2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】アビガンとフサン併用で症状軽快-東大チーム、コロナ重症患者に [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/07/07(火) 04:36:47.29 ID:JDNIUP+89.net
 東京大の救急医療チームは6日、新型コロナで肺炎を発症し、ICUで治療した重症患者11人に抗インフルエンザ薬アビガンと膵炎治療薬フサンを併用投与したところ、10人の症状が軽くなったと発表した。

 海外ではICUで治療が必要になった患者の30〜50%が死亡するとの報告があり、チームは「併用投与の有効性を示唆する結果だ」としている。

 チームによると、東大病院でICUでの治療が必要となった36〜75歳の11人に併用投与した。投与後、10人は症状が軽くなり、うち6人は退院した。75歳の男性は死亡した。11人のうち、死亡した男性を含む8人は人工呼吸器を装着していた。

2020/7/6 20:11  共同通信
https://this.kiji.is/652829670106252385?c=39550187727945729

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:37:19 ID:/UPE8Jbn0.net
ノーベル賞取ったどー!

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:37:20 ID:BOLffcxP0.net
生きとったんかワレ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:37:56 ID:j+pCZi+10.net
アビガンでフサフサ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:39:38.08 ID:k7nd6w9+0.net
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`)フサンでふさふさに・・・

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:40:25.05 ID:To/A4bIQ0.net
>>1
アビガン、入院じゃなくて外来で使えるようになれば、
経済活動普通にできるし、オリンピックだってできるよ。

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:41:49.98 ID:/Ct36H8v0.net
アメリカ人無駄死にし過ぎ
とっととアビれや

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:41:55.16 ID:avOulmVU0.net
効果が重複しない薬を全部一緒に使っちまえばいいんだね

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:42:44.87 ID:1HMYqsuZ0.net
効いたのはフサンの方だね。^^

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:42:56.23 ID:QvbTLlqa0.net
安倍は釜山に帰れ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:43:10.77 ID:rRxvA9DB0.net

http://o.5ch.net/1olfs.png

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:43:20.64 ID:1HMYqsuZ0.net
ウィルスやがん細胞を殺す薬なら簡単に作れますね。 
 
重要なのは、正常な細胞まで殺さないようにすること。 
 
 
【アビガン】 
〔動物実験において初期胚の致死及び催奇形性が認められている。 
 
https://kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852 
 
 
・胎児に副作用があるため、妊婦には使用できない。 
 
 
・富士フィルム先進研究所(富士フィルム) 
 
「融和・創新・創価」をコンセプトに、 
 
https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1245265379481382912 
(deleted an unsolicited ad)

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:43:33.51 ID:5f3eDhc+0.net
効いたのね。遅めのアビガンでも

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:44:15.11 ID:85GriwDY0.net
毛生え薬に付けたい名前だよね

フサン

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:44:16.02 ID:mHiU28p60.net
   /\_____>ヽ   
  / //・\  /・\V |
  (V_  ̄ ̄    ̄ ̄V)   
  | _  (_人_)  _|   
  | _   \   |  _ |アメリカンファースト
  \       \__|   /

■ アビガンが厚労省の工作で実質的に使えなくなる恐れ! ■  

厚労省一派が狙っているのはアビガンの承認をさんざん遅らせた挙句に以下の使用制限を付けて承認し
実質的にアビガンを使えなくて国民にレムデシビルを押し付けることだろう。
 ↓

「先に既存の新コロナ薬(レムデシビル)を使って効かなかった場合にだけ厚労省に許可をもらってからアビガンを使ってもいい」

その理由は、
レムデシビルは治療代に数十万円かかるうえに点滴
効果は怪しく肝臓などに副作用の報告あり。
一方のアビガンは世界中で効果抜群と報告され妊婦以外には副作用もない。
服用量全部で12000円程度で錠剤なので簡単。

もし両方とも承認された場合、
誰もレムデシビルを使わず皆アビガンを選択するのは明白。
しかしそれでは開発元のギリアド(米)と日本での販売元になると思われる中外製薬(スイスのロシュ傘下)が困る
(ギリアドのタミフルを日本で売っているのは中外製薬なのでレムデシビルもおそらく扱うと思われる)
(中外製薬は厚労省の天下り先らしい)

またアビガンはウイルス全般の増殖を阻害するため、
理論的にどんなウイルス性疾患にも特効薬となってしまう可能性が高く、
その場合、既存のウイルス性疾患薬の多くが不用になってしまうと思われ、
大手製薬会社にとってその存在は都合が悪すぎるのだ。

つまり厚労省はアビガンを承認したくなくレムデシビルだけ使わせたい。
しかしアビガンは安倍の肝いりであり、国民の間にも期待が高く、抜群の効果を挙げている実績もあり、
承認を出さないわけにはいかない状況になる可能性が高い。
そこで最初に挙げた条件を付け足してアビガンを承認すればいいと考えているはずだ。
安倍には条件のことは詳しく説明せず分かりにくくして騙せばいい。
これで国民は強制的にレムデシビルを使った後でなければアビガンを使えなくなり、実質的にアビガンを使えない状況になる。

この工作を実現するためには
まず先にレムデシビルを承認し、その後にアビガンを承認する必要がある。
先にアビガンを承認する場合、まだ承認されていないレムデシビルの使用を条件に入れることが出来ないからだ。
安倍はアビガンを早く国民に使わせたいと考えているが、厚労省がわざと遅らせている理由はそこにある。
レムデシビルの承認を異例の早さで急ぐ理由もそこだ。

実はアビガンはインフル薬としては何年も前に承認されているのだが、上記と同じような使用条件を付けられていて
実質的に使えない状態にされている。
もしアビガンをインフル薬として使用したい場合、
まず先にタミフルなど他の抗インフル薬を使ってみて効果がなかった場合だけ、
厚労省に使用申請を出し、厚労省から使用許可をもらってからやっと使えるというものだ。
つまり厚労省はインフル薬としてのアビガンを実質的に使用できなくしたのと同じ方法で
新コロナ薬としてのアビガンを潰そうとしている可能性が高い。

このままだと国民がレムデシビルを押し付けられてアビガンが使えなくなってしまうので
安倍は厚労省一派の工作に気付いてほしい。

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:44:36.99 ID:1gHpitdZ0.net
元々症状が軽かったのだろう。

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:45:17.54 ID:mHiU28p60.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 新型肺炎コロナウイルス感染には日本が作ったアビガンが効く
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

白木氏はこう反論する。
「アビガンが承認される際に、米国のFDA(食品医薬品局)と日本のPMDA
(医薬品医療機器総合機構)が徹底的に調べて、重篤な副作用がないと
結論づけています。ただ、動物実験の際に一部で催奇形性が確認されたので、
妊婦や妊娠の可能性がある人は飲まないよう明記されています。エボラや
COVID−19の患者を含め、これまでに1000人以上がアビガンを服用して
いますが、副作用は尿酸値が上がる程度で、重篤なものは報告されていません。
そもそも、COVID−19は高齢者の重症化が問題視されているのですから、
妊娠によるリスクを考慮しなくてもいい高齢者の服用が推奨されてもいい
はずです。それなのに、なぜ多くの医療機関で使われないのか、不思議です」
ではどうすれば、新型コロナウイルスの治療薬としては未承認のアビガンを
実際に服用することができるのか。実は医師にきちんと伝えれば、
比較的簡単に服用できるはずだと白木氏は言う。

タイで新型コロナウイルス感染者の回復率が87%に上っている。電話インタビューに応じた保健省のソムサック医療局長は「早い段階で抗ウイルス薬を投与している」と説明。タイ保健当局の研究に基づく措置で、「効果があると確信する」と自信を深めている。

 タイでは24日現在、2854人の感染が確認され、2490人が治癒した。ソム
サック局長によると、患者の症状に応じ、7種類の抗ウイルス薬を投与。6種類はタ
イで調達でき、残る抗インフルエンザ薬「アビガン」も「輸入元の日本と中国の協力
で十分な在庫を確保している」という。

 患者は症状によって3グループに分け、無症状の感染者は抗ウイルス薬を用いず、
軽症者にはアビガン以外を使用。重症者はアビガンを投与する。ソムサック局長は「
各地の医師から早期に薬を投与するほど回復が早いという報告が届いている」と手応
えを口にする。
 保健省は感染拡大の初期段階から病院や関係機関の専門家と研究を重ね、他国の治
療法や国内の経験を基に、早期投与を盛り込んだ独自の指針を策定。「死は待ってく
れない」(ソムサック局長)ことから、臨床試験を経ずに実行に移した。
 タイでは3月下旬から4月上旬まで感染者が100人以上増える日が続いたが、2
1日以降は20人以下にとどまる。ソムサック局長は「第2波が訪れる可能性はある
」と警戒しつつも、「人との距離を保つなど規律を守れば小規模に抑えられる」との
見解を示した。

イラン、テヘランのダネシバリ病院の集中治療室で、
30名中27名の新型コロナ患者がアビガン投与で回復したという報告です。

イランから、アビガン大活躍のニュースです。
ICU収容の重症患者の90%が回復したということ。
同病院は、新型コロナ治療の中核。医療従事者の感染が問題になっている。
3000名死亡のイランでは大きなニュースになるでしょう。

一方、日本では、意図的にアビガン投与を避けて、毎日、患者を殺しています。

http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-359be9.html

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:46:20 ID:xdoW0+ix0.net
もう認めろよw
アビガンベースで治療ができるってよ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:46:27 ID:mHiU28p60.net
【非韓三原則】

・助けない
・教えない
・関わらない

    |┃
    |┃三      / i   / i
_人_从_人_     /,_ ┴─/ ヽ
) ガラッ (     (゜\iii'/゜),!||!ヽ ゼェ...ゼェ...ゴホッ...ゴホッ...
Y⌒YY⌒Y   /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\
    |┃三  \ヽY~ω~yi ./⌒/ 韓国は過去を忘れないが過去にとどまることもないニダ!
   (⌒\     | .|⌒/⌒:} r. く オイ!チョッパリ!悔い改めろニダ!友好のアビガン寄越せニダ!
   (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;:r| ,!  ⌒ヽ
   (⌒ヽ  }.   <ニニニ'.ノ
    |''')   ≡=─ ───
    |┃へ ≡=─ ──
    |┃バ━━━━ン!  

