2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「国語が乱れている」感じる人が減少 文化庁の世論調査 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/09/26(土) 06:16:31.79 ID:/FFRVDgT9.net
 「国語が乱れている」と感じる人が10年前と比べて減り、「乱れていない」と感じる人は増えている――。文化庁が25日に発表した2019年度の「国語に関する世論調査」で、日本人の国語の乱れに対する意識の変化が明らかになった。専門家はSNSなどの普及で文章を発信する機会が増え、本来の用法とは異なる言葉づかいでも寛容に受け止める傾向が強まったとの見方を示している。

 調査は今年2〜3月、16歳以上の男女1994人が答えた。「ふだんの生活の中で接している言葉から考えて、今の国語は乱れていると思いますか。それとも、乱れていないと思いますか」との質問に、「非常に乱れていると思う」と「ある程度乱れていると思う」を選んだ人は計66・1%。どのような点で乱れているのかを複数回答で聞くと、「敬語の使い方」と「若者言葉」がそれぞれ6割を超え、「新語・流行語の多用」「挨拶(あいさつ)言葉」がそれぞれ3割を超えている。

 一方、「余り乱れていないと思う」と「全く乱れていないと思う」を選んだ人は計30・2%。その理由は39%が「言葉は時代によって変わるものだと思うから」、29・9%が「多少の乱れがあっても、根本的には変わっていないと思うから」を選んでいた。

 文化庁は1995年度から毎年、国語に関する世論調査を実施。この質問は99年度調査から5度聞いており、「乱れている」は99年度から約20ポイント減り、「乱れていない」も約20ポイント増えた。同庁国語課は「スマートフォンやSNSの普及で市民がくだけた表現で文章を発信し、多様な表現に触れやすくなった。辞書などで本来の使い方とされる言葉と違うと思っても乱れとはとらえず、寛容に受け止める人が増えつつあるのでは」とみる。

 コラムニストの小田嶋隆さんは…(以下有料版で,残り319文字)

朝日新聞 2020年9月25日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN9T5GYFN9KUCVL00S.html?iref=comtop_8_04
★1 2020/09/25(金) 20:07:15.07
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601040871/

2 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:17:14.38 ID:zQuTi48Z0.net
国語の 法則が みだれる!

3 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:18:05.16 ID:TRvWoENA0.net
発達障害増えてるから、キレ気味にオウム返ししてるだけのシーンが増えてる

4 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:18:39.97 ID:yHCRdbVk0.net
それが言語の歴史

5 :大島栄城 :2020/09/26(土) 06:18:41.56 ID:kPkNTbJw0.net
>>3
共産党のやる、反対しか云わない詐偽が横行してるだろ

6 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:22:05.99 ID:mri0YhN/0.net
乱れて何が悪いの?
時代とともに言葉は変化してきた歴史がある
何が問題なのか?

7 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:22:29.25 ID:6ntJZXIs0.net
ハゲは景気の乱れ

8 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:22:39.91 ID:R/EBUxAt0.net
日本語もまともにしゃべれない低学歴総理が7年8か月も居座ったんだもの
全体的に劣化するわな

9 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:23:36.23 ID:ShDMq4FJ0.net
「〜したり、〜したりする」が全然使えてない
アナウンサーでも間違えてるし、東京メトロのアナウンスも間違えてる

10 :大島栄城 :2020/09/26(土) 06:24:24.82 ID:kPkNTbJw0.net
馬とラクダで言ってるなら、みんな相当の馬鹿だ

違うのか

11 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:25:05.49 ID:DfOFOOdp0.net
新しい言葉についていけないと感じることはあるけどまぁそんなもんだろう
乱れてると思う人は「いとをかし」とか言ってれば良いよ

12 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:25:31.43 ID:doSW7bOT0.net
言葉は変化するもんだからな
乱れてるんじゃなくて変化してると言えよ

13 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:25:39.79 ID:1hvHKmqg0.net
文化庁から乱れてるようだけどw

14 :大島栄城 :2020/09/26(土) 06:25:44.68 ID:kPkNTbJw0.net
日本語以上に、おかしく変化してるのは英語もだろ

15 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:25:50.52 ID:fK4XOPs/0.net
youtube等動画見過ぎで馬鹿になってるから

16 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:27:25.61 ID:yo90e+Yq0.net
言葉は変化するからしか言わないバカは
昔の人間が言葉を守ろうとしたとはまったく想像しないんだよな

17 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:27:41.24 ID:YNCJAHhS0.net
格差が固定化した社会だからね。

>>6 みたいなのが底辺層として完全に隔離されちゃって、
上級からはもういてもいなくても同じになってしまったというのが事実。

18 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:28:43.97 ID:7QlzFN4+0.net
細かいことはともかく顔文字が嫌い
あれを混ぜたものを言語と思いたくない

19 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:28:44.60 ID:yYTExbSE0.net
「おもしろくない」って言う意味で「寒い」を使うことあるけど、

すごくいい言い方だと思う。

20 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:29:26.48 ID:lh6muR8P0.net
朝鮮・韓国・中国人 あたりが、日本語を盛んに
使って見せるようになったみたいだ。
いいんでねか?
いやまあ、すこしヘンな日本語も許容しますですよ。

21 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:29:43.61 ID:6DMb2wid0.net
「国語が乱れている」という表現自体、日本語の乱れの表れだな。

22 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:30:18.63 ID:96dtv99k0.net
〇〇み、感じる
これとかもう日本語じゃないよな

23 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:31:03.80 ID:k92fOiNj0.net
言葉などあてにならない、その後ろに隠れたキモチを読み取れというのが日本語の世界でしょう?
言葉そのものは軽視し、常に相手の真意を読み取る力を鍛えてきた日本人たちは
話すことそのものを苦手とし、口を大きく開けて発音することを非常に嫌がるようです。

そういう世界ではムズイ、キショイ、キモイ、のように言葉を短縮させ口を開けずに済むように
どんどん言葉を変化させてゆきますし、これからもそうでしょう。
「言葉の大幅な乱れ」こそ日本の伝統そのものです。

24 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:31:28.07 ID:B2V7Yfc/0.net
代替をだいがえと読むやつ
ワザと読む場合もあるらしいが何かイラつく

25 :大島栄城 :2020/09/26(土) 06:31:59.02 ID:kPkNTbJw0.net
>>17
スペインの大馬鹿がやるように、ラピュタを売春婦だとか
嘘こいてたのが、バレルとそれかよ

26 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:32:06.70 ID:ol42LdCP0.net
乱れてると表現するのが古臭い価値観のように感じるようになったかな
twitterとかで言葉の変化が速すぎて乱れ、って感覚じゃなくなってきたように思う

27 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:32:06.79 ID:8Pyfu1/L0.net
二重表現?が気になる。

台風中継で強風が強く吹いています!とか。

28 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:32:07.72 ID:IIPc3KRm0.net
平家物語読め

29 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:33:47.50 ID:D2nOeWqk0.net
ソーシャルディスタンスとか、そもそも日本語を使う気がない奴らもいるしな。

30 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:33:51.86 ID:VKxjXW6U0.net
今は頭が乱れているからな
気がついてもいないのだろう

31 :大島栄城 :2020/09/26(土) 06:34:25.51 ID:kPkNTbJw0.net
人工知能システム開発にも関係するけど

FBIがやった、同じ言葉なのに意味が違うとか

詐偽とか部屋の監視とか、なんとか取り纏めできただけじゃないのか

日英翻訳ソフトの破壊とか、使用禁止を意図したもの

32 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:34:34.15 ID:gpo2HPWu0.net
あまりにも次々と新しい言い回しが生まれてくるせいで
言うても仕方ないと諦めちゃってるという面もあるんじゃないかな。

自分が長年「間違った表現」だと信じていた言葉が
閣議決定で「これも正しい言い方」にひっくり返されちゃったりするし。

あとは「間違ってても日本語に見える/聞こえるだけマシ」という現状もあるかと。

33 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:34:43.86 ID:c3RsUz+N0.net
筋道立てて会話が出来ない人が多い
そういう訓練を国語の時間にもっとやったほうがいい
知識よりも大事

34 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:35:36.30 ID:aXr9m2hw0.net
50代か40代くらいのアナウンサーで、
色々なものの発音が「クラブ↑」の発音になってる人がちょっと気になる
例えば「↑しゃもじ」を「しゃもじ↑」と言う感じ
こういうイントネーションが20年くらい前に流行ったけど
研修の時に先輩アナに注意されなかったのかなと思う

35 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:35:36.47 ID:hbcnRJJi0.net
恫喝番長は「日本人として」とか「沖縄の神風特攻隊」とか吠えてたな。
ありゃキム教育かw

36 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:35:58.05 ID:A5/0aqsZ0.net
朝日が言ってるのが笑いのツボ?

37 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:37:37.82 ID:dAbnKD1O0.net
もう格差が明確化した時代になったからな
貧しいやつはどこまでも貧しいって認識ができただけ
道端で同じ人間がクソ垂れてたら世が乱れてると感じるかもしれんが、野良猫が同じことしていてもさほど乱れてると思わんのと同じ

38 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:38:10.12 ID:h2e9jC+70.net
もともとたいした言語じゃねーのに乱れもなにもねーよ

39 :大島栄城 :2020/09/26(土) 06:39:00.47 ID:kPkNTbJw0.net
>>37
俺が尻の穴になんか刺した日付とか

適当なことで嘘言ってるんじゃ無い

40 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:39:10.13 ID:13QdcTT40.net
ジャップの愚民化が思った以上に進んでいるからな
何かあればヤバいとか言わないしまるで語彙がないwwwwww

41 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:39:22.10 ID:qxZTi2sd0.net
前スレ579です
みどりい、という後輩が職場にいます。

42 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:39:38.85 ID:oOfaAg7a0.net
ま?

43 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:40:36.57 ID:2ljARNiO0.net
ジャップが毎日のように自分の言葉を文章にするようになったのは
ジャップランドでネットがまともに普及するようになってからだからね
2000年以降か
そこからジャップの国語力は上がっている
逆に本は読まなくなったかもしれないが

44 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:40:48.61 ID:6ntJZXIs0.net
これってさ、間違いに寛容になったというより
自分自身の言葉遣いを絶対視する身勝手な人が減っただけなのでは

45 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:40:54.12 ID:D2nOeWqk0.net
そもそも大昔から地方ごとに方言があるんやで、気にすることねーがや。

46 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:43:32.80 ID:vb9T5JU+0.net
ほんまあほやな
一人称で某とか吾輩とか使っとる奴が何人おるねんって話やろ

47 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:43:52.44 ID:tPuwab6c0.net
語尾をあげて喋る馬鹿は殴りたくなる

48 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:44:15.48 ID:jopJ+dx20.net
>>1
乱れを感じるような、教育を受けた世代が新型コロナで淘汰されちまったんでは

49 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:45:24.76 ID:2bXcK1dP0.net
今の口語は大体、江戸時代の中期ぐらいから使用されてる言葉らしいし
江戸時代初期より前とは全然違うんじゃないのかな
時代で移り変わるのを嘆くのはおかしいと思う

50 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:46:25.10 ID:v7JMclND0.net
言葉知らないんだよな、本読め。

51 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:47:32.30 ID:uVgMXCNi0.net
とりま草生える

52 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:47:51.37 ID:NJFHA1XJ0.net
糞みたいなことを調べて喰う飯は美味いか?

53 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:48:00.32 ID:DcaYr9ByO.net
「そういう」を、「そうゆう」と書く奴が多いね。

54 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:48:45.13 ID:qYlAnZHh0.net
単にスラングはスラングとして受け取ってるだけじゃねえの?

55 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:48:49.49 ID:j4NFCjbJ0.net
国語よりも世の中が乱れてるしな

56 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:49:12.24 ID:ngU9PlS80.net
オリンピックのスケートで
「浅田はキムヨナに八百長で負けた」
こういうのが2chでめっちゃ書かれてて
日本語の乱れを痛感したわ
おかしいと言ってもなにがおかしいのか分からないらしい

57 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:49:57.75 ID:D2nOeWqk0.net
俺は地方の方言、特に田舎の方言・なまりが消えていくのが悲しい。

58 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:50:31.56 ID:adSZRSA40.net
言葉に限らず、常識とされている事柄はよくもってもせいぜい2世代くらいまでで、その後必ず反動や変化が起こる
むしろ常態的変化に対して受容する姿勢を身につけていないと、現代社会は非常に生きづらい世界と言わざるを得ない
従来保守的と考えられていた主義主張が突如トレンド化したり、安心安泰だと思われた社会が予測不能な変化によって牙を剥いたり、急進的・先進的とされていた考え方が明日にも陳腐化したりする

どう変化するかはそれが起こる前には予測できない
変化は常に身近にあるのだという覚悟があればよい

59 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:51:07.18 ID:xGNV1yPT0.net
>>1
ヤバいね。マジでヤバい。

60 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:51:09.53 ID:1CerqnK+0.net
それほどにまでユトリが増えた

61 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:52:30.32 ID:V6ryfvdv0.net
チン活
マン活

62 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:53:13.98 ID:p01XrhDB0.net
乱れとか言ってるのは石頭たちで、実態は進化と最適化だからな。
外来語がローカライズされて、更に略されているものが最近は多いし。

63 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:53:20.62 ID:1CerqnK+0.net
>>34
出身地方が違うんだろ

64 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:53:43.93 ID:kFWr0EqP0.net
ら抜きだろうと過剰な敬語だろうと常用されたらそれが正解

65 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:53:51.66 ID:sawpuHw+0.net
歌詞が〜よな、とか多いけどなんか違和感

66 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:54:03.29 ID:Y4L9jxrS0.net
コラムニストの小田嶋って
たちの悪いサヨク

67 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:54:29.16 ID:oA17Ew6H0.net
NHKなんて日本語の簡素化(劣化)望んでんじゃん
報道にもあったけど
害人のために難しい日本語を使うなって喧伝しとったわ

68 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:54:40.67 ID:qxZTi2sd0.net
>>41
緑の物をみどりい○○というふうに呼ぶということです。

69 :皇帝パルパティーン:2020/09/26(土) 06:55:55.95 ID:d8i1SLAX0.net
正しい日本語を話せる人間が減ったから感度が鈍っただけ。
日本語が話せなければ英語か中国語が話せればいいが
それも出来ない者は首を吊って死ぬ時代なんだから放置しろよ。
生存競争する気ナッシングなんだからな。

70 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:56:16.79 ID:oA17Ew6H0.net
コロナのせいで自分もうっかり
「持病もちのやつは重症化しやすい」と言っちゃうけど
これ2重だよな

71 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:57:08.20 ID:DMjCMshG0.net
乱れって言っても方言もあるしな
正しい日本語なんて覚えようと思ったら一生モンなんじゃね?

72 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:57:40.50 ID:D2nOeWqk0.net
そもそも国会で日本語を使わず、英語を使う方が気になる。
日本の国会なんだから、全て日本語で論戦するべき。

73 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:57:47.21 ID:DPMkADoN0.net
下請けどこよ?OB行ってんだろ

74 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:57:59.27 ID:ngU9PlS80.net
浮足立つ=ウキウキ楽しい感じ
敷居が高い=高級ブランドなどに入りにくい
彼には役不足だ=彼ではその役はつとまらない

75 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:58:24.73 ID:FgbLpxOH0.net
相変わらず無意味なことに金を使ってるなww

76 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:58:43.52 ID:c3RsUz+N0.net
>>70
意味は通じるから問題ないと思う。「持病がある奴は」ってことだと分かるから

77 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:59:10.51 ID:O6od+HqY0.net
>>72
べつに両方上達できると思うよ

78 :皇帝パルパティーン:2020/09/26(土) 06:59:34.24 ID:d8i1SLAX0.net
>>72
いやいやエブリシングオールウェイズイングリッシュオンリーで国会中継のほうが楽しい。

79 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:59:57.56 ID:tCrEZkUO0.net
〜そうなんですねー
〜じゃないですかー

イラッとする

80 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 06:59:58.62 ID:rOiwaDyd0.net
>>58
一理あるが、最先端にいれば変化を予測できるのかもしれない

81 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:00:20.28 ID:oA17Ew6H0.net
>>33
ほんと
英語教育より国語が先だろと言いたい

82 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:00:41.90 ID:8LmWsCoa0.net
こんなのどこの国も同じだぞ
ただのジジババの嘆き

83 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:00:58.80 ID:rOiwaDyd0.net
>>55
言葉は何を可視化しているのか、議論すべきかもしれない

84 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:01:25.58 ID:tPuwab6c0.net
言葉が変化するのは当然だが、市民権を得るまでにはある程度の年月を経ての認知と理解が必要
今のなんでもヤバいとか、無理くり語尾上げる言葉は単なる若者の流行り言葉なんで、年月を経ても認められないと思う
あまりにも馬鹿を要約した様な言葉だからな

85 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:01:26.73 ID:rOiwaDyd0.net
>>53
音と一致させた方が良いのかもしれない

86 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:01:29.27 ID:qYlAnZHh0.net
>>72
英語っつうかカタカナ横文字な
日本語でうまく言えないからそのまんま使ってカッコつけ
コンセンサスやらイノベーションやらジジババがよう意味も分からんと使ってる茶番

87 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:01:32.68 ID:Ci89+ZBB0.net
方言は堂々と使う人が増えたなと思うけどさほど違和感無い。北海道弁の何でも過去形で言うのも全国区になったな。
スポーツ選手の「感動を与える」って上から目線?悪気無さそうだけど。
「感動していただく」とか言いようがあろうに。ペットに餌を「与える」だろ?「あげる」ではなくて。
昭和は身内の死に「亡くなる」は使わなかったがいつの間にか「親が亡くなって」と丁寧語になってた。

88 :皇帝パルパティーン:2020/09/26(土) 07:01:55.42 ID:d8i1SLAX0.net
>>82
んなこたぁない(笑)
外国ではスラング(俗語)はスラングだからな。
使いわけが出来ないのとは違う。

89 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:02:25.88 ID:HcqJC2Qr0.net
規範文法的な言語の捉え方そのものが完全に時代遅れ
人が文法書の奴隷になる意味などない
言葉はあるがままでいいんだよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:02:31.97 ID:c3RsUz+N0.net
教育現場でいくら英語の時間を増やそうとも、日本語で
論理的に会話が出来ないのであれば英語でも出来ない
言葉の乱れ云々よりもちゃんとキャッチボールできる教育しないと

91 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:02:43.42 ID:i95WofOR0.net
>>1
国語が乱れてるどころか日本語理解出来ないやつがうじゃうじゃいるぞ
単語しか見ないで文章として認識できないんだよ馬鹿だから

92 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:02:43.60 ID:rOiwaDyd0.net
>>50
様々な人の書き込みを見て、多角的に考えた方が良いのかもしれない

93 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:03:03.38 ID:c3RsUz+N0.net
>>81
だよね

94 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:03:17.78 ID:3EYd0FnR0.net
そもそも今の言語が
中世や近大の人から見て

乱れた若者言語を公式体系化したものだから

95 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:03:22.94 ID:uO0p4FBQ0.net
国語は乱れないとおもう、乱れるにしてもなんか意味が解らなくなるな
質問が曖昧だとそれを使う人間が乱れてるっていいたいのかとも思えてくる
まぁアンケートも自分もみだれてんだろうなw
文化庁さま、誠に申し訳ございません、どうか疑念や諍いを誘発しないでください;;

96 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:03:30.44 ID:I0y/bFX40.net
やさしい日本語で簡易化が進んでるんかな

97 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:03:56.61 ID:bxyqM0yx0.net
大阪人だけ東京に来ても大阪弁をしゃべってる
自分らの文化に誇りを持ってるなら、東京に出てこずに大阪で働いてろよ

98 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:04:14.13 ID:qWWUsyb20.net
古文漢文がなくなってんだからさ
そりゃあ変わるわな

99 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:04:16.06 ID:rOiwaDyd0.net
>>47
古文と現代文の2つの基準のみが正しいと刷り込まれた結果なのかもしれない

100 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:04:38.99 ID:rOiwaDyd0.net
>>99>>46宛て

101 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:04:40.82 ID:dbiReN7X0.net
ら抜き批判してる人が
「さ入れ言葉」使ってたりする

102 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:04:53.42 ID:prrgys030.net
そもそも昔から乱れていたww

103 :皇帝パルパティーン:2020/09/26(土) 07:05:09.08 ID:d8i1SLAX0.net
そういうおまえさんたちは掲示板に投稿する時もwwwとか草生やしてるじゃん(笑)

104 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:05:43.25 ID:rOiwaDyd0.net
>>45
方言を廃止した方が良いのか、議論すべきかもしれない

105 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:05:55.27 ID:rX8oBwhn0.net
>>19
それ、古語にあるから根底にある感覚なんだろう
そういう意味で自然で当然な希ガス

106 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:06:26.70 ID:rOiwaDyd0.net
>>44
ネットで会話して、方言の多様性を学んだ結果かもしれない

107 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:06:44.14 ID:UZrB1TJ20.net
上の世代ももう乱れてると指摘するほど古い日本語を知らないし
なんなら乱れていたといわれてた世代だったからじゃね

108 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:07:30.69 ID:rOiwaDyd0.net
>>34
リハーサルで機械に判定させれば良いのかもしれない

109 :皇帝パルパティーン:2020/09/26(土) 07:07:38.35 ID:d8i1SLAX0.net
そもそもNHKが全国放送で大阪弁を使い始めてからオカシイんだよ(笑)

110 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:07:47.18 ID:V0td5RMP0.net
言葉は変わるモノだし、若い子が内輪だけで通じる用語を使うのも何千年も前から変わらんし

111 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:07:48.66 ID:Ri111nN10.net
です、ます調は、薩摩の方言だと聞いたのだが本当?

112 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:08:27.89 ID:rOiwaDyd0.net
>>81
確かに

古文・漢文も廃止した方が良いのかもしれない

113 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:08:47.83 ID:08JfifV/0.net
外人でも教育を受けた人はきちんとした日本語を話す人もいる
今のレベルは教育のレベルを反映してる

114 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:09:06.37 ID:rX8oBwhn0.net
>>87
「やる」だろうね

115 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:09:18.69 ID:P6IfEBBQ0.net
記事とかニュース原稿からしておかしいからな

皇室に対してくらいまともな敬語を使うようにガッツリ訓練しろよ

116 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:09:34.44 ID:qoBbafp00.net
外国人力士の方が日本語うまい

117 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:09:50.70 ID:rOiwaDyd0.net
>>28
何年前から続く考え方なのか、調査すべきかもしれない

118 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:09:53.10 ID:7sb3Sud40.net
逆の意味になってしまうパターン以外は特に気にならない。
的は得ても良いし、永遠と続いても良いし、食べれるで良いよ。

119 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:10:06.03 ID:ktWgRlzc0.net
電波利用料
携帯通信会社・大手3社で512億円負担
NHKおよび民放5局・合計は46億円強

120 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:10:27.51 ID:rOiwaDyd0.net
>>27
文章を圧縮する訓練をすれば、改善されるのかもしれない

121 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:10:32.62 ID:P6IfEBBQ0.net
>>113
学習した人ほど汚い言葉は使わず染まらないようにシテル感

122 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:11:38.45 ID:rOiwaDyd0.net
テストで、伝わりにくい表現を訂正する問題を出した方が良いのだろうか

123 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:11:50.79 ID:xvZCVJF40.net
>>6
特定民族による文化破壊は許容出来ないな。

124 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:11:57.33 ID:ngU9PlS80.net
>>87
>北海道弁の何でも過去形で言うのも全国区になったな。

例えばどんなの?

125 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:12:26.62 ID:rOiwaDyd0.net
>>24
イラつく原因を解決しておいた方が良いのかもしれない

126 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:12:34.74 ID:6DMb2wid0.net
>>109
もともとNHKは(ニュース等のアナウンス系を除けば)方言に関しては寛容だからな。
かえってドラマだと方言指導の人まで立てて方言の台詞を喋らせたりしているくらいだし。

127 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:13:09.49 ID:rOiwaDyd0.net
>>23
文字通り伝える習慣が必要なのかもしれない

128 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:13:14.69 ID:7sb3Sud40.net
>>27
あきらめろ。それが今の現状だよ。

129 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:13:15.61 ID:6BcYRl9N0.net
マスコミ用語の一例

見出し 【新たな事実が発覚!】

中身 「〜〜の可能性がある」
    「〜〜と思われる」

130 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:13:31.60 ID:c7uGd3kC0.net
>>11
古文の成績は悪かったろw

131 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:13:39.55 ID:mLoo1lfo0.net
気持ちの悪いコンビニ敬語もすっかり定着してるからな。
いい年したおっさんまで「よろしかったでしょうか」言ってるし。

132 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:13:45.62 ID:c3RsUz+N0.net
>>122
そういう問題いいね。もっと分かり易く伝わる文章に直しなさいって

133 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:14:25.69 ID:rOiwaDyd0.net
>>19
効果音が元であるのなら、現代の効果音に合わせた表現になるのかもしれない

134 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:14:26.30 ID:1AX+ui4e0.net
今、江戸時代の標準語を話してたら笑われる

135 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:14:54.16 ID:rOiwaDyd0.net
>>18
ひらがなも最初そうだったのか、調査すべきかもしれない

136 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:15:01.36 ID:alyXlLKn0.net
明治時代に英語が入ってきて、外来語も次から次に作られてたほうが
日本語の激動期だったと思う

137 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:15:04.35 ID:7sb3Sud40.net
>>124
過去形で言うと丁寧に聞こえるというのがあるのかも。
英語もそんな感じじゃなかったかな?

