暖化の影響か湿った雪が降るのよ。特にこの時期は。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:47:24.94 ID:SOPNjrfR0.net
「雪にいどむ」で見た

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:48:02.85 ID:N23Opbt/0.net
オマエら引きこもりのクズ共を無理やり動員してやるべきなんだよな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 09:56:05.39 ID:aCUw7QcP0.net
そこまでやって、何人乗るんだ?冬は運休で良くね?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 10:01:31.75 ID:m5X5qJdf0.net
>>50
日高山脈越えると、沸騰したお湯がたちまちバリバリ音を立てて凍りだす世界だぞ…
一瞬溶けた雪が魔法のように氷塊に変わってそこら中にへばり付き、自らトドメを刺してしまうから無理だと思う
割と暖かい道南の北海道新幹線は溶かす形式採用してたような気がする

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 10:45:17.06 ID:jp2yzWcD0.net
>>139
札幌〜北見・網走、札幌〜稚内はJRより都市間バスのほうが輸送人員多くなっちゃった

JRは冬は運休だらけ
北海道は「冬こそバス」なんだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 10:55:16.83 ID:UBqGlD++0.net
除雪は機械化できても凍上作業は機械化できない。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 10:57:58.07 ID:CfX5mdUu0.net
こういう所こそ、「無限」蒸気機関車運行してあげれば少しは足しになるような気がするんだけどね。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 11:01:30.77 ID:1iPQB6860.net
冬季運休の季節運転にするしかないな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 11:05:23.29 ID:rpZDHCie0.net
ウポポイ事業費の道からの支出いくら?
菅の犬のボンクラ知事。

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 11:12:08.93 ID:CfX5mdUu0.net
ひょっとして道路/高速もこんな感じか?なら熊さえ歩けないぢゃあないか!

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 11:18:14.32 ID:heKnYsKa0.net
豪雪地帯で二冬過ごしたから、雪かき大変なのは、ぐうわかる
会社の屋根の雪下ろしも、住んでるアパートの近所の雪かきも動員有った

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 11:26:05.57 ID:8IjALSZC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-yUCZfwpIww&t
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36396807
雪にいどむ 

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 11:27:53.47 ID:aFZGSsZb0.net
知らんがな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 11:34:52.83 ID:FJ4/2gQ70.net
昔は雪かきなんか物好き以外してなかったような覚え。今みたいに住民総出で一斉にやってるなんてなかったと思う。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 12:04:57.62 ID:uYUoYbWV0.net
バスで運べる人数しか乗客が居ない単独維持困難路線は、全部廃止してしまえ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 12:06:59.54 ID:rXi3QUEy0.net
ドカタより楽じゃないの
雪は軽いわけだし

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 12:11:17.65 ID:r8r2a//m0.net
>>190
札幌市民だけど、30年前と比べたら、雪は少なくなってるよ

213 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/12/06(日) 12:30:14.88 ID:oUa4uPj10.net
>>1
過酷な除雪作業を行っているJR北海道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

214 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/12/06(日) 12:30:28.07 ID:oUa4uPj10.net
>>1
過酷な除雪作業を行っているJR北海道の列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇

215 ::2020/12/06(日) 12:51:46.71 ID:K4+PzXin0.net
>>145

今どき鉄道で国防なんてw
貨物列車すら走っていないのに。

本当に国防目的なら、国有化せんとw

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 13:02:20.14 ID:fElepuzX0.net
>>66
暖かい部屋で能書き垂れてるだけのクズ達が、
深夜極寒の中雪かきなんて重労働すると思うか?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 13:03:00.50 ID:SBl+plwr0.net
>>1
火を焚いて溶かさないの?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 13:04:52.74 ID:TKvCCW/f0.net
利用者が少ないだけではなく、除雪に手間がかかる地域だということを考えると、
道路との二重の費用負担はいらないと思うね

道路がなかった時代に、開拓のために作られた軽便鉄道が廃止になっていったのと
同様に、北海道では普通鉄道も廃止になるのが時代の進化だと思う

在来線は小樽から新千歳空港間だけにして、
あとは新函館北斗ー札幌ー旭川・帯広までの地下トンネル主体の
貨物兼用新幹線というのが現実的じゃないかな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 13:05:39.27 ID:aCy1Fk8Q0.net
冬こそJR、と〜まれっ!

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 13:13:57.07 ID:bFn71LH80.net
>>24
貨物列車どうすんの?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 13:17:33.75 ID:takd2CxW0.net
募集してるからね この時期

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 13:28:09.84 ID:BDoMtFrX0.net
除雪とか運転って
正社員の仕事じゃないだろ
マネジメント以外は時間の切り売りにしかならんし、生産性も上がらん

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 13:29:47.60 ID:fXdiz9HI0.net
冬季休業でいいだろ
札幌旭川と札幌函館以外はバスでどうぞ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 13:36:12.97 ID:r8r2a//m0.net
>>222
現業を担うのも正社員だよ
そうでなければ、安全性を担保できないもんな
下請けは使ってるかも知れんけど、プロパー不在の現場なんて聞いた事がないよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 14:35:35.71 ID:6YCIv1240.net
>>9
シベリア鉄道どうしてるんだろうな?
北海道よりも寒さが厳しいと思うんだが

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 15:45:48.09 ID:GFDuuVTf0.net
>>225
ロシア政府100%出資の国有企業が運行するから、経営が危うい日本の民間企業とは予算の規模がまるで違う
どう対応しているかは詳しく分かっているが、真似したくても予算的に不可能

