2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【COVID-19】東大、アビガンとフサン併用、重症患者に有効か [マスク着用のお願い★]

1 :マスク着用のお願い ★:2020/07/06(月) 18:41:01.49 ID:W5t+Kpx29.net
https://www.sankei.com/smp/life/news/200706/lif2007060022-s1.html
アビガンとフサン併用、重症患者に有効か 東大が発表


新型コロナウイルスの治療薬候補である新型インフルエンザ治療薬「アビガン」と膵炎(すいえん)治療薬「フサン」の併用が重症患者に有効である可能性を確認したと東京大の研究チームが6日、発表した。

 4月から集中治療室(ICU)で人工呼吸器や人工心肺装置「ECMO(エクモ)」の治療を受けるなどした36〜75歳の重症患者11人に、併用して投与。1人は死亡したが10人は回復し、半月ほどで人工呼吸器が不要になり、一部は既に退院した。

ICUでの治療が必要となった患者の死亡率は、海外では30〜50%に達するとの論文がある。今回は科学的な手法に基づく厳密な評価ではないが、作用メカニズムが異なるアビガンとフサンの併用は有効な可能性があるとしている。

 同大は5月に併用の臨床研究を開始。アビガンは単独での効果を調べる治験も行われているが、有効性は確認されていない。

 アビガンはウイルスの増殖を抑える働きがある。フサンは細胞内への侵入を抑えるほか、重症化の一因とされる血栓の発生も防ぐと期待されている。

2020.7.6 17:43

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:46.33 ID:TLrYv6Ai0.net
また毛の話してる

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:50.01 ID:nvk1NUb/0.net
髪の毛生えそうな名前だねフサン

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:59.53 ID:WCempl4z0.net
(((o( `💥▽💥´)o)))

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:04.66 ID:g8woOPZ/0.net
ハゲ

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:43:00.10 ID:uZJzoEW+0.net
ネトウヨ、晴恵にごめんなさいは?

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:43:05.65 ID:kyPxOvL+0.net
釜山

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:44:43 ID:8iBAaLux0.net
二つ合わせてアフガン

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:07 ID:VYOEqfUg0.net
これは勝ったか

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:14 ID:Hoae14/p0.net
こういう +α が救いと不安に対する希望になる

簡単ではないけどどんどん臨床して払拭してくれ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:19 ID:lUYsGE5f0.net
重症化したら退院しても肺はボロボロだよな

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:21 ID:Xw92apR30.net
アビガンカンフーサンジェネレーション

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:48.40 ID:9zgCPRcy0.net
やっぱりハゲはダメなんですか?(´;ω;`)

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:09.79 ID:kPpcO2ec0.net
フサフサになるん?

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:15.12 ID:BwSLX8Ci0.net

アビガンも<<住友とTBSと大阪維新の会>>の。。。。。。。。。。。。。。。。。ワクチン利権だろ


エイズワクチン事件に

子宮頸がんワクチンに

全部、厚労省と三菱や住友など企業が、ワクチン利権に群がって大被害だした

また
やるらしい。
こいつら

司法のみなさん、よーーーーーーーーーーーーーーーーく見えておけ、今のうちに予告しておくから。


PS
山中せんせい、下手に維新のキチガイに関与しない方がいいよぉ。あとで痛い目に合いたくないなら。大失敗で

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:30.26 ID:5S/hd79u0.net
自前で開発出来ず検証だけなw

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:47.56 ID:nb4O9oUa0.net
承認されないけどねw

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:52.24 ID:AI3DH8hc0.net
いくら効き目があっても
国民の敵、厚労省は承認しないよ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:58 ID:x6d0tq0N0.net
アビガンとフサンって

両方とも日本製のクスリだろ。 すげえわw

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:23 ID:2DIxyA9m0.net
>>13
髪の毛にウィルスがつかないアドバンテージがある!

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:37 ID:id5wnyZR0.net
また髪の話…?

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:32 ID:Hoae14/p0.net
>>11
今は重篤化前に陽性判定や色んな薬の投与始まるから、後遺症になるほど放置されることは無くなったかと

3月4月に罹患した人たちはご愁傷さまとしか言えない

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:48 ID:GR8Cbswu0.net
ハゲの重症患者に効くのか
よかったなハゲ!

24 :2chのエロい人 がんばれ!くまモン!:2020/07/06(月) 18:49:11 ID:oc+WRtmw0.net
彡⌒ミ !!!

