2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

抗体検査の誤用相次ぐ 「陰性証明」にならず「陽性」でも再感染否定できず [ヒアリ★]

1 :ヒアリ ★:2020/07/18(土) 22:22:37 ID:hpQpLB8v9.net
抗体検査の誤用相次ぐ 「陰性証明」にならず「陽性」でも再感染否定できず
毎日新聞

 新型コロナウイルス感染症を巡り、抗体検査の「誤用」が相次いでいる。感染歴を調べる抗体検査は「今感染しているかどうか」の診断に使えないが、「陰性証明」のような誤った活用が目立つ。感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は「適切とは言えない検査が実施されている」と警鐘を鳴らす。

抗体検査の「誤用」相次ぐ7/18(土) 21:17

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365818

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:45:06 ID:hiGdx4yt0.net
>>17
あいつら初期から異常なまでに検査を拒んでいたから、
検査の意味とか特性とか、どんな使い方をするべきなのかとか、
正しい情報をはなっから国民に与えないように意図的に情報遮断していた気配さえある

PCRを容疑者に掛けて+だったら厳重隔離、というのは最初期に置いてもっとも有効な武器だったのだが
日本政府はそれを全くやらなかった
で、アベトモネトウヨは2chで、検査は無意味! を連呼していた
おそらくランサーズにそういう命令が出たんだろうと思うけど、なぜ政府がそうやったのかは不明
ウヤムヤにしておいても勝手に収束する、キンペーとオリンを控えて騒ぎにしたくない、という意図があったのかもしれないけど、真実はワカンネ

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:46:33 ID:2M39RpQd0.net
>>192
今月の頭に新型コロナが蔓延する前に採取した検体で実験したら
新型コロナに反応するキラーT細胞が観られたとの報告があったので
何らかの交差免疫反応は起こしてる可能性はありますね

既に東京で1日の感染者数が100人を超えてる日が2週間以上経過してるのに
重症者が10人で留まってるのは細胞性免疫が機能してる可能性が
あるのかもしれません?

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:47:09.31 ID:HTMkGv8E0.net
でもクラスター出した舞台の奴らはワザと誤用しただろ、絶対

検査はしました!全員陰性でした!
(抗体検査とは言ってない)
バレたら、抗体検査ってそーゆーことなの?知らなかったわー(棒)
悪質

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:51:08.59 ID:gGp8iY/u0.net
ほっときゃ治る事例があるから、風邪っていわれてるのか・・。

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:52:09.86 ID:cShVxtmF0.net
玉川さんが証明になるって言ってたぞ?

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:54:31.74 ID:hiGdx4yt0.net
>>194
免疫学の最先端は知らないんだけど、
生物が抗体を作る時に、相手となるウイルス粒子の同じ部分に食いつく抗体しか作らないって保証はないと思うんだよね
変異しやすい部分をターゲットにした抗体はすぐに時代遅れになって最新の変異体には効果がなくなる
そうではない別の変異しにくい部分をターゲットにしていたらまだ出現していない未来の変異体に対しても交叉反応能力を持っているのかもしれない

10万人ぐらいマルタがいて、遺伝子配列全部わかってる株を感染させて、毎日血液とって調べて、さらに途中で変異体になったマルタとそのままのマルタから各個体ごとに血をとってそこから免疫血清を作って別の新規感染マルタに注射して・・・・とか
そんぐらい苛烈な実験をしないと全貌の把握はかなり遠いのではないかな

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:54:32.64 ID:+576BDvK0.net
>>19
PCRは陰性証明じゃなくて陽性を隔離するための検査だが?w

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 01:55:52.23 ID:gGp8iY/u0.net
やっぱり内臓機能と代謝は重要だ、ちょっとしたことかもしれんが
夜の店で働いてるのはビタミンDの生成が遅れるだろうし造血にも問題が出る。
弱ったら一気に体力削られ粘れないだろうし。

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:01:48.34 ID:2M39RpQd0.net
>>198
2009年の新型インフルエンザの時も1930年以前に生まれた人の一定数には
免疫があって感染しても重症化する老人が少なかったですからね

インフルエンザの抗体は既に消えていたでしょうが
過去に似た様なインフルエンザウィルスに感染してた事をヘルパーT細胞が記憶していたので
細胞性免疫が機能してキラーT細胞がインフルエンザに感染した細胞を排除したとも考えられます。

