2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】団地3千人まるごと外出禁止 警官500人で封鎖 引換に、家賃免除・生活必需品支給・11万円支給 [だるまたん★]

1 :だるまたん ★:2020/07/07(火) 08:01:08 ID:ow+k6j0O9.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN763FT7N75UHBI00Y.html
オーストラリア南東部のビクトリア州は、新型コロナウイルスの集団感染の恐れがあるとして、公営アパート9棟の入居者に対し、
外出を少なくとも5日間完全に禁じる異例の措置を4日からとっている。

一方で州は5日、仕事に行けない入居者に1500豪ドル(約11万円)、失業中の入居者世帯に750豪ドルの「生活苦手当」を支給すると発表した。

9棟は同州のメルボルン都市圏にあり、約3千人が暮らす。州は2週間分の家賃の支払いも免除し、生活必需品も配る。禁止を徹底するため、警察官を計500人、配置する。

9棟では、6月下旬以降、計27人の感染が確認された。入居者には難民や移民も多い。
州は、近所付き合いが密接なことから集団感染が広がるリスクが高いと説明。外出禁止の期間中に入居者全員を検査し、隔離を徹底する方針だ。

豪州では、3月下旬に始めた外出規制が効果をあげ、5月からは規制を緩和してきた。

だが、メルボルンでは6月下旬以降、日ごとの新規感染者が70人前後と3月末並みに増えた。
これを受け、州は今月2日、北部など約30万人が住む複数の地区で、通勤や通学、必需品の買い物、運動以外の外出を禁止。4日深夜に対象地区を拡大した。

今回の9棟も対象地区の中にあるが、完全な外出禁止はより厳しい措置だ。豪メディアは、入居者らの「差別的な扱いだ」との不満の声も伝えている。

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:01:22 ID:Oh/iE0e60.net
安倍が悪いアベベノベベッべ  

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:02:11.14 ID:cJL9YuBH0.net
いいなあ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:03:51 ID:8w6+RmCX0.net
これが先進国だ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:04:01 ID:2vBhvF+F0.net
半分くらい中国人じゃね?

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:04:20.29 ID:ZdPJqgAu0.net
>>2
口を開けばアベアベアベって、よっぽど好きなんですなあ

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:05:54 ID:dS0a5q5y0.net
ここまでやるってことはやっぱり感染するのは思われてるよりもはるかに危険なんじゃないの
政府レベルだと真相を知ってるみたいな

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:05:59 ID:UEomqrQp0.net
これが普通の対応

なんで日本では出来ないのか
本当に謎

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:06:06 ID:O13ll1wH0.net
オーストラリア寒くなるもんな
コロナ感染本格化するかな

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:06:08 ID:KhUSZWdt0.net
>>2
そんなふうに書けば構ってもらえると学習したんですね

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:06:39.49 ID:ZbFjEMFj0.net
>>1
1日100人で今週から野球観戦感染なんだけど

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:06:49.10 ID:tkoUMG6y0.net
結局大型客船にした日本の対処は正解だったんだなって

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:07:15.25 ID:C3ztCPjQ0.net
集合住宅まるごと封鎖は中国がもともとやってた事だけどあまりにも効率的で効果が高いから真似したんだな

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:07:17.39 ID:StG7DjQ70.net
こういうシステムなら悪用するヤカラとか居そうだけどな

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:07:20.49 ID:nMZMEG800.net
>>8
警官配備して取り締まるなんて
出来ないからだろ

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:07:38.68 ID:tj04+M+z0.net
>>8
こんなん人権侵害だわww

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:07:42.87 ID:cxWHNSPP0.net
三日起きに「皆死んだか〜?」

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:08:20.75 ID:61PbKhyE0.net
オーストラリアって全然死者増えてないのにここまでやるってバカじゃんw

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:09:40.74 ID:W2lzWNGH0.net
どんだけ日本が土人国家だよw

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:09:44.47 ID:Mxej76690.net
>>18
ここまでやるから増えないんだよバカ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:09:45.73 ID:ZbFjEMFj0.net
これが国を治めるってことなんだよな

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:10:00.55 ID:0I+f8wUU0.net
>>8
経済ガーーー!