138 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:15:16.72 ID:RKwu8VEl0.net
>>1
答え:テレビを見なくなったから

139 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:15:23.19 ID:BgS1dMji0.net
面倒だから英語を公用語にしろよ。単語を覚えるのがムズいけどな

140 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:15:23.28 ID:rOiwaDyd0.net
>>15
賢くなる動画と分けて考えた方が良いのかもしれない

141 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:16:03.40 ID:B1jlnWW50.net
クソ文科省が悪い


いちいちクソ文科省のくせに言葉の使い方を決めるなクズドモ

142 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:16:22.00 ID:rOiwaDyd0.net
>>14
言語毎に比較した方が良いのかもしれない

143 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:16:36.97 ID:Y2B54jYj0.net
音楽も一時期変な歌詞の曲ばかりでえぇ…ってなってたけど、あいみょんとか米津玄師とか出てきたあたりからノスタルジックな曲増えたような気がする

144 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:16:38.21 ID:g8lxMAT50.net
仕事しててビックリするのはいい歳して
〜ずらい と書く大人が結構いることだわ
ちょっと考えてたらわかるだろうに

145 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:16:54.38 ID:HcqJC2Qr0.net
マナーと同じで、押し付けがましい正しさとやらを学ぶことでかえってまわりの「乱れ」にイライラしながら生きるハメになる
アホ臭いと思わないのかね

146 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:16:58.68 ID:rOiwaDyd0.net
>>9
何度も使っていると、効率化したくなるのかもしれない

147 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:17:35.22 ID:c7uGd3kC0.net
>>24
竹村健一「大体やねぇ」

148 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:17:39.97 ID:c3RsUz+N0.net
>>139
公用語にしたら、ムズいなんて感じなくなるよ
子供の時から英語で会話するんだから

149 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:17:45.12 ID:IiW2BJG00.net
>>139
日本人が英語を使うようになっても、あーでもないこーでもないってマウントの取り合いは続くよw

150 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:17:50.64 ID:IlTp2tLc0.net
わかりみが深い

151 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:18:15.51 ID:6DMb2wid0.net
>>24
「だいがえ」は許容範囲、というよりも、むしろ聞き間違えが許されない環境での必須の読み替えだろ。
「ななじ(7時)」「せこう(施行)」「くびちょう(首長)」などと同じ。

それを言葉の乱れと混同している時点で、自分は社会経験に乏しいですと公言しているようなものだ。

152 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:18:31.38 ID:Uw70CQO50.net
最近の若者は〜と同じ理屈じゃん

153 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:18:47.71 ID:AZkHJLOq0.net
>>144
20年くらい前は、入力方法がわからない爺さんでそう書くのがいたなw

154 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:18:49.64 ID:rOiwaDyd0.net
>>3
テストのために勉強すると、道具としての言語能力が低下するのかもしれない

155 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:19:15.05 ID:z67TjUbp0.net
日本語を習った外人がテレビのバラエティ見ると全く違う言語に聞こえるそうな

156 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:19:24.49 ID:xd0eemK40.net
ちげーよ
ちがくて
みたく
かっけー

この辺って一部方言かまたはネオ方言からじわじわ拡大して使われてるけど、文法的に逸脱してるから定着してほしくない

157 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:19:27.58 ID:Y2B54jYj0.net
>>24
電話で聞き間違わないようにあえて言ってるところ多いみたいね、仕事でやると致命的だし

158 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:19:28.98 ID:rOiwaDyd0.net
>>91
単語しかテストに出なかった結果なのかもしれない

159 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:20:14.07 ID:rOiwaDyd0.net
>>157
なるほど

メールの方が確実に伝わるのかもしれない

160 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:20:16.38 ID:XZg+/IkI0.net
>>154
逆でしょ

道具として土人どうしのマウントの取り合いしかしないから言語能力が低下する

テストのための勉強すらできなくなる

さらに言語能力が低下する

スパイラル

161 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:20:22.76 ID:Tw2Xq5TZ0.net
>>6
ちゃんとした読み書き会話ができないと社会で不利というのも歴史が証明しているよ

162 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:20:25.15 ID:Ean2c8rj0.net
いつの時代から見て変化してると思うの?
ずっと変化してるやん、あほなん

163 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:20:30.32 ID:n39nwklo0.net
正しい国語を知らなければ乱れに気づくわけがない
今やかなりいい歳した連中でもら抜きどころか、「いつ振り」なんて誤用も平気で使うし

164 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:20:40.80 ID:YxFuqhWj0.net
誤字厨オタクどもはキモヲタと あまり変わらないようだね。
しかも誤字厨オタクって以外に多いのなw
ほんとオタク意外がたくさんいたらいいのにw

165 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:20:43.74 ID:B6Uy0lcT0.net
5ちゃんでわとはの使い分けができない知恵遅れを見かけるとイライラする。
ネタかマジかわからん。

166 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:20:59.19 ID:alyXlLKn0.net
>>148
ひらがな、カタカナ、漢字、アルファベットを使い分ける日本語のほが英語よりもはるかに難しいぞ
勉強として日本語を学習したら、いったい何文字覚えりゃいいんだとなる
しかも日本語ほど、教科書通りに話す人がいない言語もないだろ
文法もいくらでも崩してOKだけど、相手が理解する能力もとんでもない

167 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:21:11.36 ID:HcqJC2Qr0.net
>>156
帰納的に文法が定まるのが自然な姿
古臭い文法は取って代わられる
現代の古文と同じこと

168 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:21:23.49 ID:6DMb2wid0.net
>>137
英語の仮定法過去やフランス語の条件法もそうだな。
これらは元々過去から見た未来を表すための時制だが、いつしか語調をやわらげるためにも使われるようになった。

169 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:21:35.97 ID:62labz7e0.net
的を得る

の顛末を見るに、文化庁自体が日本語を理解出来ていなかったことが判明しているし
誤用かどうか調べ切れているのか怪しい

170 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:21:36.44 ID:7sb3Sud40.net
>>144
稲妻(イナズマ)
人妻(ヒトヅマ)
この法則が良く分からない

171 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:21:44.45 ID:CnCuJdXA0.net
コロナ用語のカタカナ語は駄目だと言ってた世襲大臣が
「デジタル化」と言ってるw
笑えるw

172 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:21:48.19 ID:D2nOeWqk0.net
例えば、「ナウい」とか「チョベリバ」とかの流行ってた新しい言葉も自然に死語になってくみたいに、時代によって言葉は変わるものだと思う?

173 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:22:01.59 ID:aDo7saww0.net
>>6
まあジャップランドクオリティーだからな
人殺しも罪と思わん下劣な人間増えているし

174 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:22:09.97 ID:0SLFtNhZ0.net
国語が乱れている
はたしてこれは国語として正しいのだろうか

175 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:22:17.02 ID:FD4N83nR0.net
>>161
きちんと読み書きできるハケンより知恵遅れのコネヤクニンの方が有利

日本の社会が証明している

176 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:22:31.39 ID:/B/boT4d0.net
>>138
つーか、テレビのアナウンサーも平気で間違えてる
うがった物の見方とか

177 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:22:38.15 ID:ysuVnwcj0.net
乱れすぎてリファレンスレスだからな

178 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:23:01.62 ID:qkkm5VV/0.net
>>170
電(イナズマ)

179 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:23:05.90 ID:Y2B54jYj0.net
>>159
おじさん達電話大好きだからね…急ぎでもないのに電話ばっかりで疲れるよ

180 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:23:23.57 ID:alyXlLKn0.net
>>144
濁点を外して、元は ”つ” なのか ”す” なのか
考えたらすぐわかるのにね
よくローマ字で人妻をhitozumaと書いてあることが多いが
妻はすまなのかと言いたい

181 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:23:29.64 ID:ajtt+a1r0.net
>>1
ゆとり世代のせい

182 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:24:07.20 ID:VraphMxS0.net
>>179
急ぎだってメールするのにw

183 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:24:11.08 ID:g8lxMAT50.net
口語と文語の違いもわからない大人も多いな
やたらカジュアルな文体のメール送ってくる奴がいてイラっとするわ

184 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:24:42.15 ID:3szirt2d0.net
日本語って口語と文語があるんやで
文語が使われなくなっても誰も文句言わんがな

185 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:24:48.39 ID:+FCrA7gy0.net
ら抜き言葉は言語の進化として認めるべき

186 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:24:51.11 ID:c3RsUz+N0.net
>>166
世界にはたくさんの言語があるんだけど、何か国語も出来る人がいて
ユーチューブにも動画が上がっている。その人達の話では
日本語が特段難しい言語だってことではないようだよ
興味があったら自分で見てみるといい

187 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:24:57.14 ID:ohbnJ/2D0.net
>>181

社会では読み書きできないに等しいゆとりが、

読み書きを無駄に高レベルで会得した氷河期ハケンを奴隷にしているからな(笑)

188 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:25:06.64 ID:xd0eemK40.net
「お〜になられる」も二重敬語で過剰、どちらかでいい。

「乱れ」ではないけど、一般人の話し方が敬語過剰になってきてると思う
そして、男言葉女言葉の区別は廃れつつある

189 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:25:08.51 ID:XGUhvLa60.net
適用とすべきところで適応って書く大人はもう7万人くらい見てきた

190 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:25:12.43 ID:rOiwaDyd0.net
>>179
なるほど

確認事項があることにして、折り返しメールで伝えても良いのかもしれない

191 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:25:18.94 ID:g8lxMAT50.net
>>179
電話はかけられる側も悪いわ
レスが遅い奴はメール何時間も返ってこないから電話の方が早いわってなる

192 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:25:21.24 ID:fgtXNQMU0.net
>>185
認めれない(笑)

193 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:25:36.25 ID:alyXlLKn0.net
>>183
でも、あなただって古文の時代からどんどん口語に近づいて
今の文体になってるんだから

194 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:25:46.51 ID:aDo7saww0.net
>>55
いい歳した子持ちの親が商業施設で子供を追いかけて騒いでいるのここ数年たまに見かけるけど善悪の付かない大人が増えたと感じている。

195 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:25:47.71 ID:CnCuJdXA0.net
>>183
うん。
これからは5ちゃんでも
貴殿と言わないといけないね。

196 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:26:24.92 ID:EcvG9Xcv0.net
関東大震災の時の新聞一面の見出しは
「何と素晴らしい光景!!!」でしたからね。
これが東日本大震災の時だったらどうだったか。
乱れるも何も言葉なんて時代によって変わるものです。

197 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:26:53.62 ID:g8lxMAT50.net
>>195
バカすぎる
話にならないな

198 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:27:07.20 ID:D6qbX/RP0.net
>>194
是非の弁別ができないのがもう70代だぞw

199 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:27:27.74 ID:rOiwaDyd0.net
>>160
難読漢字を廃止すれば、マウントの取り合いにならないのかもしれない

議論すれば、伝える内容で勝負するのかもしれない

200 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:27:54.89 ID:alyXlLKn0.net
>>186
日本語はカタコトで話すだけなら簡単だけど、ちゃんとニュアンスを変えて話したり
読み書きも出来るようになるにはかなり難しい言語だぞ
外人はちょっと話せただけでも、俺、日本語出来るぜと自信満々だからな
日本人もあれくらい英語を自信を持てたらな

201 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:28:08.62 ID:6DMb2wid0.net
>>182
急ぎでかつ込み入った内容を伝える場合は、まずメールを送った後に、
相手にメールを送ったので読んでほしい旨を電話でも伝えるのが、
もっとも確実な手段。

メール送っただけだと、読み忘れとかが発生する危険性がある。
特に、相手の受信メール数が多い場合。

俺も1日平均200〜300通メール受け取ってるけど、この分量だといちいち
全部見きれないため、必要そうなメールだけ優先的に見るクセがつく。
だから、たまに読み落としとかが出る。

202 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:28:36.35 ID:uO0p4FBQ0.net
>>174
まず単純に引っかかるよね、ポエム?って。
調査の詳細は知らないから、まぁ経過で要約されているんだろうとは察するけど

203 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:28:37.38 ID:rOiwaDyd0.net
>>145
正しい表現を学ばなければ、誤解が生じてイライラするのかもしれない

204 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:29:00.97 ID:rX8oBwhn0.net
>>151
そういう背景皆無で使う人が増えすぎたから、誤用になる時も正せないのは乱れに入ると思うな
私立と区別するための市立(イチリツ)なんて、シリツと発音しなければ不正確な場でも使われている
それも背景知ってて良さそうな壮年が

205 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:29:05.96 ID:qUqvdHpo0.net
>>199
 屁理屈いってないで、実際に日本人の不自由な子たちでされていることはどういうこと?

206 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:29:08.64 ID:QPDfLrhr0.net
言語は変化していくのだと思う。

けど現状、特に芸能人だが、謙譲語を使いまくるのは気に障る。

207 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:29:42.18 ID:aI9t68GD0.net
言語は変化するものという意識が広まってきたんだな
変えちゃダメとか思ってる奴はジジイか馬鹿

208 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:29:51.65 ID:rOiwaDyd0.net
>>170
誤用が定着したのかもしれない

209 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:30:09.97 ID:MO+D6bR90.net
国語が乱れてるやつが中心世代だからな

210 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:30:40.72 ID:7sb3Sud40.net
グーグルで
"もらますか"
を検索すると笑える

211 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:30:50.46 ID:c3RsUz+N0.net
>>200
試しにスティーブカウフマンさんの動画を見てみたらいいと思う
カタコトではない日本語の会話が聞けるから

212 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:30:54.80 ID:EcvG9Xcv0.net
>>209
東日本大震災を「何と素晴らしい光景」といったら被災者はどう思うだろうか?

213 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:30:55.29 ID:qUqvdHpo0.net
今や現場はゆとりが責任者w >>209

214 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:31:01.02 ID:V5MhneFc0.net
ツイッターの影響もあるだろうな
誤字脱字は当たり前、意味が分からない文章も多い
慣れてしまえばおかしいとも思わなくなるだろう

215 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:31:42.16 ID:EcvG9Xcv0.net
ナウいも今や国語辞典に乗っているので

216 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:31:52.98 ID:OgRUodfy0.net
この頃アクセントがおかしいんだよ、文章だと説明しづらいけど。
テレビラジオでそんなの聞くと気が狂いそうになる。

217 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:04.18 ID:CnCuJdXA0.net
おれは昔の映画を見るのが趣味だけど
50年前の邦画をみても言葉はほとんど同じだよ。あまり変わってない。

218 :n:2020/09/26(土) 07:32:12.88 ID:UoomLiaB0.net
完全に乱れきって、美しい日本語を
使ってた人達は寿命で死んでしまったもんね
白黒時代の映画を見ればよく分かる

219 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:26.00 ID:JXHoMjre0.net
>>215
パネェも載せて下さい

そうすれば、大震災のとき


「パネェ光景」


って見出しにできます()

220 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:34.06 ID:ROf76u/Z0.net
>>212
朝日基準だとコロナは痛快ですがなにか?

221 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:36.30 ID:FSXWEK9x0.net
兎に角捗る

222 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:43.06 ID:rDStV++20.net
どうしてこれなんだよね?一体なぜなんだぜ

223 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:44.32 ID:/9DeJE1b0.net
正しい日本語より正しい英語が使えた方がビジネスでは有利なんだってさ

224 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:57.08 ID:g8lxMAT50.net
>>207
変化してる言葉だという意識がないのが問題なんだと思う
本当は誤用なんだけど今はこっちの意味だから合わせてるって意識があるだけでだいぶ違う

225 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:57.08 ID:rOiwaDyd0.net
>>139
通訳機等を使えば、公用語という概念が無くなるのかもしれない

226 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:32:58.79 ID:EcvG9Xcv0.net
言葉が乱れまくった昔のアニメは地上波では流せない。

227 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:33:02.04 ID:RgqTHdzn0.net
間違いを指摘すると「通じりゃいいだろ」とキレる>>6みたいな奴らばかりになったからな

228 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:33:03.87 ID:cxzkay2D0.net
SNSとかヤフコメなんかを見てると「ず」と「づ」の使い分けすらできないアホって意外と多いんだなって感じる
例えば、「気づく」を「気ずく」って書く人はどうやって変換してるのかな

229 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:33:20.19 ID:alyXlLKn0.net
>>188
二重敬語をやってしまう人は、まず平易な〜させていただきますを覚えたあと
拝見とか新たに謙譲語を使おうと思った際に
拝見しますでは抵抗があって、拝見させていただきますと
謙譲&謙譲の二重敬語になってしまうんだと思う
あと謙譲&尊敬が混同してる人も多いし、謙譲語と尊敬語の区別が面倒に感じてる人は多いと思うので
将来はなくなっていくかもしれない

230 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:33:36.78 ID:rOiwaDyd0.net
>>176
「うがった」を廃止した方が良いのかもしれない

231 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:33:44.49 ID:rX8oBwhn0.net
>>192
それは可能不可能ではなくて規範から外れて認めることが叶わない、というニュアンスだから
「認められない」が優勢で「認めれない」は違和感という判断が多そうだな
ら抜き全面OKな空気になればまた違うだろうけど

232 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:34:23.59 ID:3Pec/2cy0.net
>>227

バカや無知や能力が低い方が偉いっていう風潮

233 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:34:41.17 ID:EcvG9Xcv0.net
変な日本語でも国語辞典に乗っている単語であれば公文書にも堂々と使えるよ

234 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:35:02.53 ID:rOiwaDyd0.net
>>132
表現の伝わりやすさに対する意識が高くなれば、伝わらなくて逆ギレする人が減るのかもしれない

235 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:35:13.05 ID:6cNis6cY0.net
>>231
ら抜きなんか一切認められないってレスだろ、それw

236 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:35:38.31 ID:bq69OQ6y0.net
ヒロミがテレビに沢山出るようになってから
かなり日本語が汚くなった。
また、ダウンタウンが全国区になってから
関西弁の汚い部分と業界言葉が
一般の口語に拡がった。

本物あってのデフォルメなんだが
デフォルメが幅を利かすようになった。

今では国会議員まで言葉を誤用する。
ある野党議員の質疑で
「体たらくが酷い」みたいな誤用があったので
やんわりと注意メールを送ったら、
丁重な感謝メールが返ってきたよ。

237 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:35:49.33 ID:ALI2t5U50.net
天かすは
戦争責任を取って
政治には関わらないとかいって

結局
政治問題になってんズラ

自分の信者たちに
リコールさせて

洗脳したか
祈祷かなんかで

信者たちを
操ってんズラ?

恐ろしいズラ

宗教って怖いズラ

238 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:35:52.43 ID:CnCuJdXA0.net
30年前ってすごく昔だと思うけど
30年前の映画・ドラマを見ても言葉はほとんど同じ。
日本は社会が停滞しているのかも?

239 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:35:52.87 ID:RhePyMc00.net
最近テメエの頭で考えて発言出来る奴が減った
放射能禍の長年の影響によるものかコロナ禍かは知らないが
言葉にすべてが現れる

240 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:35:58.84 ID:rOiwaDyd0.net
>>131
「お召し上がりでしょうか?」は絶滅したのか、調査すべきかもしれない

241 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:35:59.64 ID:g8lxMAT50.net
言葉遣いが無神経な大人って知性を感じないしデリカシーもない人なんだなって思っちゃうね

242 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:36:10.99 ID:8o4KR28L0.net
「かもしれない」

日本人の無責任体質、責任回避癖は酷いもんだ。

243 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:36:53.88 ID:p01XrhDB0.net
的を得たっていい、的を射たっていい
得なければ、射ることはできない。

斎藤の斉の字一つにしても、正しく書けるものが居らず
無数に増えてきた過去がある。

電話と言われて黒いダイヤル式のものを、思い浮かべる人が居ますか?
言葉が残っていても、指し示すもののほうが変わることもあるのです。

244 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:36:59.75 ID:8o4KR28L0.net
>>241
丁寧にケンカ売ってんのかって趣旨の単語を断片的に吐くゆとりもどうにかしろよw

245 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:37:00.40 ID:Y2B54jYj0.net
ただ生きてる分には必要ないだろうけれど、たまには小説や短歌を見たりして美しい日本語に触れるのもいいかもしれない

246 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:37:10.22 ID:n39nwklo0.net
>>214
日本語のテキスト入力にはスペルチェックが未だに実装できてないからね……
日本語の特に口語がフリーダムすぎるのがネックなんだろうけど

247 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:37:35.42 ID:alyXlLKn0.net
>>235
ら抜きはもう誤用を通り越して、定着しつつあるレベルだな
なんでも み を付けて、やばみーとかは数年後は定着してないかもしれないし
この時代を象徴する言い方になってるかもしれない

248 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:37:43.92 ID:rOiwaDyd0.net
>>205
「何が」不自由なのか、明確に書いた方が良いのかもしれない

「屁理屈」は不適切な表現であることから学んだ方が良いのかもしれない

249 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:37:44.30 ID:8o4KR28L0.net
>>246
日本語にとってスペルチェックなんて邪魔でしかない。

250 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:37:52.10 ID:YxFuqhWj0.net
誤字厨オタクどもが何か言っておるわw

251 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:38:00.77 ID:S/KmXPcG0.net
清少納言も当時の日本語の乱れに怒ってたな

252 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:38:09.38 ID:Vm0qg4z80.net
漢字の使い方が一気におかしくなった気がする
新聞はさすがに大丈夫だろうけど、ウェブ上では頻繁に間違いを目にする
「止むを得ず」とか

253 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:38:14.70 ID:8o4KR28L0.net
>>248
>>242

254 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:38:17.45 ID:Y7KH8dcS0.net
正しいとか間違ってるとか気にしなくなっただけじゃね?(´・ω・`)

255 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:38:21.98 ID:ALI2t5U50.net
浜松でスズキに
34奥返せとかいうのは
市民団体とか
馬鹿にするのに
ウヨ団体は
正当性をネットで
主張してくるから

うっとー子音ズラ

256 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:38:24.07 ID:VlnW1qMoO.net
クーポンはお使いされますか

ご使用になりますか
ご使用されますか

ご利用になりますか
ご利用されますか

ご使用になられますか

257 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:38:40.68 ID:EcvG9Xcv0.net
国語辞典って文科省の指針で書かれてるのではなくて各出版社の独自解釈なんだよな。
だから辞書の内容が必ずしも絶対ではない。

258 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:38:45.33 ID:rX8oBwhn0.net
>>235
いや、ら抜き発達地域に住んでるから常用してるよ
地域一帯
それでも「認めれない」は変だから、ら抜き後進地の皆さんにはなおさらハードル高いんじゃないかと思われます

259 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:38:46.24 ID:8o4KR28L0.net
>>247
定着してるなんて思ってるのゆとりから下の一部だけだろw

260 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:03.25 ID:RgqTHdzn0.net
あなたにはクンフーが足らないわ

261 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:09.98 ID:/B/boT4d0.net
>>230
底辺に社会システムを合わせると
ますます格差が広がるけどそれで良いなら

262 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:18.00 ID:rOiwaDyd0.net
>>249
必要な人もいるのかもしれない

263 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:24.08 ID:RhePyMc00.net
個性尊重教育が重視されてる割にはオリジナリティがある人間は昔より減っている理由がどこにあるのか

264 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:24.96 ID:8o4KR28L0.net
>>258
>>192が皮肉で認めないって言ってるレスだろ?w

265 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:33.09 ID:alyXlLKn0.net
あと和製英語は通じないって指摘するやつ
まず、和製英語は日本語だという前提で考えよう
あれは和風アレンジされて、日本語になった外来語だ
だから海外では通じないよとかマウント取ってくるな

266 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:40.41 ID:CPZ3Pcxg0.net
経産相の家賃支援金申し込んだけど日本語めちゃくちゃだったぞw
運転免許のひっかけ問題みたいな設問だった

267 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:40.55 ID:XS9N0YrE0.net
貴様 、御前 尊称から、目下・ぞんざいな意味へ
あたらしい あらた【新た】しいから変化
ふいんき(なぜかry)

268 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:50.08 ID:a97Suw1m0.net
こんにちは

ら抜き最前線の皆さん

269 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:39:56.47 ID:XGtZL+040.net
”訳が分からない” と言うべき場面で

”意味が分からない” と間違った日本語使うおバカさんがたくさんいる。

”どうしてこんな事をしたんだ!訳があるなら言って見ろ!”

