2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【虫】「殺人バチ」オオスズメバチの巣、米国内で初めて発見 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/10/24(土) 19:17:12.62 ID:+BX+0UDD9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03bcce3afa7c47e96c113c2e2b4ab4ef377b73d
 米西部ワシントン州の当局は23日、「殺人バチ」として知られるオオスズメバチの巣を国内で初めて発見したと発表した。
米ワシントン州農務局(WSDA)の発表によると、世界最大のスズメバチ種であるオオスズメバチの巣はカナダ国境に近いブレイン(Blaine)の私有地で
同局の昆虫学者らが22日に発見した。24日に巣の駆除を試みるという。

体長は約5センチで、オレンジ色と黒色の模様があるオオスズメバチは、東アジアや日本に生息。
通常は人を襲わないが、大量のミツバチを殺すことで知られている。
米国に持ち込まれた経緯は明らかになっていないが、2019年12月にワシントン州で初めて発見され、今年7月にはブレインが位置するワットコム(Whatcom)郡で1匹が捕獲された。
以来、同州の科学者らは積極的にオオスズメバチを探してきた。

WSDAは、オオスズメバチの巣が他にもまだある可能性が高いとみている。
科学者らは、数年以内にオオスズメバチを駆除しなければ、生息地が北米中に広がり、定着する恐れがあると警告。
「定着すれば、ワシントン州の環境や経済、公衆衛生に悪影響を及ぼす」と指摘している。

オオスズメバチの有毒針に刺されると激痛を生じる。
日本ではオオスズメバチを捕獲し、食用にすることもあるが、刺されて毎年30〜50人が死亡している。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:17:58.12 ID:tdQwBgOF0.net
アメリカ広いから別にいんじゃね

3 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:18:40.27 ID:szyXb5MY0.net
奴らミツバチ食い尽くすからな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:18:58.69 ID:Dm2TV49P0.net
二ホンミツバチは撃退方法を持ってるけど、セイヨウミツバチはやられっぱなしか

5 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:07.21 ID:uzEYxQoo0.net
そんなに死んでるのかという驚愕

6 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:10.86 ID:HyUILwVk0.net
BLM騒動と同じで米国社会を混乱させるために中国共産党が送り込んだのかもな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:19.85 ID:IVq2rCZM0.net
>>2
アメリカ人は日本人以上に、対ハチ抗体が無いので被害甚大。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:36.78 ID:Kx/2LKPZ0.net
またジャップが迷惑かけてるのか申し訳ない

9 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:19:48.48 ID:cRgBaYTK0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://mo-img.textnz.com/1601978147.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://mo-img.textnz.com/1601958960.html

10 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:20:58.65 ID:I541rAub0.net
キラービー!!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:21:16.97 ID:kP+qqR1+0.net
今年は、庭でたくさん見たわ。
山が近いからどっかに巣があるんだろうと思う。
黄色あしながバチよりかなり大きいから、動きは鈍い。
羽音も大きいから、逃げやすいけど。

12 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:22:20.04 ID:EQM7Zp4x0.net
中共のテロ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:23:46.55 ID:7+IZS3Sr0.net
寒いアメリカじゃ冬超せない
心配いらん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:23:49.56 ID:wvgyCWkf0.net
セイヨウミツバチではオオスズメバチに全く対抗出来ない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:23:54.20 ID:SCyUmcYu0.net
>>8
アメリカ人がキラービーを殺すために試しにアメリカに持ち込んだって聞いた

16 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:24:13.09 ID:J+PnZoKh0.net
>>6
レイシストだからな間違いない

17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:24:49.92 ID:qCYzWD5U0.net
昔、刺されて手がボクシングのグローブみたいにはれたわ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:25:13.04 ID:X/UhEER40.net
スガレベルの気持ち悪さだな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:25:51.34 ID:Gkilgk130.net
毎年30〜50人も死んでるとは知らなかった

20 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:26:25.71 ID:VtB0aFgm0.net
>>4
偵察に来た最初の一匹殺れるだけで
仲間つれてこられたら普通に全滅だよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:26:28.49 ID:v+uS5YQK0.net
キイロスズメバチの方が、民家に巣を作るから怖いんだけどな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:27:11.66 ID:nfuqTZ/M0.net
グリズリーvsオオスズメバチ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:27:20.84 ID:EQM7Zp4x0.net
>中共のテロ

コロナ
ANTIFA
オオスズメバチ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:27:23.52 ID:F2Bq0Snt0.net
>>10
アメリカのキラービーなんて大げさな名前付いてるけどオオスズメバチに比べたらただのかわゆい蜜蜂やでw

25 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:27:23.79 ID:Gkilgk130.net
>>17
2回目刺されたら死ぬ可能性あるから病院でエピペン貰って持っといた方が良いと思う

26 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:27:59.33 ID:jn9HcFen0.net
>>17
2回目が無いように気を付けてね(-_-;)シヌゼ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:28:40.86 ID:nWTOEh600.net
俺はキイロに3回ほど刺された
腫れるぞ〜w

28 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:28:49.45 ID:oTsIUjs70.net
カブトムシにしてもトンボにしてもバッタにしても、日本の昆虫はシンプルかつコンパクトで美しい
他の国の一部の種みたいに派手なフォルムとか異様なサイズとかじゃない
オオスズメバチ以外は

オオスズメバチみたいな凶悪犯そのものの風体をしたやつは本来日本にいるべきじゃないんだ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:29:14.48 ID:qOlml5ZH0.net
ジャップが毒針ハチを持ち込んだ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:29:57.05 ID:/M32UYci0.net
中華か、韓国人が持ちこんだな?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:32:06.06 ID:hcOIMB160.net
何でも食う中国人はスズメバチ食わないの?
アメリカには既にスズメバチより多くの中国人が住んでるでしょう?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:32:23.44 ID:ZACOYkEa0.net
アメリカにはまだこんな施設作る人いないだろうな。
https://youtu.be/xZXtwkZB7rQ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:32:43.01 ID:GvlS0XkV0.net
>>1
え、オオスズメバチ今まで居なかったことに驚きだわ
日本には居るよね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:33:01.92 ID:F2Bq0Snt0.net
>>28
多分原産は中国だろうなw

35 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:33:07.48 ID:1CzzJ3X20.net
キイロスズメバチよりマシじゃないの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:34:06.41 ID:IqJ+qe9k0.net
オニヤンマとニホンミツバチしか天敵おらんけどオニヤンマってアメリカに居るんか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:34:15.98 ID:ZACOYkEa0.net
「マイ・ガール」って映画で主人公の友達だったか、スズメバチに刺されて死んでたよね。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:34:29.44 ID:cO/j32Aj0.net
アメリカ終わったな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:34:47.80 ID:tD4QVAFH0.net
王スズメバチ
キングホーネットだからな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:35:06.89 ID:EhP2t/q40.net
地中に巣を作り踏みつけた相手を刺しまくる天然の地雷

41 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:35:08.97 ID:6KVO4qpG0.net
>>4
塊になって熱でコロすあれかwww
ミツバチかわいいよな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:35:10.10 ID:+RZTVk7a0.net
中国からのコンテナに入って来る

43 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:36:05.73 ID:Srn++nDd0.net
トンボの方が強いと聞いたが

44 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:36:14.29 ID:JDTPSmWb0.net
中共の野郎の仕業に決まってますぜアニキ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:36:26.77 ID:Wz+/CxB+0.net
そのうちパニック映画が作られそう

46 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:36:29.14 ID:JxrIYp0G0.net
こっちにはアリが入って来てるしな
お互い様かも

47 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:36:40.21 ID:DE3m9XY50.net
園児の時にアブに刺されて手がパンパンに腫れたわ
毒なくて良かったが

48 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:37:39.72 ID:I4xO+rk30.net
これ、英名Japanese Giant Hornetだからな。
日本のせいにされるよ。
実際はアジア各国に分布してるけどな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:38:22.10 ID:wxLfI15S0.net
田迎を送り込め

50 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:39:05.97 ID:ZACOYkEa0.net
ハッチーペタペタ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:40:07.11 ID:IU/7LtLZ0.net
>>45
ザ キラーホーネットとかべたなタイトルかスズメバチvsブッシュマンみたいな奇抜なやつのどちらかだな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:40:18.46 ID:ZACOYkEa0.net
今もあるけど、ショットガンで撃って破壊したり、爆破したりするんだろうな。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:40:55.86 ID:4GQTWuXS0.net
>>28
俺もそこには大変な違和感を持っとるよ。
昆虫にしろ小動物にしろ日本原産は小さくて地味だけど愛らしいものが多いのにオオスズメバチだけは
違和感ありまくりの風体。

54 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:41:29.13 ID:Kat90dNJ0.net
ニホンミツバチも輸出すりゃええやん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:41:38.56 ID:h9nIJKK20.net
>>28
まあでもセイヨウミツバチが広がらないって点は数少ない利点だし

56 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:41:53.91 ID:EhP2t/q40.net
空飛ぶピラニアの逆で水中で襲ってくるオオスズメバチだったら怖い。
空飛ぶオオスズメバチの方がもっと怖いけど。

57 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:43:00.72 ID:KXRaxyBz0.net
日本のどっかの地方では食用に取引されていて
取引の市では脇に血清うつための医師が控えてくれてるとか。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:43:04.18 ID:t9SYWPrx0.net
ちょっと強いミツバチにめっちゃびびってるよね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:43:31.76 ID:zusylw1Z0.net
日本には殺人バチを捕食する大すずめがいるんだわww

60 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:43:58.24 ID:Zsadm9l10.net
ブリッブリですね

61 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:44:33.47 ID:I541rAub0.net
f18ホーネットってまだ飛んでるのなw

62 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:45:04.60 ID:pkSpcKKs0.net
ま、葛とか、アメリカではJapanese Green Monsterと恐れられているけどな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:45:09.09 ID:T5Uve+lx0.net
アメリカでセイヨウミツバチとアフリカミツバチのハイブリッドのキラービーとか言う
人間をも襲う危険な蜂を駆除するために試しに日本からオオスズメバチを輸入して使ったら
あっという間にキラービーを全滅させたから無効の昆虫学者がこいつはヤバいって計画中止した曰く付きのあれか?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:45:16.93 ID:EKbmXGd10.net
蜂アブジェット まじすごい。
駆除後に食べない前提なら 駆除業者なんて要らんレベル。

直撃してなくてもパタパタ落ちる。
巣にかけることができたのなら あとは勝手に巣をまもろうと
薬液を吸い出し捨てようとして どんどん死んでいく。

もうそのときには人間は目に入らない。巣の薬しかめにはいらない
勝手に死んでいく。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:45:45.73 ID:FOR7yQkO0.net
アメリカンはパニクってショットガン乱発しそうw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:45:56.86 ID:X/Qd0PZL0.net
スズメバチって古来から日本にいた種類なの?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:46:05.22 ID:YM0mDOYe0.net
変な話だが、仕事中にスズメバチに刺されても労災にならない。これマメな。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:46:10.76 ID:Zpj7DQEA0.net
俺の住んでるとこではセアカゴケグモが繁殖しだしてる。
昆虫を根絶するなんてほぼ無理だろうな。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:48:28.96 ID:ecBQcQ2q0.net
>66
在来種だよ
日本の在来種はサイズが小さいのが
多いなかこいつは例外