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:10:03.89 ID:tkoUMG6y0.net
>>18
衛生的な所ほど徹底させるのは普通だと思う

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:10:04.12 ID:6HYn4FT1O.net
5日間で11万!?

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:10:20.96 ID:9zJ1XLKP0.net
5日休んで11マソと生活必需品が付いてくるのか
羨ましいな

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:07.68 ID:yoRq0/dZ0.net
日本だと何も支給することなく外出禁止

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:08.58 ID:YMKhhnuS0.net
2月からこうしとけばいいのに

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:12.26 ID:Jgc/GraX0.net
>>14
日本だったら、絶対ホームレスかき集めて、住ませるビジネスが横行するだろうね
この給付金を担保に高利金貸しまである

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:14 ID:+6NuE1xS0.net
そこまでやってくれるなら喜んで引きこもる
長期になると買い物がネックなんだ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:45 ID:QdQ3hxq20.net
オーストラリアも中韓に近い抑圧的な統治を行うよね。

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:46 ID:/vtDgahb0.net
これが本来の国というものだけど5日じゃ意味ねー

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:53.20 ID:UqWDsvFE0.net
日本もこうなるよ
高層マンション

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:12:19.23 ID:hVMbt0I/0.net
これはちょっと嬉しいな

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:12:31.74 ID:sc3mwT310.net
『補償するから人権侵害しますよ』て堂々とやるのすごいわ補償すれば人権侵害していい制度になってるのも

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:12:50.48 ID:QW9jrFju0.net
>>10
案の定術中に嵌っててわろた

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:13:59.96 ID:HR3EejC20.net
元記事の見出しにあった「豪州」をスレッド題で外すのは改悪でしょ。

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:14:21.47 ID:e/ot6YTL0.net
広義で言えば高級タワマンも団地になるが、一般的な意味での団地だと国を問わずに低所得者の住まいになるのかな?

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:14:34.34 ID:nGX54iKx0.net
東京大阪の未来だな、毎年こうなるだろ

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:15:27.13 ID:wndEjKNu0.net
サヨクは益の所だけ取り上げて罰の所を言及しない
多数の警察官にずっと包囲されて制限されるって相当なもんだぞ
サヨクに我慢できないだろう

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:15:30.82 ID:mJGwpR4v0.net
安倍が!

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:15:33.45 ID:5b93sB3M0.net
日本の広さからいって人口8千万人くらいでいいんじゃまいか
日本人で働けるひとで

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:16:28.87 ID:994P0tTy0.net
>9棟では、6月下旬以降、計27人の感染が確認された。入居者には難民や移民も多い。
'
ぷっwww

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:16:39 ID:4rHeKc880.net
バカじゃね〜か
香港民に聞いてみろよ
自由こそもっとも大事なんだよ
失って初めてわかるんだよ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:17:14 ID:IfhLSqUz0.net
中国のスパイを排除できたオーストラリアは対応早いな
日本は中国の計画どうり感染拡大に進んでるのに

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:17:21 ID:ChnKuWWm0.net
家賃免除・11万円支給
羨ましい

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:17:30 ID:+3SBjDXi0.net
俺も持続化給付金発動させようかな
客が来ないのに店開け続けるのバカらしくなったわ

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:17:42 ID:ZQAMxAdc0.net
>>38
未だ根絶できないインフルエンザもこれを毎年やれば根絶できるかもな

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:18:07 ID:R7FcdtxY0.net
コロナに感染してお金が貰える

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:18:35 ID:wndEjKNu0.net
>>43
そこな
いくらいくらもらえるじゃなくて自由が制限される意味をわかってない
警察官に包囲されててサヨクが我慢できるはずがない

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:18:51.19 ID:CXHbKKON0.net
入居者はほぼ中国人だよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:19:51.85 ID:1oH1AIig0.net
シナチョンに金なんて払う必要なし