と、叱りつける奴は居ても

”どうしてこんな事をしたんだ!意味があるなら言って見ろ”

なんて、トンチンカン」な聞き方をする奴は居ない

もしも居たなら今すぐ小学校低学年から、
勉強をやり直す事を勧める

270 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:40:02.43 ID:zusmf2q20.net
ら抜きはほんと気持ち悪いし頭の程度が知れる

271 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:40:04.05 ID:4+9B4cI10.net
芸能人の「させていただく」が笑っちゃう。
そう洗脳されちゃうんだなーと。

言葉は変化していいけど「課金する」。お前だけはダメだ。税金払うことを「課税すればいいんじゃね?」って言うなら許す。

272 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:40:39.88 ID:zMEgbABL0.net
>>263
知能が低いと異なる個性を受け入れられない。

田舎で中学生をしたことがあるやつならよく分かるはず。

273 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:40:43.72 ID:ALI2t5U50.net
戦争責任取るって
意味ないズラ

のうのうと生きて
S級戦犯が

274 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:40:45.13 ID:YdeBoSsm0.net
国語の乱れは在日外国人の影響が大きいと思うよ
なんせ漢字の読めない奴らばかりだからなあ
あとアクセントも変だし
文化庁の言うことなんてちょっと眉唾かなあ

275 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:40:55.67 ID:Apfuaojr0.net
>>1
共感します
わかりみが深い

276 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:01.61 ID:uO0p4FBQ0.net
>>241
言葉遣いが無神経
→言葉遣いに(対し)無神経
或いは言葉の使い方が無神経
が適切かな?

277 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:05.26 ID:CnCuJdXA0.net
貴様と貴殿
なぜか「貴様」は相手にケンカを売る言葉になってしまった。

278 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:06.81 ID:RhePyMc00.net
〜して貰う
〜って(言ってたなどがない)
なんでも 大丈夫
話を話し
すべてイラつく

279 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:12.81 ID:ALI2t5U50.net
むかつく

280 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:26.22 ID:rX8oBwhn0.net
>>264
その人が皮肉ってるのは分かるけど、言葉の乱れって古典になった時代からずっとそんな調子じゃない
ら抜きはこの先許容されるのは目に見えてるし、真面目に考えてみただけ

281 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:32.87 ID:QUnuRq0K0.net
学者の話だって平安時代の人たちとは合わない
では彼らのいう「乱れていない言葉」とは何か?
それは自分に都合の良い言葉のことです

282 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:33.92 ID:OkNYucFK0.net
国語が乱れていようが伝われば、面白ければいい勢が増えたんだろうな
自分もそうだけど

283 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:35.18 ID:4+9B4cI10.net
>>258
静岡なんて語尾にらがつくぞ

284 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:43.92 ID:oaU9I8i90.net
ら抜き言葉、謙譲語と尊敬語の御用他

285 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:51.05 ID:pE+z2Iu30.net
日本語がおかしな朝鮮人とかがネットSNSを席巻してるからな

286 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:41:55.20 ID:rOiwaDyd0.net
>>261
合理化は「底辺に合わせる」とは違うのかもしれない

287 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:42:03.01 ID:EcvG9Xcv0.net
裁判の公文書とかでもアホだとかバカだとかクズだとかという言葉だ通用するから怖い
女使用費とか辞書にもないような造語は通じないけどねw

288 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:42:05.38 ID:zMEgbABL0.net
>>280
いや、許容されないだろう。

289 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:42:06.61 ID:gLL4qIDR0.net
>>264
言葉より
アスペの増加が問題だわ

290 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:42:29.96 ID:Vm0qg4z80.net
>>131
それの正しい言い方は
「よろしゅうございましたか?」なんだけど、さすがに現代では逆に違和感が凄いんだよ
だからその言い方に入れ替わったと考えるしかない
元に戻せと言ってももはや戻らん

291 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:42:29.97 ID:S/KmXPcG0.net
清少納言「と抜き言葉はいと卑し」

292 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:42:52.78 ID:EcvG9Xcv0.net
裁判の公文書とかでもアホだとかバカだとかクズだとかという言葉が通用するから怖い
女使用費とか辞書にもないような造語は通じないけどねw
どこかの凶悪犯の心失者という造語も認められてなかったな

293 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:43:17.23 ID:RhePyMc00.net
麻生大臣はべらんめえ口調だし勝海舟なんかはそりゃその総本山みたいなものだが
それに対し言葉遣いが云々と
言葉遣いにこだわるのは日本人ではない
知らないからなんだろう

294 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:43:17.98 ID:g8lxMAT50.net
>>272
頭が悪いのは個性とは言わないな

295 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:43:24.47 ID:alyXlLKn0.net
>>211
いや、この人は特殊例すぎて、この人自身が凄いなというのはわかるが
海外の取引先の人で、日本語に興味ある人からちょっとして質問を受けると
日本語は難しいなと思ってしまう
私はやります と 私がやります はどう違うんですか?と言われても
どっちでもいい、私やります でもOKだしとしか言いようがない
それ以上の説明はさらに難しい日本語になってしまうし

296 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:43:42.87 ID:/B/boT4d0.net
>>286
一流の人はfoolishで合理的じゃない
それがわからない合理野郎は二流

297 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:43:50.75 ID:EcvG9Xcv0.net
>>294
天才とキチガイは紙一重

298 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:44:08.25 ID:WqjuZgmz0.net
「良かったです」と言えばいいのに
「良かったのかなと思います」と
まどろっこしい言い方をするのがイライラする

299 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:44:16.07 ID:Y2B54jYj0.net
>>277
フリーザのせいかと思ったら、明治頃には既に煽り言葉だったみたいね

300 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:44:17.65 ID:FcXolw0N0.net
これまでにもあった言語の変化と現代の違和感は別物っぽいよね

各々の好みが史上稀にみるレベルで多様化して、みんながリアルタイムで参考にしてる言葉の教科書がバラバラになりすぎたというか。

1500年くらい前から今まで、文学作品や近年では映像作品の大ヒット作が共通してみんなの言葉の教科書になってた。けど平成以降、少しずつ多様化を始めた言葉の教科書が、もはや他国の言葉並みにズレ始めちゃってる。

大衆を集めてた文学、テレビ、映画のようなバベルの塔が崩壊してしまったのよね

301 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:44:36.51 ID:EcvG9Xcv0.net
>>293
あの人は字が読めないからそれ以前の問題w

302 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:45:07.91 ID:YxFuqhWj0.net
誤字厨オタク
「ま…間違っているwww(イラ)。でゅふふw。私的(w)しなくてはでござるぅ」

303 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:45:23.31 ID:alyXlLKn0.net
日本語で、皮肉もわからないのかとか言い出したら
単なる誤用なのか、本当に面倒なやつなのか
もう探るだけで訳がわからなくなってくる

304 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:45:26.81 ID:6DMb2wid0.net
日本にはアカデミー・フランセーズのような「言語規範を決める機関」がないからな。
国立国語研究所はただの研究機関だし。

だから「正しい日本語」が場の空気に左右される不確実なきめごとになってしまう。

305 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:45:36.91 ID:4uSAVog/0.net
重複はちょうふくだ
じゅうふくじゃねえ

306 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:45:44.45 ID:EcvG9Xcv0.net
お手前も敬語だったw

307 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:45:44.72 ID:JqZkMsi50.net
NHKの大奥を扱った番組の再現部分で
明治以降の女言葉を話していたのは
どういうことなんだろう

308 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:45:56.88 ID:C1Xyhdxb0.net
マジか超ヤベえな
ほぼほぼヤベえわ

309 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:46:22.74 ID:CTjgCgYe0.net
感じる人w

くだらん調査してないで
仕事しろよ公務員

310 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:46:23.31 ID:PL+I4bXs0.net
>>6
アホな単語が生まれたり極端な文法の崩れは気になるが「ら」抜き言葉はいいと思う。アホな単語は死語となるから別にいいけど。ら抜きで喚いてるのは左翼ってイメージ。

311 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:46:25.70 ID:EmDEYasM0.net
誤用の方が定着してると悲しくなる

312 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:46:26.87 ID:RhePyMc00.net
正当な言葉遣いと崩したべらんめえ口調
そこら辺りを気にする連中は言葉遣いを知らないのではなくあえて崩して言っていることを知らない無知の証拠
あったまわりーわ

313 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:46:42.40 ID:WcxuHJk80.net
麻生さんをイジめないで〜

314 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:46:49.16 ID:Y7KH8dcS0.net
ところで「見える化」とかは国語の乱れだと思うんだが(´・ω・`)
やたらとカタカナ語使うのも

315 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:47:09.64 ID:uO0p4FBQ0.net
>>302
オタク→ヲタク

316 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:47:29.45 ID:n39nwklo0.net
>>271
しょこたんよくアニアカで曲をダウンロード購入したことを「課金した」って言ってる
公共放送なんだから誰か諭せよって思う

317 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:47:31.40 ID:p01XrhDB0.net
>>298
良かったと断言できないけれど
そうなのではないかと、多少は思案する次第です。とか長々言うべきか?
世の中断言できない事柄が増え過ぎなんだよ、しらんけど。

318 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:47:32.25 ID:Sr1JKgLv0.net
移民党が外国人を入れてるからだろ国民のせいにするな

319 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:47:47.61 ID:HmyEaPvt0.net
フジテレビ 山崎(☆)夕貴アナ

   「…結論はまだ出な【さ】そう…」

at「池上彰スペシャル」2020 9/20 Sun.PM:15 前後
☆「崎」は字体が異なるが候補に出てこない。

320 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:48:04.61 ID:RhePyMc00.net
底辺層とか日本人ではないのが言葉遣いにこだわる
べらんめえ口調のほうがおもしれえから使うのも知らない無知とかなw

321 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:48:05.87 ID:cxzkay2D0.net
>>298
日ハムの清宮だな
「〜していけたらいいと思います」ってよく言う

322 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:48:08.43 ID:YxFuqhWj0.net
>>315
詳しいですね。
ヲタク専門家のかたですか?

323 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:48:34.91 ID:VOZ+DCiy0.net
真逆はぜった

324 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:48:40.97 ID:EcvG9Xcv0.net
さすがに怪我をカイガと読んだ時はかなり引いたあの人はw

325 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:48:53.27 ID:rOiwaDyd0.net
>>185
認めていない人は「走られない」と表記しているのかもしれない

326 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:49:03.64 ID:uO0p4FBQ0.net
>>322
でゅふっ

327 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:49:25.81 ID:eC5ojvMg0.net
副総理大臣が乱れまくってて草生える

328 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:49:30.79 ID:C9yfq3bf0.net
>>53
若者言葉とかはまあいいと思うが、俺はなぜかそれだけはどうしても許せない。

329 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:49:31.12 ID:g8lxMAT50.net
>>312
これだわ
あえて崩すことも全然ある
噛みついてくる人って言葉をニュアンスで使い分けるって概念がないんだろうか

330 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:01.47 ID:c3RsUz+N0.net
>>295
端的に言うと、「日本語は世界の言語の中でどのくらい難しいのか」という
ことなんだけど、日本人が思ってるほどには難しい言語ではないってことね
俺が言いたいのはそういうこと

331 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:04.61 ID:rOiwaDyd0.net
>>253
「屁理屈」で何が可視化されているのか、議論すべきかもしれない

332 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:08.15 ID:alyXlLKn0.net
>>296
若い人が自分の会社の上司をさん付けしてても
それは間違いだよって指摘してあげるのも恥をかかせるようで
いつの日か学べよと思うが、そんな面倒なことは廃れていって
だんだん誰であろうがとにかくさん付けでよくなるかもな
20年以上前に、会社から宅急便を送る際に、伝票の発送元の
自分の名前の欄の様を消してなくて、偉い怒られたことがあったが
だったら最初から様入れとくなよって思ったが、伝票が電子化された今でも
様か、様二重線消しが選べるようになってるのは笑えた

333 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:20.16 ID:/9DeJE1b0.net
IT関連は意味が通らないものの言い方が多い

334 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:21.13 ID:D2nOeWqk0.net
東大卒の国語の先生も『今でしょ』って言ってる時代なんだから気にする事ないと思います。

335 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:24.91 ID:qMrXs3bx0.net
言語は、肯定派と否定派と日和見派が入り乱れながら、
日常と非日常のなかで派生や誤用を繰り返しながら変化していく。
急激な変化ほど否定派が増えるのは、言語の性質と役割を考えれば自然なことだし、
否定派が減少しているってことは、変化の波が落ち着いてきた時期ってこと。
言語の変化は混乱ももたらすが、新しい文化ももたらす。どちらが善か悪かという話でもない。
が、できれば変化の時期とか場所とか理由とか経緯とか記録しといて。

336 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:40.79 ID:JZmmDl8Y0.net
>>6
ぉまぇみたぃなのゎぁほ

337 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:54.67 ID:rX8oBwhn0.net
>>288
許容されるという表現は語弊があるね
定着してしまうんだろう
どういう場合が誤りでどういう場合が正しいか区別できない人が増加の一途
「ら抜き」を気にして高次の場面での「ら入れ」がでてきたりもしている
そもそも動詞の活用自体が変化しているし、ら抜きがきれいに正される日はもうないでしょう

338 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:50:57.80 ID:gLL4qIDR0.net
>>329
普通に接していても
攻撃されてると思い込む奴が結構多いんだ

339 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:04.95 ID:RhePyMc00.net
俺が言ってんのは表記じゃなくて口語のことだからな
日本人じゃないのはそれさえ分からんようだがw

340 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:21.00 ID:6DMb2wid0.net
>>314
カタカナ語については、下手に漢字語にするとニュアンスが変わったり、意味がねじ曲がったりするから
ある程度は仕方ない面もある。
とくに、もともと日本語になかった概念については、単語ごと概念も取り込んだ方が正確なことも多い。

昔「ボランティア」の訳語に「奉仕」をあてた大馬鹿野郎がいて、「あまりにもひどすぎる」と当時大問題に
なった。

341 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:23.83 ID:zZCpAjAV0.net
物事の本質を横文字でぼかす人間は
あまり信用できない

342 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:30.52 ID:AHrTV5AW0.net
そもそも津軽弁とか日本語ですらねえだろ

343 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:31.69 ID:XkFUAmIs0.net
>>18
じゃあ漢字使うな。
表意文字は絵だからな。顔文字と何ら変わらん。

344 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:33.61 ID:EcvG9Xcv0.net
デビルワードで名高いんだけどね日本語はw

345 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:38.12 ID:Pi6QERts0.net
新聞もテレビのアナウンサーもだいぶ前から国語壊滅状態だもん

パンダの遺骸ってバカじゃねーの、殺人事件の被害者を死体で済ませるくせに

346 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:51.22 ID:n39nwklo0.net
>>298
「〜のかなと思う」は断定からの逃避だよね
聞くたびに自信のなさを感じる

347 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:54.46 ID:h7fQAt/O0.net
言語は変化するっていっても
それは正解を持ってくるのにわざわざ辞書を引かないといけなかった時代のなごりであって
現代だとネットですぐに間違いを指摘可能だから
間違ったやつはその場で恥をかくだろ
だからここから言語が変化していくってのはもう考えられない

348 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:52:12.91 ID:alyXlLKn0.net
ら抜きが批判される時代から、昔はらが入ってたよと言われる時代になるかもしれない
古文の下二段活用みたいに、昭和の日本語もやや古典としてテスト科目にすればいい

349 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:52:15.23 ID:EmDEYasM0.net
「美意識を高める」とかは、もはや誰もおかしいとは思わなくなった

350 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:52:19.64 ID:rOiwaDyd0.net
>>297
能力がスペクトラム状に分布しているのであれば、測定可能範囲の上下に振りきれただけなのかもしれない

351 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:52:46.89 ID:zusmf2q20.net
>>314
可視化だわな普通に考えて
平易な言葉や丸ゴシックを使用したら新しい雰囲気になると役人周辺は未だに考えてるからな

352 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:52:52.92 ID:EcvG9Xcv0.net
英語みたくユーだけではないので日本語は
難しいよね

353 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:53:27.43 ID:XGtZL+040.net
>>260
>あなたにはクンフーが足らないわ

申し分けないが、あなたの

クンフーが足りない と言う言い方は正しいですよ?
何処もおかしくありません

ただ

クンフーが足りない と言う言い方は中国での言い方です
日本に渡って来た時点で既に間違ってるのです

日本で功夫とは中国拳法自体を意味しますが
中国では功夫とは修行の練度を意味します

だから

アナタには功夫が足りない と言うのは
”あなたの拳法は練度が足りない(へっぽこだ、もっと修行しろ)”

と言う意味です

354 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:53:31.06 ID:7af5kAAt0.net
>>229
二重敬語が闊痰ミとか俗説を唱へるのは止めろよ。羞ぢを知れゴミ
↓の四重尊敬語が闊痰ミだとでも謂ふのかね?w
祿に文語も書かれない無能は國語に意見をすんぢやねえぞ。ゴミ無能がwww

君、内裏にいまして和歌をば御試し遊ばし給ひたり

君→尊敬語
いまして→いますの尊敬語(連用
御試し→尊敬語の接頭語「お」
遊ばし→尊敬語
給ひ→謙譲語

355 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:53:42.65 ID:rOiwaDyd0.net
>>305
刷り込まれているのかもしれない

356 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:53:59.13 ID:RhePyMc00.net
一から十まで説明してやっと分かる馬鹿も最近増えた気がするな
一を聞いて十を知るとか知らないのだろうもともと

357 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:53:59.32 ID:Bzynp2X50.net
マジやべーは

358 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:53:59.43 ID:6fxPvWy30.net
通じればいい問題ない

359 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:54:13.44 ID:GE7mrnpV0.net
>>345
殺人事件の場合、警察発表のをそのまや読んでるだけだからしかたない。

360 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:54:24.85 ID:rOiwaDyd0.net
>>314
「見えるようにする」、「可視化」で使い分けた方が良いのかもしれない

361 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:54:28.17 ID:gLL4qIDR0.net
ネタにマジレス
カコワルイ

362 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:54:32.87 ID:g8lxMAT50.net
>>341
ビジネスの現場でやたら横文字が多いのは意図的にボカしてるからなんだろうな

363 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:54:40.08 ID:aMDCA40r0.net
使う必要のないカタカナをわざわざ使うしな

364 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:55:03.00 ID:HmyEaPvt0.net
>>271
それだけなら、まったく何の違和感もないぞ。

「…先日、○○という番組に【出(だ)させて】頂いたんですけど…」←こんなんだろ?w

「はぁ、何を…例えば、どんな作品を出品されたんでしょうか?」と訊ねてみたくなるわ。

365 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:55:05.04 ID:YHrVVuguO.net
多分もうちゃんとした日本語がわからなくなっていて、乱れているかどうかの区別すら付かない人間が増えてるからじゃないかな

366 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:55:05.79 ID:0ZtE06/c0.net
一周回って5chは乱れが少なくなってきた
面白くないな

367 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:55:06.66 ID:p01XrhDB0.net
ボランティアは権力者共に完全に「無償奉仕」という意味にされてしまった感がある。
志願兵、義勇兵という本来の意味なんぞ忘却の彼方だ。

368 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:55:10.18 ID:EcvG9Xcv0.net
バクシャンも今や歴史的流行り言葉w
流行語はもっと大事にしていこうw
チョベリグも今やちょっとした歴史を感じるよw

369 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:55:25.41 ID:rOiwaDyd0.net
>>333
意味が通らなければ、バグが発生しているのかもしれない

370 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:55:57.34 ID:uO0p4FBQ0.net
このスレで長文書ける自信と余裕を見習おうぜ

371 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:56:07.91 ID:alyXlLKn0.net
>>347
いや、ますます誤用が広まりやすくて、どんどん変化していくと思うよ
平安時代に文字化していったことで、新たな表現がどんどん生まれて広まってきたわけだし
合うなんて、もともと平安時代に生まれた会うをアレンジして、セックスすることの隠語なのに
すっきりして、和食によく合うコーヒー
みたいにまるで別の意味になっていくし

372 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:56:15.71 ID:rOiwaDyd0.net
>>361
マジレスもネタなのかもしれない

373 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:56:43.96 ID:RhePyMc00.net
頭の悪い老人が増えたり全体的に知が低下すれば分かってる奴は相対的にレベルが上がるから悪いものでもないと捉えても良いと思う

374 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:56:56.21 ID:rOiwaDyd0.net
>>362
大きく見せる姿勢が可視化されているのかもしれない

375 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:57:00.10 ID:4lBDKmpV0.net
最近英語っぽい日本語のナレーション増えてるよな、日産のCMみたいな
アレ最終的に英語に持っていこうとしてるんだと思う

376 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:57:16.54 ID:oiIZZugO0.net
乱れ髪

377 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:57:27.67 ID:amd4HKyE0.net
させていただきます!
したいと思います!
フランスに渡米!
馬から落馬!
顔を洗って洗顔する!

378 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:57:28.44 ID:GE7mrnpV0.net
>>341
たとえばエビデンスを証拠と言い換えると、
相手を性悪説で疑うことになるからダメなの。

379 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:57:54.52 ID:rOiwaDyd0.net
>>373
確認作業が増える経験をすれば、考え方が変わるのかもしれない

380 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:58:05.51 ID:EcvG9Xcv0.net
分かれば別に何だっていいよ。何を言ってるのかさっぱり分からないのが一番困る。

381 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:58:06.69 ID:HmyEaPvt0.net
>>354
なぜ、毎朝いただく「おみおつけ」をスルーする?

382 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:58:12.32 ID:YEG6Skb30.net
平安貴族『現代人と会話が出来ないでおじゃる…』

383 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:58:37.72 ID:rOiwaDyd0.net
>>378
刷り込まれているのかもしれない

384 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:59:00.61 ID:zusmf2q20.net
ら抜きの活用形って新規で作られてんのかな
そもそもゆとり以下って活用形が指導要領に入っているのかすら怪しい日本語だけど
あと謙譲語が下手な人は昔から多いね
させていただくって致しますでいいしこの方が綺麗だろ

385 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:59:08.71 ID:tdKB6+iA0.net
最近「〜かな」の使い方のおかしな奴が多くてモヤモヤするわ
それと「思います」をいちいち「思っています」という奴

386 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:59:10.62 ID:RhePyMc00.net
例えば老人を敬うのは儒教から来ている
目上を敬うとかもな
日本人にはそんなものは元来無し
日本人は結構柔軟だしな
勧善懲悪や下克上や幕末の獅子を好きだったり
中国やら半島やらと土台から違う

387 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:59:13.77 ID:c28TYxLM0.net
乱れてる事もわからなくなってる

388 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:59:24.10 ID:alyXlLKn0.net
>>362
言語から範囲を広げて、ボカす表現の優しさについて日本人の気質を別に考えるべきだな
はっきりさせるほど、境界がはっきりして、相手の間違いもはっきりさせたくないという思いやりみたいな

389 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:59:24.20 ID:EcvG9Xcv0.net
携帯するにしてもインターネットするにしても今や普通に通じる固有名詞
こういうのは別に構わないよ。

390 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:59:39.75 ID:AgXH04CK0.net
感じるほど乱れてるってことだろ?
どいつもこいつも英語しか頭にないからな

391 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 07:59:41.47 ID:1pFuee1j0.net
であります!
と認識してございます!

392 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:00:12.24 ID:EcvG9Xcv0.net
レストランを食べに行くといってそれ聞いた人が発狂してた漫画があったなw

393 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:00:17.99 ID:D2nOeWqk0.net
ソーシャルディスタンスも間違いらしいな。ソーシャルディスタンシングが本来正しいらしいな。

394 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:00:23.65 ID:l2r46LjW0.net
有名な天気予報番組の女性気象予報士達の言葉遣い怪しい。特に接続詞とか。

395 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:00:57.68 ID:RhePyMc00.net
イジメを悪とするのも強い者が偉いという思考が日本人には無いからなんだろう
土台からして中国や半島とは違う

396 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:00:57.93 ID:1pFuee1j0.net
>>393
スマイリングシンデレラ

397 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:01:03.74 ID:EcvG9Xcv0.net
丁寧語が嫌味に聞こえる場合もあるので言葉って難しい。
その場の空気を読む事だねそれこそ。

398 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:01:07.77 ID:gLL4qIDR0.net
>>388
思いやりより「恐れ」の印象が強い

399 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:01:43.99 ID:1pFuee1j0.net
メタボ 

400 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:01:45.02 ID:zbH0CMnt0.net
募ってはいるが、募集はしていない
総理大臣がこんな発言するような国だからな

401 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:01:45.91 ID:zusmf2q20.net
>>378
論拠で問題ない
語彙がない人間を前提にしたら大変なことになるよ
わからなければ辞書があるんだしさ

402 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:02:00.52 ID:gKYKD8ML0.net
>>180
でも地獄はじごくなんだよなー

403 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:02:06.18 ID:EcvG9Xcv0.net
>>395
昨今のいじめはいじめというレベルではないので
いじめではなく犯罪

404 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:02:18.54 ID:aDo7saww0.net
>>62
自分を曝け出し倫理を乱そうが自分さえ良ければそれを進化と仰りたいんだろ
風紀を乱さないためルールや決まりを守るのは石頭と思っていそう

405 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:02:26.32 ID:v0mbbvdM0.net
変化の少なかった爺婆が年取って居なくなって、良くも悪くも何事も変わっていくことに疑問を持たなくなったからでは?