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:11:55.12 ID:CftXuBSg0.net
検査キット売りたいだけ

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:21:39 ID:C6O7w0cc0.net
>>39
抗体できてない感染者が復帰するためにわざと誤用してるのか

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:33:20.36 ID:90yb4LBO0.net
胸が陰性なの

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:36:13 ID:Mb7IjY3D0.net
>>198
つうか、感度と特異度の違いも分かってない時点でw

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:36:44 ID:hiGdx4yt0.net
>>201
犬のアレルギー検査では通常抗体ばっかりみるんだけど、
一部の会社では細胞性免疫が特定のアレルゲンに強く反応するかどうかの検査ができる

ってことは、ヒトでも同じことをやって、この患者の血液に含まれるリンパ球は妙にコロナ粒子に食いつくぞ!とかそういう差が調べられると思う
で、そのサンプルの既往歴、実験感染歴を調べたら、細胞性免疫を強くしてちょっとやそっとではコロナに感染しなくなる因子が分かるかもしれない

まーとにかく、今我々にできるのは経済殺さないようにしつつ、不完全な武器を最大限性能をただしく発揮させるように使ってネチネチと遅延戦闘するしかないよ
だから検査の意味を意図的に曲げて変な事を言ってる奴らがいたら、みんなで理詰めで問いただしてイカサマをゆるさないようにしないといけない
いつだってしわ寄せ押し付けられて泣くのは庶民だからな

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:38:39 ID:hiGdx4yt0.net
>>205
その話すると本筋から脱線するから、命中率60%の武器っていう表現にまとめたんだけど不満だった?
ところで君は感度と特異性の話なんかしてたっけ?

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:39:57 ID:UL5RmIN80.net
抗体できても数ヶ月で消えるらしいで

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:40:36 ID:TnzeRuo/0.net
てかインフルエンザの証明も同じ
完治の証明なんか不可能

日数で完治と推測するしかない

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:42:26 ID:nR8t8yDQ0.net
抗体検査が証明にならないならPCR検査さっさと受けさせろよ

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:44:47 ID:ePYIyKz00.net
陰性証明は不可能
陰性証明よりも行動履歴
しかも自己申告じゃなくてGPS使って履歴を取らないと証明にならない

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:47:14.32 ID:DY0PE0PE0.net
とりあえず、抗体検査で陰性ってだけじゃあ
処女の証明にはならんてことでひとつ。

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:47:32.77 ID:hiGdx4yt0.net
偽陰性と擬陽性の出る確率も、検査キットのメーカーによって違うみたいで報告者、国によってずいぶんばらつきがあった
俺、人間の感染症の臨床現場の人ではないので、そこまで知る情報筋持ってないし、知ったところでどうしようも・・・・
検査キットの性能だけではなく、サンプル取った人、検査工程を操作してる人の練度もそのデータを大きく左右してるだろうと思う
俺結構手先器用な自信あるんだけど、それでもいつの間にかサンプルがコンタミしてることが何回かあったよ

このコロナ騒動をめんどくさくしているのが、「確かなものがなんにもないね」ってこと
〜〜だから@@だ! って話を発展させていきたいんだけど、 〜〜っていうのが100%本当かどうか怪しいんだ

違う場合もあるらしいぞ?えーどのぐらい?いやそれが人によって数値がちがうんだ。えーそんなーリンダ困っちゃうー

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:51:04 ID:hiGdx4yt0.net
>>210
そのPCRも必ずウイルス感染者を当てるわけではなく、
感染してるのにマイナスだったり、
感染してないのにプラスだったりすることがあるわけよ

だから現時点で何かを証明しろってのは無理
今運用されてる検査で推測して、あとは>>209の言うように、日数経過と臨床症状の消失で、「多分この人はもういいんじゃね?」 って判断するしかない

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:54:35 ID:DY0PE0PE0.net
どうにかして陰性を勝ち取って、遊ぼう、稼ごうって欲が見える
コロナ対策してますと言うには、
生活様式や行動の仕方を変えましたと証明することなのに。
とりあえず1年くらい。

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 02:59:44 ID:CvxHqH130.net
マスゴミのせいやろな(´・ω・`)

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 03:44:22 ID:qqkUaXze0.net
>>140
日本に売りつけようとしていた
アマリノコウタイケンサキット
かと
フメイのマスクと一緒

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 03:53:50.53 ID:B8dw/cc50.net
当り前の話なのに、アホが多いんだな

219 :不要不急の名無しさん :2020/07/19(日) 05:26:38.83 ID:h/EY3c2xM.net
>>139
>>8モーニングショーじゃぁ検査をするなら抗体検査じゃなくて抗原検査だって言ってたよ
>>19
そもそもいまだに十分な防護服もなければ十分なお金もつぎ込んでない安倍政権が悪いんだけど。

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 05:28:19.94 ID:9o0D14cq0.net
>>1
じゃあなんで抗体検査するの?