?「アビガン」の作用メカニズムはウイルスの遺伝子複製を阻害
の図解の資料
http://fftc.fujifilm.co.jp/press/detail/140324.html
?アビガンが有効と思われるウイルス一覧の資料
http://www.nobuokakai.ecnet.jp/nakagawa80.pdf#search=%27%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1%E3%81%AE%E6%95%91%E4%B8%96%E4%B8%BB+%E3%82%A2%E3%83%93%E3%82%AC%E3%83%B3%27
これらに対してもアビガンが有効である可能性があることになります。
•アレナウイルス科 : ラッサウイルス
•オルトミクソウイルス科 : インフルエンザウイルス
•カリシウイルス科 : ノロウイルス
•コロナウイルス科 : SARS ウイルス
•トガウイルス科 : 風疹ウイルス
•パラミクソウイルス科 : ムンプスウイルス、麻疹ウイルス、RS ウイルス
•ピコルナウイルス科 : ポリオウイルス、コクサッキーウイルス
•フィロウイルス科 : エボラウイルス
•フラビウイルス科 : 黄熱病ウイルス、デング熱ウイルス、C 型肝炎ウイルス
•ラブドウイルス科 : 狂犬病ウイルス
•レトロウイルス科 : ヒト免疫不全ウイルス
以上
とても大事な情報だと思いますので念のため
アビガンは、ほぼすべてのウイルスの「複製阻害」をするとすれば、抗ウイルスの万能薬ということになります。
自分の中でウイルスが増えなければ他人にうつすこともなくなります。
ワクチンもいりません。
今回の晋型コロナウイルスには、HIVウィルスの成分が挿入されているとのことで、免疫ができず、何度も同じ病気にかかるように作られているそうですが、アビガンがあればそれも怖くありません。
昨日、医療従事者の方にアビガンの入手法について相談しました。

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:46:32 ID:/UPE8Jbn0.net
シクレソニドってやつ
飲んでみたかったのに

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:47:07 ID:To/A4bIQ0.net
>>16
残念。重症患者に、って書いてあるよ。
アビガン妨害派の工作員、乙。

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:47:39 ID:mHiU28p60.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 新型肺炎コロナウイルス感染には日本が作ったアビガンが効く
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

中国政府は新型コロナウイルス対策として富士フイルム富山化学のインフルエンザ治療薬「アビガン」に含まれる有効成分を使った薬の生産を始めました。

中国政府の発表によりますと新型コロナウイルス対策として既存の薬を役立てようと臨床試験を行った結果、
「ファビピラビル」という成分が副作用が少なく効果が高いことがわかり、16日から薬の生産を始めました。

「ファビピラビル」は2014年、富士フイルム富山化学の前身で富山市に研究生産拠点を置いていた富山化学工業と
当時、富山大学医学部に勤務していた白木公康教授が共同研究して開発した薬「アビガン」に含まれています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000007-bbt-l16


数日前、中国科学技術省の共同予防および制御メカニズムの科学研究グ
ループからの良いニュースがありました。

国家緊急予防および制御薬物工学技術研究センターと深セン第三人民病
院LeレイおよびLi英Yチームによって完成された「ファピラビル」。

「新しいコロナウイルス肺炎(COVID-19)患者の安全性と有効性に関す
る臨床研究」は、予備的な臨床結果に達しています(登録番号:ChiCTR2000029600)。

研究により、ファビピラビルは、ウイルスクリアランスを促進すること
により、新しいコロナウイルス肺炎の進行を緩和することが示されてい
ます。研究結果は、中国工学院のジャーナルに提出されました

合計80人の患者がこの臨床試験に登録され、35人の患者がファピラビル
で治療され、対照群は年齢、性別、および疾患の重症度が治療群と一致
した新冠動脈肺炎の患者45人でした。 iタブレット治療。薬物投与から
ウイルス除去までの時間の中央値、治療の14日目の胸部画像の改善率、
および安全性を2つのグループ間で比較しました。

結果は、ウイルス除去の観点から、治療後のファピラビル試験群の患者
のウイルス除去時間の中央値(ウイルス核酸陰性)は、それぞれ4日と11
日であった対照群のそれよりも有意に短いことを示しました。別の重要
な指標として、患者の胸部画像の改善、治療群と対照群の改善率はそれ
ぞれ91.43%と62.22%でした。同時に、対照群と比較して、フェラビル
治療群は副作用が少なく、忍容性が良好でした。 2つの患者グループの
ベースライン特性はすべて同等でした。

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:48:11 ID:xdoW0+ix0.net
アビガン+イベルメクチンとか
アビガン+フサンで

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:48:12 ID:QvbTLlqa0.net
>>18
ワクチンビジネスの人達が一番力あるから無理

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:49:11 ID:mHiU28p60.net
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ

アビガンの新型コロナウイルスへの治療効果を研究している藤田医科大(愛知県)が20
日、インターネット上で会見し、学外の専門家による評価委員会による中間解析の結
果、安全性に大きな問題はみつからず、研究を続けると発表した。有効性については
「中間解析は有効性を評価するものではない」とし、現段階では判断できないと説明
した。 同大は3月から患者計86人を目標に臨床研究を行っている。初日から10日間
アビガンを使うグループと、6日目から15日目まで使うグループの二つに分け、体内
のウイルス量の減少や安全性を調べる。会見した研究責任医師の土井洋平教授による
と、半数の患者の結果に基づく中間解析では、中止の要件となる安全性の問題、極め
て高い有効性のいずれにも当たらないと判断された。会見は中間解析の結果、有効性
を示せなかったとする一部報道に反論するために開かれた。「(中間解析は)薬剤の
効果を判定するものではない。違う形で報道されている」と話した。

白木公康教授

1977年:大阪大学医学部卒業後、大阪大学医学部附属病院小児科 臨床研修
1978年:大阪市立桃山病院感染症センター勤務
1983年:医学博士の学位取得
1984年:ペンシルバニア州立大学医学部微生物学教室所属
1987年:大阪大学微生物病研究所助手
1990年:大阪大学微生物病研究所助教授就任
1991年:富山医科薬科大学医学部教授就任
1999年:富山医科薬科大学遺伝子実験施設長就任
2004年:富山医科薬科大学図書館長就任
2005年:富山大学医学部医学科教授就任
2006年:富山大学大学院医学薬学研究部環境・生命システム学域環境生体防御医学系教授就任
2007年:富山大学医学部副学部長就任
2009年:富山大学医学部臨床研究・倫理センター長就任
2010年:富山大学医学部評議員
2013年:富山大学医学部医学科長就任

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:51:15 ID:JLRbKAbW0.net
感染力が比較的弱く軽症が多い武漢型コロナウィルスでなく、
感染力が高く重症になりやすい
欧米型コロナウィルスで
治験してもらわないと
来る感染第2波が不安で
ならない。

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:51:15 ID:qeLv2rse0.net
発症したキャバ嬢やホストにガンガン投薬して治験進めろよ
それくらいしか使い途ない連中だろ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:53:52 ID:rKjZ6bC60.net
>>4
言うと思ったww

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:54:11.24 ID:SFYTHYaa0.net
フサンは前から東大が推してたやつだな

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:54:17.58 ID:rKjZ6bC60.net
実験モルモットは無限にww

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:56:11.01 ID:vHhXeGLf0.net
アベガン()なんてきかねーお(爆笑)

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:56:56.20 ID:Yf59GT5t0.net
ブラジルやペルー、バングラデシュなど金のない国ではイベルメクチンを家庭用医薬品パックとして配布して
入院患者が激減してるぞ。ペルーなんて入手困難になったため病院でイベルメクチン製造してるんだから日本でもさっさと配れ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:57:10.35 ID:To/A4bIQ0.net
>>1

厚労省は、たとえ海外の薬でも、15人しか治験してない
馬鹿高い薬承認してるんだから、アビガン、もう承認でき
るでしょ。治験の人数が足りない、ってのは許されないよ。
ゾルゲンスマ承認してるんだから。

「1億円超え新薬」販売承認へ 乳幼児の遺伝子治療

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56057480W0A220C2MM0000/

厚生労働省は米国での価格が2億円を超す超高額の難病治療薬「ゾルゲンスマ」について、日本国内での製造販売を承認することを決めた。
筋力の低下を引き起こす脊髄性筋萎縮症にかかった2歳未満の乳幼児を対象にした治療薬。5月にも公的医療保険での薬の価格(薬価)が決まる。米国を参考に1億円を超え、国内で最高額になるとみられる。

治験で15人の患者に投与したところ、全員が2年たっても呼吸補助を必要とせず生存したとの結果が出た。
ノバルティスは日本では年間15〜20人の患者への投与を想定している。

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:57:15.73 ID:ip5u2weV0.net
厚生省「効果を裏付ける十分なデータではない」

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:57:37.65 ID:3oULTztC0.net
彼は地味にいいニュース
重症化してもほとんどが快癒するなら世界も救われるだろ

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:58:17.01 ID:fsS2e9UF0.net
志村けんにもアビガンとフサンを投与したら助かったんじゃね?

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:59:00.44 ID:P6Qq+nWJ0.net
正露丸とか強力わかもとなんかもフサンとの組み合わせで調べれば
同じように治る人いると思うね。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:59:02.56 ID:QT7P0RUM0.net
>>35
彼って誰

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:59:45 ID:wjNAR1hT0.net
>>36
酒飲みは助からなくていい

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:00:19 ID:I8uHhlI60.net
>>27
言い方酷すぎw

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:00:44 ID:85GriwDY0.net
>>36
研究に時間かかるから
流行初期にかかるのは危険なんだよ

治療法が確立されてからかかる方が生還率もあがる

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:01:13.83 ID:8dmgDlff0.net
>>1
今の時期にも重症化って対策おそすぎだろ
薬の併用も今に始まったことじゃない

感染が拡大してるほうが問題

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:02:08.39 ID:To/A4bIQ0.net
>>32
アビガンもイベルメクチンもフサンも、日本の薬。

日本の飼い犬がコロナで死なないのは、イベルメクチン飲んでるせい
かもね。海外で犬や猫にコロナうつったって報道あるからね。

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:03:45.24 ID:wOXD4bhz0.net
たった11人じゃデータとしてなぁ

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:04:41.57 ID:A0pZZYcr0.net
アビガンだと厚労省とズブズブな製薬会社が儲からないから承認されないよw

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:05:47.91 ID:U2vxAAx90.net
>>1
研究しても無駄
アビガンじゃ値段が安くて儲からないから、厚労省幹部も日本医師会幹部も特認しないよ
そもそも富士フイルムは接待が下手だったんだよな
それに比べレムデシベルは高額で色んな利権を得れるから一瞬で特認したよね

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:06:05.10 ID:Yf59GT5t0.net
繁華街に出入りする人全員と医療関係者にイベルメクチン配布しとけば症状が出ても
カウントされる感染者は激減する

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:06:53.80 ID:hjSyERkP0.net
これはただの観察研究
対象として薬なし、アビガンのみの治療群ないからフサンが効果あるかは何も言えない
11人のうち一人死んでるし

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:07:45.03 ID:ixGavV5g0.net
上級用だからね。だから政治家ものうのうと生きてる。

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:08:16.48 ID:To/A4bIQ0.net
>>44
海外だと人工呼吸までいった重症患者はほとんど死んでるのに、
日本は優秀。11人でも十分。

>>33 のように、治験15人の馬鹿高い薬が承認されてるんだから、
アビガン承認されないのは、おかしい。

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:09:58.95 ID:RpzBDCQZ0.net
東大の低能は
アビガンの処方も理解できない
あほぞろい

症状がでたら早期投与だぞ
幼稚園児でも知ってる

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:09:59.31 ID:T65p6hsw0.net
東大病院受け入れていたのか

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:10:44.11 ID:7gD6npi/0.net
>>42
今必要なのは疑い例から処方できる抗ウイルス薬だよな

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:11:30.73 ID:To/A4bIQ0.net
>>51
日本はなかなかPCR検査して貰えないから、重症化しちゃうんでしょ。

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:14:37 ID:lMnz05lc0.net
>>9
アビガンでウイルス止めて、フサンで炎症を抑える。
確実に効果出るわな

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:15:38 ID:RpzBDCQZ0.net
>>54
おまえもあほか
感染者が重傷者の何千倍といると
思ってんだ?

人数足りないから治験進まないとか
言ってた低能もいたな

今、日に何百人と感染者いるのに
矛盾したことばっかいいやがって

もう少し、幼稚園児でも騙せる嘘をつけ
その無能な能力がDSにしかられるぞ

57 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2020/07/07(火) 05:16:14 ID:6b4j8V/l0.net
あ美顔、髪の毛フサ、いったいなんのダッチワイフの顔でもつくってんのか

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:18:01 ID:lMnz05lc0.net
>>34
あいつら、1万人治験しても次は100万人とか言い出すだろうな。
どんだけ製薬会社から金貰ってるやら

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:18:20 ID:0VyUBw3H0.net
いかん、アベガンとブサヨに見えた
もっかい寝るわ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:18:26 ID:U2vxAAx90.net
安倍も西村も加藤も日本医師会会長も厚労省官僚も、自分がコロナにかかったら、速攻でアビガン飲むよね

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:19:38.53 ID:FOsXGD2b0.net
>>27
鹿児島のゲイバー連中でいんじゃね?