406 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:02:50.56 ID:/tI5B/ww0.net
自分の情報晒してるSNSでネットスラング使う奴が出てきてからもうリアルで使うのも変わらんみたいな空気になってきたな
昔は2chで使われてるような言葉リアルで言ってたらキモオタ認定されてムラハチ確定だったのに
今ってリアルでなんJ語使っても許されちゃう空気あるよな

407 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:02:50.60 ID:1pFuee1j0.net
終活
おはビズ

408 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:03:13.47 ID:uO0p4FBQ0.net
>>397
ら抜き言葉に対しても親しみを感じたり求めたりする場合もあるしな

409 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:03:32.25 ID:EcvG9Xcv0.net
差別用語は昔の人のほうが酷かった
今のほうが厳しく戒められるようになった

410 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:03:55.37 ID:alyXlLKn0.net
み止めの名詞化は下手すりゃ当たり前になるかもしれないぞ
この旨みはヤバみ、嬉しみ、また食べるの楽しみ
みたいな

411 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:04:03.85 ID:wddO6JQi0.net
「国が乱れている」は間違いなく増加

412 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:04:18.81 ID:gLL4qIDR0.net
>>393
「ソーシャルディスタンス」自体は
エドワード・ホールが「かくれた次元」という本で書いた
人間の空間利用についての用語だ

413 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:04:29.03 ID:1pFuee1j0.net
>>408
新しい 本当は あらたしい
秋葉原 本当は あきばはら

414 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:04:56.95 ID:p01XrhDB0.net
>>393
聞き慣れない言葉でごまかすより、飛沫がかからないように
「間合いを取れ」で十分だと思うのだが、聞き慣れない造語のほうが
恐怖感を喚起し聞き入れられるのかね

415 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:04:59.14 ID:alyXlLKn0.net
>>402
じとぢを併用してたのが、ぢが廃れていったのかもな
痔みたいだし

416 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:05:07.77 ID:1pFuee1j0.net
>>412
別にそんな話はしてないけどな

417 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:05:25.18 ID:gKYKD8ML0.net
間違いを間違えって書くヤツ増えたよな

418 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:05:50.83 ID:HmyEaPvt0.net
>>68
生まれて初めて聞いた!
その人にナントカ賞…創作読み方発明賞あげたい!
赤い、青い、黄色い、緑ぃ、紫ぃ、群青色ぃ、灰色ぃ、水色ぃ、…?w

419 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:05:55.91 ID:RhePyMc00.net
差別だのなんだのやってから日本がつまらない国になったのも間違いあるまい
昔のほうが身体的個性の持ち主をよく見かけたし

420 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:06:04.08 ID:M3ejQF1s0.net
>>406
無いだろ
普通に引かれる

421 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:06:06.78 ID:YcUFSBRW0.net
よく考えれば分かる話
特定個人だけ使い方おかしいなら「乱れている」だが
みんながそうならそれは「変化している」なのよ
誰もがそうするってことは合理性が存在するんだから
乱れているって言うやつが時代の要請を感知できてないだけ

422 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:06:17.01 ID:iFk1vpql0.net
>>166
英語圏の人に一人称二人称単語を説明するのは大変なんだよ
わたくしわたし自分俺僕
あなたアンタお前君、フランス語みたいな男言葉女言葉があるし
相手に合わせて使い分けなきゃならん

423 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:06:27.97 ID:eLqX2YtQ0.net
日本語の特異な点だな
周囲の言語を取り込んで日夜変化し続ける
シソーラスの追加だけじゃ対応しきれない

424 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:07:03.23 ID:1pFuee1j0.net
>>414
海外文化を振り翳して統制をしてきた慣例
元は中国語だ
訳の分からない四字熟語とかその代表

425 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:07:34.33 ID:ykrLGjjH0.net
感染が下止まりってどういう状況なん?

426 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:07:37.55 ID:3HaVQfh40.net
そんな事を言っていたら、そのうちトンスルを飲むようになるんだってば
スウェーデンの博物館で展示されていた、糞の飲み物で、韓国の伝統のお薬なんだって

427 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:07:41.70 ID:gLL4qIDR0.net
おかしいと思うのは
みんな言語の過去の変化は認めているくせに
現在の変化は許容できないというところ

428 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:07:44.70 ID:YrFRi4q90.net
>>1
乱れているなんてもんじゃない
今やNHKのアナウンサーですらあやしい日本語を話す
ここまで来ると気になるほうが負け

429 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:08:06.36 ID:LbnBGGSP0.net
おばさんらの語尾上げが異様に蔓延している
若いつもりなのか知らんが

430 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:08:15.94 ID:1pFuee1j0.net
>>424
そのよくある話が
「外国ではこうやってる」
官庁が都合よく使う
その反対に「それは外国の話、日本は違う」もよく使う

431 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:08:26.42 ID:96355j6M0.net
>>2
それだけ歳をとったってことかもな

432 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:08:38.91 ID:aDo7saww0.net
必死にここで言葉の進化とか多様性って叫んでいるかのような発言多いけど
電通の工作員が一斉に何かやらかそうって意図でなければ良いが・・・
ここのスレに限った事ではないが如何わしいテーマに対して肯定的に推しの
書き込みでしかも語彙が似ているから工作員が湧いているのでは?と思う事がある

433 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:08:44.55 ID:RhePyMc00.net
ちびくろさんぼやダッコちゃんが大流行
日本人の差別心の無さの顕著な例
今はすべてが逆になったように思われる

434 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:08:45.36 ID:xd0eemK40.net
>>298
「良かったです」も正しい使い方とは言えないんだよね
「美しかったです」
一部地域では「きれかったです」って言うけど、これもおかしい

435 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:08:56.79 ID:6DMb2wid0.net
>>422
逆に日本語話者にとって、英仏独各言語で2人称の単数・複数の区別がないのがやっかいになる。
特に書き言葉でyouやvousやSieを文脈によって単数・複数と見分けなければならないのはしんどい。

436 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:08:58.44 ID:pzlb3src0.net
変化していくものだと悟ってる人の割合が増えて
古いものが正しいって頑固者が減ったんだろう

437 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:08:58.99 ID:XTerXZ8N0.net
昨日、外国人相手に優しい日本語を使うように呼び掛けていますってニュースでやってた
アホなんじゃねーのと
そんなもん個々がコミュニケーション取ればいい話でわざわざ金かけてやることじゃねーだろと

438 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:09:02.96 ID:alyXlLKn0.net
東大王とかで、完全な当て字の漢字を読めるのが凄いみたいなのは
クイズ専門のムダ知識だなと思うが、ああいうの得意がって使うやつがいるからな

439 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:09:08.78 ID:vXcEJ/ky0.net
「うちの奥さん」
アホ丸出し

440 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:09:11.91 ID:1pFuee1j0.net
>>428
アナウンサーだけじゃない
NHKのタイトルとか見出しとかみたら
全体がおかしいことくらい気づくだろ

441 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:09:15.20 ID:3HaVQfh40.net
あまりにも言葉遣いがオカシイとそれはもう極左と一緒だからね
昔は極左は就職先があったけれども、もう今後はないだろうからね

自分の家にもそんなのが来ると思ったら嫌でしょう
まあ抵抗のない人同士が一緒になるならまだしもね
教養のある人らはものすごく敬遠するだろうからね

442 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:09:42.92 ID:CRTXXGiX0.net
>>6
その歴史とやらを詳しく

443 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:10:20.74 ID:M3ejQF1s0.net
「天狗に乗ってる」とか言ってる奴いて驚いた
「調子に乗ってる」と「天狗になってる」が混ざっちゃっただけだろうが笑った

444 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:10:25.46 ID:JVBIDmUd0.net
やられますか?

やられてます

この日本語はゴミ

445 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:10:39.54 ID:3HaVQfh40.net
もう家が極左であれば、今後は大変に敬遠されるだろうからね
本当に獣そのものだから
インテリだなんて言っているけれども、そんな事を言えているのもトンスルは今のうち

446 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:10:40.43 ID:1pFuee1j0.net
>>435
日本語も文脈でないと区別できないのたくさんあるけど能力をみにつけてしまうと気が付かないんだなこれが

447 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:10:55.80 ID:ITIvfVux0.net
そもそも日本語って言語がどんどん難しくなってる気がするんだけど。
もう少し簡略化したり漢字を減らすなどして易しくしないと。
日本人が英語できないのは脳の言語能力のほとんどを日本語に使い過ぎ。

448 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:11:08.08 ID:TMh9nrct0.net
>>414
カタカナ語はむしろふわ〜っとした感じしか与えないと思える

449 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:11:41.25 ID:RhePyMc00.net
ユニークフェイスの人たちや小人の方々
身体的特徴のある人々
ちょっといっちまった人たち
昔はたくさんいたなそこら中に
言葉狩りや差別が云々と執拗に言われるようになってから個性もなくなり均質化したようにしか見えん

450 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:11:42.08 ID:1pFuee1j0.net
>>447
難しくなんかなってないよ
例をあげてみろ

451 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:11:44.08 ID:wBrHJtWB0.net
いずれ「ヤバい」「うぇーぃ」だけで会話が成立する時代が来るかもしれない

452 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:11:47.26 ID:gKYKD8ML0.net
ワイがアメリカで高校生やってたとき英語の先生が力説しとった
guaranteeはギャランティじゃなくてグアランティ
advertisingはアブレタイジングじゃなくてアドバタイジング

バカのせいで英語が乱れてるって憤ってた

453 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:11:59.35 ID:3HaVQfh40.net
まあでもわかりやすくって良いところはあるよね
「最近日本語の乱れがね」とかお話をふってみたら
「そーですかぁー」とか返してくれば、避けたほうが良い家だろうというのは
わかるだろうからね

454 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:12:00.16 ID:1pFuee1j0.net
>>451
おまえしてるだろ既に

455 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:12:03.56 ID:TMh9nrct0.net
>>444
まったく同意

456 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:12:06.81 ID:alyXlLKn0.net
>>435
高校生の時に、ベトナムから日本に帰化したした同級生がいて
ものすごい理系の成績はいいのに、友達にも先生にも
おい、おまえって言うやつがいたな
数学とか考えてると、言語が簡素化していって、さらに興奮すると英語になってた

457 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:12:33.19 ID:gCGm6zxZ0.net
まともに電話もできない・・・
客先だろうとタメ口に口語。

ほんと呆れるわ

458 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:12:34.36 ID:kQtoshjn0.net
所々に混ざる関西弁が不快なんだが

459 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:12:47.92 ID:3O/Bblo+0.net
朝鮮語が乱れ倒している

460 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:09.50 ID:alyXlLKn0.net
>>451
ヤバいは既にヤバみ〜に変化してる

461 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:09.48 ID:3HaVQfh40.net
恐ろしい事に極左には高学歴もいるからね
キチンと区別をしておかないと、スウェーデンの博物館で展示されたトンスルと一緒に思われても不思議はないものだから

462 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:12.47 ID:1pFuee1j0.net
>>452
それが規範主義
先生はそれ
ただしそれもある時期ある範囲の経験の押し付けに過ぎない

463 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:25.43 ID:ASzjTz4N0.net
>>447
君はハングルでいいと思うよ

464 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:25.46 ID:vWUX9oj10.net
そんなことなくなくね?

465 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:41.01 ID:uO0p4FBQ0.net
>>428
まぁ主旨とは離れちゃうけど、
アナウンサーは我々からは顔の見えないデスクが書いた原稿を
ただ読んでるだけの場合も多いからね
引き合いに出すのもちょっとかわいそうに思う

466 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:42.59 ID:xd0eemK40.net
>>354
多重敬語は最高級の敬語で、対皇室以外には使う必要がない

467 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:43.96 ID:ZQSDZzyf0.net
昭和初期はまだ、縦書き主流の漢字・ひらがな・カタカナだけの文章。
数値すら漢字で表すのが当たり前。
公文書は江戸時代までは漢文だしな。

それが今や横書き主流の漢字カタカナひらがなアルファベットにギリシャ数字に各種記号と、文字種だけでも情報量が盛りだくさんだよ。

ネットスラングもどんどん生まれるし、そういうもんだってことよね。

468 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:46.75 ID:TMh9nrct0.net
>>447
>もう少し簡略化したり漢字を減らすなどして易しくしないと。
全力でお断りします。

469 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:46.76 ID:aDo7saww0.net
>>209
>>213
会社でもちょっと難しい案件が来たら下請けへすぐ丸投げし自分らは休んで楽をする経営陣多くなったよ
そのせいで働き方改革と言われているのに中小企業や下請けが余計忙しくなる理不尽な状態に陥る。
乱れと思わない人もそうだけど自分勝手な奴が増えて混乱する事が増えてきている。
簡略化すると責任をとろうとしない情けない人が増えた。

470 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:50.84 ID:rOiwaDyd0.net
>>447
難読漢字は国力を低下させているのか、議論すべきかもしれない

471 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:13:54.88 ID:gKYKD8ML0.net
>>443
フランスに渡米

472 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:00.69 ID:ykrLGjjH0.net
感染が下止まったからGoToに東京追加
「感染が下止まり」は状況が良くなってるって意味なの?

473 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:08.62 ID:7IPSLu770.net
ここ20年で20ポイント増(%?)は大きいな
原因は戦前世代の減少じゃね?

474 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:12.25 ID:EmDEYasM0.net
>>463
日本語は漢字の力を借りないと成立しない不完全言語
って韓国人が言ってた

475 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:14.98 ID:3HaVQfh40.net
メディアも何気に極左が多いからね
気をつけないといけないわけよ

476 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:22.29 ID:1pFuee1j0.net
>>457
世界がその方向だから仕方ない

477 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:23.17 ID:TNevaf4i0.net
国語マジヤバいWW

478 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:36.78 ID:ZIU6xLyS0.net
ど阿呆ゆとり語に似てるよな関西弁は

479 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:49.08 ID:/BzpPR+/0.net
でも
言葉は変化していくものだよね
ついていけないだけだよね

480 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:53.69 ID:JVBIDmUd0.net
>>455
だよね

481 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:57.47 ID:mvMkZhdO0.net
>>451
o次郎かよw

482 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:59.45 ID:i1XpNepw0.net
乱れた言葉も個性

483 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:14:59.79 ID:6DMb2wid0.net
>>437
これ、医療や行政の現場で日本語の苦手な相手と対峙するときに相手に理解させるためのツールだろ。
下手に敬語やらを駆使するより、要点をおさえてきちんと表現することで誤解を防ぐのが安全上必要、
というのが肝。
「やさしい日本語」という言い回しは少し語弊があるかもしれないが。

484 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:15:07.29 ID:rOiwaDyd0.net
難読漢字を廃止すれば、伝わる速さが向上するのだろうか

485 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:15:16.58 ID:Pk1ChIR00.net
【大阪】都構想中止訴え 市民団体が街頭活動 [アルカリ性寝屋川市民★]

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1596488635/-100

486 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:15:24.27 ID:alyXlLKn0.net
昔は〇〇町をちょうって読んでたのを
今は まち って読むことが多くなってると思う
村も そん ではなく むら
言い間違いを防ぐためなのか、音訓区別するのは簡略化したいだけなのか

487 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:15:28.98 ID:1pFuee1j0.net
>>470
難読漢字と言わされてるのが漢字ビジネスマーケにのらされてんだよ
それ中国語だから

488 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:15:36.71 ID:gLL4qIDR0.net
>>469
下請けは今、
どんどん投げてくれと切実に願ってると思うよ

489 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:16:00.70 ID:xxPurWqQ0.net
年代のせいというが若い人でも完全に美しい違和感のない日本語を使える人は結構いるんだよね
問題はそうじゃないちょっとアレな人たち
でもそっちが主流になっちゃうんだよね

490 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:16:29.50 ID:1pFuee1j0.net
>>486
中国語読みが正式としてたのを和式に変えただけ

491 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:17:04.80 ID:rOiwaDyd0.net
>>487
一理ある

何でも頭の中にコピーさせる教育の影響もあるのかもしれない

492 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:17:46.93 ID:alyXlLKn0.net
>>474
韓国語は、漢字を廃止したことで同音異義語が増えすぎて
解釈に間違えのないように、重要な契約書には英語も併記するって聞いたことがあるが
本当だったら笑えるぞ

493 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:17:49.12 ID:1pFuee1j0.net
>>489
完全に美しい違和感のない日本語

そんなのは相対的なもの
絶対的なものではない

相対的なものを絶対であるかのように見せるのが規範主義の悪いところ

494 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:17:58.59 ID:I5PdeDN80.net
今の10代20代はら抜き言葉を使ってる人が多い
これを時代の変化と捉えるか国語力の低下と捉えるか
時代的にら抜きで良いから使ってるなら良いんだけど知らずにら抜きを使っているのはやはり低下だと思う
テレビでら抜き使うとテロップでは修正されているからそれが正しいのではないか

495 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:18:10.45 ID:FzsFG3Zi0.net
>>490
音読み否定派あらわる

496 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:18:21.04 ID:gLL4qIDR0.net
>>493
相対でもない
単なる主観だ

497 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:18:31.49 ID:aDo7saww0.net
>>232
今の日本はそんな様子。
地上波放送を見ていてよく分かるけどお笑い芸人ばかり登場し下品に騒いだり乱れた言葉だろうが
他人へマウント取ったり虐めたりしてそれで笑いを取ろうとするスタイルが今の日本に定着して
しまったようにも感じる。
知識豊富で考える力よりも倫理乱そうが他人を傷つけてでも笑いを起こせればそれが認められる
変な方向へ向かっているよ。

498 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:18:52.27 ID:gKYKD8ML0.net
>>462
でも英語の先生が正しい英語を教えるのは当然のことで
間違った発音の普及を嘆くのも至極真っ当なことだと思うが?
規範主義ではないよ

499 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:19:06.14 ID:HDrSB7gu0.net
まあ学校で現代国語教えてる以上心配ないと思う。
昔の学校も出てない人なんか標準語や敬語の存在すら知らない人が
一杯いたわけだからw

500 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:19:06.67 ID:6DMb2wid0.net
>>474
韓国語や朝鮮語はその「不完全言語」から漢字語を大量に輸入した後に漢字を廃止したもんだから、
同音異義語が表記区別さえできずに大量に発生しているんだが…
そのせいで工事現場で施工間違えまで起こしているし。

501 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:19:20.12 ID:kQtoshjn0.net
>>460
いないいない

502 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:19:29.87 ID:FzsFG3Zi0.net
もともと日本の笑いは嘲笑ばかり

503 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:19:42.74 ID:uh3tz17q0.net
いやもう千々に乱れすぎて、どこが乱れていて、どこがまともなのか判別つかないところだろう
四→し、七→しち、の法則ももう死んでる気がする

504 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:19:45.44 ID:EmDEYasM0.net
>>498
英語教師って言うけども、あれは英文法の教師だよな

505 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:19:54.30 ID:gLL4qIDR0.net
お笑いのレベルがマジで低下してるのは感じてる

506 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:10.85 ID:aOdLs4550.net
「〜させていただき〜」の乱用はもう慣れてしまったのかしら

507 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:13.55 ID:GE7mrnpV0.net
>>401
問題あるよ。
議論に対してのソースとかに限らず、証拠物件の意味でも使うから。
ビデオをなぜ録画機と呼ばなかったかってのと同じこと。
録画だけでなく再生して動画を見るまでがビデオの主機能だから。

508 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:15.19 ID:rOiwaDyd0.net
>>494
テレビは発言者の意図を正確に伝えた方が良いのかもしれない

509 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:18.40 ID:xUTOHYU80.net
>>353
長々解説してくれてるけどそういう話ではなく
「あなたにはクンフーが足りないわ」ではなく
VF2では「足らないわ」になってたって話なんだけどね

510 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:22.68 ID:zjJtvUMk0.net
乱れてる人が多数派になったからだろ

511 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:29.61 ID:RhePyMc00.net
この世は焼肉定食とほざく阿呆の出は日本人ではないのでは?
すべて方向性がそっちというかな

512 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:34.87 ID:xxPurWqQ0.net
>>493
そうかなあ
現時点でどの世代からも文句のない日本語が使えるということね
頭がいい子達はそういう子が多いよ

513 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:35.06 ID:alyXlLKn0.net
>>503
しは死を連想させるのでやめましょう
みたいなエセマナー講師が現れるから

514 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:38.78 ID:FzsFG3Zi0.net
文法は大事だよ

515 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:20:55.61 ID:oZ0xx3tO0.net
ところで、乱れていない日本語ってのは、
誰がいつ何を根拠に決めたものなの?

516 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:21:26.37 ID:1pFuee1j0.net
>>491
教育ビジネスのなかの漢字派は日本の右翼的文化と手を携えて日本文化というが本当の日本文化ではないから

あと中国語こ書いたが全部中国語ではなく国字ももちろんあるが国字自体が中国語寄りに漢字で表そうとした結果だ

同じ感性で現代は横文字やカタカナで勝手に作り出した言葉も多い
全てなんらかのマーケの意思

517 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:21:27.58 ID:iFk1vpql0.net
>>490
話すだけなら母音が5個だけの日本語がいいな。

518 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:21:30.40 ID:VxXZRIT90.net
スイーツとか未だに慣れん
洋菓子て言えや

519 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:21:38.07 ID:FzsFG3Zi0.net
日本語が乱られている

520 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:21:48.35 ID:alyXlLKn0.net
>>515
いつの時代も前世代から、言葉が乱れてると怒られっぱなし

521 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:22:20.40 ID:YxFuqhWj0.net
誤字厨ヲタク警報発令!
正しい日本語を扱わないと
誤字厨が「でゅふっ(イラ)」と奇声を発しながら噛みつい来る模様。
異常(w)、誤字厨ヲタク警報でした。

522 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:22:29.47 ID:iFk1vpql0.net
>>520
ちゅう

523 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:22:36.17 ID:xxPurWqQ0.net
だから同世代でも言葉に格差があるんだよね
そういうことなんだろうな

524 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:22:39.17 ID:GE7mrnpV0.net
>>486
もともと区別されてなかった。
それぞれの当事者が音読みか訓読みか選んでただけ。
小川町(おがわまち)
淡路町(あわじちょう)
って至近ですらこれだから。

525 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:22:39.62 ID:6DMb2wid0.net
>>486
「〜町」を「〜まち」「〜ちょう」のどちらで読むかは、個々の町の固有事項だろ。

ちなみにうちの市だが、東京都では珍しく市内の「〜町」はすべて「〜まち」と読む。
東京都では「〜ちょう」と読む町が多いが、ちょっとここが例外。

526 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:22:46.94 ID:0/dt36YL0.net
麻生さんなんて未曾有が読めないのに総理大臣になってるからな
漢字読めなくても国のトップになれるって証明されちゃったからもう遅い

527 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:22:52.75 ID:NePW1lsA0.net
>>499
そういう時代のそういう人は、きちんとした言葉は知らなくとも
対人的な関係性や接し方には敏感できちんと知ってると思われ。

言葉のみで接するんじゃなくて関わり方として
体験的に知る時代だろ。

528 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:22:54.05 ID:rOiwaDyd0.net
>>498
容認発音の話者はイギリス人口の約2%程度であるのなら、イギリス基準では2%しか正しくないのかもしれない

529 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:23:02.33 ID:0moJLPNQ0.net
世論調査する前に、政府は日本国がアメリカ国植民地をやめていい加減独立国になれ。

530 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:23:20.70 ID:C1Q0uVjp0.net
>>518
和菓子もスイーツだから

531 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:23:23.10 ID:hL9GaU6k0.net
最近言葉が通じないの増えたなと思うけどネットがあるから目につくようになったのか本当に増えてるのかわからない

こないだ話題になってたけど「寄贈された」の意味がわからず「寄付されたお金をそんなところに使うな」「寄付した記憶はない」とか
言葉が変化していくのは当然だけど勘違いを防止するために使い分けてる言葉まで一緒にされたら厳しいよなあ

532 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:23:28.42 ID:ts5Ag+Do0.net
ネトウヨの日本語が1番乱れてるし
まああいつら移民賛成の極左だけど

533 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:23:46.50 ID:1pFuee1j0.net
>>517
それ間違い
日本語には母音はたくさんある

五十音は日本語の発音を表すものではない
五十音に5個しかないから発音が5個
これこそ日本人の発音に対する誤解の始まりで英語ができないのもここからきてる

534 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:23:47.03 ID:FzsFG3Zi0.net
基本はしくちょうそん

535 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:24:41.34 ID:FzsFG3Zi0.net
>>526
原稿に未曾有なんて書いた官僚の不注意

