2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日】現金受領の地元議員ら処分見送りへ 河井夫妻買収事件 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/07/07(火) 08:18:45 ID:RQjN3kCH9.net
 参院議員の河井案里容疑者(46)=自民党を離党=が初当選した昨年7月の参院選をめぐる買収事件で、夫で前法相の衆院議員、克行容疑者(57)=同=が地元議員らに配った疑いのある現金が逮捕時から300万円以上増え、総額2900万円超にのぼることが東京地検特捜部の調べでわかった。特捜部は買収容疑の総額をこの金額で認定し、勾留期限の8日にも公職選挙法違反の罪で夫妻を起訴する。受け取った地元議員らの刑事処分は見送る方針。

 一方、特捜部が、克行議員について、選挙運動を取り仕切る立場の「総括主宰者」と認定する方針を固めたことも判明した。公選法では、総括主宰者の買収を「加重買収」とし、法定刑を重く規定している。特捜部は、克行議員の買収容疑の一部について、この規定を適用する方針。

 夫妻の裁判は公選法の規定により、起訴から100日以内の判決を目指す「百日裁判」となる見通し。ただ、現金を受け取った疑いがある人が90人超にのぼるため、公判が長引く可能性がある。

疑惑の案里氏から届いたメール 記者は1人で追いかけた
■陣営幹部「あらゆる場面で仕切…(以下有料版で,残り552文字)

朝日新聞 2020年7月7日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN7675MSN76UTIL04C.html?iref=comtop_8_03

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:19:14 ID:1n3N1vX00.net
にだ

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:19:30 ID:kQgqJdZv0.net
上級無罪

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:20:56 ID:WqrL/7JO0.net
おいおい、あきらかに公職選挙法と公務員法 違犯だろが。

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:21:40.11 ID:twCFAloz0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://www.pic-girls.tmathis.com/10273.html

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:21:57.53 ID:KXIoldPm0.net
 
受け取った額の百倍の罰金刑にすりゃいい
 

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:22:22.66 ID:3N1xnkf90.net
司法取引みたいなもんだな

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:22:22.82 ID:47rmMi2D0.net
全員逮捕の上資産没収でええなん

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:22:23.00 ID:OR0MAQuX0.net
卑怯w

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:22:37.19 ID:5NqFAU5k0.net
今度はこいつらが買収したのか?

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:23:40.28 ID:m3RnrLBV0.net
^

>>7
司法側、つまり選挙民にとって何も有益なことがないだろ

>>8
まず議員辞職させるべきだと思うが

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:23:55.00 ID:n05t+hHd0.net
そもそもこれただの寄付だろ?

なんか必死こいて「買収」ってイメージ付けに励んでるけど

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:24:07.19 ID:BLE8O3jk0.net
上級無罪w
中国北朝鮮と何が違うの?

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:26:57.55 ID:BFm3R6RE0.net
圧倒的上級!!!
笑いが止まらんな!

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:28:05 ID:4cPoapb00.net
賄賂受け取る方が悪質じゃね?

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:28:13 ID:LgDwnOk10.net
皆も政治家!なろう!

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:28:51.34 ID:bt1FqfC00.net
>>12
ただの寄付なんだからコソコソしないで堂々と主張すればよかったのにね

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:29:08.05 ID:t9AXLG1k0.net
貰った方は無罪ってか?

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:34:17.54 ID:CNfG1/CI0.net
何だこの国は

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:35:26.77 ID:bG8bVBnz0.net
貰った方は起訴しないのに払った方だけ悪いってどういう了見なんだかイマイチ分からん
全部アウトじゃないの?

起訴して微罪とかならともかくさぁ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:38:38.77 ID:gaI+6WkF0.net
>>17
建前上は主張しているがな。

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:38:46.33 ID:MHMnLZ1v0.net
越後屋  重罪
悪代官  無罪

黄門様出番ですよ

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:39:51.64 ID:MA+zO7Zm0.net
辞めた人は先走って損をした?

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:40:20.95 ID:IdekXAHR0.net
夫妻もなんだかんだで不起訴になりそうw

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:40:39.13 ID:g4bj3DpA0.net
>>20

氷河期世代の40代がすべて悪い

クソ老人やバブルやゆとりは悪くない


こういう了見なW

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:41:12.39 ID:Dx9IOojT0.net
橋下徹が公職選挙法違反の場合は司法取引は出来ないって言ってたのにー
検察は汚いなぁ。あと受領した側もこれでいいのか!

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:42:03 ID:Rx2bWFxk0.net
受け取ったお金はどうなってるの?使った?

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:42:06 ID:RUFv/mSb0.net
贈収賄で金もらっても無罪かよwww

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:42:27.59 ID:a0Fc3GWw0.net
収賄した議員は最低でも辞職すべき

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:43:01.21 ID:dqPNKxSP0.net
次の選挙の時に自民のとこに行って金くれって言っても平気なの?

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:47:46 ID:HnByaKgR0.net
>>14
どうみても国会議員捕まえるための司法取引みたいなもんやん
上級とか言ってる人らがどれだけアホばかりかよくわかるわ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:48:27 ID:+ktgDlWL0.net
自民党だから無罪になったのか?