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:20:19.62 ID:4rHeKc880.net
これが理想なら刑務所入れよ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:20:20.52 ID:61PbKhyE0.net
>>20
>>23
増えなきゃつまらないだろバカ

それに地球温暖化を止めるには
50億人以上も死ななきゃいけないんだぞ
コロナがこの程度じゃ全然足りない
どっちにしろ人類おしまい

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:20:48.74 ID:qlVDA1G90.net
>>34
国家緊急事態の時は人権は制限される
戦争が起きてもそうなる

55 :あみ:2020/07/07(火) 08:20:51.79 ID:6h082oEj0.net
日本も新宿区の全員にやるべき
但し、家賃補助無し、給付金無し。
食べ物と一般的な日用必需品の現物支給のみ。

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:20:52.81 ID:tX2JDULD0.net
>>8
ロックダウンやってたオーストラリアでも封じ込めは不可能だということ
日本のやり方が正しいんだよ

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:21:01.99 ID:V2n73pdk0.net
団地妻 昼下がりの情事

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:21:42.21 ID:QwwmUQrj0.net
団地www

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:21:56.06 ID:rKjZ6bC60.net
隔離社会実験ww

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:22:23.05 ID:61PbKhyE0.net
>>56
日本は存在そのものが不正解
国連の仮想敵国だから世界に存在してはいけない

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:22:47.32 ID:qwN9r7Vy0.net
>>10
馬鹿が釣れた!

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:23:26.41 ID:8wUSMSv00.net
>>6
アルバイトが出来るからだろ
アベアベ書けば五毛硬貨がチャリンチャリンと

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:23:33.04 ID:tX2JDULD0.net
>>60
何言ってんだ共産党員

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:23:46.85 ID:4rHeKc880.net
>>60
恥ずかしくないか

おもろくもないんだよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:25:33 ID:DodsOiJD0.net
家賃免除で生活必需品(食料も?)と更に11万円支給なら全然文句無いな
会社や学校に行かなくてもいいと言う時点でも最高

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:25:47 ID:M3Mhh7WR0.net
どんな怖い病気だと思ってんだろ?
感染した人がバッタバッタ死ぬようなイメージなのかな?
世界の情報入ってこないのかな?

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:26:39 ID:U1tRtC9R0.net
最高じゃねーか。

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:27:46.83 ID:GyDF6OSj0.net
今からメルボルンに行ってくる

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:28:42.72 ID:5NUMpA4/0.net
おれも混ぜてくれ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:29:03.84 ID:GyDF6OSj0.net
>>34
つ 公共の福祉

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:30:10.19 ID:4rHeKc880.net
ここでアベガーと書き込める
自由がありがたいは
失ってから気づくんだよ
戦前があまりにもひどいから
戦後は社会党が台頭したんだよ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:30:54 ID:O9Xj2hE60.net
意味あんのか?これ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:31:30 ID:Z2AB4lD90.net
新宿の方が手厚いな
感染祝金10万、外出制限なしやからなw

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:31:32 ID:4rHeKc880.net
メルボルン行かなくても
近所のコンビニへ包丁持って
いけば
お上が監禁してくれる

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:31:39 ID:iY7A7Q1K0.net
天国やんけ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:32:39.42 ID:61PbKhyE0.net
>>63
>>64
釣れてる釣れてるーw
悔しがってる悔しがってるw

今日もまた俺の勝ちw
ざまあみろw

>>71
お前らの自由を没収して俺はもっと自由になるw

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:32:59.47 ID:PAyXQy3m0.net
火事のあとコアラ保護とかできてんのかね

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:35:15 ID:a96U0eLE0.net
禁足地帯となった

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:38:13.71 ID:lNAqXp100.net
うちの近くの団地にもやってよ。
治安が悪くて近くの地域の人が割りを食うから。

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:38:15.75 ID:/WntapXZ0.net
>>76
滑稽だな

