2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寺の壁に400年以上前の落書き 「現代のかたはやめて」 岐阜 [ブギー★]

1 :ブギー ★:2020/07/17(金) 06:05:24.43 ID:UccMhVPR9.net
岐阜県御嵩町にある寺で、解体修理が行われている本堂の壁から400年以上前に書かれたとみられる落書きが見つかり、当時の旅人が書いたのではないかと見られています。

落書きが見つかったのは御嵩町にある願興寺です。

国の重要文化財に指定されている本堂は、平成29年から10年をかけて解体修理が行われていますが、去年8月、本尊の後ろの壁から神奈川県鎌倉市にある「玉縄」や現在の栃木県の「下野国」など、地名とみられる落書きが見つかりました。また、織田信長が活躍した「天正六年(1578年)」の文字もあり、落書きは400年以上前に書かれたとみられます。

工事を監修している文化財建造物保存技術協会によりますと、近くの街道を行き交う旅人が寺に立ち寄った記念に書いたのではないかということです。

文化財建造物保存技術協会の内山都伊美さんは「落書きとはいえ、貴重なので残すべきだと思う」と話しています。

画像はソース元にて

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/amp/k10012519601000.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:06:29.99 ID:HiJ5+XXX0.net
以下バンクシー禁止

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:07:23.93 ID:5Cvootns0.net
>>1
今落書きしたら400年後に名所になるってこと?

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:07:52.23 ID:g5GuniL40.net
俺が歴史を作る

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:08:55.01 ID:5Cvootns0.net
400年後に日本があるかわからんけどな

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:09:42.23 ID:VLhSfiwl0.net
玉縄?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200717/K10012519601_2007162317_2007170544_01_02.jpg

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:10:46.35 ID:DVagvpPO0.net
戦国時代ぐらいかな

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:10:50.27 ID:UFPcgyHu0.net
 
安倍が悪い
   

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:10:50.94 ID:E0KFgNuC0.net
アルファベットで書いてあったら笑える
あと電話番号とか書いてあったり

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:13:14.25 ID:PiNr0bQK0.net
アンコールワットにも江戸時代の日本人の落書きが残されてたりするからなぁ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:14:30 ID:4SZ8aSag0.net
落書きなんかさっさと消せよ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:15:37 ID:CcQT4kdc0.net
なんで見ず知らずのやつに向けた証を残したがるかね

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:16:25 ID:Et6Xfjfk0.net
動画で見せると全体像がよく分かるのだが。
反日NHKには望むべくも無い

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:17:10.93 ID:AKAa+Ted0.net
大阪城のハングルの落書は直ぐに消されちゃったな。

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:17:11.71 ID:qNEyVeTq0.net
夜露死苦みたいなもん

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:18:03.02 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
信長氏ね!とかないやろか?

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:19:19.65 ID:7ruAXtkv0.net
玉に縄とはなにかのプレイだったのか

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:22:11.42 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
国家安康・君臣豊楽に家康がいちゃもん付けたって言われるけど、
案外、その通りなんやろな。
悪いと思うなら、ジャンピング土下座して鋳潰すとか削るとかするもんな。

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:23:05.63 ID:Yk3BgOLO0.net
バンクシー

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:23:47.75 ID:X7SdlAZO0.net
>「資料としてありがたいですが、現代のかたは、落書きはやめてほしい」

放火は良いニダ!
http://o.5ch.net/1oqa2.png

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:24:13.84 ID:11ft8gtv0.net
トイレの落書きも400年経てば重宝されるのかね

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:24:20.24 ID:gMd8WRb50.net
現代のかたも将来、昔の人になるんやで

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:26:29.53 ID:dDO8ES6M0.net
落書きも書いとくもんだな

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:26:37.81 ID:6W6MAF5I0.net
天正年代に字を書けた人はインテリだから落書きとはいえ残す価値はあるが
池沼でも読み書きする時代のお前らが書いてもww

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:26:40.59 ID:6LaObSUP0.net
江戸時代の千社札みたく落書きしてったのかね

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:28:06.46 ID:UwTbM3i/0.net
>>12
証ってんではなく、ご利益があるとか、それが当時の正しいお参りの作法みたいな感じなんじゃなかったっけかな

うろだから違ってたらスマソ

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:28:30.08 ID:bWIyPyY00.net
>>22 つまり、現代の人は皆死ぬんですよ。

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:28:51 ID:90lXKiI60.net
φ(-_-;)y-~
むかつくやろ・・・ウソ倉美術落書き事件。
S62名簿が無いと、色んな写真は解けないねん。
予科練ジジイが生きてたら、必要無いけど、死んでもうたからな。

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:28:57 ID:brJWg1CZ0.net
400年前の人「最近の若者は」
現代人「最近の若者は」

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:29:14 ID:/DosofAf0.net
不謹慎なバカが書いた落書きも400年たてば熟成され、芳香を放つのか。
それより、本尊の後ろの壁を400年も掃除しなかったほうが驚き。

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:31:27 ID:r3st+FxA0.net
>>8
江戸時代の落書きもアベが悪い!

