2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【au】KDDI社長「国に携帯料金を決める権利はない」 ★7 [雷★]

910 :ニューノーマルの名無しさん:2020/11/26(木) 20:13:25.46 ID:wE9i+JT50.net
>>791
公平な競争の結果や革新的な新商品サービスで先行者利益を得るのならいいけど、寡占で高収益って、害悪しかないだろ。
お前経済学ちょっとでもやったか??

そもそもな、iPhoneが原因なんだよ。
ガラケー時代は、キャリアに幾ら払ってもカネは国内を巡ってマクロ的には上手く行ってた。だから抱き合わせ商法も文句言わずに見逃してたんだよ。

しかしiPhoneはカネをアメリカに吸い上げられてしまう。本来国内を巡るはずのパケット代がiPhoneの月々割りになってアメリカに行ってしまい、国内経済が悪く成る程の規模になっちゃったんだよ。
なのでキャリアの補助金を禁止したんだよ。

補助金を禁止したなら、iPhoneは実質倍額になるから販売は減少してアメリカに流れるカネも減るかと思いきや、お前ら高くなっても文句言わずにまたiPhone買うやんか!
補助制度無くなって、キャリアは価格競争に突入するかと思ったら寡占で高止まり。ケータイ代は実質値上がりしたのにお前らが文句言わずに支払うやんか!
なので今、キャリアは過去最高益をずっと出しとる。

だから公平な競争をして値下げしろよっていう国の意見、一体どこが間違っとるんだ??

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200