2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋刀魚】サンマどこへ…「聞いたことがない」関係者衝撃走る 流し網漁解禁したのに"水揚げゼロ" カラの漁船戻る ★2 [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/07/11(土) 19:29:10.51 ID:EvYAuj+i9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/71baafc67fda09ac01610b1c0567d0a89a0df0b4
 7月8日、北海道東部のサンマ流し網漁が解禁されましたが、サンマがいないため、十勝の広尾漁協所属の小型船1隻が漁を打ち切り、10日港に戻りました。
関係者は「不漁が原因で、解禁の週に水揚げゼロとなるのは、聞いたことがない」と衝撃を受けています。

一方、公海では中国などの漁船が操業していますが、こちらも水揚げは少なく2020年のサンマ漁は厳しい見通しです。

★1:2020/07/11(土) 13:35:42.67
前スレ
【秋刀魚】サンマどこへ…「聞いたことがない」関係者衝撃走る 流し網漁解禁したのに"水揚げゼロ" カラの漁船戻る [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594442142/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:29:42.16 ID:+jeVT5zK0.net
足が早いって言うもんな

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:30:28.26 ID:u8vm8LK40.net
そりゃあんだけ乱獲されちゃったら居なくもなる

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:31:05.80 ID:c1TyUxoq0.net
絶滅したんじゃね?

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:31:11.66 ID:2FckBmQZ0.net
地底人のせいだわ

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:31:17.95 ID:KCrUo0hg0.net
サンマ「漁船が来るぞ、逃げろ」

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:31:31.57 ID:6NTW8cYx0.net
最近の気象変動でいつ、どこにいるか分からないって言ってたけど今年もサンマ高いのか…

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:31:42.12 ID:JZnGIdaF0.net
スーパーで見かけた気がする。

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:31:45.57 ID:Ad29eF090.net
さんま「幾多の友を犠牲にした俺達が学習しないとでも?」

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:32:20 ID:MW3oxmVj0.net
クリスマスになったらやってくるだろ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:32:34 ID:Kkha66gO0.net
そりゃあ食ったからだろ?

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:32:54 ID:hI3gnlyx0.net
台湾、中国、韓国の漁船が、

南下してくるサンマを、日本のEEZ内に入る前に待ち伏せして、

全部、根こそぎ捕りまくってる

最近はこれをやられまくって、

日本に全然、魚が入って来ない

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:32:54 ID:gkT7MXpZ0.net
高級魚 さんま
一匹サンマンとかになるのかな?

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:32:55 ID:76vDTONJ0.net
水温上がりすぎや
回遊ルート完全に変わった

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:33:35 ID:WbT4O6Ni0.net
海から根こそぎだもんなそら居なくなるわ

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:33:48 ID:KCrUo0hg0.net
>>10
きっと君はこない

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:34:01 ID:E7xLtD4+0.net
アホか
海流が変わってるわ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:34:03 ID:DAQgUNKn0.net
バカが中国人とかに旨さを教えるからだろ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:34:19 ID:V/6z2WLP0.net
カス芸人ならどっかのスタジオにいるんじゃないの。

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:34:26 ID:tiCLu9w90.net
大地震来るね

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:34:34 ID:mFQMdDwb0.net
根絶やしにするつもりか

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:35:45 ID:lhlp55Ep0.net
これ見てからラーメン屋どころか外食自体信用しなくなった


https://i.imgur.com/5G9nIeB.jpg

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:35:48 ID:buLvAeiB0.net
>>1
日航123便の前の便で大阪に帰った

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:36:11.07 ID:bFZN9H6c0.net
やはりサンマは目黒に限る

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:36:20.21 ID:hI3gnlyx0.net
台湾、中国、韓国の漁船が、

南下してくるサンマを、日本のEEZ内に入る前に待ち伏せして、

全部、根こそぎ捕りまくってる

最近はこれをやられまくって、

日本に全然、魚が入って来ない
http://o.5ch.net/1onmr.png

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:36:51 ID:1WyMJAeu0.net
あの海水温じゃ別の場所移動してるでしょ

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:37:35 ID:UnVtgzXq0.net
秋刀魚もレッドリスト入りが近づいたんだろうかw

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:37:43 ID:9FgmBMTQ0.net
サンマ、ウナギ、マツタケ
全部いらない
日本人ならクジラを食べよう

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:38:08 ID:Gax9NGjD0.net
>>4
中国でサンマブームになってから、日本人が取るより早い時期に根こそぎ取るようになったって
不漁の年増えたよ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:38:55.63 ID:0rgUbm650.net
中国は世界の悪
滅ぼすべき

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:39:08.99 ID:Ums41O3N0.net
>>29
台湾のほうが消費してる
グラフあるからぐぐってみ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:39:10.81 ID:Wy1CSLRJ0.net
最近減りだしたんちゃうねん
1990年くらいから減ってるねん

1977年 領海法が改正されて他国の200海里で獲れなくなって
仕方がないので沖合で獲るようになって1990年くらいからはどんどん減ってるねん
日本人が獲りすぎていたところに最近中国が参加してさらにひどいことに

http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/sub/sub_gensya/tiri/sangyo/nogyo_gyogyou_tokusan/gyogyo_syurui.jpg
中国が悪いみたいに言ってるけど先にとりすぎたのは日本の方

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:39:51.38 ID:zbdNvERt0.net
>>22
原価で売ったらそれを作る人の給料とか家賃とかどうやって払うのよ。アホすぎて閉口するわ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:39:55 ID:hI3gnlyx0.net
スーパーに行ってみるといい

日本で魚が捕れないから、日本産が全然売ってない

あじ・・・オランダ産
鮭・・・・ロシア、アメリカ産
イカ・・・韓国産、中国産。タイ産
タコ・・・韓国産、中国産
サバ・・・ノルウェー産、ロシア産

こんなのしか売ってない

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:39:59 ID:ru4ijTlg0.net
サンマならうちの棚の缶の中に隠れてるよ

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:40:23 ID:HbRR71Oi0.net
>>22
バカか?売り上げを原価33% 家賃33% 利益34%にするのが健全経営だ

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:40:38 ID:5LLZp9bA0.net
海洋資源は大切にしろ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:41:38.56 ID:40m4rsF20.net
ファーw

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:41:45.64 ID:rkbq5u1g0.net
台湾中共韓国の漁船が北海道東部の日本のEEZ外まで出漁してサンマを根こそぎ獲っても大赤字じゃないのかね
そんなバカ高値で売れる市場が存在するなら気仙沼や銚子のサンマ漁船もそこまで行って卸すだろ

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:41:56.41 ID:2CeCv4nB0.net
>>22
工業製品とかは原価率さらに低くて20%とかだから、もう買えないね

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:41:59.39 ID:cKJgXzyt0.net
ミシン来たかと蛇の目に聞けばぁ♪

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:42:15.35 ID:Wy1CSLRJ0.net
遠洋の漁場を失った日本人が沖合漁業に力を入れた結果獲りすぎて
1990年からもうすでに日本の周りから魚が減ってるねん
中国の介入とかごく最近のことでそもそもの原因は日本にあるねん

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:42:24.82 ID:XM5lk+5M0.net
温暖化で来る魚が変わっただけでしょう
代わりに鯖が大量に来てるって前にニュースでみたぞ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:42:40.71 ID:7iX76dk10.net
漁師
「秋刀魚を乱獲した愚か者は誰だああああああああああああああああ」

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:42:47.36 ID:8GY1sgFS0.net
この時期獲れなくて価格が高いとか騒ぐのは毎年の風物詩みたいなもんだろ

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:43:07.46 ID:dl7wxRZX0.net
リョコウバトの話思い出したな
北アメリカ東岸には昔、渡って来る時に空全面を覆うような凄まじい数のリョコウバトがいたが
「こんなのいくら獲っても減る訳ねえ」(リョコウバトの肉はかなりの美味だったとの事)
と入植したクソ白人が乱獲しまくったらとうとう絶滅してしまった

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:43:37 ID:Nu/HP8lq0.net
獲りすぎたんやろ。ただそれだけ。
しかも、卵を産む前にとるから、尚更減るよね。
誰でもわかる。

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:43:56 ID:62x1vaMX0.net
>>1
知っとるけのケ!

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:44:00 ID:IEe/QUYd0.net
>>16
恋人はサンマ食う

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:44:10 ID:BFJeBhp90.net
苦いからキライ。

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:45:07 ID:eUaIeEG+0.net
>>22
一番高いのは人件費な
維持費や人件費抜きで考えるやつが多すぎるんだよな

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:45:40 ID:FZWGJ7rV0.net
たまに豊漁の年もあるけどサンマは近年とれない年が増えてきたよな

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:45:50 ID:glx5hGNe0.net
海底大地震の前触れで逃げてるの?

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:46:09 ID:Wy1CSLRJ0.net
中国が介入するずっと前から日本の沖合漁業の漁獲量が減ってるのがその証拠やん
ます日本が獲りすぎた
http://www.kyoritsu-wu.ac.jp/nichukou/sub/sub_gensya/tiri/sangyo/nogyo_gyogyou_tokusan/gyogyo_syurui.jpg
このグラフみたらわかるやん

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:46:10 ID:yDIdj+dp0.net
日本お得意のサンマの養殖で解決だろ

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:46:34.31 ID:d4zCNbuJ0.net
水揚げゼロて、そんなアホな・・・ホンマや!

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:46:41.05 ID:5MG+VMaR0.net
>>10
サンマ クリスマスキャロルの火は燃えているか?

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:46:42.32 ID:vR50ZIbx0.net
絶滅?

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:46:55.61 ID:NITDZRYR0.net
>>22
自分で作ってどうぞ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:47:11.16 ID:6ksUkbRt0.net
>>22
このコピペ見るたびに思うんだけど、原価率41%って余程回転率が高い店じゃないと利益出ないだろ。
商売ベタかよw

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:47:19.33 ID:HRSTxKqs0.net
サンマの刺身が好物なのに…

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:47:24.42 ID:c4LbbrbM0.net
去年の台風19号の時に驚いたけど、10月だというのに太平洋の海水温が30度以上もあったそうだ
それで台風が巨大化して日本に多くの被害をもたらした
要するに海水温がどんどん上がっていて、以前とは全く違う気候になってるのもそのせい
サンマがいなくなるのも当然のことだわな

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:47:44.79 ID:ZqtDj5nJ0.net
中韓台の乱獲はもちろんだけど、
世界一の乱獲国は日本ですよ。

テレビでは何故か中韓台の乱獲と温暖化だけ言って、
日本の乱獲には触れない・・・

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:47:47.76 ID:uzBY6v8g0.net
魚は根こそぎ中国人が採ってペットフードにしちゃうからな
お安く買えて日本人も嬉しいアルカと

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:48:07.35 ID:6odOoZkJ0.net
日本沿岸に来る前に根こそぎ巨大漁船で獲ってるのがいるから
資源が枯渇する

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:48:26.12 ID:uzBY6v8g0.net
クラゲ喰うしかないなもう

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:48:28.54 ID:brM2UXXJ0.net
いずれにせよサンマは刺し身が一番旨いね

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:48:58.76 ID:dl7wxRZX0.net
>>42
ナニ言ってんだこの馬鹿
日本は沿岸の漁業資源が減るとちゃんと禁漁期間を設け資源回復に努める
秋田のハタハタも一時期はほとんど姿を消したが禁漁と保護活動に努め現在は資源がきっちり回復したわ
おまエラみたいに近海の獲れるもんは獲れるだけ獲り尽くし資源が枯渇したら日本の経済水域へ密漁しにくる
低知能のゴ三クズ犯罪者とは違うんだよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:49:03.90 ID:uzBY6v8g0.net
魚料理とか寿司とかもう外国人に教えるなと

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:49:35.47 ID:jGH5uiwZ0.net
北極海にいるんじゃないの?

海水温高いみたいだし。

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:49:35.75 ID:Z785v/z80.net
ここにおるやんか!

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:49:49.05 ID:uzBY6v8g0.net
中国の国土のほとんどは砂漠だし
どういう民族かわかるよな
あれはもともと大森林だったところだろ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:50:43.98 ID:uzBY6v8g0.net
>>71
ほんまか!

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:50:48.75 ID:WIMypH2I0.net
環境の変化で生息域が変わったんじゃないの?

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:51:18.40 ID:nMgFWbeB0.net
燃料代どないしてくれるねん

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:51:28.53 ID:vcP1qK8e0.net
サンマなら俺の隣で干物に干されているよ。

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:51:40.46 ID:qMGo/Uqy0.net
今年が初めてじゃないやろ
サンマはどこへ・・・
中国だよ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:51:47.88 ID:uzBY6v8g0.net
はいはい貧乏な日本人はおしゃれなザリガニを食べましょう

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:52:10.01 ID:Z0JJPSFt0.net
水温の関係で日本近海には来なくなっただけでしょ

外洋に行けば獲れるだろうけど、脂が乗ってない上に冷凍だろうし
脂ののった生サンマの塩焼きとか、高級料理になるかもしれんね

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:52:14.76 ID:nMgFWbeB0.net
温暖化怖いわ。堤防釣りで真鯛が釣れた。
北海道やぞ?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:52:26.97 ID:uduCLyDv0.net
サンマは個人的にはゴミかしらw
実は馬刺しばっかりなのよw

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:52:34.33 ID:okSWwzsM0.net
>>1
サンマがないならサンマー麺を食べればいいじゃない

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:52:42.31 ID:fKD2di7o0.net
これから主要な漁場も移動するんだな

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:53:04.87 ID:embqADLh0.net
>>22
冷凍食品の出荷のバイト行ってからは外食しなくなったわ、ほとんど中国や韓国とかだからな
有明産の海苔の空箱に韓国産の海苔入れて出荷してたりする、担当者は出荷時に空箱の再利用してるだけって言ってるけどさ
国産フルーツの搾りたてジュースとかやってる店にフィリピン産の濃縮ジュース納品する時はモトの箱からパックをだして無地箱に詰め直して出荷とかもある

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:53:34.72 ID:etzn8AAM0.net
台湾漁船に全部獲られたか
まぁ、いつかは枯渇すると思っていたが

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:54:31.44 ID:HwtAzwhT0.net
去年でもう終わっただろ

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:54:54.01 ID:uduCLyDv0.net
たらこはキロ単位で買うかしら

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:19.32 ID:UCCPD1I70.net
毎年この時期はこれ言ってるね
飽きないのかな
まあ商いは空きないから厭きないんだろう

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:55:43.94 ID:GWUFhUlY0.net
>>34
うちの近所のスーパーのタコはモーリタニア産と県内産のシール二つが貼ってあった
別のスーパーでは総菜に中国産とあるのに店内製造も貼ってた
もうなにも信用できないけど家庭菜園ばかし食うわけにもいかないし

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:56:59.28 ID:uzBY6v8g0.net
>>84
でもその例の原価率50%弱ってかなり良心的な例だね

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:06.74 ID:9fDd807L0.net
>>44
お前らだろ!

「魚豊漁だ獲りまくれぇ!」
「魚不良だ獲り尽くせぇ!」

だもん

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:13.25 ID:zjxzFZzE0.net
サンマは大人の味

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:34.27 ID:mqyfjvQw0.net
中国が取り尽くした

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:42.12 ID:A4qpgZIi0.net
日本の漁師はなんで管理漁業ができないの?

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:06.16 ID:PK43y9lJ0.net
>>68
回復した例と言えばそれくらいしかないだろが

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:38.77 ID:18g6u1GU0.net
漁民バカだから獲るだけー

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:45.22 ID:DCQBHypx0.net
中国のせいにしてアホみたいに取り続けるからだろ

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:51.70 ID:5MG+VMaR0.net
>>94
漁師さんってどの国でも体力バカが多いから

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:05.15 ID:uduCLyDv0.net
イカは困るかしら

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:51.92 ID:3+VfekKT0.net
>>22

たまには働いてみたら?
子供部屋から出ないとわからいよ。

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:53.16 ID:Gh6kDsfZ0.net
海は汚すは採りつくしの原始漁業続けてるわ
こうなるの当たり前だろ馬鹿

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:58.78 ID:yEVb3vWN0.net
ちうごく()ってホント迷惑かけてるなぁ

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:05.21 ID:vJzpRA6z0.net
ペーにゃ!ペーにゃ!ペーにゃ!

