2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アメリカ】 民家の玄関前に足の欠けた巨大ワニ、住人も仰天 米フロリダ州 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/07/07(火) 06:39:22.81 ID:7YgPFL1s9.net
2020.07.06 Mon posted at 17:37 JST


民家の玄関前に体長約2.6メートルのワニが寝そべっているのが見つかる出来事があった/Croc Encounters
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/07/06/f5f91b746a197da3730331821c858306/t/768/432/d/alligator-florida-doorstep-missing-limbs-trnd-super-169.jpg


(CNN) 米フロリダ州タンパで、ある朝、民家の玄関前に体長約2.6メートルのワニが寝そべっているのが見つかり、住人を仰天させた。
ワニ保護団体のクロック・エンカウンターズは6月30日、体長約2.6メートルのワニがいるという通報を受けて出動した。
同団体のフェイスブックによれば、この家の住人が同日早朝、玄関の扉を開けたところ、大きなワニが扉の前に寝そべっていたという。住人が追い払おうとしたが、ワニは動こうとしなかった。
「彼は居心地のいい日陰から退去させられることをあまり喜ばず、出ていく時には目に入ったものを何もかも破壊していった」と同団体は伝えている。
家の前にはワニを見物しようと大勢の人が詰めかけていたが、けが人が出る恐れがあるとして、駆けつけたワニ駆除の専門業者が見物人を解散させた。
近所の住民は、郵便や荷物の配達員がワニに遭遇する事態を防ぐため、「配達中止! 荷物はここへ。ワニが玄関前にいます!(本当です)」と告知する張り紙を掲示していた。
ワニは2本の足が欠落していた。ワニ駆除業者によると、別のワニと争って足を失ったとみられる。
住宅の玄関前から追い出されたワニは今、クロック・エンカウンターズの施設で暮らしている。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35156329.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:40:08.87 ID:YOINwsMU0.net
これニュース速報なの?

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:40:22.47 ID:j8/XldU/0.net
こんなの玄関に突然いたら腰抜かすわ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:41:02.60 ID:pJ1Ph/6a0.net
>>1
世界一の先進国の首都、東京がどれだけ都会か世界一わかりやすい映像。

ニューヨークの100倍以上都会!ニューヨークの田舎者も驚いた!

東京TOKYO世界1位の大都会を空撮!さいたま市緑区から横浜市鶴見区まで直線で1カット。
ニューヨークと比較で衝撃の結果が!【ネイティブ4K】
https://youtu.be/ecjm-6M4ZOI
hj

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:41:10.43 ID:QAyrFHLj0.net
後ろ足もなくなったらヘビになるな

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:41:40.03 ID:Wqqut40S0.net
おたまじゃくし

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:42:26.76 ID:GLKWgVgcO.net
ワニワニパニック

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:42:47.91 ID:XKvGgeo20.net
今は施設で飼われてるのか
野生では生きにくかったろうし、良かったね

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:43:02.79 ID:lNZrHifb0.net
ニワにワニ

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:43:19.44 ID:81d/G+ZS0.net
なお、100日後には

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:43:46 ID:kAe2gxaM0.net
まあヤモリの大きいのだと思えば

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:44:19.60 ID:wE+BawJm0.net
腕立て無理じゃん

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:44:51.90 ID:5nEHjjvY0.net
助けて欲しかったのかな?

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:45:02 ID:iojm3SYc0.net
自然界、どんだけ厳しいんよ・・・
保護先で良いことあるといいね

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:45:14 ID:tIf2Bi+h0.net
保護されて良かったね

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:46:50 ID:tIf2Bi+h0.net
https://i.imgur.com/pz5yv3R.jpg

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:49:53.23 ID:1RvY5Lxj0.net
No soliciting 日本もアメも同じなんだな

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:50:04.94 ID:JqRzJUt60.net
( ・ω・)
ワニ革バッグが落ちてる。

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:50:26.67 ID:6jCbNygC0.net
はいはい電通案件

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:52:06.08 ID:bLxLRKcv0.net
フロリダにはワニ駆除の専門業者がいるんだな。なのに、

>出ていく時には目に入ったものを何もかも破壊していった

というのはよく分からんが。

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:54:12.60 ID:jV0ezapi0.net
数日後にワニ皮ハンドバックでお出かけ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:58:02 ID:qTRmAAXO0.net
死ぬの?

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:58:07 ID:waBNHkoX0.net
カルカッタにも腕のないオッサン居たな

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:58:54 ID:rAEhuF3U0.net
(`●ω●´) これがマイアミだ!

