2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】米中対立が華為に打撃 高性能半導体の調達困難に [電気うなぎ★]

1 :電気うなぎ ★:2020/08/13(木) 20:43:03 ID:xORJGb099.net
 【北京=三塚聖平】トランプ米政権が進めている一連の中国製品排除措置により、中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)などハイテク企業の経営も打撃を受け始めている。

 中国誌「財新」(電子版)によると、華為幹部の余承東(よ・しょうとう)氏は今月7日、今後発売予定のスマートフォンなどに搭載する高性能半導体の調達が困難になると明らかにした。余氏は9月中旬以降は「生産する方法がなくなった」と表明した上で「非常に大きな損失だ」と苦境を訴えている。


 米商務省は5月、華為への輸出規制措置を強化すると発表した。米国に由来する技術を用いて華為向けに製造された半導体は、外国製でも事実上の禁輸対象となった。華為はスマホで使う半導体の製造を主に台湾積体電路製造(TSMC)に委託してきたが、同社は華為からの新規受注を5月に停止。9月中旬以降は出荷計画がないと7月中旬に表明している。米政府の規制措置に従ったものだ。


以下、ソースでご覧ください↓

https://www.sankei.com/smp/world/news/200813/wor2008130029-s1.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:43:53.76 ID:UJ+FFMLq0.net
韓国に頼めよ
自国生産できてるらしいから(笑)

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:44:44.26 ID:xPRneoDA0.net
中「華www」
米「為www」

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:45:02.50 ID:+AJkKSvX0.net
     _
    / )
| ̄|/ └┐
|  |    | 安倍ちゃんの中国包囲網が世界中で加速してるね。いいね!
|_|―、_ノ
 

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:45:34.57 ID:4YAYiP0U0.net
中国が日本へレア・アースを禁輸したときがあったが
それと同じ眼にあってるんだな

いい気味だ

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:46:04.10 ID:Hw8MrbS00.net
逆にまだ排除してなかったのかよと

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:46:24.96 ID:G7mFfTo40.net
台湾半導体大手が米国に工場建設
https://youtu.be/l5BeNQQbTYE

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:46:50.84 ID:uMhW/4Sg0.net
>>1
【4K】東京渋谷■空撮360°パノラマ■世界1の大都会■

https://youtu.be/pFENomblGRo

.;/

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:47:00 ID:YPLL956m0.net
特許から何から米は手を差し伸べまくってたよねアリバイだとしても
突っぱねてきたのは中国側
どうするんだろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:47:48 ID:xyWHdXtm0.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://allow-photo.kokuakatsfarm.com/42293.html

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:47:58 ID:OE5IT9Cs0.net
小数の顧客に圧力かけられて経営が成り立たなくはよくある妨害だけど

薄利多売しまくれる半導体やインフラで、
ワールドワイドで極端に巨大というわけでもないアメリカが拒否しただけで
経営が成り立たなくなるってどういうこっちゃ?

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:48:01 ID:Ow7CtfPO0.net
>>2
国産フッ素で出来た不良品を送るニダ

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:48:04 ID:oPi+W3CY0.net
そりゃ 中国共産党は世界の敵だし

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:49:02 ID:4tuvopfJ0.net
ソースが産経

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:49:07 ID:op7PATUh0.net
よっ、消灯

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:49:48 ID:UQCM4whO0.net
>>11
製品の根幹となる部分はほとんど海外任せってことだろう。

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:50:32 ID:YdKUxSlh0.net
米国に由来する技術wPC関連あうとー

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:51:13 ID:aGArMJqS0.net
中共はアメリカの情報を抜き過ぎだよ。
ハッキングも中国人ばかりじゃん。そりゃ企業の支持が多い共和党のトランプも動くわな

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:51:29 ID:7dmTASRV0.net
なんだちゃんと打撃になってんじゃん

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:52:00 ID:/WYEZDly0.net
安物買いの銭失い
もはやゴミ

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:52:32 ID:XI7ASw3b0.net
中国は世界の組み立て工場
部品や実装マシンや精密な測定器は海外から調達

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:52:38 ID:bvrVHFqb0.net
中国の国力を20年前のレベルまで落としておいたほうがいい