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:06.41 ID:etzn8AAM0.net
>>94
日本はやってる
公海上で中台の漁船が育ってないサンマを取りつくすので日本がいくら調整しても意味がない。
日本では脂の乗ってないサンマに需要がないので日本も中台に混ざって獲ることもできない。

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:31.53 ID:YKP1ye8N0.net
>>1
吉本も大変なんや

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:38.20 ID:kzAZeL860.net
深海魚へシフトだな

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:04.67 ID:6ksUkbRt0.net
>>94
漁業管理云々じゃなくて、温暖化でサンマの生息域が変化したんだろ

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:19.29 ID:dl7wxRZX0.net
>>72
まあ中国に限らんけどね
エジプトを除いて古代文明の発祥地は皆大河とその流域に沿って広がる大森林だった
で、その森林を伐採して燃料にし刈り尽くして文明が衰退していったのも共通項

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:34.45 ID:/ssovwV/0.net
海流か海温か知らんが
湧くポイントと成るポイントが変わっちゃったんだろうなあ
サンマはワタごと食うタチなので心配

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:00.70 ID:kzAZeL860.net
既にさんま関連の会社はだいぶ潰れてる

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:29.65 ID:VyvzH2pb0.net
千島海溝・・・

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:41.68 ID:ykS++PmN0.net
ハッパ「こんなまずいもん食えるかーこのドブスちび!」

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:46.17 ID:rhvMgEhW0.net
>>32
へえ、こんな推移になってんのか。
どうみても完全に日本のせいだな。 >海洋資源の枯渇

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:02:51.50 ID:bZl74spk0.net
クジラに食われたんだな

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:03:34 ID:qoI1K6H80.net
>>89
モーリタニア産のタコは
日本人が目を付けて
日本に輸出するように勧めたとか...

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:04:27.23 ID:OzDKESrA0.net
>>67
そして兄貴にヤラれて苦しむんですね分かります。

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:04:39.17 ID:uP5KXx3v0.net
>>115
取り方教えて技術教えて食わないし、金儲けできてウィンウィンや

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:12 ID:kzAZeL860.net
>>113
それでも数年前まで箱一杯もらってたけどな

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:13 ID:IyAmVQsy0.net
絶滅危惧種に指定やな

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:29.02 ID:wGj+qdEk0.net
「今日の夕飯はさんまだよー」
俺「さんまかよ、物足りないなー」
一口食べる「うまー、さんまうまー」

学習することもなく毎回こんな感じの俺。

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:30.26 ID:48j4JiNl0.net
そもそも捕りすぎなんや
別に食べなくても死なないから取り尽くすな

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:31.83 ID:EazMZvv/0.net
>>22
良心的過ぎる値段じゃないか
どこの店よ?

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:40.65 ID:dl7wxRZX0.net
>>81
底辺は美味いさんま食えないからなw

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:46.21 ID:g34SN5z40.net
サンマー麺

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:52.54 ID:A4qpgZIi0.net
サンマよりイカだよイカ
イカはどうなってるの?

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:06:51.40 ID:24o7M+Na0.net
偏西風が蛇行していると海流も蛇行するのか?

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:07:33 ID:J9GHCYxq0.net
冷凍技術が格段に上がったから、冷凍のストックが大量にあるだろ

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:08:42.69 ID:HHWwHICu0.net
中国人は砂漠化した土地にプール作って養殖しろや

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:09:02.42 ID:eKJnkInU0.net
一年中、解凍さんま売ってるせいで秋ですら食べたいと思わなくなった

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:09:05.17 ID:ZwfeAQOw0.net
>>12
韓国は「日本の魚は放射能が」とか言いつつ岩手沖で漁してるからなw

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:09:26.49 ID:0fLP4/6p0.net
サンマなら今、俺のベッドの上で隣に寝ている。

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:09:38.75 ID:If3uXOxq0.net
本当に手ぶらで帰ってきたの?
サンマが獲れなければ他の魚を獲って帰ってくればいいのに。

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:10:17.98 ID:QjuxCNqZ0.net
サンマに関してはまじで台湾がクソったれなんだが、何でこんなに台湾に触れてるやつ少ないんだ
台湾が親日だろうがそれはそれだろ
マジでサンマについては台湾ムカつくわ

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:10:21.51 ID:b9tmFLUh0.net
たくさん獲れるのを食えばいい

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:10:38.59 ID:qFBlVxXB0.net
地軸がずれてんだろ
サンマの生息場所もずれる

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:11:28.91 ID:5SridbB90.net
>>1

>一方、公海では中国などの漁船が操業していますが


日本はボーッとしていると、

おそらく、中国漁船が軒並み海域のサンマを獲り尽くしている可能性があるな。
今、中国はコロナ禍とアメリカの貿易制裁で、食料不足が続いている。

もう、ナリフリ構わず必死に海域のサンマを獲り尽くしているのかもな。

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:12:37 ID:mv5kEaBX0.net
>>49
ちくしょうwww

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:13:08 ID:C0JuiGtn0.net
>>131
爺さんゲイほど絵面が汚ねぇモンはないな

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:13:52.52 ID:XVvbdMR20.net
>>133
台湾と日本の漁獲量足せばほぼ毎年同じくらいだもんな
サンマが減ってる訳じゃない

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:14:27.40 ID:mj+Hdn9X0.net
>>1
行きゃあ獲れると思っている漁師のおごり。
秋刀魚だっていつまでも食べられちゃいない。w

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:15:17.47 ID:6f4w3DTb0.net
台湾がなあ

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:15:39.44 ID:lGMNPr7Y0.net
サンマは嫌いじゃないが毎日食うものでもない
シーズンに2-3匹喰えればいい

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:16:09.02 ID:R4Ozl+QC0.net
地震だろ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:05.22 ID:rKLvByP+0.net
【北海道】サンマの水揚げゼロ、関東大震災の年(1923年)以来はじめて
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1578319894/l50

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:23.87 ID:LdKUBemf0.net
>>22
そこに人件費とか店舗運営費用かかるんやで
楽な商売してる所所なんて早々ないぞ

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:32.23 ID:AuNtjjMi0.net
琵琶湖に海水貯めて
養殖場にしたらどうか

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:34.11 ID:gp2dtiXc0.net
台湾には漁獲量の制限はないのか?
とれるだけ取ってたら絶滅するじゃん

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:57.62 ID:6f4w3DTb0.net
>>133
ほんこれ
台湾はカスだわ

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:18:14.43 ID:1ig2rEDI0.net
脂の乗った秋刀魚の塩焼き
せめてワタだけでも食いたいわ

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:18:26 ID:4rOdjCjn0.net
鰊の二の舞

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:20:27 ID:CFmq0Ewn0.net
既に中国人にとられて
連中の腹のなかだわ

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:20:32 ID:IM6egT2a0.net
ぬぅ秋刀魚高騰か?超ショックなんだが
ルール無視操業のせいな訳でもなさそうだし
ぽんぽん釣れるもんだと思ったんだがなぁ

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:20:41 ID:wyicuNxc0.net
そりゃぁ外国船がちっこいやつまでさらってくんだもの

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:21:31.40 ID:cF8mrSYa0.net
また地震の予兆とかじゃないのかね?

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:21:32.89 ID:6lvITZ+e0.net
異変は海もかよ

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:21:47.50 ID:a4JnYygW0.net
秋刀魚という最高級魚が誕生するわけか

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:22:12.64 ID:P4qkXaC+0.net
サンマなんて旨くないし
イワシが無くなると困る

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:22:17.02 ID:UgoS/DUa0.net
https://www.jiji.com/sp/graphics?p=ve_eco_nourinsuisan20190711j-03-w410

タイワンガーって書かれてるけど日本も結構獲ってるじゃん、つうか過去に遡れば日本が明らかに獲りまくってるだろ

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:24:17.63 ID:kBXpBBiy0.net
>>25
海路で日本を迂回して東で乱獲してるって事?
燃料代とか考えても割に合うもんなの?

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:24:21.49 ID:NeUiAQH90.net
>>39
漁船の大きさが違うんでないの
日本のは小さくて遠くまで行けないし
積む量も少ない

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:24:42.59 ID:qoI1K6H80.net
>>151
そもそも、中国人って
伝統的に淡水魚じゃなかったっけ?

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:24:49.50 ID:QjuxCNqZ0.net
>>158
もともとはサンマは日本人くらいしかまともに食べてなかった専売特許だったのに台湾が後から我が物顔で奪っていったのがカス

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:26:51.45 ID:r2Jv+tTa0.net
サンマなんて一年に一回食べるかどうかって魚でしょ

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:27:16.75 ID:Y/tV1V4t0.net
去年不漁だったのに、無理やり探して根こそぎとったからだろ

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:28:47 ID:Z0JJPSFt0.net
つーか、小型船一隻が出漁して不漁だったってだけなんだなw

もともと梅雨時なんてサンマのシーズンちゃうし、仮に豊漁だって
今の時期のサンマなんて大して売れないだろ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:28:47 ID:UgoS/DUa0.net
>>162
水産資源を独占しようって考えがそもそも間違いだったってだけじゃん

これまで獲りまくってた日本が「漁獲制限しよう」って提案してもそら誰も聞かんわなw

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:28:56 ID:mv5kEaBX0.net
>>106
金目安くなんないかなー

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:29:52 ID:uHYh73uF0.net
>>165
まさに記事で騙す気まんまんやったな

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:32:11.89 ID:upJ8EO7C0.net
目黒のさんま祭り中止しといて良かったなw

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:33:16.94 ID:NeUiAQH90.net
>>146
鮭より小さい魚は養殖に適さないんだよ
高く売れればいいけど
エサ代の足しにならん

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:33:19.42 ID:/mQ7Pirj0.net
海水温が かわってきてるのに

漁の時期を ズラそうとしない馬鹿

それが漁協

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:33:36.06 ID:4CbZ2Sj/0.net
また豊漁の年に乱獲しなかった?

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:33:42.92 ID:Zf4/3GNw0.net
>>157
サンマやイワシやサバみたいな安魚
イワシの幼魚の目刺しなんて貧乏人の粗食のように言われたのに
今は相対的な価値が上がって珍味的な扱いになりつつある
昔みたいに捕れなくなっとるんや

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:34:15.12 ID:mv5kEaBX0.net
>>136
冠水した道路でさえ魚とる民族だからな
負けますわ

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:35:34.09 ID:DR+4hm310.net
外国人が遠くの漁場で取るからだってのは、原因の部分で間違ってるんだけどな
外国人が北海道近海より東側で獲ってるのは事実だが、サンマが北海道沿岸に来ないのは、日本近海の海水温が熱いからだもの
日本近海の海水温が熱すぎて、回遊コースが東にズレてる

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:35:42.22 ID:b/Qrpkuy0.net
中国が全部持っていったよ

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:35:43.59 ID:upJ8EO7C0.net
北陸で穫れるブリが北海道に行ったように温暖化で海域が北上したんだろうな

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:36:29.05 ID:EUJwWAmC0.net
>>162
サンマって日本近海を南下してるときじゃないと美味しくない
彼らも早晩それに気づいてクソまずいサンマを食べるのをやめるでしょう

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:36:51.05 ID:gKrLJp2L0.net
こうなると予測してサンマ買い占めといたわ
ざまあみろ!
転売屋のアタクシ荒稼ぎ確定!
ありがとサンキュー

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:37:00.71 ID:cF8mrSYa0.net
>>177
そりゃあかん
北方領土かえしてもらわな魚が食えなくなる

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:37:12.88 ID:6f4w3DTb0.net
ふざけんなクソ台湾

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:37:54.48 ID:mpl+oAUY0.net
>>2
評価されない不思議w

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:15.04 ID:F3FdeKOO0.net
>>68
ハタハタも長いスパンで見ると全く回復してないけどな。
巻き網とかトロールとかの水揚げの大きい船を持つ会社に水産庁の天下り入ってきてやり放題。
底引き網が一シーズン休んだだけで、その冬には鱈が大漁になったりな。
小魚と産卵期の魚はとっちゃだめだよ。
ちなみに、産卵期のサンマを乱獲してるのは日本の船。茨城から千葉辺りの漁場でとると、網が卵だらけになる。
そのサンマは、ミールと言って餌の材料になってる。
公海の中国、台湾ばかりを責められない。

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:28.25 ID:4CbZ2Sj/0.net
温暖化こわ

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:38:44.27 ID:mv5kEaBX0.net
>>179
ご苦労様です

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:21.32 ID:ZJRQYl4F0.net
まだ秋じゃないし

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:25.99 ID:7GDaFhtW0.net
この世で一番好きな食い物なのにショック過ぎる
ここ2年は割と豊漁だったよな

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:34.09 ID:9tauuQhN0.net
>>60
そう言うの飽きた

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:39:35.89 ID:Z0JJPSFt0.net
>>173
鰻や松茸、江戸前の穴子や蛤とか、みんな同じでしょ
庶民の手に入りやすいありふれた食材だったけど、乱獲や環境変化で希少になって
高級食材になってしまってる。秋刀魚も仲間入りだなw

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:22.23 ID:juz5k6Oc0.net
しょうゆう事!

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:31.10 ID:I2NYEHza0.net
大根おろしのせて食べたーい

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:40:44 ID:YqRDaJXw0.net
ふぁー

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:13 ID:iILfWepr0.net
魚が知恵を共有して一斉に漁船から逃げたりするんだろうか
たまに獲れないならその世代だけが賢かったりとかさ、統率の成功率低めで

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:16 ID:0jnnygQC0.net
全部中国と台湾の船が獲ったから

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:41:40.64 ID:MUlzVUHm0.net
道産のサンマは痩せすぎてどうも口に合わん
焼くなら三陸産が一番美味かった気がするがスーパーでも震災以降見んな

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:42:27 ID:PK43y9lJ0.net
>>167
キンメも昔は船が沈むほど取れたがいまは4分の1くらいになったね

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:42:28 ID:nGElpUeV0.net
バカの漁業関係者は獲り尽くしてから嘆いてみせる
バカには同情の余地なし

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:01 ID:R34ozQk30.net
いやもう公海での全面戦争しかないやろ
絶滅寸前になれば中国も手を引くやろ

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:43:42 ID:EhU5S20z0.net
中国台湾朝鮮の食卓に行ったんだよ
あいつら先のことなんてまるで考えてないからな

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:44:07 ID:sDersja70.net
日本だけルール守ったってしゃーないだろ

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:22 ID:n1hdqgzl0.net
ロシア領だろな?まず間違いなく。

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:45:24 ID:PK43y9lJ0.net
20年後には日本近海のあらゆる魚が簡単に食べれなくなるだろうね

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:00 ID:ZMQxrfL80.net
サンマは癖がないからな大根おろしで
飯旨いワタが旨いのも魅力。ホッケに飯は無理だ。

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:04 ID:F3FdeKOO0.net
>>193
その話はたまに聞く。
遺伝子に敵が刷り込まれるとか。
内水養殖の鱒が釣り堀でルアーに反応しなくなるとか
サンマだと棒受けのライトに寄らなくなってきてるとか。
ライトに寄る個体ばかり乱獲されると、生き残るのはライトに反応しない遺伝子を持った個体になるのは頷ける。

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:30 ID:s2rKhumH0.net
ジャップは情緒的な反応しかしないからなぁ
何でも中共朝鮮のせいにするだけ。
これと同じことをされると発狂するくせにな

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:46:51 ID:TEa5YpZ00.net
開いた干しニシンでいいや

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:47:09 ID:N+dPdgX00.net
>>22
ラーメンの原価なんて200円以下だよ
男はバカだから1000円くらい出して生ゴミを食ってる
バカだねー

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:47:19 ID:YXjdKboi0.net
>>12
これだよな
台湾も国としては好きだが
魚を盗っていくのは憎々しい

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:47:40 ID:Y3rfHjO50.net
資源枯渇するまで獲り尽くすからだよ ニシンやハタハタも一時期まったく居なくなった

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:47:55 ID:FimiM71D0.net
>>22
お前は資生堂製品使えないなwww
原料原価率知ったらビックリするぞ

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:48:29.11 ID:N+dPdgX00.net
ちなみにパンケーキの原価も200円以下のを1000円くらいで食わされてる
最近の若者は小麦粉だの原価の安い外食を食わされて可哀想www

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:48:29.17 ID:uduCLyDv0.net
鯨は死ぬほど獲らないといけないのよ

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:48:49.03 ID:1aVDmt/F0.net
まず漁業でシラスやらの小魚取りすぎ
あれ禁止するだけでかなり漁獲高は戻ると思う
小魚やプランクトン居ないと食物連鎖の最初からつまずく事になるしな

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:49:32.66 ID:N+dPdgX00.net
>>210
資生堂はブランド名を買うんだろw
化粧直しするたびにマウントとる料金だよw

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:49:38.49 ID:ZgtxDZHy0.net
中華が漁業やり出したらこうなる。やつらには禁漁とかそういう概念は無いからなね。回復不可能な状態まで取り尽くされて終了。

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:50:15 ID:g1AcGAs40.net
>>12
これだろ

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:51:10 ID:A6vq4gHK0.net
>>51
原材料費も仕入れ先の人件費抜いて
経費の減価償却の大本の設備も人件費抜いていくと

ほとんど0なんだよなぁ

て言うか、原価のほとんどが上流まで分解すればほぼ人件費だと解ってない奴が多すぎるよね。

コンクリートから人へ!って現金吸い込むコンクリートなんざ見たことないしな

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:51:21 ID:5/L0NXov0.net
餌もサンマもとりすぎて寄り付かなくなったんじゃね?
も少し東に行けばいるかもよ

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:51:31 ID:J5UbZBe40.net
>>22
タクシー代って経費は燃料代だけかねお猿さん?