536 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:24:41.45 ID:bq69OQ6y0.net
>>346
内容に自信や断定があっても
言葉尻を捉えられてのいちゃもんを
無意識に避けているのかも。

某国民栄誉賞のアニキが
女子サッカー中継の解説で
「〇〇なのかな、とは思いますけど」を
連発しているのを聞いて
少し嫌な気持ちになった。
つらいときは私の背中を見ろ、と言ったアニキが
遠慮なんかしてないだろ、と。

537 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:24:59.71 ID:aDo7saww0.net
>>236
1980年代から芸能人やタレントが乱れた言葉遣いが多くなって来てそれを一般の日本人が
後追いで追従していった感じだからな。
今の40〜50代が言葉の乱れも自分を曝け出し粋がって一番酷いように感じる。
(その世代は若い時に非行や家庭内暴力・校内暴力が溢れていてその影響を受けた可能性大)
反対に子どもや学生等若い世代は比較的落ち着いていて顕示欲示す事も無く礼儀正しい子多いのが救い。

538 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:25:15.54 ID:NePW1lsA0.net
>>526
あれ、麻生さんの時代の辞書の版では
あのよみかたが記載されてただろ。

あれこそ言葉が変わっていくってな証明じゃんか。

539 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:25:30.86 ID:WcxuHJk80.net
>>535 フリガナをかかなかった役人のミスだろ

540 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:25:31.17 ID:rOiwaDyd0.net
>>499
現代国語の教材は、いつの時代から変わっていないのか調査すべきかもしれない

541 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:25:31.96 ID:46uKqJZf0.net
分かり易い言葉にすればいいだけ
言葉の乱れはもうどうしようもないと言うか、言葉は変わるからなぁ

ただ、よろしかったでしょうか?は、頼むから目の前でつかわんでくれと思う
今聞いてるのに、そっちが勝手に判断した要素を入れられた気になる
事前に聞いてるんだから、よろしいでしょうか?でいいと思うんだ

542 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:25:33.19 ID:1pFuee1j0.net
>>537
自分の経験だけでものいうジジイですね

543 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:25:52.10 ID:kngcNWql0.net
国籍が乱れている に空目した

544 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:25:56.73 ID:8P/FlEr80.net
わかりみ これを使ってるやつの不快度
おっさんおばさんが使ってると不快度倍増

545 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:26:05.08 ID:WcxuHJk80.net
ネトウヨと麻生は知的レベルでシンクロするw

546 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:26:05.76 ID:Pi6QERts0.net
>>359
遺骸と言うのはかなり高貴な人や位の高い人の場合のみに使われる言葉なんだから一般人に使う必要はない
ただ警察発表と同じく動物園発表でもとんでもないバカでもない限りパンダの遺骸なんて書きも言いもしないでしょ
つまりどう考えても新聞社やテレビの報道局にバカしかいないって事
それにパンダ如きに遺骸と書くなら人間は最低限遺体くらいにはしないと
結局マスコミの人間は一般人を自分と同じヒトだとは思ってないのだよね

547 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:26:15.61 ID:lD9SAVfy0.net
>>532
意味わからなさすぎて草

548 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:26:18.96 ID:FzsFG3Zi0.net
>>531
辞書をひかない人は一定数いる

549 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:26:40.22 ID:EmDEYasM0.net
言葉をちゃんと喋れないと、頭が良くて学力試験は通過しても面接で落とされるから
底辺から這い上がる事ができないぞ

550 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:27:17.29 ID:ioLGifWz0.net
5chだと割とら抜き言葉警察は見かける

551 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:27:21.46 ID:DdHrTnTU0.net
>>16
サイトウさんに、斎藤さん、斉藤さん、齋藤さんがいるのは、明治時代に国民が役所に公的な苗字を届け出た時の表記揺れが原因。
鉛筆すら漸く市中に出始めた時代※に、墨で毛筆で書いたのと、当時の教育水準や意識から、先祖代々の表記に拘らずに書きやすいように、あるいは記憶で書いたからこうなった。
※鉛筆自体は日本にも17世紀には存在した(家康が舶来品を利用)が、量産体制が確立され一般家庭や企業、官公庁で利用されるのは19世紀末

あとは「辛味入汁掛飯」や「抜き差し曲がり金真鍮喇叭」を捨てて「カレーライス」や「トロンボーン」と読んだのも言葉の乱れか?

電子機器が普及して多種多様な漢字表記が簡単にできるようになれば、むしろ正確性はあがる。

552 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:27:30.40 ID:FzsFG3Zi0.net
>>532
左翼は移民賛成じゃなくて移民の人権を守れといっている
右翼は移民賛成だが人権を守る必要はないと言っている

553 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:27:47.96 ID:lD9SAVfy0.net
>>549
そのための学歴だぞ
人事だけど、一見馬鹿そうな人でも学歴があるから採用したと言い訳できる

554 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:27:51.28 ID:2f1bUO1M0.net
これを言い出したら老害
今回は外出する機会が減ったからだろ

555 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:28:05.95 ID:rOiwaDyd0.net
>>486
読みを統一するか、文字を分けた方が伝わりやすいのかもしれない

556 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:28:12.36 ID:GE7mrnpV0.net
うれしいです

って言葉が間違いでないってことにされてる時点でどうでもいいw
「正しい日本語」って恫喝するからには、
形容詞に「です」をつけるのはそもそよ間違いなのにも言及しないとな。
正しくは「うれしゅうございます」。


という俺も、大昔にドラクエ1で知った知識だけどさw

557 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:28:15.01 ID:pK4bStPQ0.net
言葉は時代と共に変わるn繰り返し

558 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:28:28.99 ID:C1Q0uVjp0.net
肝心の議論の中身は無視して
言葉尻捕まえてマウント取るのが流行ってるよね
そりゃ停滞するよ

559 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:28:37.23 ID:FzsFG3Zi0.net
>>533
英語は世界の言語の中でも発言の難しさがトップクラス

560 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:28:42.01 ID:alyXlLKn0.net
>>518
同じケーキでも、不二家のイチゴのショートケーキは洋菓子
ピエール・エルメ・パリのパティスリーはスイーツ
って使い分けみたいなのがあるだろ
おばあちゃんが孫に買ってあげたら洋菓子
オッサンが若い女の子に買ってあげたらスイーツ
みたいなシチュエーションの使い分けにもなるし

561 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:28:42.25 ID:/79W8gbo0.net
お待たせしました。トンカツになりますドロン!

562 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:29:41.79 ID:gLL4qIDR0.net
>>546
パンダは尊いよ!

563 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:30:06.35 ID:GE7mrnpV0.net
>>551
ナンバープレートの愛媛(旧バージョン)みたいなものか。
あれも当時の担当者の筆跡がああだったから、そのまま採用、と。

564 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:30:10.81 ID:D2nOeWqk0.net
最近の日本はいろいろ乱れすぎだよな。祭日には玄関先に国旗を掲げるのは常識だろ?

565 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:30:21.96 ID:MB6miDaJ0.net
一番言葉の乱れを感じるであろうテレビを皆んな観なくなっただけでしょう

566 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:30:29.76 ID:AjYFyD780.net
>>486
柴犬(しばけん、しばいぬ)
これも私が子供のときは、しばけんと読んだけど今はいぬの方が多いよね

567 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:30:35.38 ID:aOdLs4550.net
もう定着してきちゃったってことか
俺がどうにも気になるのは十個を「じゅっこ」と読むのと「〜みたく」と言うやつ

568 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:31:06.03 ID:MO+D6bR90.net
>>551
さいとう、わたなべとか似て非なる漢字止めてほしい
間違うと怒るやついるし

569 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:31:28.66 ID:iFwMnDUR0.net
>>559
小回りが利かないってことですか?

570 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:31:53.62 ID:FzsFG3Zi0.net
>>541
どうでもいいわ

571 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:31:59.71 ID:F48um/wQ0.net
これから移民が増えて正しい日本語話すやつなんていなくなるよ

572 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:32:11.10 ID:UJKR7Eea0.net
みんな乱れてるからそれが普通になっていく
言葉は生き物って言うし今後が楽しみだw

573 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:32:26.19 ID:xd0eemK40.net
>>410
「楽しい」「楽しむ」から「楽しさ」「楽しみ」ができるのに「憎しみ」はあっても「憎しさ」とは言わず「憎さ」とは言う
「ヤバい」「嬉しい」の体言化「ヤバさ」「嬉しさ」は普通、「ヤバみ」「嬉しみ」は新鮮で流行語になる

だんだん訳がわからなくなってきたが、
「嬉しむ」という動詞は存在するから「嬉しみ」はオーケー、「ヤバみ」は駄目ということか

574 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:32:34.74 ID:y1m2KUQx0.net
おまえらJIS2004って知ってた?
新規格ってのが今の字体なんだけど、最近知って驚いてる。

https://www.asahi-net.or.jp/~ax2s-kmtn/ref/jis2000-2004.html

575 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:32:37.24 ID:6fzAzVKb0.net
生まれたときから乱れてたら感じひんやろ

576 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:32:42.56 ID:bvPC23c20.net
とにかく乱れるもなにも文章の体をなしていない細切れの単語羅列と意味不明の省略ばかりで言葉というより符丁になってる。あがり一丁!的な。

577 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:33:12.75 ID:OfDYEV3j0.net
>>2
ネオエクスデスかよ

578 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:33:14.38 ID:GE7mrnpV0.net
>>564
あんたも人のこと言えんよ。
祭日なんて今は存在しないんだから。
少なくとも皇室行事でなく休日の意味においての祭日は。

579 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:33:34.79 ID:rOiwaDyd0.net
>>564
「常識」という表現は何を可視化しているのか、議論すべきかもしれない

580 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:33:53.63 ID:jd6UftU40.net
>>1
231 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
「敷居が高いは不義理があって行きにくいという意味以外誤用」とかオメー、三省堂国語辞典が6版で言い出して7版でもう消しちまって
世間じゃ「10年も流行ってない」とか言われてんぞ?

241 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
三省堂のe-maさんは「自然な意味の変化でどうたらこうたら」ってツイートしてたけど、なんか言い訳臭いんだよね
広辞苑の改訂にあたってかなり古い「敷居が高い高級店」系の用例が発見されたみたいだし
結局、「昔、最初は不義理のせいで行きにくいという意味だった」っていう証拠が何もないから誤用の説を抹消したかったんでしょ

316 無名草子さん
30代だけど「敷居が高い高級店」みたいな使い方は普通だとしか思ってないよ
昔は雑誌も小説も全然気にせずそういう使い方してたし
00年代後半からネットでやたら指摘してくる敷居警察が現れ始めて、10年代中盤の飯間発言で激減した
正直SNSとかにあまり依存してない人は、「誤用という説が一旦流行ってから消えた」事にさえ気付いてないんじゃないの

581 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:34:08.27 ID:HmyEaPvt0.net
>>551
いやいやいや、サイトウのサイの字体は、
大まかに分けても八十種類以上あるはず。

582 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:34:44.98 ID:UJKR7Eea0.net
>>573
あれ、なんで憎みじゃないんだろうな

583 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:34:53.58 ID:rOiwaDyd0.net
卒業後に使わない内容を教えていることは、何を可視化しているのだろうか

584 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:35:19.40 ID:alyXlLKn0.net
>>544
最初は変則的な体言止めと認識されていたのが、新たに
み止め名詞化として認識されてるからな
ツイッターでちょっとでも短く表記するのに生まれた表現だと思う

585 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:35:35.01 ID:aOdLs4550.net
>>486
むしろ古い地名に〜まちが多く、新しく出来た町名に〜ちょうが多いと思っていた

586 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:36:07.85 ID:aOdLs4550.net
ありゃ、ID被りしてるな

587 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:36:17.35 ID:FzsFG3Zi0.net
>>571
むしろ日本人のほうが外国人にもわかる易しい日本語を学ぶようになって日本語の標準化簡素化が進む

588 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:36:31.41 ID:4ozgoYDf0.net
>>1
206 通常の名無しさんの3倍
マナー講師
「檄を飛ばすとは自分の考えを伝える木札の意味でうんぬんかんぬん、人を励ます意味で使うのは誤用でどうたらこうたら」

ワイ「元々木札に激励書いてたんやで」

マナー講師「」

" 檄 "
"中国,古代に,告諭,召集,詰責などに用いた公文書。また,その文章様式。
もともと,戦いのときに起ったもので,天の時,地の利,人の和などから説き起して,
味方を激励したり,敵に降伏をすすめたりする内容のものが多く,激しい表現をとる。
最初は木札に書かれた。"
(ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典)

768 非公開@個人情報保護のため
>告諭
>詰責

あーこれ上司のお小言お説教は確実に檄ですわ


45 実習生さん
詰責が入ってるなら星野監督の「コノヤロー!」とかも檄でいいな

589 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:36:47.12 ID:PnX20dyT0.net
>>6
○○みとかエモいとか肉々しいとか
この国大丈夫かなってたまの思う

590 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:37:03.40 ID:HmyEaPvt0.net
>>556
それは良かったです!

591 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:37:11.45 ID:rOiwaDyd0.net
>>566
あえて変えて、新しく見せようとしているのかもしれない

592 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:37:12.45 ID:XnlbjbKM0.net
美しい日本 実体のある文化財は保護するのに、言葉は見えないから野放しか。
フランスなどは言葉に誇りを持っているから、言葉をきちんと管理しているというけど。
言葉も保護して、育てる姿勢がいると思う。
とくに、アナウンサーは責任重大。
NHKラジオを聞いているが、間違ってばっかり。下読みしないのかねぇ。
あんなに間違うのなら、ロボットに読ませた方がいい。

593 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:37:16.34 ID:GE7mrnpV0.net
>>580
正しい意味の言葉を使うとしたら「家賃が高い」になるけど、
それだと本当に値段が高すぎて苦しんでるとしか思えんから、しかたない。

594 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:37:28.23 ID:fSPqc8aP0.net
>>578
休日という意味においての祭日って何だ?
祭日は家ごと、さらには個人ごとにあるもんだろ

595 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:37:53.31 ID:DgiM7Fju0.net
>>1
もっと問題なのは語彙の貧しさだな
スマホの変換がバカだから言葉が失われていく

596 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:38:34.09 ID:HmyEaPvt0.net
>>561
俺が頼んだのはトンスルなのに〜!

597 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:38:54.48 ID:0GRuZ/EA0.net
>>584
わかりみが深い
わかる
どう見ても後者のほうが短い件

598 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:39:27.65 ID:OS2gwPGw0.net
>>505
ほとんど、吉本のせいだよね。

599 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:39:39.95 ID:BuQsYqvH0.net
こくみだだねえ

600 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:39:46.10 ID:GE7mrnpV0.net
>>592
文化財と残されてるのはほんの一部。

601 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:39:47.14 ID:iFk1vpql0.net
今更蝶々てふてふ醤油せうゆ、とか使えないし令和に国語を学んだ子には理解してもらえんだろうな

602 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:39:48.18 ID:/79W8gbo0.net
文字変換は助詞の省略に厳しい

603 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:39:52.93 ID:FzsFG3Zi0.net
>>574
復古だな
正しい字体にもどすのだ、みたいな感じなのか

604 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:40:19.28 ID:GE7mrnpV0.net
>>594
祝日のことを祭日と呼んでる人がほとんどだろ。

605 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:40:25.37 ID:alyXlLKn0.net
>>589
大丈夫かなってたまの思う
句読点も打たず、たまの思う
って何だよとあなたも誰からか指摘されるぞ

606 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:40:51.15 ID:Apa39myP0.net
辞書も適当だし、普段使う分はどうでもいいって感じだわ

607 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:41:04.02 ID:fAhmyTv80.net
スマホの変換はほんと酷いな
PCはけっこうまともに変換してくれるのに

二回くらい見返さないと誤変換だらけで予測変換まで間違って確定しちゃうとメチャクチャな文章でここに書き込んじゃう

608 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:41:12.79 ID:FgtginYO0.net
最近は紙に自分で字を書く事が殆どなくなった
学生くらいじゃないの

609 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:41:33.98 ID:9n4VrCf/0.net
・手動を「てどう」と読む
・「あらた」の形容詞なんだから、「あたらしい」ではなく「あらたしい」の方が正しい。
・○○的
・なぜか、変換できないシリーズ
・コンビニとか居酒屋バイトの「よろしかったでしょうか?」

610 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:41:47.96 ID:xxPurWqQ0.net
若者言葉は別にいいしむしろ好き
肝心なときにちゃんとした日本語を使えるかどうか

611 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:41:52.75 ID:GE7mrnpV0.net
>>567
昭和時代でも「じっ」の読みをするのは時代劇だけだったから。十手。

612 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:41:54.49 ID:upM+DOE+0.net
だいたい通じればええと思うで
いちいち間違いを指摘するバカ黙ってて欲しい
通じてるんだからそこはスルーしてくれ

613 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:42:13.19 ID:dLor9NMo0.net
乱れてるのは勉強してない馬鹿だけだろ

614 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:42:15.62 ID:gLL4qIDR0.net
>>608
漢字が全く書けなくなったから
スマホのメモに文章打ってから
それをお手本に書いてるわ

615 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:42:24.39 ID:HmyEaPvt0.net
>>497
あいつら全員朝鮮人だって知ってた?

616 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:42:38.73 ID:6gMMvmM10.net
>>67
お前こそ頭が退化してるじゃねーかよ
必要のない人に対して難しい日本語喋る必要ねーだろ
それともお前が外国に行った時に同じ対応されたいのかよ

617 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:42:41.40 ID:hL9GaU6k0.net
>>548
いちいち辞書を引かなくても日常で耳にする寄付と寄贈の違いくらいは自然と身につかないか?
と思ったが寄贈と寄託だと俺にも自信ないし確かに個人の育ってきた環境によるのかなあ
それでも知らない言葉の意味を調べず適当に解釈した人に批判されるのはやっぱり気の毒だね
クレーム入れられた可能性もあるだろうし

618 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:43:03.20 ID:FzsFG3Zi0.net
>>602
ATOKなんかは正しい日本語で文章を書かないと実力を発揮してくれないな

619 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:43:09.16 ID:YxFuqhWj0.net
>>607
何も考えずに
誤字厨ヲタクはそれを狙ってきます

620 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:43:55.75 ID:alyXlLKn0.net
>>597
親友でもないあなたに簡単にわかる、なんて言ってほしくありません
って怒る人いるでしょ
わかるは完全に相手サイドに行ってしまった表現だから
そういう対策として、わかりみが深い
だと、あなたの気持ちはさておいて、私としてはあなたの心情を多少なりとも理解しました。
ぐらいのニュアンスを端的に表してる

621 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:44:07.77 ID:FzsFG3Zi0.net
>>609
手動はてどうだよ

622 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:44:11.91 ID:92qay0ey0.net
私ね感じますです。乱れてるねの言葉は、ちっとも感じないね。なぜなら、仲いいねの友達いぱーい。

623 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:44:29.16 ID:XnlbjbKM0.net
〜になります。〜でよろしかったですか。はうっとうしい。
あと、
できないです。わからないです。知らないです。これも失礼だと思わないか。
できません。わかりません。知りません だろう。
わかりません、知りませんは、もう絶滅寸前。

624 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:44:39.08 ID:HmyEaPvt0.net
>>612
みたいなバカは、そうして何一つ相手に伝わってなかっし、
相手の言うことを理解できていなかったことに…気づき…
何一つ気づかずに死ぬんだろうなぁ。

625 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:44:49.32 ID:w5To2PET0.net
気が置けない人の意味がいまだに納得できない
信用できない人とか悪い意味だとずっと思ってた

626 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:44:59.65 ID:eQ/Ud/eh0.net
いやー乱世乱世

627 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:45:13.20 ID:rOiwaDyd0.net
エクセルの関数やプログラミング言語で、同じ機能なのに複数の表記が使われていれば、
廃止の必要性に気づけるのだろうか

628 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:45:22.46 ID:6gMMvmM10.net
>>115
お前は現行憲法を否定するのかよ?
お前は大みたいに戦闘機や旅客機をたくさん何十機持ってヨーロッパに住んでるような天皇がいいのか?

629 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:45:36.72 ID:6ElZRONC0.net
>>1
306 ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/05/31 19:02:24
王道
「正攻法」が誤用で、正しくは「安易な方法、楽な道」です

これも信じているとバカみたいな誤用説の一つ。
王道とは王がゆくべき正しい道の事で、古代に中国から日本に伝わった古い言葉。転じて正攻法を指す例えでも使われる。
日本人の大半はこの意味しか知らないし、それが正常。

じゃ「王道=楽な道」って何なの?と言うと明治以降に入って来た「ローヤルロード」って英語の珍訳なんだよなw
ローヤルロードすなわち高貴な道、貴族の道。
英語ではこれは「貴族が通るよく整備された道」転じて「貴族の楽な生き方」、あといわゆる「勝ち組のレール」みたいな意味でも使う事がある言葉(なお本当に「気高い生き方」という直球の意味で使う事もある模様)。
これを「王道」と訳すのはかなり無理。ほぼほぼ誤訳。
知らない、使わない方が明らかに正常ですぞwww

630 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:06.61 ID:D2nOeWqk0.net
ごめん。確かに祭日は祝日の俗称だった。日曜日、祭日は休みと言う表現は言葉の乱れか?

631 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:09.52 ID:rOiwaDyd0.net
>>625
廃止して、「遠慮がいらない」に統合した方が良いのかもしれない

632 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:16.02 ID:xd0eemK40.net
>>609
「てどう」って聞いたことないが、「自動」との聞き間違いを防止するための現場用語なら、間違いとまでは言えないな

633 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:29.57 ID:HmyEaPvt0.net
>>544
どこかのバカアニメの主人公辺りがそういうの?
きっとそいつ独り身なんだな。

634 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:33.77 ID:xUTOHYU80.net
>>548
今スマホを持ってるのに「◯◯ってどういう意味?」って聞くやつな

635 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:39.43 ID:axZqXQPn0.net
車を納車されたのに、「納車しました」
はもういいの?見る度に気になるけどな。

636 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:40.10 ID:6ElZRONC0.net
>>1 >>629
237 大学への名無しさん[] 2019/10/31(木) 10:19:01.54 ID:3O+hbqy70
これ十年くらい前の記事なんだけど、少し前まで辞書に不備があってほとんどの辞書にはローヤルロードの方しか載ってなかったらしい
どっちかというと取材や用例収集が足りなくて、本当は昔から使われて来た言葉なのに辞書に載ってなかったというパターン
2010年代に改訂された辞書には基本的に載ってると思うけど、一応釘を刺しておくと誤用が定着したから載せたわけじゃないから注意して

https://blog.goo.ne.jp/natukikousuke/e/2f2eedc65108c3a2be9d2ffb03b26e03

637 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:40.59 ID:/0agwrL70.net
>>623
「致しかねます」「分かりかねます」「存じ上げません」では?

638 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:43.18 ID:FzsFG3Zi0.net
>>620
簡単にわかってもらうために話してんじゃね?
言語なんだから

639 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:46:44.54 ID:gLL4qIDR0.net
>>623
お前みたいに口うるさい奴がいるから
みんな一歩引いた言い方しかできなくなるんだよ

640 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:47:14.06 ID:9n4VrCf/0.net
>>443
>「天狗に乗ってる」とか言ってる奴いて驚いた
>「調子に乗ってる」と「天狗になってる」が混ざっちゃっただけだろうが笑った

ブッシュ大統領の
 misunderestimate (誤解して、過小評価する)
を思い出した。

641 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:47:48.14 ID:iFk1vpql0.net
2chで誤変換がそのまま使われて市民権を得てる言葉をがたくさんあるからな
バイク板のヤエーを初めて見た時は???だったよ

642 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:47:49.84 ID:FzsFG3Zi0.net
>>623
どうでもええやん

643 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:48:21.48 ID:xd0eemK40.net
>>623
「〜はありますか?」「ないです」
これもう当たり前に使われてるな

644 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:48:27.11 ID:UUHEetv50.net
起床して前スレ眺めてて、おはようございました指摘してるの見て
小1の担任の先生が遅刻してきた子に向かって「おはようございました」と言って、皆笑ってたの思い出した

645 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:48:35.03 ID:rOiwaDyd0.net
>>620
なぜ「深い」が付いているのか、議論すべきかもしれない

646 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:48:55.92 ID:P/vXYfwe0.net
>>635
自分で髪切ったわけでもないのに髪切ったというとか
自分で家建てたわけでもないのに家建てたというとか
と同じ話?

