2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福島】これは夢か幻か... 川を行く「霧幻峡の渡し」が神秘的で美しい [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2020/08/01(土) 22:33:44.47 ID:IGGrrX0y9.net
「福島で見た、霧幻峡の渡しが格好良すぎたので見てほしい」。そんなツイートが投稿され、話題になっている。

さっそく投稿をご覧いただこう。

こちらはツイッターユーザーのしふぉん(@shiifoncake)さんによる2020年7月27日の投稿。これらの写真は、福島で見た「霧幻峡の渡し」を撮影したものだという。

「霧幻峡の渡し」とは、金山町観光物産協会(福島県大沼郡)が運航する手漕ぎの船で、只見川を渡る。

金山町や「霧幻峡の渡し」のウェブサイトによると、かつて金山町三更地区にあった集落では、只見川を渡るために手漕ぎの渡し舟を利用していた。集落は50年以上前に土砂崩れの影響で廃村となったという。

それによって途絶えた渡し船を、現代によみがえらせたのが「霧幻峡の渡し」。

夏場には只見川の水面付近に霧が発生することがあり、その眺めは国内外から注目を集めているそうだ。

白い霧が広がる川。雲の中を泳ぐかのごとく、一人の船頭が静かに船を漕いでいる。少しずつ姿を霞ませながら消えていく様は、今生の別れ見ているよう。わびさびを感じる写真だ。

このツイートには、こんな反応が。

 「絵になるなあ。神秘的!」
 「水面と空の境界が溶けてなくなる感じが素敵ですね。」
 「水面にぼんやりと写るところがまたたまらなく見入ってしまいます...」

幻想的な光景に見入ってしまう人が続出している。

現実のものとは思えないこの眺め、一度は肌で感じてみたいと思わせてくれる写真だ。(ライター:Met)

2020年8月1日 18時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18667795/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/1/f13f7_1460_d2eaaac7dfb8aa2a4c80e6407d8b19b7.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/7/4754a_1460_9b1d58b56670572809fd863738916dd1.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:44:50.77 ID:xTBo8jVZ0.net
乗ってる人怖くないの?

3 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:45:21.08 ID:tWNDXdNi0.net
放射能の影響か

4 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:46:21.02 ID:1LDWxtaR0.net
>>1
密です!

5 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:46:50.22 ID:Fx6nHFf20.net
三途の川に連れていかれそう。

6 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:46:50.39 ID:9Qcm58HA0.net
ウルトラQとかで見た

7 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:49:55.51 ID:oTDY5UpO0.net
これは夢なのか、現実なのか…
暑い真夏の夜、過熱した欲望は、遂に危険な領域へと突入する…

8 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:50:20.61 ID:5VlnhSJi0.net
首長竜がいそう

9 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:51:11.92 ID:7lh8I5A+0.net
三途の川だな

10 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:51:26.02 ID:4Vkue/3l0.net
淫夢!?

11 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:56:19.91 ID:yMMUBGE80.net
蟲師に見えた

12 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 22:58:15.90 ID:e35GjdlQ0.net
Go to Fukushima!

13 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:06:49 ID:GBZXP10U0.net
ここ、早戸温泉の露天風呂が丸見えなんだよね。

14 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:09:58 ID:rgFyEeLT0.net
タイムスリップ物に使えそう

15 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:15:48.57 ID:ch44T1r90.net
http://gethelp.serambibotani.com/200616.html
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題

16 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:16:02.89 ID:YntPC81b0.net
水墨の世界だな

17 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:16:20.94 ID:k6KfYwfD0.net
島から全然出られなーい

18 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:18:20.95 ID:FzP8EVYK0.net
いっぺん死んでみる

19 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:19:27.85 ID:fMsDH5uU0.net
こんな霧の中で自分がどこに向かっているかよく分かるな

20 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:22:10.55 ID:6Easxoy+0.net
セシウムの飛沫感染

21 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:23:04.00 ID:npOIJoVk0.net
日本画のワンシーンみたいだな

22 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:25:33.25 ID:lQKVBrD90.net
中国の水墨画みたい

23 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:27:49.03 ID:zugvbzvr0.net
放射能ゆんゆんやなw

24 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:30:19.75 ID:Pyvga8Ze0.net
朝もやの中の富士登山でこういう情景に出くわしたことはある

別世界にいるみたいで幻想的だった

25 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:30:56.12 ID:QBQ6ygOH0.net
>>1
中国の秘境とかっぽい

26 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:32:56.40 ID:uc+bNjvn0.net
探偵物ドラマの冒頭で死体を処分してるシーンだろ

27 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:33:23.24 ID:Ib4UcXKp0.net
ミツルギが事件に巻き込まれてしまうんだよな

28 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:34:05.56 ID:UXxq8def0.net
人を呪わばケツ穴二つ!