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:49:49.66 ID:MIg4fCdy0.net
>>31
一人の発言取り上げて全部が馬鹿みたいに言う君はもっとアホだよ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:53:29 ID:gaI+6WkF0.net
まぁ、収賄側の地方議員に対する『起訴しない見返りに検察のシナリオ通りに動け』という工作が終了したってこと。
村木厚子氏の時のように、証拠を捏造してでも有罪にしようと決めた奴は有罪にするのが検察の体質。
そうした風潮にブレーキをかけていた黒川は追い出したから、もうやりたい放題。

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:53:55.24 ID:/HHPu8xo0.net
国民の敵は河井夫妻であり、地方政治家は事件に巻き込まれ組だ。

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:58:02.01 ID:2XmHJNHX0.net
まぁ証言させる代わりにのアレだろうな

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:58:38.80 ID:4G4Km1j60.net
>>17
カネというだけで嫉妬する庶民が多いから、公開したら選挙で損になる。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:00:06 ID:4G4Km1j60.net
>>31
自分の有罪を免れるための司法取引は、公序良俗に反するという理由で日本では認められ兄。

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:03:32.47 ID:HFu4eteq0.net
貰った方が無罪なら論理的に言ってやった方も無罪になるだろうよ
やるなら全部やれよ
恣意的に適用するのは許されないだろ

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:06:42 ID:gaI+6WkF0.net
>>35
贈収賄は金を出した側も受け取った側も罰せられるのが当たり前だよ。
橋下が言うとおり公職選挙法では司法取引は認められないから、もしそのような手法で証言を引き出したのなら、集めた証言は『違法捜査』により集めた証拠になる。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:08:24.34 ID:+MrLVw4U0.net
検察リークを朝日が掲載して世論操作
これが日本の現実

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:08:42.17 ID:0EqB09F00.net
また上級無罪かよ
特捜部も結局媚びる事しか出来ないんだな
もう日本終われよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:09:45.05 ID:+MrLVw4U0.net
これ無罪やろね河合

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:10:05 ID:PslmpEt+0.net
ワロタ
わかってて受け取ってるのに、なんで処分しないんだよw

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:11:24 ID:oFF1UgJT0.net
民主主義の根幹を揺るがす重大犯罪だろ
これを死刑にしなかったら国民が蜂起するしかないだろ

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:11:41 ID:PslmpEt+0.net
よくわからんが、もらった側が悪くないのなら、払った側も悪くないんじゃないの?

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:12:26 ID:+MrLVw4U0.net
>>42
地方議員より特捜検事の方が上級国民なんだがw
絶対捕まらないしマスゴミに追及されることもないw

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:13:30 ID:eEcrVaaK0.net
立川瞬姫、立川茜は、加藤の愛人を23年間やってます。もちろん、誰からも相手にされず、仕事中もホテル🏨に行く間柄です。
私生児出産しましたが、子育て出来ないから棄てられました😂

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:14:22 ID:+MrLVw4U0.net
>>44
票の取りまとめ依頼じゃなく通常の寄付だからだよ
裁判が楽しみすなあw

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:15:41.68 ID:PnCbIswH0.net
なぁ〜wだから言っただろww

ジャップは韓国兄さん以下の糞国家だってwww

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:16:41 ID:kptkoLj50.net
受け取った地元議員らはヒロシ◆のクズとして認定

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:17:32 ID:NfSHxIpp0.net
>>49
なんか、受け取った本人が、あかんあかん受け取れません
とか言ってたんじゃなかったっけ?

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:18:00 ID:+QZuZo3N0.net
さすが土人国家

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:18:48 ID:wf8Z5oly0.net
>>20
金が流れたことだけしか確認できなかったんでしょ。片山さつき100万と同じで河合夫婦の金分配は無罪になる
問題はウグイス嬢の2倍給与で立件するかどうかだけだわ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:21:30 ID:FO7/zIQv0.net
こそこそ渡してる時点で寄附とはいえんだろ
寄附ってのは志だからね

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:23:27.81 ID:+MrLVw4U0.net
>>52
そういえば罪に問わないと検察が暗にほのめかした

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:23:29.77 ID:MIrCnd120.net
1億2000万は問題なし(自民党執行部は問題なし)
って方向にしたいみたいだな
さすが清和会の守護神

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:23:38.98 ID:8Mg/Gnmt0.net
>>47
お前みたいに書いてある事をそのまま鵜呑みにしか出来ない奴は可哀想だと思う

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:27:10 ID:+MrLVw4U0.net
>>58
なるほどっじゃあ>>42は特捜が誰に忖度したって思ってるのかな
特捜は河合夫妻を徹底的に追い詰める気だぞ それは変わってない

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:28:22 ID:JgXu7Pbz0.net
余りの小悪党は特捜が相手にしないのは分かるが警察は黙ってちゃダメだろ。

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:32:44 ID:+MrLVw4U0.net
ここまで特捜のシナリオ通り
収賄()側の地方議員は司法取引()の見返りに証言を引き出すだけの駒
最初から罪に問う気ナッシング

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:35:23 ID:4G4Km1j60.net
>>58
みたいなマスコミ報道を信じて疑わない奴ばかりだと、官僚や検察は楽でいい。

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:35:45 ID:z0XwuGMQ0.net
最高裁判事は全員官邸の任命したアベトモ

時間が経過したらしれーっと無罪控訴せず

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:42:50.91 ID:CtaRHTnV0.net
お茶番よ!!