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:49:29 ID:31q4VSRj0.net
hey you

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:08 ID:2ex3eBpJ0.net
アビガンって感染してから6日以内じゃないと効果ないらしいけど
新型コロナの潜伏期間が平均で5-6日で、症状出てから検査するまでも日数を要することを
考えたら、アビガン投薬開始するときにはすでに有効な日数が過ぎてるんじゃないのかな?
それとも無症状の感染直後から治験してるのかな?

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:09 ID:eEkdbo8L0.net
さすが韓国プサン
フサン単独ではダメなのか?

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:47 ID:cg5vOIzo0.net
>>23

何故か薄毛の男性は重症化しやすいんだってね
気を付けてね>>23

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:51:03 ID:2DIxyA9m0.net
>>22
武漢コロナは自覚前に肺炎の症状進んでいることもあるから一概には言えない
ジジババくらいなら陽性発見時に容赦なくアビガン飲ませればいいと思うけど

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:03 ID:XOgwnD7v0.net
>>18
なんのために備蓄してたんだよw

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:04 ID:FJLhP4ot0.net
ぶっさん木更津に帰ってきたんだね(泣)

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:12 ID:8fOurtzP0.net
>>13
その薬を飲むときに、
「これで僕もフサン・フサン♪」
って看護師さん笑わせたれw

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:44.86 ID:qstkCT+60.net
髪が生えてきたとか副次作用は無いの?

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:50.53 ID:m2XVbZDN0.net
アビガン→富士フイルム富山化学製造
フサン→富山の音読み富山の日医工販売

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:51.06 ID:2DIxyA9m0.net
>>30
値上がりを待っていた可能性!
だが海外で生産始まるw

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:54.82 ID:hhWgOqIR0.net
フサンって何?

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:53:12.96 ID:3ZW48D5E0.net
>>8
アブサンで

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:13 ID:BQ0y95Mg0.net
36歳が人工呼吸器か

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:18 ID:hmbbn6VG0.net
もっと沢山やって論文出さないと

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:36 ID:jawXn1mO0.net
インフルの時もタミフルなんかより家にあった抗生物質で一瞬で治ったからな
アビガンも良さそうだしもう他のワクチンや薬は人類にいらないわ。どうせ毒だし

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:00 ID:Xw92apR30.net
>>26
クラスターが発生して濃厚接触者を検査した時なら
発症前でも感染を発見できるから、その時に治験する事は可能だな。

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:08 ID:pylnel2J0.net
>>1
まだアビガンとか言ってんのかよw
それ信じてる馬鹿もういねーよw
御用学者肺炎で死ねボケ

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:17 ID:2DIxyA9m0.net
>>40
細菌じゃないのに何で抗生物質が効くんだ?

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:21 ID:PwDB5/ps0.net
スパコン「富岳」、わずか10日で2,000種類超の新型コロナ治療薬候補を選別

活性ポケットの結合の強さでは、ニクロサミドが2番目のスコアであり、
それを上回る1位のスコアを出した薬剤の名称は、「名前だけが一人歩きすると、
社会的な影響も大きい」として公表しなかったが、「日本の製薬会社がオリジナルで開発し、
特許を持っているものである。海外では、臨床研究や論文などが報告されていない。
この医薬会社と話しあいを行ない、製品化に向かって進んでいきたい」などとした。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1263445.html

この薬が気になる

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:30 ID:XOgwnD7v0.net
>>35
フジフイルムはライセンス契約したみたいだから別に良いじゃない

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:32 ID:zyxivrje0.net
>>1
とっとと承認しろ。

アビガンが有効なのは、世界が分かってんだよ。

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:32 ID:hmbbn6VG0.net
>>36
フサンは膵炎の薬
前から予防に効果有りは言われていた。
血栓に効くのは初めて聞いた。

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:38 ID:mxfHPlrT0.net
ICU入るレベルだと退院できたとしても後遺症で社会復帰出来るのか

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:50 ID:f3iI0PMr0.net
>>1
1つの薬でも副作用があるのに兼用とか・・副作用は?