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:52:05 ID:nppVRP200.net
中国船の集魚灯なんとかならんのか、

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:52:21 ID:figvbKye0.net
化石発電所をとめて
原発動かそうや

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:52:47 ID:PK43y9lJ0.net
>>215
日本の漁師も獲れるだけ獲るって考え方は変わんないよ。ただ漁協がうるさいから守ってるだけ。規制ない魚や高い魚は根絶やしにする勢いで獲るから

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:52:48 ID:F3FdeKOO0.net
>>195
11月位までは三陸の船も北海道でとってるんだよ。
8月に花咲に全国から集まって、北方領土に入っていく。
最初は19トンの小型から、二週間位遅れて199トンの大型にかわる。大型が解禁になると、値段がリーズナブルになる。
港は水揚げの制限があって、早い者勝ちで近い港に水揚げする。
花咲、釧路、八戸??大船渡、気仙沼、女川、銚子ってなかんじ。
移動時間長いと水揚げが減るから戦争。
関東でサンマを食べる場合だと、三陸漁場でとったのを東北の港に水揚げしたのが鮮度が高いと思う。

224 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2020/07/11(土) 20:53:39 ID:79iYwQCl0.net
原因を知ってるくせに知らないふり

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:54:01 ID:hTwatUuB0.net
>>203
俺はサンマの内臓の苦さがマジ無理

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:54:08 ID:ZgtxDZHy0.net
>>222
規制しても止めないのが中華ね。全く違うよ。

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:54:18 ID:gAIBiFTz0.net
水温が異常なので別の場所にいると思う

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:54:18 ID:rcliLOjv0.net
ここ数年、漁はじめに同じ事言ってるよな?

この時期のサンマは高く売れるから小遣い稼ぎにいいんだろうが、学べよ。

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:54:58.51 ID:5/L0NXov0.net
>>203
ホッケはビールがあう

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:55:22.48 ID:89PQQfBj0.net
移動の海域が熱いのよ。回避

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:57:16.41 ID:Hgfvkmqr0.net
CO2による地球温暖化が原因

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:57:54.72 ID:r9GbAvQk0.net
ニシンとサバと飛魚とサンマの区別がつかない
簡単な見分け方を教えてください

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:59:06.15 ID:+VB9Z9Ci0.net
>>225
子供め
俺は内蔵が好きだと言ったら
家族の秋刀魚の内蔵を引き受けることに…
そうじゃないんだよw

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:59:19.69 ID:N+dPdgX00.net
>>232
ニシンは油ばかり、薄い干物
サバは肉厚
飛び魚は羽みたいなヒレがある
サンマは細い

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:00:35 ID:+zf36Eaw0.net
https://twitter.com/watarutakahash5/status/1179064290273181699
さんま漁師ですらこの認識だもんな
(deleted an unsolicited ad)

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:00:50 ID:r9GbAvQk0.net
>>234
なるほど理解できました!
これで周りに自慢できます!

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:02:19 ID:tqFelfwk0.net
根こそぎ捕っておいていなくなったなんで?というのが漁師

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:02:56 ID:5/L0NXov0.net
養殖しても高値では売れないから誰も手出せないのか
増やす方法ねえべか??

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:03:24 ID:uscL3/Lp0.net
なんで中国朝鮮人は来年のために採り尽くさないとかできないんだろ

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:03:24 ID:uduCLyDv0.net
ニシンは数の子なのよ

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:03:26 ID:JEao2XpC0.net
巨大地震の前兆

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:03:37 ID:f0D89CEJ0.net
三麻は嫌い

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:03:52 ID:4CbZ2Sj/0.net
>>235
0歳のを沢山とれば枯渇まっしぐらやろ?
うーん

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:04:06 ID:/8gaWIE/0.net
生きてるだけで丸儲け↓

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:04:22 ID:uscL3/Lp0.net
>>240
カッちゃん乙

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:04:23 ID:3mj6uvXY0.net
>>241
マジ?

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:05:14 ID:5asLMceB0.net
>>12
根絶やしにされたな
元に戻るのに10年かかる

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:05:30 ID:5/L0NXov0.net
>>242
俺みたいな素人でも高得点になるから好き

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:05:56 ID:ZMQxrfL80.net
>>225
子供の頃は苦手だったが何故か大人になったらやたら旨く感じた何故だかわからん。

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:06:03 ID:QDo8pv950.net
>>1
海水の温度の関係で適温に移動した
海流の関係で移動した
稚魚の段階で外国海で乱獲した

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:06:07 ID:KSXUc3V20.net
>>57
お前の愛の火はまだ 燃えているかい?。

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:06:37.72 ID:Pi92doJQ0.net
別に食わないからどうでもいいわ。

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:08:04.50 ID:QDo8pv950.net
一番の原因は日本産を買わない阿呆な消費者が悪い

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:09:42.10 ID:CiGw6sZN0.net
>>193
カニもそうだ
バカなカニしか捕まえられない
カニ味噌ってチョビっとしかないだろ?
味噌がビッシリの賢いカニは捕まらないんだよ

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:10:43.66 ID:vb3D3xlR0.net
中国台湾の胃袋だろ
痩せてる不味いサンマを有難がって食うのなんてあの辺の馬鹿舌くらいなもの

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:10:50.62 ID:ZwfeAQOw0.net
日本食の旨さなんて世界に発信するからこうなる

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:12:59.34 ID:13py5sjl0.net
>>28
クジラだけは絶対に無理!血生臭い

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:18.39 ID:XFF3CL9E0.net
さんまは骨多いから食べるの面倒くさい

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:13:45.26 ID:UFnFTXwr0.net
これでまたこんなんじゃ生活出来ないとか言って助成金をせしめるんだろ。

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:14:06.70 ID:2DhUrN580.net
>>22
材料費やるからうちにきてタダで作れ
交通費も手間賃も請求は一切認めない

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:30.43 ID:lyOw1ONc0.net
>>239
そりゃ奴らには自然てか生態系保護の概念自体思考回路から完全に欠落してるからね太古の昔から

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:32.99 ID:SkzhT3k90.net
>>228
去年秋になっても細い虫付きしか食楽に出回らなかっただろ

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:16:46.59 ID:g3NBdQVL0.net
>>258
秋刀魚ほど背骨ごと小骨が綺麗に撮れる魚も無いと思うが
鯖は背骨から外れて面倒
ニシンの骨は凶器

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:17:36.05 ID:DCQBHypx0.net
>>32
やっぱり日本人って口だけ陰湿

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:23.69 ID:T/yKdCqj0.net
馬鹿だな
コロナで秋刀魚も死んだり自宅待機余儀されてるんだよ。

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:24.28 ID:eDUVimOI0.net
>>8
残念でした。

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:43.18 ID:t1/LfDaa0.net
日本に来る前に中韓が取り尽くしているから

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:18:56.18 ID:F4VOsAmy0.net
秋刀魚の代わりに鯖とか大漁にならんか?
温暖化とかで魚種がかわりつつあるんだから
北海道で二束三文のブリとか捕れるようになったとかなんとか

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:19:39.22 ID:n2RMiyl90.net
サンマー麺にサンマは入っていないと知った15の夜

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:20:12.75 ID:HcqCETWNO.net
>>1
世界に寿司を広めすぎた結果でしょ
特に中国にやられても対応しないのが悪い

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:20:14.77 ID:W5FLO1LU0.net
塩鮭の切り身が一番好きだな。

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:20:23.87 ID:eDUVimOI0.net
>>22
大漁ですねwww

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:21:43 ID:+zf36Eaw0.net
http://kokushi.fra.go.jp/H29/H29_75/Fig1.gif
https://www.jiji.com/news2/graphics/images/20190718j-05-w470.gif
ずっと日本が獲りまくってたんだから数年禁猟、輸入禁止にしてさんまの回復待てば

274 :せと、か?:2020/07/11(土) 21:25:23.75 ID:Ndi+mI9Z0.net
公明党どこへ…

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:51.55 ID:QdiSFGEq0.net
14億人もいる中国が秋刀魚食べ始めたらそら資源も枯渇しますわ

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:29:09 ID:YjBoqmij0.net
>>22
原価率3割超えとるな
なんと良心的な店

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:29:20 ID:ZMQxrfL80.net
昼飯屋でサンマ塩焼き見たら入っていくけど当たり外れはあるな。

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:30:38 ID:erlBjDG80.net
品薄商法がついに漁業にまできたのかw

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:30:57 ID:eaT+L8ET0.net
もう魚は全部養殖で賄う時代になった

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:33:10 ID:LHI47RXu0.net
まだ夏前なのに気が早い

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:33:11 ID:/mQ7Pirj0.net
>>22
レス乞食乙

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:33:16 ID:uvBuZNpS0.net
やよい軒でサンマの塩焼きやって欲しい
魚角は好きじゃない

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:33:40 ID:+z1EkNaV0.net
サンマ釣りって見たことないんだけど誰も釣らないの?

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:34:19 ID:/mQ7Pirj0.net
>>257
調査捕鯨の鯨は血抜きが出来ないとかなんとか
食うために捕る商業捕鯨の鯨はキッチリ血抜きして美味いと聞いたぞ

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:34:32 ID:Ltl2YjyH0.net
>>22
お前も会社が誰かからボッタクリした金で給料貰ってるのだが

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:34:40 ID:k+H3OOU50.net
>>273
その昔、知床の漁師は森の再生から海の再生を始めたというし、踏ん張りどころだよね
漁師って良くも悪くも自然任せ過ぎな気がする

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:38:08 ID:9gSrqwnz0.net
よーやくさんまも気づいたか

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:39:08 ID:bNiDYpCh0.net
>>3
韓国や中国韓国漁船が日本の漁場のすぐ横で乱獲してるから

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:39:16 ID:/mQ7Pirj0.net
>>183
小魚と言えばシラスなんかは稚魚の大量虐殺だしな
海洋資源を考えれば完全アウトだろうなあれ

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:40:22 ID:/mQ7Pirj0.net
サンマラーメンがピンチだな

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:41:55.85 ID:gIT/rBUk0.net
中国人は
まるでバッタのようだな

群がってすべてを食べ尽して、草木も生えないようにする
「黄土高原」がそれだよね

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:44:52.03 ID:0ZhD8WFQ0.net
10月に入らないとダメだろう

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:46:37 ID:rDy+4aHG0.net
乱獲するからいなくなる
北西太平洋で乱獲でとれなくなり、資源管理してる北大西洋から輸入してるものが多すぎ

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:48:13 ID:QgfJuoQq0.net
>>5
お前の地域では中国人を地底人というのか。

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:51:57.40 ID:OyNu4L+r0.net
おじいちゃんサンマなら去年取りつくしたでしょ

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:52:07.52 ID:bWMbG3Yh0.net
今、夏だろ!秋まで待てよ!

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:54:04.98 ID:/Qoi3mVO0.net
ニシンと魚種交代かもなあ

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:55:44.21 ID:TBZNifia0.net
>>22
ちょくちょく見るなこの釣り

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:57:21.34 ID:HXHKRECO0.net
サンマも高級魚の仲間入りか
大して好きでもないんで別にいいけど

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:58:31.73 ID:PBE8QkII0.net
捕ったら減るに決まってるだろ。
養殖しろ、養殖。増やす事考えろ。

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:58:59.17 ID:I1sJZhX00.net
がらがら声が苦手。チャンネルすぐ変える

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:59:09.95 ID:srPp+58h0.net
日本人は絶滅するまで食べつくそうとするからな

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:00:03.95 ID:ro+CF2yA0.net
>>22
マジレスしてるやつ多いなw

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:06:01 ID:V1gF28Lw0.net
人工サンマぐぁつぐぁつ食いたい

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:06:27 ID:CSTJlYHF0.net
またシナかよ

306 :暇つぶし ◆Naoki28pY. :2020/07/11(土) 22:06:28 ID:FSvyKcK70.net
https://i.imgur.com/fYfBYZ9.jpg
(´・ω・`)

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:07:06 ID:5MG+VMaR0.net
今じゃ塩サンマしか食べた事がないし、うまくもないわ。

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:07:22 ID:CSTJlYHF0.net
>>22
麺こんなに高いの?

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:07:37 ID:hVoiQBCi0.net
>>2
は?


310 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:08:10.21 ID:5SC5afP80.net
国外の漁船が根こそぎ持って行くんだろ

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:08:13.18 ID:hVoiQBCi0.net
>>9
学習しないけど何?

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:09:08.91 ID:hVoiQBCi0.net
>>28
糞食って死ねば治るよホゲー猿ww

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:09:22 ID:Zc8h4IQZ0.net
中国「サンマもらっていくアル」
中国「でももらってばかりだと悪いからコロナをプレゼントするアル」(^-^)

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:10:53 ID:c4kYzaLn0.net
魚人が人類を襲い始める頃か

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:11:27 ID:F3FdeKOO0.net
>>289
シラスは種類にもよるけどとりすぎは良くない
イカナゴは絶滅寸前です。
片口鰯のシラスなんかはいっぱいいるけど。

イカナゴを漢字に変換してください

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:13:09 ID:1wxKB++q0.net
毎年さんま不漁のステマ大変だなあ
1匹百円もしないでどのみち店頭に並ぶから

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:17:01.92 ID:RwnRi5M50.net
サンマは秋だろ

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:21:33.43 ID:jRbZXUO3O.net
あの時と似ている
また東北に震災が来るのか

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:23:41.91 ID:nrPc+F1v0.net
>>25
雑すぎるだろw

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:25:29.29 ID:+xT2GELm0.net
地震感知して逃げた?

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:28:15.08 ID:QPI287Hx0.net
中国人が全部食べちゃった

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:30:33.30 ID:USGkKwh20.net
中共の腹ん中

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:30:46.01 ID:0DKTNjHDO.net
あー、それ台風の時に空から降ってくるんですわ

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:36:53 ID:xG1o1L7L0.net
これも自己責任?