647 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:49:15.16 ID:GE7mrnpV0.net
>>635
この場合、「当店がここにあなたの車を納車しました」の意味だから問題ないよ。

648 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:49:30.86 ID:/79W8gbo0.net
「お気をつけて」も厳密には間違いらしいな

649 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:49:48.90 ID:FzsFG3Zi0.net
>>625
使わなくていい
ネガティブな表現をポジティブな意味で使わせるほうがおかしい

650 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:49:49.74 ID:BuQsYqvH0.net
打ち合わせで、させていただきます厨
がしゃべり出すとわかりにくいから困る

651 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:50:16.15 ID:dBHIxD/W0.net
関西弁でスレ立てすぎだろこの記者

【言葉】理解しがたい関西弁 「モータープール」「いっちょかみ」「テレコ」★6
1ひぃぃ ★2019/06/02(日) 12:00:00.20ID:m5/cGYqA9
[ちちんぷいぷい - 毎日放送] 2019年5月22日の放送では、「関西以外の人には理解しがたい関西弁ラ

【言葉】ほかす、かしわ、いきしな... 関東では通じない関西弁★6
1ひぃぃ ★2019/08/31(土) 18:18:18.24ID:EJKRHbyD9

【言葉】関西人の皆さん、「カネモ」は他の地方では全然通じないようです [ひぃぃ★]
1ひぃぃ ★2020/09/06(日) 22:22:22.28ID:JMK6G4Ck9


みなさんは、「カネモ」という言葉の意味を知っているだろうか。

652 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:51:10.71 ID:UJKR7Eea0.net
>>611
じっぱひとからげって言うな

653 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:51:32.23 ID:EmDEYasM0.net
>>551
異体字が多いという事は、昔は漢字なんて好きなように書いてたのかもしれんね(´・ω・`)
それでも意味が通じるのが漢字のすごいところなのかも

654 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:51:51.65 ID:bAA/qQZN0.net
文科省は英語には力を入れているフリはしているけど
国語にはそれすらまったくない
小学から英語をやらせることで更に国語がダメになるような気がするんだけど

655 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:51:56.93 ID:qqhqWzsc0.net
>>1
ネットニュースとかも誤字脱字だらけで校正せずにとにかくスピード重視でアップしたいという事情も分かるけど、そんなんでちゃんと取材もしてるの??って読者は情報の正確さに不安も抱くんだぜ?

656 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:52:20.91 ID:FzsFG3Zi0.net
>>629
大抵の日本人は漢文の授業で王道と覇道について学ぶので心配しなくてもよいと思います

657 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:52:33.89 ID:alyXlLKn0.net
>>649
気が置けないは、本来、遠慮はいらないってポジティブな意味なのに
気が置けない人が、要注意な人とネガティブな意味に誤用されて
今や誤用が当たり前になってるので
ポジティブな表現をネガティブな意味で使ってるというべきか

658 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:52:44.71 ID:l8DDmK5T0.net
実は間違っていた「野菜」

「野菜」とは「野生の菜」の意味
栽培された菜は「蔬菜」(そさい)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%94%AC%E8%8F%9C

もちろん現代の辞書では
栽培されていても野菜です
(誤用の定着の一例)

659 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:53:02.11 ID:y1m2KUQx0.net
そうきゅうに

ってのをさっきゅうにと読んでほしい。

660 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:53:32.46 ID:gLL4qIDR0.net
「ゾッとしないな…」
してるやん!

661 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:53:58.13 ID:FzsFG3Zi0.net
>>634
それは相手の意図をかくにんしているのや

662 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:54:32.10 ID:VvugUsFc0.net
>>1 >>176
611 この名無しがすごい![] 2020/02/04(火) 07:01:42.67 ID:92/w3YMp
穿った見方の誤用の話も怪しいもんだよね
https://www.bunka.go.jp/prmagazine/rensai/kotoba/kotoba_002.html

穿った見方と穿ちすぎた見方をしっかり使い分ける必要なんてある?
大量の食べ物を凄い勢いで意地汚く食べているブタ野郎に「おいおい、そんなに食うなよ」って言ったら
「そんなに食うなよは誤り。正しくはそんなに食いすぎるなよです」
って返された様なものじゃない?

654 この名無しがすごい![sage] 2020/02/04(火) 17:43:02.78 ID:GFsm129S
ネタ切れに困った三流ライターが屁理屈だけでなんとか一本書き上げました、という体の出来の悪いコラムだが
これ文化庁の公式なんだよなぁ…

663 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:54:37.07 ID:GE7mrnpV0.net
>>656
幾何学に王道なし
ってことわざもあるからな。
この場合は楽な道って意味だけど。

664 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:55:31.14 ID:FzsFG3Zi0.net
>>643
わかりやすいだろ

665 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:55:48.12 ID:alyXlLKn0.net
>>653
斎藤とか渡辺のちょっとした違いや、伊藤と伊東とかの表記の多さは
戸籍登録を開始したときに、一族皆同じ名字だと紛らわしいので
本家でないとちょっと変えるとか、次男が独立したら変えるとか
同じ部落(ブラックな意味でなく)で区別付くようにしたためだろ

666 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:56:23.99 ID:TPZpPr7T0.net
戦前の新聞は漢字にフリガナがあったみたいだしだからみんな難しい漢字が読めたとか。
その新聞自体よまなくなったし、手紙や文章を書くことも減ったから漢字を忘れたりすることがある。

667 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:57:31.43 ID:UUHEetv50.net
>>659
あー凄く分かる。そうきゅうに、で可は可かもしれんけど「さっきゅうに」がいいよね
NHKのアナとかだと「さっきゅうに」って言ってる筈…

668 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:57:43.32 ID:FzsFG3Zi0.net
>>653
サイトウのサイは異体字じゃなくてすべて意味の違う別の文字

669 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:58:15.24 ID:+6YAjLCE0.net
某老害有名人が話しとか使ってるのを見て嫌になった
ならば話し方は話しし方とやれよ
だったら整合性がある
こんなのが論客とか言って政府からも重用されてんだから話しにならないではなく話にならん

670 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:59:30.94 ID:FzsFG3Zi0.net
>>655
ネットの情報を正確だと思うほうがおかしい

671 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:59:33.64 ID:7VOwY/Ry0.net
汚ギャルとか流行した20〜15年前くらいが一番乱れていて
その頃の若者より今の10代の方がちゃんと話してる印象ある

672 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:59:34.09 ID:/JI4fra/0.net
単に正しい言葉(国語)を知らないバカが増えた(増えすぎた)だけかと

673 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:59:42.82 ID:alyXlLKn0.net
>>656
プレイステーション2が発表された時に
DVDが見れるというだけでプレイステーション2が発売前から大人気になり
セガのドリームキャストはCDを独自拡張したGD-ROMだったため
セガのゲーム雑誌に
王道ではなく、覇道を選んだプレイステーション2
として、ゲームではなくDVDで勝負するのは卑怯だみたいなことが延々と書いてあったな

674 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:59:43.85 ID:RWtjp+3f0.net
語源があーだこーだいうよりも、実際使われている用法の方が正しい派

675 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:59:44.41 ID:eL+c6jom0.net
乱れる………感じる…………

676 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 08:59:55.16 ID:1pFuee1j0.net
>>554
文化庁がうちも仕事してます感出すための年中行事

677 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:00:46.45 ID:F5ETP4VV0.net
日本語は文字がやたら多い代わりに柔軟性が高くて様々な表現が可能で変化しやすい
それが日本語の良いところなのに、正しい日本語がどうこうとか言って潰そうとする人は何を考えているんだろう

678 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:00:51.29 ID:wXb0PCHt0.net
>>537
>今の40〜50代が言葉の乱れも自分を曝け出し粋がって一番酷いように感じる。
>(その世代は若い時に非行や家庭内暴力・校内暴力が溢れていてその影響を受けた可能大)

全く同意だ。実はその世代に属していて、当時から不愉快に思っていた。
俺は経済の立場から、「70〜80年代が絶頂期」との立場から、
「良い時代だった」
と主張する事も多いのだが、
同時に当時の悪しき部分に関しては、逆の評価になる。
その悪しき部分というのが、「風俗(フーゾクの意味ではないw)」であり、
若者の言葉の乱れである。
この当時の背景に文革にもよく似た「伝統破壊」があったのは確か。
これには功罪もある。

古臭すぎて改革が必要な部分もあったし、
戦後のドサクサの時にGHQがやらかして
(当時の状況から考えれば、適切な表現ではないかもしれないが)、
悪習として残った物もある。

ところが、悪習の方が未だに残ってしまって、
むしろ、戦後入ってきた良い風習などが駆逐されていった。
戦後の上下関係も、戦前とはかなり異なる。
人間関係自体が崩れている。
しかも、微妙に帝国陸海軍のしきたりや、
米国のスクールカースト、エリート構造が持ち込まれて。
それの矛盾が一気に吹き出したのが、
この時期だったと思う。

679 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:01:44.13 ID:P1HOvP9+0.net
>>663
楽な道って意味の方がほぼ「学問に王道なし」って外来格言の翻訳専用に作った様な物で
「誰だ勝手にこんな意味作ったのは!」みたいな違和感しかない

680 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:01:48.88 ID:KYyuL/qe0.net
>>9
どう間違いか例がないと分からん

681 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:01:54.44 ID:O5ackn5k0.net
そりゃ、ゆとりは一日中スマホいじってニヤニヤしているだけなんだから
言葉も使わないでしょう

682 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:02:52.58 ID:1pFuee1j0.net
>>674
正しい
と言いたいとこだがここで問題になってるのは二通り以上のやり方がある場合どっち?
たから「どっちでも正しい」だろ

ジジババは自分のやり方変えたくないから前の方が正しい
若いやつは今使ってるのしか体験してないから今のでいい

それだけ

683 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:03:18.84 ID:gLL4qIDR0.net
>>675
山田花子で再生される

684 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:03:29.46 ID:rZPIq6Ds0.net
へー
乱れちゃってるみたいな感じじゃないのよねー
ちょーウケるしー

685 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:03:37.63 ID:7ywdssua0.net
まあ、変わるもんだしあんまり必死に矯正するもんでもないしな
お主らだって時代劇みたいな喋り方してるわけではないでござろう?

686 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:03:53.32 ID:r9Pm/ALI0.net
口五言玉口

687 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:04:29.66 ID:GE7mrnpV0.net
>>679
そのおかげで、本来の王道の意味に当てはめて「学問には正攻法がない(すなわち特殊なテクニックか必要)」って
学問に対して敷居、じゃなかった家賃が高いものにされてしまってるのな。

688 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:04:39.90 ID:LQyPaz5v0.net
口語なんかどうなろうがどうでもいいだろ
仕事や論文とかじゃちゃんとするんだから

689 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:04:56.77 ID:FzsFG3Zi0.net
日本語を勉強中の外国人が聞いて意味をより正確につかめるほうが正しい日本語
だと考えるようにしている

690 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:06:00.44 ID:FzsFG3Zi0.net
>>685
うぬらとは違い、北斗の拳のような喋り方をしておるわ

691 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:06:31.79 ID:F5ETP4VV0.net
>>680
最後のしたりを省略する人が多い
例えば「買い物したり料理したい」は、「買い物したり料理したりしたい」が正しい
どちらが良いかは別にして

692 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:06:33.90 ID:1pFuee1j0.net
>>679
デジタル社会は楽な方を選ぶのが正解だぞ
余計なこと考えずに楽に早く目的を達成すること

日本企業日本社会日本の大学は老人が昔覚えたことを若者にも覚えろと強要してムダに時間かけさせて新しい革新的なものは認めてこなかった

たまたま外国が評価したものだけ先進的とするだけ

それで老人社会ができあがった

693 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:07:04.41 ID:j42brMiv0.net
>>665
部落を差別用語扱いするのも誤用だよな
田舎では普通に「集落」「地区」の意味で使ってる事がある
日本は全部部落だったんだからカイドウが活発な地域以外では普通に使ってる

694 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:07:09.84 ID:7iuTEBbX0.net
言語なんて変化するものなんだから乱れを認めないって方がおかしいんだよ
その中から定着化するかしないかとかはあるけど
変化についていけないとかはあっても本来そういうもの

695 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:07:10.78 ID:XnlbjbKM0.net
スーパーのレジでならぶ前の人の言葉聞いてみたらいい。
十中八九 (レジ袋)いらないです という。
店員との会話とはいえ、なんとも距離を置いた冷たい言い方だ。
つい20年ぐらい前、そんな言い方しなかった。
NHKのアナでも平気で「分からないです」という。

696 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:07:43.46 ID:1pFuee1j0.net
>>691
正しいって誰が決めたんだよ
正しいってのは誰がいつどこでがあってはじめて言えるんだよ

697 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:08:14.97 ID:FzsFG3Zi0.net
>>687
90年代から2000年代の初頭にかけて、勉強は受験だ!受験は暗記とテクニックだ!という鉄なんとかとかいう思想が流行ってたらしい
ドラゴンとかいうドラマの元ネタにもなったとか

698 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:08:21.29 ID:Flx4tpWq0.net
酔っ払って蛇行運転してても飲んでませんと言い切られるんだが、これは国語乱れてるんとちゃうの?

699 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:08:28.12 ID:1pFuee1j0.net
>>695
だからそれがノーマルなんだってわからないのか?

700 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:08:42.09 ID:a1XO+GCp0.net
>>2
気がおけない「国語が乱れているようだな」
姑息「ククク……やつは誤用四天王の中でも最弱」
確信犯「四天王の面汚しよ」
敷居が高い「……」

701 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:08:45.05 ID:GE7mrnpV0.net
>>692
そういう話でなくて、王道の意味が2通りあって混乱する場面もあるって話。

702 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:09:25.50 ID:1pFuee1j0.net
>>697
90年代からとか間違いだぞ
大昔からだ

703 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:09:29.58 ID:l8DDmK5T0.net
>>267
「〜さん」をわざと小馬鹿にした言い方で使うのも最近のネットの流行り
そのうち尊称から蔑称になる危険性を孕んでいる?

704 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:09:31.49 ID:0bmAfNJs0.net
〜できている、って言葉苦手

705 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:09:32.00 ID:FzsFG3Zi0.net
>>695
ああ、いらないんだな
わからないんだな
と理解できますよね

706 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:09:41.31 ID:yTnxGFlG0.net
そもそも一時期は日本語が乱れてるってマスコミが煽って
日本語関連の本も大量に出てたからそんな気がしてただけ

707 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:09:47.82 ID:RhePyMc00.net
麻生大臣の未曾有ごときで責め立てると
麻生大臣のべらんめえは非常に愉快で面白いが
くだらないことをネチネチ突くのは日本人ではない証拠と言える
話しのほうが問題だ
話なのに話しと書く連中がな

708 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:10:19.59 ID:hilRzBvl0.net
結婚させていただきます

バーカ

709 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:11:11.43 ID:j42brMiv0.net
>>690
199x年以降の人はよくそういう喋り方するよね

710 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:11:11.70 ID:KIU1dtvR0.net
ネットで「○○に行く」を「○○行く」みたいに「に」を無くして書いているのは中国の工作員だから気をつけろよ
中国語に「に」に相当する言葉が無いから書き忘れるんだよ

711 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:11:39.91 ID:N06xhNcV0.net
○○じゃないですか〜 って言われても知らんがなってなる

712 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:12:01.07 ID:E+lT9oE/0.net
気になるのは
「作らさせていただきます」
(『さ』が要らない)
「〜せざるを おえない」
(『お』が要らない)

713 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:12:12.03 ID:LMJegBOz0.net
ら抜きは多用している奴がものすごく馬鹿っぽいから
見られる、来られる、たべられる、寝られる
はら抜き使わないことにした

714 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:12:14.31 ID:GE7mrnpV0.net
>>693
関西から転入してきた家族から、運動会の部落対抗リレーに対してイチャモンつけるのは、もはや風物詩w

715 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:12:17.75 ID:PBnHnRgF0.net
俺が気になるのは
 〜だわ → 〜だは
 かも知れないが → かもだけど
だな。気持ち悪い。

716 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:12:37.81 ID:RhePyMc00.net
するってぇとなんつー言葉は日本人ではない連中からすると言葉遣いがなってないとかなるのだろうなあww

717 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:12:47.12 ID:aDo7saww0.net
>>263
個性とか自分流って叫ばれる時代になったけどそういうの主張しているのって
自分を曝け出し服装も言葉遣いも乱れたのが多い。
結局、地上波テレビに登場するお笑い芸人みたいに共通して同じ様な人間が
量産される方向になってしまった。
(そのお笑い芸人も40代が圧倒的に多い)
個性と言うなら落ち着いて自分を曝け出さない控えめな者ももっと居て良いはず
だけど"時代の空気"が許さない側面も有る。

718 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:12:50.23 ID:NnQTUTy80.net
>>707
意図して違う使い方してるならともかく間違えてるのは普通に恥ずかしいが

719 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:13:27.84 ID:NePW1lsA0.net
>>705
「わかりません」「いりません」
てのが冷たく聞こえるってことかい?

「いらない」+「です」てのが
汚く聞こえる人ってのはいるわな。
「不要」「です」なら自然とか。

720 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:13:27.85 ID:1pFuee1j0.net
>>698
正しい論理的会話を教えてないという意味では広くは国語だろうが
なにが論理かは文化の違いが大きい
モリカケの国会がアレだからしょうがない(仕方ない)んじゃね?

721 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:13:44.84 ID:sM8Afe+q0.net
>>59
ヤバいもマジも江戸時代からある
近年の無勉強かつ精神に異常のある上司や企業経営者らが
こういった言葉に拒否反応を示すようになったことで
使いにくい言葉へと変えられた、これも日本語の乱れの一つ

722 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:13:59.28 ID:Kw4hJd5T0.net
通じれば問題ない
要は馬鹿丸出しか知性的な印象を与えるかの違い

723 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:14:06.62 ID:7iuTEBbX0.net
今使われてる言葉も江戸時代の流行り言葉とか多いしな
新しいとかあらたしいが正しかったのに
当時、業界用語みたいに寿司をシースと言うような
言葉を逆転させる倒語が流行って出来た言葉がたくさんある

724 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:14:08.98 ID:KYyuL/qe0.net
>>691
口語では〜とかだけど
買い物とか料理とかしたいって言うな

725 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:14:15.53 ID:NnQTUTy80.net
>>690
いたたたたたたいたあ

726 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:14:33.22 ID:a1XO+GCp0.net
>>715
こんにちは!
こんばんは!

727 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:14:44.47 ID:1pFuee1j0.net
>>718
間違いが元で正しくなることがあるから

何々であります
なんて間違いレベルだったのにな

728 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:15:06.51 ID:GE7mrnpV0.net
>>59
ヤバい 熱い 間違いない
を思い出した。スーパーフリー。

729 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:15:20.74 ID:FzsFG3Zi0.net
>>702
それまでは考える力が重視されてたんだってよ
そういう真の学力みたいな思想を完全否定して、合格するためだけの暗記と訓練を繰り返して大量の合格者を出した
目的は合格者を出すことのみなので合格した後の目的はシケプリで単位さえ取れれば良いというように変わる

730 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:15:30.80 ID:epkyy9wO0.net
ワィのとあるソフトなんだけどさぁ
変更したときの確認画面で
「変更しますか?」画面で、
「はい、変更しません」と
「いいえ、変更します」の2択なんだよ
変だろ。つぅか、元々の日本語文法が
間違っててそれに洗脳されちゃった
のかも知れない。

731 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:15:33.83 ID:1pFuee1j0.net
>>723
そういうことだよね

732 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:17:26.82 ID:/pJ/PgKp0.net
言葉の乱れが地域で固定化したのが方言
国単位なら言語となる

733 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:17:41.86 ID:aDo7saww0.net
>>615
あまり公にしないけど日本のメディアを統括的に操る電●って巨大な組織に関わっている
って噂は承知。

734 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:18:08.83 ID:zfIplXmp0.net
5chやなんやらネットスラングも出て来て、もう乱れるとかそんな次元じゃなくなったからどうでもいいと感じてる人が多くなったんだろ

735 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:18:18.10 ID:RhePyMc00.net
麻生大臣の未曾有の読みをみぞうと読めなかったのは
みぞうゆうの事態とかと捉えているつまり多数派と言える
ふいんきやせんたっきと一緒
くだらん揚げ足取りに過ぎんな

736 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:19:00.14 ID:FzsFG3Zi0.net
>>721
マジは客観的な事実だと言いたいのか自分は真剣だと言いたいのか分かりづらい

737 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:19:07.28 ID:hDCQmqI10.net
普通に若手社員が客先でエグいって使って楽しそうに仲良くなるからわけわからん
あんな奴客できたら俺なら二度と取引しないのに

738 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:20:22.54 ID:RhePyMc00.net
俺は話を話しと使う連中にイライラする
大体こいつ馬鹿だなっつーのがそれを使う
お話しとかな
話しし方とでも書くのだろうか

739 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:20:46.37 ID:bq69OQ6y0.net
>>659
どちらも日本語としてOKになったから
若人が使う分には構わない。
ただ、「さっきゅうって読むんだよ」
と教えられてきた年代の人間が
「そうきゅうに対策を打つ予定はあるんですか、総理!」とか
国会議員が言っているのを見ると
東大卒でも馬鹿なんだなあ、と思ってしまう。

740 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:20:52.20 ID:cVFd60Pv0.net
ぴえん
ぱおん

741 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:21:16.18 ID:eb5FjywB0.net
文法とか敬語とかは多分ほぼ正しく知ってるけど、TPOで少し崩すのもアリだと思う
みんなそうなのでは?

742 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:22:20.12 ID:isKfqtFF0.net
何が正しいか判断出来なくなってる
掲示板で話が通じない事が多くなった

743 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:22:35.82 ID:RhePyMc00.net
個性尊重教育が真逆に均質的な人間を量産している皮肉
昔のインタビューとかのほうが意見をしっかり言える人間が多かった

744 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:22:42.16 ID:vvGxCKhs0.net
変化しちゃうのはしょうがない。
それに、最近はネットのせいかサイクルが早すぎて
批判する前に廃れて無くなっていることも多い。
そんな言葉使うな!と言おうと思ったら、すでに死語。

745 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:23:05.47 ID:NePW1lsA0.net
>>736
ヤバいも肯定的な評価で称賛なのか、危機的状況もしくは
批判的否定的評価なのか判断に迷う場合があるわな。

というか「マジ」については、自分と他人の区別がつかず
客観的な事実と自分が真剣であるという区分がないアホである
というケースを想定する必要があるかもしれん。

746 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:23:44.82 ID:FzsFG3Zi0.net
>>743
自分らしいというのは他人と違うということではないよね

747 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:24:17.62 ID:RhePyMc00.net
ネットスラングで焼肉定食と言えば弱肉強食だがこんなもんも前提も分からず文字面だけで捉える連中が増えた
放射能の長年の汚染禍とコロナ禍によるものだと思う

748 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:24:20.26 ID:epkyy9wO0.net
>>695
選択するのが、権利なのか義務なのか
は、日本語元々曖昧。
通常は、お互いに騙されないするから
稀には、旨く言いくるめて支配しよう
と企む輩もいるだろうし。なかなか
難しい問題

749 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:24:23.36 ID:UO/guCYX0.net
くそ
食う
こういう表現は大嫌い
それと普通に美味しいとか、舐め腐りすぎ

750 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:24:38.14 ID:fcbP/zXu0.net
学生の頃にやりたくも無い麻雀によく付き合わされて毟られたから
トイメンとかテンパるとかの麻雀用語を耳にするとイライラする

751 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:24:42.73 ID:F5ETP4VV0.net
>>743
その意見とやらが新聞社のキャバクラ狂いのおっさんの受け売りだったら無意味だろ

752 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:24:55.83 ID:io6G435R0.net
まあこれからまともな日本語喋れる人が減っていくってことか
数十年後には日本語なんて乱れても平気だよねって風潮が流行りそうだな

753 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:25:23.98 ID:o2sUIfOh0.net
バニラのMしか勝たん

754 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:25:24.66 ID:FzsFG3Zi0.net
90式はブリキ缶だぜ
と書くと怒り出す野暮な人は勘弁して欲しい
いちいち説明したくない

755 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:26:13.02 ID:W6nUz1Ua0.net
誤用警察鬱陶しい
確信犯や役不足の意味はもう変化したと言っていいだろ

756 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:26:26.01 ID:sM8Afe+q0.net
>>700
確信犯はマナー講師だろうな
もうメールなんかどうしたらいいか分からん
〜させていただきますと〜いたしますはアウトになったせいか
〜いたしたいと思います、なんて書いて来る人もいる
俺は面倒だから〜しますって簡単に返信するようにしたけど
一部の顧客がすねたのか嫌みったらしい日本語で
返信してくるようになったから
今は客と仕事始める前にどのような日本語形式で
返信するのがいいかアンケート取るようにしてるよ

757 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:27:15.53 ID:RhePyMc00.net
昔の街頭インタビューとかを見るとDQNとかもきっちり意見を言える連中が多かった検索すりゃ分かるが
つまり自分を持っていたのだろう
今は他人のツラを伺う連中ばかりになった

758 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:27:44.86 ID:vvGxCKhs0.net
ただ、パヨクって呼び名は無くなってほしいな。
パヨクとかネトウヨとかTVでもネットスラングとして、紹介できるレベルの言葉じゃん。
ブサヨなら、TVで発音するのもちょっと…ということで紹介しない。
どうせネトウヨネトウヨ言ってパヨクなんてたまにしか言わないんだから、左翼批判用語は一切使わせない方が偏り丸出しで面白い。
そういう意味でTVで発音できないブサヨこそ、ブサヨを呼ぶのに相応しい。

759 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:28:08.47 ID:cVFd60Pv0.net
部下が申し訳ありませんって謝罪すべきところを
すみませんで済ます
イラつくんだけど
相手からしたらサーセン!より丁寧じゃんという意識らしい

760 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:28:31.06 ID:X9kuIbOc0.net
>>1
なら口語禁止にでもしろよwww

761 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:28:51.72 ID:cVFd60Pv0.net
>>757
街頭インタビューはテレビ局のやらせや仕込みも多いんですよ?