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:50 ID:BU3+CopH0.net
>>40
お前みたいなバカがウィルスに耐性持たせてしまうんだぞ

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:16 ID:hmbbn6VG0.net
>>41
それインフルじゃないわ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:51.19 ID:Xw92apR30.net
>>40
抗生物質でインフルは治らねーよ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:57:28.38 ID:ilXtKGpZ0.net
36歳の重症患者がいたんだな

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:57:43.39 ID:jawXn1mO0.net
>>43
わからんけど効いたぞ?
昔はウイルス性の病気に抗生物質使ってたけどいつからかWHOが効かない言い出してそうなったんだろ。なんでも治れば薬利権もないからな

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:57:47.57 ID:gi33lY9P0.net
老人も結構感染してるのに重症者増えないのは
やっぱり治療法が見えてきてるんだな

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:58:00.04 ID:hhWgOqIR0.net
>>47
なんか喘息とかリウマチの薬とかは印象に残ってたけど他にもまだ効果ある薬あったんだ
血栓に効くのね
ありがとう

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:58:21.48 ID:AI3DH8hc0.net
>>30
我が儘言ってる国民を排除するためだよ。
官僚に逆らったら、アビガンを承認しないぞ!
レムデシビルで、肝臓腎臓の機能障害で一生を過ごすんだよ!
下級国民共!お前らは大人しく税金をキチッと納めればいいんだよ!
って思ってやがる。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:58:26.97 ID:trkKD/Yq0.net
>>22
また、希望的観測で適当なこと言い散らかしやがって

工作員は迷惑すぎる

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:58:33.77 ID:5ORESB+N0.net
杏は離婚した方がいいよ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:59:09.09 ID:8pFGZN960.net
椿咲く?

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:59:11.55 ID:jawXn1mO0.net
>>50
そんな表面上の情報は誰でも知ってるからもう少し歴史を掘るなりしてくれ

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:59:16.33 ID:m2XVbZDN0.net
>>49
アビガン飲んだ石田純一が陰性二回クリアしても暫く入院延長してたのはアビガンにより血栓が出来やすくなるため経過入院が必要だったとニュースに出ていた
フサンに限らずアビガン持ちいれば何かしら血栓対応の薬が結局は必要なんだろうなぁ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:00:02.87 ID:3vZ9cpuF0.net
米医薬大手ギリアドのコロナ治療薬「レムデシビル」の患者1人あたりの価格25万円。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60952950Q0A630C2000000/


>>1コレは、
CIAに潰されるだろうな。

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:01:04.20 ID:nqAKR1zy0.net
>>49
アビガンの副作用って何よ?
催奇形性の可能性とか服用から数週間なのに一生続くと思われてる話はどっからきたんだろうか

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:01:26.39 ID:3ljThS1/0.net
アビガンは単なる安倍友です
宇部興産が中身を製造

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:02:30.74 ID:dpHLWdPQ0.net
>>43
ウイルス性の風邪で免疫が落ちると、雑菌で炎症が起きるんじゃないかと思う。
風邪が悪化して肺炎になることあるけど、たいがいはウイルス性の肺炎じゃないし。

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:02:33.54 ID:hmbbn6VG0.net
>>62
アビガンで血栓できやすくなるわけじゃなく、
このウィルスが血管の細胞壁にまでとりつくらしく、
そのせいで炎症反応起こして血栓になると聞いたが。

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:02:40.79 ID:tLTzmK6o0.net
フッサン効くのかよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:04.59 ID:jJdai8O80.net
副作用でフッサフサになる

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:24.08 ID:sy8HyVIs0.net
プロペシアでもきくんじゃないかな

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:38.18 ID:OpxMBo3b0.net
フサフサ凄い

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:39.56 ID:K1vc3oqw0.net
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) ちょっとコロナにかかってくる

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:04:02.53 ID:m2XVbZDN0.net
>>65
安倍友というわりに備蓄を始めたのは民主党政権だし未だに認可薬とならないしおまえの妄想は筋が通らない

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:04:03.33 ID:XHJSCBqP0.net
ネココロナの薬はヒトには効かないの?

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:04:06.59 ID:ugGmHafL0.net
軽症でもアビガンすぐ処方できるようにした福岡は一時すげえ数の感染者でたけど1人も亡くなってなくないか?