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:37:37.74 ID:B/pAG3x0O.net
指をくわえるのが漁師だったか?あ?
自然に勝てないだあ?
魚獲れん漁師がどこにおる!このボケがあ!
「漁師」なんて偉そうに言って最後は自然のせいで済むならお気楽なもんだ(笑)

漁師のセンスねーよジジイども。ジジイどもの生業を維持するために公金ぶっ混む前にさっさと廃棄しろやこのトンチキがあ!!

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:43:35.70 ID:nzZEqLzx0.net
回遊魚だから、気候変動で餌があるところが変わると今までのところに来なくなからなぁ。

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:47:24 ID:DztrmMUG0.net
>>68
太平洋の東で日本は今まで漁業資源を最も乱獲してきたし
今も乱獲してるよ
確かに禁漁期間は守ってるけど解禁になると早い者勝ちとばかり小さな個体も獲っちゃう
売り物にならない小さなのはゴミとして捨てちゃう
だから日本の水産資源は回復しない
ヨーロッパやアメリカはそのへん厳しくて一時は減ったニシンも回復している
日本は回復しないじゃん
日本は中韓のことは言えないよ

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:58:36 ID:ZMQxrfL80.net
シラスは子供の頃安いから毎日おかずの一品最近食べてないな。

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:58:49 ID:LY7ErPTn0.net
やっぱり目黒じゃないとな

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:06:12.65 ID:yDCu54FW0.net
チーズはどこへ消えた?
バターはどこへ溶けた?
サンマはどこへ逃げた?

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:09:05.17 ID:Yba/1aY00.net
海水温変化しまくってるから、その海域に来なくなっただけじゃねーの
別に魚は場所を目指して移動してるわけじゃないし

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:13:15 ID:1Ve/ZC3B0.net
にしんは?ニシンはどこさ行っただ⁉

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:14:09 ID:lbXXsOHv0.net
>>332
樺太に行った。
樺太や千島列島では豊漁だから単に北に移動しただけw

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:15:40 ID:lbXXsOHv0.net
>>323
シラス漁に限らず稚魚や魚卵を食う文化は1日でもはやくやめないとあかんな。
水産資源のためには。

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:16:03 ID:JgDcxHeq0.net
こんなことになってても
忖度のさかなクンはダンマリだろうよオイ

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:17:07 ID:ZBsQUPyi0.net
別に無きゃ無いでいいよ

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:17:59.88 ID:oaOJt4IR0.net
地球温暖化の影響だろ
北海道で鯛が釣れるなんて、50年前では考えられなかったようなことが起こってる

魚は水温がちょうどいいところに移動してるだけ

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:19:34.03 ID:fOdL0qKd0.net
日本のサンマ漁船が最高で200トン級
台湾は990トン級

そんなのが船団でやって来てひたすら獲りまくってる
冷凍庫がいっぱいになったら回収用の船が来てサンマだけ持って帰る

その船団は獲れなくなるまでその場を離れない

台湾はマジでたちが悪い

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:22:09 ID:rYpd6CGo0.net
>>338
台湾マジでタチ悪いんだよな
イメージで中国中国って言ってるやつ多いが台湾がゴミだわ

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:22:54 ID:QjuxCNqZ0.net
>>338
台湾マジでクソ
あいつらも元はチャイナだし一皮剥けば中国と同じだよね

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:25:58.47 ID:fOdL0qKd0.net
>>339
>>340
しかもあいつ等そのサンマを日本に輸出しようとしてるからな

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:27:20.16 ID:lbXXsOHv0.net
>>341
日本人が買わなきゃいいだけなんだがw

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:27:41.00 ID:rYpd6CGo0.net
>>341
しょせん台湾人も中身は中国人と同じだよ
親日だから台湾の批判はできません〜って反吐が出るわ

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:28:49.88 ID:QjuxCNqZ0.net
サンマについてはほんとに台湾の悪行知らんのか口を開けば中国と韓国のせいにする奴しかいないからな

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:29:13.70 ID:ja7M54P/0.net
これも温暖化の影響か

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:34:52.75 ID:IhE7GI4f0.net
言うほどサンマ食わんけどな
家で焼いたら油煙が大変

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:35:30.28 ID:CTJYvzJW0.net
>>32
日本の乱獲は戦前1930年代にははじまっていたようだ
また水産物を根こそぎ獲るやり方を続けていたために
豊饒だった海を焼き畑のように変えたのも日本だ
それが通用したのも経済水域の概念が存在せず
パワーバランス上の優位性があったからだな

いまわれわれは同じことを他人がしているのをみてるわけだ
もっとも今の日本の漁業が乱獲をしてないのかといえば
まったくそんなことはないわけだが

348 :名無し募集中。。。:2020/07/11(土) 23:41:17 ID:cHSti2OB0.net
豊漁になる時期がづれてきているだけでは
どんどん遅くなってきているのだと思う
秋刀魚の代わりになる安くて安定して獲れる魚は無いのか

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:44:52.48 ID:xpCo5vBt0.net
マジレスすると海水温が高いんだと思う

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:50:21.72 ID:69PQbsRy0.net
安いから買うだけで高けりゃいらない魚

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:51:00 ID:Qjx/z6ss0.net
コロナかな

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:52:08.29 ID:lNvdDY0e0.net
これフラグ立ったのか

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:53:11.56 ID:UFnFTXwr0.net
もうどんな魚も高級になる日がくるのか。

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:54:05.15 ID:QuQJCPG20.net
中国人が滅びるか
地球が滅びるか

よろしい
ならば
戦争だ

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:55:11.93 ID:EmO/BdPN0.net
目黒川で泳いでるよ

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:55:24.87 ID:VdrX6+J70.net
>>22
人件費ゼロで作ってくれるカーチャンに感謝しなさい

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:58:56 ID:Lj14te9D0.net
もうサンマは日本近海には寄って来ないだろうね
親潮も弱いので

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:59:27 ID:1rHOeQ/P0.net
サンマは干物にすればなんでも美味しいです。
鮮度とか特に関係ないです。焼き魚なんですね。

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:59:46.43 ID:FOpWM9csO.net
去年も一月以上ずれ込んだやろ 今年は更にずれたんとちゃうんか

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:00:05.96 ID:n+/EvYBn0.net
今から捕りまくる必要ないだろ
本番の秋までは他の魚追っかけてろよ

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:00:28 ID:W9sWmxJq0.net
まだ夏の初めだぞ、根絶する気かよ

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:02:09.10 ID:CuCfK9un0.net
公海だったら何してもいいっていう半世紀前の
取り決め変えないと、生物居なくなるぞ

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:02:20.24 ID:vHQPIwTj0.net
西太平洋温暖化のせいだよ
この水温見てみろ
https://earth.nullschool.net/jp/#2020/07/09/1200Z/ocean/surface/currents/overlay=sea_surface_temp_anomaly/orthographic=-217.20,23.62,631/loc=161.722,38.132
普通北西太平洋の水温は東太平洋に比べてがくっと下がる筈なんだけど、異常高温の塊があってずーっと解消しない

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:04:16.71 ID:C5JHUEho0.net
サンマも学習したんだよ、日本の領海に入る前にあれだけ中国や台湾の船が網張ってりゃもう日本ルートは使えないなと

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:04:24.72 ID:vHQPIwTj0.net
こんな高海水温じゃ本来の住処の海水温の低いハワイ沖からくる訳がない
より冷たい海水と植物性プランクトンを求めてアリューシャン列島の方へ行ってるんじゃないか?

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:06:08.14 ID:LC6RiQT20.net
サンマたち激減してんだから私はフルグラとか食べて彼らと共栄共存したいですね。

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:07:26.49 ID:OpK/QfMR0.net
日本の漁師がいくらでもとる言うとったで。

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:09:17 ID:WzHUMWt80.net
>>32
取れなくなっているというより魚の需要が減ったり
安い輸入ものが入ってきてるだけだぞ

最近の魚の不漁は気候変動の影響
イワシが不漁の時はサンマが大漁で
サンマが不漁の時はイワシが大漁

https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h29_h/trend/1/img/c2_2_3.gif

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:10:17.56 ID:vHQPIwTj0.net
サンマとか日本人平均で一年で2匹しか食わないまで食の洋風化が進んでるのに、獲り過ぎもクソもない
単純に地球温暖化を促進してる奴らが乱獲のせいにして目を逸らさせたいだけだ

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:12:40.56 ID:Cch2s4CG0.net
(  `ハ´)〜♪

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:12:42.16 ID:vHQPIwTj0.net
今年はこの太平洋高温海水のせいでシベリアや極東ロシアで大規模山林火災もアシストしたし、いい加減にしろって感じ
今年はずっと梅雨で夏なんか来ないでいい
妥協を許さず断固とした処置を取るべき時だ

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:13:31.82 ID:FydBM2X/0.net
>>41
SAWラン節か

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:13:44.18 ID:cUhfQiJ50.net
>>22
サンマは獲れないのに
お前の釣果は凄いな

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:13:45.98 ID:I3+g2KRK0.net
クジラとかマグロが

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:14:19.01 ID:EvpapNQi0.net
さんまなんて聞いたことない。

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:15:00.11 ID:TcariXK90.net
>>22
豚骨スープに原価率200円もかかるのはおかしい。

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:15:49.97 ID:pFDh3dQ00.net
日本のランカク

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:17:07.71 ID:Zd2p3TqH0.net
>>334
それ含め矛盾だらけだよな人間は頭おかしい
豊漁なら食って不良なら食い控えるべき筈が管轄異なる為調整不可能そもそもおかしい
今まで食ってた魚じゃ飽き足りず深海魚まで食い始めた方向性おかしい

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:33:09.06 ID:njcDZAT30.net
>>6
生き物は代を経るごとに知恵が付くからコレ

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:37:16 ID:EWhDiNsd0.net
水産庁の無能バカをネトウヨが中国連呼で擁護する地獄絵図
下魚だったサバですら乱獲してアフリカに痩せたやつ売りまくって
大サバ取れなくてノルウェーから輸入しまくってるお笑い水産国家()なのに

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:40:23.75 ID:vHQPIwTj0.net
高温海水(黒潮)で育った魚は栄養が足りなくて貧弱で小ぶりなんだよ
身がしまってるとか言い換えてるけど、苦しい言い訳だなと思う
海水温が下がらない事にはどうしようもない
暖水種の魚はたいてい毒とか持ってて食えないし

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:41:27.71 ID:9bAeNMfA0.net
魚にもコロナが流行ってるんじゃね?

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:41:54 ID:3Cxsv5cG0.net
>>2
https://twitter.com/bakutaro2/status/1281034974330646528
(deleted an unsolicited ad)

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:46:36.82 ID:4bffj/Lp0.net
>>22
https://i.imgur.com/NCle9MW.jpg
海苔のインパクト

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:48:41 ID:H1db/U5+0.net
別にサンマって美味く無いよね

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:49:23 ID:wDJ5gXn40.net
台湾の乱獲だろ

他国の影響があるとしたらね

水産庁が発表してるデータを見ても、
台湾の漁船がとる量は、中韓のそれとはけた違い
もはや日本を抜いてる

水産庁の記事より抜粋

NPFCの資料によると台湾の漁獲量は、
2001年までは0.8万〜4万トンの範囲であったが、2002年以降は急増し、
2005年には11.1万トンに達した(図1)。

その後、2006年と2007年に一時的に減少したものの、
2008年以降は10万トン以上を維持し、2013年には18万トンに達して
初めて日本の漁獲量(14.8万トン)を上回った。

2016年(14.6万トン)も日本と同様に前年(2015年、15.2万トン)を
下回ったものの、日本の漁獲量(11.4万トン)を上回る状況が続いている。

http://kokushi.fra.go.jp/H29/H29_75.html


現状は、国際間の話し合いもうまく行ってないんだろ

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:57:57.35 ID:RtSZaUCs0.net
>>22
サンマじゃないものが釣れてんだよボケ

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:01:35.95 ID:DQCIX15X0.net
サ、サンマは?サンマは、と、取れたの??

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:02:32.68 ID:vHQPIwTj0.net
台湾なんか人口少ないのに何でそんな魚とか取りだしてるんだよ?
使う燃料の量だってリッター数百メーターだからバカにならない資源の浪費だぞ?

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:09:48.31 ID:RqR0iGTk0.net
海水温もう少し低い時にさんま駆け抜けてった可能性あるよね

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:11:19.29 ID:26qxh+HW0.net
冷凍前のやつの塩焼き食べたいんだが

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:11:38.33 ID:2/0lAif00.net
地震じゃありませんように

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:20:49 ID:FzTyNyRW0.net
今回の勝敗

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:30:45.96 ID:qq8SEDSA0.net
さっき見たサンマは台湾産だった

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:37:07 ID:MHmisqpr0.net
そういえば蝉もまだ鳴かねえ

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:43:27.83 ID:kkpTUmqD0.net
>>2
  ┏衝撃┛  ┏秋刀魚┛
三  ┛┓  三  ┛┓ 

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:44:48.74 ID:B0y3NIF50.net
地震が来るのかぇ?(´・ω・`)

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:49:39 ID:XI03J2id0.net
今年もアカンか…

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:51:40 ID:rX+6TCVQ0.net
>>388
あぁ、不漁だ

400 :名無し募集中。。。:2020/07/12(日) 01:52:09 ID:kCpF4ekD0.net
また秋にものすごい大型台風が来そうだ

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:00:36 ID:bTlKpx+h0.net
代わりにニシンが大量なんでしょ いいじゃん

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:01:54 ID:couacjkp0.net
かわりになんか捕れるだろ
ナポレオンフィッシュとかw

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:03:16.99 ID:vHQPIwTj0.net
ニシンなんかサンマよりも冷たい海水を好むのに、高温海水に包まれてる今の北海道東北に下ってくる訳ない

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:05:42 ID:UZUYP2E50.net
サンマを釣り餌にするとハタから真鯛まで色んな魚が釣れるんだよな
サンマを餌にしたことも昔話になるのか…

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:06:40 ID:vBo18mVh0.net
亜熱帯の魚でなんかうまいのいないの
逆にそれ取ればいい

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:06:40 ID:E/nYKRU00.net
>>273
これマジ?

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:07:23 ID:vHQPIwTj0.net
>>405
ない

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:08:21 ID:vHQPIwTj0.net
それに亜熱帯とか話飛びすぎ
せめて温帯の魚とか言ってくれ

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:08:31 ID:rvX8Kqzr0.net
北方領土周辺にサンマはいるかもなw
サンマの為に北方領土が必要になるかw

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:09:08.69 ID:kJpHsbNN0.net
獲れない→漁解禁前倒しの繰り返しじゃ、資源なくなるよ。
そもそも脂が乗らないこの時季に獲ってもな。

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:09:42.31 ID:ldMZAEOd0.net
>>368
そのグラフだけじゃそう結論づけられないね

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:10:16.05 ID:vHQPIwTj0.net
陸地からたっぷり酸素を吸って植物性プランクトン豊富な冷たい川の水が流れてこない事には、どうにもならない

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:10:43.62 ID:G28oLwWy0.net
日本への西回りじゃなくて
アラスカとかカナダからロサンゼルス方面へ東回りで南下してるとか?

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:10:57.40 ID:BaJSYRoo0.net
解禁日に漁に出たのはわざわざ広尾からやってきた漁船一隻で地元釧路からは一隻も出なかったんだからみんな燃料代の無駄だって解ってたんだろ
しかし、釧路は基幹産業のうち石炭と北洋漁業が死んで近海漁業まで死んだらもう棺桶に片足つっこんでるような状態だよな
最後の砦製紙業もペーパーレスで需要落ち込んで各社拠点の集約やってるし
王子が名寄工場閉めたが苫小牧に集約して釧路も…なんて噂もある
そして道東の中心都市は帯広になるのだった…
斜陽都市の釧路にもう上がり目はない…orz

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:12:49 ID:vHQPIwTj0.net
冷水種の魚が南下なんかするか?
ハワイとか海水浴10分もしたら唇紫になって震えがとまらない位に海水温が冷たいんだけど、それでも秋に高くなる海水温を嫌がって寒流(千島海流)に回遊してくるのに

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:12:52 ID:T3byhjZd0.net
まじかよ今年も食えないの?