70 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:48:58.01 ID:S26YMCRX0.net
南米からやってきたキラービーも北米でその快進撃はストップ
こっから先は地獄の日本
スズメバチに食い殺されるだけ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:39.21 ID:MkMKzJA60.net
日本軍は、風船爆弾よりもオオスズメバチをばらまく方法を考えるべきだったな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:49:51.91 ID:dOuQGuAb0.net
こんなのツキノワグマさんに頼めばわんパンでぶっ壊して
くれるのに

なぜかツキノワグマさんたちを虐殺してスズメバチに毎年たくさん殺される
日本のど人w

73 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:50:28.80 ID:uw6JlgzE0.net
>>66
日本というか東アジアだな
勘違いしてるやつがいるが別に日本固有種というわけじゃない

74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:50:39.31 ID:dOuQGuAb0.net
スズメバチが怖いなら鬼やんまやツキノワグマを放てばいいじゃない

75 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:50:40.74 ID:8osbQyp/0.net
>>8
チョン死ねよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:51:39.17 ID:dOuQGuAb0.net
>>71
今中国はつの武漢ウイルスがアメリカを攻撃してる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:52:21.92 ID:AAXccNt30.net
おーちゃんを差し向けろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:53:20.81 ID:n+2DxCgI0.net
>24日に巣の駆除を試みるという。
テレビ局はなにやってるんだ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:53:58.81 ID:dOuQGuAb0.net
>>1
>日本ではオオスズメバチを捕獲し、食用にすることもあるが、

こんなの聞いたことないぞw

>刺されて毎年30〜50人が死亡している

人間を食べないし殺さないスズメバチの点滴である
熊さんを虐殺してる場合じゃないだろw

まさに天に唾したのが何倍にもなって自分のみに降りかかってるのなw

80 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:54:35.03 ID:hdhnUZFV0.net
>>1
鬼さん呼んで食べて貰えば?
世界中からスズメバチに強い虫チューバー招待したら対策教えてもらえると思う

81 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:55:35.66 ID:dOuQGuAb0.net
>>80
対策なんかないよ

強いて言えば腹ペコの熊さんをボディガードに雇うことかな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:56:09.64 ID:2qJhCzGC0.net
アメ公ったやたら空母にホーネットとかワスプとかスズメバチ系の名前をつけたがるけど日本軍相手にはやたら弱い

83 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:56:33.70 ID:lhKwRMgQ0.net
>>7
しらんけど
抗体あるとアナフィラキシーなるんじゃん?
ほんとしらんけど

84 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:56:47.65 ID:wX8Ucg3y0.net
朝鮮半島からやって来るツマアカスズメバチの方が脅威。
市街地の木の上に巣を作るから被害に合う可能性が高く、繁殖力が強い。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:57:19.45 ID:p92GOo4x0.net
中国製品に紛れて持ち込まれたのに、なぜか「日本の殺人バチ」とか日本のせいにされてる

86 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:58:13.67 ID:RuvEDv5T0.net
そんなん日本にいっぱいおるやん
遅れてる〜

87 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:59:05.14 ID:pkSpcKKs0.net
>>79
ほれ
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%81/100227/

88 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:59:12.29 ID:oMokSuKG0.net
ミツバチを飼っていると9月10月にスズメバチが必ずやって来る
網で1匹捕まえて、ネバネバのネズミ取りにくっ付けると、フェロモンだかに惹き寄せられて、次から次へと捕まる
やっぱりキイロなんかより断然オオスズメバチが怖いね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:59:28.17 ID:dOuQGuAb0.net
>>84
九州には熊さんがいないから残念だったね

熊さんを絶滅させた九州のど人の先祖を恨むしかない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 19:59:49.80 ID:fYYtAU4+0.net
>>53
オニヤンマも結構だぞ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:00:13.66 ID:SmnpKDOZ0.net
日本でも
アメリカからやってきたいろんな動物が猛烈に繁殖して
とんでもないことになってるからな
お互い様だろ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:00:46.48 ID:44M8W9P+0.net
キラービー対策に持ち込んだもののコントロールできず大変な事態になってるらしいな
日本でいうとハブ対策に持ち込んだマングースみたいなもんだな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:01:13.96 ID:l9EIvlpb0.net
>>79
信州で食ってるだろ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:02:00.81 ID:dOuQGuAb0.net
>>92
沖縄のど人が頃しまってるって聞いたけど

95 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:02:12.59 ID:1hpCD3qT0.net
目の前でホバリングされてみ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:02:22.75 ID:sHVwdlkA0.net
球状熱殺を西洋ミツバチに教えてやろう

97 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:02:48.79 ID:RcisYV/b0.net
日本の固有種で、外国で生態系ブチ壊せるとかスゲーな! これ名誉昆虫でいいだろ。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:04:19.83 ID:4QaPGfhu0.net
オオムカデの方が怖いわ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:04:34.45 ID:O/7P9wtu0.net
日本の技術は凄い!

日本の部品は凄い!

日本の風土は凄い!

日本の害虫は凄い!

100 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:04:36.40 ID:RsHSGy9A0.net
>>28
日本のカブトムシは一見シンプルな形に見えて、
世界の他のヤツと比べても角が妙に複雑な造形してると思う

101 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:05:09.70 ID:hdhnUZFV0.net
>>81
右往左往するだけとか無駄に刺激したりってことはしなくなるだろう?

102 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:05:14.23 ID:l9EIvlpb0.net
お前ら 毒蟲バトルロワイヤル見てみろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:05:17.21 ID:dOuQGuAb0.net
>>97
日本もぶち壊されてるけどな、日本のは熊さん虐殺による
セルフ破壊だけど

104 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:06:58.39 ID:zusylw1Z0.net
日本にはオカンの大カミナリというものがあってだな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:07:17.18 ID:sHVwdlkA0.net
生き物がその場所にいる事には意味がある
きっとオオスズメバチが存在する事で日本は、日本人は何かから守られ、救われてきたんだろう

106 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:07:58.48 ID:vb0oS+q10.net
>>48
asian giant hornetって書いてあったよ
つまり中国のかもしれないし韓国のかもしれないし日本のかもしれない
japanese giant hornetはasian giant hornetの日本亜種
人間に例えるとアジア人の中の日本人
だから日本人はアジア人だけど東アジア全域に生息してるわけじゃないってのと同じ理屈でjapanese giant hornetもアジア全域に生息してるとは言えない
オオスズメバチも地域によって姿形が違うからね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:08:21.57 ID:BPtDcmoQ0.net
>>99
は?日本のワカメの凄さ知らんの?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:08:36.69 ID:UTwYnK3z0.net
>>28
淡水魚でもアマゴやアユの美しさは
類をみない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:09:02.34 ID:hdhnUZFV0.net
>>94
マングースはその辺で繁殖しまくってるよ
やんばるの森だけは罠仕掛けたりネット張ったりしてるが

猫弾いたかと思ったらマングースだったとはよくある
沖縄って市街地でも自然あるから結構な頻度で道横切る

110 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:09:19.18 ID:AVozc3CN0.net
>>53
オオスズメバチ以外にも
オニヤンマとかオオカマキリとか
世界的に見ても大型クラスの昆虫が
日本には普通にいるので

111 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:10:28.64 ID:UTwYnK3z0.net
>>28
そのオオスズメバチも
猛獣でいう虎のような美しさも持ってるよねw

112 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:02.43 ID:hdhnUZFV0.net
>>53
スズメバチかっこいいじゃん
フォルムは好きだわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:11.68 ID:kRpShu6Q0.net
瞬間的な痛さはオオスズメバチよりもアシナガバチのほうが痛いって知ってた? マジで痛いわあれw
 

114 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:11:46.68 ID:Pa08LMPF0.net
>>69
こいつと鬼ヤンマが恐ろしい位デカいよね
与那国さんとかも馬鹿でかい
何かの間違いで巨大昆虫の島になるのが防がれたのかしらね
(´・ω・)

115 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:12:21.14 ID:Ogng9lEW0.net
>>6
BLM ビーの命も大事

116 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:14:13.45 ID:XaYjOr410.net
>>1
日本人はハチ食うとか何のでたらめ書いてんだよ(怒)

117 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:14:42.88 ID:kRpShu6Q0.net
>>114
あとタガメもでかいよな
 

118 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:14:59.86 ID:eL26sn0a0.net
スズメバチは雑魚専だぞ
https://i.imgur.com/WxaJsRo.jpg

119 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:00.68 ID:vDzDTgVK0.net
>>15
キラービーと交雑しないのか

120 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:05.22 ID:IVq2rCZM0.net
>>83
というより、スズメバチの毒に対して、アナフィラキシーになりにくい体質、
日本人はそれをまだ持っている方。
長年スズメバチとやり合ってきたからね。

アメリカ人は、自分自身の抗体の暴走がまだ上手く制御できない。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:33.35 ID:kRpShu6Q0.net
>>116
食うけど?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:15:50.93 ID:Pa08LMPF0.net
>>116
蜂の子を食べる人々がひっそりと暮らす地域が有るのよ
ひっそりと暮らしてるからあまり大騒ぎしてあげないで
ひっそりとお酒に入れて呑んだりもするのよ
静かにしてあげて
(´・ω・)

123 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:16:04.70 ID:dOuQGuAb0.net
>>105
それを知らない明治の日本人が狼を絶滅させ
現代の日本人が熊さんを絶滅させようとしている
いつからこうなった

124 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:16:12.35 ID:kRpShu6Q0.net
さぁハリウッドが動き出しましたよw
 

125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:17:05.27 ID:5VuSImKM0.net
実はセイヨウミツバチもスズメバチ相手に蜂球を作る
ただしニホンミツバチほど上手く熱を上げられない

126 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:17:14.00 ID:vb0oS+q10.net
>>118
でも人間特攻持ってるのが評価されてる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:18:10.87 ID:hdhnUZFV0.net
>>123
滅ぼそうとはしてないだろ
熊さんは油断すれば人死に出るから人里に出てきたものには容赦ないだけ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:18:16.25 ID:xhXKlMAU0.net
蜂の子ってオオスズメバチじゃないんだけどね本来
本物の地バチの蜂の子は格別よ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:18:43.66 ID:GUBtfvOl0.net
養蜂家は恐怖だろね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:18:51.60 ID:1rczfpNl0.net
日本のミツバチには対オオスズメバチ用の必殺技「熱球蜂殺」があるけど、アメリカのミツバチには必殺技がないからね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:19:28.28 ID:vg6ezShP0.net
>>41
熱殺蜂球って民明書房の本に載ってそうな名前好き

132 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:19:35.71 ID:AVozc3CN0.net
それより気になるのは、日本国内のオオスズメバチ

少し前の記事で60ミリの個体が見つかっている

図鑑などではたいてい最大45ミリとなっているのだが。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:19:41.72 ID:EQ32+IBb0.net
キンペー「良い事思いついたアル」

134 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:19:45.93 ID:ltWxYGdT0.net
オオスズメバチは日本の在来種だよ
ちなみにオニヤンマは放すとスズメバチを食べる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:19:47.95 ID:I541rAub0.net
信州じゃ蜂の子とかクロスズメバチとか食べるよね。美味しいのかな?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:20:13.78 ID:hdhnUZFV0.net
>>130
スズメバチと接触する機会が増えればまあいつかは獲得するとは思う

137 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:21:08.48 ID:AVozc3CN0.net
>>128
オオスズメバチは幼虫もサナギも成虫もすごく旨いので、クロスズメバチとは別物として賞味されてよいはずなのだが、、なぜか一般には食されてない