検察もぐるよ!!

やったもん勝ち
狙ったもん勝ち

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:42:54.67 ID:zSyUtSVp0.net
>>4
そうなんだけど全員やっちゃうと大変なんだよ
だからターゲットを絞ってやるの

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:44:30.45 ID:2UPmXrnm0.net
法治国家止めたか

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:45:51.03 ID:uAZngoWR0.net
誰かが受け取った側に関しても検察審査会で審議するように促すようになるんだろうな

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:46:21.67 ID:u4CeIhpb0.net
今のタイミングで全員やるのが大変というなら議員辞めた奴から全員やっていけばよい

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:46:54.35 ID:Li/nZPfR0.net
元検事の黒川がお咎めなしな感じだし法の下の平等があるからな

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:48:21 ID:KT/K7Ahq0.net
テンピンだから不起訴

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:49:19 ID:+MrLVw4U0.net
朝日と検察の癒着といえば林次期検事総長
パヨクによると林もアベトモ らしいw

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:51:34.55 ID:yF7Mmmej0.net
>>61
公選法違反は司法取引の対象ではないが、暗黙の了解で不起訴と証言をバーターにしても問題はなかろう。

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:54:11.73 ID:ZDhG9E2q0.net
だったらもう検察は以外の仕事すんなよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:54:50.92 ID:gaI+6WkF0.net
>>65
それは法の下の平等に反する。
量刑の軽重はあってもいいが、全て起訴するのが辺り。

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:55:42.85 ID:wchkIcm+0.net
えええええええええええええええええええ


なんで???????????



ジャップ??????????

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:57:04.66 ID:ZcNIYMil0.net
さっそく下っ端から愛国無罪が始まったかw

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:58:11.16 ID:jHDi2kkT0.net
もはや韓国以下というより韓国未満だな

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:06:25 ID:gaI+6WkF0.net
>>72
それは明確な『違法捜査』になってしまうので、その手法で集めた証拠・証言は裁判で証拠不採用になりかねないんだが?
言うなれば、自白の強要と同じ。

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:08:21 ID:mO83jNuX0.net
貰うことが常態化して常識になってたんだろうな
そんな社会常識がある中なのに検察は配るほうを問題視するんだろか

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:35:50 ID:ezTqobF/0.net
流石広島
犯罪者が蔓延る都市
福岡と同じかそれ以上

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:41:11 ID:yF7Mmmej0.net
>>78
明確に取引を持ち掛けたら違法捜査になるが、相手が不起訴を期待して喋る分には違法捜査にならない。

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:43:36 ID:M746bJpx0.net
これは、よくある

「あいつの方が極悪だから、正直に証言したら軽くしてやるぞ?」

「まあ、受け取った事実は変わらんし、黙んまりでもいいけど」

「お前さんも地方とはいえ議員だろ
 色々関係情報引き出すのに、周り全部調べる事になるんだけどさ」

 「ん? どうする?」 みたいな? 正直に証言したから厳罰は見合わせた?

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:48:37 ID:gaI+6WkF0.net
>>78
自己レスになってしまうんだが、
一つある件を思い出したので……

検察で自殺者が出ていたのを、河井は暴露するつもり満々だったのに、検察の方は隠したがっていた

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:51:58.57 ID:gaI+6WkF0.net
>>83
これって、河井がこの『違法な司法取引』の実態を掴んでいたんじゃないか?

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:56:09 ID:gaI+6WkF0.net
>>84
上司から違法性のある仕事を強要されて自殺した………

どこかで見た構図だよね?

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:58:39 ID:cDyzH/hI0.net
じゃもらったもん勝ちじゃん
うらやま

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:02:45 ID:dYdELQfr0.net
検察の独善による暴走は誰が止めるんだ?

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:34:13 ID:fwNedl9c0.net
>>78
あらら、河井さん、無罪になっちゃうのか…
よくわからんが、お金を受け取った人を証人として呼び出せばいいのかな?w

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:08:39.09 ID:+MrLVw4U0.net
>>87
第4の権力マスコミのはずだが
こうやって検索リークを垂れ流す乞食マスゴミw

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:10:48.35 ID:vghFMPVo0.net
受け取った側が無罪だと渡した側も無罪になっちゃうんじゃないの?

