2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【七夕】真備の子どもらの祈り七夕に 井原線2駅に飾り設置 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/07/07(火) 03:24:26.55 ID:7YgPFL1s9.net
2020年07月06日 18時47分 更新

 災害がなく安全に暮らせますように―。

 西日本豪雨で被災した倉敷市真備町地区の井原線吉備真備駅(同町箭田)と川辺宿駅(同町川辺)に、七夕飾りが設置されている。地元の子どもたちが寄せた短冊には、見る人の心を和ませる純粋な願いや、避難先からの帰郷を祈る切実な思いがしたためられている。

 七夕飾りは両駅に2本ずつ設置。約7メートルの竹に真備東中(同町辻田)、真備中(同町箭田)、倉敷まきび支援学校(同所)が書いた色とりどりの短冊計約700枚が結び付けられている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.sanyonews.jp/sp/article/1028449

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:27:03.36 ID:GshaLBhj0.net
パチプロになれますように

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:27:23 ID:nIDs050K0.net
災害が発生しましたよ?
願いは届かなかった
七夕の願いは、無意味だと証明された

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:34:46 ID:71WmLUfA0.net
きびだんごは供えるの?

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:43:15.79 ID:AH8DRCHp0.net
七夕のストーリーって悲しいよね

彦星
「織姫、君は僕を田舎者の貧乏人と侮り裏切ったね
 君は僕を軽んじ裏切ったんだ
 ああ、織姫こうして二人が一処にいるのも今夜限りだ
7月の7日だ、織姫、よく覚えてお置け。
来年の今月今夜は、何処でこの月を見るのだろうね?
再来年の今月今夜……十年後の今月今夜……
一生を通して僕は今月今夜を忘れないよ、忘れるものか、死でも僕は忘れないよ
いいか、織姫ん、7月の7日だ。
来年の今月今夜になったらば、僕の涙で必ず月は曇らして見せる
月が……月が……月が……曇ったならば、織姫、
彦星は何処かでお前を恨んで、今夜のように泣いていると思ってくれ」

6 :高篠念仏衆さん:2020/07/07(火) 03:52:21 ID:BwYh2bRz0.net
https://movie.sokanet.jp/detail/videos/%E7%89%B9%E9%9B%86/video/4353351126001/
🇷🇴星の子ども!🎋🙏🇷🇴

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:57:47 ID:UGxjhyCM0.net
 岡山県は、梅雨前線の影響で雨が降っています。

 6日夜は、梅雨前線の影響で雨や雷雨となり、激しく降る所があるでしょう。

 7日は、引き続き、梅雨前線の影響で雨や雷雨となり、朝まで激しく降る所がある見込みです。

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:37:44.76 ID:pDadOcao0.net
あの辺は昔から輪中っていう堤防で囲まれた村の中で生活してる
大雨が降ると、他の輪中が決壊しろってみんなで祈る
その方が川の水かさが減るからw

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:34:03 ID:0kmEuyhE0.net
岡山のあのエリアも水害が大変だったよね。田畑が多かったけど、居住には向いていない土地だから家屋が少ないって事なんだな…って見てて思った次第

七夕に願いを込めてお祈りする姿、可愛らしい🎋🌌🌠

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:54:29.41 ID:C4AKWtxi0.net
ま、まび?…

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:20:51 ID:PzNUURCx0.net
そう言えば、この水害の前に、中学生が運転する車の死亡事故あった気がしたが、その後どうなった

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:29:07.39 ID:HoSHJHQG0.net
安全な場所に引っ越せますように

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:40:59 ID:wazEiy1+0.net
あの時は他県民にどれだけお世話になったかしれない、本当に感謝してる。それなのに腐れ知事がコロナ対策のために他県民が岡山に来たら後悔させてやるみたいなことを口走って大変不快な思いをさせたことを陳謝したい。

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:03:04 ID:5/6rFmj30.net
>>10
>ま、まび?…

アンタ・・・岡山人じゃないだろ?

岡山人なら、こういうボケは絶対にやらない
なぜなら

真備と書いて まび と読むところと まきびと読むところがあるんだよ

完全に滑ったね  可哀そうにwww

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:11:46 ID:4G4Km1j60.net
>>14
岡山人てそんな自慢するほどのことかね。
高校でまじめに勉強した日本人なら吉備真備はきびのまきび。

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:12:15 ID:eDgolX1W0.net
そら岡山人なんて日本の人口の2%くらいだろ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:33:25 ID:DCERVrTm0.net
>>9
名前からして
>川辺宿駅(同町川辺)
だからなあ
読んで字の如く、川の辺…まさにその通りの土地

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:45:20 ID:DiTYBfWy0.net
>>15
そらあんな所、自慢なんかできないだろ。
毎日新聞か朝日にすっぱ抜かれてたが

何十人も無理やり働かせて殺して焼いていた所だろ?

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:46:56 ID:DCERVrTm0.net
>>18
金田一の疎開宅と直ぐ近くなんだよな
疎開宅行く時にそこも死体が遺棄されてたという山も知らずに通ってたわ
今は普通の風景で全く片鱗ないけど

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:52:36 ID:DCERVrTm0.net
間違えた、金田一じゃなくその作者の横溝の疎開宅だ…

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:47:24.37 ID:DiTYBfWy0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%9B%B4%E7%94%9F%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

これな、岡田更生館事件

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:17:20.67 ID:YTQRrwz00.net
心置きなく旅行できるようになったら金田一耕助の聖地巡礼したい…

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:09:10.88 ID:zaMLq2GA0.net
>>19
跡地に知らずに新築建ってるとかこの風化は異常すぎ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:10:04 ID:tMHYv7UoO.net
井原線も総社から倉敷にかけ替えられないかねえ 倉敷に直接行けたら3セクにならずに済んだのでは?

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200