138 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:21:32.21 ID:dOuQGuAb0.net
>>128
よく蜂の子を食えるな

信州ではスズメバチを食ってんのかよ、長野には近づかないことにしたわ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:21:41.56 ID:leOBj4M10.net
>>119
キラービーはホーネットじゃないだろw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:21:55.62 ID:OJq5l9Xq0.net
アメリカにはキラービーにまつわるキャンディマンという都市伝説があるな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:22:11.05 ID:o91zalCL0.net
>>20
最初は一匹で偵察に来る その一匹を巣におびき寄せられるかで
コロニーの運命は決まる

142 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:22:45.24 ID:Ylr0bSAe0.net
>>79
長野長野

143 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:22:58.34 ID:KEQx/VMH0.net
ああいう色してくれているのはせめてものサービスだな
緑や茶色だったらもっと死んでる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:22:58.43 ID:2y/SUVsU0.net
ホーネットやろ
アメさん本場もん

145 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:24:38.49 ID:ZACOYkEa0.net
仕事で諏訪に住んでた頃、地元の業者の人がよく蜂の子の佃煮持ってきてたな。
自分は怖くて食べれなかったけど、地元の人は普通に食べてた。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:25:01.66 ID:LiTwRpVC0.net
>>131
中心部は死に参加者も寿命が縮むってのもそれっぽくて厨二心くすぐる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:26:02.85 ID:6/k8Az5f0.net
オオスズメバチ
日本でも普通の奴らは見たこともないだろ
キイロなんか目じゃねえぞ
キイロなんか奴らの餌だ
ちょっとデカいくらいで一緒だと思ってる奴らもいると思う
あいつらは異常なほど威圧感纏ってるバケモノだからな
オーラが違う
あまりなめない方がいい

148 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:26:33.14 ID:9WVvp8Jk0.net
プーさん出番です

149 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:27:00.67 ID:gJwrgxXg0.net
>>4
日本に定住したセイヨウミツバチも蜂球やるコロニーが出てきてるのが発見された
まだ熱に弱くて自爆してるみたいだが

150 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:27:12.67 ID:LFQp23cY0.net
養蜂家にとっては敵だが、ほとんどの人にとって蜂は益虫だぞ
殺しまくったら農作物の被害がとんでもない事に

151 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:27:18.51 ID:mZduSSBV0.net
都会人には分らんだろうが体長5cmの巨大な蜂が重低音と共に追いかけてくる恐怖

152 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:27:28.63 ID:3l4PmVRK0.net
>>体長は約5センチ

オイオイオイ〜

153 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:28:38.28 ID:GYo0CrLt0.net
アメリカザリガニ・ウシガエル・ブルーギルのお返しだ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:30:38.17 ID:2y/SUVsU0.net
>>151
都会だがまれに死骸落ちてるだけでビビって3M飛びのくわ
キングオブやべえやつなんで落ちてんだよ
掃除機で吸うとめっちゃ固い音して後悔するまである

155 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:30:40.90 ID:GUBtfvOl0.net
>>123
熊さん絶滅させようとはしてないし増えてるから安心して寝な

156 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:30:43.97 ID:YIYWNxEP0.net
このタイミングでか
中国共産党のテロを疑われても仕方ない事案だな
コロナの追及を防ぐために
あちこちで混乱の種を蒔いてるからな
都合が悪くなったら内乱を狙う
古代兵法から続く戦法

157 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:32:35.83 ID:6/k8Az5f0.net
俺は外であの重低音が聞こえてきたら
ピクリとも動かない
動いたらガチで殺られる・・・(脂汗
普通にそう思わせる
それが世界最強の蜂オオスズメバチや

158 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:32:40.65 ID:9mNvPGv50.net
泣きっツラに蜂

どうして誰も言わないんだよ
おかしいだろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:32:45.32 ID:WpkLwk920.net
Beeとwaspとhornetの違い

160 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:33:03.51 ID:2y/SUVsU0.net
子供の頃なんかよくわからん黒っぽい中小ハチにちょっかい出して差されて痛くてほんとに死ぬかと思ったから
もうハチに一切好奇心など持たないことにあの時決めた

161 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:33:16.53 ID:9WVvp8Jk0.net
駐車する時に轢いたのか、停車後に車にバンバン体当たりしてきて怖くて降りれなくなったことあるわw

あれはマジ恐怖だった

162 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:33:39.02 ID:xj0TzBHq0.net
凶暴なのはキイロの方だっけ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:33:44.29 ID:baib+UXo0.net
知らん内にヌートリアがそこら中の川で定住してる

164 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:33:50.84 ID:F2Bq0Snt0.net
>>112
攻殻機動隊のジガバチに似てるなw

165 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:35:39.73 ID:IUZxTwHz0.net
コロナの次は種、その次がスズメバチか
中国恐るべし

166 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:35:41.30 ID:C7MXS3ZP0.net
日本の虫って世界でも最強クラスらしいな
こういうニュース聞くと誇らしくなる

167 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:35:47.86 ID:3KrmDWCu0.net
オオじゃないけど普通のスズメバチをカマキリが捕まえてたw
羽音で気が付いた

168 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:36:13.91 ID:iZdLTLRw0.net
キラービーに400回以上刺されるもベジータになりきって耐えた少年もさすがにスズメバチには敵わないだろう

169 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:36:28.37 ID:6/k8Az5f0.net
>>161
それはアブじゃないかな
何故か車にまとわりつく習性あるからね
オオスズメバチはそんなことしない
アブよりデカいし
アイツらは車から降りてくるまで待つ
そして殺る
アイツらはそういう奴ら

170 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:38:00.43 ID:5Ou68tMN0.net
車体にハチを呼び寄せる液塗ってビッシリ纏わせてアイスリンクに向かって冷やして殺せば良いよ!

171 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:39:05.53 ID:M/zAffGo0.net
日本固有種が世界最強なんてこれしかないやろ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:39:24.57 ID:OpHUyo5G0.net
これは、日本ミツバチを数万匹単位で導入しては?
日本ミツバチならオオスズメバチを殺すからな。
西洋ミツバチは、殺し方を知らないので、オオスズメバチのいい餌食になっちまうかもな。
そうなると、植物の受粉の観点で、農業への被害も深刻になるかもな。
ってことで、アメじゃ危惧してんだよね?
人への被害なんて、どうのこうの言って大したことないよ。
>1じゃ30〜50人が毎年死んでるとか確か書いてあったと思うんだが、
そんなに死んでるか?
ここ2年ぐらい、今がちょうど被害のピークの秋だと思うんだが、ニュースで刺されたって話自体、聞かないよな?
それともマムシに噛まれたみたいな話と同じで、刺されて死んでも、ュースとしては小さいってことで、報道されてないだけ?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:41:16.09 ID:3KrmDWCu0.net
俺の別宅がムカデ屋敷なんだけど、アメリカにもいるのかねぇ
ぐぐりたくもねぇ 巨大すぎてトングで抑えても千切れないwww

庭にオオムラサキが止まってた事がある こっちはウエルカム

174 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:41:50.52 ID:2sJ+YPIR0.net
>>1
ヒアリより悪質

175 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:43:30.19 ID:h3o8LAhu0.net
アナショック!

176 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:46:04.88 ID:XcjY7Wan0.net
>>120
アナフィラキシーショックって抗体の過剰反応だから元々居ないものに過剰反応は起きにくいはず
アメリカ人がオオスズメバチに対する抗体を過剰反応させやすいって論文かなんかあったっけ?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:46:08.03 ID:CybgIZzZ0.net
>>31
むしろ日本人が食わないでしょ
せいぜい蜂の子くらい

178 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:47:09.48 ID:2y/SUVsU0.net
なんのための銃だよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:47:24.08 ID:9WVvp8Jk0.net
>>169
いや流石に見た目でわかるわ。

あと向かってきたときの衝突音が違うw

180 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:47:59.95 ID:0hdjiDBX0.net
アメリカ行くと巣も2mくらいなるんだろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:48:25.03 ID:dTAN4BcA0.net
>>11
それはキイロスズメバチだな

182 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:49:52.71 ID:z0SvkQl+0.net
確かにアブは車に体当たりしてくるな、あの習性はなんなんだろうな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:50:28.04 ID:0hdjiDBX0.net
>>13
冬など何ともねぇよ
雪国でも冬越してるわ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:52:05.74 ID:0hdjiDBX0.net
>>47
アブは噛むんだよ
けつに毒針はねぇよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:52:27.96 ID:NcKuQVNB0.net
>>36
なんでニホンミツバチが天敵なんだよ
襲われて抵抗してるだけだろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:53:09.76 ID:d5i+Zn+q0.net
アナルフェラキスシーンショックで50人死んでたのか

187 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:53:23.13 ID:2y/SUVsU0.net
>>183

テントウムシも身を寄せ合って越冬するしな
層で判別するんだっけ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:54:48.52 ID:p3oJWC1L0.net
日本で雀蜂取り名人をスカウトした方がいいよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:55:19.67 ID:2y/SUVsU0.net
天敵ならシオヤアブってのけっこう有名だろ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:55:31.36 ID:jhn+eLlc0.net
女王蜂が侵入したの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:56:24.02 ID:yZCi2tEv0.net
ハチノコ採れる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:56:56.53 ID:nAM+PWFq0.net
世界最強の日本産キラービーが世界で活躍して誇らしいニダ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:57:13.13 ID:kvwVQsxe0.net
まるでオオスズメバチが人殺してるみたいな言い方だな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 20:59:38.61 ID:EwhF6aUu0.net
ヒアリと交換か

195 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:00:12.93 ID:V58HgGgP0.net
スズメバチは懐くんだぞ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:01:22.31 ID:6TvYf/tG0.net
実は薬にはめっぽう弱い
アブより弱いかも

197 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:01:47.58 ID:CTYZmGL+0.net
ブラックバスのお返しだよ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:03:15.29 ID:t5TNh+FI0.net
英語名「ジャパニーズ・ホーネット」だから反日感情高まるやつ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:03:58.74 ID:NcKuQVNB0.net
>>171
何言ってんだ
真空飛び膝蹴りのあいつがいたろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:05:48.70 ID:CZ12VRG60.net
日本ではオオスズメバチ食べちゃうの?
ゲテモノ好きなアジア人の特性は捨てきれないんだな…
で、美味しいの?

201 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:06:25.80 ID:fPB8fXNE0.net
>>161
オオスズメバチの巣でも踏ん付けたか?