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:32:50 ID:7qZuDtb30.net
>>14
当たり前やろ、大阪城どころか姫路城でもやりやがったからな
朝鮮人は落書きが大好きなんだよ
朝鮮人がやってるお好み焼き屋とか壁に落書きしまくってるからな
壁は勘弁してくれとなると、ノートがあったりしてるけどな
そういった文化性を知ってると、「あっ、ここ朝鮮系だ」ってのが解るんだよ
壁に落書きがあるか、ノートがあるような店はだいたいアッチ系

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:33:41 ID:6WPtfxIS0.net
なんで昔の人はよくて今の人はダメなんだよって言いそう

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:34:01 ID:fEWD+qi40.net
バンクシーを非難してたくせにw

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:34:57 ID:stiF0jKY0.net
>>8
エジプトのヒエログリフにもアベが悪い

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:35:12 ID:IPriVzEI0.net
法隆寺の五重塔や金堂には大工が書いたと思われる1300年前の落書きがある

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:36:42 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
ごめん、ゆみちゃんシリーズ三人おったw
●●婦警ガオー!さんが調べたみたいw
村上水軍やろ、近所のやろ、中学のやな・・・三人やわw
ずっと二人やと思ってた、近所のを忘れてた。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:38:11 ID:Wm4Emc+/0.net
>>6
サインペン使ってる⁉

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:38:47 ID:EMZjEUQF0.net
全裸って書いてるようにみえる

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:39:38.66 ID:+VfASM+k0.net
>>1
ピンク色の丸い落書きも400年前かよビックラこいた

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:40:35.40 ID:6LaObSUP0.net
>>29
昭和の日本「最近の若者は」
平成の日本「最近の中年は」
現代日本「最近の老人は」

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:41:27 ID:BL23V2nq0.net
どこかの日本の観光地の塔の階段裏が落書きスポットになってて
最近の落書きもあるけど、家族の名前と昭和43年何月何日、とか書いてあったり
塔そのものなんかよりその落書きスポットのほうが遥かに印象に残った

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:41:42 ID:LWuR5NQv0.net
落書きするやつが年号まで書くかよ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:42:37 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
橋○さんって呼んでたから、ゆみちゃんシリーズってのを忘れてた。
愚弟から解放されたら、校門近くのおうちによく遊びに行ってたな。

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:42:59 ID:z3D1X8XX0.net
長嶋一茂邸の「バカ息子」も400年保存しておいたら…

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:43:28 ID:GGDht9C30.net
>>41
もしかして、ここ数十年世間から疎まれている層ってずっと同じ連中なのでは

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:43:36 ID:VIRhh7hU0.net
公園のトイレの落書きも
5chも
400年経てば立派な歴史的遺産ワロス

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:44:10 ID:VIRhh7hU0.net
>>46
人数が多い層ね

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:45:16 ID:q8w1ujPz0.net
本当は明治、大正時代に書かれたものなんじゃね

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:45:18 ID:pdfuXGDt0.net
>>3
コロナ罹患者〇〇と書いておけば病気平癒祈願のために訪れる人がたくさんいた、そのせいで広まったと未来において騒がれるようになるぞw

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:47:17 ID:2vR7m8cY0.net
>>48
多数派が権力もってるからね

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:48:58 ID:gMd8WRb50.net
400年後の俺へ
これを見た後、門の左側を通るな
タイムスリップしてしまうから
でも通ってしまうんだよな
全力で回避しろ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:50:13 ID:GbiNpwVn0.net
間違いなく朝鮮人の仕業よw

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:50:26 ID:W4phDSr90.net
ひゅ・・・現代
「朝日の方もやめて」も必要だな

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:50:43 ID:VIRhh7hU0.net
>>51
まあそれだけじゃなくて
希少なモノは尊重される
かつての老人、今の子供
あ、でも姥捨てってのもあったな(笑)

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:51:14.66 ID:W00tuTgc0.net
筆で落書きって面倒くさそう
わざわざ墨もするのか

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:52:15.35 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
なんか、今日、ライオンズマンションに行きたくなかった。
あそこって、磯たん好き好き大好きー!してた頃は工場で、
その工場の実験室で爆発事故あって、人死んでるねん。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:53:03.71 ID:RWWsYK+y0.net
5ちゃんの落書きは400年後に残ってる気がしない
見れるデバイスが失われて資料的に空白の時代に
やはり石板に回帰するべき