762 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:28:55.29 ID:aDo7saww0.net
>>270
ら抜きはまだかわいいものだけど(良い訳ではない)それより酷いのは
いい年した大人が下品に騒いだり弱そうな人間を虐めてマウント取ったり
子供居る家庭ならその親が公共施設で子供を巻き込んで一緒に騒いだり
挙句の果てにはこっちへ肩思いっきりぶつかっておいてゴメンっちょ!って
おフザケで中指立てられた時は捕まえぶん殴ってやろうかと思ったほど。
その中でも子育てで人間もっと磨かれているはずの子持ちの親が子無し
より見た目だが乱れているの多い様子。(派生語で言うDQN, パリピな奴)
いずれにせよ今の40代りが一番酷い。

763 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:29:06.22 ID:RWtjp+3f0.net
>>695
40年以上前でも結構使われてるがなぁ

764 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:29:36.34 ID:M7UD3s1o0.net
頭の固い糞団塊どもが着実に死滅しつつある証拠だろ

765 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:30:14.80 ID:cVFd60Pv0.net
>>756
よろしくお願いしますって書いたら
お願い申し上げますだろって注意されたことはある

766 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:30:15.47 ID:qxZTi2sd0.net
>>418
今のところは、みどりい、しか出てないです。

767 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:30:55.85 ID:jEHL8YXM0.net
>>729
いや、戦後一貫して、そういう傾向はあった。
それが酷くなるのが、90年代。
理由はゆとり教育とも関係がある。
当時の文部省が目指していたのが、
実は「暗記、テストから思考力重視に転換」だった。
そういうと、大変よいことのように聞こえるが、
実際にやったのはカリキュラムの簡略化だった。
どういうことかと言えば、
単に勉強量を減らしただけだった。
その典型例とも言えるのが、
「学校の完全週休二日制」
所謂、半ドンと呼ばれる午前だけ授業のあった土曜日を休みにし、
「もっとゆとりを持った学校生活を送ろう」という趣旨で行われた。
実は経済摩擦や日教組も関連するのだが、
ここでは省略する。

結果、どうなったのか?
なんと公立高校のレベル低下と中学受験の激化である。
そして、この頃から「お受験」という言葉が盛んに使われるようになる。
中学受験どころか、慶応幼稚舎のような、
小学校から私立を目指すような人達が現れるようになる。
つまり、東大や国立医学部を目指すような親達は、
ゆとり教育では不十分であると考えるようになった。

ここから、単なる指標や競争率などと同等の目安に過ぎなかった「偏差値」が自己目的化し、
神格化されてしまうのである。
つまり、本来の思考力、論理性、探求心の育成などより、
偏差値を上げる能力獲得だけの教育になったのである。

768 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:31:08.58 ID:o2sUIfOh0.net
申し訳なう

769 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:31:12.01 ID:FzsFG3Zi0.net
マナー講師がはびこるのは失敗を怖れる国民性のゆえだろうね

770 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:31:14.07 ID:bq69OQ6y0.net
>>758
左翼
サヨク
パヨク

の三段活用の最下段の位置付けを表す言葉だから、
パヨクは残ってほしいな。

771 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:31:29.33 ID:LSYGofYJ0.net
はじまりは覚えてる
今夜はブギーバックの「よくない⤴︎」からだ

772 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:32:14.04 ID:cVFd60Pv0.net
ラインで遅刻や欠勤の連絡を、しかも上司に直接ではなく同僚に伝言させるのってどうよ
公式に職場で業務用LINEグループは作ってない
国語関係ないか

773 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:32:25.90 ID:F5ETP4VV0.net
>>757
逆逆
昔はマスコミの言ったことを繰り返すやつしかいなかった
どこのおっさんの受け売りをするかの違いだけ

774 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:32:40.43 ID:/NXwJiG70.net
若い奴は言葉遊びだから乱れてるわけじゃない
問題は語彙力の乏しさ
感想求めたら「すごい」しか言えない

775 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:33:00.00 ID:Ek7cGpJPO.net
昔の若者は若い時には乱れた言葉使いをしていても
歳を重ねて行く事に羞恥心を感じて修正されていったものだけど

今は歳を取ってもそのままだもんな
学生なんて歳はとっくに終わってるであろう連中が
「うぜぇ」だの「ヤバい」だのを多用した高校生みたいな会話をしてるのを見ると
見てるこっちが頭痛くなってくるね
恥を恥とも思わなくなったら終わりだな

776 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:33:05.45 ID:FzsFG3Zi0.net
>>771
別にいいのではないか?

777 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:33:24.08 ID:f47bTOEI0.net
最近 気になるのは、ネットで
よく見かける三流の売文屋や
下手なコピーライターの影響で、
形容詞を名詞のように使ったり、
文章をそのまま主語や目的語として
使う人が増えた事かな…。

【例】
*楽しい、嬉しいを感じる毎日
*海外へ行って美味しいものを
 食べるはそろそろ飽きてきた。

778 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:33:31.42 ID:cVFd60Pv0.net
>>752
生粋の日本人は少数派かつ高齢者だけになっていく

779 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:33:59.94 0.net
>>695
いりません、分かりませんが正しいといいたいのだろうが
むしろ、いりません、のほうが冷たく聞こえる

780 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:34:07.81 ID:RhePyMc00.net
俺らは団塊を非難してるけど当時の学生運動の動画とかを見ると土台からして頭のレベルのが違うと分かると思うが
知自体が低下してるようにしか思えんな

781 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:34:34.86 ID:xd0eemK40.net
>>693
もともとは部落は集落の意味の一般用語
「被差別部落」の事を一般用語で遠回しに言ったのが、そのものの意味に定着してしまった

782 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:34:42.50 ID:jEHL8YXM0.net
>>745
ヤバいとマジは江戸時代からあったらしい。
前スレにあった。

783 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:34:55.89 ID:cVFd60Pv0.net
>>774
すべてをやばいで済ませてたのを丁寧にしただけ

みたいな〜

784 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:36:02.69 ID:No/aVV8T0.net
ほっこり(京ことばではない方)
よきよき
だは
これらには消えてほしい

785 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:36:12.99 ID:cVFd60Pv0.net
>>695
結構ですも固いから

(マイバッグ)ありますって見せながら言ってる

786 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:36:14.24 ID:dp8KT8+B0.net
文化破壊されてる、はくちかする

787 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:36:23.38 ID:FzsFG3Zi0.net
やばいの英訳はやはりヘビーなのかね

788 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:37:08.57 ID:h0Avnhje0.net
乱れ扱いされていたのが多数派に変わればそれは言語の変化として受け入れられていく
たった100年前の言葉ですらかなり違う

789 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:37:23.92 ID:Zs01iYCj0.net
平成の時代
韓国人が日本語を乱してきた

日本語を使う奴を日本語がおかしいと叩いてきた結果そうなった>>1

790 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:37:24.88 ID:cVFd60Pv0.net
>>695
分かりません
分かりかねます
ちょっと私には分からないことなんですよ〜

どう言えばいいのかな

791 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:37:30.95 0.net
>>780
ハシカみたいなもんとはいえあれは頭おかしいだろ
ナンセーンス!反動だ!総括しろ!

そして大部分は舌の根も乾かないうちにしれっと迎合した
遅れてきた中二病だ

792 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:37:48.25 ID:Oemq4/SR0.net
イケメンとかキモイとかブサメンとか乱れてれるだろ
あれを使うな
気持ち悪いと童貞も人様に対して無礼なので
使うことを禁止にしたい

793 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:37:54.85 ID:FzsFG3Zi0.net
現代語に文化と呼べるほどの歴史があるとも思えませんがね

794 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:38:24.56 ID:cVFd60Pv0.net
>>787
吹き替えなバック・トゥ・ザ・フューチャー感

クールとかオーサムとかいろいろでは

795 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:38:37.07 0.net
>>792
キモッ

796 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:38:56.63 ID:Mr/+5GR40.net
日本語むずくね超ぴぇんまじ無理味。

797 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:38:57.42 ID:Zs01iYCj0.net
韓国人の一般的な特徴

流行ぽい言葉を取り入れる

今では語尾に

ですね!だけども!どもども!など「ね」や「も」を多用しております。
風俗店でもよく聞く言葉。(笑)

798 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:38:59.93 ID:Oemq4/SR0.net
>>795
だまれ!

799 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:39:39.12 ID:az7sOikf0.net
乱れてるだけならまだしも国語力が明らかに低下してる。復刻版の本がたくさん出るようになって、30年〜40前の作家・政治家の国語力・頭脳の違いがより明確になった。
能力のないヤツの書いた新刊書を読むより復刻版を好む流れが来てありがたい。出版社は分かってる。その点で日本に救いはあると思う

800 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:39:59.33 ID:aDo7saww0.net
>>395
他人へマウント取ろうとしたり虐めて笑いを巻き起こそうとする自分曝け出しが激しい人間って
まさしく当てはまる。
地上波テレビによく登場するお笑い芸人は基本そんなメンタリティーだから。

801 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:40:03.58 ID:0moJLPNQ0.net
マイナンバーはどうした?政府自らじゃねぇか。

802 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:40:06.77 ID:Zs01iYCj0.net
皆さん

語尾に「も」をつけるきもい奴を取引先の相手にすると今に憂き目をみますよw

803 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:41:07.16 ID:7VOwY/Ry0.net
>>695
偉そうにいう割に句読点の使い方が変
あと「つい20年前」の表現もおかしい
20年も前なのに「つい」ってなんだよ

804 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:41:26.06 ID:D0UUj6660.net
了解いたしました

805 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:41:28.50 ID:7V3di3Jy0.net
技術主義的に教育された大衆がいかなる専制主義の魔力にもすすんでのめり込んでいったというう謎に充ちた事実のうちに、民族主義的な偏執狂への自己破壊的な雷同のうちに、またあらゆる不可解な不条理のうちに、現代の理論的知性の持つ薄弱さが明るみに出る。

806 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:41:56.62 ID:RhePyMc00.net
個の確立のための教育といったものは昔のほうが優れていたのかもしれない
今の教育が正しいならイジメなど無くなっている
昔はDQNが庇うこともたくさんあった
昔のほうがテメエのか頭で考えて発言し行動出来る人間が多かったとなる

807 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:42:09.80 ID:FIeklLdh0.net
今正しい日本語の中にも途中で変化して定着したのも多いにも関わらず乱れているけしからんとか思ってる奴がたまにいるよね

808 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:42:28.46 ID:NePW1lsA0.net
>>774
基本となるコミュニケーションの内容が、共感・感情の同調と
距離感の調整てな関係性の構築にあるからだろうな。

群れの規模や性質にも拠るだろうが。
伝達・交換される情報に、多くの語彙を必要としないのだろう。

809 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:42:34.85 ID:FzsFG3Zi0.net
語尾に草生やすやつのほうがヘビーだよ

810 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:42:36.55 ID:xUTOHYU80.net
>>803
横からだけど「つい」なのか「も」なのかは個人感覚でしかない

811 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:42:36.96 ID:zZDTquO/0.net
それよりもTVなんかで
旨いものを食べた時に眉間にシワ寄せてしかめ面みたいにするのやめろよ
旨いのか不味いのか判らんわ

まぁそれも良い物を「ヤバイ」から来てるかもだがな

812 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:42:41.14 ID:BA0AyV6t0.net
マスコミの文章で『〜を』と書くところを『〜が』と書いてる物が散見される。
これは、想定する主語が変わるのだが、現代日本語教育ではどう教えているのだろうか。

みなさんは違和感を感じていませんか?

813 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:42:49.96 ID:i/vvxhH20.net
>>6
程度の問題
各自の意味のとらえかたの違いが大きいといらない軋轢やミス(無駄)が生まれる

814 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:43:19.11 ID:o2sUIfOh0.net
>>797
それはあるかもしれん。サビの部分が英語の歌詞を書くアーティストは全員チョンだって父ちゃんが言ってた

815 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:43:52.14 ID:Q0qsUK9a0.net
まあ、もともと言語ってのは生き物で、
形を変えながら生きていくもの。

乱れ、とは言うが
それは時代に合わせた変化に過ぎん。


そんなこというなら
おじゃるな雅言葉を再復活させるでおじゃるよ(´・ω・`)

816 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:44:07.33 ID:ZLqaSN//0.net
クエスチョンマークつけまくる

たとえば

「そうじゃないでしょ?」 

みたいに。

817 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:44:50.67 ID:QbJ/EMPh0.net
>>1
うちの部長がブッチとか使ってた。

俺もマジとか、上司に普通に使うから
ヤンキー言語はまだまだ健在。
日本語は乱れる。

818 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:45:15.58 ID:F5ETP4VV0.net
>>811
感極まったときの表現じゃん
嬉し泣きとかもだめなの?

819 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:46:00.43 ID:NePW1lsA0.net
>>780
流行り言葉みたいなもんだから同じだろ。
歌詞とかお経みたいにわかった気になって、言ってただけだと思うぞ。

省みるところもないみたいだから
ただのアホの方が多いとおもう。

820 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:46:12.14 ID:sawpuHw+0.net
自分が気になるのは
レジで1000円からでよろしかったですか?と
過去形で聞かれること
よろしいですか?だろ

821 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:46:31.93 ID:lis43x/t0.net
自分の妻のことを他人に私の奥さんと言うバカが多すぎ。
嫁が自分の夫を他人に私の御主人と言っているようなもんだ。

822 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:47:00.86 ID:FzsFG3Zi0.net
レジでそんなこと言う店員は見たことないな

823 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:47:21.97 ID:Oemq4/SR0.net
口下手で言いたいことがうまく言えてなくて
つい不思議な言葉が出て来てしまうことはあるよな
現代人にとっては正しく言えてるかどうかより
相手が何が言いたいのかを察せるかどうかってことの方が重要なんだろう
コミュ力ってのはそういうことなのだろう

824 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:48:08.77 ID:o2sUIfOh0.net
まいう〜 とか言う石塚ってデブは芸能界史上最も性格が悪い男って芸能板で見たし、言葉って生きた文化を積極的に弄りたがる奴は人間じゃない

825 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:48:39.31 ID:7VOwY/Ry0.net
>>812
日本語は主題を主語にできるので文脈による
変だと思う例題出して

826 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:49:09.09 ID:RhePyMc00.net
ちなみにコミュニケーションとは相互理解のことであり相手を言い負かしたり言いなりになったりするためのものではない
履き違えてる人間が多過ぎる

827 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:49:15.84 ID:fokgORzD0.net
>>442
歴史言語学の教科書読んでみw
変化しない言語ってのは死語か人工語だけだ

828 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:49:17.80 ID:BKdLn5O10.net
>>6
乱れてると感じて人が少ないのだから、乱れてないのだが?日本語不自由かよ

829 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:49:32.51 ID:F5ETP4VV0.net
>>780
あれが知能高いように見えるのか
それはちょっと改めたほうがいいぞ

830 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:49:58.59 ID:Zs01iYCj0.net
>>814
日本の風俗店、キャバクラを含む夜の飲食店、デリヘルピンサロホテヘルソープ
で働く女性の3割が韓国人女性です。中には100%韓国人女性の店もあります。

ああいったところに入り浸ってるメガネかけた中肉中背のアラフィフバブル世代が
そういった場での流行語をつけて日常業務でボロを出されますね。

831 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:50:13.95 ID:Q0qsUK9a0.net
たぶん日本人が英語学習苦手で
身につかない勉強を繰り返すのはこの辺の
乱れた日本語=正しい日本語が存在する
という意識が強すぎなんだろうな。

正しい英語というものを習得させようとして
言語としての汎用性や曖昧さを認めないあたりに
日本人の英語教育の壁がありそうな気がする

832 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:50:24.19 ID:kT7RbDne0.net
国語は乱れてないが、国は乱れてる

833 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:50:37.75 ID:FzsFG3Zi0.net
標準語って既存の言語を元に人工的に作られるんだけどね

834 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:51:03.94 ID:F5ETP4VV0.net
>>821
何がだめなの?

835 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:51:05.91 ID:RhePyMc00.net
若い時分に社会に問題意識を持つのは間違いではあるまいよ
大体学生運動とか見てるとおもしれえしw
俺らが当時の若い世代なら絶対やってんだろw

836 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:51:30.42 ID:aDo7saww0.net
>>494
その10代20代の若い世代で特にもっと小さい学生や子どもに年齢低くなるに従って
自分をあまり曝け出ししない・目立とうとしない落ち着いた礼儀正しい子が増えたのは
良いところだと思うよ。
今の自分を曝け出し粋がって周りへ個性を強烈に売る40代(50代)みたいに若い頃に
非行や家庭内暴力・校内暴力で悍ましい環境で育って来た世代と大違い。

837 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:51:31.02 0.net
>>825
文脈が変わるんじゃなくて主語が変わると書いてるようだぞ

(国民に)アベノマスクが配られた
(政府は)アベノマスクを配った

838 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:51:43.37 ID:fokgORzD0.net
>>19
イメージや連想から意味拡張や意味変化が起こるんやで
認知言語学勉強しなはれ

839 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:51:49.53 ID:xoMlnQMw0.net
自粛警察と同じで
他人の言動にまで文句をつける人が多くなったね
話し言葉が翻訳できない韓国人かと思っていたら
若い人にも広がったみたいw

日本人がしゃべっる言葉は全部日本語なのだ
プレパトみたいに東大生と会話が成り立たない
テレビがバカすぎるw

840 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:52:01.29 ID:fAhmyTv80.net
「すべからく」を「全て」の偉そうな言い方の意味で使ってる奴は音が似てるだけの恥ずかしい間違いで意味も使い方もダメだけど

それ以外はだいたい今使ってる意味でいいよな
言葉なんて変わってくものだし

841 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:52:07.02 ID:Zs01iYCj0.net
>>834
意味は通じるが、日本語の使い方がおかしいと思うのは当然ですよ。

842 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:52:11.46 ID:piOWFfdw0.net
変わっていくのが言葉の宿命だからな
何十年かしたら国会で「年金超ヤバいっす」とか言ってるかも知れん

843 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:52:44.95 ID:4Y6Lq6ro0.net
「悩ましい」が、セクシーの意味でなくなったことについては諦めた。
「二人の関係」を「二人の関係性」と必ず言うのがイライラする。

844 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:00.54 ID:Oemq4/SR0.net
「おまえの日本語の使い方はおかしい」ってのは
相手の言い分を封じて
自己主張させないための攻撃として使う奴が多いしな
要は揚げ足取ってんだよ

845 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:06.44 ID:h2IZZcjo0.net
いや明らかに“てにをは”おかしくなってるわ
アナウンサーしかり新聞記事しかり
文章を操るプロの作家さえおかしい奴がいっぱい居る
まあそれに関しては編集者の質が落ちたということだろうけど
それを考えると学校の教師でさえ酷いのだろうと予想がつく

846 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:08.62 ID:px7Xj5cw0.net
>>842
浄水器からストロングゼロが出るまではまだまだ

847 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:10.34 ID:RhePyMc00.net
アベノマスクとか平気で言う連中は
それを聞いて不快に思う人間の存在を分からないパーとなる
小さいマスクでも無いよりマシな時期はあったからな

848 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:24.34 ID:zzsOa1iD0.net
>>812
具体的に例を示してもらわないと論評はできないが、
たぶん、あなたが日本語文法を誤解している可能性がある。
これは、英語文法に影響を受けた人(俺もだw)に多く見受けられる。

849 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:25.37 ID:fcbP/zXu0.net
>>785
「結構です」って実際に言うと思ってたよりもずっと冷たい言葉を発してしまった気持ちになるよね

850 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:40.51 ID:1YfAX0jc0.net
>>781
月経のことを生理と呼ぶのとにてるね
生理は「女性特有の、名前を言うのがはばかられる、ある生理現象」の略だろ?

851 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:40.45 ID:aDo7saww0.net
>>546
天皇陛下が亡くなられた時に用いる「崩御」も同様

852 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:42.35 ID:Zs01iYCj0.net
俺も風俗に行くことあるが、さすがに入り浸って
毎日乱れまくってる人達は風俗言葉に害されるわ。

まず風俗嬢の使う言葉を多く引用する奴を信用できない。

853 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:51.04 ID:3VZ/7lsE0.net
>>1
おぢさんたちどうして古文で喋らないの?

854 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:53:53.58 ID:0xpNk3CH0.net
言葉が乱れている掲示板は此方に成ります。

855 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:54:00.30 ID:fAhmyTv80.net
性癖はいつから性的嗜好の意味になったんだろ?
つい最近だと思うけど

856 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:54:16.40 ID:fokgORzD0.net
>>834
妻(私の)
奥さん(他人の)

が本来なんだけど、私の奥さんってのはちょっとおどけた使い方だから
俺にとっては許容範囲かな

857 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:54:18.42 ID:hZl4R/XX0.net
>>700
誰がやられたんだよこれw
敷居が高いがやられたように見えるけどこれ喋ってる場に居るなら違うだろうし

858 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:54:18.69 ID:Q4TwRmi/0.net
マジでジジイばっかりの板だな
気味悪いから5chから出てけよ
ジジイはジジイらしく産経新聞でも読んでなさいよ

859 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:54:46.28 ID:88RoBFX60.net
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
http://k-photo.datacommunicationsinc.com/7A7u92/17864.html

860 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:54:48.95 ID:7VOwY/Ry0.net
>>831
逆じゃね?日本語は曖昧さを許す言語だけど英語は曖昧さを許さない言語だから苦手なんだよ

861 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:54:50.76 ID:0xpNk3CH0.net
言葉が乱れ過ぎる。

862 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:54:53.39 ID:F5ETP4VV0.net
>>841
妻と家内と奥さんの違いのことを言ってるんだろうけど、もう時代に合わないよ
全部同じでよろしい

863 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:55:20.52 0.net
>>847
アベノマスク自体に揶揄する意味はないだろ

864 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:55:32.53 ID:NePW1lsA0.net
>>826
相互理解のため、情報交換やら情報共有を目的に行うものが理想だが
関係性(上下関係・強弱関係・敵対関係)に執着するケースが多々あるわな。

群れを考えるなら、精神的に未熟な児童や、女学生、主婦など
情緒本位のケースが顕著だと思うが、サンプリング調査してみたいな。

あと隣国のような上下関係にこだわる異文化の場合とか。
5(2)chの政治関係とか、詭弁や話題逸らしですぐマウント取りに
持っていこうとする人いるし。

865 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:55:33.05 ID:Lck9DQsT0.net
昔の大人は「大人は正しい言葉を使わなくては」という気持ちがあったのだろうが、今の大人は「流行りの言葉を取り入れて今っぽくしゃべりたい」という気持ちの人が多いと思う。
どっちかというと、わざと乱れた言葉を使っている。

866 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:56:10.85 ID:zzsOa1iD0.net
>>829
そうそうw
視野狭窄に陥った、頭悪いバカの典型的な例だよねw

実は、本人たちが一番恥ずかしがっているんだよね〜www

867 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:56:35.12 ID:aDo7saww0.net
>>565
言葉の乱れも有るけどそれ以上に今の地上波放送はお笑い芸人ばかりそれでもかっていう
くらい登場し下品な下ネタやギャグとかしつこいから観なくなる国民はここ数年結構多くなっている。

868 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:56:55.51 ID:FzsFG3Zi0.net
>>843
そんな意味で使うほうがトリッキーやね

869 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:57:05.58 ID:Zs01iYCj0.net
>>844
そうそう
職場などで、そういう言い方をする人は大体にして
相手の優れた能力を封じるために使う心理的作用が強く働き、
その相手との能力に差があればあるほど、下にあるほど
相手を押さえつけて優位に立とうとする。ブラック企業での
訴訟について事象の心理解析をしたらそういう結果になりますね。

870 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:57:08.16 ID:sOQBPLOw0.net
単に馬鹿が増えただけ。
自民党の議員を見ればスグに分かる。馬鹿ばっかりだから。

871 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:57:28.01 ID:fokgORzD0.net
>>756
「いたします」は代表的な謙譲語B(丁重語)だから別に使ってもいいでしょ ( ´・ω・`)

872 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:57:32.53 ID:zwpDGenY0.net
草 を使い始めた第一号は天才

873 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:57:35.43 ID:h2IZZcjo0.net
>>812
本当にそう思う

874 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:57:53.63 ID:epkyy9wO0.net
やばいの英訳はやっぱりファ●クだな

875 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:58:08.70 ID:ROf76u/Z0.net
>>860
なのか?
My name is 〜は通用しないとかw

876 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:58:10.06 ID:yp7Buah30.net
>>1
800年前の平安時代の日記にも、最近の若者は日本語がなってないって書いてあるんだよなぁ

877 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:58:24.37 ID:iFwMnDUR0.net
>>866
感情の発露は分かりやすくて
一応、使う言葉で自己紹介してるような
もんだから

878 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:58:54.63 ID:zzsOa1iD0.net
>>700
恥ずかしながら、それの由来がいまだにわからない俺は
2ちゃんねる初心者w

誰か教えてくれないか?くくく…のオリジン。

879 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:59:05.34 ID:epkyy9wO0.net
>>872 wwwww 納得

880 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:59:07.12 ID:piOWFfdw0.net
「かなり」って言葉のイントネーションは変わってしまったな

881 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:59:10.01 ID:zwpDGenY0.net
>>867
YouTuberも言葉使いは酷いもんだけどなw
下ネタには厳しいけど

882 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:59:14.39 ID:fokgORzD0.net
>>848
そうですね
英語文法を基準に考えて日本語を批判する人が結構いるような気がしますね

883 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:59:40.17 ID:Zs01iYCj0.net
>>862
妻、嫁、家内は同義になり、
奥さんは同義になり得ません。
日本語の定義ですから。
奥さんではなく、奥であれば同義。

884 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 09:59:56.99 ID:ROf76u/Z0.net
>>878
敷居が高いはハードルが高いの誤解でしょうなぁw

885 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:00:45.57 ID:Zs01iYCj0.net
>>874
そこは(ポーク)ビッツも含めてほしい。

886 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:00:57.03 ID:xoMlnQMw0.net
>>865
中学生高校生で大人の言葉を覚える
身近な大人の口真似をして敬語等覚えるが
身近な大人の教員が綺麗な言葉を使わないので
親の真似をすると横柄な言葉遣いになる
いつも説教されてると他人に説教口調で話すみたいなw

887 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:01:05.88 ID:zzsOa1iD0.net
>>812
あなたが気になるのは、恐らく↓こんなケースじゃね?