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:20:25 ID:ROYFIdMo0.net
刑事訴訟法第三百二十条 第三百二十一条乃至第三百二十八条に規定する場合を除いては、公判期日における供述に代えて書面を証拠とし、
又は公判期日外における他の者の供述を内容とする供述を証拠とすることはできない。

河井が同意しない限り、受領側の供述は出廷して証言しないと証拠にならない
受領側を起訴したら出廷して証言する訳ないので、仕方ないんや

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:24:05.48 ID:lGI1UvBM0.net
贈収賄は100万円までは無罪って、
たしかすでに誰かにやっちゃってるでしょう
余りなんかもっとひどかったような

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:30:26 ID:FkFMklg90.net
野党含めた他の議員もやってる事らしいね

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:35:49 ID:z64CXmXIO.net
え?なんで?
安倍さんからって証言したから?
野党のオトモダチだから?

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:06:35 ID:gaI+6WkF0.net
郷原弁護士も言っていたが、『選挙公示前の3ヶ月前の資金提供』を買収とみなすというのは、これまでの公職選挙法違反ではなかった解釈。
一応郷原は検察を支持しているが、今までグレーではあるが一応セーフにしていたものを、どうやってアウトに方針変更するのかが鍵になるらしい。

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:32:09.15 ID:JMn7il240.net
>>40
橋下が言うとおり公職選挙法では司法取引は認められないから

そういう慣例でもあるの?

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:49:18 ID:0QQdPy1/0.net
>>77
韓国はこんな事案が起こったら、ちゃんと特別検察官みたいなのを任命して、ちゃんと
捜査しようとするんだよな。日本みたいないなあなあのグレーにはしない。そこは
見習おう。

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:11:50.18 ID:H2L7SMrS0.net
なんでやねん

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:25:36 ID:bew6JBNa0.net
>>1
なんでだよ、捕まえろよ!

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:27:08 ID:bew6JBNa0.net
>>17
最初からそう言ってる、同選挙区で落ちた自民の恨みで今に至る

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:28:10 ID:bew6JBNa0.net
>>23
検察が追い込んだんだろうな

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:31:43 ID:JMn7il240.net
河井に寄付させたが河井が領収書をもらっていない
買収資金なんだよ

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:51:34.57 ID:l03h9kf/0.net
根から腐りきっとる

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:20:43 ID:P7rC2Xrw0.net
広島市議会議員 藤田博之 河井から毎年巨額を貰ってたw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1593500517/

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:22:27 ID:9LJAMxhh0.net
また検察の暴走だな

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:30:38.43 ID:/3g7oJx00.net
日本は法治国家じゃないとまた証明されたな
検察の胸先三寸で犯罪者にしたら見逃したりできるわけだ

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:03:48 ID:w8UQpPnr0.net
ふざけんな

ばーーーーーか

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:04:18 ID:w8UQpPnr0.net
受託しても罪にならないなら

犯罪になりません

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:04:54 ID:WyeEeAtZ0.net
上級は何しても無罪。本当に糞みたいな国になったな

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:05:48 ID:Xnk+dkx40.net
これは明らかにおかしい
他の地検から検事集めてでも全員起訴しろぼけ

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:08:03 ID:uaYWo7Fg0.net
これ、後半維持できるの?

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:08:12 ID:xJNSi/JbO.net
小物は眼中に無いって感じですかね

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:13:09 ID:1KvVGsZA0.net
ひどい国になった。安部が検事長定年延長にこだわるわけだ。政治家なら検事は遠慮して起訴をしない。腐ってるわ

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:13:57 ID:hVMbt0I/0.net
>>65
犯罪に重いも軽いもないんだわ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 19:40:32 ID:+9MRTTg60.net
>>82
正直にじゃなくて検察の都合のいいように証言させることもできるわな

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:28:48.45 ID:hvfFOvcf0.net
20〜60万受け取った奴より2900万円配った奴の財源を追求した方が国民感情に合致する

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:36:54 ID:JeX4aULP0.net
>>113
安倍は、自分の引退後のことを心配してんだろうな
余罪ことごとく吟味の上・・
黒川が検事総長になり、それが定年を迎えた後のこと
だから、超法規的定年延長だけでは足りない

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:37:04 ID:5ERnJzoP0.net
えええぇぇーーー

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:40:46 ID:TXJFyyhz0.net
何年か被選挙権を剥奪される案件だろ

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:44:20 ID:vgJamANt0.net
>>96
日本の場合、司法取引の対象は汚職や脱税、談合などの経済犯罪、
銃器・薬物犯罪などに限定されている。
公職選挙法はどちらにも該当しない。

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:47:14.15 ID:qqhHvEEr0.net
おいおい、貰った方も逮捕だろ!

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:48:13.42 ID:qqhHvEEr0.net
現金と知ってて受け取ってるんだぞ!!!