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:22:05.88 ID:To/A4bIQ0.net
>>56
うん。感染者は、発表されてる数より、数倍はいるでしょ。

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:22:32.24 ID:iX0eaC5Z.net
>>5
不産かもしれないぞ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:23:09.53 ID:jOfNkYtN0.net
>>6
ほんこれ
早めのアビガン
頼むよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:23:59.69 ID:Y38ZeHbZ0.net
アビガンフサン療法

66 :大島栄城 :2020/07/07(火) 05:24:56.02 ID:6b4j8V/l0.net
製薬会社もアメリカと思いきや、中国で生産してて

その中国で生産に至るまでで、日本の電機でやってるような韓国の馬鹿もいた
いろいろいたのが淘汰され、価格が高止まりするようになったらしい


あんがい、アビガンも中国共産党の中国人の妨害
そのくせ中国だけではジェネリック使ってる可能性が高い

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:25:34.08 ID:f80GmrSL0.net
わざと偽薬試験・プラシーボ試験やってないから
承認されないよ。若い人がコロナにかかっている
わけだから、軽症ですむ。やろうと思えばいくら
でもできる。しかし、承認させたくないからわざと
やらない。国民の生命・健康より米国命が重要と
考えてんでしょ。厚労省でんでんじゃないよ。

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:26:26.19 ID:455r/NxI0.net
アビガン、もっと使いやすくして無症状でも陽性なら街中でも処方してくれよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:26:35.66 ID:UuaC8Ije0.net
効果あったなら早く欧米諸国にバラまいてあげなさいよ。

70 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2020/07/07(火) 05:28:05 ID:6b4j8V/l0.net
>>67
それに中国共産党の中国人が絡んでるんじゃと言ってるじゃん

アメリカ人のせいにするな

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:28:21 ID:To/A4bIQ0.net
>>66
そんな気もする。中国人が日本をダメにしたいのかも。

プラス アメリカの製薬利権。

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:30:05 ID:To/A4bIQ0.net
>>70
厚労省の中枢に在日中国人がいそう。

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:30:18 ID:l3mSXF3X0.net
また延命治療を見つけてしまったか。

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:31:26.10 ID:RpzBDCQZ0.net
コロナ感染したら保健所の決めた病院へ送られる。
たとえ自分がアビガン観察研究病院を知っていても自分の意思では
その病院へは行けない。
・・・怖すぎだろ。

現政権が気に入らないやつは闇に葬り去される

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:31:46.19 ID:OfkObYwA0.net
インフルエンザでいずれ使うのだからデータ取れて良い。

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:32:05.18 ID:J8a21UDg0.net
富岳だっけ
あれでシュミレーションしたら寄生虫駆除薬も効果有るって結果出てたな

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:34:04.39 ID:f80GmrSL0.net
>>70〜72
中国関係ないっしょ。
レムデシベル速攻で承認してんだから。
トップの命令でしょ。

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:35:15 ID:gi3wtjMA0.net
やっぱり
ウイルスバスターとかノートン カスペルスキーを
注入するべき

その前に体内に
windowsかiosを投入しなくちゃいけない

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:35:26 ID:o8ZIqTpp0.net
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`)フサフサ早くして

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:35:31 ID:/dGS0ph70.net
間違えてフッ酸を

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:36:17 ID:Ck+S4H6A0.net
フサンフサン

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:37:12.72 ID:9i2bNKFM0.net
安倍「昭恵の店のご飯食べた後アビガン飲んだらコロナに劇的に聞くってことにできないか?」

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:38:27.40 ID:pk69EqNP0.net
 
●志村けん 「くっそー、アビガンさえあったら・・・・」

84 :大島栄城 :2020/07/07(火) 05:41:21.45 ID:6b4j8V/l0.net
>>77
WHOとかでも、おかしなことばっか工作してんだぜ
わかったもんじゃねえよ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:42:43.49 ID:+hvvh0Jv0.net
で、線維化した肺の回復薬まだ?

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:42:46.41 ID:O/dbxyTn0.net
>>12
ジジババに問題なし。

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:44:14.12 ID:xzTP63Zk0.net
>>11
フサンも日本製かよ!?

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:44:20.78 ID:Yp37jykJ0.net
>>79
まだだ!まだ俺たちにはIPS細胞がある!
孫正義が最近後退気味だからあいつがフサフサになってからが勝負だ。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:44:36.45 ID:o3fua+Qt0.net
>>1
アビガンの副作用が超難題となってるけど
入院中だけ薬剤師か看護師の厳格な監視の下でしか服用出来ない
とすれば良いだろに、特に50歳以上とかガキ作らないし必須

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:44:46.52 ID:2Y9cMDbs0.net
ブラジルではイベルメクチンが普通に使われてるのか
知らなかった

安倍、死ねよ

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:45:01.65 ID:h0vmdcpf0.net
東大病院に入院出来るのって、やっぱ上級様なん?

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:45:56.70 ID:ls/iIGTc0.net
税金に寄生してる寄生虫が
税金を支払ってる国民をコロナで殺害する

これはオウムを超える犯罪組織になったな
厚生労働省は

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:46:49.32 ID:YNZXaJSJ0.net
殆どの患者が軽傷に良化した時に信じようか

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:46:58.33 ID:Q40AMqZy0.net
症状が軽くなるだけでウイルス退治はできないわけね
たしかに重症患者は救える、ただし軽症患者が抱える後遺症は回避できない
まだ決め手にはならない

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:47:02.29 ID:6HYn4FT10.net
キチンと対照群置いてない報告は参考程度

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:47:35.05 ID:Yp37jykJ0.net
>>91
そらそうよ。命には正札が付いてるなんてのは常識だろ。

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:48:07 ID:G0ry/0Ff0.net
おまえ等の負けで勝負ついてんだぜ

見苦しい

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:50:43 ID:yb80ot9I0.net
また否定されるんですね、わかります

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:51:17.41 ID:7tymTwu50.net
ハゲの最後の希望。アビガンとフサフサン

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:51:28.49 ID:To/A4bIQ0.net
>>94
早めにアビガン飲めば後遺症出ないでしょ。症状が
ないうちに検査して、陽性ならアビガン。

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:52:02.75 ID:nQnjy/TB0.net
【ハゲ】アビガンでフサフサ

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:53:16.15 ID:5DQP0fjc0.net
もう騙されない!

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:53:32.39 ID:K/Tc9eaR0.net
東大は反アビガンかと思ってた

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:54:08.90 ID:7tymTwu50.net
これを承認しないのは、ハゲへの差別。ヘイトな

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:54:44.51 ID:WCTxZfaI0.net
研究しても無駄だよ 結果が良いほど
厚労相が許可出さない

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:56:34.31 ID:f80GmrSL0.net
>>103
御用大学だから、わざと偽薬試験やらず、ご主人に
かしづいているだけ。御用だから。御用を育成する
大学よ。忘れちゃいけない。

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:57:10.76 ID:K/Tc9eaR0.net
対照群なんていらん
人体実験推進派は死ねよ

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:59:19.68 ID:ytBrSNwu0.net
しかし11人だけじゃな・・・

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:59:36.78 ID:6HYn4FT10.net
>>107
効くか効かないか不明のものを投与してるんだから既に人体実験だろ

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:00:13.10 ID:wsnuEOrI0.net
よかったね(笑)重症患者なんてどうでもいい

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:00:48.07 ID:mZZUTM3S0.net
研究つうより実験結果やな
しかもマヨネーズとケチャップ混ぜたらほとんどの人が美味しいと言いました的な

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:01:02.19 ID:0yFuwAJh0.net
工作員だらけだなここ

113 :大島栄城 :2020/07/07(火) 06:03:10.26 ID:6b4j8V/l0.net
>>97
大塩佳織の件言ってんのか、おまえ日本か中国どっちなんよ、トンキンは

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:04:13.41 ID:QVGU7mmv0.net
富士フイルムが本当に良い仕事をしてるので、
フイルムカメラを始めようかと思っている

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:05:26.44 ID:mzgmpiZz0.net
なんか算数の問題みたいな記事だな

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:09:42 ID:Z97HMDRs0.net
>>104
なめとんのかハゲ

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:13:26.66 ID:fQUdY/hw0.net
やっぱり効くんだろうな

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:13:50.35 ID:2snFaZKg0.net
これってアビガン飲む量減らせて副作用軽減できる?

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:22:14.40 ID:455r/NxI0.net
アビガンの副作用って妊婦が気を付けとけばいいだけなら安心

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:25:33 ID:KHbHBAMP0.net
フサン(ナファモスタット)はセリンプロテアーゼ阻害薬で
タンパク質分解阻害による急性膵炎改善と
フィブリノーゲン分解によるフィブリン生成を阻害して抗凝固にはたらくと

コロナウイルスではウイルス表面のSタンパク質のセリンプロテアーゼによる活性化を阻害することで細胞への侵入を阻止すると
侵入したウイルスの増殖はアビガンで阻止すると
なるほどね

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:34:28 ID:QCYeGzgM0.net
前から複数の薬の併用が有望と言われてたな
俺もそれが正しいと思う
珍しく東大が未知の事象に正解を引き当てた

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:35:27 ID:F0cPXOxo0.net
若いのは体力あるからねぇ
むしろ60代以上が治る確率が高くなってるならええんですけども

123 :高篠念仏衆さん:2020/07/07(火) 06:36:22 ID:BwYh2bRz0.net
プサンもご一緒に

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:36:30 ID:rEem2Xb/0.net
5chでは当初から「効いたよね、早めのアビガン」というスローガンがあってすごい。

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:37:48.64 ID:ZwN81ot80.net
フサンっていうのが例の発見した秘密のやつか

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:44:11 ID:NvnSMM950.net
>>3
そのセリフ、河内のオッサンだと思ってた。

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:50:36 ID:TzittZfz0.net
しかし新規感染者激増してる割に死者が全く増えない
テレビで医師が
「春先は治療が手探りで多くの命を救えなかったが我々は学習した」
と力強く語ってたね

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:53:28.59 ID:U2vxAAx90.net
志村けんの時ってbcg話題が主で、石田からアビガン話題になったよね

志村は初期対応でアビガン使ってなかっただろうし、石田は帰国子女だからbcgは打ってなかっただろうな

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:54:35.82 ID:VACZjt5O0.net
>>127
日本の話?

