2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自販機】顔パスで商品購入可能に ダイドーとNEC、日本初 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/06(月) 18:19:12.22 ID:ioKBXTAR9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/6(月) 17:30
共同通信

自販機、顔パスで商品購入可能に ダイドーとNEC、日本初
ダイドードリンコとNECが実証実験を始めた顔認証で決済できる自動販売機
 ダイドードリンコとNECは6日、顔認証で決済できる自動販売機の実証実験を始めたと発表した。財布やスマートフォンを持ち歩くことができない工場などの設置を想定している。まずはダイドーやNECの本社に設置し、安全性や利便性の検証をした上で来年度から本格導入する。ダイドーによると顔認証決済の自販機は日本で初めてという。

 利用者は事前に自身の顔やクレジットカード情報を専用サイトで登録。自販機のカメラに顔を読み取らせ、暗証番号を入力すると商品が買える。NECの顔認証技術は目や鼻、口といった顔の特徴を基に顔を識別するもので、企業の入退室管理などで使われている。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200706-00000126-kyodonews-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200706-00000126-kyodonews-bus_all

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:57.61 ID:S8Vq1sV20.net
使う人いなそう

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:58.78 ID:F2PI/fu20.net
ケ ガ ヘッテマス

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:20:05.07 ID:7PsZ1Y+/0.net
ところで
ドリンコってなに

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:20:47.90 ID:Cthtgc3O0.net
不正請求が来そうだよね

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:21:23.18 ID:8KgapDQe0.net
写真かざしたらどうなるのっと

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:21:24.48 ID:Wgt8AYP80.net
え、御社には顔認証システムが1つも無いんですか?

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:21:45.56 ID:Y6kdWoLy0.net
顔写真を勝手にデータベース化されて、
関連企業で無断使用されます

こいつの顔キモいな、ブスだなとか言われてそう

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:21:48.94 ID:3ok8WDVu0.net
逃亡犯通報機能も付けろよ

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:21:49.15 ID:RrI46h4h0.net
中国から技術提供して貰ったのか、ぶざま過ぎ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:22:18.64 ID:9Rg5qH4f0.net
そうやって儀式をすっ飛ばすとそれが出来ないところでもやるからやばい
簡易でいいからなにかするべきだ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:04.28 ID:vJ8jAA2k0.net
>利用者は事前に自身の顔やクレジットカード情報を専用サイトで登録。
>自販機のカメラに顔を読み取らせ、暗証番号を入力すると商品が買える。
新型コロナを受けてなお指でボタンを押させるのか?
電子決済と連携させてスマホ使って非接触で購入できるようなシステム作れよ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:44.86 ID:orm+Y3Ij0.net
>>10
もう中国のほうが技術力あると思う
そういう時代になった

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:24:11.26 ID:IlkUxrJf0.net
その人の写真をかざせば、その人のクレジットカード好きに使えるんですね。

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:24:35.45 ID:bb3b9Ey/0.net
日本初、、、え?今更???世界から遅れすぎだろwww

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:12.49 ID:OKE2NAGY0.net
財布やスマホも持ち込めないようなところだと大抵マスクしてるんじゃ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:26.22 ID:RIeApPSU0.net
ダイドーの商品で買うも乗って十六茶ぐらいしかねーわ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:34.18 ID:1n8x/SiZ0.net
マナカナで試してみろよ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:56 ID:KkMWWLeY0.net
中国四千年の歴史アル

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:04 ID:GToBBlpk0.net
クレジットを勝手に決済とかこええ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:05 ID:Myip34t/0.net
途中でハゲても大丈夫かしら

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:33 ID:UNWpYBlI0.net
まず普通の自販機増やそうなダイドーさん

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:34 ID:6QGdxyJI0.net
写真で反応したりしないの〜?

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:49 ID:cU00EUzz0.net
>>1
音声認識にしてボタンと暗証番号を無くした方が良いのだろうか

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:20 ID:egg51yoK0.net
>>23
するんじゃない?
顔認証のついてる端末でさんざんチューバーが遊んでたような

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:22 ID:T6kU2NR30.net
マスクしててもok

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:35 ID:2sb99caT0.net
逆に、てめえには売らねえよ、ってこともできるな

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:48 ID:KaUIDl1x0.net
指紋押捺の代わりに外人に義務化しろ

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:50 ID:EnyyY69a0.net
ダイドーのポイントカード貯めて
ミニブロック貰ったな

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:29:42.38 ID:Brua0o+80.net
監視社会 左翼的にどーなの?