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:18:40 ID:hoKYrElu0.net
>>116
どっちもアウトが国民感情じゃないのw
都合のいいときだけ国民をもちだすの

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:38:34 ID:5DWnP3+80.net
検察が死守すべきは河井夫婦を有罪にする事
司法取引を駆使してもゆずれないのは河井夫婦
の首を取ること
地方の雑魚議員はもらった事を言えば公職選挙法違反は問わなくてもしょうがない
ただし河井は何があろうとしょっぴく

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:48:15.19 ID:SisMDETN0.net
充実の議員互助会制度

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:49:59.16 ID:5ERnJzoP0.net
貰ったもん勝ち

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:28:20.45 ID:yyMVBB9I0.net
>>89
ギャグみたいに見苦しい安倍サポw

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:28:59.69 ID:3k80h/B/0.net
広島土民「もっと金引っ張って来んかい!!」

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:38:45 ID:6+0gszv40.net
こりゃみんな無罪

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:50:59 ID:ZLVoUM4P0.net
検察やりたい放題w
こわ

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:00:47.02 ID:n4/iD9/N0.net
上級国民は好き放題犯罪ができる

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:04:13 ID:5ANh8IV80.net
即返金しますで逃げた婆もお咎め無しか

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:17:08.67 ID:q+Wqsq6C0.net
収賄が無罪?田中角栄はロッキードからの収賄で務所行きだった。今の検察を変えないと

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:20:38.60 ID:SisMDETN0.net
キョンキョンが潰しました

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:36:21.67 ID:A097cRQO0.net
何かとんでもないウラがありそうだな
本当の黒幕は誰なんだろう

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:52:29 ID:w8UQpPnr0.net
不正

ばーか

忖度した検察くび

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:55:13.79 ID:xJH0M9hC0.net
安倍晋三さん 分かってたよ
既定路線だよな?
手違いは検事総長のチンケな賭博だけ

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 00:07:35.15 ID:WZM+ek+d0.net
逆転の発送で河井夫妻が口割った奴を買収罪で告発すりゃどうなんだ?
買収の認識あったなんて法廷で発言したら
有罪確定になるんだし言えないだろ
更に法廷で検察から司法取引があったとの言質引き出せれば
どう転がるか分からんぞ

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 00:16:13.48 ID:46NXuzo60.net
気付いたら独裁国家みたいになってた
犯罪しても揉み消し放題、バレても逮捕はなし

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:59:52 ID:eYh9AVRW0.net
アカヒ検察タッグです

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:49:20.06 ID:9w7sc4Jh0.net
検察ってやりたい放題なんだな 中国や北朝鮮とかわらねえじゃねえか

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:24:23.56 ID:poKJ9jFV0.net
違法です

河井夫妻買収事件で検察は90人超の受領側の地元議員らの刑事処分を見送るそうだ。

捜査が"事実上の司法取引"で進められた事が証明されたと言える。

総額2900万円を受け取った側が“お咎めなし”で広島県民は納得するのか。

検察ばーーーーーか

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:28:22.40 ID:ml9GFdub0.net
これは形式的に河井を逮捕したことだけで手打ちしそうだな

安倍や二階、菅には一切届かないだろうし、自民本部も証拠不十分で不起訴でスルーするな

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:51:27 ID:+3KEWJoT0.net
やったほうだけ捕まえて、貰った方お咎めなしって、裁判でどうなの?

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:54:29.35 ID:+3KEWJoT0.net
>>130
ほんと。
買収って言うなら、贈った方と貰った方両方捕まえないと、検察の恣意でどうとでもなる
とか恐ろしい社会だわ。

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:59:02 ID:+scnLyBO0.net
司法取引か
とはいえ県民には知る権利があるだろう、刑事処分はいいとして名前は公表しろや

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:06:22 ID:BDs1O2jq0.net
ジャーナリストが言うように黒川人事への報復だな
自民党憎しで動いたってバレバレやん

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:51:38.67 ID:eh+nv3bR0.net
>>139
長期政権とはそういうものだ
何度も何度も自民に投票したヤツが悪い

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:31:49 ID:1oGKuCB50.net
>>143
お前はそうなって欲しいのか、
自民本部の人間も起訴して欲しいのか、どっちだ

客観を装った政権擁護は吐き気がするわ

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:32:58.86 ID:1oGKuCB50.net
>>1
小物はいい
河合夫妻を挙げた後は自民本部だ
徹底的にやれ

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:34:35.06 ID:7Pnn1SBi0.net
犯罪者集団が立法してるの草
法を守るやつは馬鹿ってことやな

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:39:14 ID:bR2uVnjg0.net
辞職してるなら分かるが在職のままなのは起訴しろよ

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 14:54:13 ID:poKJ9jFV0.net
ずーずーしい

不正な司法取引ですか?