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:52:52 ID:O+4bVo840.net
サムスン乗っ取りとか始めないかな

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:53:05 ID:/lU8sFKA0.net
>>5
同感。

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:53:22 ID:uK5GvN9R0.net
韓国から横流しもできないしねぇ

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:53:28 ID:Wjed/ebg0.net
米中対立の勝者は韓国
アメリカが中国ハイテクを叩きのめし、韓国ハイテクがさらに大躍進することが確定した
アメリカは韓国の属国かと思えるほど韓国のために素晴らしく働いてくれる

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:53:42 ID:ADCmLzus0.net
HUAWEI信者どうするの?w

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:53:58 ID:y5d3nv1c0.net
ARMが許可しなかったら、設計書をださなかったら
できないわな。

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:54:01 ID:o4oiH4xq0.net
>>27
禿脂肪

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:55:25.63 ID:ZCM2Zraw0.net
新竹と台南で作ればおk

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:56:05.14 ID:ftyYL0Xj0.net
>>11
半導体製造装置は分野によっては、アメリカがトップシェアだったりする。
その装置を使って製造する企業(ファブ)には必ず米企業製が1つ以上ある。

その企業が中国向けの半導体チップの受注請け負うものなら、装置の劣化更新に米企業が使えなくなるわけだ。

だからアメリカがノーと言うだけでこんな事態が起こりうる。

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:56:09.97 ID:VshY0dHJ0.net
やれやれ
ココムの復活か

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:56:44.80 ID:aQN83tUN0.net
中国は優秀らしいから、自国で生産できるはずー
各国の関連企業は、スパイとハッカーに気を付けて

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:56:59.59 ID:ZVQH19lG0.net
ピンチはチャンス
自分たちのCPUを開発するんだ

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:58:12.09 ID:uK5GvN9R0.net
サムスンから引き抜いたから出来るんじゃね

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:58:48.36 ID:sTLRDZs60.net
通信の排除は絶縁しかないよ




中国製は中国でしか使えない

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:58:55.63 ID:XI7ASw3b0.net
不正アクセスと特許侵害は世界一

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:59:01 ID:lssZH9C00.net
>>35
サムスンも製造装置は日米から買ってますので

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:59:10 ID:xIwx/9+s0.net
ファーウェーのスマホ端末を昨年来大量に売りさばいていた会社は

慌てているだろうよ
ファーウェーの端末を使うと利用者の個人情報や企業の機密情報が

自動的に中国共産党や中国企業側に筒抜けになるんだということだ


中国企業の製品は不買運動しなくても世界中から抹殺されてしまうよ


「悪は滅びる」

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:59:30 ID:ftyYL0Xj0.net
>>34
一応中国製造2025で半導体の自国生産を掲げて研究開発してたはず。

一応20nm対応付近のArFスキャナーは作れるらしいが、最先端の半導体はEUVが必須。
オランダのASMLだけしか扱ってなく、中国も輸入しようとしたがアメリカからストップがかかった。

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 20:59:40 ID:RyKhPKeg0.net
ココムでバイオテクノロジー関連も規制した方がいいな
土人に技術渡すとろくな事しない

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:00:40 ID:XI7ASw3b0.net
人口大国のインド人もオコッテル

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:01:26.15 ID:NEcX39iS0.net
おれのチングパッド届くかなあ
心配

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:01:38.44 ID:AJ6eBcFB0.net
なんだよ?あれだけデカい口叩いて、大陸共産党の敵、台湾から買ってたのかと?

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:01:43.23 ID:k6AuYoxE0.net
なんで半導体っていうの?
2つ合わせて全導体ってこと?

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:02:05.50 ID:7A5Ij15I0.net
ZTEって結局どうなったんだっけ?