29 :不要不急の名無しさん:2020/08/01(土) 23:50:33.77 ID:QjIWzYuY0.net
逆転裁判かと思った

30 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:10:27.48 ID:Z88cNHL50.net
お前ら夢幻の如くだから早く寝ろ!

31 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:30:21.39 ID:3z0mZDHk0.net
この先の島で亡くなった妻を蘇らせるために禁断の秘儀に挑むんだよな
そして多分それはろくな結果にならない

32 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:37:52.38 ID:nYGbOU1R0.net
>>7

33 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 00:43:49.73 ID:QRs6UHNc0.net
フレド…

34 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:11:30.64 ID:uAcXSFjO0.net
夢の舟唄 鳥の唄

35 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:26:48.25 ID:DOmChQ+c0.net
>>2
望遠だと霧の層が厚い分で実際より濃く見えてるかも。
定位置ならワイヤーのガイドもあるかも?
多摩川に昔あったのはそうだった。

36 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:41:19 ID:ILcssqKu0.net
>>35漕いでると 全方向見えなくなる日がありますよ?
この日は特に濃い日でした( ̄▽ ̄;)
只見川には ワイヤー等は何にもなく勘で進みます

37 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 01:46:58 ID:st01cQo90.net
変にキラキラした写真より新鮮味があるな

38 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:12:15 ID:YK4rgG970.net
ボブ「ねぇ、簡単でしょ?」

39 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:14:05 ID:UJUBtNzb0.net
「いっぺん、死んでみる!?」

40 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:17:15.77 ID:qfaEHBja0.net
最近Twitterの別の何かで見た覚えがある

41 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:19:12.68 ID:hN5hAZu+0.net
山にいったらもやに包まれるが
幻想的もなにも見えないだけだぞ

42 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 02:22:23.66 ID:hN5hAZu+0.net
>>19
遠目にみたら真っ白だけど
実際はそこまでの密度はないからそこそこはみえるもんだ

43 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:02:08.93 ID:JfxRkJKF0.net
ここの川、釣りの料金が確か4000円とか書いてあったw
一体何が釣れるんです?

44 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:16:46.70 ID:cHLp7sEU0.net
地獄少女にこんなシーンあるよね

45 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:36:28 ID:8PTGs+P80.net
>>36
え? そうなの?ふーん。。。

まあ、今はGPSもあるし。

46 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:39:11.78 ID:8PTGs+P80.net
>>41
薄っすらは見えるじゃない。
足も見えないホワイトアウトは滅多にないし。

47 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 03:52:36.60 ID:Ea49klT50.net
蟲師にこんな話あったな

48 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 04:46:52.26 ID:ZBpq5Oqv0.net
>>13
おまんこ見える?

49 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:15:47 ID:5hyLjiWj0.net
>わびさびを感じる

え?

50 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:28:06 ID:uJ6kNiuw0.net
何も見えんのに何が楽しいの

51 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:39:50.06 ID:Kns4X/V/0.net
>>7
アッー!

52 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 05:49:03.14 ID:m5Dm2DTn0.net
>>1
スラスター装備してる時点で終わっとるな

53 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:10:07.89 ID:758RGm0c0.net
ゆめかまぼろしか
っていうセルフィの最強武器があったな(FF8)

54 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:11:39.33 ID:u1RP7Pmb0.net
孟浩然を見送る李白の詩を思い出す

55 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 06:21:15 ID:5fazWjRQ0.net
トライ・タンサー!