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:05:18.24 ID:E6FiqQjJ0.net
治験は経てないけど現場レベルでのベストプラクティスのようなものは確率されてきてるんだろうな
症状がこの段階ならこの薬組み合わせるみたいな
実際3-4月は若者の重症者も多かったのに最近の第二波では全然出てないし

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:05:24.05 ID:hmbbn6VG0.net
>>75
福岡偉いな

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:06:49.30 ID:KWJH9O3d0.net
東大が関るとモノにならん法則

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:37.89 ID:LAFsIAxM0.net
素直に効果が認められたレムデシビルを使いなさい

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:47.75 ID:psyTtKjl0.net
>>67
白血球の暴走・自爆後の残骸で血栓ができるということが分かって来たらしいですよ?NHKでやってました。タモリの番組で...
色々なことが分かってきているようです。人種による差とかも。

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:08:30 ID:hmbbn6VG0.net
>>79
レムデシビルはあとからあまり効果ないとか出てきて、
株価下がっていた。

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:08:40 ID:Y7btjaM70.net
ウイルスなんて悪魔や人が神の造った自然の菌を人工的に真似て作ってるだけだから所詮は神の造った免疫力にはなかなか勝てないんじゃないか

免疫を最大限に引き出すことに徹すればいいと思う

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:09:45 ID:hmbbn6VG0.net
>>80
白血球の暴走はサイトカインストームの方の話じゃない?

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:11:41 ID:ESgyp0qW0.net
>>67
それ、先日のNHKでは免疫細胞が最期の攻撃として
自ら粘着性のあるDNAを一斉にばら蒔くのが原因という
何だか物悲しくなる話もあったよ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:11:45 ID:xKI9ZhlF0.net
こんなものはほとんど捏造に等しい
外国と比べたら葛根湯を与えても生存確率は高まる

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:12:52 ID:jw2JAPAq0.net
食らったかも、と思ったらガスター10飲むようにしているけど
腹がゆるくなるのは気のせいか

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:12:59 ID:/KXkRpTM0.net
早めのアビガンにふさん併用


もうコロナを攻略しちまったか

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:13:42 ID:pKNlrLlh0.net
これはきたんじゃないか!?
治療薬マジできたろ

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:15:25 ID:sv+exOu80.net
>>65
宇部が作ってるのは原料の一つのマロン酸ジエチルな
昔は日本でも作ってたけどクソ安い中国産にまけて撤退
しただけ
昔いた会社でも作ってたけど中国並みの価格にしようと思ったら
100円/tくらいの利益にしかならなかった

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:15:51.15 ID:r0Uf0p5K0.net
明日あたりにソウル大学が…
医学部あるか知らんけど

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:17:07.62 ID:Y7btjaM70.net
>>85
漢方の中には飛躍的に免疫力をあげるのもあるからな
もう数年風邪すら引いたことない。
古代からあった医療か白人が広めた西洋医学か

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:17:07.97 ID:e/gZzUeh0.net
>>1
政府「フサンのセット販売で頼むよ」

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:17:20.62 ID:KFXejWae0.net
ワクチンより薬が先にできてほしいんだよな

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:02.26 ID:e/gZzUeh0.net
アビガン←数々の命を救う
フサン←正直イマイチ

政府「うーん利権が。そうだ!セットで売ろう!」←いまここ

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:18.87 ID:gmlZtMYt0.net
>>78
既存薬だからモノはある

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:20.30 ID:HY+v2p4R0.net
フサフサ限定なの?

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:19:09.29 ID:psyTtKjl0.net
>>83
当初は血管が傷つきそこを修復する作用の過程で血栓ができると考えられていたようですが、血栓を調べると白血球(食虫細胞?といっていた)の残骸が多く含まれているそうで、増えすぎたウイルスに対処するため自爆している...との説明でした。
ウイルスと免疫について分かりやすく説明する良い番組だったと思います。再放送もすると思うのでご覧になると色々わかって面白いと思います。変な妄想とかで不安にならないように、皆見るべきだと思います。

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:19:50.72 ID:YZpeAB6p0.net
>>1
意地でもアビガンだけでは認可にねーんだから
アビガンとバファリンでも効果あるよ

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:20:23.31 ID:WBkHf1V50.net
プサンやヒサンを連想させる名前がマイナスポイント。

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:21:35.72 ID:e/gZzUeh0.net
安倍「このやり方ならみなさん儲けさせられるな!でかした!」

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:21:50.51 ID:luY7mZ/b0.net
フサンて膵炎に使う薬www

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:21:57.05 ID:7CbCmTF20.net
>>1
アビガンでフサフサとな!