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 16:30:49.44 ID://lNGdOr0.net
大勲位はどうして国鉄を民営化したの?
電電公社もだけど。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 21:22:38.93 ID:FfZAbL6j0.net
シェルターついてるところもあるけど石勝線くらいだよなあ
留萌本線とか一部廃止容認とかふざけたこと言ってるけど
さっさと全線廃止させろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 21:30:46.14 ID:vMaNWQVY0.net
下請け孫請け出向社員に派遣社員

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 04:37:43.19 ID:W9WiXQVF0.net
季節労働者は非正規雇用だから全部正社員だけでやるべき。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 05:56:51.72 ID:ngZhrZ4o0.net
こういう仕事は男ばかり
おんなは家でぬくぬくしながら被害者気取り

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 07:15:05.01 ID:fD2+12Uq0.net
ナマポ民を雪掻き強制労働させれば解決

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 07:49:55.23 ID:pgQfZwLK0.net
>>231 あなたはホモですね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 07:52:51.30 ID:mJRyb9Xc0.net
かぼちゃは誠意

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 09:09:26.02 ID:fCrNkBEv0.net
嫌なら辞めればー?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 09:35:06.27 ID:6IVRYSoE0.net
>>129
 あんたみたいなド素人が考えるのなんて実験済み。
線路には電気信号が流れているので、融雪するような
電圧は不可。湯(液体)も大量だと線路基盤に悪影響
与える。カンテラや電熱線等々もやってるけど広範囲
での対費用でむずかしい。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 09:55:20.93 ID:xDlg4OHo0.net
>>24
人間はスノーモービルでもいいけど、物流が難点だな。
ガソリンの輸送や自動車の輸送は難しいね。
トラックで店舗まで送ってる配送も困難。
50年くらい前の冬は閉じこもりの時代にするならだけど。

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 09:56:25.52 ID:66a/7ybo0.net
>>2
北海道よりも大変だからな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 10:09:48.73 ID:ivlKYimm0.net
>>69
マイナス2ケタ気温で正常に動作してなおかつレールやマクラギ、ポイント覆い蓋を損傷しないポイントヒーターがあるなら教えて

240 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 11:00:23.94 ID:gVqTEO4o0.net
昔は鉄道が雪に強いと言われたけど今はそうでもないからな
人海戦術頼みだとそうなるわな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 11:01:05.23 ID:eUNzFNRD0.net
>>76
あの辺りはラッセル投入では?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 11:33:29.76 ID:of6cNodh0.net
札幌雪まつりはやめるだろうな やるなよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 11:35:46.23 ID:S4iWJZmf0.net
>>1
北海道がいつまでダメな理由
産業化に失敗
食料供給地としても失敗
それでも国から莫大な金をもらってノウノウと暮らす
日本のエキノコックスだ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 12:36:27.03 ID:K6rToris0.net
>>69
北海道の屋外の場合溶かすのは事態を悪化させることが多い
なぜなら溶かした先で再凍結するから

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 12:50:45.45 ID:3jlBVo6n0.net
行きは宗谷本線、帰りは高速バスにしたらバスのほうが人数多かったな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 14:57:56.42 ID:QLsyN+FA0.net
鉄道無能ニュース「1日あたり1100人規模」
鉄道識者「北海道住人の冬季収入源なんだけど。書いた奴出てこいや」

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 15:01:19.57 ID:tscS2l960.net
いっそ冬は営業止めるというのはどうだろうか?

248 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 15:01:52.71 ID:tscS2l960.net
>>243
沖縄よりはましだろw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 18:40:11.33 ID:6IVRYSoE0.net
>>242
今年は周りから「中国からコロナ感染者大量に来るぞ〜、
やめたほうがいいぞ〜。大流行するぞ〜」と言われてたのに
実行してそのとおりになったから来年はやらないんじゃない?
お家の庭でやりましょう。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 18:49:46.04 ID:KBkle9r90.net
除雪費が無ければ黒字になる路線はいくつあるのかな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:21:01.05 ID:5wm3Qn/x0.net
線路が無いのに走ってる状態だからなぁ〜
人間より鹿の方が生息数多いんじゃないかな?
https://youtube.com/watch?v=N25pk4yFck0

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/07(月) 20:28:34.55 ID:0xPmcKei0.net
冬になるとしょっちゅうポイント故障してるからな
鉄道は向いてない
新幹線もいらんし

253 :名無しさん@13周年:2020/12/08(火) 08:40:34.64 ID:VmEk/GyjP
今すぐ東京にもっと、アゼルバイジャンからの移民のかたおよびアゼルバイジャンからの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、アルメニアからの移民のかたおよびアルメニアからの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、ウイグル人の移民のかたおよびウイグル人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、台湾からの移民のかたおよび台湾からの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、ユダヤ人の移民のかたおよびユダヤ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、アラブ人の移民のかたおよびアラブ人の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、イスラム教徒の移民のかたおよびイスラム教徒の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、東南アジアの移民のかたおよび東南アジアの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、アフリカの移民のかたおよびアフリカの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、フィリピンの移民のかたおよびフィリピンの外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、中東の移民のかたおよび中東の外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ東京にもっと、インドの移民のかたおよびインドの外国人労働者さんを受け入れよう!
で、オマエラ日本人の返事はなに?wwwそれがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。 君達日本人はレイシストだ。

総レス数 253
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★