ばーーーーーか

逮捕を

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:46:03 ID:8+UkKGQ20.net
そんな馬鹿な。
正直者が馬鹿を見る世の中にしてはいけない。
全員返金の上懲戒解雇すべし。

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:46:15 ID:eh+nv3bR0.net
>>149
>客観を装った政権擁護は吐き気がするわ

俺にはそうは読めないが
「本当に悪いのはこいつらだ」と書いてあるだろ

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:53:13.65 ID:eh+nv3bR0.net
>>151
白紙領収書が何度問題になっても政治資金規正法が改正されないのが、その典型
「道義的に責任あるが法律上は問題ない」
要するに、法律が道徳規範に合致していないわけで、法改正が必要なのは明らかだろうに

おそらく、法改正の必要を一番痛感しているのは舛添要一だろう
ヤツは法律には反しないが道義的におかしなことやり辞任させられた
「やってはなりませんと法律に書いてあれば、自分はやらなかった」と心の中で叫んでいることだろう

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:55:55 ID:82LqM/uP0.net
ワイロの受領者は合法なんだね
違法じゃないんだね
罪じゃないんだね
よっしゃ

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:56:32 ID:eh+nv3bR0.net
>>152
加えて発覚前に返金したのはセーフと思うが、
居座ったまま、金も返さなかったってヤツは、起訴でよろしい
検察審査会に出さんかなあ

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:41:08.49 ID:poKJ9jFV0.net
違法

検察ふざけんなよ

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:14:45.47 ID:RZENJy0b0.net
>>157
違法さ
が、ポケットにねじ込んだり止むを得ず受け取ったとか、領収書を出そうとしたが克行が受け取らないとかの事情もあった
この地方議員連中を起訴して何の利益もない
巨悪は他にいる

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:20:35.36 ID:poKJ9jFV0.net
逮捕しないと

買収立件できませんよ

不正な

やつら


検察

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:49:30.23 ID:poKJ9jFV0.net
●マスゴミ隠蔽

違法な選挙運動

【公選法違反】立憲民主党・西村智奈美陣営、公選法違反で新潟区検に略式起訴される 公示前に法定外文書を2万人に発送
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516833402/

夫の本多は元枝野に秘書

選挙のプロが加担してる事実

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

連座制へ

日本テレビ悪質

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:20:54.83 ID:OoP+UtZh0.net
貰った方が無罪なら払った方も無罪じゃん
検察はどう反論すんの?

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:24:32.46 ID:OoP+UtZh0.net
検察は不起訴をちらつかせることにより手に入れた違法な証拠で裁判すんの?

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:51:09 ID:GY6ei2cY0.net
>>163
無罪ではない
見て見ぬふりをしただけだろ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:00:00.92 ID:FyFGZad50.net
検察トップの腐敗だね

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:05:34.35 ID:Ve8xUjBB0.net
>>166
とは言えない

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:18:02.45 ID:AK7EQ8/L0.net
>>167
言えるよ
ゴーンは逃がすし、最低だよ
担当検事はお亡くなりになるし
こういうことなんだろ
今の検察

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:45:51 ID:2eEXUf2p0.net
こう言うのこそ野党が槍玉に挙げないとダメだろ

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:47:18.55 ID:3IuqYRkG0.net
もらった人は辞職しろ。

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:50:24.42 ID:OaIwjCeD0.net
犯罪が行われてるにほうっておくの?

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:50:57.29 ID:KsgEs/6N0.net
>>67
立件されれば検察審査会案件だけど
立件すらされないと不起訴判断すらされないから検察審査会の対象にはならない

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:55:04.45 ID:OaIwjCeD0.net
刑事処分を見送るのは誰が決めるんだろう
民事処分ってのはあるの?

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 20:28:56.71 ID:eYh9AVRW0.net
さすが検察の独立性
やりたい放題
パヨクって本当に馬鹿だな

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 21:22:02.56 ID:LekwbjJ40.net
犯罪を全て取り締まったら全国民が犯罪者になる

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 21:47:31 ID:IDErbrfC0.net
>>172
小沢一郎の件と同じで、告発して不受理になったら審査会に持ち込めるだろ

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 07:08:17 ID:Mh0K3zD40.net
>>165
貰った奴が存在しない贈収賄なんて無いよね

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 07:21:35 ID:Asl0LHG40.net
どこの誰がいくら受け取ったのかを公表しろよ

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 07:33:52 ID:iU3EkHrG0.net
不正な検察操作

打倒岸は

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 08:50:40.46 ID:iU3EkHrG0.net
不正な

捜査

検察打倒

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:57:34.34 ID:6MLKLarn0.net
>>175
お前はチョンだからなw

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:10:13.64 ID:V5vH/OOP0.net
マスゴミと検察は国民の敵だったね

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:19:34.53 ID:+Z0kxy5V0.net
検察とマスゴミが組んでやりたい放題だな

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:21:02.78 ID:siFJBH3j0.net
>>114
やる気なんだわ
暴行障害受けて被害届受け付けないって言われて理由聞くと
「貴方の態度が悪いんでやる気無くなりました」と言われた事ある

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 15:15:12.91 ID:H7Hnd96M0.net
>>184
警察も人の子
警官に同情するわ

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:56:53 ID:CI5Z4+JD0.net
これは、事務的問題だろう。
広島地検の公判請求を伴う起訴件数は、年間2千件がいいところ。
被買収の100人を一気に起訴したら検事が過労死する。

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 18:30:57.87 ID:hKsUJVze0.net
>>186
なら交通違反なんか捕まえてないで全部それに回せよ

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 18:32:13.51 ID:4P6sks2w0.net
>>184
警察庁案件だな

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 18:33:37.50 ID:a98oMidR0.net
>>186
その応援で東京地検特捜部が来ているんだが?
事務的に追い付かないから起訴しないとか、検察全体の恥さらしだぞ?
そんなに検事の人手が足りないなら、定年延長して人員確保すれば良かったね。

190 :また、結局、真相を覆い隠す最後のワルは検察特捜なのか?:2020/07/09(木) 18:33:37.63 ID:25WGTMJJ0.net
>>186
▲ 検察特捜は尻尾である河井夫婦が1億5000万円バラ撒きの配達員でしかないことを知らない筈はあるまい。

改憲利権一派が軍都ヒロシマを奪取するために脳とモラルのユルい夫婦を使ったんだ。http://esashib.com/ozawa01.htm

また、結局、真相を覆い隠す最後のワルは検察特捜なのか?