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:53:16.95 ID:1jACDTN00.net
落書きも 400年で 文化財

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:53:56.94 ID:cRBjSD0q0.net
こういうダブスタ野郎は死ね

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:54:03.31 ID:D9jfDhfi0.net
チョンコが悪い

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:54:21.57 ID:GHMSGi5f0.net
ピラミッドにも建設当時の落書きあってそれによって建設当時のことが少し分かるらしいな

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:54:34.70 ID:BzQwFvfB0.net
>>18
そりゃそうだろ。
昔、流行語大賞で「安保条約改正」と東京エレキテルの「ダメよダメダメ」が受賞して
翌日の新聞見出しが「安保条約改正、ダメよダメダメ」になって左翼が大はしゃぎしてたのとノリは同じ。

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:54:51.77 ID:tFso1Ryb0.net
天正六年(1578年)
西暦も書いて有ったと言うことは日本語を学んだ南蛮人か、
南蛮人に西洋文化を学んだ日本人が書いた物と思われる。
いずれにせよ、当時の日本とヨーロッパの交流を示す貴重な資料と言える。

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:55:59.53 ID:jMK00iMO0.net
未来人から見たら
文化遺産を守る意識がある時代にも
バカな人がいた事の証明だろうな

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:58:41.41 ID:EYBYZ5CBO.net
材木商が目印に書いたんだろ。
墨で黒々と落書きできるか。

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 06:58:49.22 ID:lGFB0kzj0.net
>>12
参上!見参!
みたいな暴走族スプレーみたいなもんか

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:00:39 ID:uOzHWycG0.net
便所の落書きは、当時を知る貴重な資料だな

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:01:33.44 ID:MeJM+MaP0.net
俺がよく行く山に「◯◯老人会」と彫りこまれた木があるんだが植樹したやつなのかね?
普通はプレートをかけたりすると思うんだが

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:01:53.63 ID:iRtxD+iQ0.net
>>6
昔の人が書いた字なのに読めるの初めてかもしれない
下手くそじゃねこいつ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:03:08.43 ID:0sDh32nd0.net
>>6
何で書いてるんだ
鉛筆みたいなものかな

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:04:25.12 ID:0sDh32nd0.net
落書き用の板設置すればいい

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:05:11.46 ID:siYtMIt50.net
バンクシーだけど質問ある?

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:05:53.44 ID:ZhX8v+ZF0.net
>>67
400年後に価値が出るんだろうか

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:07:21.91 ID:ygzI+y+40.net
400年前だと落書きできる人なんて限られるよな
文字かけたのそれなりの地位にいる人だけだろうし

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:08:48.36 ID:t6Ud+WzPO.net
日刊ゲンダイ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:09:06.57 ID:077PjVNu0.net
>>73
落書きすんなボケが

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:09:39.44 ID:6myKTTiT0.net
お前らの落書きも400年経つと価値が上がるんだなぁ

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:11:43.11 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
はせやんもゆみなんとかって名前やったような気がするけど、
ハアハアやらせてくれしてないから、ゆみちゃんシリーズじゃないと思う俺。

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:12:39.22 ID:N+Varcsc0.net
なんかサインペンで書いたような文字だけど毛筆じゃないのか?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:12:40.39 ID:W5NWl83y0.net
落書は文化遺産。
一般人が何を考えていたか、
歴史として最重要の記録だな。

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:12:41.26 ID:8BDqFJBW0.net
庶民は文字など書けなかった時代だぞ
国の重要文化財と知ってて卑猥な言葉を書きやがって

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:13:00.39 ID:YNHnlegL0.net
ロマンやね

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:13:10.41 ID:8gkMLb5x0.net
当時も今も落書きは変わらないw

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:13:30.75 ID:zwLtMX300.net
現代の落書きも1000年後とかには
文化財やで

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:13:44.53 ID:LIEVnYka0.net
落首事件か
滝川一益じゃなかったら首が飛んでたな

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:13:54.06 ID:21XqlaRa0.net
いい加減にしろよヒュンダイ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:15:13 ID:RY24Zurz0.net
400年前の鎌倉と茨城のヤンキーの落書きか

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:15:25 ID:Hmk/E3Q40.net
K.Yって誰だ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:15:40 ID:CDczuFE80.net
盗まれなかったとは驚き

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:17:05 ID:RY24Zurz0.net
>>75
庶民も住所と名前くらいは書けるだろう
関所を通るわけだし

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:17:52.21 ID:P5NRJWss0.net
>>80
毛先が広がった状態の筆で書いたんだろう
http://www.kikujudou.jp/asset/00032/kurosannba.png

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:18:46.76 ID:nJnI1Y4XO.net
栃木あたりからよく行くわ
ごめんねーごめんねー

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:19:26.22 ID:ZbwCpf8n0.net
落書きってなんで「落書き」って言うんだ?