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:22:37 ID:duYudEqI0.net
>>1
お前らウヨどもには帰るべき朝鮮が無くてマジ可哀想w

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:23:21 ID:5C+hxAoU0.net
.彡⌒ミ
(´・ω・`).。oO(フサン…効きそう)

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:23:24 ID:gR0nSbQN0.net
アビガンは粉砕して胃に流し込んでるのか
レムデシビルとフサンならどっちも点滴静注で投与しやすいが
レムデシビルとの併用は試してないんだ

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:26:14.70 ID:qYH1WzB20.net
エクモからの回復って凄いじゃん

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:26:20.53 ID:Y7btjaM70.net
サイトカインストームって遺伝子組み換えワクチンのような人と異なる動物から抗体を取ってそれを使うことにより引き起こる可能性があるって聞いたことあるね

まず抗体以前にワクチンを培養する動物自体が人にはない様々な菌をもっていてそれをワクチンと称して打つことで免疫などが誤作動が起こしてショック死するとか

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:26:48.52 ID:e/gZzUeh0.net
アビガン単体は沢山の死にかけ芸能人が発信しててとりあえずコロナ特効薬として実績十分やん?
なんでそこにフサンセット商法してんの?
ふさん単体で試したの?
それアビガン単体効果だよね?

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:27:07.70 ID:umNSg7eT0.net
然し乍ら東大閥はポンコツだな
そんなにイベルメクチンが恐ろしいのか馬鹿共よ

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:31:10.60 ID:sQcux/8A0.net
アフガンとフセインに見えた

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:35:26 ID:l7h8FGCC0.net
フサンは血栓を防ぎ毛栓も防ぐことで毛穴を守りフサンフサンになるのです

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:37:43 ID:6TjoPaYB0.net
彡*_*ミ

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:41:07 ID:PtwNeYNT0.net
ちなみに多臓器不全の原因が血栓症かもと最初に考えたのももしかしたら俺かもしれんから
宇宙の悪魔かもしれんからよろしく

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:41:14 ID:c6h9kzh/0.net
>>89
マロン酸ジエチルはデンカやカネカも生産し始めてたはず。
宇部興産だけじゃないっていう。

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:45:48 ID:W69pGajb0.net
アビガンやっぱ効くじゃねーか
効果ないとか騒いでいたの耕作員だったのか

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:46:09 ID:ISWtjV+mO.net
アビガンの承認もおりないのに
フサンとかwww

冗談でしょ?

海外へのコマーシャルにしか
なってないwww

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:52:05.15 ID:qkpHB55P0.net
>>116
富士フイルムが天下りいれない限り絶対認可はないからな

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:54:26 ID:RvuH9bbP0.net
https://i.imgur.com/LPAZx78.jpg
回復しても肺は完全に元には戻りません。
慢性的な後遺症が残ります。

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:55:47 ID:e/gZzUeh0.net
安倍「アビガンは昭恵の店のご飯食べた後に飲むとコロナに劇的に効くってことにできないか?」

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:59:37 ID:s9GbaGRu0.net
コロナになったらアビガン+フサン

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:59:58 ID:S1R0/MaV0.net
フサン単独でも効果は同じなんだろうな、で、血栓を防ぐ部分が効くんだろうな

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:11:54 ID:zLCz8s1a0.net
>>54
合併症の予防に取り敢えず出してたけど、耐性菌を生み出す危険性を優先して止めたんだ

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:14:03.46 ID:eovFnr4x0.net
大韓民国を見習って
検査だけすれば良いんだよwww

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:17:20.49 ID:HRFhTyyX0.net
実は、アビガン要らないじゃね?

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:27:27 ID:VBcD01k10.net
何ヶ月同じこといってるの?

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:28:25 ID:5L6VIPdW0.net
感染した人で作る、サイトカイン工場、
体を守る免疫細胞を暴走暴力団に変化、
リウマチ薬アクテムラ最近TVでやたら放映、
こんなの効果があるのか、200種類の
サイトカイン、体の中で爆発的なサイトカイン工場、
DNAスイッチがコロナウイルスコピー生産、
このDNAスイッチに作用し、コロナウイルス増産に
必要なたんぱく質を作らせない、アビガン遺伝子作用する、
非常事態で有効な治療薬もない状態で
急性インフルエンザで承認しているアビガン、何故に厚生省官僚は
承認しないのか、副作用も殆ど見られない、藤田医療大学、
立憲民主党、岡本議員、アビガンメリケン粉と同じ、
海外には配れ、国会質問、厚生省官僚と立憲、
朝日闇朝鮮人、毎日変態朝鮮人TBS、共同便所通信朝鮮人、
朝鮮人NHK一斉にアビガン報道しない、
北朝鮮と国交がある国に無料で配れ、
パ二ーズばかり集めた厚生省医務官僚、
反日テロ集団が日本人言論弾圧し愚民操作、
日本やり高放題ごろつき朝鮮人、