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:54:42.15 ID:xCM99Dk20.net
フサフサんでハゲは死ぬ

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:56:00.73 ID:U2vxAAx90.net
妊婦が使うと危険ってのは、インフルエンザのタミフルだって同じ。別にアビガンだけでなく、そんな薬は他にもたくさんあるだろ
要はタミフルもアビガン使い方の問題

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:57:44.55 ID:U2vxAAx90.net
>>127
東京
感染数●死亡数●重症数(増減)
17日 16●1●20(−2)
18日 41●0●19(−1)
19日 35●3●18(−1)
20日 39●0●18(0)
21日 35●0●18(0)
22日 29●1●19(1)
23日 31●2●20(1)
24日 55●2●20(0)

25日 48●0●19(−1)
26日 54●0●17(−2)
27日 57●0●14(−3)
28日 60●0●13(−1)
29日 58●0●12(−1)
30日 54●0●10(−2)
*1日 67●0●10(0)
*2日 107●0●9(−1)
*3日 124●0●9(0)
*4日 131●0●9(0)
*5日 111●0●9(0)
*6日 102●0●8(−1)

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:57:50.38 ID:e0OijJyK0.net
フサに反応してんじゃねーよw

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:57:56.03 ID:bmRoU8i/0.net
こんどのコロナで東大や慶應の医学部のへっぽこぶりがあらわになったね

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:01:47 ID:19unKDGH0.net
>>134
東大のコロナ研究でコロナウィルスに感染した猫を感染してない猫の中に入れて猫同士で感染させたという
非人道的な動物実験は許されない。

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:02:29 ID:OHHki5YU0.net
フサは正義

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:04:13 ID:51R0HiiK0.net
>>128
志村は国立国際医療研究センターでレムデシビルを投与されて、血圧降下と肝機能障害の副作用で、アッサリ死んだと思われる

ECMOに入っていれば、2週間くらい死ぬ訳ないのに

国立国際医療研究センターではレムデシビルを治験投与できる。アビガンは外されてる

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:09:58 ID:D4GyOfsm0.net
唯一の死亡例はどのぐらいの段階で投与されたのだろうか

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:10:27 ID:F0cPXOxo0.net
そもそも今感染してるのは若い世代だから

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:13:03.89 ID:5pttcfzQ0.net
>>109
まだ、そんなこと言っているんだ。
アビガンが効くことは多くの研究機関から報告されているんだ。
ただ、重症患者や高齢者への投与量と投与開始時期を確認するだけなんだよ。

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:13:25.18 ID:uLd6mfVq0.net
ギリアドはいつまでも5ちゃんで工作してるんじゃねーぞ  この馬鹿会社

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:24:07 ID:p/4mgHn40.net
>>1
釜山とどうしてと言わせたい馬鹿韓国人

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:28:37.28 ID:oZzRHUVu0.net
アビガンは早期投薬が最適
検査しないで放置している日本ではどちらにせよ使用不可

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:30:39 ID:cvmlniDo0.net
東大は3月にアビガンとフサンのカクテル療法を公表していた
両方ともレムデシビルよりはるかに安価で入手し易いので
今回の治験結果で海外での二重盲検試験が進むはず
二重盲検で良いデータ出てくると良いね
ワクチンは眉唾だから

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:31:08 ID:O+V7BrKa0.net
うちの猫でためすからアビガンよこせや
馬鹿政府

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:33:15 ID:gluknGC80.net
初期に学会が言っていたオルベスコどうなったん?

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:34:28.48 ID:bHfrk2Sl0.net
75歳男性は死亡しました

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:35:45.62 ID:tojeSfwp0.net
コロナはもはや風邪

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:36:15 ID:K/Tc9eaR0.net
>>109
事前に患者に説明してやってるだろが
偽薬はどーなんだよ
事前にあなたにこれから偽薬うちますがいいですかって許可もらってるんか

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:36:42 ID:PLK6cgev0.net
わかったからはよ認可してくれ

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:38:52 ID:hZTVdwe80.net
日本勝ったな

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:48:33 ID:KHbHBAMP0.net
>>135
猫道は人道ではないよ

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:49:06 ID:/sWC3Ic20.net
アビガンで増殖を抑えて、フサンで細胞への侵入と肺梗塞を防ぐ
いいとこ取りやん、早う許可せえ。

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:50:29 ID:uK3mD0vlO.net
もう元の肺には戻らない…

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:52:30.41 ID:4dHjEliJ0.net
富山で作ったからフサン(音読み)なんだ?

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:54:52.91 ID:fYU/TMUw0.net
わかっても広く処方できないんじゃ意味がない。さっさと承認しろ厚生省のクズ

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:00:50.20 ID:h0f0HCQQ0.net
こっそりビタミンDも飲ましたりしてないよな?

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:07:10.11 ID:a6sJXqc50.net
アビガンは効果があちこちで確認されてる
しかも日本で作られた薬

なのに日本では使えず外国にはバンバン流して外国使い放題

もう安倍はダメだろ

自民党と公明党が政権にいる限り日本のコロナは収まらない

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:13:14.46 ID:JeL0ng3m0.net
>>155

!?
!!

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:19:03.54 ID:0CXjDKjC0.net
副作用でドフサになるんですか?

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:20:57.50 ID:GMu41Cer0.net
肺炎になっていない感染者11人にアビガン投与して肺炎になる確率は?

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:21:32.12 ID:LpuZQoU70.net
>>1
そう言えばブラジルってどうなったの?
ノーガードにしてだいぶ経つが
人口の半分ぐらいは感染したのかな

誰か情報ください

ところでノーベル賞山中ってうっかりbcgが有効かもって口を滑らしちゃったよね

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:23:31 ID:mJGwpR4v0.net
>>87
起源は、韓国ニダ

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:25:46.44 ID:k0sFSNcb0.net
ギリアド信者「副作用で奇形児ガー」

アビガンは妊婦さえ使わなければおk
レムデシビルは誰が使っても肝不全と腎不全のリスクを背負わされる

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:27:13.71 ID:440Mv+WN0.net
>>137
志村を治療した病院は反アビガン派の病院だったってツイッター情報見たけど
国立国際医療研究センターがそれだったのか

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:29:41 ID:vV+Ad3vP0.net
だから初期症状者に使えっての、アビガンは

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:32:04 ID:Q1xPJ0Wa0.net
なんで効果があるのがわかってるのにまだ認可されないの?
一方で外国にはばらまくという

安倍も加藤も何を考えてるのかね?

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:33:47.62 ID:0xo74N7M0.net
日本人は元々死亡率低いからわからん

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:35:10.24 ID:lgv7g9UA0.net
ワクチン・新薬開発よりも既存の薬での治療が現実的だわな
新ワクチンなんて本来は10年くらいかけて治験やらないと
数年後にとんでもない副作用が認められたりすることがよくある

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:36:08.77 ID:6oMzk0EP0.net
でも最初からどこの病院でもいろんな薬を併用してたでしょ

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:40:23 ID:AlcC59Do0.net
日本は利権主義国家だからね
上級国民が潤わない仕組みは徹底的に妨害される
下級国民の生命がどうなろうと知ったことじゃない

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:51:13.80 ID:ZcNIYMil0.net
>>17
タイは抗ウィルス薬の使いすぎで薬が切れた
なにもかも空っぽ
まさか一人に70アンプルも効果な薬を使うとは
現在「中国」から輸入中

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:58:17.86 ID:6oMzk0EP0.net
アクテムラもあったよな
日本は何でもあるな

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:58:35.01 ID:rQvY16hq0.net
>>151
肝腎の自国で製造→承認→販売が出来ないと、勝ったとは言えない。

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:00:31 ID:rQvY16hq0.net
>>171
太平洋戦争、
消費税率引き上げなどかな?

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:10:27 ID:x98j+MkX0.net
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`) 「アビガンでフサフサ」に空目した・・・

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:12:13.78 ID:GMu41Cer0.net
25万円もするレムデシビル、重症者用らしいが、いらないんじゃないか?

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:13:17.52 ID:3RsQ4Pyk0.net
若いやつに言っとくけど、このウィルスは血管を攻撃してるから、
年取ってから効いてくるぞ〜。脳、肺、心臓、肝臓、腎臓がやられている。
「関係ね〜。」で治まらないぞ。ざま〜見ろ。

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:20:07 ID:GMu41Cer0.net
コロナは胎内感染するのか?

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:21:26 ID:waBNHkoX0.net
フサフサ?��

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:26:56.53 ID:cR6RVe740.net
アフガンとプサン

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:31:10.72 ID:vyFI2t0E0.net
>>158
それに関しては安倍は頑張ってたんだけど
厚生省の医科技官にアビガン敵視してんのがいるんだよ
そいつがアビガン拒否しまくってる
富士フィルムが厚生省の天下りを入れないからって言われてる

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:39:35 ID:y9P/6Sjt0.net
>>182
昨日のプライムニュースでも武見が煮え切らんかったね
日本の薬で海外でも有効性が確認されているのになぜ承認されないのかって言う視聴者からの質問に
アビガン以外にも有効な薬が次々と報告されておりそのうち標準治療が確立されるとかなんとか答えになっとらんかった

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:40:47 ID:UF0A1aeK0.net
厚労省「しかし、金のためにもアビガンは認可しない!」

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:42:59 ID:KT/K7Ahq0.net
フサンはDICにも使うからな

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:04:12 ID:hlvApNrz0.net
>>182
アビガン世界で売れまくったら余計に厚生省なんて相手にしなくなるな

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:05:09 ID:440Mv+WN0.net
>>183
もう殆ど自分らの面子にかけて拒否してる感があるね
国民の為に動かないなら厚労省とか存在する意味ないんじゃ

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:12:41 ID:Rx22RRKd0.net
アフガンと釜山

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:18:46 ID:P7pGhBC10.net
36~75か
若いからじゃね?

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:20:35.20 ID:xOD8lEU40.net
イベルメクチンの治療を受けた軽度から中等度のCOVID-19患者60人が100%の成功率で回復。イベルメクチンの治療が有効であると示された。

ドキシサイクリンとの併用の場合、平均6日弱で回復、PCRは9日弱で陰性になった。

バングラデシュと中国の共同チームによる観察研究。

Ivermectin Study Reveals Fantastic Results: 100% of 60 Patients Better in an Average of Just Under 6 Days
https://www.trialsitenews.com/ivermectin-study-reveals-fantastic-results-100-of-60-patients-better-in-an-average-of-just-under-6-days/

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:21:45.74 ID:8RBNTkb20.net
遅めのアビガンでも有効か
これは心強い

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:22:48.85 ID:xOD8lEU40.net
>>27
あいつらは自然治癒しちゃうから
薬の効果を判定できない

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:27:26 ID:cpiPVlpQ0.net
>>1
良かったな東大
フサンに執着し続けてw

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:27:30 ID:PCqGLIwP0.net
>>189
たしかにありそうな予感
なので同条件の日本人の死亡率を知りたい

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:28:40 ID:+8G+/CX80.net
やはり、世界のコロナ特効薬アビガン。アビガンしかない!

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:31:26 ID:TtrP6g/x0.net
ウリナラの地名が付いた薬が有効だったニダってホルホルするの?

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:35:51 ID:xOD8lEU40.net
アクテムラを加えれば最強

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:37:36 ID:A0pZZYcr0.net
薬って治療のためのものじゃないよw
金儲けのためのものなんだよw

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:41:12 ID:GYYeiVYy0.net
フサンでフサフサ

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:41:49 ID:5VkQLs6w0.net
ん、もともとフサンとイベルメクチンが最も効果あるんじゃなかったか

新型コロナに関してはRNA増殖阻害系はちょっと必要かつ効果でる層が狭すぎるのが難点

結局、初動でウィルスの殻を壊す酵素とイベルメクチンの組み合わせを服用するのが副作用小さく中等症重症化を防ぐ効果高くていいからね

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:57:12 ID:7tymTwu50.net
>>182
ひでぇな…。本当に日本の役人は天下り命だな。国民の命より

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:01:07 ID:dCtll4pu0.net
リアップより効くの?

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:07:02 ID:GYgvK/3/0.net
>>182
安倍がゴミというより厚労省の役人がゴミだったのか

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:07:54 ID:7gOPodg10.net
5000円のアビガンで治療されたら利権にならないし天下りも出来ないので、
25万円のレムデシビルで治療します

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:09:50 ID:0b1YNCjW0.net
外来で出してくれるようになるといいね
タミフルのように
そういう日が早く来てくれ!