56 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:29:15 ID:shpBHRw50.net
これは、夢なのか、現実なのか…。

57 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 07:52:55.33 ID:n6ExORUS0.net
妄想ですぅ♪

58 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:06:35.08 ID:LIFhkPpB0.net
矢切の渡し〜♪

夜霧だと思ってた

59 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:16:22.23 ID:G3kf4IKi0.net
真夏の夜の淫夢みたいな

60 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:18:39.70 ID:v7gIv+bL0.net
果心居士の世界だ・・・

61 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:22:29 ID:t4AsgxpR0.net
閻魔あい「イッペン、死ンデミル?」

62 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:38:59 ID:c+bGQvK40.net
やらせか

63 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:44:11.02 ID:r5Mnb1ro0.net
アヴァロンとかもこんなかんじ?

64 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:46:26 ID:oID3EOCk0.net
霧だろ

65 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:48:33 ID:aGr05XFz0.net
何も見えない

66 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 08:51:10.05 ID:xSlAQ5rS0.net
これは綺麗ですね

67 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:05:24.09 ID:G57VYVxE0.net
>>8
霧の中に首長竜の影が一瞬だけ見える展開だな

68 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:09:20.73 ID:iNm6IPWQ0.net
ミスト

69 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:15:21.69 ID:ajbtJ4350.net
ミストのババアうぜえんだよな

70 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 09:35:07.63 ID:T3gKOeSq0.net
実は葛飾区と松戸市のあいだを流れる江戸川を渡る、有名な矢切の渡しでも
同じような光景は一年に数回はみられる

寅さんシリーズで有名な町、柴又を見学したあと、時間があったら寄ってみて!

71 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 10:09:13.04 ID:WQ45FWHs0.net
溝口か

72 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 11:19:42.09 ID:DOmChQ+c0.net
>>70
そりゃ山峡と違って非常にレアでしょ。

>>71
そっちは矢野口の渡し
ハーンの雪女の舞台の近所
因みに源内の神霊矢口渡はもっと下流の別の場所。

73 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:24:32.79 ID:XCLVLoY80.net
福島県大沼郡の只見川で運航されている観光用の渡し船である。そこに宿る霊力が訪れた人の運気を上げ、願い事をかなえる「パワースポット」としても注目を浴びているとか。
1枚目、タ、タモさん?!

74 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:35:11.98 ID:XCLVLoY80.net
霧幻峡の渡し
〒969-7406 福島県大沼郡三島町大字早戸
0241-42-7211
https://maps.app.goo.gl/P59uKedE6DtMJB499

75 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:39:09 ID:X3DGTmj20.net
>>73
只見川ってやっぱりタダ見出来るの?

76 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:47:59.39 ID:xlgV+zNt0.net
凄く中国っぽいです

77 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 13:55:46.98 ID:XCLVLoY80.net
>>75
公式HPでご確認を
https://www.mugenkyo.info/

78 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:42:04 ID:eT0ZE0Ch0.net
下船後、


被爆おkなw

79 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 14:48:20.24 ID:inWZJazF0.net
死体を捨てて来た感じ!

80 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 16:20:09 ID:8PTGs+P80.net
沼沢湖のすぐ脇ね。

81 :不要不急の名無しさん:2020/08/02(日) 17:59:46.28 ID:QNipDcPA0.net
只見線の無人駅で下車すると乗務員さんに帰りの時間確認されたりするんだっけ
昔、何度か只見駅まで行ったことあるけど、こんな所もあるんだなぁ
温泉も良かったし、また行ってみたい
今度は連れもいない一人旅になるだろうけど、昔旅した所をいつか再訪したいわ

82 :不要不急の名無しさん:2020/08/03(月) 11:03:19.46 ID:phRL/oGu0.net
只見川はよく霧が発生するからな
電車の鉄橋などをバックに撮ったり
会津柳津で温泉街や橋をバックに撮ったり
チャンスは結構ある

83 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 00:51:02.76 ID:H2I2ZkOT0.net
>>38
ボブの絵は木々のシルエットがもっとはっきりしてる
これは長谷川等伯

84 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 14:51:53 ID:LTny84Wp0.net
ただ霧が出てるだけだろ

85 :不要不急の名無しさん:2020/08/05(水) 15:11:16 ID:r+gBVkEO0.net
スティーブンキング、というか横溝正史かな

総レス数 85
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200