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:08.63 ID:vXKZFRyb0.net
警察庁が本格導入してくれないからって、ジュース屋に売っていいと思ってるの?

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:52.89 ID:bEOFJvoz0.net
>>10
文字も文化も学問も建築も中国から学んだのだよ。

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:31:10.78 ID:r0EUX/Ph0.net
>>6
知りたいw

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:00 ID:jItxdNmr0.net
黒人差別言われないか?

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:11 ID:Q4f1Jx8D0.net
>>13
盗んだ技術だし自分で改良はできないし、中国はただのまとめサイトみたいなもん

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:09 ID:YE+7TZaF0.net
>>4
ドリンクコーポレーションの略称では?

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:33 ID:FepjXLwe0.net
顔パス言うけど他人の写真で買われたりせんのか?

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:34:09 ID:jWDctjnE0.net
あとでデータが中国共産党に売られるんだろうな

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:34:51.86 ID:4TxOw1lN0.net
ライダーじゃないんか

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:35:00.59 ID:CXkV6kNm0.net
精度はいいのか?
俺ともこみちの見分けがちゃんとできるのだろうか
心配だ

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:51.90 ID:YE+7TZaF0.net
>>37
そこまでやると詐欺だからな
そういうのパッとわからない?
お前めんどくさそう

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:37:54.52 ID:8vjVMBeM0.net
>>10
生体認証はNECが世界の最先端じゃなかった?

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:38:22.62 ID:meOkwv3o0.net
>>40
安心しろ。お前とウンコの付いたカメムシは怪しいが

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:38:43.43 ID:VY8nPeQG0.net
整形した場合は?

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:40:52.71 ID:E1MbRodo0.net
うーーーん微妙だな

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:03.32 ID:X6H032oY0.net
ヨハネの黙示録 13章 17−18節
https://classic.biblegateway.com/passage/?search=rev+13%3A17-18&version=NIV

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:48.04 ID:WHl+cgwq0.net
暗証番号入れるなら顔認証不要だろ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:43:49.22 ID:0AwtfQx+0.net
こりゃ整形ブーム来ちゃうね、誰の顔にしようかなぁ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:43:53.51 ID:LmqATN+c0.net
どうせお前らは存在感なさすぎでちっとも顔覚えてもらえないんだから関係ないな、学校でも職場でもずっとそうだったろ?

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:44:47.31 ID:1pwmxFuu0.net
NECの顔認証、5回連続で世界1位に
2019年10月3日 17:07
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50551940T01C19A0X20000

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:49:03 ID:INiNHBI/0.net
>>12
おサイフケータイで買えるだろ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:49:29 ID:vQOf7caA0.net
アベのお面して買い物すればアイツにツケ払いさせられるな

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:12 ID:D0+HZBBc0.net
>>51
1をよく読まない人なの?

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:42 ID:GgbtkUDo0.net
かつあげされそう。

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:51:13 ID:T6kU2NR30.net
顔認証の登録は素顔でやるやつは情弱とか言われるようになりそう

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:51:41 ID:xCp0AasY0.net
双子とかの認識できるんかな

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:51:46 ID:VY8nPeQG0.net
ちょい顔貸せや

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:53:00 ID:Ls842ryy0.net
FeliCaとかの電子マネーでいいや

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:46 ID:80aJ4v1c0.net
えー首切られて、その顔でジュース買われちゃう人が続出しそう

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:01 ID:+JCY+6XI0.net
>>14
暗証番号もわかってればね

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:46 ID:Rzw8VKBZ0.net
ドッペルゲンガー

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:33 ID:vQOf7caA0.net
>>59
指紋認証の高級車買ったら手首とクルマを盗まれるんだっけ?

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:58:27 ID:G5iSSgTp0.net
この程度を自慢しちゃって恥ずかしいねぇ日本人は

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:06:20 ID:P2hx0sen0.net
売れてからやれよ、ダイドーw

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:06:38 ID:YA75CSW+0.net
「オレここ顔パスだから」

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:10:59 ID:IlkUxrJf0.net
>>60
あ、ごめん。そこまで読んでなかった;
少なくとも暗証番号も必要なんだね。
なら結構いいんじゃないかな?と手のひらをひるがえしてみる。;

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:13:24 ID:2JgoohJs0.net
マスク付けたまま認証できるのか?