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:14:08 ID:ldMZAEOd0.net
サンマとイカは諦めてるわ
サンマは缶詰
イカは遠出して福岡か呼子あたりで年イチ食えたらいいレベル

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:16:05 ID:lJJ4uE9e0.net
いないもんは仕方ない
ウナギも絶滅危惧だが今年は微増らしいが
サンマも指定されるカウントダウン

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:17:05 ID:vHQPIwTj0.net
日本付近の海水温は1990年代以来ずーっとほんと異常だよな
昔は海水浴すれば十二分に身体が冷えて涼しくなったのに、最近じゃお風呂みたいな海水温で水入っても暑くなるばっかりで誰も泳いでない
砂浜は打ち上げられた海藻一つない磯焼け状態

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:18:49 ID:/FLosMk30.net
>>253
PLANT行ったら台湾産のさんま売ってた
輸入なんかするから調子にのって乱獲するんだろ
日本の漁師以外から買ってはいけない

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:19:14 ID:spP0ttJ70.net
ウナギもイカもサンマも日本人が世界中で取り尽くした

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:21:47 ID:lG8VXuwN0.net
サンマの蒲焼きも食べられなくなってしまうん?

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:25:34 ID:9kezwD6h0.net
>>12
一番乱獲してるのはジャップだぞ
データで一目瞭然

いい加減現実認めろやw

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:26:04 ID:uXkE5e6R0.net
セコマのサンマ蒲焼重は大丈夫なのか…

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:26:30 ID:qq8SEDSA0.net
>>419
原発の冷却水で水温上がった説

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:27:43 ID:XI03J2id0.net
>>418
いないんじゃなくて日本の近くに来ないの

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:29:13 ID:ezynnWYM0.net
マジで一番乱獲してきたのは日本
いまさら遅い

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:30:01 ID:Gulcmyi+0.net
>>420
他の国から買うからなあ
食わない地域でも売るためにとるからどんどん悪化するんだよな

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:30:11 ID:cUwUsiRW0.net
日本の食を世界が知ってしまったからおかしくなったんだよ
もうね、宣伝しすぎ!
今まで海外では見向きもされなかったサンマさえもいなくなっちゃうこの始末どーしてくれんのさ!!

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:30:47 ID:5LTcO69X0.net
>>423
嘘を書くのはやめろ。

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:30:55 ID:ezynnWYM0.net
>>104
笑かしてくれんな

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:31:10 ID:4FIJ0u4U0.net
秋刀魚不味いから要らねえわ

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:31:16 ID:DiDrplm60.net
台湾と中国が小さいのをとりまくってんだよ、知らないの?

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:31:47.17 ID:uisc5Px/0.net
>>430
ここで日本というキーワードでレス検索するだけでわかるぞ
ちゃんとソースつきでな

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:32:22.38 ID:YUU3T3mA0.net
>>416
俺に聞かれても困るな

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:33:04.02 ID:vBo18mVh0.net
消費者は数年サンマが食べられなくても我慢できるよ
一回数年間くらい禁漁にしてみたら

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:33:21 ID:S4EmR6tY0.net
>>327
まったくだ

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:33:45 ID:V7iQP+TV0.net
首都直下き東海沖か
とにかくでかいの一発くるだろ
発光現象が出たら役満

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:33:53 ID:h0qo8/Yd0.net
>>23
死んでたら世の中変わったろうな


ねえか

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:35:22 ID:yaczIgwv0.net
結局自業自得ってことか

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:36:27.40 ID:vHQPIwTj0.net
>>425
火力発電だろうと原子力発電だろうと仕組みは変わらない
あり得ない

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:37:05.49 ID:5LTcO69X0.net
>>434
じゃ俺もデータ示すわ。
https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h29_h/trend/1/t1_2_3_1.html

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:38:52.20 ID:vBo18mVh0.net
サンマって庶民の魚とは言うけど家庭で食べやすい魚じゃないし
そのわりにスーパーに大量に並ぶから
今ですら大量に廃棄されてるような気がする

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:40:18.90 ID:vHQPIwTj0.net
俺が中学校の頃には世界一魚の豊かな海と言われていた中国の黄海/渤海
その後黄河の断流とかで急速に温暖化しちゃって今じゃ魚が一匹も獲れない死の海になってるんだってな
時間差おいて日本海や太平洋にまでその影響が来てる気がしてる

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:40:29.25 ID:TrtoObd80.net
海水温が高いのが常態化してるから日本近海にはもう来ない

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:41:33.48 ID:2JBv16IV0.net
中国共産党による組織的かつ計画的乱獲、そして北海道を弱らせて香港のようにする為の前作戦。
北海道の漁獲時期に合わせてそれより前にルートを予測して大船団で攻撃的に乱獲する。
国に漁民が対策を求めて続けていたことだよ。

国家の攻撃に対して個人や地域では勝ち目がない。連中は軍人と機関砲を搭載した船団でやってくる。
NHKのような卑怯な連中の組織がそれを隠蔽している。二階のような卑怯な国賊が国会に居るから対策が打てない。癒着した官僚の発言力も増す。

ましてや原因を作った野党などは・・・忌々しい。

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:41:39.72 ID:TrtoObd80.net
かといって日本の漁船は小型ばかりだから中国や台湾のように遠洋に行ってサンマをとれるわけでもない
これも零細漁業家ばかり優遇したツケ

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:41:39.93 ID:lJJ4uE9e0.net
アカシヤサンマは平気

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:41:52.68 ID:Fv30iNa30.net
気仙沼出で横浜民だが。去年父が亡くなったが横浜住んでる我が家に毎年サンマ送って来てた。間違いなく美味いんだが父はいつも気仙沼のサンマだぞってのが口癖だった。 

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:42:47 ID:yXxyV/1k0.net
サンマも絶滅危惧種になってしまうのか

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:43:44 ID:CmfPfcvs0.net
潮の流れが変わったらしいけど
遠洋なると油代回収できないんじゃない?

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:46:08 ID:cUwUsiRW0.net
グレタさんのゆーことを聞かなかったばっかりにサンマ漁のみなさんがたいへんなことに!

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:46:09 ID:LV4VAS5d0.net
>>447
資源管理の必要性とか本当には理解できなかっただろうしね
エリートが管理しないと無理なんだよ

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:46:20.91 ID:0/FpAQhU0.net
生暖かい雨季、ジメジメ=カエルが鳴かない
真夏日よりが続いてるのに=セミが鳴かない
・・・う〜ん、確かに最近ちょっとおかしいな、温暖化とかそういう問題じゃない気がする

とか思ってるうちに真夏にうるさく鳴き始め、田んぼの横にはカエルの轢死体が大量に干物になっているものである

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:46:39.52 ID:vHQPIwTj0.net
沿岸は植物が細かくちぎれた微細プランクトンが陸地から流れてきて、水深の浅い大陸棚には日光が届き海草が繁茂して魚が丸々と太るからね
三陸沖はオホーツク海の冷たい水と黒潮がぶつかって親潮が海底に潜り込む過程で海底からミネラル(無機塩)を含んだ湧昇で更に海草が育つ
寒流の魚と暖流の魚も同時に獲れる
黄海も冷たい大河4本が流れ込んできて同じ事が起こっていて、どちらも世界的にもこれだけの好漁場はマレだった
温暖化が起こるまではね

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:49:29 ID:LsPg8yPp0.net
>>12
だったら日本の漁船もそこまで獲りに行けばいい。

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:51:20 ID:0/FpAQhU0.net
日本「おい、どうせお前のせいだろ!」
台湾A「NONO!あんた達に言われてからはそんなに取ってないアルよ」
台湾B「そういえば、秋刀魚今年獲れなかったアルね」
台湾C「あー確かにアル」
日本「え・・・じゃぁ・・・どこへ・・・?」

空前のミステリー、秋刀魚の行方を追え!

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:52:53 ID:vHQPIwTj0.net
中国や台湾から何で燃料ドカ食いしてまで獲りに来るのよ
結局一旦電気ドカ食いの冷凍庫で暑い国にわざわざ持ち帰って改めて日本に輸出してくるんだろ?
壮大なエネルギーの無駄
馬鹿のやる事としか思えない

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:53:54 ID:4OG9Eeqv0.net
>>442
水産庁wwwwwww
水産庁のデータとかwwwwwww
ギャグかよ

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:54:45 ID:PJobrCYT0.net
>>2
また記者さんですか。
もうばれてますよ。

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:55:45.58 ID:iWvcAyPt0.net
美味くもない生食を減らすためにも秋刀魚は高くていい

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:55:53.08 ID:vHQPIwTj0.net
和食なんか世界に広めるべきじゃなかった
韓国系のインチキ和食屋の方がはびこってるし

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:56:48.72 ID:8h252/Nl0.net
鯨が増えすぎたんじゃない

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:57:16.09 ID:lJJ4uE9e0.net
中国、台湾のせいにしてるやつが間違いだろうと
一網打尽にするほど取ってたら毎年、日本の漁獲量はゼロのままだったはずだろ
そこまで虱潰しに取れるかよ




サンマの分布量(来遊量)と日本のサンマ漁獲量は、ほぼ比例関係にあります。
つまり、日本のサンマの漁獲量が減っているのは、サンマの来遊量自体が減っているからです。

── 来遊量が減っているのは、やっぱりサンマが全体的に減っているからでしょうか?

サンマの日本への来遊量は資源の一部でしかないので、資源全体の変動を反映しているとは限りません。
資源は減っていないけれども、日本以外のルートを通って回遊する割合が増えているという可能性もゼロではありません。
ただ、資源の持続的利用の観点からは、サンマ資源全体が減っていると考えるのが妥当だと思います。
https://giwiz-gyoppy.c.yimg.jp/im_sigg6L2BkeBNLhwMWOQpKXfiPA---x600-y400-q90/d/iwiz-gyoppy/img/archive/originals/37/image7.jpg
https://gyoppy.yahoo.co.jp/originals/37.html

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:57:16.49 ID:cUwUsiRW0.net
中台のとってくるサンマなんて日本では釣り餌か加工品にしかならんよ

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:57:37.11 ID:nw3edz1+0.net
>>22
外食なんて今時バカしかしないよ(笑)

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:58:44.89 ID:r8DjQev20.net
>>8
去年の冷凍ものだよ
そんなことも知らないのか?

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 02:59:20.46 ID:vHQPIwTj0.net
まあ主要因は明らかに海水温の温暖化

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:00:18.77 ID:lJJ4uE9e0.net
海は広くて、船と網でカバーできる範囲には限界がある
先取りは事実だろうが、取りこぼしは絶対あって
取れても全サンマ総量の3割くらいでは?
7割以上は船がいない所の海を泳いでるかと

470 ::2020/07/12(日) 03:00:28.26 ID:oQ0RUucq0.net
で、あるならばサンマー麺をくればよかろう。

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:10:58.41 ID:Z+VISM0Y0.net
>>12
これがホントの話。
北太平洋を衛星写真を見ると中韓北の漁火で真っ赤
10万隻以上の漁船で根こそぎ取ってたらそりゃいなくなるっての

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:11:27.95 ID:6sSt/Nwa0.net
海は広いかもしれないけど、陸地から離れると陸地や水深の浅い海草からの植物性プランクトンや海底からのミネラル湧昇が激減するから、魚の通り道ってのは狭い範囲だよ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:13:17.22 ID:Z+VISM0Y0.net
>>32
先にとってたのは日本だけど、その10倍以上獲り始めたのが最近の中国
資源定量が決まってるのに、取りすぎたらそりゃいなくなる
このままなら持ってあと10年

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:14:40 ID:Z+VISM0Y0.net
たまにスーパーで見るサンマもほっそいもんな(´・ω・`)

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:15:36 ID:GbjdqfIl0.net
ジャップの乱獲のせいでした
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/currents/82210/82210.png
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/currents/82211/82211.png

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:16:40 ID:GbjdqfIl0.net
乱獲のつけ:日本だけが漁獲量減らす
https://www.nippon.com/ja/currents/d00455/

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:17:00 ID:nBvlNOki0.net
終わりの始まり来たな。

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:18:45.15 ID:3ZLzqQLF0.net
>>12
日本も昔はこれやってたから今更被害者ぶっても無理だわな

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:19:36.24 ID:xgVGGFB10.net
昔は小さいサンマはジャミって言ってミンチにして家畜の飼料や堆肥にされてたんだぜ

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:25:07 ID:jgMRgIDn0.net
ついに始まったな
備えよ

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:25:07 ID:L72FKy150.net
>>80
地味にホラーだな

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:32:13 ID:EK+xnNM20.net
日本は養殖業にもっと力入れた方が良いわ
資源食いつぶし過ぎ

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:36:04 ID:18KPd2yu0.net
>>481
怖さが伝わってこないんだけど
ガンダムで例えて

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:39:35 ID:GGfo5Z2i0.net
今年は高いのか〜

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:45:59 ID:CFDAIAzv0.net
7月にサンマとか9月だろ普通

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:47:10 ID:bGhmknhM0.net
毎年恒例の秋刀魚の不漁
毎年はしりの時期に不漁不漁言ってるよね
去年は不漁みたいだったが

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:48:38.82 ID:jgMRgIDn0.net
>>483
ガンダムがア・バオア・クーに行ってもザクが1機もいなかった

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:53:02 ID:oL4Euz560.net
>>486
ウナギも毎年稚魚が不漁で高いって言ってるよな

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:56:38 ID:CFDAIAzv0.net
>>483
ガンダム一話でアムロがガンダムに初めて搭乗した時に
相手がドムの黒い三連星だった

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:57:48 ID:xx0LlT7N0.net
気候変動で海水温もおかしくなってる
サンマも消えるよ

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:57:58 ID:/v4kxqlb0.net
アジア人を絶滅させたら地球は良くなるとか悲しすぎるねw

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:58:14 ID:GUG84vz10.net
中国に横取りされてるね、コレ

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 03:59:04 ID:DXVE3fzu0.net
まだ時期も早いしベーリング海付近じゃないの?
水温や黒潮も関係があるけど、9月下旬まで不漁が続けばダメだろうけど。

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:01:18.56 ID:gX9C1f+a0.net
ニシンと一緒だろ
乱獲し過ぎなんだよ

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:01:31.00 ID:jG20TiI80.net
流し網漁
棒受け網漁
違いがよくわからないけど、普通秋に出回るのは棒受け網漁のほうだよね?

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:10:47.83 ID:XI03J2id0.net
生サンマの握り喰いてえな

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:15:53.45 ID:aZANztOS0.net
サンマの刺身って食った事ないけど同じ青魚のイワシとかに近いのかな(´・ω・`)

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:17:22.95 ID:0Urm/1sv0.net
>>2秋刀魚足ねえし

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:18:39 ID:fqzKDRw/0.net
シナチョンが乱獲してるせいだろ

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:19:18 ID:+fPF421r0.net
サンマがまだ漁場に到着してないだけよね

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:21:49 ID:/7Eh+v1l0.net
今年はサンマー麺食えないのか・・・

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:25:37 ID:l5BH44J60.net
ファーww

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:31:18.45 ID:aC4SDvSX0.net
そういえば、2062年から来た未来人がこの先海産物は食べられなくなると言っていたような。

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:34:38 ID:BIW1CUCC0.net
>>12
うまいものを世界に広めるとはこういうことになる

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:36:25.12 ID:BIW1CUCC0.net
>>284
食って旨いと感じた後で書け

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:36:49.77 ID:h8s4XWnC0.net
>>94
ノルウェーみたいにできんもんかな
いまや、国内で流通してるサバはノルウェー産が主流
脂ののりがよくて国産より高価で取引されてる

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:46:38.59 ID:IQ2hWww80.net
>>489
むしろ、「最初の相手がαアジールでした」レベルで

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:52:25.70 ID:rJXSplFE0.net
>>384
福岡の恥代表の店やん
ここと一風堂は本拠福岡から撤退する珍しいお店

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:55:07.37 ID:cRWjwHDF0.net
乱獲し過ぎでサンマ資源が枯渇しただけ。
禁漁して回復させないと駄目だろうね。

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:56:34 ID:aYlWe270O.net
漁師「早く税金で助けろ早く!」

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:56:46 ID:Tuwa8Kqd0.net
>>503
未来人がタイムマシンで密漁してるせいだな

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:57:45.57 ID:LnORV6X10.net
>>12
あべちゃんが和食のセールスしてくれたおかげだね

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:03:07 ID:TsXZr0s/0.net
海の中から「ファーw」

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:16:58.16 ID:XI03J2id0.net
>>104
やってるわけねーだろw

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:19:20.62 ID:XI03J2id0.net
>>512
台湾のサンマの食い方ってまったく和食じゃないんだけどw

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:35:20 ID:LnORV6X10.net
>>515
あべちゃんが台湾に広めたら中華も取りに来た

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:41:49 ID:og8kFs5h0.net
魚は水温が1度変わってもそこに居られないから温暖化で通る場所と時期が変わってるだけなのに
何で今までと同じじゃないと異常と考えるの?ちゃんとデーターを取って分析予想して対応すれば問題なしのような気がする。中国漁船とかはそうしてるから採れてんじゃないの?