202 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:07:25.55 ID:AVozc3CN0.net
>>200
旨いよ
マジで

203 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:08:38.83 ID:CJD0kx3D0.net
石鹸水を高圧洗浄機で放て

204 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:08:39.94 ID:ItQk93bf0.net
アメリカ人もオオスズメバチにはビビるだろうな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:08:55.51 ID:NcKuQVNB0.net
>>176
あれハチの種類は問わないんだっけ
足長蜂にさされて、何年かしてスズメバチに
刺されてお陀仏とか

206 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:09:38.91 ID:O78pL6OY0.net
日本とサイクルの時期変わらないと仮定すると今ごろの巣は新女王が巣立ったあとじゃないのかなあ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:09:54.52 ID:KNU8dIn90.net
日本全国の住宅密集地にも生息してるのに大した被害はないでしょ
郊外型のアメリカで被害なんて無視できるレベルじゃないのかな
周知されるまでは面白がって死ぬ馬鹿はでるだろうけど

208 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:10:06.46 ID:YtjvyewL0.net
>>4
あんなの偵察の1匹しか殺せない
日本でも蜜蜂は虐殺されてるよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:12:29.76 ID:lIvxBAgf0.net
>>32
東御の「蜂天国」だね、一度行った事ある。

>>135
塩尻の友人が大好物でよく食べてる。
自分は九州人(松本に住んだことある)だけど、ムリw

昔はアップルランド(今はデリシアか)とかのスーパーに普通に売ってたけど、最近は見ないよね。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:15:20.26 ID:VUd0Ujd70.net
蜂の子って生きているヤツを食べるんだっけ?
アシナガバチのは炙ったらトウモロコシみたいで美味しかった

211 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:16:36.20 ID:ARe3/lV20.net
>>185
天敵というのは確かに語弊があるが
最初の斥候の1匹を蜂級で焼き殺すことで
巣のありかを知られずに済むというしたたかさを持ってる

212 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:25:26.92 ID:XCgB0VeK0.net
>>12
また中国人(朝鮮族を除く)のせいにしてるのか朝鮮人は

213 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:27:00.54 ID:VasL1U0Q0.net
スズメバチは巣も威圧感あるからな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:32:10.65 ID:75IZBgsh0.net
WaspなのかHornetなのか

215 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:42:03.71 ID:tWjuVOrb0.net
中華大虎頭蜂という中国名はかっこよすぎるな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:53:53.28 ID:rflzuaId0.net
これはマヂで、

ハリウッド映画化決定!!!

だろ!
@荒野のガンマン(スズメバチ早打ち)
AスパイダーマンVSみなし子スズメはっち

217 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 21:59:44.62 ID:aWP8iCen0.net
全米が震えた!

218 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:01:59.11 ID:P5tVphQh0.net
中国 スズメバチ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:03:19.09 ID:b6XXt7LO0.net
>>1
タンパク質なんだから食え

220 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:03:48.69 ID:XL/VOMK20.net
外来種だな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:06:53.53 ID:zXx2DlPd0.net
つい最近自転車乗ってたら左上空から黄色い丸いものがふらふらとんできた。よく見たらオオスズメバチとキイロスズメバチが喧嘩中でオオスズメバチが噛みつきながらもつれて俺の自転車のハンドルとカゴの間に挟まてきて心臓止まりそうになった

222 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:07:16.90 ID:b6XXt7LO0.net
>>79
ヘボ美味しいのに

先週巣が岐阜の道の駅で普通に売ってたけど小さめサイズで一瓶分くらいの量しかなかった

223 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:07:29.79 ID:VBjV0pOX0.net
🐝

224 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:08:36.32 ID:D+HFrXkJ0.net
>>182
熱源(馬や牛)に向かっていく習性がある
それを逆手に取った(日光で熱した黒玉にアブが集まる)アブトラップもある

225 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:09:59.84 ID:rDoyezQ60.net
今日チャリで走ってたらオオスズメバチとぶつかって焦った
しばらく服に引っかかってブンブン言ってんの
おーちゃんの動画で免疫ついてたからかパニクることはなかったが

226 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:11:14.99 ID:CUKKHlu60.net
毎年死人が出てるけど
ブンブン飛んでるわりには死人は少ない
遭遇致死率は非常に低い

ウチは夜網戸にバンバンぶつかって来るけど
昔からなので大して気にしてない
巣を見つけても正月終わったら取ってしまおうかぐらいの日常
部屋に入ってきても殺虫剤でなく掃除機吸ってしまうから掃除機が暫くうるさい
刺されたやつもまず聞かない
足元のマムシに気を使う様な田舎の危機管理は甘く無い

227 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:11:20.74 ID:+TNd/b080.net
>>15 あほやね
夏に伸びた雑草をなんとかしないとと思っても、スズメバチが来たらなぁと思ってしまう地方民

228 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:12:45.58 ID:z54MIcjh0.net
ハチクマ呼んでこい

229 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:23:55.28 ID:tdQwBgOF0.net
>>63
ある意味ニホンミツバチの集団戦法しってるわきゃないから
一体一体の能力差でやられて当たり前だとも思うけどね

230 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:37:45.17 ID:lRUaT8z+0.net
オオスズメバチだけはあの羽音だけでもヤバいとわかるからすげーキョロキョロキョロするわ
毒の構成要素も他のスズメバチと比べて更に強力なんだよな、確か。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:38:47.91 ID:tIHfSLVL0.net
あーあ、来ちゃったか

ホントコイツは怖い
秋が来ると怖い
刺されたら病院行きなんだぞ、でもって刺しに来るんだぞ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:40:10.05 ID:32Uyrofe0.net
しちひきでも  はち

233 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:40:26.25 ID:gUb+HLBa0.net
>>2
日本蜂だ
ジャップ責任取れよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:41:46.97 ID:nAM+PWFq0.net
>>233
お前スズメバチに憧れて日本に移住したんじゃん

235 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:46:09.94 ID:PfSIetg/0.net
>>60
おーちゃんこんなとこにもいるんか

236 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:50:18.75 ID:niBpCfHA0.net
グローバル化には必然的に生態系グローバル化も入るわな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:52:35.16 ID:/jwROrQi0.net
日本の誇り!
オオスズメバチとオニヤンマ!

238 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:54:50.90 ID:qazIpeWu0.net
アメリカ オワタ

世界最強の昆虫
日本のオオスズメバチ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:57:38.45 ID:INTuKxhp0.net
日本にグンタイアリでも入ってきたら面白いな

240 :ぬるぬるSeventeen:2020/10/24(土) 22:58:05.72 ID:EePZFPkL0.net
これバイオテロだろ(´・ω・)わざわざ持ち込まないと入り込みようがない

241 :通りすがりの一言主:2020/10/24(土) 22:58:36.73 ID:hZv0Il8t0.net
>>1
やっぱりごまカンパチ
オオスズメバチ?日本にいっぱいいるんじゃ?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 22:59:46.43 ID:2y/SUVsU0.net
昆虫食流行らそうって勢力一定数いるけど

流行んねえだろうなぁ

イナゴの佃煮くらいは普通に食えるけど

243 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:00:22.86 ID:nAM+PWFq0.net
>>240
女王が一匹、
飛行機や船の荷物にへばりついて紛れ込んで、
生きてアメリカに到着したら繁殖しちまうんじゃね

244 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:01:32.45 ID:LD6gmanR0.net
テラフォーマーズって打ち切られたの?

245 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:02:09.13 ID:U79md/uG0.net
>>79
成虫じゃなくて蜂の子の話だろ
オオスズメバチの子はあまり一般的ではないが、地域によっては食べるところもある

246 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:03:10.48 ID:8wmlXl7W0.net
スズメバチ駆除しようとして大規模山火事
あると思います!

247 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:05:20.97 ID:wyEZPvb60.net
ネコとスズメバチが戦ったらどうなる?

248 :通りすがりの一言主:2020/10/24(土) 23:05:26.60 ID:hZv0Il8t0.net
クマはハチの攻撃に耐えうる装甲を持っている。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:07:04.33 ID:UDk5ZS0V0.net
バスター出番じゃん
酒の漬け方も教えてやれ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:07:51.16 ID:U79md/uG0.net
>>222
ヘボってクロスズメバチのことじゃなかったか

251 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:09:16.37 ID:ivozegoh0.net
アメリカは西洋ミツバチか?
だとしたら外来種のオオスズメバチを徹底的に駆除して駆逐しないと
西洋ミツバチはオオスズメバチと戦う術を知らないから大変なことになるぞ。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:10:57.08 ID:MS4gill00.net
>>244
病気で休載

253 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:13:51.94 ID:8H8yqMg90.net
>>15
検討したけどキラービーなんかよりオオスズメバチのほうが
遥かにヤバいと判って取りやめた。

254 :通りすがりの一言主:2020/10/24(土) 23:15:28.98 ID:hZv0Il8t0.net
>>251
日本のミツバチはスズメバチを取り囲んで熱でスズメバチ殺すんだよね。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:21:35.53 ID:LjClHbyj0.net
どうせ女王バチしか冬は越せないんだし
来年女王バチが動き出す時期にトラップ仕掛ければよくね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:21:52.76 ID:0NVsNNJE0.net
>>246
あいつらならやってくれるなw

257 :通りすがりの一言主:2020/10/24(土) 23:22:38.82 ID:hZv0Il8t0.net
去年は戸袋にスズメバチがいたけど、今年は見なかったな。

258 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:22:42.19 ID:ivozegoh0.net
>>254
そういうこと。
ニホンミツバチとオオスズメバチでは
オオスズメバチの方が少しだけ低い温度で
死滅する。
ニホンミツバチはそれを利用して
オオスズメバチを取り囲んで退治する。

ニホンミツバチは頭が良いよな。
ニホンミツバチがそれをどうやって知ったのか
不思議。

259 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:26:30.46 ID:U79md/uG0.net
>>251
教育係としてニホンミツバチを派遣しよう

260 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:27:25.89 ID:WlF9iyua0.net
>>259
信州の蜂追いのおっちゃん達を解き放った方が早い

261 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:28:12.06 ID:yRe0uLJK0.net
凍殺ジェットでカチコチ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:30:47.35 ID:J+Cuw/3m0.net
昆虫食でシロアリも売ってるけどさ。
シロアリは蟻の仲間ではない。
昆虫綱ゴキブリ目シロアリ科 、あるいはシロアリ目

263 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:31:15.08 ID:epHahsAc0.net
>>28
日本は昆虫大国、ムカデとかクモとか蛾とか戦闘タイプのでかい虫も結構多い

264 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:31:22.12 ID:umQaxMqE0.net
生態系が壊れるがオニヤンマさんの部隊を呼ぶしかない

265 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:35:06.72 ID:yhQs6s350.net
>>1
毎年そんなに死んでるのか?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:38:17.52 ID:Qv7k7fKt0.net
特アのしわざだろうけど、日本人もいっしょくたにされて憎しみの対象になるのは確実

267 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:40:10.27 ID:Jd74c5t/0.net
また土人黒人が日本人ターゲットにしだすぞ・・・、どうすんだ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:42:47.46 ID:eEYAb6sD0.net
ハリウッドならオオスズメバチ駆除の大作を作ってアカデミー賞を獲得するのではないか。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:46:49.85 ID:UIcpV5B90.net
>>264
オニヤンマ全く見なくなったぞ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:48:37.42 ID:VEyaFVaJ0.net
捕獲し食用とかレアすぎる件を持ってくるなよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/24(土) 23:53:39.77 ID:zP8S31Pz0.net
キラービーvsオオスズメバチ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:07:30.68 ID:YRCr5Jqw0.net
大スズメバチを見ればわかる

本当に怖いのは熊さんじゃなくてスズメバチだということが

273 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:10:56.21 ID:O9MrY3/60.net
かめ〜んライダ〜す〜ぱ〜わんーー♪

274 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:12:38.87 ID:WeCBN+6t0.net
ハチ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:14:27.64 ID:N1SEDfdZ0.net
これはカナダ産ハチミツの価格が上昇するんでないかな?
外国産と言えば、中国産の安いはちみつがやたらと多いが
中国産を嫌う消費者の頼りの外国産はアルゼンチンとカナダなんだよなぁ・・・。
国産は高いわりに品質が良いとは言えない水あめっぽいモノまであるし、
ホント国産なのか?と思うような不味い物まであるしなァ・・・。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:16:53.87 ID:qqx6B1+F0.net
>>134
すごい
まさにオニだね

277 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:18:04.96 ID:qqx6B1+F0.net
日本人は餅でもっと死んでるよね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:19:30.55 ID:qqx6B1+F0.net
黄色と黒は勇気の記し

279 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:23:15.60 ID:cIH8rjTy0.net
こいつらキンチョールですぐ死ぬよな
蚊より効く、効きすぎてちょっと引く

280 :トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷:2020/10/25(日) 00:35:21.25 ID:Q7795VA90.net
ジャップはアメリカに迷惑掛けまくり
スズメバチもだしワカメもコガネムシも多年草の雑草クズもアメリカに迷惑掛けている
ジャップは責任を取れ ジャップは責任感を感じ無い腐れ国家である

281 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:35:27.58 ID:SVnYeTpu0.net
これがブリッブリの Vespa mandarinia ですよ
怒り狂ってます
美味しそうですね〜

282 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:35:45.75 ID:BeZGlQkf0.net
昔見たスウォームて映画はスズメバチじゃなかったのか

283 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:36:28.03 ID:L2+3+I2m0.net
よく分からんけど
日本大雀蜂かっけえー
日本大雀蜂、アメ公をやっつけろ!!!w
行け!日本大雀蜂!
最強!日本大雀蜂!