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:16:20 ID:5aJzmfuI0.net
顔パスならタダにしろ!

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:19:17 ID:jWDctjnE0.net
>>59
絶対そうなるよな

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:19:36 ID:gWY0ktB60.net
>>8
後のフェイスブックである

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:21:02 ID:Mk0mPM/h0.net
時期が悪いなぁ買い控えするやろ企業も
自粛があルカもしれんし

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:22:33 ID:H+9TN2EE0.net
130円になってからはスーパーで買ってる
100円にしたら買ったるわ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:22:58 ID:26Vw939X0.net
俺の顔で決済すんな

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:31:45 ID:PIldRRq50.net
顔認証なのに暗証番号もいるのか

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:38:46.86 ID:/YoSjXuJ0.net
そういやむかし双子で万引きやってた奴いたな

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:40:37.90 ID:N8UvENjL0.net
>>1
工場とか倉庫とかの自販機で、って
そういうとこでバイトした経験では
自販機で飲み物買う人が行列作ったりすぐ横に溜まってたりとか普通だったけど

そういう場で暗証番号の入力を求めるわけ?

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:43:03.65 ID:T4wGpjNG0.net
これでストロング系チューハイを売るんだ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:47:54 ID:4+prL9XB0.net
それより先に、標準で電子マネーに対応しろ。

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:01:20.64 ID:MTRxlsBC0.net
3Dテレビを思い出すのぅ…懐かしいのぅ…

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:01:49.35 ID:FZO07K1S0.net
これいるかね?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:03:14 ID:Xhhd45cH0.net
マスクしてるし

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:03:18 ID:jmkmKCoi0.net
中国顔パスのコンビニあるんだよな
商品掴んで出ていくだけってなんか怖いが

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:10:08 ID:SRyc+VP+0.net
映画だったら生首で認証するやつ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:11:43 ID:CXkV6kNm0.net
>>82
コンビニどころか監視カメラで全人民を捉えてるぞ
それで政治犯をガンガン捕まえてる
カメラに写ったらほんの数秒でその人物の詳細が出てくる
そしてすぐに人民解放軍が飛んでくる恐ろしい国だよ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:12:00 ID:Rn9i4ftc0.net
暗証番号が必要とか意味不明だよね
顔認証要らないじゃん

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:13:28 ID:Wy70NrGL0.net
普通にidカードに機能付けりゃいいだけじゃねえ?
idも持たせないなんてことあるのかな

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:22 ID:LZ/owVSH0.net
アメリカン350

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:46:50 ID:brVqRf1D0.net
韓国人はみんな同じ顔をしている

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:15:32.42 ID:5mCpK90r0.net
顔パス
ただし出てくるのは「いつもの」だけ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:17:43.68 ID:8mTsxkkv0.net
顔腫れてる日はどうなるのだろう

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:22:21.98 ID:GnEZs0UO0.net
コロナで客が来ない

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:35:10.05 ID:v6PV5w6m0.net
カメラに社長の写真かざしてただ飲みだ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:41:33.14 ID:NHrpcBEr0.net
ブラックだと飲み物も飲めないって事か

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:29:00 ID:jmT3VYhy0.net
機能性コーラの甘味料韓国産になってるんだが大丈夫か

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:29:49.13 ID:jWdIZ1PD0.net
>>24
似た顔の人似た声の人 写真にボイスレコーダー、突破方法は簡単だし そしてソレを否定出来ないメーカー、本人確認は暗証番号任せになるな 暗証番号で買うようなものだよ
スイカ…ペタの方が安全で確実で早いし、、ウチは関西だからイコカ…ペタかな

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:46:55.49 ID:khG7mfCY0.net
顔認証では記録された顔を不正利用される危険性がある
生え際認証かおっぱい認証にすべき

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:49:24 ID:wrD8YbEvO.net
ガラケーでも大丈夫ですか

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:49:42 ID:9/hl2c9l0.net
マスクさせなきゃダメだぞ!
システムやり直し!

総レス数 98
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200