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:44:11 ID:fBJ7vDmO0.net
>>294
似たような物だろ

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:44:50 ID:1O7e34ix0.net
中国が取りすぎた

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:50:36 ID:BYXP3sut0.net
日本人ってあまり魚食べないんじゃね最近は
回転寿司くらい?

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:53:30 ID:LnORV6X10.net
>>520
勃起のためにサバ食うわ

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 05:55:10.63 ID:6LLwPs8y0.net
>>355
海のねえ目黒でさんまが採れるわけがねえだろ
ってのが落語のネタの元なわけだが
実は目黒川を回遊魚が遡上したことはいくつも記録があり
サンマも目黒川で採れたこともある

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:00:15.65 ID:LnORV6X10.net
>>522
当時の目黒は海魚食べるもんじゃなかった

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:01:41.82 ID:JPQFXiaN0.net
タモリは年食ったよな
生気が半減してる

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:06:40 ID:foBAvAYp0.net
リョコウバトとかもそうだけど絶滅する時は一瞬だよ

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:14:19 ID:J5r2fZfh0.net
>>13

昔はアホほど安かったイカが今やそこそこのお値段だからな

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:16:39 ID:LnORV6X10.net
鯨が増えすぎてるのもある?

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:18:12 ID:GuIbeJmV0.net
なんやかんやいってサンマは塩焼きが1番。
はらわたの旨さは死ぬほど上手い。

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:22:03 ID:UGhacizH0.net
獲りすぎなんだよ
マグロもサンマもサクラエビも
漁師はいま生活できりゃいいんだろうけどな

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:25:22 ID:CbsxRahI0.net
サンマもめでたく高級魚になりそうだな
安い割に旨すぎると思ってたよ
「昔はサンマなんて大衆魚扱いだったんだぞ」と子供に語ることになるんだ

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:31:20 ID:aYlWe270O.net
漁師「早く税金で助けろ早く!ほれ!」

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:35:41.10 ID:msSbyiQ90.net
美味しい大衆魚が…

代わりに別の魚が近海で捕れるようになったりしないんかね
遠洋漁業の船でサンマが捕れるようになったりとか

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:36:04.64 ID:hYdvh+SU0.net
支那が全部獲ったんだろ

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:43:46 ID:7zT3LSTs0.net
ほっそい遠洋冷凍さんまなんて蒲焼き缶詰ならまだしも塩焼きにして食えたもんじゃない。
ノルウェー産鯖の方がよっぽど旨い。

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:46:26.22 ID:aYlWe270O.net
取れなきゃ取れないで自然のせい
取れたら取れたでさすが漁師

…阿呆か。
漁師の腕が落ちたからだろ!はよ公海行って取れやウスノロども!
「採算性?」はあ?金突っ込んで大型船作れや!
金ないならさっさとやめちまえ

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:48:44 ID:aYlWe270O.net
>>34

日本漁師「いや、外国産なんて食えたもんじゃない!旨い魚取ってくるから補助金くれよ補助金」

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 06:51:04.94 ID:b+ki13OE0.net
そりゃそんな時もあるだろ
さっさと切り替えていけ

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:05:05 ID:7wTX3yN/0.net
>>34
ドンキとか?
まともなスーパーなら国産もいっぱいある

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:06:21 ID:yCtbq1ib0.net
つか今太平洋側はイカが退寮にいるらしいからイカ取ればいいんじゃね?
日本海側は壊滅的らしいが

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:40:55.34 ID:MT+X0Z5l0.net
>>89
タコは国産とモーリタニア産しか見たことない

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 08:58:29 ID:EglwbIC20.net
サンマは美味いし食べたいけど乱獲で数が減っちゃったから20年くらい我慢しよう
他の魚を食べることにするよ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:05:34 ID:6iyH/c/A0.net
遠洋まで行く燃料代の問題なら
一尾190円ぐらいまでは容認するぞ、1シーズンに十回も食べる訳ではないし

昔の感覚では一尾\88〜100.- だがな

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:33:51.49 ID:VIXjX89z0.net
おいおいさんまも高級魚扱いになるとか勘弁してくれ

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 09:35:55.10 ID:MT+X0Z5l0.net
殿様が食べるに相応しい高級魚になる

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:01:34 ID:kJpHsbNN0.net
海水温上昇はヤバいよ。瀬戸内、東京湾でもカレイ、アイナメが激減。真珠に必要なアコヤ貝も大量死。西日本の真鯛養殖も厳しいと聞いた。

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:06:45 ID:1RDPFLbc0.net
>>411
でも単純に乱獲が原因とも結論付けられないよね

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:28:11 ID:Hhb0i8rv0.net
>>1
世界の漁業は成長産業

日本だけ衰退しているとすると、持続可能な漁業を推進しなかった水産庁の行政の落ち度だろう

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:28:25 ID:NjY/QSZj0.net
盗り尽くしたんだろ

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:34:16 ID:pFDh3dQ00.net
熱帯魚を食えばいいんだよ

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:53:39 ID:zJs7eqcY0.net
>>542
遠洋産は脂がのっていなくてまずい
そもそも食う価値がない

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 10:58:44.01 ID:AzKihaKi0.net
サンマはチーができないから順子系の役が難しいので1翻ずつ上げてほしい

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:02:20.42 ID:Hhb0i8rv0.net
英国の大学の学食のメニューが数百年分も記録されているのだそうだが、
河川や湖沼の魚が獲り尽くされて資源が枯渇してから、
海産物を獲るようになったことが分かるのだとか

動力付きの船の普及は当然のことながら産業革命より後の話だ

海で魚を獲る漁業は、世間が思うより歴史の浅い産業なのだとか

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:06:59 ID:e4rIB/Ye0.net
またちょうしたのサンマ蒲焼き缶が値上がりしそう
100円→150円(現在)→200円になるか?

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:15:29 ID:j1bi5YRA0.net
ハタハタは?どこさ行っただ?ぶりっ子くでは。

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:25:20.29 ID:LPfG1QJW0.net
さんまはコロナで死んだからな

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:26:21 ID:zxMF/zjp0.net
黒潮大蛇行だろ
今年はダメだとはわかっていたけれど予想以上だったということかな

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:28:07.85 ID:rg1aFsoD0.net
チャンコロ工作員よ
みてるんだろ???

海の資源をとるだけでなく

ちゃんと育てることもしろよ


無くなるやろ!!

本当に図体だけデカくて何をやってるんや!!!

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 11:54:53.11 ID:KvM9zrxM0.net
九州水害や西日本水害がここ毎年起きてるだろ
気候変動が海水温にも影響及ぼしてんだよ

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:02:39.79 ID:WW+2xPfi0.net
>>22
来た、爆釣コピペw
おまえらサンマに転生してくれ。

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:07:25.46 ID:qlfaPkvE0.net
秋刀魚と鰯と鯖が、年代ごとに入れ替わるんだっけ?
今は鰯とか鯖が獲れてる。あと日本海側でニシンも増えてきた。

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:15:16 ID:s+fgTaRg0.net
中国人がとってるってバレバレなんですが

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:17:34.56 ID:35C+vJC70.net
>>1
三国人共のせいだな。

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:18:39.52 ID:nDsVUNFd0.net
もうだめかもわからんね

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:27:50.54 ID:ZdsOesEH0.net
日本は過去にニシンでやらかしてるのにまた同じ間違いを犯すのか

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:36:18.02 ID:bQGkqJiO0.net
いないとわかってていつまで獲る気?絶滅するまで捕り尽くす気なの?

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 12:52:15.26 ID:rp35S4lz0.net
チャイナが食い尽くしてしまった……

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:24:36 ID:uUaHHys30.net
>>565
海中をくまなく調査するのは無理だから絶滅というのもただの推測
温度や海流が変わって移動してるだけかもしれない

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 13:51:00.77 ID:j1bi5YRA0.net
ハタハタは?

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 14:22:27.80 ID:Hhb0i8rv0.net
中国の漁獲量はそんなに多くない

▽世界のサンマの漁獲量
1 台湾
2 日本
3 中国
4 ロシア
5 スペイン
6 韓国
7 チリ
8 イタリア

2018年 出典 FAO

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:01:56.63 ID:eTY8svNC0.net
>>561
台湾人、な

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:02:43.74 ID:eTY8svNC0.net
>>569
これよな
台湾がほんとに諸悪の根源なのの中国中国しか言わないやつらは情弱なのか?

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:42:27.82 ID:6Zw0TQoF0.net
中国人は10億人以上いるわけでしょ、それらの腹を満たすためには大量の食い物が必要になる
まず魚はいなくなるな、魚を食ってる鳥もいなくなるな

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 15:59:54.73 ID:oqFxsKon0.net
中華って魚の料理あんまなくないか

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:01:00 ID:mzrQjCkM0.net
>>547
漁協とか怖いんでね
指導とか無理やねん

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:02:49 ID:mzrQjCkM0.net
>>552
ローマ時代の海の魚をとる壁画とかが残っているが
今よりずっと大きな魚が描かれてるんで
漁業によって魚が小型化してる説があるな

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:09:18.30 ID:q/73h/Tn0.net
>>573
日本食ブームで寿司が大人気
沿岸部は海鮮で昔から魚料理が盛ん
魚だけじゃなくて、エビとか蟹とかイカとかアワビとか食いまくり
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=244x1024:format=jpg/path/s807cc840e9fd9759/image/ic87550b408b3287f/version/1417455393/image.jpg

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:19:45.62 ID:oqFxsKon0.net
>>576
貝類の話はしてないんだけど魚料理はしらんなあ
食べられてる割には中国は有名な魚聞かないのはなぜなんだ
カニは上海蟹だけど

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:28:06 ID:SZdoZ+290.net
>>577
中国行った時に食べた魚料理は全部こんなのだったわ
https://img.cpcdn.com/recipes/152889/640x480cq60/fe639e1418edde3ce4f9d67a84f07a31?u=47467&p=1214211081

それかこんなん
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22838/22838764.jpg

あとたまにこれだけど、昔からあったかどうかはわからん
https://image.hitosara.com/gg/image/0006066517/0006066517F6_740x555y.jpg

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:32:37.71 ID:oqFxsKon0.net
>>578
なんて魚これ?
サンマではないな

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 16:37:03.33 ID:vBo18mVh0.net
>>578
刺し身みたいなんうまそう

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:00:24.21 ID:wG6MNfDT0.net
中国人なんてなんでも食うし沿岸部ならなおさらだろ
昔は今より食料事情悪いんだから、中国に限らず海沿いの魚食は当たり前

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:04:49.38 ID:GWZuy1aK0.net
>>572
缶詰にして、日本に輸出してるだけだぞ

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:05:06.95 ID:EiWiKizC0.net
漁師って知能がゼロって話は本当だな
産卵魚や幼魚を根こそぎ乱獲して魚がいねーよ!だからな
漁師は殺して滅したほうがいい
各自で釣ればいいだろ

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:09:40.10 ID:XeEUms5x0.net
>>557
中国の養殖生産量は世界一位だぞw
日本なんて中国はおろか台湾や韓国にも及ばない。養殖後進国なんだわ

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:11:29.13 ID:nMV/Q2ZQ0.net
ポンにゃ!
チーにゃ!

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:15:11 ID:eTY8svNC0.net
だから中国じゃなくて台湾だって
それともお前ら台湾を国として認めてないから中国で一括りにしてんのか?

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:19:46.87 ID:iXh1djjY0.net
だから知能の問題なんだろマジで

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:48:35 ID:homyThtt0.net
>>582
昔は食べてなかったが最近は上海のような都市部では普通に食べるようになった

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:53:45.23 ID:wUAHKt1A0.net
台湾や中国だって結局日本に売ってるだけだし

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:54:32.18 ID:cUwUsiRW0.net
中国で魚料理といえば四大家魚しか聞いたことがないや

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:57:28 ID:pFDh3dQ00.net
焼き魚はホッケがあればサンマの出番なくね?

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 17:59:46 ID:BlQIp7Xi0.net
去年から捕れてなかったやん

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:11:26.02 ID:MT+X0Z5l0.net
>>591
ホッケよりサンマの方が好きだ

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:12:38.60 ID:h8s4XWnC0.net
>>591
乱獲のおかげで、ホッケも資源量が激減しとる
日本の漁師はホントに懲りない

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:15:33 ID:KOhz2PQP0.net
もう魚は養殖にしよ?
例の三国が水産資源とか考えずごっそり持って行くから漁はもうダメよ
養殖技術磨いてその技術を大事にして中韓北から日本を守ろ?

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:16:10 ID:zk3xzgJB0.net
コマイって金槌で叩いて食う文化わろた

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:16:31 ID:PyGUum8H0.net
手の込んだ料理とか要らんねん。さっさと作ってくれ。

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:26:44 ID:dWMfVFUd0.net
>>22
だったら家で作って食えよ。

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:31:54.40 ID:+Okn+hak0.net
>>583
どうしようもなく知能が低いコメだわ

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:33:17 ID:s60R09ke0.net
単に魚種交替しただけじゃね

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:33:59 ID:tMyt32mw0.net
10月に採れればそれでええやろ
こんな時期から採ってれば、そりゃ枯渇するわ
中国も温暖化も関係ないわ、自分らのせいや

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:43:03.52 ID:SBvm8EE00.net
>>595
>>601
だから台湾だって
なんでどいつも頑なに台湾の名前出さんねん

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:43:34 ID:cUwUsiRW0.net
中台の漁船はアブラと労力を無駄遣いして泣きながら帰っていけばいいさ!

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:44:26 ID:t8cVFtz50.net
サンマの言えば目黒だろ

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:44:51 ID:1uFSNIlr0.net
乱獲すれば翌年魚が減るのは当たり前
日本は昔から資源が枯渇しないよう漁獲量制限してきた
ところが周辺の知能の低い国の連中がやって来るようになって無制限に乱獲するからおかしくなった

これしかないだろ

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:45:30 ID:2TBjMc9P0.net
魚群がいるかどうか調べてから網投げるもんだと思ってたわ
まあ不漁の年もあるから来年頑張れ

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:46:50.74 ID:uxnCoaL70.net
>>31
台湾では田舎町のスーパーにまで、フツーに出回ってた。もちろん冷凍だが。

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:47:10.81 ID:G49q04ee0.net
天変地異の前触れ。
巨大地震かそれに近い事が起こるよ。大量の死者が出る。

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:53:49.88 ID:yIxQNhMH0.net
>>133
うん、テレビで見たことあるよ!
台湾のすごい大きな漁船で赤い電球でサンマをおびき寄せて捕獲してその場で冷凍加工ができるんだよね
その後そのまま外国に売りに行っちゃってたような…

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 18:57:11 ID:BsS4p2EF0.net
刺身の廃棄量とかすごそうだけど

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:16:39.83 ID:bdZHvgQf0.net
>>63
こーゆーのが五毛なのか??

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:18:51.86 ID:NB+Li0es0.net
結局この時期の不漁ってまだ漁場が遠くて行けないだけちゃうんかい?