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:19:49.60 ID:0sDh32nd0.net
>>92
違うと思うわ

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:19:55.56 ID:35NzIoSg0.net
400年後の為にバンクシーするか

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:20:30.47 ID:fwAaBo0J0.net
最近の若者はどうしようもないな

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:21:45.68 ID:BStm/n6v0.net
尾崎豊の盗んだバイクで行った窓ガラスアートなら

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:22:31.89 ID:yl2+mB4p0.net
アンコールワットに安土桃山時代の日本人の落書きがあったな
当時、アンコールワットこそ、伝説の祇園精舎だと日本人は信じていて
海を渡って巡礼の旅に行く人もいた。
その記念に書いたのだな

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:24:39.93 ID:8/QtRi9Z0.net
玉の点を打つ位置が違うのは何故だ

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:25:48.39 ID:4+7wrJAA0.net
4000年前メンヘラの振りして適当な造形文字掘りまくってたら
現代でシュメール文明とか言われててワロタ

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:26:41.25 ID:iU8zvzX70.net
>>10
マジで?

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:26:58.26 ID:ti30ci+50.net
1000年後に保存かどうかは
書いてある内容にも依るんじゃマイか?

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:27:03.09 ID:LXrken610.net
字書ける人も少ないしサインペンやスプレー缶もない
本当に400年前なのだろうか

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:27:10.83 ID:W5NWl83y0.net
ネットも自民党のせいで誰が何を書いたか容易に開示されるようになる。
つまり落書きしか、真の庶民の内心を知る由はなくなる訳だよ。

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:28:18.12 ID:eqmkWPwt0.net
>>80
文字幅が均一なのが気になるね
自分もそう見えた

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:29:16.29 ID:BvlAbxEn0.net
お前らには分からんやろうけど、これエロい事の隠語やできっと

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:29:52.03 ID:6myKTTiT0.net
400年前の住職「寺の壁に落書きすんな!」
400年後の住職「この落書きはワシのもんじゃ!落書きに落書きすんな!」

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:31:05.90 ID:UNMLsRi30.net
>>3
当時の一般人の思考を記述したような文章なんてあんま残ってないので貴重だが、
現代人のは、ありふれているんで四百年経っても貴重な資料とはなりえない。

千年前の中国王朝の北宋の通貨は、現代の古銭価格でも二束三文の値段。
発行枚数が多く沢山残っているため。これと同じだ。

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:31:19.29 ID:rwpFS2bu0.net
ピラミッドの天井に職人が書いた落書きがあっただろ

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:31:22.67 ID:Q0OLXTzB0.net
大工 だろ

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:31:24.07 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
続日本紀も「玉」の「、」は2種類あるよ。
なんでやろな。

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:34:05 ID:LXrken610.net
でも現代人は玉縄とは書かないか
「大船」と書くだろうな

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:34:59 ID:37P9I78T0.net
>>1
こんな無価値の落書きは消すべきだろうな
日本は価値のある建造物は壊す癖にこういうのは残すって本末転倒だろ
欧米じゃ建造物は残す方針だしな

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:36:39 ID:HR7XlwTz0.net
>>8
ナスカの地上絵も安倍が悪い!

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:37:31 ID:cQK2NEJ80.net
400年なんて大したことないなあ
ヨーロッパの紀行番組なんか見ていると
300年400年前の建物に普通の民間人が住んでいたりする
日本では100年くらいで大騒ぎ
もうね、アホかと

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:38:27 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
「玉」と書いた人より、身分が上で「上様」ということなんやろか?
謎やな。

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:38:46 ID:VlxIGpEy0.net
>>1
岐阜で落書きと言えば岐女短

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:40:28 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
天災の国に100年以上住んだことがない在日種が何かほざいてる?

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:41:17 ID:yl2+mB4p0.net
>>116
創立二百年以上の老舗企業がそこら中に存在する国など
日本くらいのものだよ
日本人は建物に関してはすぐに建て直したりするが
延々と続く伝統とかそういうものはどこの国より大切に守ってきている
木材で作られた家は石で作られた家ほど長くはもたない
定期的な立て直しが必要になる。そこから生まれる文化の違いを考えろ

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:42:26 ID:gM2Viw+u0.net
アンコールワットに落書きして歴史に名前を残した男「森本一房」

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:44:24 ID:ngkthCCe0.net
>>6
点に位置がのび太みたいになってる

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:47:50 ID:tR4qYxft0.net
400年前にも屑っていたんだな(´;ω;`)

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:47:55 ID:xtEMc6+O0.net
落書きの起源は韓国なんでしょ?