284 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:38:28.61 ID:SNKKNkyX0.net
>>1
>刺されて毎年30〜50人が死亡している。

マジでか・・・

285 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:49:08.65 ID:EskVx8Ej0.net
ネズミ獲りシートで捕獲か

286 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:49:35.84 ID:fxKpMeIH0.net
蟲柱 誇張しのぶ

287 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 00:57:40.72 ID:aiXU/wFj0.net
>>243 飛んだら結構うるさいし
持ち込みくさいけどな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:00:42.45 ID:Rk37Dex+0.net
アレの女王バチはバカデカすぎてハチと認識できないレベル

289 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:02:40.87 ID:2SJZ80yG0.net
>>149
耐性有る奴が生き残ったのか 
生き物凄い

290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:04:24.74 ID:OBytWotR0.net
あんなデカい巣作っても冬までには女王以外全部死に絶えるんだろ
考えてみればすごいドラマだよな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:07:10.75 ID:HTYfkNxf0.net
>>287
ほんのちょっと寒いくらいでじっとしてるだろ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:09:47.50 ID:D91FD59p0.net
ナイトスクープで、家に入ってくるスズメバチを箸でキャッチしてそのままコップの焼酎にドボン、死んだらホットプレートで焼いて食ってるオッさんがいた気がするんだ。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:10:48.88 ID:DwrQn8hQ0.net
今年はキイロスズメバチの個体をわりと頻繁に庭で見かける
ホースで水かけて追い払うんだがどこか近い所に巣があるのかね?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:22:31.23 ID:jqpclNJZ0.net
http://ftxs.perex.org/h202010/news/b7Spn23XwF.png

http://ftxs.perex.org/202010/news/OQ8o0E44fo.jpg

295 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:26:49.25 ID:4zJQTQeg0.net
オオスズメバチって食用にするのか?
蜂の子とかいうの種類違う蜂だよね

296 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:31:16.23 ID:SELbsQG80.net
アメリカのハチよりは大人しいやろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:34:14.11 ID:h4+Nnen/0.net
中国人がわざと持ち込んだんだろ


世界に病原菌と害虫、害民をばらまきやがって、シナ人どもぶっころす


by トランプ@2期目

298 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:34:32.18 ID:3VEPaZUt0.net
ああ、メリケン終わったなwww
益虫のミツバチ殺すから、害虫のスズメバチは自慢のショットガンで、ばんばん駆除しないとw

299 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:42:24.47 ID:SyY4m3DG0.net
>>64
田舎の蜂だと効かなくないか?
奴ら一回麻痺したと思いきやまた復活してくる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 01:46:32.64 ID:qsADgQF50.net
オニヤンマが天敵になるのか
オニヤンマもオニヤンマでデカくて焦る

301 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:08:51.49 ID:JBjAwkCA0.net
>>8
中国、朝鮮にはスズメバチが居ないと思ってんの

302 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:31:31.48 ID:qqx6B1+F0.net
>>292
それ探そうとしたら、ゾンビのが出てきて笑った笑った

303 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:37:18.32 ID:AYOK482a0.net
毎年50人?!
殆ど報道されていないって事?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:37:55.77 ID:PK22/c5Z0.net
今年の夏生まれて初めて蜂に刺されたけどめちゃくちゃ痛かったわ
火で炙った針をグサっと刺された痛さ
アシナガバチだったと思うけど、スズメバチならそら死ぬわ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:39:51.16 ID:OFcBbN4i0.net
米行くと物凄く進化しそうなイメージ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:40:31.75 ID:V8m7L+HE0.net
特殊超軽量高速軍曹!!オニヤンマ!ギンヤンマ発動!!
米国内でオオスズメバチを撃退せよ!!

307 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:41:33.45 ID:JEAGVcZ90.net
たぶん、蜂に刺されるより放し飼いにしてる犬にかまれてる人のほうが多いだろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:43:16.33 ID:O/vqi7+s0.net
蜂類特にデカい蜂は案外動き鈍い
積極的に攻撃もしてこねえし迎撃はしやすいけど

あれハエ並みのスピード備えてたら最悪だったな
蜂は叩き落とすことできるけどハエ並みのスピードは難儀する

309 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:48:52.70 ID:eH4zswMyO.net
https://i.imgur.com/ZMrbhhq.jpg

310 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 02:52:16.46 ID:MViidKxv0.net
カナダ人を敵に回したくないが
アイツらは割とジャップに敵対的だからザマァ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 03:34:27.28 ID:s1yZFTS20.net
30-50人死んでるのか
報道されるのはごく一部か
まぁ自殺なんかも報道はごく一部だしな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 04:17:25.53 ID:kWFLyu4N0.net
アジア人殺しに特化してるから黒髪と黒目を狙ってくんだよな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 04:58:20.06 ID:9OfhZmzi0.net
キイロやツマアカの方が遭遇率高いから危険だぞ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 05:07:18.68 ID:0RKZTk6F0.net
>>120
テキトーなこと言うなドアホ
スズメバチに刺されて民族レベルで
耐性なんか出来るか白痴が

315 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 05:14:38.93 ID:CQqpI5Dx0.net
車のフロントガラスに何かぶつかった音がして
気にせずそのまま走行したんだが
停車したときに死角から
ドデカいオオスズメバチがフロントガラスに這い出てきた
たぶんぶつかった後に窓枠に掴まってたみたいで
ガラス越しにめちゃくちゃ威嚇してきた
完全に昭和のヤクザだったわ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 05:18:22.21 ID:0qb/kg5i0.net
中国にいる種類のハチらしいな

317 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 05:18:29.17 ID:Fmd4a5bp0.net
アメリカ人よ、本当の恐怖を味わうがいい

318 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 05:38:30.03 ID:jywG8Sp00.net
秋に山の中でこいつが俺の肩に止まったときはお迎えが来たのかと思ったよ
黒いツナギ着てたし

319 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 05:42:20.33 ID:lBkVmn4y0.net
キラービー対策で持ち込んだら大変なことになったんだってな
やっぱり外来種は簡単に入れちゃいかん
日本にもブルーギルを持ってきちゃったアホがいるらしいけどな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 06:07:41.43 ID:7qViqxdS0.net
スズメバチは絶滅させてもいいだろ
危険すぎる

321 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 06:51:23.13 ID:HgWyP2aDO.net
人を殺した数はキイロスズメバチの方が多いんだけどね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 07:04:25.94 ID:NH3lW05H0.net
アメリカは巣を発見したら銃器ではなく火炎放射器で焼き払う、そして大規模森林火災の一因にもなる

323 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 07:27:26.44 ID:bD4gxIuD0.net
>>312
天敵のクマさんが黒だから黒に反応するんじゃないの

324 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 08:21:24.79 ID:qlCObA5C0.net
>>36
メイガの類の方が遥かに天敵。トンボなんて駄目駄目

325 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 08:45:43.18 ID:+ChbWFUO0.net
そういや大陸からやばいのが東進して日本も時間の問題か
と言わられてたが防げてるのか

326 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 08:49:24.08 ID:4mj99PSb0.net
>>1
> 刺されて毎年30〜50人が死亡している。

思ってたより遥かに殺してたこわい

327 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 09:09:08.81 ID:qJH5lRwt0.net
>>322
高圧洗浄機でいいだろう
なぜ火器を使う必要があるのか

328 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 09:31:43.79 ID:2i3a5AA60.net
DASHスタッフ「これだ!」
リーダー「」

329 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 09:35:40.75 ID:yHOh29RY0.net
通常は人を襲わないが、その例外で結構な人が死んでるんだよね日本では
クマより脅威

330 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 09:36:41.80 ID:pcSHw6I+0.net
30から50人も死んでるっけ?初耳だぞ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 09:37:19.87 ID:wv6FxZWX0.net
>>79
オオスズメバチは九州、特に宮崎県辺りでよく食ってるぞ
飲み屋のメニューに大概有る
九州ではクロスズメバチはレアだから食う対象になってない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 10:15:34.79 ID:+ceDKB+j0.net
クマはオオスズメバチの幼虫が大好物。
オオスズメバチの方が人間の年間死者数は
はるかに多い

333 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 10:53:05.71 ID:MViidKxv0.net
このブラックワスプとどっちが強いかなhttps://i.imgur.com/64orhka.jpg

334 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:04:48.06 ID:5mLRMgs70.net
天敵のオニヤンマも導入すればいい

335 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:16:43.20 ID:Y1X+jq460.net
>>333
Beeって書いてあるんだが・・・

336 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:28:45.73 ID:txumLm9Z0.net
>>149
本能か学習か分からないけど凄いな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:35:12.75 ID:dqv34sCP0.net
>>139
キラービーがホーネットで
オオスズメバチはワスプじゃなかったか?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:36:18.47 ID:qqx6B1+F0.net
>>336
そう。
何が凄いかって、集合知のはずの知識が深化するところだよね。

そういや、ミツバチは全部クローンか双子みたいな感じ?
だったら、集合知じゃないのか?