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 05:31:12.28 ID:Z/m4j41V0.net

偏差値30が

松井一郎が


222 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 05:59:15 ID:tVETD5/y0.net
>>1
>感染歴を調べる抗体検査は「今感染しているかどうか」の診断に使えないが、


さらりと、「ワクチンは望みが薄い」って言ってるような気がする。

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 06:13:39.69 ID:0psG/C010.net
2週間くらい不調が続いていてIgMも検査できるなら、やらないよりはマシだろ。
キットがあれば自己採血で検査自体も自分でできるのが最大の利点。

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 06:23:36.55 ID:W5kkVPK60.net
>>6
キット6000円くらいだよ

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 06:24:35.62 ID:X5HhpDgt0.net
確か記憶では感染歴調べるのは抗体検査ではなくて抗原検査じゃないのか

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 06:28:03.06 ID:AAu65dQ40.net
>>224
それは原価だろ
だいたい数万円みたいだな
調べたって何にもならないのにバカな高齢者とかありがたがって受けるんだろうな
PCR検査も似た感じ
病院丸儲け

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 06:30:19.54 ID:+yp+5Mye0.net
今回のコロナ騒動の当初から危惧されていたことだが、案の定「陰性」というものの意味をはき違えるアホが絶えないな
「陰性」とは「その時点ではウイルスを検出できなかった」という意味であって、「感染していない」という意味ではないと何千回言われれば理解できるのか。
おまけに偽陰性、 偽陽性なんてものもあるしな

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 06:34:35.18 ID:o1MVG3Dr0.net
>調べたって何にもならない

「あなたはコロナです」
「えっ、薬ください、治療してください」
「効く薬はいまのところありません、隔離室混んでるし、症状も出てないので
家でお大事に」

軽い風邪だから、家で寝てろと変わらん

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 06:52:46 ID:Gl8vBo6j0.net
そりゃ大阪大のワクチン作ってる教授が抗体検査陰性なら陰性で問題ないとかあほなこと吹聴しまくってたからな
全責任は大阪大へ

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 06:57:51 ID:9QaiEfAz0.net
韓国はPCR押し

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:15:48.53 ID:P8lyR45n0.net
>>146
本当に松井なみのクルクルパーなんだな
新型コロナウイルス感染者は発症後一週間で感染力がなくなるから
抗体検査で陽性が出た人間は
他人を感染させる可能性はほぼゼロなんだよ
なので台湾なんかは軽症や無症状のPCR陽性者は一週間で世に放っている

だから抗体検査で陽性の人間だけ旅行に行かせるなら正しいんだけど
松井はそれと正反対のことをしている
愚かにもほどがあるし それに少しでも同調する奴は神聖の馬鹿

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:22:15 ID:KHRDI0nG0.net
>>1
これトンキン人が大阪に勝ったニダ!!って大喜びしてたなwww
全く信頼性の無い厚労省のおかしな調査でトンキンの抗体保有率0.1%なんて有り得ない数字が出とった
ほかの機関どの調査でもトンキンは最悪の数字が出てるのにww

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:27:05 ID:EtZxinZp0.net
市中で出回ってるコロナ情報を知れば知るほど手詰まりになるからな。

建前はみんなでもう一度自粛して感染拡大を防ぎましょう。
本音は死ぬ奴は何やっても死ぬから各自経済的テンデンコでよろしく。

実際はこう。

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:30:58 ID:Ug5fxbu60.net
>>13
イギリスだかで発表してたね
3ヶ月で8割の人から抗体が激減
ただしメモリーT細胞が残って次回も対応できるかもという人もいたと

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:38:59 ID:3gPStjy00.net
>>113
特定の抗体を持ってるかどうかの判定ができるだけで
免疫を持っている証明にはなりません