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:48:33 ID:90lXKiI60.net
(-_-;)y-~
もしかしたら、
キリスト教がよく言う神を見た!みたいな感じで、
天王(天皇、てんおう)を見た!ってな信仰があったのかもしれんな。

126 :高篠念仏衆さん:2020/07/17(金) 07:48:37 ID:gXJNmGpu0.net
焼酎ですらおごってくれない
ケチな親方様だ


127 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:51:07 ID:cQK2NEJ80.net
>>120
>創立二百年以上の老舗企業がそこら中に存在する国
そこら中に存在なんかしない
>延々と続く伝統とかそういうものはどこの国より大切に守ってきている
伝統を守っている?どこが?そんな意識は微塵もない
伝統なんか関係なく、土木工事優先の国だぞw
>木材で作られた家は石で作られた家ほど長くはもたない
石を切り出す技術がなかっただけ。

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:51:20 ID:PUh9kqrF0.net
最近の若者はけしからん

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:53:17 ID:LavBRc1C0.net
>>126
ただの愚痴として書かれたものなのに日本最古の焼酎の文字ってすげーよな

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:53:24 ID:iyRlSiDK0.net
喧嘩上等 玉縄参上 夜露死苦

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:57:10 ID:qWd71Ecd0.net
>>127
地震で崩れるからに決まってるだろ

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:57:13 ID:usxOgrnK0.net
「クフ王のピラミッド」も、ピラミッド内の落書きで「クフ王」だと判明した。
その後、クフ王のピラミッドから、日本チームが2隻目の「死者の船」を発見。
その部屋からも「クフ王」の文字が発見され、確定している。

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 07:57:46 ID:g8UnINxt0.net
玉縄城か。現代の大船山にあった城で戦国時代には北条一門最強と言われた地黄八幡の猛者北条綱成の居城だったな。

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:00:01 ID:wdp79JQy0.net
>>22
ロマンあるよな
テレビもネットもなかった時代のお寺さんてどんな感じだったんだろうな

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:00:18 ID:cQK2NEJ80.net
>>131
それ、言い訳。
そんなこと言ったら城の石垣なんかはどうなの?

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:00:37 ID:UNMLsRi30.net
重要施設に落書きして自分の存在の痕跡を残したいってのは、凡人の本能としてあるんだろうな。

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:04:55.76 ID:cQK2NEJ80.net
>>131
古民家にしてもそうだが、日本の建築は粗末なものだったから
残す価値が無くて潰しただけ
明治時代までは土人のような生活を送っていた日本人
まあ、アジアなんて何処の国でもそうだろうけど

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:06:36.71 ID:iyRlSiDK0.net
>>137
阿呆の朝鮮人w

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:08:25.39 ID:cQK2NEJ80.net
>>138
日本人だよバカ
オマエみたいに日本だけ見ている連中が多いから島国といってバカにされるのさ

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:08:46.43 ID:i0z8KQFw0.net
>>38
実はオーパーツなのかもしれない

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:09:51.98 ID:aOSTfMBn0.net
お前らのうんこも400年後なら貴重な資料に

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:11:38.10 ID:iyRlSiDK0.net
>>139
はいはいw

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:12:03.65 ID:MPYR/9O20.net
このごろみやこにはやるもの
おしりのちいさなおんなのこ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:13:02.36 ID:sSM4gyr30.net
>>6
サムネだと仏像の顔に見えた

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:16:06.38 ID:cQK2NEJ80.net
>>142
お猿さんにバナナあげるねw

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:16:45.56 ID:BRHbyIXM0.net
>>102
クチンやジャカルタだと戦やってた頃から堺の商船団が来てて、その人らの寄せ書きとか落書き残されてるよ

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:17:58.19 ID:077PjVNu0.net
>>38
指じゃね?

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:18:20.79 ID:+SUnoMwm0.net
>>1
>「玉縄」
>「下野国」

ぃゃζιぃ・・・

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:19:35.42 ID:ZTBEXG/P0.net
400年以上前のごく普通の人でも読み書きが出来た日本人
落書きも余裕でこなしていた

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:22:20 ID:rxdky4lx0.net
>>24
これは確かにそうだな

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:25:36.75 ID:iS01+LSD0.net
昔から日本人の民度は知れたもののようだ

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:26:19.89 ID:6LaObSUP0.net
江戸時代の千社札は多ければ多いほどその寺や神社が賑わってる証だったようだ

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:26:27.10 ID:eJwWR5cO0.net
→右を見ろ

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:30:49.76 ID:iS01+LSD0.net
>>149

栃木みたいな遠くから
旅行に来て文字を書けるような
時間も金も教養もあるやつが
一般の普通の人間のわけがねえだろw

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:31:30 ID:BRHbyIXM0.net
>>32
へーじゃあ献血の待合室にもそんなノートがあるけど献血は朝鮮文化だったのかぁー
むしろ向こうのが進んでるじゃんwww