知識が生存可能性を直接左右する、その知識が遺伝されていく、というのに多様性は要らないのなら、不都合な真実かもね。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:38:33.28 ID:OV3y61Ef0.net
日本の熱帯環境で進化した生き物だから、北米で越冬は無理でしょう。

340 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:39:38.24 ID:qqx6B1+F0.net
>>337
いろいろ詳しそうだね。
そういや、アリとアシナガバチは、ミツバチとアシナガバチより近縁だ、と聞いたような。

アシナガバチとスズメバチも近いのかな。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:41:17.07 ID:qqx6B1+F0.net
>>339
あの辺、暖かいよ。雪ほとんど降らないでしょ。
海岸近くは。

内陸は一転するけどね。
だから、陸伝いの移動は厳しいかもね。
物流とかに乗ってしまう可能性がもちろんあるけど。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:46:12.85 ID:6XVFyUFB0.net
環境に合わせて巨大化するんでしょ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:47:18.32 ID:W3EcgbrI0.net
WSDAて文字見るとゲームの移動キーを連想する

344 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 11:49:16.53 ID:W3EcgbrI0.net
カリフォルニアからバンクーバーあたりにかけては気温は日本の本州と変わらないからな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 12:05:06.10 ID:5mLRMgs70.net
>>336
学習ではないと思う
ハチにそんな能力は無いだろうから
おそらく元々遺伝子にプログラムされてるんだよ
ただそのプログラムをRUNさせるトリガーが無いから今まではその行動が眠ってただけ

逆に言うと太古にもアメリカのハチはオオスズメバチのような天敵に蜂球で対抗していた可能性がある
天敵が居なくなった時点でそのプログラムが失われてしまったコロニーと未だに継承していたコロニーがあるって話だと思う

346 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 13:59:19.29 ID:l3ahxgw40.net
恐らく中国産じゃなかろうか
DNAで調べればハッキリわかるだろうけど

347 :通りすがりの一言主:2020/10/25(日) 14:04:17.82 ID:7gMBiWnj0.net
一時期、韓国かどっかから渡ってきたスズメバチが問題になってたけど、どうなった?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 14:23:22.14 ID:HgWyP2aDO.net
>>324
タイマン限定ならオニヤンマはオオスズメバチを捕食出来るんだな
オニヤンマのダメなところは綺麗な水辺でしか生息出来ないこと

349 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 14:30:57.70 ID:7Cd8nCUv0.net
オオスズメバチは国内最強のクラスの昆虫だからな、🗽でも最強クラスになれるかなぁ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 14:34:01.31 ID:03X/YJGh0.net
よしオオカマキリを輸入するのだ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 14:37:13.94 ID:HgWyP2aDO.net
オオカマキリが勝てるのはキイロスズメバチまでだよ
オオスズメバチが相手だと肉団子にされて幼虫の餌にされるだけ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 14:40:49.29 ID:ucBcl+nP0.net
>>1
ハチでもゲイ化してるの

353 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 14:43:24.11 ID:03X/YJGh0.net
じゃあダイオウカマキリ持ってくるしかないな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 14:54:17.81 ID:LE6hm1QV0.net
>>337
違う

ビー=花蜂:花に集まって蜜や花粉を集めるハチの総称、ミツバチやマルハナバチなど
ワスプ=狩り蜂:昆虫やクモなどを狩るハチの総称、アシナガバチやスズメバチなど
ホーネット=スズメバチ

キラービーはアフリカナイズドミツバチなのでビーに含まれる
スズメバチはホーネットでありワスプでもある

355 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 14:54:50.78 ID:Y1X+jq460.net
>>351
https://ikimono-seibutu.com/wp-content/uploads/2018/06/%E3%81%82-12.jpg

356 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 14:58:28.31 ID:KuCPDgBU0.net
どうやって渡っていったのだろう…
貨物について?
女王バチ一匹で増やせるの?
働きバチも奇跡的に一緒に船旅?
人が人為的に持ち込まないとあんなでかい蜂が
偶然にアメリカに渡れるのだろうか…

357 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:02:07.49 ID:Y1X+jq460.net
>>356
秋に巣立った女王蜂は交尾後に冬眠して春に目覚めて単独で自分の巣作りをする
冬眠した女王蜂が木材かなんかに紛れて渡ったのであれば向こうで巣を作ることは可能

358 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:12:52.29 ID:o/hR8rbf0.net
>>1
ざっまぁあ(^∀^)ゲラゲラ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:14:26.35 ID:o/hR8rbf0.net
>>309
あら、いい写真。
右手を差し出して、
握手を求めているみたいね。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:15:04.31 ID:o/hR8rbf0.net
>>355
死体を食べてるんじゃなくて?

361 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:16:11.17 ID:o/hR8rbf0.net
>>333
交配して強毒化したら面白いのに

362 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:18:17.11 ID:qqmkkGqc0.net
>>345
それなら以前からしてるから学習

363 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:25:48.35 ID:uUaASKOs0.net
スズメバチとアシナガバチ両方に刺されたことあるけど、痛さにそんな差はなかったな
アブだのムカデだのヒルだのにやられたこともあるが、クラゲ様だけ別格だったわ
マジで死ねるレベル(・o・;)

364 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 15:45:50.10 ID:/eadIlJa0.net
アメリカにはオオスズメバチっていないのか?
トランスフォーマーのバンブルビーって、スズメバチじゃないの?

365 :通りすがりの一言主:2020/10/25(日) 15:54:27.86 ID:7gMBiWnj0.net
>>363
次刺されたらエライことになるなw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:00:44.09 ID:4f8Wcpe30.net
>>67
アシナガバチに刺されて労災になりますた

367 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:00:46.69 ID:vGZpFn3v0.net
>>1
ジャップと取引なんてするからこうなるんだ
法則発動

368 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:03:56.44 ID:VC7gxWjK0.net
>>364
ホーネットって単語が使われているんだから、スズメバチはいるだろ
バンブルビーってビーだからミツバチだろ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:20:37.39 ID:GlGlMcDk0.net
一撃必殺の奇襲ならシオヤアブも大スズメバチを狩れる
昆虫界最速のハンターだからね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:37:40.85 ID:7WwJgLEZ0.net
今年はスズメバチに巣を作られなくてホッとした
去年まで連続で家の軒下や小屋に巣を作られて駆除面倒だった
スズメバチは女王蜂を駆除しないとまた巣を作られることあるもんな
オオスメバチは羽の音からして俺ですらビビっちゃうこともあるサイズだよ
蜂が怖くない俺でもオオスズメバチ通過したときは真剣になるもん

371 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:42:00.87 ID:7WwJgLEZ0.net
>>363
俺は蜂に何度か刺される経験あるが毎回一匹(一ヶ所)
アシナガに刺されたときが激痛と一定時間の痛みが持続してヤバかった
スズメバチは痛みこそあるが体内にまで痛さがまわるみたいな感覚は無かった
年寄り爺はスズメバチの巣は壊していいがアシナガの巣は家に作られてもほっとけと言うが俺は駆除好きなので長い棒でお疲れっしたー!と挨拶して落下させる

372 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:45:16.63 ID:ganYr4yb0.net
中国にオオスズメバチ送りこもうぜ!
どんな核兵器より奴らを全滅させられるからw

373 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:48:41.21 ID:GWQ3FcEG0.net
アメリカにスズメバチがいない?
hornetってスズメバチという意味じゃないの?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:52:11.92 ID:q7RV5A590.net
かつて日本人が夢見てついに果たせなかった米国本土決戦をオオスズメバチが果たしたか・・・・・・・・・
ま、むこうにはグリズリーとかいるから、多分負けるだろうけど、やるだけ頑張ってみな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:59:25.96 ID:YRCr5Jqw0.net
>>374
グリズリーはほとんど肉食だからね、蜂の子を狙うツキノワグマとは別物だから敵対しない
アメリカはツキノワグマを輸入するしかない

376 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 16:59:56.14 ID:YRCr5Jqw0.net
>>372
長野県民が食べるってんだから中国人も普通に食べるだろ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:02:36.61 ID:YRCr5Jqw0.net
>>370
そういうのはまだ可愛いもんだよ

山の中に在ると見分けが全くつかない
やつらは警告とか無しにいきなり刺してくるからな
熊さんじゃないと見つけられないし倒せない

378 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:03:09.32 ID:eSj70XHe0.net
おーちゃんねる見てたらスズメバチが怖くなくなった

379 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:04:33.39 ID:GHmFbVyr0.net
>>53
昆虫以外にもオオサンショウウオとかタカアシガニとか世界最大級の生物が普通にいるぞ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:38:56.09 ID:4ldfSVdt0.net
見ただけでこれはやばいと本能でわかるし、脅かしてくるけど素早く離れれば刺されない。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 17:41:17.61 ID:cIH8rjTy0.net
https://youtu.be/TwtdomYYjno
ミツバチvsスズメバチ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 18:14:13.97 ID:OyzYKoWA0.net
キラー・ビーと喧嘩したら、どっちが強い?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 18:32:13.12 ID:3wbwkPNvO.net
>>382
今を去ること30年前、高校時代は生物部の副部長だったおっさんだが
昔からアメリカの生物関連で使われてたジョークで
キラービー対策に日本からスズメバチを導入しようぜ!って誰かが言い出すと
会議で検討の末にキラービーよりヤバい蜂なんで止めようって結論になる、というのが

まさか本当に誰かやらかしたんじゃあるまいな……

384 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 18:41:30.79 ID:3wbwkPNvO.net
>>347
大陸から侵入して対馬に定着したツマアカスズメバチか
近い山陰山陽は要警戒だな
大きさ、習性ともに本州のキイロスズメバチに近いので
キイロスズメバチとライバルとして生存圏を争うかもしれない

385 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 18:43:06.36 ID:7xJC4+iH0.net
>>205
種類によって違ったりするし量も違う

386 :通りすがりの一言主:2020/10/25(日) 18:48:39.26 ID:+jB4+rlX0.net
>>384
木の高い所に巣を作るから駆除がたいへんとか言ってたな。
それっきりテレビで続報ないが。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 19:03:40.85 ID:adVpvRKK0.net
>>174
悪質かどうかというより
被害の大きさとか驚異の大きさってのは、個体の驚異だけでははかれないからなぁ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 19:04:37.32 ID:7C3naU/c0.net
日本から強力な輸出物でアメリカ人をビビらせる。
葛とスズメバチ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 19:14:13.29 ID:drH7Q/nh0.net
日本からいったのかな
中国かな?
5cmだと日本かな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 19:15:10.99 ID:drH7Q/nh0.net
アメリカのミツバチは全滅かな
日本のミツバチは対抗できるそうだけど

391 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 19:27:57.02 ID:9HridAH20.net
キラービーはアメリカの蜜蜂だろ?スズメバチはなんて名前になるんだろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 19:29:38.32 ID:bYS/YOZ20.net
B29のお返しやくらえ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 19:31:11.05 ID:cIH8rjTy0.net
>>391
英語の「ワスプ」 (wasp)、スペイン語の「アビスパ」(avispa)などはスズメバチを意味する語である。ただし、英語のwasp はスズメバチだけでなく、ジガバチなどを含んだ攻撃的な狩りをするハチ類を指す語である。また台湾語では、体と頭部の色のため、「虎頭蜂」と呼ばれている。 

英語でスズメバチを指すもう一つの言葉である「ホーネット」(hornet) は中世にはharnette, hernet、古英語ではhyrnetなどと綴られ、ラテン語のcrabro , onis などと関連する。

だってさ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 19:52:14.72 ID:1OIO7x0g0.net
広いから一個あるならもう色んな所にいそうだな。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 20:06:17.23 ID:qlCObA5C0.net
>>348
メイガ類

夜に巣に忍び込んで卵をうえつける(蜂は夜間行動しない)
かえった幼虫は最初巣を食い破る、そしてケツから蜂の幼虫を食い殺す。
糸を吐き巣穴の入り口を塞ぎ、成虫からの攻撃を防ぐ。

勿論、ガの幼虫自身は成虫に捕まればなすすべも無い。
ただ、巣をぶっ壊して全滅させることもあり、遊撃隊をたまに駆るトンボの
比ではない。

アシナガバチ相手の例↓
https://youtu.be/Hfg_0lREk_g

396 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 20:15:56.30 ID:M/YTEKq70.net
>>391
アメリカかヨーロッパのスズメバチは
大きさはワスプ(ジカバチ)とかミツバチサイズの凶暴なやつ
日本のアシナガバチタイプのススメバチがホーネット