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:10:34 ID:0BN2KOZ80.net
>>203
いや日本医師会の会長も難癖つけだした

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:10:45 ID:dm3eYJze0.net
>>12
催奇形性てありふれた副作用だが

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:12:43.11 ID:0BN2KOZ80.net
>>205

↓これ、日本医師会の圧力で止められたのでは

福岡県医師会は5月11日、新型コロナウイルス感染症への効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」を、主治医が重症化の恐れがあるなどと判断した場合、軽症でも早期投与できる独自の体制を整えたと発表した。
県内47の医療機関が参加を表明しており、県医師会は「『福岡県方式』の構築で新たに投与できる患者はかなり多く、影響は大きい」としている。

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:14:02.20 ID:0BN2KOZ80.net
>>208
これって厚労省が認めかけてあと一歩の所まで来てたよね

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:15:06.31 ID:bmRoU8i/0.net
髪がフサンフサン

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:15:40.11 ID:worbpD0P0.net
東大チームはフサンにこだわってるな

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:15:52.27 ID:6oMzk0EP0.net
これからいろんなコロナ出てきても
アビガン+αで結構いけたりするのかも

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:16:34.76 ID:8R9PuCea0.net
インフルエンザにすら効くかどうかわからないアビガンを持ち上げるネトウヨ憐れ。

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:19:23.05 ID:0BN2KOZ80.net
不思議なのは日本医師会の会長って4月末までアビガンを支持するような発言をしてたけど、5月になるとまだ時期尚早発言に変わったよね
この間に何かの力が働いた気がする

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:23:57.47 ID:JW9drUAA0.net
>>38
He is the news.yeah!

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:35:47 ID:inWTeMsZ0.net
>>43
イベルメクチンはアメリカのメルクって製薬会社がアベルメクチンを改良した薬
アベルメクチンを産生する放線菌を発見したのは日本人だけど

「日本の薬」とか言っちゃうのは韓国人みたいで嫌だ

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:35:57 ID:5NqFAU5k0.net
アフガンとフセインって読んでしまった・・・

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:37:54 ID:YR8yq7dn0.net
完全に治療法が確立したな
あとは早期発見のために検査の拡充だね
それも大分整ってきたがワクチンが開発されたらさらに万全

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:38:48.72 ID:85bJYMS70.net
髪も生えそう

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:40:37.73 ID:LgTSQBgR0.net
美顔でフサフサ

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:41:22 ID:9hU7Go4Y0.net
今度は併用wwwww
死ねキチガイwwwwww

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:42:47.91 ID:LgTSQBgR0.net
重症者がなおるということはICUや人工呼吸器に余裕が出るということ
一気に致死率を下げられる

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:43:55.32 ID:xOD8lEU40.net
アビガンとイベルメクチンとフサンで何とかなりそう
やばくなったらアクテムラで

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:44:14 ID:9hU7Go4Y0.net
他にコロナ治療の有力候補沢山あるのに
BCGだのアビガンだの胡散臭いものにここまでこだわる

猿がどんだけキチガイか良く分かるだろ?


猿「いえ、猿だからやっぱり分かりませんキリッキリッキリッ」



 

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:48:25 ID:u8lDBv4u0.net
レムデシビルとかいうボッタクリの糞薬とか要らないから

レムデシビルとかいうボッタクリの糞薬とか要らないから

レムデシビルとかいうボッタクリの糞薬とか要らないから

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:49:21.70 ID:nvkPK0hP0.net
アビガンの効果も怪しくなってきたんじゃなかったっけ?
単体で効果あるデータが乏しいとかなんとか

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:00:01 ID:gsuGCR+P0.net
利益相反

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:11:17.07 ID:Z8qfRdSR0.net
>>12
アスピリンって知ってる?

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:18:49 ID:0b1YNCjW0.net
>>127
力強いね〜

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:40:23.69 ID:6oMzk0EP0.net
アビガンが本当に効いたら夢の薬すぎるからな
やっぱり限定的にウィルスの増殖を抑えることもある
というのが現実かも

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:57:11.30 ID:IalhzJA30.net
ホストの1匹も殺せないコロナなんか
何の価値もねーよ

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:59:23.57 ID:Wvp/j1Jc0.net
釜山港へ帰れ?

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:01:53 ID:D0uAO2IK0.net
髪は、髪は生えてくるの?

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:11:21 ID:ObBXzsLs0.net
正露丸と赤チンは?

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:14:37 ID:/Ct36H8v0.net
将来インフルエンザになって薬選べる様になったら
絶対にタミフルじゃなくてアビガンにする

今までギリヤドに貢いでいた事が胸糞悪いわ

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:16:26.57 ID:A4okShsU0.net
>>4
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ア、アビガンください・・・

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:17:43.93 ID:oz+ymR1n0.net
どうぞ、阿比留癌

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:24:13 ID:HjOxlSrc0.net
>>6
妊婦には使えないのに

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:49:14.41 ID:xOD8lEU40.net
妊婦のような若い女性はそもそも重症化しにくいから問題ない

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:49:43.80 ID:5s/5TFrM0.net
アブサンが流行る予感

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:50:36.81 ID:5ve3szDc0.net
ハゲンはないのか

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:50:50.08 ID:qt7TWLfk0.net
安倍銃と釜山

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:53:35 ID:LcBqxf0M0.net
外来で出したらいざと言うときの為に貯める奴が出てくる
催奇形性がある薬を溜め込まれたら困る

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:58:31 ID:Ymtd0VAW0.net
>>1
アビガンとフサンはもう古い
南米にすら遅れを取るのかよジャップは

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:00:00 ID:FkLlZfUM0.net
文科省が圧力かけて大学の研究室を締め切させてたんだよな
反旗を翻して研究に乗り出してくれた
東大がカクテル発見してくれたかぁ
嬉しいニュースだ

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:01:10 ID:Ymtd0VAW0.net
>>226
もうダメでしょ
つぎの新型向きに備蓄しとけば大丈夫
南米が答え出してくれたから
それを受け入れるだけ

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:02:00 ID:QnVYGcdy0.net
初期にアビガン投与すりゃいいだけ

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:03:19.12 ID:MgDRtBNb0.net
>>1
政府 「利権が保証されていないので承認しません」

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:03:37 ID:H+q6r+yH0.net
どうせ上級国民だけしかこの薬の恩恵を受けられないんだろ

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:04:02 ID:aVCEr/rqO.net
>>224
治験も知らないチョン猿は黙ってキムチ食ってろよw
それともトンスルの方が効くのか?w

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:11:10 ID:HaMHGl1q0.net
アビガン市販しろ

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:33:55 ID:440Mv+WN0.net
>>230
直接ウイルスを叩く万能薬というよりウイルスをそれ以上増殖させない薬
単体で飲むだけだと使うタイミングや個人の免疫力によって効果にバラつきがある

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:36:09 ID:S/Swk9d80.net
>>238
開発者の論文までとは言わんが、せめて説明くらいは聞いてから書きこもうな

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:42:05.37 ID:ADmu2dXY0.net
予想通りこんな不十分なエビデンスでアビガン、フサンすごい、ホルホルしとるなあ
素人は気楽でいい、世界からは無視されるようなしょぼい結果なんだが

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:43:04 ID:lzJVXm030.net
重症患者でこの結果とはかなり期待できるね

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:48:08.25 ID:0g4bT/nA0.net
フサフサになるんか

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:51:47.74 ID:KHbHBAMP0.net
>>245
東大は活動制限指針が4段階あって
最大制限のレベル4でもコロナウイルス研究従事者だけは研究活動をしてよろしいということになっていたからね
現学長は前学長より物の見方がマトモらしいよ
前学長はかなり変だった

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:31:21.17 ID:oZzRHUVu0.net
>>177
死なない場合の退院時期が2,3日短くなって
死ぬ可能性が5%だか10%低くなるだけの薬なんかいらんおね
糞高い上に、重篤な副作用の発生率25%とかw

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:23:27.67 ID:J+0/W/vI0.net
>>258
というか、承認されてから実際に使ったことってあるのかな
アビガン(+何か)が効かずにどうしようもない患者ぐらいしか考えられない
何例に使って結果はどうだったのかぜひ発表してほしい

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:59:41 ID:U44NF9hE0.net
タミフルって、そういえば服用者が飛び降り自殺とかあったよな
そういう副作用についてもアビガン奇形がーの人らは大活躍してたんかな?

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:00:58.44 ID:U44NF9hE0.net
飛び降り自殺じゃなく飛び降りだったかな

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 00:47:56.18 ID:OWH+O3yv0.net
>>260
インフルが脳に影響してるときに薬で体だけ元気にするとそうなるんじゃなかったか

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:51:44 ID:fZMaKnjR0.net
>>262
体が元気でなくても飛び降りる事例が見つかって
今ではタミフルが飛び降りを誘発するんじゃなくてインフルエンザ脳症自体の症状という結論になっている
それまではタミフルガーの人達がまあ騒ぐこと騒ぐこと
まあ厚労省と製薬メーカーにもミドリ十字の薬害エイズ・薬害肝炎とかの前科があるから騒がれても仕方がないと言えば仕方がない

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:17:37.20 ID:+eH3i1dt0.net
中国はアビガンのジェネリックを大量生産してるから、当然アビガン推しだぜ
よって中国にとっては、安倍もへったくれもないわな・・・
 

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:21:30.60 ID:smrh/UT20.net
妊婦ってどれだけいると思ってんだよ

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:34:03 ID:BW22J6920.net
フサンはDIC予防しただけだろ

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:42:59.99 ID:y+6GhW1R0.net
>>244
韓国ならトンスルで治療ニダw

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:01:38.60 ID:L8lZz4bF0.net
熱が出て即PCR検査出来、コロナであれば
アビガン飲んだら軽症で治るだろうに
厚労省は37.5度で4日間待てとそこからPCR検査したら
最短で1週間以上かかる、その間に重症化する人もいるだろう
もう4ヶ月も経ってるのに
厚労省は日本人を虐待してるとしか思えんわ

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:05:37 ID:ZQkKzNW20.net
抗炎症薬がよさそうってのは前から言われてたな
どの薬がいいかはいろいろ結果が出てくるだろうが

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:25:36 ID:+Ea+l/Aq0.net
アビガン銘柄注目

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:35:29 ID:1T6nGTMM0.net
>>268
行うべきことを行わなかったといって集団訴訟に発展するのもありかもしれんね
日本のお役人様は行わないと減点ゼロ、逆にその時点で最適であろう例外的な行動をとったが故に大減点食らうというめちゃくちゃな制度の中で生きている

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 00:16:12.93 ID:puuE08Nj0.net
規制権限の不行使を国家賠償で問うのはハードルが高い

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 00:22:19.37 ID:lDAF49dg0.net
>>238
逆に妊婦が飲めるインフルエンザ薬あるの?

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 00:27:56 ID:ZKyLTn3M0.net
アベも、数々の妨害を表に出して
それでもアビガンを承認しました
とやれば少しは支持率あがるかもね

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 00:30:13 ID:lDAF49dg0.net
>>193
東大はたしかアビガンのジェネリック製法できたよ〜企業からの反応待ってるよ的な記事でてなかったっけ?