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:32:21 ID:RMiiQ5bz0.net
>>143
二条大橋のキューティーハニー

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:38:03.52 ID:avjw4sk00.net
>>135
石を切り出す技術なかったら石垣なんか作れんだろバーカw

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:38:22.27 ID:wbZZLsmT0.net
>>6
あれ? 筆記体ではない? やけに普通の字だな

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:39:38.08 ID:uNeSCe4A0.net
油性ペンみたいな文字だな

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:39:46.69 ID:4hcm4fLB0.net
「ねとうよ参上」

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:41:53.75 ID:DczbBzsg0.net
墨と筆でかいとるやないか

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:42:13.55 ID:UNMLsRi30.net
旅先用の携帯用の筆だろうから、毛先が固い筆だったんだろうな。

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:44:33 ID:HIT5j12d0.net
>162
筆じゃなくてちんちん

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:48:22 ID:D/Z4h37I0.net
四百年後は、中華人民共和国倭国省になってるよ。

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:49:45 ID:A032MIZF0.net
どうせなら牛鬼の絵を書きたいな

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:50:07 ID:pZ8HQ5U90.net
>>2
400年後に見つかるくらい目立たないところに落書するという考えはバンクシーにはないだろうね
現代の世相を風刺するのが目的だから400年後じゃ意味ないし
でも電車の車内に描くのはどうなの?

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:51:55 ID:fwAaBo0J0.net
落書きしたら祟りでいつか死ぬから止めておけ

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 08:52:47 ID:ZTBEXG/P0.net
>>154
そらなんだ従者とかおもとか下人家来じゃねえの
知徳の高い上級民が「下野国」なんてトチギプギャーみたいな落書きはしないよなぁ

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 09:08:40.64 ID:He7bvs8S0.net
やめろとはなんだ??
トンキンじゃ落書きは素敵な贈り物なんだが??

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 09:11:19.99 ID:k+Knswdm0.net
昔は落書きして駅の伝言板みたいに
仲間と連絡を取ってたなんてのもあるらしいね

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 09:22:05 ID:4wyTXqRT0.net
現代差別だよ

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 09:25:39 ID:1L+NPanQ0.net
エジプトの古代遺跡に「今どきの若い者はなってない」って落書きがあるって話、
本当は小噺なんだってね。

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 09:25:46 ID:RDzLTaEr0.net
>>71
携帯用の墨と筆でしょ。
当時の一般的な旅人用品に有ったはず。

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 10:01:16.62 ID:cF0umZ0ZO.net
落書きのニュースを見ていつも思うが、もし自分の家や生活圏で見知らぬ他人に落書きされたらブチ切れるような身勝手バカがやってるんだろうなあ、と

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 10:28:35 ID:mLvduVma0.net
>>102
森本右近太夫

でググって。

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 10:44:54.77 ID:gMd8WRb50.net
どの時代にも「最近の若者はなっていない」
というつぶやきがあったと言う事は
人類は進化せずにどんどん劣化している、ということですかっ!!(; ・`д・´)

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 11:19:40.50 ID:tfHX5RCe0.net
>>46
団塊

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 11:23:03.58 ID:E425W7sE0.net
らくがきも400年以上経てば貴重になる

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 11:25:17.19 ID:GDJWi4hC0.net
神奈川県民の民度は400年前からこれです

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 11:51:52 ID:dOioNQwC0.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://ksidcp.nursph.org/sx/1jnb5yp81/048107r5c2v.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。

http://ksidcp.nursph.org/hy/exi2f8akp5hg/ac6411uchjn.html

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:08:40 ID:W1Iopp+V0.net
400年消えない顔料って凄いな

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:11:00.99 ID:IYXWqaWt0.net
ゲンダイの方はやめて

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:29:07 ID:8OP4ECSa0.net
ピエロみたいな大昔の落書きなかったっけ

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:30:49 ID:GiDiYGci0.net
400年前にモナーのAAがあったら怖い

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:32:46 ID:0Vpc8oGX0.net
>>9
LINEのIDとかw

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:35:51 ID:gMd8WRb50.net
🐁蛮櫛

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:38:19 ID:ea62vtMe0.net
玉縄はむかしから文化があったんだな

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:38:30 ID:GVTQbnUo0.net
落書きも 歴史になれば 文化財

189 :ネトサポハンター:2020/07/17(金) 12:42:04 ID:x+OB2vhx0.net
そこにバンクシーがやってきて坊主とにらみ合いになる

さあどうする!坊主!どうするんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!!(AKIRA感)

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:42:31 ID:ZGxtn8uK0.net
昭和の初期っぽいぞ