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:02:02.40 ID:w4zZVoU40.net
前足だけどお手w

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:04:20 ID:U7gePxJ+0.net
アメリカのいたずらはスケールが大きいな

27 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/07/07(火) 07:04:46 ID:raEYqgFT0.net
庭にわニワニワニ、裏庭にわニワニワニ(フロリダの早口言葉)

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:05:01 ID:kuiTO0V50.net
>>9
続きを考えてみた

ニワにワニは二羽ニワトリを追いかけていた

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:08:14 ID:uugS3vZl0.net
> 出ていく時には目に入ったものを何もかも破壊していった
15で不良と呼ばれてそうなやつだな

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:09:50.20 ID:VSLJPmUD0.net
ワニ同士が喧嘩してデスロール
1周くらいであっさり腕が千切れる
動画見たな
千切れても平気な顔してて驚いた

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:12:46 ID:4673obgY0.net
親戚がニュージャージー住んでるんで遊び行った時に庭にでっかい熊いて腰抜けたわ
ハンターだか警察呼んでたけど「もう逃げちゃったw、また見たら教えてねー、熊見つけても勝手に撃っちゃダメだよーw」みたいな軽いノリで帰ってった
なんかもう色々と凄いよアメリカって

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:18:08 ID:BcXaDpTA0.net
野良ワニかよ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:21:19 ID:0bmbykGZ0.net
つちのこかな

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:22:08 ID:hDokRMQT0.net
>>23
別のオッサンと争ったんやろ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:22:27 ID:YahUUjl30.net
中国人なら捕獲して食うのかな

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:26:22 ID:7t472dje0.net
普通怪我が治るまで待ったり治療してあげるけどなあ
外人は冷たい

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:28:11 ID:LJEZWnkK0.net
>>14
集団で飼われてるワニが餌貰いに集まってる時に
仲間ワニに餌と間違われて?片腕食いちぎられてる動画見たけど

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:32:14.46 ID:HR3EejC20.net
交通事故にでも遭ったんかな。
何日後に死んじゃうの?

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:35:50.52 ID:Nv2U1tHI0.net
日本でいうスズメバチ駆除業者みたいな感じなのかね

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:36:14 ID:ERRSSRVs0.net
>>16
欠損したワニって結構いるのか
激しい喧嘩すんだな

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:38:08 ID:8wzjCn1Y0.net
水の中で獲物捕まえるのに前脚はいらないんだろ
陸上で移動するときは不便だろうけど

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:42:11.80 ID:uwGIoNRP0.net
陸に上がってるワニは襲うことは無いよ。これ豆な。

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:42:45.86 ID:/Q2k0toh0.net
子ワニから飼えば懐くけどな 爬虫類は苦手だから俺は飼いたくないが

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:44:10.16 ID:y6YzzqUP0.net
ティラノサウルスとか前足相当小さくて何のために有ったのかもよくわからない
ワニもなくていいのかな

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:48:45.80 ID:qxuefgby0.net
100日目

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:50:02.59 ID:U+eIwEJB0.net
ワニの群れに餌を投げ込んだら一頭が間違えて他のワニの足をデスロールで千切って食った動画を見た事あるけど
やられた方は全く痛がってる感じじゃなかった

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:10:43 ID:1QMNYZgF0.net
これはもしやギュスターブじゃ...

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:24:49 ID:bO+TOlnw0.net
>>28
これ回分だろ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:34:11 ID:v+zuNI4L0.net
爬虫類って痛覚ないの?

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:37:32.17 ID:e5WPUK8b0.net
100日後に腕欠損するワニ

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:53:43.71 ID:WxjqTdZt0.net
>>49
痛がってたら殺されるからじゃないの。
野生の世界で弱みを見せれば狩られる側になる。

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:56:06 ID:1gHpitdZ0.net
>>16
これひょっとして同じ個体?

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:29:02.27 ID:B2EtFfsy0.net
>>44
つまようじ代わりだとテレビで紹介されていた

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:50:00 ID:LJEZWnkK0.net
>>40
ちょうど小魚サイズだからとりあえず咥えて
ローリングするからちぎれる

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:57:06 ID:3WHsjc7Q0.net
fhfん

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:23:52.71 ID:xi3kRk6T0.net
>>40
https://youtu.be/dk7YLa6EP44

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:24:34.25 ID:i1zF7c2Y0.net
これもう半分巨大ヘビだろ

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:58:06 ID:BH3tbSss0.net
>>56
よくもやったなっという感じだが
このあと仕返ししたんかな

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:41:54.21 ID:tMHYv7UoO.net
ワニ 欠損

鬼滅の刃かな?

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200