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:02:30.08 ID:oTvzZy8V0.net
ファファファ・・・ファー・・・ウェイw

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:02:38.99 ID:akBM+tOP0.net
自分で作れよ

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:03:05.16 ID:CEgbMEkC0.net
ドル建てで部品売って中国の外貨を削り取るという選択もある
しかし、もう中華製品を買う人がいないのに作る必要があるのだろうか

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:04:03.51 ID:AJ6eBcFB0.net
先に日本製半導体製造装置の輸出規制しとかないとな?中ロ韓に対しては特にwww

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:04:11.38 ID:CfvwLxXk0.net
>>20
14nmは既に作ってるハズ
EUVにまで踏み込んでるかは知らんが
原理は分かってるから遠からず作ると思うよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:05:13.21 ID:1Kykm40p0.net
クアルコムやろ

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:05:17.22 ID:hO484LrT0.net
中国は人件費が高いのに技術の無い組み立て屋だからね

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:05:58 ID:RyKhPKeg0.net
抵抗を持たせるって意味でいいのかな?半導体

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:07:17.54 ID:fsiieXFW0.net
フッ化水素も禁輸してやれば?

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:07:39.42 ID:XI7ASw3b0.net
>>54
半導体は電流の流れが一方通行

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:08:00.60 ID:Sb6bW6xq0.net
ソフトバンクはサムスン製端末から手を引くの明らかに早かったし
ファーウェイ潰しで私も被害受けてるんですwwアピールするのはどうかと思う。

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:09:46.65 ID:5+oV3Fsv0.net
中国は自国で製造装置から自作して高性能半導体を作れば?
組み立て工場から卒業しなよ?

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:11:02.82 ID:xWeUTUi90.net
カネあるからすぐに技術移転してキャッチアップされるで

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:12:01.83 ID:GPwsYlWv0.net
>>1
香港のドルペッグを切られる日も近いな、これは。

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:12:50.71 ID:CfvwLxXk0.net
>>58
もう作ってるしにほ

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:13:44.62 ID:NToZN0Bj0.net
中国は政府主導で昨年からTSMCなどの主要なFabから
革新技術を既にハックして盗んでるからいつでも7nm EUVまでは製造できるよ
ただ5nmの情報は盗めていないと思うからそこでまた立ち止まるだろうけど
7nmあればかなりの期間利益稼げるから問題ないと思うなー

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:13:50.06 ID:quNibbAD0.net
オイ!村田製作所!

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:14:05.17 ID:XI7ASw3b0.net
そもそも中国って自国だけでウエハーも作れないのでは?

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:15:26.72 ID:xHHnGH3C0.net
トランプ「韓国の態度次第ではサムチョンもぶっつぶすぞ」
らしいね
ムンたんが死ぬかサムチョンが死ぬか…

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:15:59.82 ID:07vpwNy/0.net
>>62
寝言は寝てほざけwそれが出来るなら世界がTSMCに依存してねぇわ

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:16:09.83 ID:6WtDlAAF0.net
>>12
命が惜しくないアルか・・・?

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:17:13.40 ID:Y3BWZXaB0.net
>>33
中国はすごい!とか言ってたやつ、息してないよなw

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:17:17.11 ID:bqHz2i4G0.net
買い占め転売と同じように
他人のふんどしで上手くやっていたつもりでも
根元を断たれると信じられないほど脆いw

中国そのものが砂上の楼閣であり鬼城なのだw

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:17:58 ID:Y3BWZXaB0.net
中国のハイテク技術()は、結局他国から情報を盗むという技術でしたw

71 :アメリカは狂った泥棒国家であり、侵略殺人国家:2020/08/13(木) 21:18:11.27 ID:2rgdwTbU0.net
●最も重要なことだが、
1番の問題は周庭さんが、アメリカ共和党の全米民主主義基金(NED)から暴動のために香港に流し込まれた巨額な資金にどれだけ関わっていたかだ。
壱伝媒集団(ネクストメディア)の黎智英(ジミー・ライ)会長とアメリカ・ポール・ウォルフォウィッツ元国防副長官等との巨額資金の流れに周庭さんがどういう風に関わっていたかだ。
リビアのように中国の分断、国土破壊・侵略を行うことがアメリカの夢である。アメリカNED資金が民主派に投入された経緯を裁判の詳細で知る必要がある。