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 12:45:42.11 ID:PYNhFpQr0.net
>>9
400年前ならあり得るだろ。
西欧人も渡来してるし。

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:10:00 ID:apQRLgQ30.net
>>1
落書きは消した方が、今後良い文化を築けるのだろうか

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:15:07 ID:qqniKHR10.net
>>178
どうていも400年守れば(´・ω・`)

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:18:55 ID:guvSXbHi0.net
落書きを画像で見てみたが、まるでサインペンで書いた様に字の太さが均一。400年前とか嘘だろ。

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:19:54 ID:OPzPJVFP0.net
職人のメモ書きじゃねーの?
見えないとこにちょこちょこと書くだろ

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:32:23.83 ID:fX1T05su0.net
>>70
中国の史記はわりと楷書体だった気がする。

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:34:03.47 ID:sQRMPVhx0.net
これ落書きか?
木の生産地を書いただけとかじゃないの?

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:38:00.75 ID:7Z1WTY9y0.net
「こんにちは、徳川家康です。今から落書きしますんで400年後によろしく。」

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 13:45:00.71 ID:+hJnX8NN0.net
落書きするにしても、日付はちゃんと書いておけってこと

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 14:01:43 ID:eZLuV/lS0.net
>>197
岐阜で木は取れるだろ。
玉縄とか木の産地じゃないし。

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 14:05:01.48 ID:N0KptvdW0.net
願興寺本堂調べたら、建ったのは天正九年と書いてあるぞ
天正六年じゃ年代が合わん
建てる前の建築資材に書いてたのか?

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 14:22:55.06 ID:bOlDHKFP0.net
これで字を間違えてるとかだったら面白いのに。

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 14:23:42.44 ID:pE8yClBo0.net
>>41
これなw
世代一緒w

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 14:26:04.29 ID:pE8yClBo0.net
>>46
そりゃ校内バイクで走ったり
街中で喧嘩してたのが自慢だったような世代は更正しない前科者みたいなもんだからな
一度外れた奴は感覚が元に戻らない
そういう世代

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 16:59:38 ID:8bO9kNTE0.net
>>29

最古の「最近の若者は」は、エジプトのピラミッドから発見されたようだよ

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:17:17.82 ID:WjJyGnDf0.net
>>205
それジョーク本のネタなのに未だに信じてる知的障碍者いるんだな
こういうのがサリン撒いたり
コロナで大騒ぎしてるんだろう

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:55:40 ID:cEu3LaQ30.net
イタリアにハングル落書きいっぱいあったな。

ホントゴミだよ、奴ら。

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 18:56:40 ID:2a20gE7V0.net
家康氏ねとか書いてあるの?

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:03:00 ID:rq+KbMWG0.net
>>21
どっかの寺の厠に「拙者女子より口淫上手にて一度試して御座候」って書いてあったらしいょ

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:07:04 ID:RA8fx5WL0.net
墨と筆を持ち歩いてたんだな(´・ω・`)
一般人なら大した識字率

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:26:09.36 ID:B4wk3M710.net
バンクシーならOKなのか?

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:28:30.92 ID:KptJbadb0.net
我青龍 感謝朱雀 待たせたな 白虎

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 19:56:06.71 ID:XjCSZ7jn0.net
桜木町のあれ思い出すな
最初に書いたのが話題になったら模倣するバカが増えて結局消された

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:07:26.06 ID:0tAVBIu00.net
>>1
カントン人ときたら当時から…

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:09:14.89 ID:6ExXTm5i0.net
>>209
今で言うネカマかw

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:13:38.11 ID:rq+KbMWG0.net
>>215
ホモのお誘いでしょ

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:14:22.85 ID:6ExXTm5i0.net
>>80
割り箸ペンみたいな棒を削った物じゃね?筆は当時高そうだし

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 20:53:54 ID:ad3nTHH80.net
>>213
道路沿いの東横線の高架下にあったやつ?
あれ消されたんだ…

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:03:22.91 ID:SrKNvg+e0.net
400年前とか絶対嘘

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 21:04:40.76 ID:hgN2k63H0.net
400年も経ったら時効でいい

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:42:51.51 ID:jU8abtoC0.net
>>202
そもそも「正しい字」とは何かって論点はあるよな
なんせ戦前までひらがなですら異体字とか普通にあったんだからwww
この板の自称愛国者ネトウヨどもはなぜか大中華の簡体字を馬鹿にするが
現代日本漢字も十分簡体化されているわけでね。

>>208
落書(らくがき)ではなくて落書(らくしょ)といったかたちの
権力者disならわりと昔からやられていたもんだけどね。

あの時代なら天下人秀吉の居宅だった聚楽第の壁に
猿だのなんだの書かれていたんじゃなかったっけ?
あれは死刑者多数の結構な大問題になったと記憶するけど。
まあ落書もばかにならんもんだね。