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:46:50.09 ID:0SR4WgIc0.net
GO TOで盆には感染者やばい事になってるやろな
完全増えたら間違いなく人災やわ
政府には相応の責任を取らせないとあかんと思うわ
二階とか関係者が得するだけで、こんなキャンペーン迷惑すぎるやろ

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:47:45.35 ID:Hmn0L+e20.net
>>1
意味ないじゃん

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:49:27.36 ID:D0Zo+La00.net
陰性が完全証明されても10秒後に感染してるかもしれない
なんの気休めにもならんのに濃厚接触者以外も検査を!とか言ってるアホが多い事

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:53:09.80 ID:JQFEemLN0.net
>>1
産業医の陰性証明書を持った営業に何人か会ったことがあるんだが
アホな会社なんだろうなと思いつつ対応してた

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 07:58:21 ID:3U95VSCh0.net
ただの旅行ならまだ良いけど
ジジババに会いに行く里帰りはヤバい

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 08:01:21 ID:yQSBnWtF0.net
新型コロナウイルス東京型は抗体ができません
これまでに抗体検査で陽性になっている人の大多数が欧州型の感染者

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 08:12:36.50 ID:ZLlcpt1t0.net
完全なる無意味検査

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 08:44:51.20 ID:29cyu0Tx0.net
>>233
>経済的てんでんこ

すげー
一発で伝わる
どっかで使っていい?

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 08:48:15.46 ID:29cyu0Tx0.net
>>192
せんせいありがとう
そのお話からすると、ワクチンができるかどうかも大変そうだ

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 08:58:11.11 ID:or/aRAD40.net
文化庁のせいで感染拡大じゃんか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee4427de228873143abb519468c5f353ab109ca1
> 集団感染が発生した東京都新宿区の劇場では、体調不良を訴えた出演者1人が抗体検査で「陰性だった」ことなどを理由に出演を継続し、その後陽性が判明。こうしたケースを踏まえ文化庁は15日、今年度第2次補正予算の文化芸術活動の継続支援事業のうち、抗体検査の費用補助の取りやめを決めた。

感染診断に抗体検査? 「確認せず」補助対象に 文化庁のお粗末
https://mainichi.jp/articles/20200717/k00/00m/010/188000c

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 09:01:01.51 ID:EtZxinZp0.net
>>243
ええよ。
今の日本の戦略はコロナでも無症状なら検査も制限も不要というもの。
つまりコロナにかかっても生きていられるコロナ適応能力のある個体が経済の舵を取れば良いという事。
ワクチンや治療薬は適応能力のない個体を支援するものであって別に待たなきゃならないものではない。

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 09:12:56 ID:gzoG0zZv0.net
>>235
質問です

免疫を持っている!
というのはどういう状態の事で、

どの検査すれば判定できるのですか?

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 09:15:53 ID:JOJW677E0.net
>「今感染しているかどうか」の診断に使えないが、

それでは一体何に使えるのか教えて

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 09:17:45 ID:NwGOjfi20.net
文系が世間を語る資格ない実例

250 :名無しさん@13周年:2020/07/19(日) 09:29:20.22 ID:rehF6oHog
検査厨また負けたw 

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 09:28:30.38 ID:pbXczooV0.net
>>146
スクリーニングに使うのは抗原検査だろ
どこでお勉強したんだよww

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 09:30:19.53 ID:WlBSV6nv0.net
証明で入国させろって言ってる中韓に言ってくれww

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 09:36:44 ID:mOPqzbSr0.net
松井のアホに聞かせてやれ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 09:44:40.38 ID:VEt1ChzD0.net
>>251
この場合抗原てウィルスの事だけど?

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 09:45:16.53 ID:gzoG0zZv0.net
>>251
今回のコロナについては、抗原検査での数値は信頼度が低いので、抗体検査でスクリーニングの調査が実施されてるんやで

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 10:39:10.74 ID:Tt6gyBh00.net
抗体検査は無意味


抗原検査を


お水は営業停止に


隠蔽するな

スレ立てお願いします。

埼玉県越谷市のショーパブでクラスター 従業員8人感染
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN7L6QV9N7LUTNB00C.html?iref=sp_new_news_list_n

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:47:06 ID:IuP1gEz/0.net
微陽性
仮陽性
疑陽性
元陽性
現陽性

いろいろあってわかりにくいわ。

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 13:52:28.44 ID:y7xm+SdW0.net
抗体検査云々の後、松井市長はなんか発言したんかな

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 14:13:54.11 ID:Sybu6ut/0.net
>>257
偽陽性が抜けてる

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:40:34 ID:/cX0tXNm0.net
松井ワロスwww
大阪大丈夫?w

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 16:59:50.98 ID:Q754iTjr0.net
>>95
政府ぐるみで

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 17:03:40.07 ID:aPK9tdwk0.net
ついでにワンチャンの誤用が多すぎるのも何とかしてほしいわ

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:12:46.70 ID:/tMJRyQE0.net
>>262
王さんの事だろ?