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:39:40.93 ID:6XiJ6r9b0.net
実際に封鎖する必要があるほど感染してたとして、11日封鎖して何か変わるのか?あと警官には感染しないのか

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:40:52 ID:wndEjKNu0.net
日本でやると差別的だと批判される

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:42:31 ID:gD+tcjEV0.net
団地でだんだんだだんだーん

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:43:48 ID:GLJmhKpB0.net
>>56
台湾は封じ込め成功してるぞ。
日本のやり方が正しいなんて冬になったら間違いなく覆る

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:46:13.72 ID:wndEjKNu0.net
>>56
日本は中国とは切ってもきれない関係だからね
お互い凄い依存しあってるし
オーストラリアとかニュージーランドは離れているからどうとでも言えるんだよ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:47:44.68 ID:R3n0jdv50.net
これ赤ちゃんたくさん産まれるだろ

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:48:08.14 ID:1NpjzXvs0.net
>>2
あばばばばば
の亜種でしょう

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:49:00.82 ID:+9zPvNnM0.net
>>41
人口なんて増えても問題ない
人口密度が問題
東京集中が駄目
地方移住を促進する制度や仕組みを作れば良い

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:49:56.14 ID:O08W8VXQ0.net
謎の不審火で団地ごとry

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:50:56.89 ID:y4CgMWJf0.net
5日たってから解放なんだろうがウイルスがある限り変わらないと思うのだがどうだろう
自粛や外出禁止にしてもその辺がモヤモヤするのだが
自分はひたすら不要不急の外出自粛継続中なんだが

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:52:04.14 ID:5b93sB3M0.net
>>88
そうなんだよね
万遍なく住めればいいんだけど
八幡製鉄所みたいなのがないと

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:52:31.30 ID:FnjTnUkG0.net
いいなぁうらやましい

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:53:50.53 ID:AU2XoceL0.net
>>8
頭大丈夫か
国に縛られるのが好きとかマゾやでー

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:55:03.31 ID:kUCQPU9o0.net
なんて魚か忘れたけど絶滅しちゃったね

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:55:34.50 ID:AvSaQ5zi0.net
たったの5日間、外出禁止にさせるためだけに警官500人も出動って
どんだけワガママなんだよ外人は
5日で11万円も貰えるのなら日本人なら喜んで従うわ
日本はコロナが蔓延しない不思議な国!じゃねぇんだよ
外人が勝手すぎるんだわ

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:57:37 ID:QcIhNlxJ0.net
日本じゃ団地に日本人以外がいなけりゃ20人体制くらいで行けそうだな

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:57:51 ID:ZnV4rWxR0.net
アリババ
無利子融資援助 即日配布
信用格付けが機能

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:58:08.45 ID:A+PcLd7R0.net
配管からウィルスが広がって、蔓延してしまうのでは?

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:59:14.17 ID:aU8RNMy80.net
やはり冬場に活発になるのかね

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:59:15.95 ID:s0/X4U6L0.net
支給された食べ物には…いや何でもない

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:02:07.14 ID:pZNZYHAE0.net
多目的トイレを国民の数だけ作り民間人を全て閉じ込めて💩させるべき
時々食料を投げ込んでやるだけでいい

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:06:04 ID:ebM4GE0y0.net
中国に損害賠償させる気だから大盤振舞いだな
日本も損害賠償させる組に入ればいいと思うよ
少なくともアメは入れと言っている

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:08:09 ID:z+ZEopHU0.net
バトロワ開始!

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:09:07 ID:mVh8qEZF0.net
先進国だな

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:09:27 ID:ebM4GE0y0.net
>>81
隔離とか言うと聞こえが悪いだろうが(´・ω・`)
金だけ渡して住民が出てこれねえように警官がパトロール頻繁にするんだろ
住んでるところがそのまま隔離施設化しただけだろ

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:12:27.32 ID:tX2JDULD0.net
>>76
選挙に負けたんだから、共産党員は毎日糾弾会で自由なんかないよ

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:14:07.07 ID:tX2JDULD0.net
>>84
台湾の経済を犠牲にした封じ込めがいつまで続くと思ってんの