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:37:28 ID:fCBYk1WK0.net
マスコミ向け発表もいいが、しっかり論文にするように

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:38:18 ID:5L6VIPdW0.net
日本人税金1兆4000億円北の送金した
朝鮮人銀行、4畳半の部屋で裸電球しかない事務所、
朝鮮人企業とそうして不正融資何百億円、
全部朝鮮人企業と称し、最後には日本人税金補填、
公明党が朝鮮人は仕事が少ないの一言で、
日本やり高放題ごろつき朝鮮人、
テロ朝鮮学校、在日枠東大、チョン官僚、チョン国会議員、チョン裁判官、
日本人諸悪の根源厄災だけもたらす朝鮮人、

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:38:19 ID:4WqF323h0.net
やっぱアビガンが効くでしょう。

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:41:22 ID:DcAP0LoV0.net
>>124
アビガンって有効性微妙みたいだからねw
http://covid-19-coronavirus.blog.jp/archives/6131793.html

医者もしゃーなしにアビガン使っているって噂

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:44:44 ID:9ncFC7/D0.net
>>1
つうか結構すごいんじゃ?

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:47:10 ID:5L6VIPdW0.net
頑として数字出さない、
現場が混乱していると詭弁弄す
安全、安全、安全が第一の
厚生省医務官僚、命の責任誰が
取るのか、朝鮮人煽りが得意の厚生省医務官僚、
安倍落とし、北朝鮮人民軍救済、日本人見殺し、
一石三鳥の反日テロ集団、

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:05:52 ID:q9HVPHD40.net
>>129
メカニズム的に効かないわけがない。
単に使うのが遅いだけかもね。

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:07:07.89 ID:veNBav6A0.net
フサフサン

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:08:25.03 ID:cDuJ4Y5M0.net
>>1
志村に間に合ってればな

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:11:12 ID:xNEgfmp00.net
重症化してからじゃとりあえず、その時に命が助かれば儲けモノくらいで
その後一生続くかもしれない後遺症やら生存率に関しては未ださっぱりと言う感じか
重症化以前に症状悪化を止める方向性では全く手付かずかな

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:12:21 ID:bO2Fvh6+0.net
>>133
メカニズム的に効くはずの薬でも効かないことはよくある

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:12:56 ID:9mXdxUXE0.net
東大医学部は当てにならない

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:16:36.81 ID:/Jpb+YtP0.net
>>73
アビガンが新型インフルを対象に承認されたのは、平成26年1月23日で、それから備蓄がはじまったんだけど。
平成26年1月以降て、安倍内閣だから自民時代だよね。

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:21:38 ID:e/gZzUeh0.net
安倍「電◯さんからアビガンの名前をアマビエに変えられないか?と打診が来たがどうだ?できるか?」

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:26:42.42 ID:Lf6nzDUE0.net
東大が言うならそうだな
俺では説明はおろかアビガンとフサンが何かわからん
アビマエがようやく理解できたくらい
負債ならよくわかるんだ

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:48:21.57 ID:nX5w5R8+0.net
アビガンが増殖を抑えつつ、フサンがサイトカインを抑える感じ?
あとは自力回復力か

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:10:50 ID:9ncFC7/D0.net
フサンは免疫抑制だね
効くかもって話は3月くらいには出てたよ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:13:08.05 ID:X7IU/r/A0.net
>>86
俺リウマチでファモチジンも一緒に処方されてて1日2回飲んでるけど常にピーピーなのはそのせいなのか?

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:21:20.43 ID:DASviWVe0.net
東大なのにただの観察研究かよ
レベル低いなあ
単剤治療や薬なしのコントロールないとすごさわからんわ
11人のうち1人死んだんだよね?

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:22:13.82 ID:eKKjV5rb0.net
イタリアベネト州で抗アンドロゲン薬で治療してる前立腺癌患者の感染率が4分1とかだった話し合ったけど
フサンの治療をしてる人も感染率下がるのかな

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:24:55.97 ID:y5KXrL1s0.net
>>40
それは抗生物質を飲まなくても治ったぞ

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:49:22 ID:UoLaKOvp0.net
>>27
トワラヨ〜

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:53:59.64 ID:2M1qy5C60.net
>>40
なんでインフルエンザってわかったの?