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:23:46 ID:d4JwEAN50.net
小銭で海の幸が買える時代が終わったんだろうな。
これからは貴重な食材として大枚叩くか、
自力で沖合まで取りに行くか、
自分で養殖するかの三択なんだな(´・ω・`)

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:29:02.68 ID:ye8AGjiU0.net
秋まで待てよ

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:30:54 ID:XeEUms5x0.net
魚の餌となるプランクトンは必ず日本近海にいるわけで
サンマが来ないってことは、他の魚が代わりにいるだけ
まあ、今はイワシやニシンなんでしょ

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 19:36:14.79 ID:AvQGdFCX0.net
あればあるだけ捕っておいて何言ってんだか

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:08:56 ID:UMNynGAC0.net
1区2区3区
すべての区域で0歳魚1歳魚共に魚影が異常にうすいので
今年のサンマ漁獲高は昨年以上に見込めないよ

いないんだから獲れない

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:11:01 ID:SIpJpsZW0.net
>>511
一人で?(笑)
密漁?

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:18:50 ID:yCtbq1ib0.net
海魚食えなくなったらブラックバス食えばいいよw

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:41:33 ID:K9j4Je880.net
>>617
2区3区もいないんじゃ
例年ならそれが「にっぽん列島」近海を南下してくる盛秋〜晩秋ころでも不漁のままだな

ハハハ最高、別の魚を食うことにしよう

秋になっても
本日の特別ご提供品
旬の新物秋刀魚1尾1500円(税別)とかな
この値段じゃスーパーは取り扱わないか

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 20:57:28.75 ID:K9j4Je880.net
近所では去年は1尾100円まで下がらなかったな@東京
(148円までしか下がらなかったし、100g程度で脂の乗りも悪くおいしくなかった)
知り合いの住むお隣の千葉では78円とかあったらしいが

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:02:43.75 ID:HKn4Gvvh0.net
サンマって秋じゃないの?

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:08:17.91 ID:aYlWe270O.net
回遊ルート変わったなら、その回遊ルートで取ればいいじゃん。漁師って馬鹿だな。

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:11:49 ID:C8FVKoIv0.net
台湾は獲れるだけ獲って輸出してる
たぶん台湾は世界で一番サンマを輸出してるんじゃないのかな

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:42:57 ID:lJJ4uE9e0.net
アカシヤ、ザンマイ、マンマなど似たやつで

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:43:30 ID:g5AvJGsG0.net
中国から輸入するしかない

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 21:47:36 ID:U58b7RuD0.net
骨ばっかりだからどうでもいい

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:21:01.64 ID:zIU5TJnG0.net
>>104
獲れるだけとって、超えた分は捨てるのが漁師…

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:27:16.88 ID:PAFJc0FA0.net
台湾が根こそぎ取ってるんでしょ
最近食べ始めて、大量に取ってると聞いた

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:29:18.18 ID:6/xjarbk0.net
日本の水産業って絶滅するまでとりまくる、だもんな
最近はそれも中国のせいにして反省しないもんだから
水産に関しては世界じゃすっかりDQN未開国扱いだよな

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 22:32:13.60 ID:vBo18mVh0.net
もっと早く国がガチれば良かったのに
廃棄量まで考えて本当に必要なぶんしか取らせないとか
そもそもサンマがそれほど必要なんか?

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 00:56:50.63 ID:AP32hkMx0.net
>>602
ネトウヨだからに決まってるだろw
アホウヨは自分の信じたいことしか信じないw

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:00:08 ID:URIsdI1n0.net
>>589
台湾のソウルフードがサンマw
違法操業でサンマを乱獲する台湾が日本の沖合にまで来てるよ^^

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:06:29.51 ID:UqRPIASd0.net
食い尽くしたんだよ
取れないからって一年中取ってたよな
脂が乗ってないから誰も買わないで売れ残ってたな

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:07:28.78 ID:0+coqz/K0.net
やっぱりな
馬鹿なんだよ

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:11:59 ID:/4Wycbfu0.net
秋刀魚が高級魚になるのか

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:40:46 ID:FSkb6+uh0.net
今頃とるなよ
秋に脂ののった美味いのくえりゃ それでいい

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:41:41 ID:/63gr94U0.net
日本はサイズ規制無いのがな
稚魚すらとるのはまじアカン

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 01:57:52.12 ID:34hp/4wp0.net
>>630
こーゆーのが五毛って奴??

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:05:04.60 ID:zbihasRD0.net
>>609
普段マスゴミは〜って言ってテレビは信用しないって言ってるけど
特亜批判が交じると途端に情報を疑わなくなるよね

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:09:55 ID:CswhpQcr0.net
>>639
いや、普通に真実でしょ
日本の漁業ってのは、
選挙権を武器にした漁協と地場議員と水産庁で繋がってる
だから、規制も出来ないし乱獲も止まらない
おまえこそ漁師町で育ったこともないのに知ったようなこと書かない方がいい
台湾の乱獲は日本の商社と水産会社が教えたからだ
しょせんは中国人だから限度を知らない
この事実は重い

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:11:28 ID:IH/KrSFE0.net
>>633
台湾で食い始めたのはここ15年くらいなのにソウルフードとは?

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 02:17:28.45 ID:5KGGMkVH0.net
あれからサンマはぁ、何処へ行ったやらぁ〜

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:52:07 ID:yzNZdm2L0.net
ニシンも大量に取れるからって取り巻くって食べきれないから肥料にしてたからな
強欲過ぎるんだよ

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 03:52:34.75 ID:3VqOPs4N0.net
養殖すればいいやん

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:22:22 ID:nac17Uui0.net
志村けんに続いてサンマもか

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:36:45.37 ID:/iVt7NoP0.net
サンマ、アジは美味いのに安すぎなんだよな

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:41:05.07 ID:q+FLPOeC0.net
必要以上に和食を広めるからこうなるんだよ

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:42:09.64 ID:2wQjs1pf0.net
中国が根こそぎ取って行ったのだろ

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 04:44:31 ID:6lMDW8frO.net
>>644
ハタハタ もね

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:51:46 ID:lByQUjAo0.net
乱獲でサンマがいなくなったとしたら中国や台湾の漁船も取れなくなるはずだが実際は取れている つまり日本の漁船はサンマのいるところで取っていないから取れないだけだ

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 06:58:11.05 ID:JA+rmHGR0.net
漁業では小さい魚を逃がすことが多い。
魚もそれに適応して、逃されやすいように
小さい魚になっていく。

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:00:19 ID:wFVXxvDn0.net
いつまでもあると思うな親とサンマ

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:01:06.61 ID:JA+rmHGR0.net
海のミネラルは、陸上に少ないから
魚の肥料は非常に効果が高い。

塩作るときの余ったにがりを
肥料にはしないのかな?

塩が多いと枯れるからね。

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:03:26.51 ID:ALkvwbde0.net
ニシンを獲りつくし ハタハタを獲りつくし サンマも獲り尽くす

たぶんステラーカイギュウも北海道民が食べちゃったんだよ
 

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:04:34.92 ID:Ih0NRWB70.net
地球の変化で魚の居場所がかなりずれてんや
今までの経験は役にたたん

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:06:08 ID:VK/AYtCt0.net
前マグロの奴で見たけど体長50cmの子供すら網で一網打尽だからな
成長を待てばいいんだがそれすら根こそぎ取ってしまう
あーこれはシーチキンの缶詰の会社な

日本の水産に関しては後進国どころか未開の国レベル
一度漁師も水産庁も全員死ねばいいw

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:06:31 ID:ALkvwbde0.net
サンマだってバカじゃない

こうだったらすげぇんだけどなw
 

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:07:18 ID:4NQm+wu30.net
令和不吉すぎだろ

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:07:30 ID:MayF0EZg0.net
マグロが全部食っちゃった?
今年はマグロが大漁の予感

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:07:48 ID:VK/AYtCt0.net
>>656
ある程度乱獲してると魚はそこを避けるってのもあるらしいぞ
記憶が受け継がれるってすげぇよな

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:09:11 ID:JA+rmHGR0.net
乱獲してる地域の群れは消滅して
そこを通らない群れが生き残る。
これも進化だね。

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:10:04 ID:zuQYYTy/0.net
ここ数年ニュースで不漁だったり大漁だったりを繰り返してる気がするな

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:14:04 ID:gauWl+/90.net
>>641
っていうか小売が利益独占してて
いくら獲っても漁師は儲からないっての

乱獲しないと生活できないってのが現実です
だから漁師町に活気がないし新規就業者もいないの

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:15:02.47 ID:6XkxuaEA0.net
魚は鮭とカツオとメルルーサさえいれば他は絶滅しても問題ないと思う

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:15:53.28 ID:1MWMG3el0.net
乱獲しまくったからだろ、恥を知れよ

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:18:42.00 ID:CswhpQcr0.net
>>664
止めりゃいいだろ
乱獲を正当化するなよ
小売りというかスーパー等の大型販売店だろ

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:22:01 ID:CswhpQcr0.net
>>644
道に捨てて歩いてたよ道民漁師は
カモメやらが持っていく
カニもタコもイカもタラもイワシも何でもそう
魚卵が入ってるものやシラスまで獲りまくる
中国が〜とかトドが〜とか詭弁ばかり

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:22:07 ID:egy2v01Y0.net
いないってそんな訳ないやろ〜

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:24:16 ID:UJ8fnNIO0.net
>>665
うん、他の魚が絶滅してもそれらが無事だと思ってるのか
知能が低いって怖いな

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:27:21 ID:HRZWM5tj0.net
>>649
魚捕りまくってるのは台湾と日本だぞ
中国は養殖メインであんまり遠洋漁業しない

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:35:08.36 ID:p/YcCqOi0.net
サンマが取れない時はアジとかイワシが大量なんだよ
そんなん漁師なら常識だろうにこいつは本当に漁師か?

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:37:18.12 ID:p/YcCqOi0.net
>>664
取る量より増える量の方が多いんだよ
いくら根こそぎとったつもりでもその穴を埋めるように一気に繁殖する
地形を爆破したり毒でも流さない限りかわりねーから安心しろ馬鹿w

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:39:02.16 ID:Qxby+Tb+0.net
台湾と中国に持ってかれたもう戻らない

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:39:21.06 ID:Xhnwurdk0.net
秋田や山形ではハタハタ漁は年ごとに休漁を挟むがサンマは聞いたことがないな

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:41:15.79 ID:Xhnwurdk0.net
>>673
これが明治脳か… 
現代人から見ると恐ろしいほどの無学だな…

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:42:54.43 ID:Qxby+Tb+0.net
>>648
牛肉みたいに管理するのは無理なのにな日本政府って基地外だよな

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:43:50.79 ID:CswhpQcr0.net
>>657
境港漁港
マグロ乱獲漁師の総本山

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:46:27.39 ID:WfZLLzrj0.net
>>640
だから最初は嘘だと思ってたけど時々真実も報道するんだとびっくりしている

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:47:15.13 ID:CswhpQcr0.net
>>676
そうだよ
だから解決策は漁師を殺すしかないんだよ
水産庁の役人は分かってるんだが漁協と繋がる議員に押し切られる
しかもマルハのような大手水産会社が自民党に献金しまくるわけ
土建だろうが乱獲だろうが自民党は全てこれ

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:48:10.67 ID:dgA8aLgb0.net
温暖化が海洋にも及んでもっと北にいるだけ
サンマはロシアの水域に長期滞在中

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:50:08 ID:IjvU8shy0.net
>>680
さすがにそれは言いすぎだが、日本の漁師は乱獲しないなんてウソを平気で書くネトウヨの
アホさ加減には辟易するな

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:50:27 ID:kbFwsOtl0.net
>>668
魚卵とかシラスとかって、あんまり関係ない
どのみち海で他の魚に食われちゃうんだし
産卵できるまで成長した親魚を獲りつくしちゃうのが問題なんだわ

サンマなんかは1年足らずで産卵できるまで大きくなるんだし、
乱獲のせいじゃないわな。獲らなくても、どうせすぐ自然死しちゃうし
漁獲量減ってるのは海流とかの関係でしょ

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:53:25 ID:kjaZP0uJ0.net
台湾まで悪の仲間に入って悲しいな

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:53:48 ID:dgA8aLgb0.net
>>671
悪党ですね
南米、大西洋、インド洋に漁船が進出して現地の人とあれだけトラブルおこしてニュースになってたじゃないですか

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:57:24 ID:SgTCTK2z0.net
偏西風が蛇行してるから、黒潮も蛇行して海水温が常時と違うんじゃない

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 07:57:53 ID:UeSVE+nw0.net
>>34
タコといえばアフリカのどっか産もよく見かける

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:01:51 ID:MayF0EZg0.net
しょうがない
日本人が食べているとおいしいという風潮で世界中が食べ始める

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:07:56.57 ID:7cxclvN30.net
>>688
まぁ、中国、台湾のトロール船の数に勝てるわけ無いからな。

根こそぎ=トロール船のこと。
日本も無いわけじゃないが、数は少ない。

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:12:57.73 ID:MyV9HPmC0.net
中国人の胃袋の中へ

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:14 ID:CHoLvLvy0.net
>>1
サンマが周期的に不漁になるのは何時ものことじゃん。

わざとらしい煽り記事だな

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:14:48 ID:CswhpQcr0.net
>>683
凄い理論だなw中卒か?
魚卵って意味分かるか?
国際会議で食用魚が20年保たないと問題になってる段階なのに
海流が〜とかw乱獲の話してんだよ
自然のものは獲れば獲るだけ居なくなる
数多の生物がそうやって地球上から絶滅してきたんだよ
武田邦彦みたいなトンデモ学者や御用学者の言うこと信じるのは無知な奴だけ
高校の生物から学び直せよ低脳馬鹿

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:17:29 ID:kHM7fbWq0.net
放射能だろ

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:17:29.91 ID:JbX7YAA60.net
根室とか釧路の水産会社潰れちゃうんだけど…助けて…

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:17:36.89 ID:hK+lTg/m0.net
テレビで、日本近海の海水温が
1〜2度上がってるって放送してたな
その影響なのか?

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:18:38.56 ID:PL4X/u4X0.net
放射能汚染が・・・

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:20:59.31 ID:CswhpQcr0.net
>>695
だから、それが事実でもサンマが激減してる事実は重い
激減の原因はアジアの公海上の乱獲なんだよ

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:21:13.10 ID:TAv8sGo60.net
サンマも何か鮮度がいまいちで食べなくなったな
塩焼きしてもいまいちおいしくない

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:21:48.50 ID:tV7B2x5O0.net
>>661
記憶なんか受け継がれるわけないだろ

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:24:04.77 ID:eneQulnl0.net
地震の前兆かな?