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 22:56:13.09 ID:Vao5N3OW0.net
400年ぶりだねえ

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:07:18.61 ID:naZJxfYC0.net
>>70
奈良時代の文書
https://www.tnm.jp/uploads/fckeditor/blog/201910/uid000294_201910281654002433cfca.jpg

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:10:03.69 ID:aIK4nvLZ0.net
古代ギリシアの遺物にも
「今度、素股をしてくれるって約束しただろ!?」(ホモ達)
って落書きがあるからな

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:10:15.08 ID:UNMLsRi30.net
>>223
楷書、正倉院最強やなw

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:12:21.18 ID:FEj2OLW50.net
落書きなんだから消そう

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:22:16.53 ID:bLLhofth0.net
これ、油性マジックで書いてるよね。

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/17(金) 23:27:00.31 ID:c61951S60.net
>>9
××はヤリマソ

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 00:13:02.78 ID:KLAREKR30.net
>>223
ええすごい
何と書いてあるかはわからないけどちゃんと一文字ずつ漢字として認識できるw

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 00:19:39.06 ID:FXQCyghO0.net
字書けるくらいの教養があって落書きかよww
よくわからんな

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 00:52:43.53 ID:o31Ir1FA0.net
【萬倶椎(ばんくしい)】

時は安土桃山時代の日本、織田信長が実権を握っていた天正の頃、
各地を訪れた際に寺の本堂や神社の鳥居や本殿、道端の石垣などに記念や思い出の記録として絵や文字などを落書きして全国を放浪する者がいた。
その名は「萬倶椎(ばんくしい)」と自称する僧侶で、彼の落書きは時に叙情的で人々の感銘を与えたり、
また時には当時の世の情勢や世俗を風刺したコミカルな絵も残すなど、世の人々の心に訴える落書きを各地に残しつつ旅をしていた。
一方で、自分の屋敷や寺社に落書きをされた者や住職・神主にとっては、毎回その落書きを消さなければならず、
中には、消してはまた、萬倶椎が訪れた際に再び落書きをされるなどのいたちごっこに悩まされたので、彼を憎み、落書きをしたところを捕まえ懲らしめようと門前に見張り番を置く者もいた。

さて、時は令和の現代、イギリスではバンクシーと呼ばれる者が身を隠しつつ建造物や塀などに芸術的な絵を描き、市民を魅了し社会にさまざまな影響を与えているが、
公共物・私有物に落書きをされて困る人もやはりいるのである。その手に厳しい現代日本では、彼を模倣した・しないに関わらず落書き犯がその都度警察に逮捕されることもしばしばだ。
芸術に理解を示す西洋各国でも彼の芸術性を称えるか、はたまた被害を訴え当局が取り締まるか、悩むところは古今東西、社会の宿命であろうか。

(民明書房『路傍の芸術家と俗世間』より) 

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 01:06:35 ID:FFQNnYAW0.net
「しい」が受けたw

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 01:13:38.10 ID:psCwNS2c0.net
400年たってるから価値がある
今書いたら価値はない
400年後に価値を期待するなら
自分家の壁にでも書けばいい

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:01:04 ID:KmPmwf/K0.net
>>229
えぇー
漢字が読めないとはお主は何人なのか・・・

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:04:25 ID:i3b0oTzW0.net
>>201
ウィキペの嘘に惑わされる人ww

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:04:55 ID:i3b0oTzW0.net
>>181
墨汁・・・

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/18(土) 13:08:42 ID:KmPmwf/K0.net
>>134
お能の『花月』でも観りゃれ
今の我々とは前提がいろいろ違うから

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 15:25:59.28 ID:PCErWC0n0.net
今落書きすれば400年後に発見されそう

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 15:49:23.38 ID:6QzUpwBt0.net
>>21
たぶん、後の世でも著名人やらの書き込みは発掘されると思うよ

使用していたpcや過去logを掘られて、研究されそう

有名になる予定の人は2chとは言え迂闊なことは書き込まないが吉

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/21(火) 18:50:59.72 ID:cg4ivthc0.net
>>235
ウィキペディアじゃない
文化庁公式だ
https://kunishitei.bunka.go.jp/heritage/detail/102/1096

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 03:45:00.80 ID:s7ZtRCcs0.net
廃仏毀釈は正義

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 05:38:21 ID:Xn51UdEs0.net
うんこプーン

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 05:39:21 ID:I+fAugq40.net
>>231
頑張って書いたのに誰からもレス貰えないのは可哀そう

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/22(水) 05:48:58 ID:4gdLRi710.net
400年前で字をかける人は総務省の人間くらいや

総レス数 244
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★