日本の普通のススメバチ、コガタスズメバチでも大きい蜂
オオスズメバチに関しては
ジャパニーズジャイアントホーネットだの
アジアンジャイアントホーネットだの言われる海外の昆虫扱い

日本でヘラクレスオオカブトでけーって言っているようなこと
公園にヘラクレス居たらやばいと思うでしょ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 20:35:18.52 ID:YydvlPcg0.net
俺の田舎じゃスーパーホーネットが来てやかましいんじゃって言ってたぞ
何がF/A18じゃ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:04:48.01 ID:bvrgPK0L0.net
>>20
二ホンミツバチはオオスズメバチの斥候を仕留め損なって仲間を呼ばれた場合、
巣の防衛を諦めて女王バチと働きバチだけでとっとと逃げ出すんだよ
んで新天地で巣を再建するからセイヨウミツバチと比べたら全滅はしにくい

399 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:08:31.06 ID:bvrgPK0L0.net
>>48
Asian Giant Hornetもオオスズメバチじゃなかったか?
日本亜種がJapaneseなだけで大陸のオオスズメバチはAsianだと思うけど

>>53
そもそもオオスズメバチは日本にも分布してるだけで本場は大陸だろう

400 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:13:37.36 ID:bvrgPK0L0.net
>>337
オオスズメバチみたいな大型のスズメバチはホーネット
アシナガバチとかジガバチがワスプ
キラービーはあくまでビー

だったと思う確か

401 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:14:02.06 ID:CzbBoLyg0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3311826
米で発見の「殺人バチ」の巣、無事駆除
2020年10月25日 20:20 発信地:ロサンゼルス/米国 [ 米国 北米 ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/8/1000x/img_980a90ae39f34c3528176101ade9b8a2269330.jpg

402 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:22:06.70 ID:cIH8rjTy0.net
>>401
スターウォーズのロケ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:25:22.47 ID:Y1X+jq460.net
>>401
木のうろに巣を作ったのか?
普通地中だよね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:27:24.74 ID:YRCr5Jqw0.net
>>401
こいつらビビリすぎだろw

知らないけど素の位置がわかってるなら長野県民が食べrんだから呼んで駆除してもらえばいい

405 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:30:22.19 ID:bvrgPK0L0.net
>>403
オオスズメバチは閉鎖空間であれば樹洞にも巣を作るよ
何も地中だけとは限らない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:30:35.16 ID:go3zVM3i0.net
日本だけの固有種だったの?
蟻、蜂の進化て?

407 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:33:21.94 ID:bvrgPK0L0.net
>>406
固有種じゃない
オオスズメバチ自体は日本以外にも中国や東南アジア、インド辺りまでアジアに広く分布していて
いくつかの亜種が存在する
その亜種のうちの1つが日本にも分布しているってこと

408 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:34:49.55 ID:PdRKc+pL0.net
>>404
長野人が食うヘボはクロスズメバチな
サイズはアシナガより小さく性格も温和

409 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:36:10.52 ID:BnLL/RTc0.net
そういえば日本のヒアリは増えているのかね

410 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:36:22.87 ID:5QAkqC6g0.net
宇宙


超えてはならん領域を超えると
こうなるの

411 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:37:34.71 ID:yEKI3NJE0.net
何で他の昆虫は世界の方がデカいのに
スズメバチだけ日本がデカいんだろう

412 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:44:47.71 ID:wmwgFmgM0.net
>>36
日本だとクマ、あいつ巣ごといくよ。

413 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:46:31.10 ID:bvrgPK0L0.net
>>411
スズメバチの本場がヒマラヤ付近のアジアだからじゃない?
だから地理的に近い日本にも世界最大のスズメバチの生息域が重なってるだけだと思われる

ちなみに中国から東南アジアにかけてはオオスズメバチに近縁のウンナンオオスズメバチってのがいる
こいつは個体のサイズも習性も戦闘力もオオスズメバチによく似てる

414 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:48:25.85 ID:4UDHX8GD0.net
彼らだって生きる為に必死なんだよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:49:14.38 ID:LHR0qGiI0.net
壊滅しうる天敵も条件もなかったってことか
チャイナスズメバチ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:50:17.28 ID:cLKnXX+L0.net
>>84
ハチクマさんの主食
だね
越冬先の東南アジアの森で
ツマアカの大きい巣壊してハチノコ食べてるのを
映像で見た

417 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 21:55:11.48 ID:brMyHemi0.net
>>52
巣をショットガンで連射したら全滅するかな?
逃げたやつに刺されて人間が負けるんだろうか

418 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 22:29:00.15 ID:txumLm9Z0.net
>>398
熱殺だけじゃなく撤退策もあるのか
凄いな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 22:50:03.05 ID:qADQJo7L0.net
>>79
酒に漬けたり食べたりは特に普通
日常ではないけどw
信州あたりでいほいろためせるよ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 22:58:49.16 ID:1ti2I4A50.net
アシダカ軍曹でも飼っとけ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 23:04:36.00 ID:z+x6e8ft0.net
前から疑問なんだけど
熊は刺されても痛くないんだろうか。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 23:45:13.73 ID:HTHbVH2d0.net
宮崎の山奥だとスズメバチで出汁とって蜂そうめんにする

423 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 23:53:20.14 ID:eH4zswMyO.net
>>359
ほんとだ…
気がつかなかった

これリアルで遭遇するとなんかカチカチ威嚇音出すし怖い

424 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 23:55:09.79 ID:X8Tpjoka0.net
葛といいスズメバチといい、日本産もなかなかやるではないか

425 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/25(日) 23:58:39.23 ID:qM95gwUa0.net
>>401
パンデミック始まったか

426 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 00:00:21.37 ID:kIprtmDZ0.net
カマキリは普通にスズメバチも捕まえて食うらしいね
動画とかで肉団子にされてるのは
捕まえ損なって反撃された間抜けカマキリらしい

427 :通りすがりの一言主:2020/10/26(月) 01:08:08.19 ID:wdrI7PSL0.net
>>426
カマキリの一生は過酷やぞ。悠仁親王も観たアリのままでいたい観てみ。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 01:15:25.81 ID:EoItCpgh0.net
で、旨いのか?問題はそこやぞ。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 02:15:48.50 ID:Y31t6yrm0.net
オオスズメバチのくくりで日本のオオスズメバチが
サイズ的にも攻撃性能もやばい方で
地理的分布も極東までやってきオオスズメバチが海を超えたことになる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 03:16:54.90 ID:8Ud4nLbz0.net
>>421
熊の毛皮と脂肪層はかなりの重装甲だけど、さすがにオオスズメバチが集団で来たら
熊でも敵わないんじゃね?
スズメバチは昆虫相手の狩なら毒針使うこと無く余裕で勝てるぐらい強いのに
対熊防衛のために過剰な戦闘能力を持ってしまったのだな

毒蛇とかもそうだけど、いくら自己防衛のためとはいえ過剰な軍拡は
人間みたいな無関係の生物を巻き込むから止めて欲しいわ。
つーか、スズメバチみたいな化学兵器の使用は禁止すべきだわ。
熊と長野人という野蛮な侵略者がいるのも悪いんだけどさ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 04:55:18.51 ID:vthAzdcq0.net
>>430
長文って馬鹿ばっかりだな
無知は黙っていた方がいい

432 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 06:01:22.88 ID:S0v29NGTO.net
>>421
刺されまくって転がって痛がって諦める動画を見たことがある

433 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:00:34.87 ID:sokyUpIY0.net
>>424
日本産のオオスズメバチかどうかはこの記事だけじゃわからんよ
大陸産のかもしれんからな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:07:50.66 ID:VIyZ23QO0.net
近いうちに巨大殺人バチのハリウッド映画が発表されるぞ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:21:06.11 ID:fRCB6nE50.net
>>417
やるんなら火炎放射器だろうな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:27:26.23 ID:x0Chj8rU0.net
>>69
>>73

どっちだよw

437 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:28:38.72 ID:x0Chj8rU0.net
そのうち慰安婦みたいに日本が持ち込んだとかいいがかり付けられるんじゃね?

438 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:40:50.45 ID:+fWdk3Ba0.net
>>401ティー

439 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:42:04.29 ID:eUddtbBq0.net
雀もハチドリも最弱クラスの鳥なのに
合わさって虫になると超強キャラなのが
不思議だなーと思ったけど
ハゲのワシも鳥になれば最強クラスで納得

440 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:42:31.13 ID:p/mjxzEu0.net
>>7
アメリカのミツバチは日本と違って蒸し焼きにできないからほっとくとミツバチ全滅する

441 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:43:03.14 ID:p/mjxzEu0.net
>>437
朝鮮人

442 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:49:54.51 ID:sokyUpIY0.net
>>436
どっちも正しい
オオスズメバチ自体は昔から日本にいる在来種だけど、
日本にしかいない固有種ではないってだけの話

443 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:50:13.63 ID:ve1vVQ+V0.net
>>24
まあ本当にヤバイのには、hornet、waspと付けるだろうし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 07:56:06.48 ID:/uAJT2p80.net
鮫が宇宙行ったり空とんでんだから、蜂が進化したも可笑しく無いやろ。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 08:31:49.19 ID:GvGMn5ta0.net
信州行った時、食ってる蜂をジガバチ(だと思うが)って言ってた気がすんな
ご飯に一緒に炊き込んであるのをくれたがまあフツーって味だったわ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 09:13:23.69 ID:Uz37az6i0.net
俺が小学生低学年のころは、アシナガバチの巣を相手にどれだけ無茶できるかで競ってたわ
棒で叩いたり素手で羽を掴んだり、何度も刺されてバカなガキだった

447 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 10:45:49.60 ID:gZNZBmR90.net
オオスズメバチは原爆投下の仕返しに出向いた戦士かもしれん
案外中国産かもしれんけど

448 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 10:49:13.66 ID:f5Xt3j2x0.net
画像があるが、中国産か日本産かそれとも他の東南アジア産なのか
見ただけじゃわからないな、詳しい人ならわかるかな?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 10:52:53.44 ID:RPemPBXR0.net
スズメバチの巣から採れるハチミツは美味いの?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 10:53:23.13 ID:zOGov+MP0.net
日本のオオスズメバチよりヤバい昆虫は世界にいない
牛まで殺す毒とかヤバ過ぎ

タランチュラにサソリなんて可愛いもの
あんなの踏んづけたら終わり

451 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 10:55:07.64 ID:yIOOqD830.net
>>99
日本が羨ましい?w

452 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 10:56:13.81 ID:+/sVLCqT0.net
>>400
ワスプはミツバチの仲間を除いた蜂でホーネットも含む。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 11:00:32.85 ID:svtdTD0m0.net
そのうちジャップにはジャイアント・ホグウィードをプレゼントしてくるよ
ギブアンドテイクの関係は大切だからねw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 11:03:53.63 ID:dR5H0yvx0.net
>>398
戦略的撤退かw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 11:04:20.37 ID:IUITw3jH0.net
>>426
モズ最強やなw
https://static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/32203/32203003865.jpg
https://www.kanaya440.com/bird-photo/wp-content/uploads/2019/11/0497-1.jpg

456 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 11:04:51.11 ID:7jf8bxcN0.net
>>200
昆虫食が注目されてるし、いいんじゃないの
旨さはしらんw

457 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 11:05:22.30 ID:+mv3IQNy0.net
>>409
ヒアリはすでに埠頭では繁殖してる
まだ街中で巣は発見されてないけど時間の問題