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:55:21.86 ID:9ncFC7/D0.net
>>40
つうか抗生物質を飲みきらずに余らせて置いとくなよ

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:55:28.76 ID:W3Awoadl0.net
科学的な手法に基づく厳密な評価じゃなかったのかよ
 

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:07:32 ID:FmHWyYkD0.net
重症から回復した所で後遺症なくこれからの人生を過ごせるのだろうか

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:10:59 ID:VPwSrdyx0.net
>>32
フサンは点滴薬だぞとネタにまじれす

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:48:33.86 ID:e/gZzUeh0.net
>>152
まあ、その瞬間の苦しみ、死んだほうがマシじゃねレベルだろもう、から救われるのならとりあえず後のこと考える余裕はないと思う

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:50:02.09 ID:jkU4NnVT0.net
>>145
治験も別にやってるよ
アビガン単独とアビガンフサン併用の2群に分けて
5月から開始
https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCTs031200026

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:53:54.21 ID:FU/W6KZx0.net
重症になる前にオルベスコ
さっさと検査するしかない
検査反対の奴は家で療養して悪化したら病院行ってくれ

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:59:14 ID:VPwSrdyx0.net
>>115
それが7月になって治験結果ではなく臨床例しか出せないってのは
その治験が思うように進んでないのでは
目の前に重症患者が2人いて、1人だけアビガンフサン投与して
1人にはフサンなしアビガンだけ投与しろってのは
なかなか難しいのもわかるが

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:29.84 ID:1xZxkQsi0.net
>>86
胃酸おさえてどうすんの
葛根湯にしとき

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:31:20 ID:JcLaqpBW0.net
それ血栓を促進させないか
併用っての技量が低いとこはやめといた方がいいんだけどな
なんか起こった時の対応がまず間に合わんから

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:37:26 ID:pEnqFNMi0.net
早く何とかしてくださいよ
失業者が増えすぎて失業してない人間も警戒してるのか物が売れん

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:40:55 ID:BjFL0g6N0.net
>>86
そりゃ胃液でにくくする薬なんだから消化不良っぽくなるのは仕方ないのでは?

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:45:24.29 ID:ryoK8yGv0.net
RCTやらずに観察研究
これでは何も言えない
東大病院や虎ノ門病院は何やってんの

両方のトップを務めた門脇孝は匿名Aのターゲット

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:19:41.06 ID:hjSyERkP0.net
>>155
なるほど、多分予想に反してアビガン単独と差がでなかったんだな
だから観察研究として発表

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:47:51.16 ID:aBn6JvEN0.net
>>26
ICUでの治療からこの結果が出てるというから、併用することで、初期のアビガン投与の機会を逃すか単独で効かず重症化したあとでも効果があるんだろう。

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:50:58 ID:aBn6JvEN0.net
>>44
一位のパワーと、機械に使われてない人材が頼もしい

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:08:38.12 ID:WZ5IeRh70.net
ハゲンはハゲてないを意味するから
フサンはむしろハゲてる状態だよね

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:13:18 ID:PCqGLIwP0.net
海外でなく日本では一般的に重症患者とされると、何人ぐらい死ぬんでしょうか

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:11:13 ID:uLd6mfVq0.net
ギリアドはいつまでも5ちゃんで工作してるんじゃねーぞ  この糞会社

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:42:11 ID:loaSqNrT0.net
>>167
今死んでる数がそうだろ

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:55:20.69 ID:CFXT3t1T0.net
なんとなく髪が生えてきそう

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:00:13.82 ID:lygfvllO0.net
>>44
正露丸だな

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:04:02 ID:AeRmmRv70.net
フサンハンへ帰れ

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:38:31 ID:BbdvESuZ0.net
フサン


(´・ω・`)なんかギャグが出そうなんだけど出てこない!

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 19:51:31.96 ID:AhRL4Vd20.net
>>34
まじで?富山すげー!

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:18:04.63 ID:+eH3i1dt0.net
中国はアビガンのジェネリックを大量生産してるから、当然アビガン推しだぜ
よって中国にとっては、安倍もへったくれもないわな・・・
 
b

総レス数 175
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200