   「私【は】君【が】好きだ」

888 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:01:17.73 ID:FzsFG3Zi0.net
>>860
どんな言語も曖昧さを許す
明確に書かないと明確な文章にはならない

889 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:01:33.23 ID:epkyy9wO0.net
わぃ的には
「国語が乱れている」⇒50点
「国語を乱れている」⇒0点
「国語を乱だしてる」⇒100点
「国語は乱れている」⇒無限大 だぜ

890 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:01:47.44 ID:KnOqB4rI0.net
今はほぼ100パーセントら抜きだな
むしろ食べられる、見られるなんて言うのは一部の年寄りだけ

891 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:01:54.27 ID:HXhUs36W0.net
米でも敬語がなくなって寂しいって爺さん言ってたな(´・ω・`)

892 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:01:54.44 ID:HvVENNxk0.net
「主語がない」という発言を批判する言葉があるが
多くの場合は「目的語がない」が正しい気がする
もしくは「具体的ではない」か

893 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:01:56.73 ID:UxlQDOQx0.net
>>882
日本語の文法の勉強時間は限りなくゼロに近い たぶん比率は英文法の勉強時間 一万時間vs日本語の文法
こんな感じかな あるいはもっと差があるかも

894 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:02:10.67 ID:F5ETP4VV0.net
>>883
その所有物や裏方のような言い方が時代に合わない
時代に合わないから適当な使い方をされる
それはそれで良いのである

895 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:02:21.64 ID:fokgORzD0.net
>>862
その微妙なイメージの違いを楽しむのが言語ですよ
それをなくすと、ただの情報の伝達のための無味乾燥な伝達システムになります

896 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:02:30.30 ID:FzsFG3Zi0.net
>>865
文学的な表現もまたよき

897 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:02:48.85 ID:7VOwY/Ry0.net
>>882
そうそう
日本語は主題を主語にできるが英語は主題を主語にできない言語という違いがあるのに
なぜか英語基準で語ってる節がある

898 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:02:52.98 ID:DP4u4WMW0.net
安倍

899 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:03:05.47 ID:zzsOa1iD0.net
>>874
盛大にダウト!全然違うぞ。

900 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:03:37.96 ID:0moJLPNQ0.net
このスレだから、日本語使いまくってるけど、
このスレ離れたら、そんなことは全く御関係無しになるんだろ?
バカバカしい。

901 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:04:32.34 ID:RhePyMc00.net
タバコの煙がコロナに効く
さっさと実験してくれよ国とJTは

902 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:04:37.40 ID:bA3Btznl0.net
英語を勉強し始たら、おのれの国語の乱れに気づく

903 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:04:38.87 ID:io6G435R0.net
>>778
コンビニ行ってももう外国人の店員さんばかりだよね
やっぱり生粋の日本人はこれから確実に減るなぁ

904 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:04:56.67 ID:fokgORzD0.net
>>893
まず、国語の先生が日本語文法について無知ですね
だから学生に教えようにも教えられない
国語の先生に日本語文法について教えたことがありますけど、
「そういう規則、全然知りませんでした!」なんて
笑顔で言われたことありますよw

905 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:04:57.47 ID:/ggTuF190.net
DQNネームで漢字をDQN親が勝手な読み方をさせるのだけは認めない!
白をクロと読ませても良いことになったら、漢字の概念が根底からおかしな事になる!

906 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:05:11.27 ID:UxlQDOQx0.net
ところで日本語には主語は必ずしも必要ないだったか、文法界で決着がついたのか?
昔、読んだ本では、主語は必要ないのほうが優勢だとか書いてあったと思う

907 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:05:58.40 ID:WKFz1WzG0.net
アメリカの注文で政府がどんどん日本語を衰退させてるからなw

908 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:06:12.11 ID:CezUpJ4U0.net
国語乱れてなくない?

909 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:06:25.15 ID:Zs01iYCj0.net
>>886
2002年までの工学部や理工学部では
卒論書く前にレポートで必ず矯正されていました。
いわゆる現代で例えるとアカハラに近い教授達の有難い指導ですね。
行き過ぎるとアカハラですが、あれはあれで教育ではなく日本人としての
指導だったかと思います。2003年以降、教育指針が変更されて
韓国人が日本国内で活躍しやすくなってからは大学内での日本語も徐々に
崩壊していき、リーマンショック前後の時期に世界的に権威のあった国立大学
名誉教授などが表向き定年(とっくに退官年齢過ぎてたが)理由で相次ぎ退職。
2009年以降、日本の大学においても日本語が大いに乱れ続けている事をマスコミは公表しない。

910 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:07:13.86 ID:iFwMnDUR0.net
>>908
そう思います

911 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:07:13.99 ID:BZcpVuk60.net
日本の標準語を古語にしませう

912 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:07:24.10 ID:zzsOa1iD0.net
>>844
職場でさんざんそういうマウンティング取られている奴が、
2ちゃんねるでそのウサを晴らすべくマウント取ってくるのが
ウゼエわ!www

913 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:07:26.31 ID:yOAPm/U20.net
言葉は時代で変化するものだ
乱れなど存在しない

914 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:07:43.62 ID:55ScZmMJ0.net
言葉の乱れは心の乱れ

915 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:08:02.19 ID:Zs01iYCj0.net
日本語が乱れてきたのを今更記事にするあたり、
韓国への対応を現状維持続行とした事による
マスコミの不満が如実に出ているかと思いまして

非常に痛快であります>>1

916 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:08:17.01 ID:F5ETP4VV0.net
>>895
時代が変わるにつれて意味が変化したり廃れたりするのを楽しむのも大事だよ

917 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:09:14.07 ID:Vp+3Obbw0.net
ま、「近頃の若者は・・・」の言語版だからなあ
少子高齢化でそういうのが目につくのが減ったのもありそう

918 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:09:14.26 ID:Zs01iYCj0.net
>>912
ブラック企業での訴訟内容は公開されております。
心理学の解析では非常に興味深い対象につき。

919 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:09:24.24 ID:FzsFG3Zi0.net
>>895
漢文と漢詩がはっきり異なるように、詩的な感情表現と事実や主張を伝える文章とはどんな言語でも異なるもの
そのへんがごっちゃになっちょる人は詩的な表現として使われた例を辞書から引っ張り出してとやかく言い始める
そして事実や主張を伝える文章が無味乾燥でつまらないと決めつけるのも単純すぎる
完結かつ完全な表現に機能美を見出す人もいる

920 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:09:36.32 ID:P/vXYfwe0.net
>>887
英語のlikeで考えてしまってるのか

921 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:09:49.42 ID:ROvk37mN0.net
なんだろう、ここ10年くらいで社会全体がおかしくなってる。
みんなの余裕がなくなってきたからかな?

922 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:10:27.98 ID:fokgORzD0.net
>>916
妻、家内、嫁、配偶者、かみさん、山の神、奥などなど
使い分け楽しいでしょう?w
留学生に聞かれるのですが、楽しい議論になりますよw

923 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:10:28.97 ID:xoMlnQMw0.net
主語を省略して語るのが説得力が増す場合が多い
「あなたは・・・・」
これはきつい言葉になって感情が邪魔して伝わらない
主語を省くことで曖昧さが感情を刺激しない
日本語の特徴みたいになったね

924 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:10:48.91 ID:Zs01iYCj0.net
>>921
韓国の余裕がなくなってきたからの間違いでしょう。
マスコミがこういった記事を書くタイミングをそろそろ覚えましょう。

925 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:10:53.60 ID:0moJLPNQ0.net
世論調査する前に、政府は日本国がアメリカ国植民地をやめていい加減独立国家になれ。

926 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:11:20.39 ID:JQ5gV3CB0.net
マスコミや政府や議員が変な言葉遣いしてるから

927 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:11:35.79 ID:FzsFG3Zi0.net
>>897
勉強しなよ

928 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:11:35.86 ID:zzsOa1iD0.net
>>757
誠にお気の毒なのですが、当時からずっと、

   あれは全部ヤラセです。

929 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:11:41.26 ID:aDo7saww0.net
>>505
>>598
今のお笑いって40年以上昔からの「寄席」「芝居」だったコント劇から変わった歴史が有る。
地上波テレビ(当時は地上波と呼ばれていなかった)が1970年代のザ・ドリフターズが登場した
8時だよ!!全員集合の番組辺りからこれまでの寄席・芝居から変わって行った。
まだ8時だよ!!の頃は老若男女に人気(特に子ども)に大ウケでまだ土曜日の夜8時に
各地の市民ホールでセットや小道具を用意しドリフが精一杯演技と生放送のスタイルは
「芝居」としての名残は十分感じられた。
完全に芝居と別物で虐めショーとも言っても過言ではない、吉本興業が1980年代後半に
世へ送り込んだダウンタウンが諸悪の根源だと思っている。そのダウンタウン以降1990
年代には他人へマウント取ろうとしたりイジったり虐めて笑いを巻き起こすスタイルとなり
それが定着してしまった。

930 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:11:46.91 ID:Zs01iYCj0.net
※朝日新聞

「痛快」

931 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:12:05.93 ID:QouU74O/0.net
>>909
お前みたいのが何でも韓国人のせいにするから馬鹿な日本人が増長してろくな人間が育たんのよ
馬鹿が育つのは日本人のせい
この日本を作ってきた馬鹿な大人のせい
韓国人も中国人も関係無いわ

932 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:12:12.78 ID:ROf76u/Z0.net
>>909

理工の論文は明確さが求められるので、
書いてある値がサンプルAに適用されるのかサンプルBに適用されるのかあいまいにしちゃいけない、
ってことなんだが。何より日本語が乱れてるとか関係ない。
日本語の時点で訳解んないなら英語でもかけないぞw

933 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:12:19.21 ID:FzsFG3Zi0.net
>>901
タバコの煙はエアロゾルだよ

934 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:12:32.14 ID:Zs01iYCj0.net
>>931
>>930

935 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:13:14.98 ID:piOWFfdw0.net
最近「大人の言葉使い」みたいな本が結構書店に並んでるが
みんな言葉が乱れてるって感じてるのかね

936 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:13:15.45 ID:k6JpRi9D0.net
バカばかり
縄文時代まで言葉を戻せと言うのか?
その時代時代で使われる言葉は変わる
言葉が乱れてると感じるのは時代や生活が激しく変わっているから
正しい日本語なんてナンセンス

937 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:13:37.54 ID:NePW1lsA0.net
>>821
>自分の妻のことを他人に私の奥さんと言うバカが多すぎ。
>嫁が自分の夫を他人に私の御主人と言っているようなもんだ。

自分の夫のことを「ウチの主人が〜」というような言い方はする(ある)ので
どこがどのように、用法的におかしいのか、解説してほしい。
興味がある。

938 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:13:39.16 ID:FzsFG3Zi0.net
>>902
外国語教育は、言語には文法が存在するということを我々に教えてくれる

939 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:13:44.76 ID:iFwMnDUR0.net
ただの言葉の羅列が
意思表示の最たるものなら
という意味で、言葉は世界のメタファーです
人にとっては

940 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:14:20.01 ID:UxlQDOQx0.net
主語がないから曖昧な場合もあるが主語が必要だから曖昧になる場合もあるんだよね

英語は主語が必要だから代名詞がたくさん出てくる場合もある。 そうなると、その代名詞が何を指すかで混乱することもある
日本語は必ずしも必要ないので、その曖昧性がない場合もある

941 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:14:20.18 ID:fokgORzD0.net
>>923
今の日本語初級の教科書からは「あなた」が消えました
丁寧に話す環境では使用しないからです

942 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:14:26.03 ID:F5ETP4VV0.net
>>922
学問としては面白い
youにあたる言葉の変遷とか、いかにも日本らしくて外国人に紹介するとよく受ける
だからといって変化を拒むことはできないしつまらないこと

943 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:14:30.07 ID:Zs01iYCj0.net
>>932
それが2002年前後で教育指針の改正法が適用されておりまして。
学習指導要綱の大幅改正以降、日本語が更に乱れ続けております。

944 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:14:31.27 ID:xoMlnQMw0.net
>>931
言語はコミュニケーション
レベルが低いほうに合わされる
韓国人は要らないw

945 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:15:02.05 ID:RhePyMc00.net
喫煙所でクラスターが発生していない事実がある
タバコのタールがコロナの臓器への侵入を防ぐ

946 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:15:05.96 ID:/XVec16m0.net
>>53
ではをでわみたいに
なんかもう普通に見かけるようになってきたな

947 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:15:22.91 ID:d+p8WaHr0.net
以前に比べたら「超」を頭に付けるのは減った感じがするな

948 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:16:05.27 ID:zzsOa1iD0.net
>>451
だからそれはもうずっとそうだっつーの!
「なあ」「なーなー」「なーなーなー」…
実はヒトの日常会話なんて、実際こんなもんで済む。

外人には「どうも」だけ教えときゃ、日本中どこ行っても通じる。

949 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:16:28.77 ID:S77J5DQ90.net
NHKもしょっちゅう誤字で謝罪してるからな。
あのレベルでよくニュース部で働けたもんだと感心してる。

950 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:16:37.69 ID:Zs01iYCj0.net
>>947
ミラクル
ハイパー
スーパー
などに置き換え。

951 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:16:54.11 ID:HvVENNxk0.net
>>937
うちの母 うちのお母様
うちの子 うちのお子様
うちの妻 うちの奥様
うちの夫 うちの旦那様
うちの主人 うちのご主人様

952 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:17:06.18 ID:aDo7saww0.net
>>607
豊富な現在語・言葉まで多数網羅 → Google日本語変換
正しい文脈変換・言葉の送りを見極め高精度で変換 → ATOK

Google日本語変換とATOKの長所が合体したのが出来れば最高だな。

953 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:17:08.74 ID:zzsOa1iD0.net
>>937
あの田島洋子が烈火のごとく怒るぞ、それwww

954 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:17:42.08 ID:zwpDGenY0.net
内容:
>>905
いいじゃん

虹美 ←これ何と読むかわかるか?5分やる








ななみ。

脳トレになるだろ
高齢者の脳を活性化させるすばらしい名だ

955 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:18:01.01 ID:X5SPxr5J0.net
>>948
それは、縄文時代や江戸時代の乞食だけな。
小作でも、読み書きができる物がいたくらいだ。
それ故、町に出て来て、丁稚奉公もできた。

956 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:18:30.12 ID:W6iO4Lea0.net
いつかきっと見れるよねー

957 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:18:55.85 ID:zzsOa1iD0.net
>>53
俺だwww
本人的には、面白いと思ってやってんだよ、
暖かい目で見てくれや!

958 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:19:48.95 ID:Pw6T2BX50.net
哲夫:反ファシズム@bbtetsuo
中曽根さんが亡くなったのは2019年11月28日、一年近く前なんですよ。
  ↑
ここ大事。

959 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:20:04.86 ID:fokgORzD0.net
>>937
主人(私の)
ご主人(他人の)

960 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:20:30.97 ID:QouU74O/0.net
>>943
物事に優劣をつけず、上下関係も取っ払ってしまえば相手を敬ったり気遣ったりも無くなる
結果多様であった日本語も簡略化され気遣いも敬意も失われる
言葉の変化は多いに受け入れるが、日本語の多様性や奥深さまで失われるのはいかがなものか

961 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:20:31.44 ID:X5SPxr5J0.net
>>950
あるいは、「代名詞(笑)」として「ヤベー(奴)」に置き換え。

962 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:20:37.24 ID:FzsFG3Zi0.net
>>946
もともと「は」は「わ」に置き換えられる予定だった

963 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:22:00.57 ID:9UyxehER0.net
アナウンサーですら各界と角界の発音がちゃんとできないから
音声だけ聞いているとわけのわからないニュースになる

964 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:23:12.18 ID:oB94uatx0.net
文字変換が容易になったせいで漢字の使用が多くなったとは思う

965 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:23:15.72 ID:mvXZn5Vz0.net
>>497
なんかの番組で「丁字路」って言ったおじさんを馬鹿にした奴が有ったよね

テレビは、出演者も編集者もレベル低い

966 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:23:39.37 ID:Y4kETUii0.net
「正反対」を「真逆」というのがいや。
音の響きも汚い

967 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:23:48.11 ID:OuXttEoi0.net
>>917
むしろ最近のクソジジイはたからなw

968 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:23:50.54 ID:L37x25v80.net
ここの書き込みもだけどネット時代で文字よく使うようになったから
ネット以前のテレビ主流時代の人達より国語の使い方はマシになってる人達が多いと思う

969 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:24:42.53 ID:OuXttEoi0.net
>>966
真逆と見える化を使うやつはバカと自己紹介してるようなもん

970 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:24:47.62 ID:RhePyMc00.net
日本語は含意が多い
文字に現れない行間というか
日本人じゃないとそれが分からないんだなこれがまたw
一から十まで説明しないと分からない人間は素性が怪しいとなるww

971 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:25:05.71 ID:U4FK2vqi0.net
ニュースで横文字使うな

972 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:25:06.47 ID:NePW1lsA0.net
>>953
それは、まあおいといてw

>>951>>959
とりあえずレスにお礼を。
その羅列が、「どこがどのように、用法的におかしいのか」の
解説とは考えにくいのだけれど。

973 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:25:07.54 ID:cMJSatzk0.net
20年位前から、そんなの意識しても
誰も気に留めないから
「気にしなくていいんだ」という風潮に変わった

ジャップは、一歩外へ出ると、空気読むこと求められるからなw

974 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:26:19.06 ID:iGReoUv70.net
>>971
おまえも使うな「ニュース」

975 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:26:23.93 ID:cMJSatzk0.net
ジャップで暮らしてて、最も求めれれるのは
空気読むことと
馬鹿にもわかるように説明できる語彙力だからw

976 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:26:30.67 ID:p01XrhDB0.net
1から10まで故意に聞かないことで
大失敗しても指示する方の監督責任にしてしまう知恵。

977 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:26:44.77 ID:LApRdF5e0.net
クソバカ丁寧でめんどくさくなってるな。
〜させていただいて。〜したいと思います。〜になります。連発とか

978 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:26:59.60 ID:RhePyMc00.net
福澤諭吉先生の対等の概念は非常に良いものであった本来の意味とは違う解釈で流布されたかもしれないが
大体人間に偉いもクソも無い
上下をつけたがるのは知能が劣る

979 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:27:10.60 ID:LVYgtHDd0.net
NHKまでも略しまくってて意味不明なことが多い
終わってる

980 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:27:14.40 ID:HvVENNxk0.net
「うちの奥さん」、「うちの旦那さん」という言い方は
子供が「うちのお母さん」、「うちのお父さん」と言うのと似ているな

981 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:27:20.70 ID:zzsOa1iD0.net
>>835
山本直樹「レッド」って読んだことある?
とてもそんな呑気なこと言えなくなるよ。

982 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:27:35.03 ID:zcOuLEN10.net
チンチャそれな

983 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:27:36.59 ID:yOAPm/U20.net
国語学者の仕事がなくなるからな
日本の学者は権威だけで食ってるくず
そんなに乱れが心配なら奈良時代の言葉でもしゃべってろ

984 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:28:00.17 ID:W6iO4Lea0.net
>>973
随分と日本に詳しいなw

985 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:28:20.65 ID:ROf76u/Z0.net
>>974
長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。 60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』 聴いてくれ.

986 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:28:22.38 ID:aDo7saww0.net
>>671
それはすごい感じている。
今の10代は30年前みたいに不良やヤンキーはほぼ居なくなったし、暴走族もすっかり居なくなった。
言葉遣いも「ら抜き」は有るかもしれんが比較的落ち着いて爽やかに話す子が増えて自分を曝け出
したり語尾を上げて粋がる部分も皆無。総じて素直な印象で好感持てる。

コギャルだのブルセラだの援助交際が流行っていた90年代中頃に女子高生だった当時の若者って
今はもう40代に突入しているが、その40代(一部50代)の中年世代は他の書き込みでも既出だが
自分を曝け出し強烈に自分を売ろうとする同じ様な特性が見られる。

987 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:28:27.65 ID:PB0POxlE0.net
>>1
トンキン弁はオカマ言葉w

988 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:28:33.54 ID:L+JUFrx10.net
教師は乱れている
凄く実感できる

989 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:28:33.63 ID:HGoOKxhU0.net
>>980
家族に「さん」をつけるのは見苦しい
愚妻が正しい

990 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:28:37.68 ID:X5SPxr5J0.net
>>942
言葉とは

流行り言葉が話し言葉の原点
全ての言葉は、それを話す人の属性に従う。
即ち、知的な会話は知的な人によってのみ行われ、
感性豊かな会話は、感性豊かな人によってのみ行われ、
原始人は原始人に相応しい言葉で話す。

即ち、言語による支配は、
日本の官僚や一部の階層、あるいは左派に多い思想家の考えているよりも、
遙かに勝っており、
どんなに努力して偏差値をあげようとも、
知的なグループに加わるには、知性を研くしかなく、
また差別を無くしたいなら、それに相応しい品性を得るための努力をし、
気品ある正しい言葉を使いこなす以外に道はないのである。

991 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:29:01.97 ID:FzsFG3Zi0.net
>>973
気にしなければいけないのは誤解を誘う曖昧さや、他人の感情を逆なでする表現やろね

992 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:29:05.24 ID:AzJgXcpO0.net
方言を禁止した方がいい。

993 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:29:16.00 ID:F5ETP4VV0.net
>>980
自分の子供を〇〇さんとか呼ぶ人もいるし、別にいいと思うけど

994 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:29:47.19 ID:QouU74O/0.net
>>968
いやいや
マジで?
ヤバい
クソ

で大体終わるのがネットだろ

995 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:29:59.56 ID:oB94uatx0.net
>>977
それもあるな
ネット初期は簡素簡潔こそ正義でそういう慇懃無礼なのは毛嫌いされていたのに

996 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:31:06.33 ID:jSnlhYyz0.net
先ずはまともな言葉使いしないNHKを民営化してからだな

997 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:31:06.48 ID:NePW1lsA0.net
>>980
「奥」という言葉の印象によるのかもしれない。

「主人」に関しては上位者というニュアンスを受けるが
「奥」に対して、人によっては、重要であるというような
評価を持つのかもしれないが。

998 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:31:10.07 ID:FzsFG3Zi0.net
>>978
学問のすゝめを読んだことがない人が他人に読め嫁とうるさい時期があったな
何年か前に

999 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:31:13.07 ID:RhePyMc00.net
慇懃無礼とかリアルで分からない連中も最近増えてるぞw
やはり放射能とコロナだなげいいんは

1000 :不要不急の名無しさん:2020/09/26(土) 10:31:15.72 ID:HvVENNxk0.net
>>993
「うちのお子さん」という表現も今後増えてくるかもね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★