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:16:15 ID:UyzlW65D0.net
日本では出来ません
法律がないから

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:16:19 ID:/faqPa4N0.net
アカヒ他パヨク「オーストコリアが羨ましいアルニダ!
ニポンモー! やらないならシャベチュ(差別)アルニダ!」
いや、お前らは祖国に帰れ
移民送り込んで内部から乗っ取り、アカヒも同じ

あれもこれも欲しい、「国籍は在日です!(キリリ」ウザ過ぎ

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:16:58 ID:McWnX2nd0.net
>>7
そうだよ
単なる風邪()ならワクチンなんかいらねえもん

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:19:08 ID:Bfm/6x5Z0.net
豪ドルのインパクト

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:21:29 ID:0+NLu8ot0.net
陸上ダイヤモンドプリンセス

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:27:14 ID:av5dad4O0.net
アパート9棟に3000人?巨大すぎない?

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:29:41 ID:LLLOTP3B0.net
何処まで生活必需品として認められるんだろ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:46:40 ID:3WF8VsmH0.net
>>56
ニュージーランドはロックダウンで封じ込めに成功したのかもしれない

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:51:38.06 ID:GH9Rgqyo0.net
>>34
戦争中でも9条有るから平気と同じバカかな?

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:55:49.24 ID:cm/pDg1o0.net
日本じゃこんなこと法律がないから絶対できないな

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:13:56 ID:w8UQpPnr0.net
いいね

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:15:22 ID:i1OJPCeo0.net
RECって映画もこんな感じだったな
アパートの住民に狂暴化するウイルスが蔓延して閉鎖されるってやつ

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:18:37 ID:HlVSwBmA0.net
ディズニーの結果は来週か

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:22:33.05 ID:nqIyck6C0.net
>9棟では、6月下旬以降、計27人の感染が確認された。入居者には難民や移民も多い。

27人の感染で3千人を封じ込めかー
大変だこりゃ

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:24:53 ID:BgtTnz6J0.net
>>2
ですねー

コロナ空気感染の可能性、世界の科学者239人が警鐘AFP=時事204
【AFP=時事】世界の科学者239人が6日、
新型コロナウイルスに関する共同意見書を発表し、
世界保健機関(WHO)などの当局に対し、
同ウイルスが2メートルをはるかに超える距離で
空気感染する可能性があることを認識し、
それに応じて感染防止策を見直すよう訴えた。

経済優先で阿鼻叫喚ですね、これから

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:31:34 ID:ZJWWlWjB0.net
>>115
成功したけど結局、海外帰りからポツポツ感染者が出るから、
じゃあ往来どうすんの?っていうのに悩まされてんぞ

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:36:06 ID:yHPRaLjq0.net
流石だな
こうやって国が市民を支えれば市民も国に尽くそう気にもなる
俺もう日本なんか尽くす気はないね

これだけ無能働いてきたんだもん見限ってるよ

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:38:40 ID:yvkX4Z1X0.net
>>37
低所得者用コンクリアパートメント


都営住宅団地が有名
もとはイギリス
郊外に「下層労働者用」に質の良い住居を提供

ユニクロやMUJIも同じイギリス思想。
ただしユニクロ創業者は超億万長者!!

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:39:14 ID:YPjlnZl70.net
オーストラリアはこれから冬だしな

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:39:41 ID:yHPRaLjq0.net
しかしこのコロナの件で日本の実態が知れたのはホント
僥倖というか

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:41:57 ID:yHPRaLjq0.net
>>34
有事にはそうあるべき それが本来の制度

ちゃんと有事と日常きりかえて
いざというときには行動起こせるようじゃないと。

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:44:03.68 ID:DCERVrTm0.net
オーストラリアもニュージーランドも人口の割に感染者少ないんだよな

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:45:34.18 ID:CtaRHTnV0.net
【コロナなんか いないし 捏造なのに 気の毒よね!!】

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:45:46.74 ID:BgtTnz6J0.net
>>127
俺は原発事故の時に見限ったよ