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 00:32:20 ID:jdx2Yals0.net
つかそろそろ何が効くか明確にしろよ
どんだけ時間経ってるんだ

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 01:03:19.24 ID:I4aB1Mxn2
アビガンとフサンは何があっても承認させない。
絶対にだ。 by 厚労省

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 07:28:26 ID:WkKNNZyj0.net
>>276
効きそうな新薬の候補が見つかってから病院への供給開始までは
本来なら20年かかってもおかしくない
既存薬の適応追加申請でもまず臨床で適応外処方が十分に定着してからだから
どんなに早くても7〜8年はかかる
それを今回は武漢での大流行から1年もたたないうちに何とかしようってんだから
研究開発の当事者は力をこれに全振りしてかなり焦って進めている
もうちょっと待て

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:23:22 ID:GS1G5tnn0.net
>>264
「安倍総理応援歌」中国ネットで人気の珍現象 動画は10万再生超え...いったい何が?
アビガンのおかげ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdaf28821b76cdc9fad2173d8a0f173aada56798

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:29:06.11 ID:3EhfkYQB0.net
>>278
おせーよ
世界でとっくにイベルメクチンやジェネリックアビガンで治療してるのにね

中南米の多くの国では、政府が正式にイベルメクチンをコロナ治療薬として認可し、
イベルメクチンの投与を推奨してるのn

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:35:58 ID:puuE08Nj0.net
Preliminary study suggests tuberculosis vaccine may be limiting COVID-19 deaths
https://medicalxpress.com/news/2020-07-preliminary-tuberculosis-vaccine-limiting-covid-.html

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:39:00 ID:uiD5pwHc0.net
アビガンに反対している厚労省役人は、どうするのよ?
天下の東大医学部を敵に回してしまったぞ。

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:42:31.68 ID:l3CuR9OA0.net
>>182
事実なら薬害エイズ事件と構造同じじゃないか・・・

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:46:29 ID:3EhfkYQB0.net
>>282
厚労省や御用専門家、御用マスゴミは、利権・天下りにつながらない薬は必至で否定するからな
アビガンやイベルメクチンを使わせないようにしないといけない

欧米の製薬大手やその日本代理店が扱う高価な新薬で治療しないといけない
安価な薬で治療出来てしまうと困る

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:46:45 ID:zDOwMojO0.net
アビガンはウィルスそのものに効くのはわかっているのだから
詳しく分かってない流行初期に使われるはずだったのに
躊躇したものは負けた

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:58:43.07 ID:n63jE53b0.net
東大って今回「凄い」っていうような研究出してないな
アビガン+フサンとか単に効くと言われてるモノの併用だし…

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 16:03:33 ID:ctqVs/Od0.net
アビガンむしろ危険説もあるがはたして

【薬害オンブズ会議】観察研究の登録中止を‐アビガン高致死率に懸念|薬事日報ウェブサイト https://www.yakuji.co.jp/entry80118.html?fbclid=IwAR1QM_ZmBjPdIbVL24IRylYpvpvVPcmwRc0FRzSfaLDMFd_PJfNrJ3h0V2g

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 17:04:41 ID:zDOwMojO0.net
>>287
これは診療の手引に載ってる全体の致死率と、その中の観察研究参加の患者を比較してるじゃん
観察研究参加の患者の立場考えると致死率高くなるのは当たり前だろ
テレビに出てた医療ジャーナリスト並の胡散臭さだよ

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 19:37:57 ID:kA6JDeOk0.net
造血能が低下して白血球数が減少することによる肺炎の重症化という
アビガンの副作用とCOVID-19による重症化との区別が極めて困難な
ことと観察研究での用量が致死量に相当する用量であることがいかん
そうです

290 :ココ電球 :2020/07/09(木) 19:46:00.20 ID:OJCZ+kQe0.net
「10人」 「軽くなった」 じゃ治験になりませぬ

291 :ココ電球 ◆tIS/.aX84. :2020/07/09(Thu) 19:47:11 ID:OJCZ+kQe0.net
気が付けば信用できる薬がないわ

僕チンは麻黄湯で対処する。

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 19:48:20 ID:aBVW/vzz0.net
いま感染してる人にアビガンを投与すれば、感染拡大も防げて
ただのインフルエンザクラスになるのに
厚労省はホント、国民の敵だよ

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 19:50:17 ID:2xg7x1AP0.net
東大はフサンおし

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 19:55:29 ID:NdMHyYM80.net
>>243
イザというときとは今でしょ?www

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 19:56:07.88 ID:aEcxMgmA0.net
バファリンも飲めば完璧

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 19:57:36.25 ID:NdMHyYM80.net
ところでアビガンの治験は6月末で終了したはずなんだが、その後の報道がないのはなぜ?www

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 19:58:17.05 ID:Ne3RaNWK0.net
捏造した結果じゃなきゃ良いけどねえ

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:00:24 ID:GazHIBA60.net
アビガンは腐れ役人のせいで永遠に未承認になりそうたわな
大阪ワクチンも同じ運命
天下り先優先なんだろ

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:00:38 ID:Vn0FasJs0.net
とりあえず、肺の再生医療の促進を・・・・

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:04:37 ID:kA6JDeOk0.net
>>296
>新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する適切な規模のプラセボ対照試験はこれまでどの国からも
>発表されておらず日本では効力の評価が不可能な観察研究しか実施されていません

つまり治験になってなかったというか効いたか効かないかわからんので
発表できなかったということですね

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:06:02 ID:aEcxMgmA0.net
ヒロポンも絶対効くと思うんだけどなー

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:06:09 ID:NdMHyYM80.net
アビガンの治験やってる藤田医大は無能
年明けても治験やってそうだwww

藤田医大への補助金はゼロで。

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:07:50 ID:NdMHyYM80.net
>>300
ああそれウソ、ロシアはやった上で有効だってことで緊急承認してるよwww
レポートもネットにあがってる

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:11:39 ID:NdMHyYM80.net
アビガンの治験は、米国でも今三相が終わるところ
このままだと米国でも承認されるだろうな、日本より早くwww

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:14:44 ID:May3bUBZ0.net
医薬理学会は西高東低?

重症者対策も大切だが、緊急事態宣言外出自粛の最大の狙いは、現在にある薬、療法で軽症者を悪化させない、発症者を減らして、他人にうつさせない環境を整える事だった。
抗ウイルス薬は早めに使わないと効果減。現場では手続き踏めば使えるのかもしれないが遅きに失する。
ワクチン開発に比べたら利益でないから、上層部が業界他社との軋轢を懸念して、申請手続きを嫌がっているのかな?

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:16:01 ID:sOZjqCT80.net
石田純一さんは、どうやら生還した
みたい。
石田純一さんに服用させたくすり💊
の成分が新型コロナウイルス感染症に
効果が有るのは、確実だと思う。
きっとアブガンかも知れない。
そもそもフサンなんて聞いたことない。
アブガンと、ヒドロキシクロロキン
だな。

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:21:08.60 ID:WcPB6V9X0.net
治療薬関連のニュース、数か月前に比べてめっきり減ったな

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:21:24.34 ID:May3bUBZ0.net
後で睨まれるのが嫌で本体が嫌がっているんでしょ。
アビガンは5月末で申請あれば通す(とにかく申請しろ)って政府が言ってるのに申請しない。

フサンも血栓症対策に有効らしい。治療薬は早めに承認受けないと第二波きちゃうよ?
なにもかも外国頼り。

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:23:12.45 ID:SV1iaDVo0.net
@
ファビピラ二重盲検試験

ダッカの4つの病院の50人の患者にトライアル

4日間で48%が回復または検査陰性、10日間で96%

プラセボ群では回復率は4日後に0%、10日後に52%

患者の肺の状態はプラセボグループメンバーよりも3倍改善

血液中の肝臓腎臓炭水化物には副作用なし

https://tbsnews.net/coronavirus-chronicle/covid-19-bangladesh/96-covid-19-patients-recover-beacon-pharmas-favipira-trial?amp&__twitter_impression=true

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:24:13.71 ID:rh5cyXCZ0.net
アリランとプサン

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:30:29.86 ID:hYAh1okD0.net
アビガンは保険適用されたんだっけ?

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:48:32.41 ID:rBHmIio90.net
濃厚接触者にイベルメクチンで発症予防
感染疑いにアビガン+フサンで重症化予防
カクテル療法

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 21:06:46.42 ID:kA6JDeOk0.net
>>303
アビガンが日本人だけ効かないとか日本製のアビガンは賞味期限切れだったとか
日本の医師がやぶ医者すぎてうまく使えないとかその他いろいろな可能性がありそう

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 21:07:45.59 ID:/4DkKpoG0.net
>>311
新型コロナは全額税金で治療

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 21:33:39.05 ID:LMk1FwxV0.net
フサン港に帰れ

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 21:53:22.74 ID:V3yd6cxp0.net
それだと確かしばらくたってから血栓起きまくって
薬どれを使っても効かないって状況になったと思うんだけどな
東大のやつはわりと恵まれた環境にいてダメだった時の二の矢三の矢
用意してないというか想定すらしてなくて
やばくなったら全力で逃げるしかできないって感じで
大丈夫なんか

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 21:58:13.29 ID:i5qUCVYX0.net
東大はやっぱ政治に近すぎなんだよ
効くか効かんかさっぱりわからんアビガンに異常に拘ってる

そらねぇ政府が押してる薬だからねぇww

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 22:03:31 ID:eIJN+FPR0.net
>>309
明らかに効いてるね

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:37:02.54 ID:zeTyoWQC0.net
こっちの記事だとアビガンはやばいらしいんだけど、
他の薬との併用が効果的という事か?

【薬害オンブズ会議】観察研究の登録中止を‐アビガン高致死率に懸念
https://www.yakuji.co.jp/entry80118.html

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 22:47:50 ID:Qz2Hz7mE0.net
>>319
薬害オンブズ会議って子宮頸がんワクチンにもケチつけてるところじゃん
オーストラリアなんて女子だけでなく男子にもワクチン接種して
目に見えて子宮頸がんが激減してるというのに

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 23:12:39.31 ID:zDOwMojO0.net
>>309
偽薬組はお金で保証するのかねぇ

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:47:09 ID:DV5go1Hn0.net
>>288
軽症カテゴリでも5%死んでるってどうなん?
効いてんのかこれ

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 01:50:14 ID:DV5go1Hn0.net
http://www.yakugai.gr.jp/topics/file/Fujita_kansatsukenkyu_chuukan_houkoku_ikensho.pdf
藤田医科大学アビガン「観察研究」中間報告における死亡者を踏まえた意見書 (新型コロナウイルス感染症に関して)

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:12:04.80 ID:z7okf0kx0.net
アラブのコンビみたいだな

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 02:36:37 ID:GvJzf/m50.net
軽症で、基礎疾患のない人には、アビガン、オルベスコ(シクレソニド)、
イベルメクチン、フサン。
重症で口から薬を飲めない人には、レムデシビル。
重症で免疫暴走の起こっている人には、アクテムラ。
ないしは、上記の薬の併用。
ということでいいのかな?
症状の出ていない人への投与は、薬が効いているか自力で治ったかわからない
という人いるけど、それを言い出したら、すべての薬がそう。
症状なくても、味覚や肺、その他の器官に影響が出る前に、早く直したいと
いうのは、誰しも思うところだし、責められない。

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 04:54:30 ID:poaCRZEX0.net
>>325
重症で死んでも構わない人、腎機能疾患が残っても構わない人には、レムデシビル。

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 04:55:05 ID:nnUA/WWk0.net
フサンって大量生産は簡単なの?
今在庫はたくさんあるの?

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 05:24:04 ID:T19FPoiY0.net
アビガンは全てのウィルスに効くから承認すれば
日本の他の製薬会社がつぶれっちまうだとよ

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 08:36:39 ID:tAftNzyG0.net
ハゲだけど、フサンが効くって本当?

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 08:48:22.83 ID:Ya+Ob2Yd0.net
>>327
既存薬で今でも大量生産されている
ジェネリックもあるが、日医工(鳥居薬品に委託)だけで年間約65万本生産されていて
5月に日医工が増産を発表した
供給不安はないと思う

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:02:19.54 ID:w951PwEt0.net
分かったぞ。アビガンは効果あるけど、
フサンは効果怪しいから、
アビガンとフサンを同時に服用観察
したと思うよん。
アビガンが効かないなら、アビガン
ぢゃない別のにするから、
別のに実際はしてないから、
アビガンが新型コロナに効果てきめん
だと憶測されると考えられます。

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:03:28 ID:U6KAzzRQ0.net
人工呼吸器を使用してなかった3人はICUでどんな治療してたんだろう????