458 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 11:06:37.90 ID:bx05TL0H0.net
アメリカではよくキラー・ビーの大発生とかあるけど、特に問題になってないよね。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 11:14:26.03 ID:7jf8bxcN0.net
かのセアカゴケグモもしっかりと全国に根付いたようで
ヒアリもそのうちそうなるんでしょうな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 12:50:53.15 ID:KogH1WPE0.net
日本人の気持ちを味わいたまえ
スズメバチはまじ怖いぜ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 14:17:22.62 ID:c8wCczlZ0.net
脱力系専用防護服
https://s1.ibtimes.com/sites/www.ibtimes.com/files/styles/embed-md/public/2020/10/25/murder-hornets-suit.jpg

462 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 15:45:20.87 ID:QN6R98sc0.net
>>13
安心しろバカ丸出し
北海道の-30℃下でもしっかりと
毎年繁殖してくる
冬だけ死んでも暖かい地域から渡ってくるからいみねーから

463 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 15:58:08.25 ID:0zQcWcgl0.net
アブもスズメバチ殺すよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 16:21:33.10 ID:nc7c/VCk0.net
ワスプは蜂以外に
アメリカの軍艦、ヘヴィメタルバンド、白人団体とか色々有るので
かなり怖そうなイメージの名前なんだろうなw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 17:33:51.80 ID:TMppsxFy0.net
通常は人を襲わないが

普段から一方的に追いかけ回してる専門家だからそういう意見になるわけであって
一般人がスズメバチと鉢合わせになるケースでは
結構な割合であっちが怒り出す状況だろ
普通に襲ってくるよ!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 17:52:51.57 ID:F0OXMqfh0.net
北海道にはキタスズメバチがおってな。「るーるー」と喚ぶと、来て刺すんじゃ。

467 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:01:46.99 ID:5ZIMAAWm0.net
>>200
無茶苦茶うまいらしい

468 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:03:53.99 ID:nxjWmkBJ0.net
既にサソリやらガラガラヘビやらいるんだから、今更1種類増えても特に変わらんだろう?
なんでこんなに騒ぐ?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:05:57.28 ID:T3fd+mhS0.net
>>468
サソリが集団で飛んできたら怖いじゃん

470 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:07:58.20 ID:+/sVLCqT0.net
>>455
一匹でいるところだったらつばめとか他の小鳥にもやられるだろ。
巣を襲うクマタカが最大の天敵だな。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:12:34.54 ID:I52p8nOV0.net
あなひらきーなんとかだっけ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:14:38.76 ID:wGYKYQVJ0.net
>>471
アナフィラキシーショックだろ、とマジレスしてみる

473 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 18:47:50.95 ID:zM6itUrn0.net
>>102
フェアじゃないから嫌い

474 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:20:48.46 ID:HcMS3iHm0.net
>>426
キルレートで言えば
100倍カマキリは狩られる側
カマキリの寿命が短すぎて格好の餌

475 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:31:10.07 ID:MTErm6/10.net
カマキリは戦闘力は高いが食物連鎖の最下位クラスだからね
一説には死期を悟って繁殖行動に入る言われている
交尾後に食べられちゃうオスが多いのも交尾後に行動不に陥るため
メスも卵を生むと行動不能になる
子供の頃やたらカマキリを素手で捕まえられたのはもう半分死んでるから
初夏のカマキリなんて羽バッサーでゴキブリなみに早いのに
ぼんやり状態になったら鳥や肉食昆虫のただの餌
大往生で立ったままハリガネムシ出してるカマキリを子供の頃見た人も多いだろう

476 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:32:43.03 ID:H1xn99dH0.net
>>468
アメリカのミツバチはオオスズメバチの補食圧に対抗できないからじゃない?
あっちのミツバチはニホンミツバチみたいに蜂球でオオスズメバチを撃退できるわけじゃないから、
もしオオスズメバチが定着したらいいようにジェノサイドされまくるのが目に見えてる
(ミツバチの群れを丸ごと壊滅させるような凶悪なスズメバチはアジアにいるオオスズメバチと
ウンナンオオスズメバチの2種だけでアメリカやヨーロッパには本来いない)

477 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:48:28.12 ID:bsti+Mh/0.net
スズメバチが粘着シートでもがく動画が好き

478 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 19:51:55.63 ID:/sJKpJbB0.net
>>233
つまり、ツマアカスズメバチ生息域の国は、日本に対して責任とってくれるって事ですね。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 20:00:29.61 ID:b+y3hIRE0.net
>>470
くまたかじゃなく
はちくまじゃねー

480 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:56:01.84 ID:g9pWn4OQ0.net
あの鮮やかな黄橙色と漆黒の縞模様と猛毒。
何かしら自然の神秘を感じさせるね。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 22:59:51.76 ID:/YTumRon0.net
無遠慮に注射針を突然刺された痛みを想像すればいい

482 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:02:10.48 ID:RXtJcppP0.net
>>2
日本は沖縄除いて冬がそれなりに寒くてスズメバチが激減するからいいけど
アメリカの南部みたいに気温にあまり差が無いとスズメバチが激減せず大損害につながる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/26(月) 23:10:14.47 ID:hRwV53pa0.net
アメリカ人にはまずスズメバチ大国の日本からコンサルタントに生物観察の鬼を呼んだ方がいいわ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 08:15:46.09 ID:0WXGgKKw0.net
http://rsiko.gatewaysda.org/ctcs/R0o9Vf22n8.html

http://rsiko.gatewaysda.org/vtcs/6mAQ5Np8qA.htm

485 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:07:02.11 ID:Q8yQfBPu0.net
>>468
スズメバチに刺された最期は悲惨だぞ
熊さんが天使に見えるレベル

あなふぃらキーで死んだ場合はまだ幸せ

スズメバチが怒って集団で襲いかかられたら
体中膨れ上がって激痛の中死ぬことになる

助けたくても誰も近づけない。スズメバチの点滴である
熊さんを大事にしないといけないよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 09:17:11.06 ID:Voa5+V/L0.net
>>483
dangerous !dangerous!

487 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:33:41.81 ID:UZDRNQba0.net
創価学会の嫌がらせ行為の黒幕は、信濃町総本部の学会幹部です
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603716395/1-14
>1 :テンプレ ◆Rr.V4pIjXE []:2020/10/26(月) 21:46:35.81 ID:0FjuccQi0
>創価学会の地方組織は

>方面――総県――圏(地域によってはなし)――本部――支部――地区――ブロック

>となっています
>ちなみに全国は14の方面に分かれており
>(中略)
>となっています
>創価学会が特定個人の嫌がらせ行為を働くときには

>信濃町の総本部の幹部 → 方面幹部 → 総県幹部

>という形で、特定個人に嫌がらせをしろと、総本部の幹部が指示が下りる事で行われます

>つまり嫌がらせ行為を行わせている黒幕は、信濃町にある総本部の幹部だという事です
>文字通り、創価学会による組織的な嫌がらせ行為というのが実態です

2015年1月頃、創価学会の嫌がらせ被害者が民事裁判を起こし、騒ぎになりました。
被害者は勧誘を断っただけで嫌がらせを受けるようになった非会員の一般人でした。
政治家でもなければ、ジャーナリストでもない、敵対教団の関係者ですらない。
ごく普通の方です。

そんな人に対する嫌がらせでさえ、信濃町の総本部からの指示により、行われているのです。

つまり創価学会という団体の実態は、組織犯罪集団である、という事なのです。

詳しくお知りになりたい方は上記のスレッドのリンク先を参照してください。

※この情報は下記レスの続きです
創価学会の嫌がらせの手口について、10年以上前に、現役会員が手口を暴露した事実がある事をご存知だろうか
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603363901/696
ad

488 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 10:39:20.96 ID:dvBpY/+90.net
誰かスズメバチのトラップ教えてあげて

489 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:21:23.33 ID:vYlH3oJT0.net
oh.....

490 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:25:10.34 ID:zEd8jcZA0.net
自然界のゴールドラッシュが始まるのか

491 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:40:22.20 ID:L0xNEPMl0.net
クマタカは刺されないのか?刺されても平気なのか?
いったいどうなっているんだろう?スズメバチが集団で
クマタカを襲い返すことはしないのかな?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 11:44:06.07 ID:pmx2qaRa0.net
準備ハヨロシイデショウカ?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:01:16.83 ID:tNRfrRnG0.net
ヤンキー、ザマァ、ヒアリのお返しじゃ、
まあ、養蜂用にはアジアのミツバチ輸入したらええんじゃないの、セイヨウミツバチも輸入種だろう。

494 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:11:50.41 ID:Ac3TB+Hc0.net
粘着テープの罠にスズメバチ退治してる動画がすきだ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:26:20.69 ID:uWEa/v5U0.net
http://xosiu.bianka.biz/ctcs/86IG9k6P70.html

http://xosiu.bianka.biz/vtcs/8nYd16Xssg.htm

496 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 12:59:00.24 ID:UQeItQqf0.net
田中健太郎
詐欺犯罪者 大阪高槻出身40歳
相手を骨折させて数百万奪い逃走。
セミナー(笑)系の意識高い系のクズ 商材w
暴行を正当化し金を返さないような輩の未来は閉じていく。
https://i.imgur.com/rqoTNTs.jpg

497 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:04:25.61 ID:RRm8w+BK0.net
オニヤンマ輸出だな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:25:06.63 ID:qRddzRW70.net
オオスズメバチって南米のアマゾンでも通用するかな?
軍隊アリなら太刀打ちできないと思うけどな。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 13:25:41.19 ID:MVC6T8K80.net
映画作ってそうだな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:04:09.58 ID:ggBTc2Im0.net
>>260
サンドウィッチマン富澤も連れてけよw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:08:23.37 ID:fKPOIRjz0.net
>>4
「熱殺蜂球」という技の名前がかっこいいよな。
英語だとどうなるんだろう、Heating death ball?これじゃあかっこ悪いな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:12:09.38 ID:sXHGfwlI0.net
ブラックバスと交換して。

503 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 14:13:07.59 ID:sXHGfwlI0.net
そういえば、スズメバチって黒いのを標的にするんだよな……
あっ……

504 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/27(火) 21:38:21.56 ID:ZyAwLKNE0.net
>>503
禿げは無敵w

505 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 10:54:15.66 ID:AzzQmcXM0.net
おーちゃんを派遣だな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 19:19:52.70 ID:z0vMfjEU0.net
>>491
クマタカじゃなくてハチクマじゃね?
クマタカは小動物とか狩ってる普通のタカだよ。

ハチクマがハチに強い理由ははっきりとは分かってないけど
複合的な要因だろうと言われてるね。
ハチが嫌がるフェロモンを出してる、
羽毛がハチの毒針を通しにくい構造になっている、
ハチの毒に対して免疫がある、など。

羽毛が生え揃っていない若鳥だとハチの反撃で撤退する例もあるらしい。

507 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 19:57:47.32 ID:peHgIPXZ0.net
とっても大きいです

508 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:11:58.24 ID:QJ77EmcT0.net
オオスズメバチがやってきたんです

509 :ニューノーマルの名無しさん:2020/10/28(水) 20:49:10.04 ID:3vTCKhs+0.net
ちなみに名前に雀が付くから可愛い感じがするが
昆虫界では「雀サイズの昆虫」とういう意味で種族最大クラスに付く冠だからな。

総レス数 509
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★