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:46:26.62 ID:7gOPodg10.net
中国では団地丸ごと封鎖して住民全員PCR検査は結構おこなわれてる
中国以外でやるのは珍しい

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:47:00.68 ID:DMmxifwR0.net
オーストラリアもぶり返してきているのでこうせざるを得なくなったか

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:50:01 ID:4hRC5Qxw0.net
ネーミングセンスが良すぎて誰も批判しないクラスター店

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:50:47 ID:kACqcKpH0.net
メルボルンの気温11度だって
このままじゃ日本も秋冬ヤバいね

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:51:39 ID:tVbhOLc50.net
>>57
金髪の団地妻・・・ (;´Д`)ハァハァ

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:52:14 ID:M746bJpx0.net
これは、モヒカン暴走族が出現する予感
それを総べる男の名は、ヒューマンガス!!

肩のイレズミが コロナじゃなくて コアラかもしれない

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:52:46 ID:lG9tLRlb0.net
閉鎖団地

|_-))))なんかホラーが作れそう

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:53:20 ID:Cjevp1IV0.net
>>8
法律作らないと

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:53:36 ID:Kx9DgpO10.net
>>76
無敵のガイジw

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:53:56 ID:H0ry1nZa0.net
>>1
スレタイに地名がない異常

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:54:28 ID:TsB6EL4Q0.net
団地つーかアパートやんけ

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:56:01 ID:2yIcsvdh0.net
>>141
自民パヨク記者が日本のことのように印象工作したいんだろうね。
自民工作員ってほんと糞パヨクで頭狂ってる

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:58:00 ID:pkY+tDGT0.net
こんなことやってるおかげで
オーストラリアは日本より被害が少ない

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:03:27 ID:hb2mNA710.net
オーストラリア人の賃金だと11万円は日本人にとっての5〜6万円くらいの感覚じゃないのか
欧米の賃金は高いからな

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:05:21 ID:Dr3vtV/80.net
まぁ壮大なフェイクニュースなんですけどね

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:18:12 ID:/rjeyrvf0.net
>>26
マスク支給しただろ!

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:22:29 ID:/rjeyrvf0.net
>>100
しっかり消毒済みだろ
葉物野菜もしっかり強力に消毒済みだ!

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:23:19.18 ID:IbnjNMKr0.net
>>1
始まったかな
世界的に加速するのか

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:34:26 ID:IbnjNMKr0.net
仕方がないよな
アメリカが舵を大きくきったからね

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:37:19 ID:OsqH7rT50.net
>>8
福島の時はほぼ強制で追い出しただろ

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:37:57 ID:OL+jC6ab0.net
ちゃんとしてる、日本と大違い。

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:38:40.09 ID:eKTvbkY30.net
>>8
俺以外の奴は自衛隊で取り囲んででも封鎖すべき!
俺の場合は移動の自由を与えるべき、俺の人権を優先すべき!

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:41:18.15 ID:ItykUSa30.net
歌舞伎町のホストビルもこれやればいいじゃん

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:42:37.12 ID:bRkvdnF90.net
でもベトナムはこれで好成績残したし

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:43:25.55 ID:IbnjNMKr0.net
中国人は世界人口20%の15.8億人ぐらいかな
中国に居るのは14.4億人
これで自給率を維持していた
人権を盾に利用してきた訳さ
中国だけじゃないけどね
仕方がないよな

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:45:53.90 ID:OHDm2EMu0.net
>>154
絶対に裏口階段からこっそり出てくるよ

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:59:15.63 ID:sY08uYKP0.net
ほんまもんの軟禁状態だな。
それでも脱出するのが人間だぜ、ユーチューバーガンガレ!