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:13:15 ID:CqqeObnM0.net
安倍癌と釜山

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:14:06 ID:6Fl7nOFM0.net
アビガンまだかよ。
たった一つの薬で製薬業界潰れるかよ。

そもそもジェネリック推奨と矛盾するじゃねーか
どーせジェネリック=×安い ◯少し安くて薬屋ボロ儲け だろ?

厚労省も金にまみれた薬業界もゴミ糞

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:17:20 ID:spP+dEkD0.net
彡 ⌒ ミ 
(´・ω・`)フサンは2本打たないと効果がないんか?

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:17:43 ID:kXEYLatG0.net
混ぜたらどっちの効果かわからんよねw
安倍に指示されてアビガン売るためのフェイクだろw

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:18:44 ID:OC86CjkH0.net
>>6
綾瀬はるかをCMに起用

「はやめのアービガン!

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:18:49 ID:6Fl7nOFM0.net
>>271
日本の労働生産性最低値を牽引するのは公務員だな。
しかも、役付きになればなる程下ブレさせるゴミ

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:19:23 ID:OC86CjkH0.net
>>7
アメリカ薬事業界「オレらにメリットないし

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:20:27.62 ID:G4gE7qOU0.net
アビガンでふさふさになった

まで読んだ(´・ω・`)

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:20:39.44 ID:OC86CjkH0.net
共同通信「くやしいのうくやしいのう

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:20:55.20 ID:G4gE7qOU0.net
そういえば急に話題にもならなくなったなアビガン

アビガン送ったんだろアベは?
で結果は帰ってこないの?

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:21:53.19 ID:OC86CjkH0.net
ジオンの新型モビルスーツ

アビガン

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:21:59.29 ID:FlLQrjsl0.net
>>63
それはもうあきらめた(´・ω・`)

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:23:34.47 ID:OC86CjkH0.net
>>344
劣化DNA増やすなよ

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:57:05.46 ID:M51SVWLV0.net
>>43
コリーやシェルティってイベルメクチン合わないらしいな

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 14:42:36 ID:URGdY5+J0.net
あげます

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 14:46:53.00 ID:guzeAsc60.net
幼稚な陰謀論を喚いている文系バカが多くてwww

研究者はきちんとデータ出してんだよ
恐らくは最終的に学会発表や論文になり、世界中の研究者の追試やさらに先の研究の前提として評価される

もちろん否定される論文もあるが、その否定はデータの条件やメソッドの評価からくるものが多く、完全否定ではなく更なる進展の重要なネガティブデータとも言える

そういう世界だ
薬が売れる売れないとか、アベガーとかwそういうチンカスレベルとは次元が違うよwww

349 :ガーディスのえじき:2020/07/10(金) 16:33:33.58 ID:URGdY5+J0.net
さらしあげます

反日ばか

NPOと

藤田大学送還

日本人じゃなそう

350 :ガーディスのえじき:2020/07/10(金) 17:10:51.20 ID:URGdY5+J0.net
ざいにちNHK


アビガン泥棒工作

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 19:53:51.44 ID:ox0UZq/L0.net
アビガン単独ではダメらしい

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 20:44:53 ID:K4/xcRFO0.net
>>351
ひょっとするとアビガンは漢方薬みたいに考える必要があるのかも知れんな

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 20:47:47.72 ID:EqUYv1Fe0.net
>>352
催奇形性ある漢方かw
きっついわ〜

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 21:49:58.37 ID:+I2gMCFF0.net
>>353
間質性肺炎で死ぬ副作用がある小柴胡湯が
1990年代前半には年間で100万人に投与されていたし
漢方もきつい処方はきついよ
大昔の中国人の人体実験だけでできあがっている体系で
西洋薬でいう多剤併用がむしろ処方の大前提になっているという
よく考えてみるとおっかない世界

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 22:13:55.34 ID:+Uhp4ifq0.net
>>354
柴胡で間質性肺炎が起こるのは肝炎等でインターフェロンを併用したケースがほとんどだろ
柴胡桂枝湯が即危険みたいな勘違いいくない

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:42:48.62 ID:XV1+Cc/+0.net
有意差無しって報道されたぞ?

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:49:20.92 ID:bzgJi7BZ0.net
フサンの方が効いてる説もあるな

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 00:55:37.16 ID:XV1+Cc/+0.net
血栓で死ぬんだから効かないと不思議

359 :ガーディスのえじき:2020/07/11(土) 07:13:04 ID:yDIdj+dp0.net
アビガン泥棒画策?
NHK

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:43:45.81 ID:V/rgG6EK0.net
アビガン単独群、フサン単独群、対称群のデータがない、しかもn11例とか信頼性が低い

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 08:48:50.23 ID:6Bwgt1L80.net
>>6
治療法がなかったときよりははるかに良くなってるからな。

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 09:41:41 ID:Nm+ypj7+0.net
治療法が確立すれば状況はある程度マシになるからな

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:23:22.58 ID:bJjuOebL0.net
>>360
計60人程度で切り取り記事書く共同通信まず批判したら?
ああいう切り取りは医療にとって癌だろ

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:40:27 ID:M/hAs2Ai0.net
彡⌒ ミ 
(´・ω・`)<やっぱりフサンだろ?

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:44:40 ID:+07EuxBz0.net
>>3
なつみーーー

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 12:46:28 ID:HN47QPtk0.net
公的機関が発表するアビガン効かないは信用するな。意図的かもしれないから
現場の医者に頼ったほうがいいな

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:13:36.58 ID:4W6I+dmr0.net
まだ東大はフサンとか言ってるのかw
そりゃ急性膵炎に対する薬だから、内臓があちこちやられ始めた重症者には効くかも知らんが、それを言えば、痛み止めも強心剤もステロイドも効くといえば効くわなw

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:16:36.88 ID:4W6I+dmr0.net
>>354
漢方は生薬だから安全とかなんとなく考える発想はどこから来るんだろうな。
もともと人間にとっての毒の多くは生物由来なのに。

西洋医学の薬剤も、かなりが植物原料から製造されていることも知らないようだし。

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:18:00.41 ID:yXRIyYih0.net
東京にいっぱい患者いるんだから
実験できるやろ

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:28:46.10 ID:ely+R1QP0.net
11人の治験って何の価値があるの?
単なる落書帳レベルだろ?

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:30:37.43 ID:TNby8r/u0.net
呼吸ができる人は軽症定期

あいきゃんとぶれす!

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:39:05.45 ID:oY2PGQjn0.net
>>27
若いからかなりの確率で自然治癒しちゃうんだよな
薬なのか判別しにくい

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:42:22 ID:WqPh+SyA0.net
>>368
漢方というか中医は人体への毒性を考慮して上中下でランク付けされてる
上品については常用しても害がなく長期的に気を養うもの
すべてが毒ではない本来はちゃんと考慮されてる
不勉強なドクターが一部適当に処方してるのが問題

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:50:29 ID:eK3W/iMt0.net
アビガンは致死率上がるとか言ってたなんちゃらオンブズマンの連中は息してんのか?アイツらは死ねよ

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:51:34 ID:4W6I+dmr0.net
>>373
>本来はちゃんと考慮されてる

その考慮が、まったく科学的ではないわけだがw

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:56:34 ID:WqPh+SyA0.net
>>375
エビデンスがなければ医療承認されるはずないんだけどw
一昔前のドクターに多いタイプだねw
科学科学で頭ごなしに全否定のタイプ
薬=すべて毒なんていう素人まるだしの認識指摘されたのが面白くないんだろうね

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 14:58:10 ID:/7ADDVbz0.net
軽症:イベルメクチン(ウイルス攻撃)+アビガン(ウイルス欺瞞)
→ 中等症:フサン(炎症抑制)+アクテムラ(サイトカインストーム抑制)

で大丈夫だろう。藤田医大によるとアビガンは遅延投与しても効果は一緒のようだから、いきなり8錠も飲ませずに数おさえるべきだろう、まだ子供つくる予定の人はね。

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 15:14:36.02 ID:KN4MribF0.net
認可がとれないなら、風邪薬として売ればいいだろ

風邪にアビガン

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 16:25:43.93 ID:XYx6DF7z0.net
厚労省のおキャリア様には絶対アビガン投与するなよ
天下り先と薬の認可の因果関係に注目だ!

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 17:31:57.05 ID:IuVWgEYB0.net
>>370
対照群と比較してないから治験ですらない
臨床例報告にすぎない

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:21:55.39 ID:Az1m1t7/0.net
土井教授によれば今回見られた差のままサンプルサイズを200人程度に拡大した場合、有意差が出る計算だという。また、死亡や重症化の防止などの少ないイベントをエンドポイントとして設定するには2000人単位のサンプルが必要となり、現状の国内の感染状況では難しいとの認識を示した。

サンプルサイズを86人に設定した理由については、「中国で70人を対象にカレトラ(ロピナビル・リトナビル)とファビピラビルを用いた臨床研究で、ファビピラビル群が早期に陰性化したとの論文が発表されており、そのデータを基に設定した」と話した。

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:22:17.96 ID:aKMopbxd0.net
>>309
インドとかブラインドやりまくりなのか
まあ治験結果は信頼できるだろうけど

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:42:44.40 ID:4W6I+dmr0.net
>>376
日本の薬の承認基準は異様に甘く、数値で効果が出なくても「医者が効いてると感じた」という報告で効果を認める。
だから日本でしか認可されていない薬が非常に多い。もちろんその基準の適用でパスした日本の薬が、米国や西欧先進国で有効な薬として承認される可能性はゼロ。

そして日本の漢方薬は、そういういんちき基準で承認されたものがすべて。
業界のためにそうなってるんだよ。

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:44:05.76 ID:4W6I+dmr0.net
>>381
>土井教授によれば今回見られた差のままサンプルサイズを200人程度に拡大した場合、有意差が出る計算だという。

この「教授様」は、統計の初歩すら理解していない。馬鹿かよ。

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 18:55:26.96 ID:pI6x+t5B0.net
>>384
こどおじ部屋に閉じ籠ってる
お前よりは仕事できるだろ

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:33:42 ID:WqPh+SyA0.net
>>383
痛いところを突かれたらソースの出せない陰謀論かよw
頭わる
こじつけもいいところだな
例えばタミフルは八角由来、グリチルリチン酸ジカリウムは甘草の薬効成分
中医学でいうところの上品にあたるオウギはインターフェロンを増やして免疫機能を強化する
普通に定量化して科学的な根拠もありますが?
ちゃんと作用機序もわかってるし研究論文もあってエビデンスあんでしょ
それらすべてをインチキと主張するならそれなりのソースもっておいで
漢方は全部毒なんて無知丸出しのホラ吹いて自爆したからって見苦しいよお前

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:37:18.81 ID:WqPh+SyA0.net
日本だけで承認とか、製薬会社の都合で承認されたけど思わしい効果がなくて使われなくなる薬なんて普通の医薬品でも山ほどある
それをもってすべての医薬品がいかがわしいなんて言ったらただの基地外だわなw

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:53:57.21 ID:XYx6DF7z0.net
>>387
天下り入れないから 笑

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:57:10.12 ID:rlxFonfd0.net
日本の研究機関で唯一まともな報告をしているのが東大だけってやべえ

あとは全部、裏金でも貰ってだんまりか
海外だとひたすらアビガンの成分で好成績が出まくってるけどな
研究者クラスの知識がある人は、はああああ???って感じなんじゃなかろうか

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:58:30.36 ID:UrGgvIvL0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq

ありとあらゆる数字が隠蔽改変されているだけユダーqqq

それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq

みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq

本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がいなければおかしいユダーqqq

ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と自民党とその補助勢力の公明党と維新と

PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq

だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq

新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)