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:24:14.21 ID:YC52Nlum0.net
>>690
中国台湾が獲ってるサンマは痩せてて美味くない
缶詰やペットのエサで安いから沢山獲らないと燃料代嵩んで赤字
中国が漁獲量守ってるハズもなく一番獲ってるだろ
日本は中国/台湾からサンマ主原料の缶詰輸入制限しとけ

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:25:39.75 ID:M7HGeWl90.net
なんか一年中獲ってない?
旬だけ食べれればいいんだよ

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:26:17.51 ID:uQB/AiW20.net
>>456
もうそれしか無いんだろうけど、日本はサンマは新鮮なものを食べたいから近海で冷凍が必要ない距離で獲ってたから、
それができなくなると、冷凍サンマしか出回らなくなってしまうな

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:32:06.55 ID:CswhpQcr0.net
>>702
クロマグロもだぜ
境港漁港の乱獲漁師がクロマグロの産卵場所を一網打尽
昔から大問題になってるが、
水産庁の役人と漁協と自民党の地場議員で癒着してどうにもならない
例によって収賄まみれ

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:32:46 ID:bWBh2w/30.net
支那畜と朝鮮人が盗んでるんだろ

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:35:37 ID:6KdSsYF60.net
昔、ローソン100の二尾100円はだいぶん世話になった

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:36:33.37 ID:ltd1wM0a0.net
日本と台湾が乱獲定期
https://i.imgur.com/2pTKBhG.jpg

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:49:27 ID:HM1IBjPs0.net
サンマが絶滅?
あり得ない。
政府は、よく調査しろ。

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 08:58:35.30 ID:1qkstgL/0.net
メジマグロってのは稚魚だからな
大きくなるまで待てよ

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:07:36 ID:7cxclvN30.net
>>691
周期的というよりは、毎年だけどな(笑)

毎年、半減以上の悪化なら、ほぼ絶滅傾向。
去年の漁業協定も、大して議論は進まず、日本だけが自主規制で終わり。

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:07:54 ID:ya5j4gFG0.net
ついに食い尽くしたか

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:10:50.13 ID:7cxclvN30.net
>>706
国内流通の冷凍サンマも、台湾のトロール船から分けてもらってるのが殆どだからな。
いよいよ、国内近海で採れるサンマは希少種へ。

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:15:43.05 ID:CswhpQcr0.net
>>710
正解
温暖化が〜とか海流が〜とか
トンデモ学者や御用学者にどんだけ騙されんだよおまえらって話
原発やダムの議論も同じこと
原発やダムと違うのは乱獲は止める事が出来る
水産庁解体して漁師町から選挙権を取り上げれば即解決だよ

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:17:16.84 ID:To3U6kLD0.net
どこかの国のバカでかい倉庫に大量に冷凍されて置いてあるだろ

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:20:06 ID:ZqDLZQBM0.net
いよいよ高級魚!!

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:21:02 ID:vv0ifvuQ0.net
サンマ不足のおかげでイワシの旨さに気付いた俺はもうイワシでいいと思ってる。

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:25:45.80 ID:CswhpQcr0.net
>>716
それも中国と日本の養殖業者に乱獲されてる
大型魚の餌だからな

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:31:39.09 ID:vv0ifvuQ0.net
>>717
その前にしらすとしてハチャメチャごっそり爆乱獲されて久しいが一向に減らん。あれ制限したら海はもっと豊かになるはず。

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:36:55.56 ID:Z0BDZHwf0.net
しらす、サクラエビ、小さなやつを大量に取って資源全滅させるのは静岡だよ。
うなぎもか

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:39:02.82 ID:79gWhgkr0.net
また支那畜か!

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:41:25.78 ID:AWWGO/Qu0.net
>>671
遠洋漁業船増築してるのバレバレなのに中華はすぐ嘘つくからな

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:43:02.99 ID:7cxclvN30.net
>>720
日本の外洋船は、定期的にロシアに拿捕されるから、これも絶滅危惧種だな(笑)

台湾、中国、韓国のトロール船は網の目が細かいから、小魚まで根こそぎ持ってくので、日本近海に流れ着くのは残りカスだけ。

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:48:05.73 ID:CHoLvLvy0.net
>>710
長期スパンで見れば過去にもあったよ。
おっさんの俺が小学校入る前ぐらいにサンマ絶滅かと騒がれたことがあったが、
その後盛り返して小学校卒業するころか中学ぐらいの時にもまた激減して騒いで、
近年じゃ1990年代末にも急減して騒いでた。

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:51:02 ID:uSqq5Gv30.net
産卵前の魚を獲ったら、増えるはずない

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:52:15.58 ID:7cxclvN30.net
>>723
当時は、他の国が食ってなかったからな。

健康食ブームで、台湾と中国が食うようになったのと、海洋資源の取り合いになった21世紀では、また違った結果になるだろう。
当然、太平洋海面温度の上昇に酸化による生物減少、海流の変化も悪条件として追加される。

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:52:54.00 ID:xoQd6Ok/0.net
代わりにイワシとれてるんだからそれで糊口を凌いだらいいわ
サンマとイワシの漁獲量はシンクロしてるみたいだから今はイワシターンなんだろ

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:54:09.94 ID:q8DtSc+s0.net
鯨が全部食った

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 09:58:31.08 ID:ZctbQIYK0.net
サンマが取れない時はイワシやアジが取れるこれ漁師では常識

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:03:32.70 ID:7cxclvN30.net
>>728
関アジも不漁だったなぁ。
海流の温度上昇で、生態系変化により少ないらしい。
今年のイワシは、大きくて脂が乗ってるけど、店頭に並ぶのでは普通に高い魚のうちに入るな。

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:19:35.25 ID:293nEmWB0.net
秋刀魚大好きだけどアジがあるならそれでもいい

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:21:59.41 ID:7cxclvN30.net
>>730
今だと、ヒラアジ700円からだな。
去年も、サンマは採れてなかったし。

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:26:50.04 ID:sxkDEaXJ0.net
去年あたりは高いわりに痩せてて
内臓も崩れてひどかった

海温とかもあるんじゃないかな

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:40:35.39 ID:Fum6CBzk0.net
獲りすぎだ馬鹿!

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:46:34.57 ID:3V91ZvAg0.net
>>32
漁獲高を減らされたくない漁協の言い分を最大限に汲み取って票をまとめてもらっていた議員が制限してこなかった結果がこれ。

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 10:58:49 ID:tV7B2x5O0.net
>>725
ださw

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:09:14.59 ID:+ami0ves0.net
100→1→5
「大漁です!」

こんな池沼集団に個体数の保護とか無理だろう

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:11:16.57 ID:B8HbE3pD0.net
>>217
「世界最高の社会保障制度」とかドヤ顔して徴収している年金や健保が経営的果たして適正か、って問題は絶対有るよな。

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:13:51.40 ID:j5eRzCOr0.net
今日の昼飯は焼魚にしよう
サバかな

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:14:52.99 ID:+ami0ves0.net
>>713
>温暖化が〜とか海流が〜

それな
そもそも魚の数が極端に減ってるのは世界的に見ても日本近海だけらしいじゃん

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:15:38.27 ID:M7HGeWl90.net
困るのは漁師自身だし考えて獲れよ

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:29:18.83 ID:tdxBcPl20.net
先月サンマの缶詰1ケース買っといて正解だったか。もう塩焼きは別な魚で味わう

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:40:57.14 ID:SdDiSIzV0.net
>>595
主犯は日本と台湾

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:43:31 ID:tfnJV7oo0.net
最近は塩吹くような塩鮭売ってないから
自分で塩振って、冷蔵庫で数日寝かせて
塩ジャケ作ってる。

カラッカラに焼いてほぐして
茶漬けにすると美味いんだ。

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:44:58.74 ID:t4FzgvmW0.net
>>739
特定の魚種が減っているだけで、魚の総量は減ってないでしょ

海に流れ出る窒素とかの栄養塩の総量は変わらないか、むしろ化学肥料の影響で増えている
ヘドロで蓄積しちゃってる量も多いけどね
栄養塩の量が変わらなければ、プランクトンの量も変わらないし、プランクトンを餌とする魚の量も変わらん
魚を乱獲しても、それと同量の栄養塩が海に流れていれば魚の総量は減らない

ただし、ある種の魚だけ乱獲すれば、その種の魚だけ減ることはある
特に、生態系の上位にあって、成長するまで時間のかかる大型魚は乱獲の影響を受けやすい
サンマなんかは生態系の中位であって、人間が食わなきゃ他の大型魚に食われちゃう運命
その分、成長が速くて資源回復も容易。あんまり乱獲関係ないね

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:46:08.61 ID:oLFcaQv70.net
>>730
そう言えばサンマの開き(干物)ってないよね?不味いのかな?

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:47:00.67 ID:nXk6XYWu0.net
>>745
普通にスーパーで売ってる

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:47:06.58 ID:tfnJV7oo0.net
サンマがへった分、イワシ、アジ、サバが増えてるなら
まあ、それはそれでいいかな。

サンマの分のプランクトンが
他の魚に行ってるってことかね?

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:47:07.96 ID:ssdmIwYK0.net
>>745
あるよ
美味しいよ

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:47:30.89 ID:fJSdgT4f0.net
鯖やイワシ、マグロもだけど日本とアジアの漁業関係は無計画に獲り過ぎ
一度痛い目みたほうがいい

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:47:44.85 ID:UJ8fnNIO0.net
ニシンは復活してきたよな

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:48:13.24 ID:tdxBcPl20.net
アジがとれなくなったときにはじめて本気で泣こうと思う

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:48:33.61 ID:oLFcaQv70.net
>>739
日本近海は中国もロシアも来るからねぇ。カニなどロシア船から買った方が新鮮で
美味いらしいから漁師は沖合に出てはロシアか中国の船を探すらしいw

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:48:35.67 ID:tfnJV7oo0.net
>>745
サンマの開きは地域色があるね。
開いて売ってるところもある。

自分のところで売ってるのは見たことないな。

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:49:59.42 ID:/1pCwK2V0.net
去年かおととしに食った痩せたマズイさんまが高かった気がする
あれならさんまはいらん

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:50:23.70 ID:oLFcaQv70.net
>>748 >>753
あんがとね。

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:53:30.15 ID:58YvQoU70.net
そりゃ、サンマだって逃げるよ
網でゴソッと獲られたら かなわん

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:54:00.56 ID:Gvh3takl0.net
全然知らない場所を回遊してるってだけでしょ

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:54:18.94 ID:kL5qPny30.net
どっか過ごしやすい所に移ったんだろ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:55:57.33 ID:+U2JV0df0.net
>>2
違うそうじゃない(´・ω・`)

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:56:36.26 ID:4PJOA/0/0.net
0てすげぇな
根こそぎシナチクが持ってったのか

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 11:57:40.83 ID:SrzL8hIJ0.net
安くてうまいからサンマは良いんだ

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:05:59.03 ID:sz//hXft0.net
サンマは涼を求めて
より北極の方へ

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:06:39.51 ID:rAjVpeb/0.net
96%なんて他のコロナウイルスと変わらんのじゃねえか?

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:07:21.72 ID:dRHMACmz0.net
まじかよ
去年高めの七輪買ったのに どうしてくれんだよ

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:13:20.14 ID:Us9/rPJ70.net
5,6年前までだっけな、ローソン100で北海道産の秋刀魚が2尾入りの冷凍が売ってたけどいい時代だったな
シシャモもたっぷり入って売ってたけど今じゃ半分くらいの量

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:07.49 ID:RrLNDVju0.net
日本は海洋資源は俺のものという感覚が強すぎる
だから中韓に取られたと思うんだろ
この意識が海洋資源保護に振り向いてくれればいいんだが

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:15:31.32 ID:ON3OQcUH0.net
>>22
バイト代、家賃光熱費、設備の減価償却考えたらそんなに利益ねーよ

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:21:14.92 ID:jhyuZKYs0.net
>>765
去年、初サンマは身が細くて1280円から。

そこそこ入ってくるようになって、一本780円。
年に2回ぐらいしか買えないものになったな。

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:26:07.63 ID:GWhQBE1F0.net
>>423
最近のデータでは日本以外の漁獲量が多い
嘘を書くな、下等国民

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:45:32.91 ID:+t5DPuRS0.net
中国人はとった分ちゃんと食ってるのか?

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 12:57:53.91 ID:oaaHuI310.net
台湾漁師は攻撃的だから沖縄でも昔から嫌われてたな

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:18:18 ID:hsQvMjrh0.net
海水温上がると基本魚増えるんだよな
プランクトン増えるんだから
何が増えるかが問題かもだが

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 13:20:11 ID:hsQvMjrh0.net
>>745
サンマは基本ミリン干し

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 14:17:23.94 ID:+9JVLB2M0.net
中国の洪水で来年からサンマ消費する中国人が減るのかな?

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:26:37.45 ID:w830WGWc0.net
中国福建省滞在時、飯屋でサンマのトマト煮込みを良く食っていたが、小さい20cmちょっと位のだった。
このサヨリみたいな小さいサンマが普通だって言っていた。
北海道から北東の遠い公海で獲っているんだろうな。

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 15:49:27 ID:w830WGWc0.net
>>775
自己レス
台湾の方が漁獲量が多いんだね。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/13(月) 16:45:07 ID:IMnWKdIG0.net
サンマなら俺の隣で寝てるよ

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 13:10:27.84 ID:5tMaRuSV0.net
生臭い奴だな

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:47:07.88 ID:YLZOB2GOO.net
日本の水産資源の管理はとんでもなく悪いからな
取れなくなったら解禁期間を延ばすなんて本当に頭が悪い

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/14(火) 14:54:03 ID:6Z0TcYhu0.net
>>22
お前は山奥で自給自足してろ

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:35:27.46 ID:UQypZw330.net
>>22
原価と仕入原価の違いが判らない土人

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:40:28.90 ID:2y8hnbNf0.net
ざまぁw

普段調子に乗っているからこうなるんだよ

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:46:07.61 ID:eSBlXKFL0.net
どうせここでは中韓のせいにするんだろうが、乱獲したのは日本の漁師も同じだからな

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 04:58:09 ID:PNgM+UfM0.net
鏡を見れば犯人が写ってるよ

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:14:20.81 ID:hPq77Q1l0.net
>>478
昔にやたらとこだわるのはアソコの基地外半島人か? 
そのくせ自分たちの食糞文化は忘れようとするのか?

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:20:08 ID:K5T4hc3d0.net
釧路で1匹15円で売っててびっくりした思い出

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 05:27:07.22 ID:Yx2gzcWW0.net
ここに来ればイサキに会えると聞いたのだが…
俺の聞き間違いだったのか

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 11:06:19.29 ID:cqzzV55A0.net
>>22
飲食ならその原価率は普通だけど?
原価率を上げたらもっと多売しないとやっていけないけどそのあたり考えたことないんだな

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:09:10 ID:hHyrbqXT0.net
細かい網での底引きトロール船多数と、流し網の漁船を同じにされてもな(笑)

去年が10尾だったのが、0になった程度の違いだが。

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:11:17 ID:7fpCL4+V0.net
すげぇ高いな
黒毛和牛とか大トロとかより高いな

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:12:15 ID:0+UKWgxn0.net
サンマの寿命は2年

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:13:58 ID:Pf0jYp/E0.net
>>787
イサキは!?イサキは捕れたの!?

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:18:29 ID:PFqhDCy30.net
昨年の5月から通年操業が解禁された
残念でもなく当然の結果

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:26:42 ID:x3Zgv3em0.net
多国籍乱獲だな

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/15(水) 13:32:35.61 ID:XYdQOcKy0.net
どっかに行ってて日本近海に来てないだけだろ
今年の第一次産業はどれも例年とは微妙に様子が違う
冬からここまでの温度の変動がおかしかった
大根は早々に花が咲く、レンコンは丈が伸びない、さくらんぼは大きさは良いのにいい色が着かない

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 11:14:56.01 ID:lDGC9yaq0.net
近大農学部水産学科に頑張って貰おう

てか近大マグロ全然出回ってねーじゃん!

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 12:03:41.96 ID:qAc+9mzP0.net
中国、台湾、韓国、そして日本
我らが力を合わせれば世界中の海産資源を捕り尽くす事も夢ではない!!

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 12:11:36.92 ID:SLtkENck0.net
>>467
ネタにマジレスとか最高にダサいなこいつ^^;

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 12:51:10.51 ID:6RSMDWEY0.net
>>796
養殖プロジェクトは終わったので、今は民間資本でやってるわな。
養殖マグロ自体は出回ってるよ。

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 12:52:27.02 ID:KQcIniDu0.net
>>790
一般人で買う奴はいないと思う。

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 12:52:51.87 ID:blcCwIl00.net
スーパーで解凍秋刀魚みかけるけど皆身の細いのばっかだし
ホント秋刀魚食わなくなったわ。。

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:02:11.70 ID:6RSMDWEY0.net
>>800
初物が、どうしても食べたい、年の恒例行事になってる人も居るから
5千円までなら買う人は居るだろうな。

身が細くて痩せてるから、大体、最近の近海生サンマは買うことが無いけど。

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/16(木) 13:08:50.78 ID:KQcIniDu0.net
>>802
市場価格が6000円では。
マージンやら運送費やら加算されるから更に高くなるよ。

総レス数 803
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★