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/19(日) 18:31:46.45 ID:iWzr084s0.net
証明になんねーって言いましたよね?

それから4ヶ月後のニュースである。

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 02:14:27.24 ID:L38dJFBd0.net
>>255
抗体検査でできるスクリーニングって一体何なんだ⁉︎

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 02:15:55.24 ID:X518xnwF0.net
馬鹿が多すぎる

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 02:24:37.73 ID:cWyd78V50.net
消えてるだけなのに感染者が少ないと喜ぶバカもいたしな
その結果が今の有様

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 06:53:11 ID:xvnXpMoh0.net
>>143
大阪大のワクチン作ってる教授がそう吹聴してるからだよ
過去の感染既往以前に感度も特異度も低いのに陰性なら陰性で問題ないとか本気で思ってるようで
救いようがないんだよ
全責任は大阪大にあります

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 06:59:29 ID:xvnXpMoh0.net
>>255
理解せずにメチャクチャなこというな
抗原検査は「いま」感染しているかどうかの検査
リアルタイムPCRもな
抗体検査は過去に感染していたかどうかの検査つまり「ある程度の期間」の感染既往の検査

だから抗体検査で罹患率の推測してるんだよ

ただ感染率があまりに低かったので
抗体検査陽性でも実際に感染していたかどうかははっきりいってわからない
なぜなら抗体陽性率が低すぎるから偽陽性のほうが多いと推測できるので

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 07:11:21.36 ID:xvnXpMoh0.net
罹患率: 「期間内」に病気になった割合
有病率: ある「時点」での病気になっていた割合

これを理解せずテレビでわけわからんことを言っているのが今のテレビの現状

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/20(月) 09:48:47 ID:J/keDxBf0.net
>>248
広範囲にやって
無症状だったが実は感染した人がどれだけいるか
世の中にどれだけ広まっていたか
などを調べる用途に使う

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 10:11:27 ID:C7uXrr0E0.net
>>6
相場は4万だよ

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 14:06:29 ID:eZsBMbFM0.net
>>272
仕事の一環で都内含めた関東の状況調べたが抗体検査で4万円もかからない
PCR検査と勘違いしてないか?

抗体検査
6,000〜10,000円
15分
予約不要

PCR検査
28,000〜32,000円
約3日
要予約
※検査証明書発行 は別途8,000円〜

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 19:43:18.54 ID:uLls9BJO0.net
上げます

市販の抗体キットは不備が多いので

抗体検査は無意味


コロナ抗体陽性、別手法で陰性に 和歌山県、検証必要と警鐘
https://www.tokyo-np.co.jp/article/44182/

抗体を検出する市販のキットを使い、県内3カ所の医療機関を受診したが

検査しなおしたら陰性

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 19:52:09.59 ID:GDh86kGS0.net
これ大阪市の松井が言ってて
ほんまもんのアホやと思ったわ

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:45:45.11 ID:0Xifvwl60.net
あげます

不備なキットで
、検査をするな

横須賀と

TBS

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 13:47:24.58 ID:LjWYzp0D0.net
>>1
まぁでも抗体検査に反応が出るっていうことは一番他人に感染しやすい時期は過ぎてる可能性が高いような。

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 14:21:31 ID:n4OD0QId0.net
宮根が受けたんだよな
バカ丸出しで笑ったわw

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 16:39:00.15 ID:k2QyIs+N0.net
>>277
二度目の感染は考えてないのか?

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 19:23:43.62 ID:0Xifvwl60.net
抗体検査は無意味

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 20:58:45.13 ID:9EoZiZc90.net
ホリエモンも受けたよね

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/23(木) 21:33:02.89 ID:EVvm+jQM0.net
抗体検査ってエイズの検査と同じやりかたか
だとしたら、確かに駄目そうだな

総レス数 282
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200