新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて

ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq

もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★検査相談数は4月から横ばい
i.imgur.com/p4oDCht.png
★検査数は減少。
i.imgur.com/GZpcuFH.png
依然流行が治まった気配は伺えない。モンゴロイドはこのウィルスに弱いから流行は止まず、緊急事態宣言と解除の繰り返しが延延と続いていくことだろう。
安部自民の初期対応のまずさやPCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいで安部自民どころか日本も積んでいる。

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★科学者数百人が世界保健機関(WHO)に対し新型コロナウィルスの空気感染への対応策求める。空気感染の可能性を示す科学的根拠があると指摘。
https://jp.reuters.com/article/covid-health-transmit-scientists-idJPKBN24705X

rth

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:40.40 ID:UrGgvIvL0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ、不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、

褒めてつかわす!qqq

ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq

後は非常事態宣言を発令し経済に打撃を与えハイパーインフレを促すとともに

PCR検査を拡大させ、実際の感染者を表に出し、 その者ども隔離名目で医療施設などで一箇所に集め、

複数の種類の新型コロナに感染させて、重症者と死者を激増させるユダーqqq

新型コロナには系統(起源)の異なるものが3つあり(初期は2つ、後にもう1つが投入された)、

初めに感染した新型コロナに対する抗体では別の種類の新型コロナに効かないユダからね

かといって人の免疫細胞は別の新型コロナを区別できないから別の種類の新型コロナに対する抗体が

作られることはないから重症化するユダー(抗体が作られないから自然免疫が暴走→サイトカイン)qqq

別にPCR検査をしなくても市中感染によってどんどん複数の種類のウィルスに感染していくから

事態はより深刻になっていくユダからね。だってこのウィルスには遺伝子操作で挿入されたHIVと同一のスパイクにより

免疫細胞(T細胞)も攻撃するから集団免疫なんか不可能ユダよqqq

免疫力が弱まる度に再燃するユダよqqq

それにこのウィルスの真の標的はACE2受容体の多いモンゴロイドユダー

虚偽と無知に支配されたアベ公たちは時が絶てば感染者が自然治癒すると思っているけど

そうは問屋が卸さないユダーqqq

このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップユだーqqq

これは老人などが死ぬ数だけではなく抗ウィルス薬(アブガンやレムデシビル)による血統の劣化や経済崩壊なども含まれるユダーqqq

tyjyt

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 19:59:53.00 ID:rlxFonfd0.net
WHOはアビガンだけは言わずに他に効果がありますよと言い触らす

それに反して、ロシア、中国インドイランなどはアビガンの同等品を生産しまくり
効果があると公表
ドイツは大量に輸入して標準治療薬にしている

日本はマスゴミが催奇形性が!!正体不明のオンブズマンとやらが死亡率が高いとかウソを言いまくり
ニュースで取り上げる
だれでも日本の情報が操作されていると察知しているよ
バカしか騙せねーよ

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:00:55 ID:UrGgvIvL0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。

ytjyt

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:01:43 ID:rlxFonfd0.net
どうせ原因はアビガンの機序が、全てのRNAウイルスに効くという点だろ

今後、国家間でウイルス戦争が起こったとしてもアビガンの備蓄さえあれば
RNAウイルスは無効化できる盾を持つことになる
だから、表の世界ではなかったことにしたい

だから、お前ら黙ってろ!!!!だろ?

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:05:51.52 ID:rlxFonfd0.net
ここでも金を貰って、アビガンが承認されないのは仕方のない事だと誘導をかけているクズがいる

なら海外で有望な報告ばかりが続出しているのに、日本だけ正反対の結果が出るのは何故なのか?
という疑問が研究者でなくとも湧いてくる

使用する薬剤の量、タイミング、患者の症状の程度色々あるだろうけれど
これほどまでに結果が違うとなれば、何か日本特有の条件という共通の点があるのは無いのかと
まず普通は考える

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:08:01 ID:TOrvBZum0.net
税金で備蓄しちゃったからアビガン効かないと困るの忖度官僚理論だな。
非科学的だから常にアメリカに負けるんだよ。
効果が疑わしい薬を話題にする暇があったら
着々と結果出しているのに日本へは供給が限られている
レムデシビルを恵んでもらうため、トランプに土下座してこい。
それが国民のためだ。

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:08:20 ID:rlxFonfd0.net
まず思い当たる点として薬剤の量が足りていない可能性がある

開発者の白木教授自身が、インフルエンザの3倍は投与しないと効かないだろうと述べている
なのに、日本感染症学会の報告の中で、インフル用の量で治験している例などもあったと聞いている
それで効くわけねーだろ
わざとやってんのか池沼ども

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:10:13.51 ID:RAy8okwS0.net
誰がフサフサやて?

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:10:14.87 ID:rlxFonfd0.net
言っとくが、レムデシビルは治らない上に、副作用がめちゃヤバくて、一生透析が必要な体になったりするよ
死亡率も変らないよ
入院する期間がちょっとだけ短くなるかもってだけだよ

何もしないのと同じになるから死にたいなら、レムデシビル飲めばええやん

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:11:53.20 ID:jw+tCBZA0.net
>>27
>それくらいしか使い途ない連中だろ

wwww

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:19:26 ID:rlxFonfd0.net
ワクチンワクチンと安倍や大阪の知事がわめいていたけれど、一万歩譲って、対応する型のワクチンを開発量産出来たとしても

DNAワクチンという、そのまま体にぶち込むだけのものを打って、一億歩譲って、仮に免疫が出来たとしても
既にスペイン保険省では

免 疫 の 効 力 が三 ヶ 月 で 減 少 す る

と報告されいている

さらにコロナは15日で変異して違う型が出てくる。つまり無駄ななんだよ
いくらワクチン打ったって、次から次へと対応外の型が出てくるんだから、治療薬を誰もが手に持っていて、片っ端から治していくしかない
日本で、ワクチンと言い張りまくるのは、何か打たせなきゃいけない理由があるからとしか思えない

俺は絶対にどういわれようが、法律違反になろうが、絶対に打たないからな

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:29:41.23 ID:aKMopbxd0.net
レムデシベルも妊婦に対して投与しないように厚労省から指示がでてるが
マスコミは一切言及しない

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:33:19 ID:XYx6DF7z0.net
>>402
さすが厚労省
天下り先確保にいのちかけてます 笑

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 20:58:40.23 ID:CTeGVs1r0.net
>>1
あの「死ぬかと思った」と言ってるソラ豆琴美でさえ軽症扱い
重症患者が軽快したというのはデカいぞ

願わくば生還者の年齢が知りたいところ
75歳男性は助からなかったか そりゃそうか

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:04:11.66 ID:CTeGVs1r0.net
年寄は志村けんを振り返って自粛してくれるだろうが

若いのはニック・コルデロを振り返って自粛してほしい
まったくの健康体⇒医療措置で昏睡状態中に右足切断⇒肺ボロボロ過ぎて移植待ち中に死ぬ
あんまりやで 気鋭のダンサーだったのに

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:50.08 ID:rlxFonfd0.net
志村けんは、病院ガチャでハズレを引いたから
有識者会議のメンバーがいる国立国際医療研究センターに運び込まれて
レムデシビルを投与されて死んでる


はー、レムデシビルはよく効いてよかったですねw
死人にどうやって効くのかしりませんが

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:32:39 ID:YjBoqmij0.net
>>303
アビガンじゃないからなw

あくまでアビファビルw

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:33:09 ID:Y8eyZSLs0.net
まだ諦めてないのかよw

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:39:18.37 ID:WLTappG00.net
アビガンは副作用100%クリアの保証がなければ厚労省役人は絶対に認可しない
かれらにとってコロナ対策より薬害訴訟のほうが心配だからな

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:57:03.84 ID:mJ8AqXGe0.net
とにかく緊急性にしろよ、もう半年だぞ、治験は6月に終了するはずだった
それが伸びたのはひとえに藤田医大の土井が無能なだけ

もう無能者の戯言なんて聞く必要はない
緊急承認して皆が使えるようにしろ
それでこの感染症は終りだ。普通に皆が生活できるようになる

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 21:58:58 ID:IEe/QUYd0.net
治験やめますって報道あったような

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:35:06.04 ID:VvntT62I0.net
この病気の特徴として症状の個人差が大きいことがあると思う
だからCOVID-19専用のものしか治療薬と言えるものはないのではないかと
既存の薬は効くかもしれないし効かないかもしれない、人によってそれぞれ

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 22:54:36 ID:aKMopbxd0.net
藤田イカ大学とか治験する能力もないのになぜ手を挙げたんだ
邪魔をしたかったのか?

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:57:15.63 ID:rlxFonfd0.net
>>413
多分最初から、観察研究だけして治験の数に入らないようにしていた
さらに感染症学会も治験辞めるとか言って結果報告のページが停まった

海外(主にロシアや中国など)からアビガンのよい結果報告だけが日本に入ってきているだけの状況
アメリカやブラジルは、アビガンを一切言わずに訳の分からねー薬が効果があると言ってアビガンを全く言わない
異常すぎ

恐らくこれはアビガンが全てのRNAウイルスに効果がある点が、既にただの医薬品ではなく
敵国のウイルス攻撃を防ぐ軍需物資に相当する扱いになっているのかもしれない
だからロシアや中国は、アビガンの同等品を作って他国に売りまくるし、隠匿しておきたい国ではアビガンはだんまりになる

と考えれば、納得がいく扱いの説明にはなるかと思う

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/11(土) 23:59:56.24 ID:rlxFonfd0.net
第三次世界大戦の時に使われるであろうウイルス攻撃を無効化する軍需物資に指定されているから
表に出せませんとか、はっきり言った方がいいんじゃないですか?

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:01:12.85 ID:QvFk5XY40.net
ハゲンで重篤化

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:01:54.74 ID:LvmAS8Er0.net
アメポチ安倍は日本人の命よりレムデシビル導入でトランプに媚び売る事しか頭に無い売国奴だからな

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:02:56.56 ID:a9kEqFRk0.net
よく分からんのが既にロシアや中国、イラン、インドが製造しまくっている状況で
それでも黙っておきたい国の民間人に使わせない行動を取った所で意味なくね?という疑問が出てくる

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:05:18 ID:LR2yiEDp0.net
コロナ対応で安倍が頭のオカシイやばい奴だと分かったろ。
さっさと安倍を降ろさないと日本終わるぞ。

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:15:20.58 ID:a9kEqFRk0.net
安倍を降ろした後に、ジャパンハンドラーズに飼われた同類の家畜が選ばれたんじゃ同じことが起きるだけだがな
具体的には、小泉進次郎、小池、稲田、なんとか真由子、この辺りは全てCSIS関係だろう

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:19:16.58 ID:a9kEqFRk0.net
コロナの件で自民党では愚民に受けが悪いと思ったら、今度は小池を中心とした新党を立ち上げて
逆に立憲と他の野党を合流させておき、次の選挙で野党側を全て叩き落せば
結局は、ジャパンハンドラーズの言う事を聞く家畜が国会を占拠できましたとさというストーリーになる

現在必死に野党は合流しろと叫びまくる奴等と、逆に山本太郎の党が野党票を票を割り、分散したことにより
野党候補が落ちるだけの意味しかない行為をやり続けるのも
恐らくはこいつ等も、ウォール街からの指示を受けて動いているからだと予想する

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 00:21:45.42 ID:73ElP4li0.net
>>6
それな

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 01:32:08 ID:Xox9zJbM0.net
中国はアビガンのジェネリックを大量生産してるから、当然アビガン推しだぜ
よって中国にとっては、安倍もへったくれもないわな・・・
 
b

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/12(日) 04:13:00 ID:fJY9i3wY0.net
アビガンやっぱり使えるんじゃん

総レス数 424
110 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200