 1億5000万円自民党本部・安倍一派捜索に手も付けず尻尾である河井夫婦逮捕だけで逃げ回る特捜検察。

■ 河井案里1億5000万円贈賄事件で、
検察特捜が自民党本部を捜索することから逃げ回っている重大事案を
なぜ、TVも新聞も週刊誌も報じないのか、

尻尾でしかない河井逮捕で幕を引く積りなのか検察は。

黒川追放のインチキプロレスで、
検察と安倍一派の手打ちを許す国民は一人もいないぞ。

(河井事件を真に知るには6つの検索は必須、というのが今や市民や芸能界では常識になった。
自分が調べ自分の怒りの所在を突き詰めるのである。)
「甘利明 黒川弘務」や「詩織さん事件 北村滋」で 検索する以外にも
その他にも、
「民主党政権潰し 検察特捜 村木厚子さん事件」や「ロッキード事件 P3C導入 児玉誉士夫」や「砂川事件 田中耕太郎最高裁長官 アメリカ」や「佐藤栄佐久知事 原発 不当逮捕」で検索しなければいけない。
つまり、
検察司法の国民裏切りは今始まったことではない、戦後ずっと検察・司法が我われ国民のために動いては来なかったという恐るべき事実に6つの検索で向き合うのです、

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 18:34:22.88 ID:g/odDGCm0.net
見送るのもそれはそれでおかしいだろ

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 18:35:12.46 ID:hKsUJVze0.net
余裕で懲役刑になる重罪を
意図的に見逃すって恣意的捜査もほどほどにな

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 18:40:08.52 ID:EMS5knKC0.net
広島県議会の闇は深いからな
檜山がまだ議員やってるくらいだし

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 18:41:49.37 ID:PaKxxqa10.net
全員処分したら県議会から自民議員が居なくなるだろw

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 18:43:12.33 ID:pNj7Y9U00.net
こんなん後半意地出来ないだろ。貰った人はなんか知らんけどお金をおいていかれましたじゃ

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 19:43:07 ID:s9lBohXk0.net
総理の地元秘書?引き連れた国会議員が「いいから受け取れよ」って封筒渡して
中身と意図とヤバさに気づいてても断れる地方議員ってそう居ないだろ。次の選挙で
不利な扱いされるだろうし。捜査に全面協力するならその辺は情状酌量してもいいんじゃ
ねーの?

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 00:48:22 ID:1tKwBz7i0.net
国民の為ではありません
検察の為に検察は働きます! 笑

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 00:50:05 ID:1tKwBz7i0.net
正義より過労死防止
正義より、マスゴミとの共存繁栄を
正義より、実利を
これで検察動いてます

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 06:29:22.41 ID:nJsNuhI/0.net
>>196
でも使ったんだよね

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 06:35:03 ID:DxabebeE0.net
>>4
正しくは政治資金規制法のほうだけど、
安倍からです、なら自民党からの資金ともいえるから、
自民党員が自民党から金もらって悪い理由が特にない
利益誘導もしてるわけではないし。
だから配る必要ない金なんだよな、これ

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 06:41:22 ID:PAYCMPpe0.net
>>200
これで検察がある意味司法取引に走ったって訳だ
但し、検察は行政だけどね
馬鹿な検察
パヨクと同じレベルだな

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 06:46:42.39 ID:U1vFPCe50.net
>>199
そんなことより、2900万円の原資を100日裁判で突き止めるかどうかに関心が集まっている
克行が配った金は寄付とか陣中見舞いであるとの認識の議員が多数いる
中には克行が領収書を受け取らなかったから後日届けた地方議員もいる

「でも使ったんだよね」
それって巨悪を追求するためにはクソみたいなレベルなんだよ
今日明日が収賄の時効ではあるまいし、納得しない奴は100日裁判の後にでも告発はできるぞ

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 06:49:04 ID:YkP9eQNF0.net
処分見送るなら名前だけでも全員公開してくれ
次の選挙で票入れたくない

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 06:51:40.18 ID:U1vFPCe50.net
>>201
何言ってるか意味不明

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 07:08:13.60 ID:12y3B5cH0.net
そもそも、選挙の3ヶ月も前から配り始めた金に買収を適用するという判断が異例であるということは郷原他複数のヤメ検も認めている。