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:06:14.73 ID:l6gQ9CnT0.net
大阪の無能はコロナと共存して
インバウンドで屠構想でカジノとかほざいてんな

大阪、救急搬送されても絶対にpcr検査しねえ

大阪のクソ無能、コロナばらまいて抗体もたせて中国人呼ぶつもりだったんだろうが

コロナの抗体、すぐ消えるんだ…当てが外れたなw

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:06:29.63 ID:LqR9o6wU0.net
>>7
最初から言われてるよね
なかなか治らない、後遺症がある
検出されないレベルにはなるが、ウィルスが0になることはないのかもね

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:07:32.49 ID:Z8qfRdSR0.net
ここに宅配すんの嫌だろうなw

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:10:24 ID:WoCgC8tU0.net
>>1
東京もこれくらいやればいいのに

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:12:12.76 ID:SZhAYiYi0.net
日本でやったら人権がー外に出させろという奴らが出てくる

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:19:42.22 ID:rmSNJltQ0.net
>>8
憲法のせいだ。

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:24:23.62 ID:KHF2TTKy0.net
>>8
クラスターが病院、夜の店、学校、満員電車で発生してるから封鎖ができない

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:26:23.27 ID:px19J/eT0.net
もう東京の財政は底を尽きたから無理

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:27:06.94 ID:5ERnJzoP0.net
入居希望

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:44:44 ID:16a7hU2N0.net
>>165
全部隔離すれば良いじゃないか
中国は武漢で1ヶ月やった

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:49:54 ID:Oojfuacl0.net
職ありと職なしの支給格差ってなんだろうな?
普通逆じゃないの
正社員ならそれなりの給料でるでしょ、休んでも
また所帯持ちとそうでないものを分ける必要あるだろうに

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:13:10 ID:pyj/Ov+o0.net
白人がいないんだろそこ

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 19:40:46.64 ID:hW9KGDYx0.net
オーストラリアはマスクをしないらしい

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:49:19.08 ID:8GwqD5Mf0.net
>>12
船長と船会社が拒否しなければ、船内の共用部の消毒と、乗組員の新規補充して、感染の疑われる乗組員は他の乗客と同じように船内隔離して、食事はドアの取っ手に掛けて乗客とスタッフは顔を合わさない

これをやれたら完璧だったけどね…拒否されたから…

173 :学園都市の、レベル5 一方通行 アクセラレーター:2020/07/07(火) 21:56:04.64 ID:fSsmFGSN0.net
>>163-180 >1

おい、
自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアックは、
空気感染エイズ、空気感染エボラ
武漢コロナ肺炎グローバル防疫から、
ケツ振って逃げるな、コラ!

有事法制、安保法制、ジェイアラート全開で、

空気感染エボラ、空気感染エイズな
武漢コロナ肺炎
グローバルパンデミック再開の阻止のため、
東京都、埼玉、神奈川、千葉の、
首都圏を、今すぐ、ロックダウン、
全遮断、全隔離、全閉鎖命令および
全公共交通機関、全停止。

これが、今すぐ、できるだろw

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:58:21.34 ID:yQuAFfTj0.net
そろそろ北半球が核の炎に包まれるから南オーストラリアに移住したい

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:59:30.48 ID:Uai6szP50.net
正しい対策だ
とにかく外出禁止して人の接触減らすしかないんだよ

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:03:52 ID:dvbOEA+a0.net
>>131
俺は就職氷河期のとき

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:06:05.33 ID:hQI0mpa50.net
食料光熱費家賃出すなら現金支給は要らないだろ

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:06:34.97 ID:q9J5Krpe0.net
コロナは完治=完治してない。
になるみたいね。

コロナ 完治 症状 Twitterでぐぐると、完治の診断受けても症状は続いてるらしい。
感染したらおわり。

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:08:43.72 ID:yQuAFfTj0.net
>>127
手書きFAX2020の衝撃!