▲アタマのイカれた差別主義者の不動産屋が大統領って、有り得ない国家だよアメリカは。

▲戦後アメリカは、朝鮮戦争・ベトナム戦争だけで650万アジア人を虫けらのように惨殺した。
その後、申し訳程度の反戦運動で誤魔化しながら南米・中東でも何十万人もの無辜の市民を惨殺して来た。
そんな残虐な殺人侵略国家はどこにもない。
即ちアメリカは、民主主義も人権もない狂った国民で成り立っている国家なのだ。
http://esashib.com/honkonbodo01.htm

https://www.jprime.jp/articles/-/11109
狂った侵略軍事国家アメリカによる沖縄辺野古インチキ基地9000億円建設の民主主義と人権の破壊がいま
この日本、沖縄で荒れ狂い、日本国民は沖縄から狂った侵略軍事国家アメリカを叩き出すたたかいを辺野古で繰り広げている、
完全にアタマのイカれた軍事侵略国家アメリカが、腐敗詐欺集団自衛隊沖縄防衛局をネズミ奴隷のように使って、
辺野古の美海をメチャクチャに自然破壊して県民を半殺しにしながらインチキ辺野古基地建設を進めている。

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:18:16.69 ID:51VkfC4B0.net
もうサムスン買収しちゃえよ

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:18:33.16 ID:TqoObzYL0.net
>>65
財閥つぶしたら公約達成できるな

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:20:23.00 ID:XI7ASw3b0.net
自国でウエハー作れたとしても大きなサイズは無理だろうし
これに露光してチップ作ってもコスト的に採算あわない

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:21:07.01 ID:NWvm+aId0.net
どのIC?
CPUとその周辺は自前で作ってるから、無線関連?村田製作所のICとか?

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:21:20.44 ID:RV80kvdK0.net
>>45
電気を通したり通さなかったりするからだよ

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:21:42 ID:PsHs+Eex0.net
>>1
サムスンがあるじゃない?

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:22:42.14 ID:kEvAx/xm0.net
TSMC以外微細化遅れてるから打つ手なしでしょ。サムスンだと一世代遅れてるし
Intelも苦戦してまだメインが14nmだからな。中国はようやく14nm始めようとしてる。
その中国SMICもオランダから機材が来ないと始められないから、ファーウェイからの
打診に乗らなかったからな。

クアルコム以外の半導体調達先は、台湾のMediatek位しかないが
アメリカがそれを許すとは思えん。

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:23:26.99 ID:fsiieXFW0.net
>>65
>ムンたんが死ぬかサムチョンが死ぬか…

両方死ぬって選択肢は、ないの?w

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:23:36.40 ID:F6ZuGeq10.net
シリコンパワーのUSBメモリ128GB、動きが変だぞ
速度がのこぎりの刃みたいに上下する 何がいけないの?

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:24:20.62 ID:o57TbS8E0.net
世界に喧嘩売れば当然こうなるわな

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:24:39 ID:XI7ASw3b0.net
>>76
それはNPNやPNPを複合したゲートスイッチングであって半導体自体は電流が一方通行

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:24:42 ID:Q0NUnRML0.net
>>62
設計出来ても製造出来なければ意味なし
IBMですらお手上げの7nm以降をTSMCに委託なのに

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:24:48 ID:MyvqTlvC0.net
【沖縄】 「沖縄独立」に中国暗躍! 外交、偽情報、投資で工作…米有力シンクタンク“衝撃”報告書の中身!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597314103/
(1) 知ってた ←
(2) 今知った

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:25:01 ID:z+2FWQI/0.net
>>61
製造装置もどこぞからかき集めた部品で作る程度だよ
奴等は原材料から最終製品まで製造する技術を開発して作ろうという気が全くない
技術を自ら磨かない劣等民族が世界制覇を目論むとか笑わせるよ

86 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:25:15 ID:3yLyqQfB0.net
あ〜南鮮も中国もこれが痛いな〜

87 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:25:27 ID:lssZH9C00.net
内政干渉するな!

わかった、じゃあ干渉すんのやめるわ
おまえのほしいもんも売ってやんねえから

88 :不要不急の名無しさん:2020/08/13(木) 21:25:34 ID:P6DuASN50.net
>>26
トランプ「半導体はすべてアメリカで作れよグック。チャイナに僅かでも技術を流したら米軍は直ちにお前らを見捨てる。焼け野原になろうがチベットか香港になろうが知ったことじゃないぞグック」
ムン「……」

総レス数 470
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200