郷原は検察支持だが、その立場からしても今回の件は今までの事例とは違っている。
今までお咎め無しだったことが、突然検察の裁量でアウトになったという点ではリクルート事件に酷似している。

リクルート事件で問題になった未公開株の譲渡は、安定株主の確保の観点から当時の証券業界では当たり前のように行われていた慣習だった。

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 07:21:06 ID:xcmwlwcj0.net
認知された犯罪全てを裁き切れるわけないだろ
物理的に無理なんだから優先順位つけて足切るしかねえ
微罪は送検すらされんし
送検されても半分以上は不起訴

納得できないなら
例えば駐禁でも刑事扱いにしてもらえよ?
でないとスジが通らん

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 07:30:32 ID:0M7sgvPZ0.net
受け取ってないであろう議員超強気でウケるな

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 07:53:14 ID:4Z3H42t10.net
そもそも受けとるのを拒否した議員はいなかったの??
こんなにも大勢の議員がきっちり受け取ったんかい?
なんとも意識の高い広島の政治家たち

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 12:54:56 ID:P8JjOUvM0.net
>>208
そもそも買収資金とは認識していなかった。
それが急に騒がれ始めたから、慌てて世間体を見ながら言い訳しているだけ。

だから検察も地方議員らを起訴出来ないわけなんだが、じゃあ買収と認識させないで金を配っていた河井については、果たして本当に『買収』に問えるのか?という問題にぶち当たってしまう。

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 18:55:40.25 ID:kAFAXRG+0.net
>>204
馬鹿だもんな

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 18:56:30.73 ID:kAFAXRG+0.net
>>202
巨悪って何だよ
イカレポンチくん

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 22:51:28.49 ID:RHAoRZR30.net
>>211
イカレポンチ?

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 22:55:40 ID:KNsiMsqe0.net
わりと力関係が地方議員>>国会議員になってるからな
地方議員こそガン、半減しろ

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:04:56.42 ID:Xww7m/Wd0.net
稲田絶対に許さんわ

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:28:55 ID:1npePi6v0.net
やはりこの件は安倍側が河井を持ち上げて落としただけだったな
まあ正確に言えば河井のアホが勘違いして勝手に自爆しただけだがな

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:30:23.21 ID:1npePi6v0.net
>>213
お前は政治をわかってないなうちの親戚が綾瀬市議会の議長やって
叙勲してたからわかるけど市町村議会こそ名家の人間がやる仕事なんだよ

国会なんて知名度だけで当選できるからクマのぬいぐるみでもおいとけばいい

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:31:40.75 ID:1npePi6v0.net
だいたい通常の選挙資金の倍だったところでそれをそのまま
買収に充てる奴があるかよしかも使い方も雑だし後援会とか
地元の人間は誰も河井に教えてやらないのかよ

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:33:04.70 ID:1npePi6v0.net
ま、河井は貧しい身分からの成り上がりだから偉くなって見返すつもりで
政治家目指したんだろうけどね

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:50:07.81 ID:q6Zr0fbY0.net
河井夫婦を徹底追及することで官邸や自民党本部に打撃を与えたかったのか?
もしそうだとしてもカネもらった県議・市議ら全員立件しないのは釈然としない。

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 05:52:59 ID:p8jLx7rK0.net
日本の一番の悪は裁判官でも政治家でも官僚でもなくて検察なんだな。しかも最強のアンタッチャブルときたもんだ。
法に定められた罪を犯せば裁判で刑を課せられるがそもそも検察が裁判させなければ裁判官でも罪に問えない。逆に犯罪も裁判にあげなければ罪にならない。
政治家と違って選挙で選ばれたわけでもないのにそれ以上の特権階級でしかも当選しなくてもなれるのに落選もないから権力は持ち続ける。本当にくそだわ。

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:06:29 ID:2ERuSUvp0.net
検察の暴走、検察とマスゴミとの癒着、2Fの横暴、落選議員周辺の怨嗟が複雑に絡み合って起きた事件。
元凶は2F。

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:09:32 ID:ZVNtvRU20.net
甘やかすねぇ

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:12:05.54 ID:Sw2eoCdU0.net
貰った方もちゃんと罰しないとこの手の事件は無くならないと思うぞ

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:14:17.37 ID:n8TMxZce0.net
へー貰っても無罪なんだ?
じゃ貰っていいよな

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 06:16:09 ID:LXziODU20.net
>>216
おまいは封建時代の頭。差別主義者か
国民は全員平等、名家など要らぬわ

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:28:20.88 ID:bbUGYtaj0.net
>>218
ガチャガチャうるせーよw

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:40:52.87 ID:XuiJTEd40.net
イヌのおまわりさん、プライドないんか

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:10.14 ID:kXqSridb0.net
>>227
警察官も検察は嫌いだと思うけど違うのかな

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:53:03 ID:WwWogbXh0.net
貰った方が無罪ならやった方も無罪だよね

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:07.57 ID:XYx6DF7z0.net
>>229
普通はそう考えるけど
検察は違うようだね
きっと偉いんだな 笑
誰も検察の暴走を止められる人はいないみたいだし

総レス数 230
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200