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:09:51.92 ID:KEvJNhl10.net
コロナで日本政府は利権を貪ることしかできなかった
憲法改正して権限広げてやってもやっぱり大した事できないんだろうな
利権を貪るだけで

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:21:11 ID:F4qq6DsZ0.net
これくらいやらないといつまでもダラダラ続くからな安心して外出できない
中国みたいに発生したら5万人隔離一日20万人検査くらいやるべき
日本みたいに中途半端じゃだめ一時減ってた時に徹底的に検査隔離すべきだった

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:28:23.07 ID:e7Bxf3bI0.net
いいなあ、クッチャネしてゲームしてHulu見てたい

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:38:37 ID:jLvAw1M60.net
武漢もこれやってたな
未だに物から人への感染は確認されてないから要は人を封じれば完封できる

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:41:31.44 ID:kgg4Sm/c0.net
これほどやっても選挙で負けないのか。
不思議だな。

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:43:59.41 ID:ZonTaMT00.net
日本は手遅れ

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:45:39.70 ID:FzQtKopI0.net
国際ニュースはスレタイに明記してほしい

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:20:26.81 ID:93Yzg1sY0.net
>>8
日本政府の初期対応は検査中々させず、マスクの転売を放置、春節に
武漢から受け入れても放置だったな。今度はGo toキャンペーンとか
やろうとしているが今の政府は日本人に恨みでもあるのかなと思えるくらい
ひどい対応をしている

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:27:35 ID:zrGyuwkl0.net
2週間分の家賃免除するけど日割りとかは無いから一ヶ月分払ってね

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:48:42.98 ID:P+/oRCpJ0.net
日本じゃ絶対やらないね
外出しないように要請、要請だから補償はしません!って

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:55:47 ID:nB5ew5r00.net
日本でも新宿を封鎖して全員PCR検査しろ

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:47:43.37 ID:5CxmcpqB0.net
人権パヨクの言うこと無視して日本もこうしてほしかった
ホストクラブなんて軟禁しろ

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:53:43 ID:oIlWfEHA0.net
日本はコロナ関係なく生活苦

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:58:55.93 ID:qjA5XAkv0.net
>仕事に行けない入居者に1500豪ドル(約11万円)、失業中の入居者世帯に750豪ドル

これ渡す額逆じゃね?

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:05:47.66 ID:Iu8ZjXZb0.net
>>189
いや、DPでこれをやった
専門家が出したらアカンって助言したのかと
医療リソースを外から入れるのはOKって

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:07:31.24 ID:Iu8ZjXZb0.net
>>187
初期には検査の体制も整ってなかったし
精度もイマイチだった
4日も専門家がおそらくははじき出した数字

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:09:00.78 ID:FWSiUVin0.net
南半球はこれから本番だから舐めてたツケが来るかもな

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:09:38.00 ID:2VyHBb/c0.net
なんでこれを真似できないのか

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:09:49.37 ID:Iu8ZjXZb0.net
>>180
電通に何で金が流れたのか?
反社まがいのユースピオに何でマスクの発注が行ったのか

この辺の整合性を考えると、実は政府は相当な宣伝作戦と
裏社会にまで金流してコロナを抑えに行った

その後、ヤクザがスカウト狩り初めただろ?

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:11:25.05 ID:Iu8ZjXZb0.net
>>183
イタリアは大失敗した
ミラノ封鎖で一斉に人々がミラノから逃げ出して
イタリア全土にコロナが一気に広がった

封鎖には必ず移動制限も付けないと意味は無い

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:15:46 ID:xtzMHIj70.net
>>1
疫病対策、防疫にはこのくらいの対応は必要
家賃軽減や生活必需品の支給、給付金などの措置も取られており人道的にも適正と言えるだろう

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:25:54.76 ID:YSPsj2BY0.net
>>193
仕事している人が正規社員とは限らないのでは?
日雇い的な人もいるだろうし、本来支払われているはずの日当分を補償するのは当然だろう
失業中の者はそもそも収入ないんだから、半額でいいよねってこと
まあコロナのせいで失業した人なら、本当なら同額支給してほしいところかもしれない
ただそういう人は失業手当とか出ているのかもしれない
オーストラリアの福利厚生なんてしらないから、どっちが正しいのかなんてわからないな

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:48:53.84 ID:9SeibtLk0.net
>>5
都営アパートみたいなもんか

総レス数 202
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200